696 件
阪神輸送機株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱電機ビルソリューションズ100%子会社/京阪神エリアでNo.1の実績を誇る/社会人経験不問!未経験者歓迎◎住宅手当・家族手当・資格手当など充実】 当社はエレベーターや機械式駐車装置の保守・点検・修理を行っています。日々増えるオファーに対応するため、技術者を増員募集いたします!主にビルやマンションの機械式駐車場の点検や修理をお任せします。 ■具体的な職務内容: ◎2人1組のチーム制で安心 1日5〜6件、原則2人1組で作業を行っています。1日約80パレットを目安に業務を行っていただきますので、一つの現場で完結する場合もあります。 先輩社員に同行し、実務経験を積んでいただきます。 ◎関西トップクラスのフィールドで活躍 ピット式・地上式駐車場のメンテナンスを行っていますが、その数は京阪神エリアで約30,000パレット!あらゆるメーカーに対応できる小回りの良さと、豊富な経験・技術力を誇る我が社で技術者として輝きませんか? ◎働きやすい環境を用意 安心・安全を守る仕事!それには社員の安全も不可欠です。ノー残業デーや、各種手当も充実、保養所や福利厚生のサービスも利用可能。関西限定のお仕事なので、転勤なし。 ■入社後の流れ: ご経験に応じて、研修センターや本社での集合研修、拠点ごとのOJT研修(同行)を実施後、2年程度でメインとして活躍していただきます。 資格取得支援もしており、給与もしっかりアップ! ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)2000年頃に新設された多くのエレベーターの取り換え時期を迎えていますが、大手メーカーが旧型部品の供給を中止している等、エレベーターの取り換えに大きな課題を抱えています。その中で同社は部品やレイアウトを変更し、設計〜リニューアル工事を行っています。 変更の範囲:無
株式会社ラシエル
大阪府大阪市北区大深町
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
【障がいを持つ方が「らしく」生きる福祉グループホーム|全国各地に拡大中】 本求人は契約社員の雇用形態となります。更新の条件は以下の通りです。 更新の条件:労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量、会社の経営状況、その他 ☆事業所責任者兼管理者 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご利用者の受け入れ業務 ・相談支援事業所や特別支援学校などの入居者獲得のための営業活動 ・グループホームの見学会・説明会の企画運営 ・入居希望者との面談 ■グループホームの管理運営業務 ・応募者の面接対応 ・スタッフの教育、マネジメント、離職防止 ・シフトの作成、人員配置の管理 ・ご利用者の情報管理 ・コンプライアンスの遵守(法令基準、ハラスメント等) ・債権管理 ・営業活動 その他事業所責任者としての付帯業務全般 ☆事業所責任者兼管理者候補 事業所責任者兼管理者のポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する場合があります。 身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助など生活支援員業務全般 ※通勤範囲内での異動の可能性あり。 ※入社時期はご相談ください! ■キャリアパス: 事業所責任者からスタートし、複数の施設を管轄する【統括施設長】(月給45万円〜)や【エリアマネージャー】(月給50万円〜)へステップアップしていくことが可能です。 ※サービス管理責任者を兼務となった場合は月給40万円〜 ■事業の特徴: 近年、障がい者数は増加傾向にあります。 同時に、障がい者と同居する親の高齢化が進み、将来の生活の不安は高まっています。国は施設等に人所する方々の地域生活への移行推進を掲げ、その一つに障がい者グループホームの整備目標を設定しており、各自治体で目標達成の取り組みが進められています。今後も社会的な要請・需要は増していく重要な仕事です。 ■当社について: ・医療・介護・障がい福祉事業で全国に17社200以上の事業を運営するビオネストグループの一員です。 ビオネストグループは今後3年間で200事業所以上を新規出店予定の勢いある会社です。
テツクス理研株式会社
兵庫県西宮市上甲子園
