61852 件
緑屋電気株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
600万円~799万円
半導体 半導体, 半導体 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業78年を超えるエレクトロニクス専門商社】〜大手メーカーとの太いパイプで安定した実績!国内だけでなくアジア各地に事務所や関連会社を持つグローバル商社〜 ■職務内容: 国内の電子機器製造メーカーに対し、アナログ・パワー半導体のFAEとして、営業技術業務を行います。折衝する部門は開発・設計部門となっており、購買や調達部門との折衝は営業担当が行うため技術的サポートをお任せいたします。予算はなく、数的責任要素はないためサポートに注力していただくことが可能です。 ■職務詳細: ・担当営業と協調して、顧客へ製品やソリューションの提案 ・技術面における顧客要求のヒアリング ・技術サポートを含む営業支援業務(販売促進、コンサルティング、顧客回路図やレイアウトの確認、パラメータ調整やデバッグ支援、不具合への1次対応、など) ・顧客のサプライヤ(海外含む)訪問に同行し、技術打合せや工程監査などへの支援業務 ・複数の契約サプライヤの製品開発部門へ、顧客要望をフィードバックし、新製品開発企画の立案(テクニカルマーケティング) ・複数の契約サプライヤ製品の中から、最適なソリューションを提案 ■組織構成: 配属部署は17名で構成されています。営業は200名程所属しておりペアを組んで業務を行って頂きます。 部署ではクオリティー追求のため勉強会なども意欲的に企画しており、専門的技術の向上を目指すことができます。 ■働き方: ・退職金や家族手当など福利厚生も充実しており、年間休日120日以上と長く腰を据えて働ける環境です。 ・土日出勤や夜勤は一切なく、海外出張は稀に発生する程度で近年は現地に赴くのではなくリモートが増えているため出張機会は減っております。 ■同社の魅力: ・日本国内、韓国や香港、上海、タイ、シンガポール、マレーシアなど、アジア圏を中心に拠点があり、現在はインドやユーゴスラビアにも拠点を増やす等グローバルに事業展開をしています。 ・半導体を中心とした電子部品やFA分野の制御機器、防衛・衛星用機器、計測機器、照明・空調設備、セキュリティ機器など数多くの分野を手掛けており、皆さんの身近な生活の至るところで当社の取扱製品が利用され、社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
Orbitics株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
◆◇スタートアップならではの速度感/ANA経済圏の拡大に貢献/がんばりや成果が反映されやすい環境/フレックス&リモート◇◆ ■仕事内容 当社は、ANAの顧客データを利活用したANA経済圏拡大のエンジンを担っています。最先端のマーケティングの知見を活かし、高度なデータサイエンス力に裏打ちされた戦略・施策のデサイン、およひ実装がミッションとなります。 本ポジションは、事業パートナーの問題・課題を整理し、データ活用を軸とした解決策の仮説構築、蓋然性の高いヒジネスプランの立案など、ヒジネスデザイナーとして対応いただきます。また、顕在化したプロジェクトへの対応のみならず、事業パートナーとのパートナシップ構築や、能動的な提案活動なども期待します。 ■具体的には ・事業パートナーの事業課題の発見 ・分析要件の特定と分析設計案の策定 ・分析結果を用いた課題解決策の提案 ・プロジェクト報告資料の作成 ■プロジェクト例 Eコマース/カード/旅行などのサービスに対してANAの顧客基盤を使ったプロジェクトを実施いただきます。 例:カードの獲得キャンペーン実施後どのような方から応募いただいたか確認し、次回のキャンペーンに活かす ◇ANA経済圏拡大における各種サービス(ANAPay、ANA Mall、マイル事業等) ◇旅行事業の戦略支援及ひプライシンク最適化 ◇ANAカード事業における中期経営計画の策定支援 ◇マイル加盟店キャンペーン効果分析 ■主な事業パートナー ANA X(経営戦略・デジタルマーケティング部・各サービス領域部門※マイル・クレジットカード、EC、ペイメントなど) ■ポジションの魅力 ◎ANA経済圏の拡大、事業の成長に主体的に関わることができます。 ◎複数事業の戦略、企画、施策なとのプロジェクトに関わることができます。 ◎会社の成長期に携われ、自分の頑張りや成果が反映されやすい環境です。 ◎ワークライフバランスがとりやすいフレックス制度や出社とリモートのハイブリット勤務 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・BIツールを利用し、サービス・事業課題の仮説立案から課題解決の提案を行った経験 ・事業会社もしくはコンサルティングファームにおける事業戦略立案などの経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地域コンサルタント
岐阜県恵那市長島町正家
800万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証グロース上場株式会社メイホーホールディングスのグループ会社/官公庁からの受注約9割/土日祝休み】 ■業務内容: 国土交通省、岐阜県、岐阜県市町村業務を中心に、道路/河川砂防/鋼構造及びコンクリート/森林土木分野の設計・調査業務などを担当いただきます。※上場企業のグループ会社ならではの働きやすい環境が魅力です。 ■業務詳細: 管理技術者として、官公庁との打合せ・技術提案資料作成・予備・基本、詳細設計などを担当いただきます。 社内の連携もスムーズであり、技術力のある技術者が多数在籍しているため、各種打合せ・提案業務においても力を発揮いただけます。 ■組織: 設計部は、60代1名・50代1名・40代1名・30代3名・20代1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は、株式会社メイホーホールディンクスのグループ企業です。