395 件
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
-
550万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム市場グループ/週休3日制/年間休日156日/残業月20時間未満/新工場設立やグループ会社統合などの変革期で投資を進めているフェーズ〜 ■職務概要: 同社の生産技術部に配属となり、機械設計職として下記業務に従事頂きます。 【具体的には…】 産業系ロボット(金属やプラスチック等をつかんで移動させるようなロボット)を中心に設備設計を行います。最初は基礎から覚えていただき、ゆくゆくは構想設計〜詳細設計まで全工程をご担当いただくことを想定しております。また、その他にもアッセンブリ、試運転調整、生産ラインへの導入も行っていただきます。 ※製造、組み立ては外注しております。 【出張】頻度は年に数回、1回の出張の期間は約1週間。主な出張地域は関東、東海、九州、四国各地域。場合によっては海外出張あり。 【入社後】最初はOJT等で学んでいただきます。将来的にはプラント全体のエンジニアリングやプロジェクトリーダーを目指せる環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは設計から導入までの一連の流れをすべて担っていただきます。 ■組織構成: 生産技術部には33人が所属、30代〜40代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■会社魅力: ・海外(アジア)へ積極展開。環境保全事業のM&Aも積極的に実施し、3期連続で増収の安定企業。 ・「資源循環型ビジネス」という、社会貢献し、かつ収益を伸ばし続けています。 ・2022年4月に立ち上げた坂東工場(アジア最大級の最先端リサイクル工場)を含め、北米事業(倉庫事業の立上げ&既存設備強化 )、横浜焼却炉(東日本地域の廃棄物を大型焼却拠点)など、3年間で総額227億円の設備投資を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム市場グループ/週休3日制/年間休日156日/残業月20時間未満/新工場設立やグループ会社統合などの変革期で投資を進めているフェーズ〜 ■職務概要: 貴金属事業を展開する同社の生産技術部に配属となり、電気制御設計職として下記業務に従事頂きます。 【具体的には…】 産業系ロボット(金属やプラスチック等をつかんで移動させるようなロボット)を中心に貴金属の工場内の精製設備やお客様向けの貴金属回収設備 の制御設計を行います。最初は基礎から覚えていただき、ゆくゆくは制御盤設計・シーケンス制御設計・電気工事のすべての分野をお任せすること を想定しています(制御設計:電気工事=8:2程度)。ご経験に応じて工場内のIoT化にも携わっていただきます。 【出張】頻度は年に数回、1回の出張の期間は約1週間。主な出張地域は関東、東海、九州、四国各地域。場合によっては海外出張あり。 【入社後】最初はOJT等で学んでいただきます。将来的にはプラント全体のエンジニアリングやプロジェクトリーダーを目指せる環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは設計から導入までの一連の流れをすべて担っていただきます。 ■組織構成: 生産技術部には33人が所属、30代〜40代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■会社魅力: ・海外(アジア)へ積極展開。環境保全事業のM&Aも積極的に実施し、3期連続で増収の安定企業。 ・「資源循環型ビジネス」という、社会貢献し、かつ収益を伸ばし続けています。 ・2022年4月に立ち上げた坂東工場(アジア最大級の最先端リサイクル工場)を含め、北米事業(倉庫事業の立上げ&既存設備強化 )、横浜焼却炉(東日本地域の廃棄物を大型焼却拠点)など、3年間で総額227億円の設備投資を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎重工業株式会社
兵庫県神戸市西区櫨谷町松本
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2026年で設立130周年/産業用ロボットのパイオニア/年休125日/フレックス有/福利厚生充実】 ■仕事内容: 半導体製造用クリーンロボット機械本体の開発・設計業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・半導体ウエハー搬送、ハンドリングなどに使用されるマニュピレータ機構部の設計開発 ・機械要素(減速機、サーボモータ等)の選定、評価、取引先との技術折衝 ・開発製品の性能・耐久性などの評価業務 ・顧客との仕様協議等の折衝 ・開発チームのマネジメント など ■ポイント: ・業界トップシェアクラスを誇るカワサキクリーンロボットの機械系開発・設計技術者として、広く社会貢献できる環境があります。 ・世界中で注目されているロボット・半導体の分野に携わることができ、メカ開発技術者として大きな財産となる経験を積むことが可能です。 ■ロボットディビジョンについて: ◇川崎重工は昭和44年(1969年)に国産初の産業用ロボットの生産を開始しました。以来、リーディング・メーカとして自動車産業を初め国内外の産業の発展に貢献してきました。その50年の歴史で培った技術と経験を基に、常に高品質・高性能のロボット及び、付加価値の高いソリューションやサービスを世界中のお客様に提供しています。 ◇自動化や省力化、生産性や品質の向上、作業環境改善など、お客様のニーズに対して、必要とされるソリューションをSimple&Friendlyに提案することを心がけています。 ◇ロボットディビジョンでは、産業用ロボットメーカーのパイオニアとして、自動車業界や電機・電子業界をはじめとするさまざまな業界向けに、溶接、組立・ハンドリング、塗装、パレタイズ用など多数のカワサキロボットを供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテックソリューション株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
学歴不問
