19677 件
株式会社アイ工務店
静岡県静岡市葵区柚木
-
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬工業株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
650万円~1000万円
医薬品メーカー CMO, 研究(基礎研究) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、弊社の業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として経口製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。 ■期待役割: 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする経口製剤領域における即戦力の生産技術リーダー ■職種の魅力: ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに基礎的な業務知識・技術を習得することができる。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムもある。 ・在宅勤務可能 【その他】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよりますが比較的残業時間は少ないです。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があります。
和興フィルタテクノロジー株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~599万円
自動車部品, CAE解析(熱・流体) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スズキや日野自動車、三菱ふそうなど、大手メーカー等との長年の信頼取引/幅広い業界に対応できるフィルターの総合メーカー〜 ■業務内容: ・流体・構造・成形など多彩なCAE解析を用い、設計・開発を支える解析エンジニアをお任せします。 ・設計者や顧客とのコミュニケーションを通じて最適な解を導き出し、解析結果を分かりやすく伝える役割も担います。 ・社内のCAE活用サポートから、新規解析手法の調査研究、樹脂材料開発の補助まで、幅広く挑戦できる環境です。 ■業務詳細: ・各種CAE解析業務(流体解析、構造解析、成形解析など) ・各種CAE解析手法の導入、活用促進業務 ■配属先組織: ・静岡第二工場 次世代技術開発部 CAE材料技術開発Gに配属予定です。 ■当ポジションの魅力: ◇最先端CAE解析でモノづくりをリード 流体・構造・成形解析など多彩なCAEを駆使し、設計・開発を支える技術者として活躍できます。 ◇社内外の技術課題を解決する“解析コンサルタント” 設計者や顧客の要望を聞き取り、解析評価・レポートを通じて最適解を提案します。 ◇CAE活用を社内に広める“推進役” 設計者のCAE活用をサポートし、全社の開発力向上に貢献します。 ◇新しい解析技術を探究し、形にできる環境 新規解析手法に挑戦し、次世代の開発基盤を築いていけます。 ◇材料研究との連携も可能 樹脂材料開発の評価や解析補助を通じて、CAEと材料の両面から製品開発に関われます。 ■当社の強み: ・自動車メーカだけではなく、建設機械、産業機械、装置等幅広い業界に対応しております。 ・従来からの油圧フィルタ、燃料フィルタ、エアクリーナ等に加え、EV化が進む中、当社は業界が大きく変化する中でも市場のニーズに合わせ、培った技術力で質の高いフィルタの提案・設計・開発を通じて、お客様の期待を超える存在を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
遠州鉄道株式会社
静岡県袋井市可睡の杜
ディベロッパー 鉄道業, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜遠州鉄道の住宅事業部である遠鉄ホーム◎年休120日〜 ■業務内容: ◇戸建て住宅施工管理業務(※2024年着工実績 210棟 注文93棟/分譲117棟) ・現場管理アプリの活用、事務作業の分業、直行直帰や在宅勤務の推奨を行っており、現場管理やお客様の対応に集中しやすく働きやすい環境です。 ◇リフォーム営業・工事管理業務(2024年度売上実績11億円) ・リフォーム提案から現場施工管理までの業務です。 ・一般顧客はもちろん、累計5,000戸の遠鉄ホームオーナーへのリフォーム提案します。 ・営業から工事まで一気通貫で対応することで、お客様と深い信頼関係を構築することで満足度を高めながら、新たな生活のお手伝いをすることができます。 ■業務の魅力: ・建築が始まると、お客様にとって一番身近な存在が現場監督です。工事内容を詳しく説明したり現場レベルの細かい要望への対応も行います。工事スタッフや職人と協力しながら、お客様の家を作り上げていくことが施工管理業務の大きな魅力となります。 ・業務を通して、現場のAtoZを肌で身に付けることが可能です。 ■当社について: 遠州鉄道の住宅事業部である遠鉄ホームは地域への責任感と熱い想いを抱いて、住まいづくり、街づくりを行っています。 高いレベルの耐震/断熱/省エネ性能により、地域のお客様へ安心/快適な住環境をご提供しています。 ■遠鉄グループについて: ・遠鉄グループは、鉄道やバスなどの運輸事業を中心に培われてきた「信頼」を基に、百貨店、食品スーパー、自動車販売、レジャーサービス、不動産、保険、介護等、地域の生活に密着した事業を展開する企業集団です。 ・中期経営計画として、「強みを独自性に進化させる人材の輩出」に重点を置いています。失敗を恐れずにチャレンジできる風土造りや教育などを通し、当社グループの強みを独自性に進化させられるような次世代の人材育成に積極的に取り組んでいきます。 ・「安心/安全」を背景に、さらなる「信頼」の獲得に向け、お客様や地域の皆様/従業員が「あってよかった」と感じる企業になれるよう、たゆまぬ改善と改革を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県湖西市白須賀