メイホーホールディングスは2021年6月に東証グロースに上場しました。傘下企業は、建設関連サービスから人材派遣・建設・介護へと領域を拡げております。 当社地域コンサルタントは、以下のようなサービスを提供し地域社会の発展に員献しております。 ◎測量業 ◎補償コンサルタント ◎建設コンサルタント 主に国土交通省及び都道府県・市町村の地方公共団体を対象に、地域社会の安全・安心に員献するというビジョンの基、日々の業務に取り組んでおります。当社としてはまず『売上10億円』を目指し事業拡大していくことが目標です。 そのために現在増員しており、新卒採用も積極的に行っているため、若手社員は順調に増えてきました。 次は、リーダー候補として働いていただける方を募集します。働きやすい環境でお仕事をしたい方、是非お待ちしております。
株式会社シックスティーパーセント
埼玉県東松山市元宿
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ ■ミッション 今回募集するポジションは、この入口部分をリードし、コアユーザーとなる方々を惹きる仕掛けを設計・実行する役割です。多様な手段を駆使し、ブランドやアイテムとユーザーの最適な出会いをつくっていきます。「SNSやPRの運用をする」のではなく、事業の成長KPIを背負って戦略を描き、チームを巻き込んで成果に繋げていただきます。話題性とビジネス成長を両立させるマーケティング戦略を設計・実行し、MAU・新規顧客獲得最大化の中核を担っていただきたいです。 ■業務内容 以下を中心に、SNS・PR領域の戦略設計〜実行ディレクションまでを担っていただきます。 (1)SNS・PR戦略の設計と実行 / マーケティング施策の企画・推進 ・エリア別(ジャンル別)アカウント群の設計、方向性の策定、成長戦略の立案 ・SNSアカウント群の統括・運用方針策定(Instagram/TikTok/Xなど) ・ユーザー属性やトレンドを踏まえたSNSコンテンツの企画・実行 ・インフルエンサー施策やメディア・ブランドタイアップの企画・実行 ・SNS/PRとEC・アプリを掛け合わせた新規顧客獲得施策 (2)自社EC/アプリへのグロース設計 ・SNS・PRからの流入最大化に向けたコンテンツ導線設計 ・CRMチームと連携したパーソナライズ施策・コアユーザー化の仕組みづくり ・プロダクト(UI/UX)改善のための提案・連携 (3) 効果検証・チームマネジメント ・KPI策定(MAU/SNSリーチ/EC・アプリ転換率/CVR等) ・データ分析・改善サイクルの構築 ・外部パートナー・代理店のディレクション ・チームマネジメントや組織づくり(ご経験に応じて) ■ポジションの魅力 ・事業成長の“入口”をリード:MAU/新規顧客獲得を直接ドライブし、コアユーザー育成戦略の起点を担える ・創造性×ビジネス:SNS・PR・イベント・タイアップを横断し、「話題づくり」と「売上貢献」を両立 ・キャリアの成長機会:チーム立ち上げ・育成に関与でき、将来的にマーケティング統括へのステップアップも可能 変更の範囲:会社の定める業務
ワイズトレーディング株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜自動車のみに特化した関東随一の設計外注企業/先行開発や設計中心/トヨタ自動車など大手企業と直接取引を行っているアウトソーシング企業〜 ■職務内容: パワートレインを中心に車両制御モデルを作成・シミュレーションを実施いただきます。熱を含めた性能を検討し、成立性を証明します。 使用ツール:Matlab/Simulink、Micro Auto Box、INCA ※長期プロジェクトとなるため転勤は当面想定していません。 (一部のプロジェクトには、6年間の期間制限があります。) ■中途入社理由: 派遣先が関東エリア限定であること、自動車関連の分野に特化(事業内容:自動車開発100%)していることが同社に入社を決める大きな要因となっています。 ■競合他社との違い: 大手自動車(完成車)メーカーとの直接取引があり、最先端の車づくりに携わっていただける環境を提供しています。 ■特徴: <当社について>当社は、ベンチャー精神あふれる社風が特徴です。ベンチャー精神とは、「チャレンジの継続+人間尊重」です。当社ではゼロベースから育てる教育体制とチャレンジできる環境を確立しています。チャレンジする社員を応援しているため、チャレンジしたいと考えている方にはチャンスが与えられる環境があります。そんな当社では自動車に関する、駆動技術、自動運転技術、エネルギー技術、車両技術などの領域における先端技術のエンジニアリングに携わっており、売上成長率は114%と安定成長を続けています。 <安心して働ける環境>社員が安心して働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでおり、新卒入社3年以内の離職率は0%を実現しています。地域密着型の経営だけでなく、現役エンジニアによるCAD研修、独自のカリキュラムに沿ったスキルアッププログラムをはじめとした研修制度の充実化や、資格取得で給与アップ、報奨金制度などのインセンティブ要素もあるなど、様々な角度からメンバーがやりがいを持ちながらも安心して働くことができるよう制度を整えています。 <地域密着経営>地域密着型を推進しており、今後その立場をより強固にしていくため、近郊の顧客との関係性を強めていきます。残業は常駐先となるメーカーの水準に合わせるためはたらきやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, 広報 IR