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜1970年創業/全案件オーダーメイドで高い技術力/ 70代も活躍中〜 ■業務内容: ・電子装置(探傷器)製造業で顧客ニーズに裏打ちされた新規機種開発、部門統括補佐をご担当いただきます(※こちらの募集は「統括補佐(中級時術者)」です) ■具体的には: ・自社製品の電子回路設計業務 ・機種開発に伴う部門統括補佐業務 ※製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システムが対象です。 ■同社の特徴: ・同社ではひとつの製品にプロジェクト体制で取り組み、アイデアを出し合って設計・製造を行っています。顧客との折衝では、それぞれのお困りごと、問題点を聞き、お客様に合った最適技術によるシステムソリューション提案を行い、新しいアイデアを生み出しながら、お客様に合ったオーダーメイド製品を作り上げます。 ・同社では全製品が【お客様のニーズに応えるカスタマイズ製品】であるため、全ての工程にこだわりを持ち、丁寧に時間をかけて製造しています。 ■同社の魅力: ・当社は1970年創業の非破壊検査装置の老舗メーカーです。常に最新の技術と最大の努力をもって、お客様の品質向上と歩留り 向上を目指し、最高の製品とサービスを提供することで豊かで安全な社会の実現に貢献していくことを基本使命とします。 ・近年では、画像検査装置、記録装置、自動計測システムを開発し、高い評価と信頼を得ています。 少数精鋭ですが、大手には負けない製品力を有する自負・実績があります。 ・2016年度のNEDO公募事業に産総研との共同研究が採択されました。 ・経済産業省の制度である、「健康経営優良法人」に、2019年から2024年まで6年連続で認定されています。 この認定は、従業員の健康を重要課題と捉え、積極的に取り組む企業や団体を表彰・認定する制度です。 また、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会の「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定もされています。 ・中途採用によるハンディは一切ありません。優秀な技術者には給与面も柔軟に検討いたします。 ・定年は62歳で長く働くことができます。(再雇用65歳まで) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァックス
兵庫県西宮市鳴尾浜
500万円~649万円
警備・清掃, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜メーカーのSDGs経営に貢献/飲料系廃棄物のリサイクルにおいて高い業界内シェア◎/社会貢献度の高い仕事〜 ■業務内容: 大手食品・飲料メーカーを中心に廃棄処理に関するリサイクルの提案をお任せします。 廃棄物の中身は工場・部署ごとに違いがあるため、お客様のお困りごとに応じた適切な提案を行い、共に解決策を導いていきます。 ■具体的には: 1)関西(主に京阪神)の食品関連工場へ訪問し、廃棄物の種類や量を確認します。処理先や処理方法を検討し、見積書を作成、必要な場合はプレゼンも行います。 2)受注後は、契約書の締結、内部・外部担当者との引取りの打合せ、お客様の処理施設への案内等一連の検討を行います。 ■配属先について: ・環境事業推進課 計10名 └営業担当6名、事務担当4名 ■入社後について: 先輩とOJTで話しながら対応していただきます。分からない事は聞ける環境です。 ■当社の魅力: ◎産業廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクルを行っています。飲料系廃棄物のリサイクルは高い業界内シェアを誇り、リサイクル率は、食品・飲料製品の容器から中身まで100%を実現しています。 ◎飲料廃棄物に特化した阪神最大級の乾燥処理プラントを自社で保有しており、自社内で最終処理まで完了できる競合優位性と強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜1970年創業/全案件オーダーメイドで高い技術力/ 70代も活躍中〜 ■業務内容: ・電子装置(探傷器)製造業で顧客ニーズに裏打ちされた新規機種開発をご担当いただきます(※こちらの募集は「担当者(スタッフ)」です) ■具体的には: ・自社製品の電子回路設計業務 ※製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: ・同社ではひとつの製品にプロジェクト体制で取り組み、アイデアを出し合って設計・製造を行っています。顧客との折衝では、それぞれのお困りごと、問題点を聞き、お客様に合った最適技術によるシステムソリューション提案を行い、新しいアイデアを生み出しながら、お客様に合ったオーダーメイド製品を作り上げます。 ・同社では全製品が【お客様のニーズに応えるカスタマイズ製品】であるため、全ての工程にこだわりを持ち、丁寧に時間をかけて製造しています。 ■同社の魅力: ・当社は1970年創業の非破壊検査装置の老舗メーカーです。常に最新の技術と最大の努力をもって、お客様の品質向上と歩留り 向上を目指し、最高の製品とサービスを提供することで豊かで安全な社会の実現に貢献していくことを基本使命とします。 ・近年では、画像検査装置、記録装置、自動計測システムを開発し、高い評価と信頼を得ています。 少数精鋭ですが、大手には負けない製品力を有する自負・実績があります。 ・2016年度のNEDO公募事業に産総研との共同研究が採択されました。 ・経済産業省の制度である、「健康経営優良法人」に、2019年から2024年まで6年連続で認定されています。 この認定は、従業員の健康を重要課題と捉え、積極的に取り組む企業や団体を表彰・認定する制度です。 また、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会の「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定もされています。 ・中途採用によるハンディは一切ありません。優秀な技術者には給与面も柔軟に検討いたします。 ・定年は62歳で長く働くことができます。(再雇用65歳まで) 変更の範囲:本文参照