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 自動車完成工場、あるいは部品工場における生産設備保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)をお任せします。設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行っていただきます。 基本的な技術、技能の習得と伝承、DXやカーボンニュートラルも意識した新技術に取り組む事、どちらも重視していきます。 ■部門のミッション: お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等が身につけられます。 ・様々な設備や機器についての理解を深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。 ・設備の自動化や高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が求められる。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ディベロッパー 鉄道業, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜遠州鉄道の住宅事業部門でのリフォーム営業〜 ■概要: 遠州鉄道株式会社の住宅部門(遠鉄のリフォーム)での営業業務。 ■業務内容: ホームオーナー様へのリフォーム営業をお任せいたします。 地場企業ならではの集客力を持ち、飛び込み営業は無。自力で集客することがないから腰を据えてお客様に向き合うことができる環境です。 【具体的な業務】 ・遠鉄ホームのホームオーナーへのリフォーム提案営業 ・『遠鉄の不動産』での取引顧客、遠鉄グループ従業員へのリフォーム提案営業 ・ホームページや電話で問い合わせがあった顧客への提案営業 【主な仕事の流れ】 ヒアリング>プラン作り・ご提案>ご契約・資材手配>施工管理>アフターフォロー ■業務の特徴・魅力: ・リフォーム担当の93%がキャリア入社者であり、メンバー間のコミュニケーションも活発な職場です。 ・入社後はリーダーのもと教育やフォローを受けることで、未経験でも活躍できる体制を整えております。 ・企画部門が集客サポートを行いますので、お客様との関係構築に専念できる環境が整っています。 ・目標達成しやすい環境でインセンティブの支給も手厚いです。(参考金額:入社1年目50万〜60万/年、2年目以降100万〜150万/年) ■遠鉄グループについて: ・遠鉄グループは、鉄道やバスなどの運輸事業を中心に培われてきた「信頼」を基に、百貨店、食品スーパー、自動車販売、レジャーサービス、不動産、保険、介護等、地域の生活に密着した事業を展開する企業集団です。 ・中期経営計画として、「強みを独自性に進化させる人材の輩出」に重点を置いています。失敗を恐れずにチャレンジできる風土造りや教育などを通し、当社グループの強みを独自性に進化させられるような次世代の人材育成に積極的に取り組んでいきます。 ・「安心/安全」を背景に、さらなる「信頼」の獲得に向け、お客様や地域の皆様/従業員が「あってよかった」と感じる企業になれるよう、たゆまぬ改善と改革を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜プライム上場/TOKAIグループ/年間休日126日でワークライフバランスが整う環境です〜 ■業務内容: LPガス等の住生活に密着した幅広い商品・サービスの提供を行う当社にて、建築の工事現場管理、指示出し、進捗管理等 店舗、事務所、マンション、工場等の建築物の施工管理をお任せいたします。 ■当ポジションの魅力: (1)年間休日126日、残業時間は月平均30時間程度、直行直帰も可能です。会社全体で共通の福利厚生のため、建設業単独の会社と比べて、ワークライフバランスに注力しています。担当している業務の繁忙期等により休日出勤が発生することもございますが、基本は部をあげてなくすよう推奨しており、現状休日出勤0を目指しています。 (2)困ったことがあればみんなで助け合う職場です。中途入社でもすぐに打ち解けることができます。仕事の時は真剣に、休憩中は和気あいあい、というメリハリがつけられる環境です。適度にリフレッシュできるので心に余裕が生まれ、仕事にも集中できます。 (3)キャリアアップを会社として支援しております。資格取得支援制度を利用しています。また、一人に任される裁量が大きく、様々なスキルを身に着けられることも魅力です。頑張りも賞与にしっかり反映します。 ■当社について: 様々な場面で人々の生活を支えるガス。当社はガス事業をメインにお客様の暮らしをサポートしてきました。都市ガス事業の開始を皮切りにリフォームや宅配水、CATV、ブライダルといった様々な事業を展開してきました。今後も人の生活に寄り添ったサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
静岡県静岡市駿河区高松