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: ・機関投資家(国内、海外)、個人投資家向けの各種イベント企画 ・機関投資家との対話(国内、海外) ・統合報告書等、各種開示媒体の作成 ■当ポジションの魅力: ・銀行の経営戦略全般に対する深い理解 ・経営層との近い距離感 ・上場企業の至上命題たる企業価値向上に資する要職 ・IR優良企業特別賞、日経統合報告書アワードグランプリに選定されるなど、外部からも高い注目度 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社アールシーコア
東京都目黒区青葉台
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
~将来のリーダー候補ポジション/年休121日/上場/インセンティブ制度有り/反響営業/ログハウスで国内シェア60%超!国内販売シェアNo.1~ 「こころを遊ばせてください」というメッセージやブランドに共感して「LOGWAY(単独展示場)」に来場されるお客様に対して、反響営業(接客〜商談成約)を担当いただきます。 まずはお客様にBESSの考え方を伝え、暮らしをゆったりと体験いただき、ファンになっていただけるようコミュニケーションを取ります。 お客様の潜在的なライフスタイルイメージが顕在化してきたら、その暮らしの実現に向け、プラン・土地探し・資金計画など建築計画をナビゲートします。 【担当業務詳細】 ・LOGWAY(単独展示場)に来場されたお客様の接客から、商談成約までを担当(訪問営業は行いません)。 ・プラン、土地探し、資金計画など建築計画をサポート。 ■キャリアの広がり 弊社の営業スタイルに慣れていただいた後は、経験の浅いメンバーの育成などリーダーをサポートする役割をお任せするポジションです。 その後は、直営拠点のリーダー、そしてゆくゆくは拠店責任者、FC支援、企画や新規事業への挑戦など、様々なキャリアパスがあります。 ■業務の特徴 100%反響営業で、価値を感じてくださるお客様に自信をもっておすすめできる環境です。 ・世界観やライフスタイルを広めるブランディングにより、全国30拠点以上の来場者数は年間で15,000名以上 ・20〜30代若手ファミリー層が4割、40〜50代セミリタイア層が3割、60代以上シニア層が2割、その他1割 ・直営展示場の1日の来場者数 平日:10〜30名/土日祝:30〜50名程度 <ブランドミッション> ◆ユーザー・ハピネス ブランディングとマーケティングによる独自の集客支援があるため、お客様のニーズを自社の強みにあてはめていくような営業をする必要はありません。 お客様が叶えたい暮らしへの共感からスタートし、こんな暮らしが広がりますね、というワクワク感をともにしながら関係性をつくっていくスタイルです。売り込むのではなく、聴き込む仕事。お客様の声に耳を傾けるスキルはもちろんですが、言葉にならない感性や価値観までも深く共有したうえで、それを実現するためのご提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容:周辺監視ECUのソフトウエア開発業務に従事頂きます。 ・ソフト開発またはソフト開発マネジメント:社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進 ・ソフト品質確保:レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉:前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 ■開発ツール:C/C++,Confluence, JIRA ■キーワード:C言語、組込みソフト、プロジェクトマネージャー、ソフト品質マネジメント ■募集背景: 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
○当部で与信責任を持ち、自らリスク判断を行い、案件組成からファイナンスの実行〜期中管理まで一気通貫で担うことのできることが特徴です ○大手デベロッパーから外資まで幅広い顧客網に加え、REITに関しても過去来マーケット環境に関わらず、安定的に資金を出してきた実績があり、不動産AM会社との長年の安定したリレーション構築ができています ○実務経験10年以上のリーダーがチームをサポートしており、専門性をもった人材と仕事をすることが可能な環境です ○グローバルベースでの不動産ビジネスも推進する方針です ■業務内容: 【不動産を介した金融ソリューションに関する営業】 ・不動産関連の顧客ニーズの収集、分析、提案 ・営業店支援 【不動産ファンド/スポンサー宛の営業】 ・不動産ファンドビジネスの支援、推進 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 不動産ファイナンス営業部 ■想定されるキャリアパス: ・在籍者のキャリアパスとしては、海外駐在や、SMBC信託・日興証券・SMFL・SMREM等への出向例等あります。 【過去入行者バックグラウンド】 銀行/商社/不動産アセットマネジメント/ノンバンク等
都市銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容:SMBCの法人のお客さまに提供しているビジネスマッチング業務全般に係る企画・推進業務をご担当いただきます。 ・ビジネスマッチングに関するフロント支援(帯同訪問・マッチング候補先のリサーチ等) ・ビジネスマッチングに係るルール策定・コンプライアンス管理 ・ビジネスマッチングイベントの企画・運営 等 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 法人戦略部/営業支援グループ 【法人戦略部について】 ・東京・名古屋・大阪・福岡に拠点があり、約200名が在籍する部署。 ・法人営業フロントのサポート機能として法人のお客さまへ様々なソリューションを提供。 【営業支援グループについて】 お客さまのビジネスパートナーを探したいご要望に対し、様々なビジネスマッチングを提供します。また、オープンマッチングサイト「Biz-Create」や、情報配信ポータルサイト「Global Information」の運営と各種情報の配信を行います。 ・全体で東西24名(東京19名、大阪5名)のメンバーが所属、6チームから構成(Biz-Createチーム、個別マッチングチーム(1対1型のマッチング)、一括マッチングチーム(1対N型のマッチング)、グローバルマッチングチーム、有償マッチングチーム、Global Informationチーム)。 ■想定されるキャリアパス:幅広い業種のお客さまと向き合い、ビジネスマッチングを通じた課題解決のプロセスを経験することで、行内外の幅広い部署への異動機会があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社デジタルハック