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
400万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\このポジションの魅力/ (1)充実の研修体制 入社後は“生和塾”という研修に参加し、未経験の方でも「不動産・税金・保険」などの専門知識を身に付けることが可能です◎ (2)頑張りが評価される環境 頑張った分だけしっかり評価される環境があり、頑張れば頑張るだけ年齢関係なく報酬を貰うことができるます!4人に1人が1000万プレイヤーとして活躍中です! ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 空地・駐車場などの土地を所有する法人のオーナー様に対し、土地を有効活用するための賃貸住宅経営のご提案をいただきます。 オーナー様の課題解決や希望を実現する、大変やりがいのある仕事です。 ■営業の流れ: (1)マップなどの情報をもとに、土地を所有しているオーナー様へご訪問 (2)オーナー様から資産状況・資金・経営の計画をヒアリング (3)定期的なご訪問で信頼関係を構築し、お悩みに沿ったプランをご提案 (4)契約締結後は、建築・設計の専門部署へ引継ぎサポート ■入社後の流れ:約半年間を通して会社全体でフォローし育てる環境を完備しています◎ ▽入社後: 2日間の生和塾に参加iし、会社説明・業務説明・営業の流れ・ロールプレイングなど実施。 ▽月1回研修を実施 業界・不動産・金融に関する基礎知識を学び、課題特定やヒアリング、提案手法の習得、決算書や事業報告書などの見方を学んでいただきます。 ▽OJTノートの活用 受講者と指導者に対しOJTノートを配布し、日々の活動の記録や上司からのフォードバックをもとに、次の営業に活かしていただきます。 ■営業のコツ: オーナー様との信頼関係構築が何より大切です。オーナー様への「誠実さ」「丁寧さ」や、周囲から学ぶ「素直さ」など基本を毎日コツコツ積み重ねることが出来る方が継続して大きな成果を残しています。 ■はたらく環境: ◇年収120日/業界では珍しい日月休みです ◇16年連続賃貸マンション完工戸数ランキングNo.1 ◇創業から続く無借金経営 ◇マンションの入居率は98%を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユタカ建装
兵庫県西宮市櫨塚町
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
〜〜地に足つけて学ぶ、建築プロジェクト管理〜〜 ■施工管理とは 工事における図面の作成、工事現場の環境整備、作業工程の指示など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当するお仕事です。 ■職種概要: 当社では、商業施設や店舗、集合住宅、公共施設など、さまざまな内装工事から一般建築工事までを手がけており、未経験からでも一つひとつのスキルを身につけながら、施工管理のプロフェッショナルを目指すことができます。 ■職種詳細: ・図面を基にした書類作成の基本からスタートし、徐々に資材の準備や管理、現場と図面の調整など、施工管理に必要なスキルを段階的に学んでいきます。 ・報告書の作成にもPCを使用し、WordやExcelでの資料作成スキルも身につけられます。 ・プロジェクトの打ち合わせや職人の手配など、コミュニケーション能力を磨きつつ、チームで仕事を進める経験も積めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社後は簡単な業務からスタートし、先輩社員のアシスタントとして徐々に実務を学びます。最初の数ヶ月は書類作成に集中し、その後は現場での施工管理補助を通じて、実践的なスキルアップを目指します。1年後には小規模な案件を自ら管理することを目標に、多岐にわたるプロジェクトを経験し、大規模な案件への道を歩みます。 ■特徴: 地域に密着した案件を多数手がけているため、移動時間が少なく、効率的に業務に取り組むことができます。商業施設、集合住宅、店舗、教育機関など、様々な種類の建築物に携わることで、幅広い知識と経験を0から積み上げることが可能です。 ■ポジションの魅力: ・未経験からでも一歩ずつ成長できる環境で、施工管理の専門知識とスキルをイチから身に付け、将来は幅広い案件を手掛けるプロフェッショナルを目指せます。 ・建設業界での経験や資格がなくても、資格支援制度を利用して必要な資格を取得できるため、キャリアアップを支援する体制が整っています。職場環境は未経験者がステップアップしやすいように設計されており、手に職をつけたいと考える方に最適です。 