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 (1)工事計画の立案及び建設業法管理支援 (2)各種工事関連の設計図書作成・管理 (3)耐震計算ほか各種計算書作成 (4)外注工事・資材の選定・積算・原価管理支援 (5)アクア商品の現場施工管理(安全・品質・工程・原価) (6)上記工事関連の現場工事書類・安全書類の作成 (7)上記工事業者向け安全教育の実施、施工要領指導 \業務詳細/ (1)営業支援業務: 主に中部地方に所属する営業担当者より依頼される自社商品を主とする各種設備のフローシート、配置図等の作図、営業担当者に同行し技術説明、現場調査を行います。 (2)設計業務: 受注前の営業支援業務に含まれるフローシート、配置図等の作図、受注物件の作図、施工要領書、検査要領書等の図書作成を担当します。勤務地にて設計業務を行います。 (3)施工管理業務: 施工管理図書の作成対応、顧客、ゼネコン、サブコンご担当者との工程調整を行います。工事現場は中部地方が主ですが、営業支援業務と同じく中部地方以外の場合があります。 ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能。制度を利用して14時に帰宅、11時に出社などご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができ、残業時間を抑制。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大成商会
静岡県静岡市清水区鳥坂
350万円~599万円
家電 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◇◆転勤基本なし/年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/建築・設備業界での経験を活かしてさらにスキルアップ/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ 電気工事店を中心とする法人顧客へ電設資材(配線器具、電線・ケーブル、配管資材、照明器具など)のルート営業をお任せします。 ■仕事内容: ・新商品の案内やコストダウンの提案など、要望の聞き取りから納品までの一連の業務をご担当いただきます。 ・各種電設資材の取り扱いメーカーは東芝、ダイキン、パナソニック、オーデリック等です。 ・営業としてのスキルアップだけでなく、管理職(マネジメント)へのステップアップも見据えてキャリア形成が可能です。 ■ポジションの魅力: ・豊富な商品ラインナップを駆使し、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が実現できます。 ・経験に応じた研修プログラムを完備しており、個々のキャリアプランに合わせた成長を支援します。 ■株式会社大成商会の特徴 ・豊富な商材取り扱い ビルや住宅の電気設備に関わる電材から管材、建材、さらに住宅設備機器まで。3,000社のメーカーさまと100万点以上の豊富な商材でお客さまの多様なご要望にお応えいたします。 ・ワンストップ 住まい1軒分となると、お客さまの発注、商材手配は煩雑になります。 そこで、大成商会の一部拠点をグループ会社の渡辺パイプと同拠点とし、さらに商品情報を連携。業界No.1の商品供給力で、電材に留まらない住まいに関わる資材をワンストップでお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆◇お客様の人生の大きな選択に携われるお仕事♪/大規模リフォーム受注実績全国No.1/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎/転勤なし・フレックス有◇◆ 「大規模リフォーム受注実績全国No.1」「マンションリフォーム売上11年連続全国No.1」といった圧倒的シェアを誇る当社のリフォーム営業に挑戦してみませんか? ■具体的な業務: お問合せ→現地調査→耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡し の一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ お客様に寄り添う営業を第一に大切にしています。お客様がどういうご希望や経緯があって決められたのか、把握し一貫した対応ができるような体制をとっています。また一貫して対応することで工事の知識がより深く身につき、営業としてだけでなく建築のスペシャリストになることができます。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 \インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎約半数が年収800万超/ 平均年収:900万円 年収分布:1000万円以上 34%、800 万円以上49% ※全国平均 報酬の上限はないため、頑張りはダイレクトに給与に反映されます◎ ■入社後のフォロー体制: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■リフォーム(新築そっくりさん)事業について: 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。部分改築が主流だったリフォームの概念を覆して、古い戸建住宅を耐震補強し、まるごと新築同然に再生する完全定価制リフォーム商品「新築そっくりさん」は大ヒットし、ロングセラー商品へ成長しました。 ※2024年リフォーム産業新聞調べ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッピ
静岡県富士宮市弓沢町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 生産管理(食品・香料・飼料) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