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【中小企業の情報システム部門を支援/管理職・マネジャー/IPO準備中・1億円以上資金調達済/20代役員在籍】 デジタルハックは情報システム部門支援サービスを提供し、中小企業が直面する情報技術の課題解決を支援しています。わが国の企業の約99.7%を占める中小企業は、技術的な人材不足や高額なITコストに苦しんでおり、それが企業の成長や経済の循環に悪影響を及ぼしています。 この状況を打開するため、デジタルハックでは「情報システム部門の民主化」をミッションに掲げ、すべての企業が手軽に高品質なITサポートを受けられるよう努めています。私たちのサービスは、大企業から中小企業に至るまで多くの企業に導入され、経済全体の活性化に寄与しています。 ■業務内容: 情報システム部門、経理部門、労務部門、マーケティング部門に関わる単純な実行支援だけではなく、業務改善、IT化、デジタル化を促進させるための高度な企画やコンサルティングまでワンストップで提供しています。 「フィールドセールス」は、ITに課題を感じているお客様が問い合わせをし、弊社サービス「情シス君」を導入するまで伴走するお仕事です。 様々なIT課題に合わせて提案を致しますので、無形のコンサルティングセールスとなります。情シス君導入後はサービス提供のカスタマーサクセス部署へ引き継ぎますので、情シス君導入時点でお客様の課題と課題に対する解決策がいかに整理されているかがサービス品質に大きく関わります。 ■前提: ・リードの獲得:マーケティング部門 ・獲得したリードに対するアポイント獲得:インサイドセールス部門 ・商談の実施/受注の獲得:フィールドセールス(※本ポジション) ・中小中堅企業向けのサービスではありますが、対象顧客の規模は30〜300名が主で100〜300名がボリュームゾーンです。 ■詳細: ・問い合わせ頂いた法人様に対するサービスの説明、課題のヒアリング、ソリューションの提案 ・過去問い合わせ顧客の管理、追客、ナーチャリング ・受注した顧客はサービス提供に移りますので、カスタマーサクセス部門との引き継ぎ、調整業務 ・営業活動の効率化における社内業務改善 ・問い合わせ顧客、受注顧客の傾向分析、マーケティング部門への現場情報の共有 ・セールスメンバーのマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼクウ
東京都港区高輪
品川駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手企業導入多数の自社採用管理システムの企画〜販売を手掛けるHRテック企業/エン・ジャパン子会社/在宅勤務中心/穏やかで助け合いの社風】 ■概要: 同社は大手企業を中心とした採用管理システム「RPM」を企画から開発、販売まで手掛けています。 採用担当者の業務効率UPと求職者へのスピードUPを行い、求職者と企業の『就業』の最大化をサポートするため試行錯誤を繰り返し、現在導入企業は400社以上、継続率99%となっております。 100%自社開発だからこそ、「こんなサービスが合ってもよいのでは?」等のアイデアを実現しやすくエンジニアとして裁量のある環境です。 ▼職務詳細 お任せするのは自社開発している採用管理SaaSの新機能を実装する部門にて、代表、PdM、開発部長などのボードメンバーとコミュニケーションを取っていただきながら、新機能を実装する開発チームの組織とプロジェクトのマネジメントを行なっていただきます。 ■業務内容 <組織マネジメント> (1)メンバーのキャリア開発を支援し、スキル向上をサポート (2)エンジニアチームをリードし高いパフォーマンスを引き出す (3)業務や取り組みに対する評価、フィードバックの提供、そして成長のための具体的な支援 <プロジェクトマネジメント> (1)スケジュールや予算の管理 (2)技術的な意思決定をリードし、PJの方向性を決定していく (3)技術的な内容を非技術者にも分かりやすく説明しながら経営判断の意志決定を支援 (4)他部門(プロダクト、デザイン、営業組織など)と連携し、組織としての成果の最大化を目指す (5)チーム内外で発生した問題に迅速に対応し、解決策を提案できる能力 ■開発環境 - 言語: Ruby - フレームワーク: Ruby on Rails - DB:Postgresql - 使用ツール:GitHub、Slack、Backlog - インフラ環境:AWS、GMO Cloud 専用PCを支給し、オフィスではモニター2台とハーマンミラーのチェアが備わったデスクで業務可能です。リモート勤務で自宅でも生産的な仕事ができるようモニターのレンタル制度や、イスやデスクの購入費用補助もあり、開発に集中しやすい環境を整えています。 ■安心の育成体制: 開発部長の直下に4名のチーム。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKIソフトウェア
埼玉県蕨市中央