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜1970年創業/全案件オーダーメイドで高い技術力/ 70代も活躍中〜 ■業務内容: ・電子装置(探傷器)製造業で顧客ニーズに裏打ちされた新規機種開発をご担当いただきます(※こちらの募集は「担当者(スタッフ)」です) ■具体的には: ・自社製品のソフト制作業務 ※製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システムが対象です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴: ・同社ではひとつの製品にプロジェクト体制で取り組み、アイデアを出し合って設計・製造を行っています。顧客との折衝では、それぞれのお困りごと、問題点を聞き、お客様に合った最適技術によるシステムソリューション提案を行い、新しいアイデアを生み出しながら、お客様に合ったオーダーメイド製品を作り上げます。 ・同社では全製品が【お客様のニーズに応えるカスタマイズ製品】であるため、全ての工程にこだわりを持ち、丁寧に時間をかけて製造しています。 ■同社の魅力: ・当社は1970年創業の非破壊検査装置の老舗メーカーです。常に最新の技術と最大の努力をもって、お客様の品質向上と歩留り 向上を目指し、最高の製品とサービスを提供することで豊かで安全な社会の実現に貢献していくことを基本使命とします。 ・近年では、画像検査装置、記録装置、自動計測システムを開発し、高い評価と信頼を得ています。 少数精鋭ですが、大手には負けない製品力を有する自負・実績があります。 ・2016年度のNEDO公募事業に産総研との共同研究が採択されました。 ・経済産業省の制度である、「健康経営優良法人」に、2019年から2024年まで6年連続で認定されています。 この認定は、従業員の健康を重要課題と捉え、積極的に取り組む企業や団体を表彰・認定する制度です。 また、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会の「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定もされています。 ・中途採用によるハンディは一切ありません。優秀な技術者には給与面も柔軟に検討いたします。 ・定年は62歳で長く働くことができます。(再雇用65歳まで) 変更の範囲:本文参照
株式会社シュゼット
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
★「アンリシャルパンティエ」「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開するシュゼットグループ★ ■業務概要: 生産管理業務(焼き菓子の生産計画立案〜出荷指示出し全般)をお任せします。 <具体的な業務内容> ・取引先様、直営店舗からの受発注処理業務 ・焼き菓子製造の生産計画立案 ・委託協力企業様への製造業務指示 ・資材調達業務 ・店舗/製造からの問合せ対応(電話、メール) ・受注からの出荷のオペレーション整備 ■本ポジションのミッション: 各部署からの需要予測に基づいた発注と実注文の乖離が発生しがちな環境において、その乖離をできるだけ小さくし、コストコントロールを行っていくことがミッションとなります。各部署との調整ごとが多い業務でもあるため、正確性と柔軟性が重要になります。 ■組織構成: 配属部署には社員6名が在籍しています。 次長、課長、係長、一般3名で構成されております。 上記のほかに、アルバイトの方も複数名在籍しており、受発注処理などを担当頂いている状況です。 業務中は活発にコミュニケーションをとっている環境で、常に情報交換をしながら業務を進めている状況です。 ■働き方: 生産に関わる部署となるため、365日稼働しておりシフト勤務とはなりますが、シフトの希望は考慮しており、最大5連休、通常時であれば3連休も取得している状況となっています。 ■当社ブランドの特徴: (1)アンリ・シャルパンティエ…「フレンチ・スイーツの新しい物語を、芦屋から」顧客の感動を創造し続けたいという想いのもとに芦屋で生まれたアンリ・シャルパンティエは、その歴史も40年を超えた同社の原点であり、基盤ブランドとして、百貨店を中心に抜群のブランド認知をベースとして高い顧客支持を集めると同時に、その他のチャネルや海外展開にも挑戦を続けます。 (2)シーキューブ…毎日でも食べたい、毎日でも贈りたい、洋菓子をカジュアルに味わってもらいたい、という想いで1987年から展開するブランドです。おいしさを追求し続けているティラミスを焼き菓子にしたり、塗り絵ができるギフトパッケージを開発したりと遊び心を大切にし、みんなが大好きな親しみのあるラインナップを格別なこだわりを持って作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
乙女草株式会社
兵庫県西宮市西宮浜
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