【明確な役職制度/新製品の家電の設計・開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 デザイン、機能をものづくりに落とし込む設計を行う筐体設計・製品開発に関わるお仕事です。 経験が浅い方は評価・試験担当等から、経験ある方は設計担当からキャリアをスタートし、数年後には機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとして活躍を期待します。先輩社員の多くは未経験からのスタートですのでこれからエンジニアを目指す方もご安心下さい! ■業務詳細: ・評価試験…製品に要求される仕様や安全面に問題がないかを、あらかじめ設定されている基準を基に試験を行う業務です。 ・機構設計…製品の形や部品の厚さ・重量、製品内部の部品構造などをCADを用いて設計する業務です。 ■キャリアパスについて: 設計仕様通りにできているかの確認等からキャリアをスタートいただき、将来的には、機構設計エンジニア、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただく事を期待しています。 【キャリア例】 入社後1〜3年:製品評価テスト・試験(一般) 4〜6年 :部品設計担当(技術者) 7〜9年 :ユニット設計担当(技術主任) 10年以上:新規要素検討担当など 【アサイン歴の具体例※いずれも日本を代表する大手メーカーの案件です!】 A社員:海外向け携帯電話設計4年→デジタルカメラ2年→受託設計室大手メーカー案件の受託設計) B社員:掃除機設計3年→オーディオ設計5年(より上流の業務へ異動希望) C社員:オーディオ設計約8年→FA機器設計4年 ■役職制度: 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ: 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度: 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
兵庫県神戸市西区高塚台
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 官公/金融業を中心とした多様な業種のクライアントへ向けたAndroid、iOS、Windowsスマートデバイスのアプリケーション開発のプロジェクトマネージメント(要件定義/設計/構築/テスト)及び、運用保守業務等をご担当いただきます。また、お客様を含むステークホルダとの折衝力(提案、プロジェクト遂行中の友好な関係作り、費用交渉など)についても、これまでのご経験を活かしていただくことを期待しております。 ■想定プロジェクト: 官公/金融業を中心としたNECが顧客とするお客様企業に対し、スマートデバイスを活用したSIシステムを開発・構築し、お客様企業とエンドユーザ様とのインタラクション手段を提供します。 ■ポジション魅力: ◇経験を通し、将来の管理者としてのキャリア形成を図ることができます ・NECグループの大手顧客とのプロジェクト遂行経験 ・多様な業種に渡る顧客プロジェクト経験 ・NECグループのプロジェクトマネジメント手法の経験 ・小規模プロジェクトを複数同時に推進する経験 ◇また、最先端技術を先取りした知識が得られます ・スマートデバイス関連で将来のトレンドとなりえる技術知識 ・スマートデバイスのアプリ開発知識 ・顧客接点を意識したUX/UI ・アジャイル開発知識 ■開発環境: ◎プロジェクト人数 ・3〜8名程度 ◎技術 ・言語 └Java、Kotlin、Objective-C、Swift、JavaScript、TypeScript、Python ・OS └Android、iOS、Windows ・Framework └Angular、Cordova、React ・その他 └AWS、Azure、Figma ◎コード品質のための取り組み ペアプログラミング、自動試験等 ◎開発手法 ウォーターフォール、アジャイル ◎社内ツール Redmine、Jira、Slack、Teams ■キャリアパス: 入社後:プロジェクト参画をいただき、一定期間は上長が並走しOJTを実施 1年後:プロジェクトマネージャとして、チームを統率しプロジェクトタスクを遂行及び,ステークホルダとの折衝 3年後:プロジェクトタスクを遂行とともに、事業拡大に向けた戦略立案・実行 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: ご経験・ご希望をもとに、以下の1〜3いずれかのプロジェクトのソフトウェア開発を担っていただきます。いままで獲得されたスキルの発揮に加えて、必要となるスキルをプロジェクト遂行を通して身に着けていただきながら、上流〜下流までの一連の開発プロセスを経験することができます。 (1)当部門の技術アセット(車両周辺監視ソフトウェア)の機能強化、および当該アセット活用した顧客システム開発プロジェクト (2)顧客保有の物体検知アルゴリズムに対して、当社技術力/知見を注入することで機能改善/性能改善するプロジェクト (3)自律走行車両内部で動作する、周辺環境認識ソフトウェア開発プロジェクト(顧客と合同開発) ■想定プロジェクト: (1)大手商用車メーカー向けに弊社技術アセット(車両周辺監視ソフトウェア)を活用した開発案件(当社売上規模:1.7億/年) (2)大手自動車部品サプライヤーが開発中の先進運転支援システムに関する技術支援案件(当社売上規模:案件A=0.7億/年、案件B=1.5億/年) (3)大手車両メーカー向けの自律搬送機開発案件(当社売上規模:2.5億円/年) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3〜20名程度 【開発環境】 使用言語:C/C++、Python 使用OS:リアルタイムOS、Linux、ROS2、Docker 活用技術:画像認識全般、深層学習、3次元空間認識 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル ■キャリアパス: 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。1〜3年間は参画プロジェクトを通して関連技術と業務特性・プロセスを把握していただきながら、業務対応を習得いただきます。その後、機能単位等の適切な単位でのチームリーダーとして活躍の場を増やしていただくことを想定します。 ■働き方: ◇出社比率: プロジェクト1、2:リモートワーク90%、適宜10%出社 プロジェクト3:リモートワーク30%、70%出社(リモートで操作できない実機を使用する機会が多い) ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