蕨駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境〜 【業務内容】 OKIグループ向けの図研エレキCADシステム環境(Design Gateway、DS-CR)における、下記業務をご担当いただきます。 ・システム運用管理・保守 ・システム環境設計・環境構築 ・システム利用者支援 【職場の雰囲気/PR】 なんでも気軽に相談できる環境で、日々のコミュニケーションは良好です。 【仕事のやりがい】 ・OKIでは、銀行ATM、硬貨紙幣釣り銭機、自動チェックイン機、ネットワーク、社会インフラなどの製品の回路基板を(株)図研のエレキCADを利用して開発しています。本業務は、システム導入から運用まで、トータル的にOKIの製品開発に貢献する業務です。 ・システム保守作業だけではなく、ツール利用方法の提案やシステム環境改善を行うことで、よりよいシステムの実現に結び付けていきます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、135年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。 昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■□世界的ベンチャーキャピタルからも評価/総額209憶円の資金調達/CMでも話題の建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”□■ ■募集背景: 経営陣や事業責任者とともに、急拡大する事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な戦略や事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリング、経営会議体の運営等を担っていただきます。 ■業務内容: ・事業責任者や経営陣とともに中長期の全社戦略の策定と実行計画への落とし込み ・事業横断での実行戦略立案ならびに実行策の推進状況のモニタリング、事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画 ・事業部別会議や経営会議等の会議体のマネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ・新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード ・その他事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント ※ご経験に合わせ、業務をお任せします。 ■本ポジションの魅力: ・50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。 ・更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得るとともに、多くの意思決定に関わることができます。 ・様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。 ・事業戦略の議論や事業企画への落とし込み〜実行までを、事業責任者や関連部署とともに推進していくことで、業務の幅を広げることができます。 ■当社の特徴: 「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できるシェアNo.1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数20万社を超えております。国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)にも登録されており、51万人以上の建設・建築関係者が利用しているクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★自社開発eラーニングサービスのフロント〜バックエンド開発をお任せ!事業成長の中核を担うプロダクト開発に携わります! ★大規模DB移行やスケール設計など技術的なチャレンジが可能! ★全国フルリモート・フルフレックス可/年休124日・土日祝休み・平均残業10~15時間程度/副業可能と柔軟性・裁量権をもって就業が可能です! 当社のC向けeラーニングサービス「キカガク」とB向け「キカガクfor Business」の既存機能強化・新機能開発を担当していただきます。 ■主な業務 ・eラーニング機能の強化: 個々のユーザーに最適化された学習体験の提供 ・アセスメント機能の強化: スキル診断の自動化・高精度化 ・新機能開発: 法人向けDX推進を加速させる新機能開発 ・大規模システム運用 ・DB最適化: AlloyDB(PostgreSQL)の大規模運用・パフォーマンスチューニング ・スケーラブル設計: Google Cloud上での自動スケーリング・負荷分散 ・監視・運用自動化: CI/CDパイプラインの最適化 ■ 開発環境 フロントエンド: TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK バックエンド: TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Storage), Terraform データベース: AlloyDB(PostgreSQL) データ基盤: BigQuery 開発ツール: Cursor, Devin, GitHub, Notion, Figma ■働き方 ・全国フルリモート:テックリードなどが主導し、”AIの最新技術に触れる”勉強会なども実施しており、社員間の繋がりも活発です ・フルフレックス ■開発組織が抱える課題 <プロダクト主導の事業構築経験の不足> ・データドリブンな意思決定を支える開発の推進 ・事業成長に寄与するプロダクト戦略の立案と実装 <中長期的な運用保守を考慮した要件定義・設計力> ・システムの拡張性・スケーラビリティを考慮した開発 ・eラーニングや転職支援プラットフォームの最適化 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜都市基盤を整備しCNをベースとした未来都市を計画・実行/働き方も良好◎年間休日119日+指定年休6日/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー〜 ■業務内容:広大な社有地の土地利用転換業務をお任せ致します。