■■■ロングセラー商品で安心の会社安定性/週休二日制/残業20時間程度で働きやすい環境/商品企画にも挑戦できやりがい◎■■■ ■業務概要 同社にて海藻商品の提案営業をメインでお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・既存のクライアントへの関係構築から提案業務 納入商品数の向上から商品幅のレパートリー数の向上などを目指していただきます。 ・既存企業への提案営業 メニュー提案・開発などもお任せします。 ・商品拡販における新規開拓営業 リレーションの取れている企業でも、まだ取引が無い企業に対しての受注活動から新規開拓営業まで幅広く対応いただきます。 ・その他、工場内での業務 購買、生産管理、事務業務などになるので実際に手を動かす業務はありません。 ※営業先は食品メーカー、給食関連企業、食品工場、スーパー(総菜等で使用)などが中心。顧客訪問件数は4~5件/日程度を想定ください。 ※給食関連企業分野では学校などとは別に医療系企業なども含まれています。安定したニーズがあり急激な受注量減などがなく安心したマーケット基盤を持っています。 ※お客様との営業活動以外にも幅広い業務をお任せしたいと考えております。会社全体の流れをご理解いただき、営業活動へ活かしてほしいと考えています。 ■メンバー 5名(3名東京五反田、2名西宮で勤務中) ■キャリアアップ 昨今は原材料価格が上がっていく中でしっかり利益を上げていく必要があります。ゆくゆくは仕入れ価格の交渉などを伴う購買部門へもチャレンジをいただきながら会社の仕組みなどを覚えて一営業という括りだけでなく経営者目線を身に着けて会社を引っ張っていただきたいです。 ■商品が選ばれる理由 ・ISO22000を取得し、商品の品質管理を徹底している為、安心して同社の商品を選んでいただけます。 ・昨今の健康・ダイエットブームから低カロリーで栄養豊富な海藻類への注目も年々高まっているおります。
フィブ大昌精機株式会社
大阪府池田市城南
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎ニッチ業界・技術力の高さで国内シェアトップクラス! ◎残業平均10h・完全週休二日制でワークライフバランスも充実! ■業務内容: 自動車部品メーカーやベアリングメーカーで活用している両頭平面研削盤や、製鉄所や鋼材会社で使用されるピーリングマシンを製造する同社において、“電気設計”をご担当いただきます。 《具体的な業務》 ・仕様打ち合わせ ・電気プログラム作成 ・制御盤、操作タッチパネルの設計 ・配線設計 ・機械試運転 ・据付工事時の電気プログラムインストール ※年に数回1〜2週間ほど出張(国内・海外)がございます。 ※一つの製品を提供するのに約8ヶ月~1年程度。営業、機械設計、製造担当者とチームを組んで連携しながらプロジェクトに携わって頂きます。 ■魅力: ◎担当機の電気設計については、本体、制御盤、操作パネル、ロボット等々のすべてについて関わって頂きますので、非常にやりがいのあるお仕事です。 ◎お取引しているのは自動車メーカー、同系列部品メーカー、及びベアリングメーカー、そして製鉄所、鋼材会社など国内外問わず大手有名企業が中心。大手自動車メーカーの新型車開発等の世に出回る前の製品開発に携わる事ができる、非常にやりがいとモノ作りとしての醍醐味を味わえる環境です。 ■配属先の組織構成: ・配属先…技術部 技術部は、機械設計担当10名(男性7名/女性1名)と電気設計担当7名(男性)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は創業75年を迎えるモノつくり企業として、自動車部品やベアリング等金属製品の表面を超精密研磨加工する際に使用される特殊な平面研削盤を製造しています。カタログモデルは有りますが1台1台がオーダーメイド仕様となっており、業務を通じてモノ作りの醍醐味を肌で感じられる会社です。又もうひとつの製造アイテムであるピーリングマシンは、鉄・非鉄金属等の円筒形バー材の表面を切削する特殊な機械で、主に製鉄所、鋼材会社等で用いられています。尚ピーリングマシンを日本で製造しているのは当社だけ。ニッチな業界なので他社競合は少なく、また当社の技術力の高さから日本国内だけでは無く、海外顧客からも多くのご依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
◎未経験歓迎!第二新卒歓迎! ◎ニッチ業界・技術力の高さで国内シェアトップクラス! ◎残業平均10h・完全週休二日制でワークライフバランスも充実! ■業務内容: 自動車部品メーカーやベアリングメーカーで活用している両頭平面研削盤や、製鉄所や鋼材会社で使用されるピーリングマシンを製造する同社において、“電気設計”をご担当いただきます。 《具体的な業務》 ・仕様打ち合わせ ・電気プログラム作成 ・制御盤、操作タッチパネルの設計 ・配線設計 ・機械試運転 ・据付工事時の電気プログラムインストール ※年に数回1〜2週間ほど出張(国内・海外)がございます。 ※一つの製品を提供するのに約8ヶ月~1年程度。営業、機械設計、製造担当者とチームを組んで連携しながらプロジェクトに携わって頂きます。 ■魅力: ◎担当機の電気設計については、本体、制御盤、操作パネル、ロボット等々のすべてについて関わって頂きますので、非常にやりがいのあるお仕事です。 ◎お取引しているのは自動車メーカー、同系列部品メーカー、及びベアリングメーカー、そして製鉄所、鋼材会社など国内外問わず大手有名企業が中心。大手自動車メーカーの新型車開発等の世に出回る前の製品開発に携わる事ができる、非常にやりがいとモノ作りとしての醍醐味を味わえる環境です。 ■配属先の組織構成: ・配属先…技術部 技術部は、機械設計担当10名(男性7名/女性1名)と電気設計担当7名(男性)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は創業75年を迎えるモノつくり企業として、自動車部品やベアリング等金属製品の表面を超精密研磨加工する際に使用される特殊な平面研削盤を製造しています。カタログモデルは有りますが1台1台がオーダーメイド仕様となっており、業務を通じてモノ作りの醍醐味を肌で感じられる会社です。又もうひとつの製造アイテムであるピーリングマシンは、鉄・非鉄金属等の円筒形バー材の表面を切削する特殊な機械で、主に製鉄所、鋼材会社等で用いられています。尚ピーリングマシンを日本で製造しているのは当社だけ。ニッチな業界なので他社競合は少なく、また当社の技術力の高さから日本国内だけでは無く、海外顧客からも多くのご依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE flat
兵庫県西宮市瓦林町
福祉・介護関連サービス, 看護師
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 訪問看護師として、ご利用者さまのサポートをお任せします。 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック) ・関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練サポートなど ・医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査 ・健康管理、日常生活に関する相談など ・痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援など ・携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は30分訪問と60分訪問の両方がございます。 ※訪問看護未経験からスタートしたスタッフが8割ほどであるため、経験がない方やブランクのある方でも安心して応募ください。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):看護師スタッフ11名(女性6名、男性5名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問、60分訪問がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):理学療法士15名(男性7名、女性8名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):作業療法士2名(男性) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):理学療法士15名(男性7名、女性8名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス】 ■業務内容: ・製品の企画・開発段階から仕様や材料・部品の選定を行い、適正な品質と価格で取引先から原材料・部品を購入し国内外含めた取引先戦略の立案と実行を行います。 <取引先選定> ・新規サプライヤーの調査/選定、契約書の締結 <価格評価> ・見積価格の評価と原価低減、価格交渉 <取引先管理> ・取引先の再評価、与信管理、納期管理、品質管理、環境調査 ■配属先情報: ・人数:28名(男性18名:女性10名) ・年代・人数: 60代 3名、50代 12名、40代 5名、30代 3名、20代 2名、派遣社員 3名 ■当社の魅力: (1)船舶用電子機器のリーディングカンパニー 1948年に世界で先駆けて魚群探知機の実用化に成功し、船舶用電子機器の総合メーカーとしての世界で他に例のない商品を多数開発しています。 (2)社員を大事に、成長を促す社風 教育制度以外も、自主性を大事に目標管理制度を設け、その目標の達成度合いや、業務遂行能力を正しく評価する「考課制度」と成果に応える「給与制度」、社員それぞれのキャリアを大事にした「ジョブ・ローテーション」など、社員の成長を支援しています。 (3)グローバルに展開中 海外売上げ比率は約60%に達しています。今では150以上の国・地域で当社の電子機器が愛用されています。 (4)広く生活を支える技術 センシング、情報処理、情報通信を活かした事業展開を行っています。特許を中心に知的財産権の取得累計は2,000件以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レックス
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