〜海外展開も盛んな創業100年超の老舗メーカー/安定経営◎/残業月平均10h/賞与前年度4.8か月分/家族手当・住宅手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: ゼラチン、コラーゲンを原材料として製造販売するとともに、同原料をベースにした食品、医療品、化粧品の製造やiPS細胞培養基質の製造など、多分野で事業を展開している当社にて、総合事務管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇製造管理:予算、製造計画の立案、調整、設計 ◇技術サポート:技術営業、各種報告書の作成 ◇品質管理:規格書の作成、管理、試験成績書の発行、管理 ■評価制度に関して: 長く勤められた方が着実に評価される制度があります。また加えて当社には明確な評価制度である目標管理制度があります。 部の到達目標をもとに、上司と半期に一度の目標設定面談、四半期に一度の振り返り面談を通して評価を決めていきます。 ■職場の雰囲気: 社員の平均勤続年数16年、平均年齢39歳。定年まで勤める社員が多い会社です。人当たりが良く、居心地が良い環境です。社員同士の距離感も近く、分からないことがあれば相談できる環境です。 ■働く環境: ◇年間休日121日、残業月平均10時間となっており、基本的に定時退社することが多いです。 ◇マイカー通勤可・無料駐車場あり・更衣室あり・個人ロッカー完備・食堂あり、約20種類の弁当注文可(食事手当あり) ■当社の特徴: コンビニやスーパーでよく見るグミの多くには、当社のゼラチンが使われております。またホットドッグや絵が書いてあるソーセージなども、ほとんどが自社で製造されているものです。それ以外にも皮革関連事業やバイオ関連製品など幅広く事業を展開しており、安定感があります。 ■当社について: 皮革製造にはじまり、ゼラチンの開発、当社独自のコラーゲン抽出技術によるコラーゲンペプチド及びコラーゲン・ケーシング(ソーセージの皮)の製品化、再生医療分野への進出等、時代の変遷とともに新規事業の創出に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルツモバイル株式会社
福井県福井市豊島
300万円~449万円
通信販売・ネット販売, 販売・接客・売り場担当
■業務概要: ドコモショップ宮北店での窓口業務(受付・接客)をお任せします。 ■業務内容詳細: ・フロアマネージャー業務(受付・案内) ・窓口カウンター業務(各種お手続き、ご利用に関する相談等) ・ケータイ端末販売業務(新規受付、機種変更等) ・電話教室(操作方法案内、サービスの使い方等) ■研修体制: 入社時とその後も年に1度ドコモ本体の研修にオンラインで参加し、業務スキルを磨けます。もちろん店舗でも教育担当がしっかりと指導します。 ■キャリアアップに関して: ドコモ社が定めている社内資格を取ればとるほど、資格手当として手当が支給されていきます。頑張り次第で早期に年収アップも可能な環境です。 ■住宅手当に関して:(入社後最大3年間、条件を満たした方に支給します◎) 通勤に1時間以上、30km以上の距離がある方は家賃の半額手当支給があります。(賃貸のみ/家賃上限:独身6万/家族8万の半額負担です。) ■働き方について: 自店舗から転勤がない職種、県内の店舗内で異動がある職種、県外への異動がある職種があります。 こちらは、ご自身の事情に応じて毎年変更することが可能です。職種により昇給・賞与が変わります。 ■充実の福利厚生制度: ◇社員会費:店舗内の懇親会費用など一定額を会社が負担 ◇社員総会:グループ従業員が一堂に会し、温泉宿にて開催。終了後に懇親会を行い、親睦を深めます。 ◇社員旅行:国内、海外15コースから各自が自由に選択 ◇健康管理:定期健康診断時は、一定額まで自由にオプションを追加 ◇業務改善提案制度:改善につながる提案をした社員に報奨金を支給 ◇社員紹介制度:正社員を紹介した場合、10万円を報奨金として支給 ◇従業員満足度調査:毎年、従業員の皆様からアンケートを取り、福利厚生など改善を実施 ◇お祝い金:結婚祝、出産祝 ◇ハッピーポイント:販売成績やコンテストなどでポイントがたまり、家電製品やギフトカードなどと交換 ◇CS優良表彰、応対コンテスト 変更の範囲:会社の定める業務
赤堀産業株式会社
静岡県浜松市中区浅田町
サブコン, 構造設計 積算
■業務内容:当社の積算・設計職として住宅や工場、倉庫等の積算や設計の業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ・デザインや空間を提案、設計業務を行います。 ・お客様との生の声をヒアリングしながら設計業務をすることが出来ます。 ・営業と同行して、お客様のご要望を聞き、図面・パースの作成し、ご提案を行って頂きます。 ■同社の強み:同社は繊維製品販売業、空間デザイン業等幅広く事業を展開している為、業績も黒字経営を続けております。また施工管理の業務は9月〜2月は繁忙期ですが、4~8月は定時で帰る方も多く、土木・建築以外にも植木や繊維等のイベントにも参加できます。経験豊富な従業員が多い為、同社は施工管理職の平均残業時間も25時間に抑えることができており、仕事とプライベートを充実しやすい職場環境が整っております。 ■同社の特徴:大正年間の末期に植木業(観音竹、盆栽、観葉植物等)を創業して以来、80年以上に渡って、発展的に事業を多角化してまいりました。なお、植木業は観葉植物(温室栽培)の栽培販売を経て、静岡県西部地区の多くのお客様に緑を届ける貸植木(リース)業に変化し、盆栽や庭木等が基になった造園業は公園建設等の公共工事にも参入するようになり、現在では公共土木工事を広く手掛ける事業部となっております。また、ここ数年来、準備を進めてきた建築部門も順調に立ち上がり、お客様に喜んでもらえる確かな業務を通じて今後の事業の発展に寄与すべく、日々最大限の努力をしているところです。一方、終戦後1945年代初期に和装部門(着物、ゆかた、おび、たんぜん等)にて起業した織布業も60年の歴史を経て、現在では婦人服地を中心としたテキスタイルメーカー兼商社として国内の商社、問屋、アパレルメーカーのみならず、海外の有力ブランドにも服地を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