都市基盤を整備し、カーボンニュートラルをベースとした常に進化する未来都市を計画・実行していく大きなプロジェクトをご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇方針・事業性など方向性の検討(基本計画):行政(市・国)、事業会社、エネルギー産業、ディベロッパー・不動産、銀行商社との検討 ◇基本計画をベースとした実行計画の策定:行政・製鉄所・進出事業者・建設会社等と協議し実行計画を策定する ◇実行計画に基づいた工事計画及び工事の実施:移設・撤去・基盤整備・土壌対策等の工事の実施に関する事項 【プロジェクト概要】 ◇土地利用転換の面積:約400ha ◇スケジュール感:2050年概成 ◇総事業規模:約2兆円超え(川崎市の公表資料より) ■京浜地区の土地活用の進捗状況 (1)南渡田:北地区北側(約5.7ha)について、ヒューリック株式会社を事業パートナーとして選定し、研究開発機能を中心としたまちづくりに着手しました。 (2)扇島:23年度は川崎市が扇島に関する土地利用方針を公表。当社も整備方針を公表。24年度は、扇島で、GI事業の実証をJSE(日本水素エネルギー)と合意しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用可
株式会社ニコンシステム
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV機器・複合機 画像処理
〜ニコングループをIT・ソフトの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数17年/FA制度・公募制度あり/残業:全社平均月23時間程度/教育制度や資格取得制度も充実〜 ■業務内容: ・ニコン社が行っている映像事業・新規事業に関わるシステム開発をお任せします。 ・上流工程(要求分析/提案/計画/見積作成等)〜下流工程(設計・実装・コーディング等)まで一貫した開発に取り組むことが可能です。 ・ニコン本体では実現しにくい、自身が設計開発したものが世の中にリリースされるやりがいや、ニコン本体の最先端の技術に触れることができます。 ■業務例: ・マルチプラットフォームでカメラと連携するソフトウェア開発 ・カメラから取得した画像を物体認識、画像処理するアルゴリズム(AI含む)の開発 ・新技術のリサーチと開発案件の発案/進行など ■働き方について: ・在宅勤務可能です。在宅と出社のハイブリット型の働き方を実施しています(状況に応じて柔軟に変更しております)。 ・リモート環境だからこそ社員の満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談できる環境です。 ■当社について: 【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】 ◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 【社風】半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月23時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。 【保険、制度】 資格取得奨励制度があります。 【リフレッシュ休暇】勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2〜5日のリフレッシュ休暇が支給されます。 【その他制度】ニコン従業員持株会 会員制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【デジタルカメラ、チェキなど主力商材のSCM企画推進/売上高3兆円規模/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: イメージングソリューション事業部の主力商材であるデジタルカメラ(X・GFXシリーズ)、instaxデバイス(チェキ)及びフィルムのSCM(サプライチェーンマネジメント)を担当いただきます。 ・開発・生産・調達・販売・物流全体を俯瞰し、製品群に最適なサプライチェーンをデザインし、関連部門を巻き込みながら実行 ・販売機会の最大化と顧客満足度の向上、棚卸資産の適正化を実現 イメージングソリューション事業部では創業以来続く画像・映像関連ビジネスを核に、デジタルカメラ、チェキ、プリントサービス、光学デバイスなどの企画・販売をしています。 当社製品は国内外のサプライヤーと協力しながら各種部品を調達し、国内及び海外で組立生産したのち、全世界のお客様へ販売網を通じてお届けしています。二桁成長が続く事業において業績拡大を継続するには、コロナ禍による環境変化や昨今の世界情勢を踏まえ、より強固で柔軟なサプライチェーン構築が急務となっています。サプライチェーン全体を俯瞰して関係者を巻き込みながら主体的に課題解決をリードできる方を募集しています。 ◆本ポジションの魅力: ・コロナ禍を経て注目度が増している“サプライチェーンの強靭化”という事業課題に直接携わることができる ・生産-販売-開発-調達が同一拠点に集約された環境下で、主体的かつスピード感をもって課題遂行ができる ・部門間の垣根が低く、経営層との直接コミュニケーションが可能 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築)