〜自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/働きやすい環境・福利厚生充実/副業可〜 ■採用背景: お客様システムのクラウドシフト(リフト)に関する課題解決やシステム構築において、専門知識・技術を持ったエンジニア体制を牽引するリーダーを必要としております。今後の業務拡大に向けMicrosoftクラウド関連の技術を保有し、プロジェクトを技術面でリードする要員を募集します。 ■業務内容: Microsoft Azureを活用するシステムの設計構築プロジェクトで、要件定義フェーズにおけるお客様からの要求事項整理、基本設計フェーズにおけるAzure基盤部分(IaaS/PaaS)のアーキテクチャ設計や技術課題解決などをリードしていただきます。 ■想定プロジェクト: Microsoft Azureを活用したシステムは官公庁などのパブリック領域から製造業や流通業などのエンタープライズ領域まで様々な業種で利用されています。NECがエンドユーザー様より受注した設計構築プロジェクトにおいてNECのプロジェクトマネージャーのもと、Azure基盤部分(IaaS/PaaS)を担当するチームのリーダーおよびアーキテクトとして要件定義や基本設計を技術面でリードしていただきます。 Azure基盤部分(IaaS/PaaS)の設計作業や構築作業を実施する社員および協力会社社員のチーム管理も担当していただきます。 ■ポジション魅力: ◎多様な業種における様々な課題に対して、システム提案から実際の設計構築までを対応するプロジェクトを推進する機会が得られます。 ◎入社後、これまでのご経験・保有スキルに合わせてプロジェクトをアサインし、テクニカルリーダーとしてプロジェクトを推進し、キャリアを積んで頂けます。 ■キャリアパス: 入社後はMicrosoft Azureを活用するシステムの設計構築プロジェクトにおいてAzure基盤部分(IaaS/PaaS)のテクニカルリーダーとして参画していただきます。その後は複数のプロジェクトに参画した後、Microsoftクラウド事業の拡大に向けた活動を推進して頂きます。将来的には、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、テクニカルエキスパート、アドバンストテクノロジストといった高度専門職にキャリアアップしていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 iOS・Android
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: ご経験・ご希望をもとに、以下の1〜3いずれかのプロジェクトのソフトウェア開発を担っていただきます。いままで獲得されたスキルの発揮に加えて、必要となるスキルをプロジェクト遂行を通して身に着けていただきながら、上流〜下流までの一連の開発プロセスを経験することができます。 (1)Android/Linuxの車載機SoC上でのアプリ・サービスの開発プロジェクト (2)Android上で動作する生成AIと組合わせたサービス開発プロジェクト (3)IVI/統合Cockpitのシステムアーキテクト設計プロジェクト ■想定プロジェクト: (1)大手自動車メーカー向けのAndroid/Linuxの車載機SoC上でのアプリ・サービス開発 (2)Android上で動作する生成AIと組合わせたサービス開発 (3)大手自動車メーカー向けのIVI/統合Cockpitシステムアーキテクト設計 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3〜20名程度 【開発環境】 使用言語:Java、C/C++、Python 使用OS:Android、Linux、Docker 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル ■本ポジションの魅力: ・Android/Linuxの深い知識の習得と次期リーダーとして活躍できます。 ・お客様保有技術に触れることで、自身の技術スキル拡大/深耕を図ることができます。 ■キャリアパス: 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。1〜3年間は参画プロジェクトを通して関連技術と業務特性・プロセスを把握していただきながら、業務対応を習得いただきます。その後、機能単位等の適切な単位での開発担当として活躍の場を増やしていただくことを想定します。 ■働き方: ◇出社比率: プロジェクト1:リモートワーク30%、70%出社(リモートで操作できない実機を使用する機会が多い) プロジェクト2、3:リモートワーク80%、20%出社(適宜出社) ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/納入後の建設機械のアフターフォロー営業担当/インセンティブあり/福利厚生充実> ■業務内容: 当社建設機械をご利用いただいている既存顧客に対する、アフターフォロー営業をご担当いただきます。営業職1人あたり1エリアを担当し、モニタリングしている稼働状況の取得データを元に部品や予防整備の提案などを実施していただきます。 ご利用いただいている建設機械については、具体的にどこで動いているかデータを取得しておりますので、そのシミュレーション結果を用いて故障予知を行い、部品の取替やアフターサービスのご提案を行っていただくことが可能です◎担当しているエリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って、営業計画から実行までご担当いただけます! ■具体的な業務内容: ・担当エリア内の顧客訪問・稼働状況ヒアリング ・稼働状況の取得データを元にした建設機械の部品・予防整備などのご提案 ・導入済みの建機の点検のフォロー ※既存100%の営業スタイルです ■担当顧客: エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様となります。 エリアごとに担当顧客数は異なりますが平均200社程度の顧客を担当していただきます。 ■募集背景: 全社の売り上げ強化を目指しており、中でもアフターフォロー営業が事業戦略上最も大事な領域だと考え募集を行っております。そのため、お客様の満足度を得て持続的に当社の製品を選んでもらうことが最も重要な役割となるポジションです! ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開しています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【明確な役職制度/新製品の家電の開発に携われる/長期的なキャリア形成/住宅手当有】 取引先へ技術・受託設計・設計〜組み立て支援を行う当社で大手メーカーの組込み開発に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 家電のシステムの挙動を制御するために組み込まれるシステムや、ソフトウェアなどの設計・開発をお任せします。 まだ世に出ていない最新家電の開発に携わるチャンスもございます。 ※言語…C言語/C++ ※入社後はスキルに応じたお仕事からスタートとなります。 ※働く環境は,配属先に合わせて設定。年間休日126日,月平均残業20h程度です。 ■キャリアパス ・当社では数年のローテーションで案件・勤務先が変わることは想定しておらず,長期的にキャリアアップしながら就業いただくことが可能です! ※最長で19年程度の長期アサインで活躍するメンバーも在籍しております。 ・技術者の多くが未経験からのスタート。今では開発機種のリーダーになった先輩や10年以上の長期で同じ現場で活躍している先輩も多数在籍しています。そのため,配属先には当社の先輩社員が多数在籍しており,困ったことがあればすぐに相談できる環境です ■役職制度 技術者派遣の企業では珍しく、役職制度を設けております。役職を細分化することで目標も立てやすくなり、年収も上がるためモチベーションアップにも繋がります。 ■ベースアップ 年間昇給約2%を創業以来、20年近く継続しています。 ※2023年5月 平均昇給 2.8% 最高 8.17% ■資格取得支援制度 会社が認める資格に合格した際に、受験費用を負担します。高難度の資格は受験費用に加えて合格祝金を支給。 変更の範囲:本文参照
岡野建設工業株式会社
兵庫県神戸市西区伊川谷町別府
550万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜神戸市の土木工事Aランクの総合建設会社/社員の働き方改革に成功〜 ★魅力ポイント★ ・神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。 ・夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 ・工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しており残業時間は平均10時間となります。 ・同社は案件のは半数以上が神戸市からの受注となっており、働き方、工事品質の両面で神戸市からも極めて高い評価を頂いております。 ・・退職金制度、無料駐車場完備、自社通勤もOKです! 【案件詳細】 一般土木や舗装、下水道など公共工事全般となります。 神戸市発注の工事が9割を占めており、1〜3億円前後の工事案件がメインとなっております。 ※例:神戸空港誘導路等舗装工事、港湾幹線道路耐震補強工事、垂水処理場第3期拡張独立管廊他築造工事、ポートアイランド(第2期)道路整備工事 【働き方】 基本的に直行直帰可能です。入社後、時期を見て社用車を1人1台パソコンとスマホ貸与有。工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しております。 神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。また、夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 離職者は過去15年で1名となっており、社員に負担をかけすぎないように工事案件の割り振りと発注者として協力会社様への依頼を適時を行うなどして、残業時間も月平均10時間程で抑えています。 また、土曜日出社についても年10回出社迄としておりますが、今後休日出社を無くしていく方向性です。 また自社で現場作業員を抱えており、現場作業をお任せすることはございません。 【組織構成】 現在計7名(20代1名、30代1名、40代3名、50代2名)で構成されており、うち一級土木施工管理技士資格保持者は4名となります。 【入社後】 入社後は基本的にOJTとなります。また、経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて即現場をお任せする可能性もございます。 変更の範囲:無
400万円~549万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜神戸市の土木工事Aランクの総合建設会社/ワークライフバランス◎〜 神戸市を中心に、道路・橋・下水道などの公共物の土木工事を行う当社の施工管理をお任せします。 土木工事では珍しい土日祝休みかつ残業ほぼ無しの会社のため、未経験からのスタートでも働きやすいです! 【同社の魅力ポイント】 ・一般的には転勤・宿泊を伴う出張が多い職種ですが、同社ではいずれも発生しません! ・神戸市の取り組みや社内データのペーパーレス化もあり、残業時間は月平均残業は10時間となっております! ※業界平均は49.8時間となります。 ・業界でも極めて珍しい土日祝休みで年休120日!プライベートを大切にしながらも確実なポータブルスキルを身に着けることがきる環境です! ・派遣形態の施工管理ではないため、人間関係がぶつ切りになることもありません! 【施工管理とは】 現場監督として工事を計画的に進めるための作業工程・安全・品質・コストなどの管理を行う一方で、役所への手続きなどの事務手続きもこなす、工事現場におけるスペシャリストのポジションです! 【入社後】 未経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて先輩社員と一緒に現場業務を徐々に覚えてもらいます。 日々の業務はパソコンを使っての作業や、工事現場での作業員への指示、測量をしたりなど多岐にわたり、概ね5年から10年程度で1級土木施工管理技士の資格を取得し、一人前の現場監督員となります。 屋内外の業務の比率は現場によりますが、半分半分くらいです。 ドローンなどの新技術も積極的に導入しており他社に負けない技術と組織を目指しています。 ■配属先情報 施工管理:7名(50代2名 40代3名 30代1名 20代1名) 一級土木施工管理技士資格保持者:5名 無資格者:2名 中途の方も活躍中です 変更の範囲:無