静岡県浜松市中区三組町
~
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■業務内容 パルモグループが浜松・磐田・掛川・岡崎に展開するアニバーサリースタジオ『スタジオアクス』にてスタイリストを担当いただきます。 ☆お宮参り・七五三・成人式等の人生の節目となるお客様に当社保有の衣装を提案、フィッティング。 ☆近年ニーズの高い「フォトウェディング」。お客様のご希望に合わせたドレス・タキシードをご提案。フィッティング、アクセサリー等のスタイリング。 ■パルモグループについて パルモグループは冠婚葬祭のイズモ株式会社を中心に、物流を担うパルモDC株式会社、飲食事業の株式会社彩和等が一体化した企業グループです。パルモグループ会員制度を軸に、お客さま個人だけでなくそのご家族の毎日の生活までをサポートすることを目指しています。 ■パルモグループだからこその強み・特徴 <多彩なフォトロケーション> 結婚式場を展開しているパルモグループだから、チャペルやガーデン等の特別な空間の中で、特別なシーンを演出できます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物リゾート株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
300万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【口コミサイト高評価のハイクラスホテル/借上社宅制度有(家賃は会社8割負担)/東証プライム上場の東京建物の100%子会社/安定性と高品質なサービスが強み/夜勤もなく働きやすい職場環境】 ■ポジション概要 愛犬と一緒に宿泊できるレジーナリゾートホテルのレストランにて、夕食・朝食の提供及びワインなどの飲料を提供するホールスタッフ業務を担当して頂きます。 ※お食事は和食中心となり、愛犬用もご用意がございます。 上記業務に加え、ご経験に応じて部下や後輩の育成や指導、相談などもお任せいたします。 互いに協力しながら一緒にホテルを造りあげていくことを大切にしています。 <レジーナリゾート箱根仙石原> 全室露天温泉で6室の離れとふたつの特別室の合計8組のお客様をおもてなし。ドラッグランやお散歩コースなど愛犬と楽しめる施設やサービスも完備。部屋数が限られているため集中した接客が可能です。 https://www.regina-resorts.com/sengokuhara/ ■働き方 ・残業時間10h程度 ・夜勤なし、完全週休2日制 ・シフトは早番、遅番、中抜け(朝食と夕食の提供のみのため、昼食の時間帯は休憩となります) ・借上社宅制度有(家賃は会社8割負担) ■特徴・魅力 親会社である東京建物株式会社は創業120年以上の大手総合デベロッパーです!歴史と実績に裏付けされた安定基盤はもちろん、高い土地や物件の仕入力は当社のホテル運営にも活用されています。「良い場所に良い施設、上質なサービス提供」は集客に繋げるというサイクルが当社の強みです。 ■当社について 親会社である東京建物株式会社は東証プライム上場。1896年に創業以降、120年以上の長きにわたりビルやマンション、リゾート開発を行っている大手総合デベロッパーです。ホテル事業に加え、ゴルフ事業と温浴事業も展開。多様な収益源を持ち合わせていることから、将来的な安定性や成長性にも期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフサービス株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~549万円
葬儀, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜新たな一歩を踏み出すチャンス!/営業経験者歓迎/空き家問題の解決を目指せる!/ノルマなしの完全月給制〜 ■募集背景: 静岡中部地区において、多くのお客様にご利用いただいている「家族葬のラビュー」。その信頼と実績を背景に、新たに不動産事業を立ち上げました。私たちと一緒に、新しい事業の成長を支えてくれる仲間を募集します。 ■業務内容: 葬祭業を中心に展開している当社にて「葬儀後の暮らしのサポート」として2024年から本格的に始めた新規事業での不動産営業のご採用です!相続などで発生した空き家の買取や仲介を行う反響営業です。 ■具体的には: 1)物件情報収集:不動産仲介会社や当社の葬儀案件から、空き家・中古住宅の情報を取得します 2)交渉・契約:住宅所有者や仲介業者との交渉、買取・仲介契約の締結を行います 3)企画・開発:販売計画を策定し、現況販売、リフォーム販売、解体更地販売など、物件に応じた販売方法を決定します 4)販売活動:ネット広告に物件を掲載し、物件の案内・販売活動を行います ※家族葬のラビュー利用者への接点が約7割ですが、将来的にはチラシからの反響営業や業者に紹介を頂くことも想定しています。 ■魅力: ・静岡県内で家族葬ラビューは20店舗程展開しております。知名度は高く、財務基盤も安定しています。 ・葬儀の会社が母体なので、やわらかい雰囲気が特徴です。 ・葬儀から不動産売却までを一括でサポートできることが競合優位性になります。 ■働き方: ・まずは事業として徐々に規模を拡大していくことを目指していますので、ノルマはございません! ・新規のテレアポや飛び込み営業もございません! ・1日1商談ほどの想定で、担当範囲は、静岡市・焼津市・藤枝市・島田市(車で30分〜1時間が主)になります。遠出の出張はございません。 ・休日は制度上、シフトではありますが、プライベートの予定に合わせてお客様対応を調整いただき、柔軟にお休みを取っていただくことが可能です。 ■配属先について: 現在、責任者一名(30代男性)の組織です。新規事業ですが、仕事の進め方は一から丁寧に教えますので、ご安心ください。 入社後1〜2か月は営業同行や案件の進行を一緒に行い、業務に慣れてきたら販売や仕入れも徐々に担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率女性100%/男性74%≫ ■職務概要: 各種事業顧客からの要件ヒアリング、ネットワーク・サーバー構成の設計構築◇大手グループ企業のシステム要件の整理とネットワーク設計、構築テスト、運用体制構築 クラウド環境における顧客情報データベース用サーバー構築・大規模サーバーリプレイスとその性能評価◇官公庁向けサーバー・ネットワークの設計構築など上流工程の案件を中心に業務に取り組んでいただきます。 豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です! ■プロジェクト例: ・サーバ/セキュリティ導入…LinuxによるDNSサーバ統一、 ・更改機器に搭載するバージョンのジョブ管理システムの検証環境構築 ・官公庁向けストストレージ製品構築 ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務リーダ ・大手自動車メーカー向けサーバ、ネットワーク、セキュリティ、音声などトータルソリューションでの運用(70名体制) ・大手金融機関でのオンラインシステム設計構築・運用保守業務 ■働き方: 年間休日120日、リモートワークも可能でワークライフバランスを整えながらスキルを高めることが可能です。育休産休も進んでおり、長期就業を叶えることが出来る環境です。 ■入社後のキャリア(案件の変化スピード):以下が静岡エリアでの目安です。入社時のご経験により「運用・監視」や「構築・運用」の段階がスキップされます。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※設計構築経験以上になると監視や保守運用案件の可能性は低いです。そうすると、日勤かつ上流案件に携わることができ、基本土日祝休みとなります。 ■転勤:現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、他エリアへの転勤可能性は低いです。1年間の実績として、静岡3拠点間の異動が2〜3名、会社指示での県外他拠点への移動は年間1〜2名となっております。※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方の異動となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神奈中スポーツデザイン
神奈川県平塚市宝町
平塚駅
スポーツ・ヘルス関連施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜未経験歓迎/年休90/国内最大級規模で路線バス事業を展開している神奈川中央交通のグループ企業・安定性/スポーツで地域貢献/福利厚生充実/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)〜 ■概要: ゴルフ場スタッフを募集いたします。 私たちのゴルフ場では、明るく元気なスタッフを募集しています。お客様に最高のサービスを提供し、快適な時間を過ごしていただくために、以下の業務を担当していただきます。 ■仕事内容: ◎フロント業務 お客様の受付、予約管理、会計業務など、ゴルフ場のフロント業務全般を担当します。お客様とのコミュニケーションが得意な方を歓迎します。 ◎レストラン配膳 レストランでのオーダー受付や料理・飲み物の提供、およびお客様への細やかなサービスを担当します。笑顔でお客様に接することができる方にぴったりの業務です。 ◎キャディ業務 お客様とともにコースを回り、クラブの受け渡しやコースの案内を行います。ゴルフに興味がある方、アウトドアが好きな方に最適です。 ■入社後の流れ: ◎丁寧な研修をご用意 未経験でも安心してスタートできます。 ◎事前の職場見学OKK 実際の職場の雰囲気を見て、働くイメージを掴むことができます。 ◎面接ではあなたの想いを聞かせてください しっかりとお仕事の説明をします。長く働くスタッフが多い職場です。 ■仕事のポイント: 富士山を背景にした美しい環境で働けます。標高500mの雄大なコースで、毎日が特別な体験となります。 ゴルフ好き大歓迎です。社員もゴルフ好きが多く、未経験から始めた方も多数活躍中です。 遠隔地から応募される方には、社員が住居の相談や仕事の相談に丁寧にお答えします。自然豊かな環境で、趣味でゴルフを楽しみながらのんびり伊豆での充実したキャディライフを送りませんか?ご応募お待ちしております。 ■会社特徴: ◇当社は、全13事業所(スポーツ教室の運営(スイミングスクール、テニススクール、体操教室)およびフィットネスクラブの運営、温浴施設の運営(湯快爽快たや店)、ゴルフ場の運営(静岡県伊豆市、中伊豆グリーンクラブ)等のサービスを展開しています。 ◇国内最大規模で路線バス事業を展開している神奈川中央交通(東証プライム市場上場)のレジャー・スポーツ事業を担うグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~799万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/安定した取引先〜 ■職務内容: 生産技術として自動車用ランプの組立工程自動化に携わっていただきます。 ・組立設備の仕様検討、導入(生産設備の設計、開発、組立て、配線、ラダープログラム作成) ※設備の詳細設計は協力会社にお任せしているため、仕様検討メインで担当します。 ※基本的に国内の工場を担当していますが、稀に海外関係会社の生産ライン開発支援を行うこともあります。(現地では対応しきれない場合など) ■組織構成: 生産技術部としては約100名の社員がおり、そのうち今回の募集ポジションの量産ラインの設備導入を担当するチームには約50名のメンバーがいます。※工法開発や設備保全は別チームが担当してます。電気系担当と機械系担当に分かれており、電気系担当は約10名程です。 ■採用背景・ミッション: 今回、生産体制強化に伴い増員募集を行います。当社は自動運転実現に向け、米セプトン社と技術提携を行い、自動車用ランプのリーディングカンパニーとして技術開発を進めてきました。その中でも特に注力しているのが「組み立て工程の自動化」です。複雑な構造を持つランプの組み立て工程では、まだ人の作業に頼っている部分が多くあります。この省人化を進める本ポジションは、当社の利益に直結する非常に重要な役割を担います。 ■キャリアの可能性: 現在、東北地方に新工場を稼働すべく計画中ですが、本人の希望によってはその立ち上げに携わっていただくことも可能です。新工場は自動化設備導入とデジタル技術活用による高効率工場とし、カーボンニュートラル実現に貢献する工場づくりを目指しており、今後の当社グループのモデル工場となる立ち上げという貴重な経験を積める可能性もあります。 ■製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: SSF(スズキスマートファクトリー)推進のため、国内外、2輪車および4輪車製造の溶接工程における、自動化推進のための新技術開発業務に携わっていただきます。最終ゴールは溶接工程の無人化です。 (1)現作業者の作業分析から必要となる新技術開発テーマを選定し、自動化の構想、企画、検討を行う。 (2)必要となる新技術の開発&量産トライ実施 (3)工場への導入〜稼働〜量産フォロー ■業務詳細: (1)作業者の業務分析&必要技術の検討 ・作業者の作業を分析し、必要となる要素(視覚、触覚等)をどのように感知して自動化するか必要となる開発テーマを選定し、構想、企画、検討する。 (2)必要となる新技術の開発&量産トライ実施 ・選定された開発テーマをロボット、画像処理装置、各種センサー等を用いて構想し、ミスなく自動化出来るよう、ハード/ソフト両年から開発し、量産のためのトライを実施する。 (3)工場への導入〜稼働〜量産フォロー ・実際に開発して量産トライを終えた自動化システムを溶接工場に導入し、稼働させる。 ・安全、品質、生産性の確認とフォローを実施する。 ■部門のミッション: ・SSF実現のためにさらなる自動化を推進して行きます。その主役はロボットだと考えています。 ・人がやっている作業をロボットに変えて行く。新技術とアイデアを織り交ぜ、無人化に取組んでいます。 ■入社後の教育体制: ・新入社員からベテランまで、各階層に向けた教育を計画しています。 また、実務については、アドバイザーについてもらって独り立ちを手助けしてもらいます。 ・各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 ■キャリアプラン: ・役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・キャリアプランの例:自動化推進の溶接生産技術者として開発した新技術を国内工場に展開し、ローテーションとして海外工場へ展開(海外駐在)し、日本に戻ったら、次の新技術に挑戦する。 ■スズキならではの仕事のやりがい: ・SSF(スズキスマートファクトリー)推進のため、今まで溶接工場で実施したことのない自動化に挑戦することが可能です。 最終的に目指す姿は「品質100%保証」と「無人化」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 管理会計
〜自社インフラの強みを持ち付加価値の高いICTサービスを展開!安定基盤×成長企業/在宅勤務・フレックスありとメリハリをもって働ける◎〜 TOKAIグループの情報通信事業を担う同社の管理部門にて、経理に関する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 同社の全拠点の経理業務の取りまとめを担当します。 各事業部からの経理伝票などを確認し、間違いの指摘だけではなく最終的な税務申請等を鑑みた改善提案・指導を行います。 ・社内で起票される支払、従業員立替、仕訳等伝票の確認 ・事業部の経理担当、責任者に対して会計や税務の指示指導 ・会社の四半期決算資料の内容確認 ・月次決算における試算表締め作業 ■組織 配属の業務2課は5名(社員3名、派遣2名)で構成され、うち社員は30代後半課長と20代メンバー2名です。 今回は20代の方を引っ張るリーダーの役割を果たす人材を積極募集しています。 ■採用背景 全社プロジェクトとして基幹システムのリプレイスを行っています。現在課長がマネジメントを含んだ通常業務の他に、プロジェクトの対応をしていますが、今回リーダークラスの方に参画をいただくことで、既存業務の主軸となりながら、メンバーの取りまとめ・育成を担っていただくことを期待しています。 ■はたらき方/環境 完全週休2日制、フレックス制度導入により、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。有給休暇も年度初めに計画的に取得できるため、プライベートも充実させることができます。賞与は年2回(実績5.51ヶ月)支給され、メリハリをつけて長期的に就業できる環境です。 ■当社の特徴: ・国内総延長約11,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有しています。会社の安定性は抜群。未経験者も安心の研修制度など教育体制も万全です。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。創立以来お客様の暮らしをより快適にするためのサービスを積極的に拡大。他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、多角的なサービス提供を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