金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しており、金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。当ポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。当社のクラウドの技術力の底上げに貢献いただける方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 (3)サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 (4)新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネジメント業務 ■メッセージ: 当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。社内でもアーキテクト部門を強化し、自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めています。日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案してきました。現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。以前金融のペーパーレスが話題になりましたがそのような提案、新たな技術も当社がいち早く提案し現在多くのお客様で取り入れて頂けているシステムとなります。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。当社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、クラウドネイティブエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: クラウドネイティブ環境構築支援やパイプラインの自動化支援、オンプレ移行やマイクロサービス設計を行っております。これまでのシステム開発や基盤構築のご経験を活かして、クラウドネイティブの新たな潮流にチャレンジし、コンサルタント/エンジニアとしてご活躍いただきます。ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・サービスのシステム課題解決 ■当ポジションの魅力: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。 -プライム案件が多く、案件の多様性があります。 -上流工程〜下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるエンジニアを目指せる環境です。 -新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、先端の知見を身につけられます。 ・フルリモートワーク、フレックスタイム制の利用ができるため、柔軟な働き方を実現できます。(チームには北海道在住のエンジニアも在籍しています) ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
株式会社シーアイエス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜スキルアップを目指せる環境/JBCCグループの知見をもとに他社に代替しないシステム提供/残業月平均16.3時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: IBM/i(AS/400)システムのプロジェクト管理、導入全般作業、およびお客様Q&A対応です。 具体的には、提案段階で稼働中のシステム調査、既存リソース解析、導入作業全般では要件定義、設計、導入、移行までの作業に従事していただきます。 ■業務詳細 ※具体的な技術領域: IBM/i(AS/400)案件の推進(IBM/i(AS/400)システムの提案(オンプレ、クラウド含む)/プリセールス/導入支援) ※期待する役回り: (1)お客様のIBM/i(AS/400)基盤の課題点や問題点を理解し、その解決策を提案する (2)お客様のIBM/i(AS/400)基盤の改善に向け、ITインフラのスキルを用いて、その実現に向けた設計、構築、テストを実施する ■就業環境: ◎東証プライム上場のJBCCホールディングス株式会社を持株会社とする【JBCCグループ】の一員です ◎有給休暇の平均取得日数は14日で、プライベートの時間を充実させることが可能です ◎転勤はなく、残業は月平均16.3時間です ◎テレワークを主としていますが、状況により出社での勤務も必要です ◎基礎から高い専門性まで様々な研修を必要に応じて受講することが可能です ◎業務遂行に必要な資格取得に対し報奨金制度が設けられ、社員の能力開発、意欲向上を計ります ◎直請け・プライム案件:お客様から直接ご依頼いただき、ヒアリングからの課題抽出・提案ができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【 従事すべき業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務】 〜グリーンなデジタル社会基盤の構築/コアタイム無しフレックス・リモート可で柔軟な働き方が叶う/平均勤続年数13.5年/各種研修制度充実〜 ■業務概要: ・エネルギーマネジメントシステムの技術開発 ■業務詳細: ・発電所の運用データ分析に基づくDXソリューション企画 ・協業推進、再エネ+蓄電池の最適制御の検討、システム検討、設計、運用 例)発電量の予測、ダム貯水量の予測、風力故障の予兆検知、再エネ+蓄電池の最適制御 ■当ポジションのミッション: ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開、事業化 ■当ポジションの魅力: ・社内での注目度、期待感も非常に高く、ソフトバンクの長期ビジョンの一翼を担います。 ・自ら手掛けた事業が世界的な潮流である気候変動の対策に直接的に貢献し、且つ対外公表などを通してご自身のキャリアアップを明示できます。 ・経営層との直接の協議、レポートも行い、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ボトムアップでスピーディに商用化まで推進していくことが可能な環境です。