450万円~599万円
〜神戸市の土木工事Aランクの総合建設会社/社員の働き方改革に成功〜 ★魅力ポイント★ ・神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。 ・夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 ・工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しており残業時間は平均10時間となります。 ・同社は案件のは半数以上が神戸市からの受注となっており、働き方、工事品質の両面で神戸市からも極めて高い評価を頂いております。 ・退職金制度、無料駐車場完備、自社通勤もOKです! 【案件詳細】 一般土木や舗装、下水道など公共工事全般となります。 神戸市発注の工事が9割を占めており、1〜3億円前後の工事案件がメインとなっております。 ※例:神戸空港誘導路等舗装工事、港湾幹線道路耐震補強工事、垂水処理場第3期拡張独立管廊他築造工事、ポートアイランド(第2期)道路整備工事 【働き方】 基本的に直行直帰可能です。入社後、時期を見て社用車を1人1台パソコンとスマホ貸与有。工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しております。 神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。また、夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 離職者は過去15年で1名となっており、社員に負担をかけすぎないように工事案件の割り振りと発注者として協力会社様への依頼を適時を行うなどして、残業時間も月平均10時間程で抑えています。 また、土曜日出社についても年10回出社迄としておりますが、今後休日出社を無くしていく方向性です。 また自社で現場作業員を抱えており、現場作業をお任せすることはございません。 【組織構成】 現在計7名(20代1名、30代1名、40代3名、50代2名)で構成されており、うち一級土木施工管理技士資格保持者は4名となります。 【入社後】 入社後は基本的にOJTとなります。また、経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて即現場をお任せする可能性もございます。 変更の範囲:無
株式会社ウインスリー
京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町
350万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\全国のLIXIL代理店の中でもトップクラスの売り上げ(全国6位・関西3位)/年休120・土日祝休み・残業20~30h程・分業制を導入しており働き方も担保◎/住宅手当・家族手当もありご家族をお持ちの方でも安心です!(男女ともに子育てと両立しながら働く社員が多いのも当社の特長です!)/ご経験に応じて研修内容を考慮しますので未経験でもok!/ ◆LIXILの代理店である当社にて営業職をお任せいたします! ◆当社の営業職について: ◎分業体制導入◎ 各拠点には営業社員のほか、事務や組立・配送の担当スタッフがおり、効率よく働いています!営業社員は営業活動に専念でき、組立・配送部署が各拠点にあるので、臨機応変な対応の早さも当社の強みの一つです! ◎働き方について◎ 8:30~17:30が定時ですが、19時にはPCが強制的にシャットダウンとなります!19時以降の残業に関しては申請が必要となります。 ◎豊富なラインナップを誇るLIXIL製品◎ 施主様からの「CMでみたあの商品を使いたい」というリクエストが受注につながることもあるなど、知名度の高いブランドならではのメリットがあなたの営業活動を後押し! ※LIXIL以外の製品の取り扱いもあるため、多彩なニーズに対応可能です◎ ◆業務詳細: 【お客様】: 取引のある工務店様やハウスメーカー様がメイン 【取り扱い製品・商材】: 住宅用サッシや玄関ドア、建築資材のほか、システムキッチンやユニットバスなどの設備機器やフローリング材などなど ※担当する部署は、適性に応じて相談の上決定します。 ◆お仕事の流れ: ・問い合わせへの対応 お客様から電話などで見積もりの依頼をいただきます。図面から必要な資材を算出したり、実際の現場での打ち合わせを経て使用する製品を決定。見積もり書を作成して提出します。受注を前提にした問い合わせも多数あるので、安定して成果を残せます。 ・発注の依頼、製品の納品 受注した後は社内の事務スタッフに発注処理を依頼。組立が必要な製品は工場で専任担当がしっかり組み立てて現場に配送、納品を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RCS
京都府長岡京市友岡
西山天王山駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム その他専門コンサルティング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜「住まい」を守る安定業界!進化・成長し続ける会社/高収入の実現と福利厚生の充実/未経験からプロに!研修制度◎/正社員登用ほぼ100%/デジタル活用で効率的な管理を実現〜 \こんな方におススメ/ ◎安定したキャリアを築きたい、今のお仕事に頭打ちを感じる方 ◎しっかりと研修してほしい、着実に成長しキャリアアップを図りたい方 ◎公正な評価をしてくれる、頑張りを評価してくれる環境で働きたい方 ■業務内容 施工管理として各種調整業務をお任せします。 当社は、地域毎の強力なネットワークを強みに全国各地でマンションやアパート・ハイツなどの建物のリフォーム工事を受注し、常に200〜300棟の工事を同時に進めるほどの規模感・業界トップの知名度を誇ります! ■業務詳細 ・工事前準備(現場視察、打合せ内容整理・日程調整) ・入居者・テナント・近隣挨拶 ・工事前打合せ(オーナー様、営業担当、協力施工会社) ・資材、工事の手配(道路使用許可申請など) ・現場管理、進捗チェック(工事の安全・進捗・品質管理) ・終了時立ち合い、各種問い合わせ対応 <当社の強み> (1)充実の教育制度 ・未経験からでも業務に向かえる環境を整備(2カ月間の初期研修、3〜4カ月間の後期研修など) ・1人1台貸与のタブレットにはマニュアルを搭載!現場で起きうることを想定して作成してあるので分かりやすい! ・習得課題を「質問する」「やってみせる」「やってみる」の3段階に分けて実施するのでしっかり習得可能! (2)キャリアアップ ・正社員登用率はほぼ100%!通常通り勤務していただければ問題ございません! ・何が評価され何が不足しているかを可視化できる公正評価の環境!決まった項目を複数の目で評価するコンピテンシー評価で実力をきちんと評価します! ・年功序列でなく頑張りによって給与アップが可能!中途入社の方もキャリアを広げていただけます。 <過去実例> Aさん:入社後1年で50万以上の年収アップ! Bさん:入社後2年目で部下を持つ管理職に抜擢! (3)長く働ける環境 ・業界、職種未経験でも月給35万円以上保証! ・歩合給や家族手当、結婚祝金に出産祝金有 ※支給要件あり ・直行直帰可能、スケジュール等も自身で調整可能 変更の範囲:原則変更なし ※詳細は面接時にお伝えいたします。