静岡県静岡市葵区追手町
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 製造業中心とした販売管理、生産管理、原価管理等のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトメンバー、リーダーとして、要件定義、設計、構築、導入の各フェーズに携わっていただきます。 ◎顧客の課題をITで解決する業務に携わりながら、OJTでスキルアップが図れます。 【想定プロジェクト】 ・業種:食品製造業/樹脂加工業/鉄鋼卸加工業、等 ・業務:販売管理/生産管理/原価管理 ・業務:ERPパッケージ適用設計〜導入、スクラッチ開発の要件定義〜導入 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜10名 言語:.NET/java、環境:Azure/AWS 開発手法:ウォーターフォール/プロトタイピング 【本ポジションの魅力】 中小規模の顧客がメインとなるため、提案から完了までプロジェクト全体に関わることも多く、上流から下流まで自らが主体となってプロジェクトを遂行するスキルを身に着けられます。 【入社後のキャリアパス】 まずはシステム構築の設計、製造の経験を積みアプリケーションスペシャリスト、将来的にはプロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーを目指していただきます。 【配属予定部署】 EPJL・製造ソリューション事業部門・第三製造ソリューション統括部・地域製造第三グループ 【配属事業部の紹介】 地域製造業を対象に基幹業務システムの提案・導入を行う事業部です。配属想定先部門は静岡地区でメンバーは17名です。 【採用背景】 地域事業拡大のため、静岡エリアの製造業を中心に顧客向けの基幹業務システム構築案件に注力しており、中長期的にプロジェクトマネージャー、リーダーの人材体制強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■採用背景: 私たちはNECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発している技術者集団です。今後ビジネス拡大のため、お客様に対する提案活動やプロフェッショナルサービスを強化していきたいと考えています。 ■業務内容: 部門で開発しているソフトウェア製品やクラウドサービスのお客様への導入支援やお客様に対する改善提案に携わっていただきます。 ■想定プロジェクト: NECのミドルウェア製品やクラウドサービスをお客様に導入・改善提案するプロジェクトに、チームリーダーとして参画いただきます。お客様常駐はありません。 ■ポジション魅力: 部門としても新しいチャレンジをしようとしています。新しいビジネスを一緒に開拓していきましょう。 ■開発環境: ・プロジェクト人数 └3名〜7名 ・技術 Windows、Linux、C++、Java、Python、Azure、AWS、コンテナ技術(Docker、k8s) ・開発手法 アジャイル、イテレーション開発、ウォーターフォール ・社内ツール └Zoom、Teams ■キャリアパス: 入社後半年〜1年程度、開発プロジェクトに携わり、製品の概要を理解いただきます。 その後、お客様への提案活動や 投入支援の活動を推進していただきます。 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
天龍産業株式会社
静岡県磐田市高木
自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜残業平均20h/土日休み/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: プライム市場上場企業グループの一員である当社にて、経理業務をお任せします。※業務は丁寧に指導します。 ■業務詳細: ・決算業務 ・財務諸表作成及び付随業務 等 ■当社について: 二輪・四輪・汎用機用の精密機能部品の製造として鍛造・切削・熱処理・研磨の一貫生産を実施しております。素材は鉄・非鉄を問わず自社で調達可能で、少量・多品種から大量生産まで柔軟に対応しております。ISO9001、14001の国際規格の認証も取得している企業です。 また、当社はFCCグループの一員です。親会社の株式会社エフ・シー・シーは、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っております。当グループでは、中期事業計画で、サステナビリティ経営を掲げ、持続可能な社会構築のため、新技術・新機構による製品開発や、 開発におけるデジタル活用の推進、IoT、AI機能を用いて生産現場の自動化の展開によるスマートファクトリー化、新事業の創出等により、社会に求められているモノ(物・サービス)を幅広く提供していきます。 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