〜未経験OK/文理不問!0からスキルアップが可能な専門職/年間休日125日/完全週休二日制/明るい社風/労働環境◎/100%オリックス資本〜 ■業務内容: あらゆる計測器をゼネコン大手企業等にレンタルしている当社にて、計測機器を管理・メンテナンス業務をお任せいたします。 ■1日の流れ: ◎8時45分:業務開始! ◎9〜10時:前日の引継ぎや当日の出荷予定のチェック ◎10〜12時:パートさんが円滑に業務出来ているかの確認/指示 ◎12〜13時:お昼休憩 ◎13〜15時:顧客様からの問合せ対応/営業チームと在庫機材等の相談 ◎15〜17時30分:出荷手配に遅れがないか/翌日以降の業務の確認 ◎17時45分:お疲れ様でした! ■具体的な業務内容: ・機器の検品・メンテナンス(ほとんど外部メーカーに依頼しますので、メインはその手配です。) ・機器の在庫・納期管理 ・当社営業担当との連携や顧客サポート ・施策提案 ・カスタム機器の設定、簡単なマニュアル作成 ※メンテナンスといってもちょっとした部品を交換したりする簡単なもので、メインは出荷返却される機材の管理/パートさんたちへの指示/当社営業部門や顧客様とのやり取りとなるので、特別なスキルは必要ありません。未経験から始めて、徐々に技術職分野までスキルアップできるお仕事です。 1日300台以上の機材を全国に出荷しています。お客様のもとへお届けする機材の管理をお任せします。営業部門との打合せ、業務改善に向けた提案などチームで動くことも多く、部署内外のコミュニケーションも非常に活発です。 ■キャリアステップ: ◎入社後は点検・管理業務を通し、機材の基礎知識を学びます。 ◎独り立ちした後は、担当するカテゴリーについて学び、その道のスペシャリストを目指します。 中堅社員になると部署間連携、顧客対応、機材管理など、各セクションに分かれ業務効率化、改善提案などを実施します。 本人のやる気を尊重する企業ですのでキャリアアップは十人十色です。 ■組織構成: ・60名程の組織となっており、その中から商品分類で数人のチームに分かれて業務を行います。 ・60名の内40名程度がパートさんや派遣の方となり、その方々の管理もお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBY
東京都渋谷区宇田川町
食品・飲料メーカー(原料含む) 繊維, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■採用背景: ECサイトでの販売をより強化し、更なる売上・事業拡大を進めるため、増員募集です。 ■職務概要: 当社で取り扱っている商品を販売しているECサイトの運営業務全般をご担当頂きます。 ■具体的な仕事内容: 主にAmazon、楽天などのECモールでの下記業務をお任せいたします。 ・書類、データ作成 ・商品管理 ・商品発送 ・ECサイト、メールマガジン等の運営(サイトの更新やメンテナンス、商品情報や価格の更新、バナーや広告の設置等) ・電話、メール対応 ■組織構成: ・関西支社には現在3名が在籍しています。まずは先輩社員とのOJTで当社での業務を覚えていき、慣れてきたらご自身のアイデアを活かして仕事を進めていってください。 ■会社・求人の魅力: ・携わった商品の売上状況などから成果が見えやすく、達成感を得ることができます。 ・商品の良さやアピールポイントなど、クリエイティブな要素が多く、自分のアイデアを形にする楽しさがあります。 ・私服勤務可◎自由な服装で働けるため、自分らしいスタイルで快適に業務に取り組むことができます。リラックスできる環境で、創造性や生産性を高めることができます。 ・画像編集ができる方やIllustratorを使ったクリエイティブが得意な方も応募歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
満田工業株式会社
埼玉県吉川市川藤
~
その他メーカー, 店長 販売・接客・売り場担当
〜スマイルマークが目印!バッグや財布、スマホケースなどのレザーアイテムを販売している「サロンドアルファード」を展開〜 ■職務概要: レザーグッズブランド「サロンドアルファード」の店長候補として、店舗運営、顧客対応など裁量権を持ってご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・商品の接客販売 ・商品の陳列 ・在庫管理 ・日報作成・報告 ・YouTubeやインスタグラム等のSNS運営 ・シフト管理 等 ※【百貨店】西宮阪急店の店舗をご担当いただきます。 ※1:30圏内/2人対応/運転、搬送不要です! ■入社後の流れ: 動画研修3〜4Hの後、先輩のOJTにて商品の特徴、店舗運営、SNS運営等を学び、徐々にできるところからお任せします。慣れてきたら1人でご対応いただきます。 ■業務の魅力: ・自分で考えて物事を進めたい、工夫したい方にお勧めです!店舗レイアウト、ディスプレイ、YouTubeやインスタグラム等のSNS運営など、あなたのセンスにお任せします。 ・百貨店出店で他店舗について学ぶ機会がありスキルUPにつながります。 ・直接お客様の声が聴けるので、ニーズを把握でき、顧客目線でのサービス提供など接客スキルを磨くことができ、売上向上につなげやすくなります◎ ■ブランドイメージ: https://www.instagram.com/salondealfurd/ https://www.instagram.com/salondealfurd.hiroo/ https://www.youtube.com/channel/UCwfciNrj7h8w9mNX1oN64BA こちらのブランドに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしております! ■当社について: スマイルマークで日本を元気に!