責任も負わされますが充実した活動となります。 ・未経験のプロジェクトでもポテンシャルを踏まえて積極的にアサインし、企画からサービスインまで一気通貫で関わることができるため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します 以下いずれかの経験 ・電力、資材調達の交渉経験/協業先とDX関連のソリューションの検討を主導したことがあるプロダクトマネージャーまたは、プロジェクトマネージャー経験 ・発電所建設の建設業務、またはOperation&Maintenance計画、運用業務の経験 ・蓄電池、燃料電池などの導入経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバン・テック
愛知県安城市横山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までをお任せいたします。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。その為、お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。 ・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。5名が在籍しており、女性エンジニアも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
モノグサ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発・運営を行う当社にて、「Monoxer」のシステム開発をお任せします。 ■仕事内容: ・記憶のプラットフォーム「Monoxer」のテックリード ・より複雑性が高い開発を担っていただく ■開発環境: ・サーバサイド: Scala(Play), C++ ・フロントエンド: TypeScript, React, Redux ・Android: Kotlin, C++ ・iOS: Swift, C++ ・インフラ:GCP ・データべース:MySQL ・コード管理: GitHub ・コミュニケーション:Slackk ■当社の特徴: 私たちは、「記憶を日常に」というビジョンの実現に向けて、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。ひとりひとりの個人が、「憶える」ことに対して苦を感じずに、知識や情報を増やしていける世界を目指しており、最終的には「憶えていること」を増やすことで個人の可能性を広げ、「出来ること」を増やしていきたいと考えております。 ■当社の魅力: ・昨対比約100倍の急成長企業…「Monoxer」はAIを活用した学習プラットフォームになります。科目問わず、小学生から社会人まで利用できるサービスであり、日本最大手の個別指導塾である明光義塾や、大手英会話スクールNOVAなどで全面採用されています。 クライアントの層は大手からSMB、学校、日系企業、外資系企業まで幅広く使われており、その結果、約1年で売上が約100倍成長した、急成長企業です。2020年には、全国47都道府県の2500教室に導入いただいております。 ・主軸メンバーとしての採用...急成長中ですが、現在マーケティング専任担当はおりません。新たなサービス開発余地もまだまだある市場で、会社の主軸メンバーとして活躍を期待しております。選考基準は厳しいですが、ぜひチャレンジいただきたいと思います。
株式会社似鳥工務店
東京都足立区西伊興
700万円~899万円
ゼネコン サブコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜建築施工管理/公共施設からビル・個人住宅まで様々な構造、用途の建築に携わる/資格を活かして働く〜 ■業務内容: 当社は足立区を中心に、建築工事を行っている地域密着の工務店です。 住宅から公共施設、小中学校まで幅広く担っているため、木造・鉄骨造・RC造(鉄筋コンクリート造)問わず、さまざまな構造の建物に携われるのが魅力です。また、資格取得を最大限支援していますので、意欲がある方を応援しています。 ■具体的な業務: ・施工図の作成/確認 ・工事日程の決定(協力会社への伝達) ・各種申請書類の作成 ・品質、工程、コスト、現場での安全管理 など ■業務のポイント: <足立区だけで200棟以上の施工実績> これまでに区内の小中学校の新築工事、公共施設の大規模改修工事、住宅やビル・マンション等、幅広い用途の施工を行ってきました。 構造も鉄骨造・RC造(鉄筋コンクリート造)を問わず、さまざまな建築に携われます。その他、東京都心エリアの案件も年々増加中です。 <職種・転勤> 建築施工管理の募集となり、入社後の職種変更はありません。 また、転勤もありません。 <1人1現場> 案件の兼務はせず、1つの現場に専念できます。 工期は半年〜1年半程で、転勤はなく、現場は本社から1時間以内の現場がほとんどで、直行直帰も可能です。 <働き方改革中> 業界全体が残業過多・週末勤務が当たり前になっていた時代は変わり、当社では現在働き方改革を推進中です。 計画年休の実施により確実な有給休暇の取得や、担当案件終了後には長期休暇を取得して十分な休息でリフレッシュし、社員一人ひとりが心身ともに健康でプライベートも充実した生活を送れるよう、働き方改善に取り組んでいます。 長期休暇では、諦めていた海外旅行に行った社員もいます。 ■組織構成: 20代〜50代まで、幅広く活躍しています。 ※建築部は現在14名(男性13名、女性1名)で構成されています。 ※中途入社者は全体の50%以上。女性管理職も活躍中です。 ※不定期にツーリングや釣り、旅行などの社内イベントを開催し、社員同士の親睦を深めています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