600万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【2026年で設立130周年/産業用ロボットのパイオニア/年休125日/フレックス有/福利厚生充実】 ■職務内容: 産業用ロボットに実装するハードウェア開発・設計における以下業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・電気電子回路設計、耐環境性対応(温度・EMC等)、規格対応、ハーネス設計、コスト対応、筐体開発 ・仕様・要素検討〜設計〜試作・評価〜量産設計〜量産立上げ、立上げ後の顧客調整 ・社内外の調整折衝、及びマネジメント業務 ※将来に向けた要素技術開発(AI対応、情報通信対応など)を行う場合もあります。 ※ハードウェア:パワー回路(インバータ、電源)、制御回路(CPU、FPGA、デジタル通信)など ■当ポジションの魅力: 成長しているロボット分野において、AIなど最先端技術を組み合わせた前例のない技術開発を行える。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■業務内容: ・当社の計測エンジニアリング部にて実験設備エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・エンジニアリング:お客様のニーズを先取りし実験・評価設備の企画、提案、具現化 ・コミュニケーション:お客様や仕入先様と交渉しながら評価プロセス、仕様調整、工程管理を主導 ・探求・実行:プロジェクト遂行に必要な新たな技術を吸収し検討及び活用 ■やりがい: ・クルマ開発における電動化を中心とした実験、評価設備の構築、導入プロジェクトマネジメント(企画・仕様検討および基本設計、工程管理など)業務です。プロジェクト毎に目標は異なりますが、最先端のクルマ開発に貢献するやりがいのある業務となります。 ■当社の働き方: ワークライフバランスを重視しており、有給休暇の使い切りの推進や、コアタイムレスのフレックスタイム制、産休・育休、時短勤務、在宅勤務など、社員の働きやすさを第一に考えております。 ■当社の特徴: トヨタの車づくりで培ったノウハウのもと、お客様のもっといい商品開発・新たな価値創出のために、最先端の情報&技術をキャッチし組み合わせることによって、ベストな開発環境の構築をIP(知的財産)事業と計測シミュレーション事業で支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスTMC株式会社
兵庫県神戸市西区室谷
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
臨床検査機器、検査診断薬、ソフトウェアの販売・設置を行う当社にて、親会社シスメックスの製造・販売する大型の検体検査装置や手術用ロボットの納品・設置を担当いただきます。 ■業務の特徴: シスメックス各支店・営業所メンバーと協働します。継続的にリリースされる新製品の納入に携わり、最先端の製品をお客様に届けるという重要な業務です。納入時は1日〜数日間お客様先に訪問する形になりますが、メンテナンスではないため事前にスケジュールを組み調整することが可能です。 【納品先】病院、検査センター等 【担当エリア】静岡県以西 【出張の頻度】主に直行直帰にて1週間に1回程度(目安は数日間)を想定しています。入社後、半年〜1年間は先輩社員の同行となります。 【土日出勤】納品先要望によっては、月1〜3回程度土日出勤になることもありますが、その際は代休取得で対応します。また夜遅くまで業務になる場合は、翌日の出勤時間を遅らせるといった時差制度も取り入れています。急な呼び出しなどはございません。 【組織構成】部長1名、係長2名、社員9名、派遣6名(30代〜60代) 【入社後のフロー】半年〜1年間は先輩社員の同行と機器の技術研修を受講後、認定試験の受験いただきます。合格後、小型機器より順次施設へ据え付け業務を実施して頂きます。その後、同様に大学病院などで採用されている大型システム機器・手術支援ロボット機器の研修を受けて頂き認定試験合格後、同機器の据え付け業務実施頂きます。 また、繁忙期は3月と9月です。 ■研修: シスメックスと同じ研修に参加しながらスキルを身につける機会があります。臨床基礎知識、各検体検査装置の技術的知識(流体/電気/機械/光学等)を習得いただけるよう技術習得を含めた教育制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
350万円~499万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜第二新卒歓迎/製鉄分野のシェア率国内1位/エネルギー分野のシェア率国内1位/残業平均月20時間/年間休日125日/マイカー通勤可能/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー〜 ■製品について: 同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。 検査業務対象の工業ゴム製品は5m〜10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。 非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 ■本ポジションについて: 神戸市西区の本社工場にて検査業務を担当していただきます。 