「サロンドアルファード」は東京広尾に本店を置く、日本のレザーグッズブランド。「洗練と遊び心」がデザインコンセプト。SDGsへの取り組みとして、スペイン製の100%ペットボトル再生素材などを使用したエコバッグ、バッグ制作時に出た革の切れ端を職人の感性を活かした一点ものの商品の制作、使わなくなった毛皮を再利用した大切な思い出の継承も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立パブリックサービス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜未経験歓迎/正社員採用/日立製作所Gの安定感/残業無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う〜 ■担当業務: 浄水場・下水道施設の運転管理全般(監視・操作業務、水質検査など)をお任せいたします。生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: [監視・操作] 浄水場内の中央操作室のモニターで、計器のチェック・水道水の給水量の調整等を実施します。 [水質検査] 天候によっては、水質が悪くなることもあるため、水質検査を行い毎日安全な水が供給できるようにします。 [巡回点検] 浄水場内のポンプ等の機械に異常がないかを巡回してチェックします。 ■未経験でも安心の受け入れ制度: 研修を通して、先輩と一緒に実際の現場を回るなど、少しずつ維持管理の仕事に慣れていただきます。すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。また、資格取得報奨金制度もありますので、資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■各種手当: 各種手当が充実してる為、安心して就業可能です。 ・休出手当 ・深夜手当 ・年末年始手当 ・資格手当(月1万円〜2万円) ・家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで) ■会社の特徴: 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立された日立パブリックサービス株式会社 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 ■採用背景: 日立パブリックサービスは、日立製作所の水道施設・設備建設関連の部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門に行っております。 現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。
阪神ブレーキ工業株式会社
兵庫県尼崎市三反田町
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
アルバイト経験からでも応募◎/長期就業されたい方におすすめ/テレアポ・飛び込み営業なし/地域の車を支える安定自動車リビルド部品メーカー ■職務内容: ・ブレーキやドライブシャフトなど、過去使われたものを再生しリビルドした自動車部品の製造・販売を手掛ける当社にて配達・ルート営業をお任せします。 ・担当エリアの既存顧客への配達・納品がメインです。新規飛び込みやテレアポはありませんので、お客様とじっくり向き合えます。 <具体的には> ・顧客から注文確認後発注→商品の手配→顧客へ納品 ・1日あたり20件〜30件ほどの整備工場をまわり、受注部品をお客様に納品いたします。社用車はAT車となります。 ◇顧客: ・自動車整備工場がメインとなります。すでにお取引のある顧客がほとんどで業務の割合としては配達>営業となります。 ◇営業方法: ・基本的にはルート営業ですが、エリア内に新しい自動車整備工場ができた際などは新規営業を行うケースもあります。 ◇担当エリア: ・西宮エリアが中心のため出張などは発生しません。 ■ご入社後の流れ: ・まずは先輩社員と同行いただき、2〜3か月程度で一通りの流れを経験していただきます。顧客の場所やお顔を覚えていくところからスタートいただきます。 <未経験活躍実績多数!> ・現在活躍している営業担当はほとんどが異業種からの転職者です。前職は建築系、ガソリンスタンド、宝石の販売など様々な事例があります。 ■職場環境: ・社内では、年齢や役職に関係なく、社長を含め全ての従業員が積極的に居心地の良い職場環境づくりに取り組んでいます。従業員同士の関係も、年齢や職種を超えてオープンでコミュニケーションのしやすい環境を実現しています。 ■組織構成: 西宮には5名の営業担当と1名の事務担当が在籍しております。 ■当社について: ・私たち阪神ブレーキ工業は、ブレーキライニングの焼付再生や高圧油圧ホースの製造、ドライブシャフトの再生といった分野で、独自の技術を活かしたリビルド製品の生産を行う企業として昭和40年に設立後、地域顧客からの信頼を賜っております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