入社後はOJTにて先輩社員に指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。将来的には部門のリーダーや管理職、経験を活かして別のポジションでのご活躍を目指していただきます。 ■業務内容: (1)主な担当業務 工業用ゴム製品の外観検査業務及び測定機器(ノギスやマイクロメーターを使用)を使用した寸法測定業務。 仕入れた金属部品の検査業務も行います。 (2)その他業務 ・パソコンでの検査測定記録を打ちこみ。データ管理。 ・検査報告書作成業務 ・検査業務で扱う備品の管理 ■組織 課長以下社員5名(課長40代前半/係長50代、40代/一般社員20半ば2名) ※その他派遣社員7名程度。 ■当社の魅力: 創業100年越えの歴史を誇る工業用ゴム製品・樹脂製品の業界のリーディングカンパニーの当社は、業界をリードするニッチトップメーカーです。過去は製鉄分野に特化したビジネスモデルであった当社ですが、近年では造船・エネルギー・土木・鉄道など多角的に事業を展開し、3年連続増益増収など業界での存在感をますます大きくしています。製鉄分野シェア率60%(国内1位)エネルギー分野シェア率90%(国内1位)「トルコのボスポラス海峡トンネル工事」の掘削に使用されたシールドマシン同士の接合部分に採用されるなど世界でも通用する技術を保有しております。また、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノズル株式会社
機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験からの入社実績あり!/設計〜納品まで一貫して携われる/「化学繊維用ノズル」世界市場TOPシェア〜 技術開発部において設計、作図、開発を行います。 〜「化学繊維用ノズル」とは〜 髪の毛よりも細いφ0.050程度の小さな穴が数多くあいたパイプ状の金属の部品です。 繊維・電子部品・船舶・自動車部品・医療業界といった幅広い分野で使用されています。 (使用場面例:化学材料から化学繊維を作る際など) ■業務詳細: ・対象物:化学繊維用ノズル、不織布製造装置、紡糸装置、その他機械部品 ・使用ソフト:AutoCAD ・担当フロー:設計開発〜据え付け、デモンストレーションまで一貫して同部署が担当します。 ※時期によっては納品の際、国内外への出張も発生します。(海外の場合は通訳が同席します。) ■組織構成 同部署は20代〜40代の6名+顧問で構成されています(顧問、課長、係長、主任2名、メンバー2名)。ほとんどが中途入社で馴染みやすい環境です。 未経験の方もご安心ください。入社後は先輩スタッフがOJTで、製品知識や業務の流れなどについてお教えしていきます。 ■働く環境 平均残業時間は月20時間程度、年間休日122日土日祝休みと働きやすい環境です。 家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ■当社の魅力 ◎実力主義:入社2年目で役職がついた実績もあり、がんばりがしっかりと昇格・昇給として反映される、年功序列よりも実力主義の風土です。 ◎世界シェア15%のニッチトップ:日本で競合は1社のみ。幅広い業界から引き合いが多い会社です。 ◎低離職:休暇や福利厚生が充実しており長く安定して働ける環境です。 ◎コロナ禍でも過去最高益!:マスクの不織布や、医療用ガウンなどにも使用され、成長を続けました。現在は新工場も増設し、幅広い業界との取引で安定性を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコ科研
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
300万円~499万円
電子部品 その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場KOBELCOグループ/クリーンルームのような清潔・快適な空間での作業/腰を据えて働きたい方にオススメの求人★〜 ■業務内容: 半導体検査装置の組立や精密機器の調整・測定・性能確認などから顧客先での納品・保守などをお任せします【変更の範囲:会社の定める範囲】 マニュアル完備ですが、そこにカスタマイズを行っていく、ものづくりの良さが詰まっている職場です。 半導体検査装置については基本的な型が5種類ほどあり、組立に関してはそのマニュアルに沿って行っていきます。製品によってはチームで対応しますので安心して業務に従事していただけます。 基本的に1案件ずつアサインされていきますので、業務と向き合うことができますし、先輩社員とのOJTから開始していただきますので着実にスキルアップできる環境です。 ■業務の面白さ: 当社は顧客ニーズに応じたた品品様製品に対応することが強みです。同じ製品を作り続けるよりは難易度は上がりますが、そこにものづくりのののさが詰まっているととらえています。 将来的には製品へカスタマイズしていくフェーズも担当いただきますので共感していただけるるをお待ちしております。2かかに1回ほど1週間程度の出張で顧客先へ納品ををいます。 ■現場について:検査装置を製造している現場なので、クリーンルームのような冷暖房完備で作業のしやすい環境です。 ■事業部について: 同社は試験・分析事業がメインですが、一部モノづくり事業も展開しており、今回の部門(LEO事業本部)が該当となります。半導体製造メーカー、半導体検査装置メーカー向けに検査装置を開発・生産しております。 ■組織構成:LEO事業本部 製造部は60名で構成されております。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社フロンティアダイレクト
その他, 販売促進・PR 一般事務・アシスタント
◆未経験OK ◆学歴不問 ◆PCの基本操作ができる方 Word・Excel・PowerPointの基本操作・データ入力ができる方を想定しています。 ◆Zoom・Meet等のWeb会議システムの使用経験がある方 ≪こんな方にピッタリ≫ ・トレンドに敏感な方 ・新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・自分の考えやアイデアをカタチにしたい方
未経験からアイデアをカタチにする 面白さを味わいませんか? 様々な業界・企業のプロモーション支援を行っている当社。 お任せするのは、ショッピングモールのイベント企画運営や、 制作物の進行管理を担うポジションです。 ポスターやDM、LP・WEB広告などの制作やイベントの企画を通して 自分のアイデアをカタチにできる点が魅力。 交通広告など日常で目にするものも制作しています! アパレル業界出身のメンバーが、ファッション企画を手掛けるなど、 各自の“得意”を活かして活躍した事例も多数♪ 手がけた企画や制作物の反響を身近に感じられる やりがいを味わいませんか? *10時出社 *有給取得率100% *ネイル/茶髪OK ★有給取得率100%!ネイル・茶髪OK★男女ともに育児休暇の取得実績あり★先輩社員の8割が未経験から活躍!初めてでも安心のOJT研修制度 入社後は、誰もが知るショッピングモールのプロモーションを手掛けるチームに配属。 プロモーションの企画~制作、納品、運営まで一気通貫で携われます! 【具体的には?】 ◆イベントの企画・運営 └キャラクターショーやワークショップイベントなど ◆プロモーションに必要な制作物の進行管理 └制作物の進行・スケジュール管理など ◆社内外関係者との打ち合わせや調整業務 【携わるイベント及び業務内容】 有名人のトークショー、ライブ配信、キャラクターショー、スポーツチームとコラボしたスポーツ体験イベント、クリスマスなどの季節イベント、ワークショップイベント、美術装飾、商品撮影、サンプリング、SNS運用等 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 多彩な業界に携われるから、経験を活かせるチャンスも豊富♪ “取引先の事業を加速させるために必要なプロモーション”の支援事業を担っている私たち。 社員一人ひとりの声を大切にする風土が根付いています! 「複数のショッピングモールを担当してみたい」 「制作の進行管理まで携わりたい」 「企画会議から参加してアイデアを実現したい」 といった社員の声に耳を傾けて“やりたいこと”を実現できる環境です。 過去には、入社2ヶ月目でアイデアが早速カタチになり、イベントの開催が実現した事例もあります♪ アパレル・コスメ・飲食・ホビーなど、多彩な業界に携われるからこそ、誰もが、これまでの経験や趣味を活かして活躍できるチャンスがあります♪ チームで支え合いながら無理なく働けます◎ 朝はゆっくり10時出社が可能です。 引継ぎの体制が整っているので、希望する日に有給が取得しやすいのもポイント♪ メンバー同士でフォローしあいながら、無理なく働ける環境です◎ さらに、リフレッシュスペースもあるので、リラックスして仕事ができる点も当社の魅力の一つです。 【教育制度について】 入社後は、先輩社員によるOJT形式での研修を行うなど万全のサポート体制を整えています! ≪入社後の流れ≫ ▼オリエンテーション ▼OJT研修 └最初は先輩社員とペアになって、MTGでの議事録の記録や制作スケジュールの作成など比較的簡単な業務からスタート! ▼徐々にお仕事の幅を広げていきます♪ ◎入社後3~4ヶ月程度での独り立ちを目指します。 もちろん、独り立ち後もチームでサポートしますのでご安心を!
株式会社小さなお葬式
大阪府東大阪市菱屋東
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
★未経験歓迎 ★学歴不問 コミュニケーションを取るのが好きな方、 パソコンでの簡単なデータ入力作業ができる方であればOK! スキルや経歴は一切問いませんので お気軽にご応募くださいね♪ ~*1つでも当てはまる方はマッチしている証拠!*~ ◎安定企業で働きたい方 ◎過去の経歴に関係なく大きな企業で働きたい方 ◎収入面でも安心の環境が良い方 ◎地元でゆったりと働きたい方 ◎平日や日中を趣味・推し活の時間にあてたい方
座って聞いて伝えるだけ!月給24万+賞与年2回の安心ワーク 【正社員募集】マイカー通勤OK・50代も活躍中 \電話を取って内容をメモ→社内担当へ共有/ これだけのシンプルワークで 【月給24万円+賞与年2回(昨年実績3ヶ月分)】 を手に入れませんか? 担当するのは社内本部やご遺族からの問い合わせ取次ぎ。 マニュアル完備で難しいクレーム対応なし。 1日のコールは平均8件前後と少なめ。 しかも残業ゼロ! 夜勤中心だから日中は銀行・役所・病院にも楽々。 マイカー通勤OK、大阪駅圏内の安定企業で ゆったり働きたい方を大募集しています! 正社員&安定企業ならではの待遇をお約束♪ 子育てがひと段落した 40~50代の再スタートにも最適です! ★社内の電話対応&メモ取りがメイン!内容を伝えるシンプルワーク ★CMでお馴染みの有名企業 ★残業なし ★大阪エリアの勤務 ★マイカー通勤OK ★賞与3ヶ月分支給実績あり ★業界トップクラスの安定基盤 ━━━━━ 社内本部からの電話を受けて、 内容を整理して搬送部などへ共有する シンプルワークです♪ ━━━━━ <具体的にヒアリングすることは…> ◎故人様・ご依頼者様のお名前 ◎電話番号 ◎お迎え先と時間(病院・施設など) ◎別途必要事項・質問 など ★1日に受ける電話の数は繁忙期で12~13件 閑散期なら5件程度と少なめです! ※通常コールセンターでは1日20〜40件程度の 電話を受けることが多く、平均より少なめです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ▼役所も病院もスムーズ!昼を自由に活用♪“夜勤のすすめ”▼ 「銀行や役所は17時に閉まるし、病院も混む…」 そんな“昼の用事”に悩む主婦世代にこそ夜勤シフトは味方です。 夜勤シフトは【17時〜25時/25時〜9時】の2パターン。 子どもを学校や部活に送り出してから家事や買い物を済ませ 役所手続きや通院も平日日中にラクラク完了。 月9日中4日希望休を出せるため、家庭行事と重なることがありません。 渋滞を避けてマイカーで出勤できるのでストレスフリー! ご家庭に合わせた働き方が叶います! ▼残業ゼロ×少コール!自分のペースでゆったりワーク▼ 他部署が抱えていた「電話取り次ぎ」だけを 切り出した新部署なので、業務量は本当にミニマム。 忙しくない期間は、1日に5件程度しか 電話がかかってこないことも。 書類やマニュアルチェックをしていても 誰にも急かされません! 「残業は本当に0時間」 日勤と交代制なので、残業は発生しません。 自分のペースで静かに働きたい方にピッタリのポジションです。 あくせくせず働ける環境があります◎ 【教育制度について】 複雑な業務フローは無いので、早期の独り立ちが望めます。 とはいえ未経験の方の不安を払拭できるよう マニュアルの用意と先輩社員による研修を実施! 安心してスタートできる体制を整えています!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