38 件
白菱電気設備株式会社
兵庫県豊岡市中陰
-
300万円~449万円
家電 設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業70年以上!商業施設から個人住宅まで幅広い電気工事を行う/地域密着で顧客からの信頼◎】 豊岡市を中心に兵庫県の電気工事・冷暖房工事の設計〜施工までを行う当社にて、設計・積算業務をお任せします。 ■具体的な業務 官公庁や工務店から依頼をいただいた後、お客様のニーズに合わせて見積書の作成や電気工事の図面作成を行います。 ※お客様へのヒアリングや提案は営業部が行うため、連携しながら業務を行います。 【顧客】すでに取引のある官公庁や工務店がメインです。その他既存顧客から紹介いただいた工務店や、入札物件の場合のみ新規顧客も担当することがあります。 【施工例】但馬ドーム、総合病院、特養老人ホーム、給食センター等 【担当エリア】豊岡市を中心に兵庫県全域/出張はほぼありません。遠くても大阪や京都などの日帰りで行ける範囲が主です。 ※直行直帰:場所によって可能です。 ■魅力: 当社では、社員を大切にして、風通しも良く働き甲斐のある職場環境です。 ◆残業10-20h以内!事前申請の上で残業を行い、上長が残業時間の管理を行っているため、管理体制が整っています。 ◆有給取得しやすい環境!計画有給5日に加えて、都度ご家族の都合や体調によって、1時間単位で取得が可能です。 ◆3年連続健康経営の認定あり!がん保険の加入や45歳以上の社員に脳ドックの受診など、社員が健康に長期的に働いていける環境づくりをしております。 ◆資格支援でスキルアップを後押し!電気工事士の講習会や資格試験の受験費全額負担などをしており、キャリアアップを目指せます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
株式会社中島大祥堂
大阪府八尾市光町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜年休120日/働き方◎/基本夜勤無し/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の丹波工場にて、自社・OEM商品含む菓子商品の製造管理はもちろん、生産性向上の為の改善・改革を推進していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◎入社後すぐにお任せする業務 ・製造ラインの管理 ・生産工程の管理 ・生産管理との製造調整 ◎ゆくゆくお任せしたい業務 ・工場の管理運営業務(製造ライン管理) ・新製品の製造ラインへの落とし込み ・品質向上や効率化等の生産性向上の為の改善・改革 ※取扱商材:和菓子・洋菓子(春夏/秋冬の2シーズンごとに出す自社新商品・OEM商品等) ※繁忙期はお歳暮時期・お中元時期となります。 ■ミッション: お菓子を計画通りに製造をすることはもちろん、新製品を製造ラインに落とし込む為の調整や、原価や人件費等の適正化や低減化等がミッションとなります。 近年、さらなる生産性向上の為、工場内の機械化等による改善・改革の推進が重点課題です。 ■働き方: 基本的には繁忙期以外夜勤はなく、非常に働きやすい環境です。 シフト制ではありますが、年休120日はしっかりとお休みいただくことができます。 ■同社の特徴: 創業100余年、カタログギフト等で売られるギフト菓子をメインに扱い、コンビニや量販店等で売られる個食菓子や有名カフェ等の菓子の受託生産を行っている会社です。これらの安定した販路を確保しながら、直営店経営等の新しい取り組みも積極的に行っている優良企業です。これまでに培ってきた経験やノウハウを活かし、更なる成長をするための原動力として活躍することが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモライフ
兵庫県加古川市加古川町備後
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<成長業界のリーディングカンパニー/回収不要の使い切り容器等を開発/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得/「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/ユーザー47万人以上> ■業務内容: ウォーターサーバーの製造・販売を行う当社のボトリング事業部にて、ボトリングを行う機械、採水地の採水機に関わる設備の保全・メンテナンス業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> ・ボトルの洗浄や充填に係る生産設備および熱殺菌などに係る工場ユーティリティーの保全・メンテナンス業務 ∟事後保全: 機械設備や工場ユーティリティーの故障時の修理対応、原因追及と対策。 ∟予防保全:保全計画に基づく定期点検や定期メンテナンス ∟設備の稼働状況の監視やデータ分析、改善提案 ※高度な内容のものは外注をしており、全体の6割は外注で対応しています。 ・採水地の設備についても担当することがあり、現地工場(静岡、大分)への出張が発生します。※月2回程度/1回1〜2日程度 ■組織構成: ボトリング事業部は少数精鋭の組織となっており、現状2名(50代、40代)の社員が在籍しています。両名とも豊富な知識を持ち、他人に対する思いやりや尊重が強い方々です。丁寧に教育頂ける環境がございます。 ■1日の流れ: (内勤時) 午前:朝礼、スケジュール確認、メールチェックと対応 午後:打合せ、稟議作成・申請、報告書作成、データ連携 (外勤時)※実際に採水地での業務イメージ 9:00〜16:00: メンテナンス作業、稼働確認(昼休憩を含む) 上記業務終了後、報告書作成などを行っています。 ■企業の魅力: ◎年々ご支持を頂けるお客さまが増え続け、2022年12月時点で、累計150万台出荷済。 ◎37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 ◎ワンウェイ方式を初めて開発するなど特許を複数取得。チームで切磋琢磨できる職場環境です。 変更の範囲:無
株式会社吉住工務店
兵庫県丹波市春日町野村
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 積算 積算
〜完全未経験OK/手がける案件に自信アリ/数千万〜1億円以上の案件まで手掛ける/ワークライフバランス◎/転勤なしで腰を据えて働ける環境〜 学校や官公庁建物、保育園、病院などの非住宅案件の積算業務をお任せします。 ■職務内容: <受注元> 官公庁・民間企業・法人等 <受注金額> 数千万〜1億円以上の案件まで様々です <案件分野> 非住宅100% <業務内容> ・官公庁、民間企業、法人等の入札案件 ・民間企業、法人の特命案件(自社設計・他社設計) ・設計事務所への積算協力 ・企業の予算取り ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・残業時間25時間程度 ■当社の特徴: ・2015年・2016年と2年連続でウッドデザイン賞受賞、2016年・2018年・2019年と3度グッドデザイン賞を受賞、同じく2019年にはIAUD国際デザイン賞銀賞も受賞するなど数々の表彰歴があります。 ・それぞれがお互いの能力を認め合い、支えあう前向きな環境であり、若手であっても意見やアイデアを言い合える雰囲気があります。 ■当社について: ・総合建築業、設計施工(丹波本社)…本社では主に、総合建設業として建築工事に関する請負、土木工事に関する請負、また、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの建築物の新築、改修に関する設計、施工等の一切の業務を行っています。 ・木造住宅、マンションリノベーション事業(西宮支店)…西宮支店では、自然素材による同社ならではの木造の企画住宅や注文住宅、戸建住宅の販売などをおこなっております。また中古マンションの需要も増えており、中古マンションの再生再販や、オーダーリノベなどの事業も行っています。 ■品質について: 建築および土工事の設計と施工において、2001年3月に国際品質保証規格の認証「ISO9001」を、また2003年3月に環境マネジメントシステムにおける運用規格「ISO14001」をそれぞれ取得しています。 変更の範囲:無
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜完全未経験OK/転勤なし/建築経験がある方歓迎/ワークライフバランス◎/転勤なしで腰を据えて働ける環境〜 民間の建物の新築・改修・修繕などの営業・積算業務をお任せします。 (規模によっては施工管理も行います) ■職務内容: <営業手法> 主に深耕営業と反響営業 <受注金額> 数万円〜5,000万円程度 <受注元> 民間企業・法人(8割)、個人(2割) <業務内容> ・法人では、民間企業のオフィスや食堂、エントランスなどの部分的な改修、修繕工事また、工場の新築や改修、修繕工事 ・個人では、全面リフォームや屋根外壁のメンテナンス工事 ・案件によっては、プラン作成、カラーやインテリアのコーディネート ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・残業時間25時間程度 ■当社の特徴: ・2015年・2016年と2年連続でウッドデザイン賞受賞、2016年・2018年・2019年と3度グッドデザイン賞を受賞、同じく2019年にはIAUD国際デザイン賞銀賞も受賞するなど数々の表彰歴があります。 ・それぞれがお互いの能力を認め合い、支えあう前向きな環境であり、若手であっても意見やアイデアを言い合える雰囲気があります。 ■当社について: ・総合建築業、設計施工(丹波本社)…本社では主に、総合建設業として建築工事に関する請負、土木工事に関する請負、また、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの建築物の新築、改修に関する設計、施工等の一切の業務を行っています。 ・木造住宅、マンションリノベーション事業(西宮支店)…西宮支店では、自然素材による同社ならではの木造の企画住宅や注文住宅、戸建住宅の販売などをおこなっております。また中古マンションの需要も増えており、中古マンションの再生再販や、オーダーリノベなどの事業も行っています。 ■品質について: 建築および土工事の設計と施工において、2001年3月に国際品質保証規格の認証「ISO9001」を、また2003年3月に環境マネジメントシステムにおける運用規格「ISO14001」をそれぞれ取得しています。 変更の範囲:無
明昌機工株式会社
兵庫県神戸市北区有野中町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜大学や大手企業とともに実験機器、自動機器などの開発!宇宙航空研究開発機構(JAXA)にも納入実績あり!事業安定性◎一気通貫で研究開発設計したい方に非常におすすめ求人です!〜 〜フレックスタイム制!年休114日!働きやすさ◎〜 ■職種概要: 国公立の大学や研究開発部門、大手企業のR&Dなどで扱われる実験機器、自動機器などの設計開発業務に携わって頂きます。 ■製品について お客様のニーズに合わせて一品一様の製品の設計から納品までを担当頂きます。具体的には、ナノテク機器、R&D機器、超高真空機器、放射光機器、レーザー機器、中性子機器、半導体・液晶パネル製造装置、防衛関連機の設計開発になります。設計開発した製品の中には、最先端技術研究開発機関で使用されるもの、企業機密の重要な装置など、使用先は多岐に渡ります。 ■担当工程について 同社の魅力は1品1担当制度を設けている通り、設計開発の一部分を担当頂くのではなく、発注先との打ち合わせ段階から、本社製造担当と密にコミュニケーションを取りながら、設計、製作、組立、試運転までの一貫した業務を担当頂ける業務の幅の広さです。設計開発業務の一連の流れを身につけることができ、「自分が創った製品」を身をもって実感できます。 また、1つのプロジェクトに要する期間は1〜1.5ヶ月程度です。1品1担当制度を取っており、責任を持った裁量権の広い業務を担当頂きます。 ■魅力: さらに、その製品は量産する既存の製品ではなく、国公立大学や国指定の研究開発機関が構想したものを設計するため、今までに世に排出されたことのない、最新の技術装置に携わることが出来ます。 ■実績: ・Spring8に使用されたビームライン、ビームポジションモニターなどの設計開発 ・大阪大学工学部と共に、高出力レーザー用ミラーを加工するための数値制御プラズマCVM加工機の開発 ・大阪レーザーエネルギー学研究センターにて10kjpPWレーザー装置「LFEX」を開発 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜手がける案件に自信アリ/残業30h程度でワークライフバランス◎/地元に根差して働ける〜 設計自由度の高い注文住宅(木造メイン)の施工管理業務を行います。 ■業務詳細: 【施工対象物件】新築戸建の注文住宅100%(木造) 【受注金額】1棟につき、5000万以下 【案件の工期】平均5か月 【直行直帰】可 【出張】無 【担当エリア】兵庫県内 【年間担当棟数】20棟程度 【同時にもつ棟数】5〜7棟 【お客様との打ち合わせ回数】5回程度 【働き方】平均の残業時間は30時間程度です。iPadを使用し、事務作業の効率化をはかっています。 ■業務の特徴: ・2015年・2016年と2年連続でウッドデザイン賞受賞、2016年・2018年・2019年と3度グッドデザイン賞を受賞、同じく2019年にはIAUD国際デザイン賞銀賞も受賞するなど数々の表彰歴があります。 ・それぞれがお互いの能力を認め合い、支えあう前向きな環境であり、若手であっても意見やアイデアを言い合える雰囲気があります。 ■同社の家づくり: 公共工事以外にも、住宅事業を展開する同社。本社のほかに西宮営業所では兵庫県産の自然素材を使った注文住宅・リフォームの設計・施工を行っています。太陽熱や風、地熱などの自然エネルギーを建物に取り入れる「エアパス工法」を採用。また、無駄な部屋をできるだけつくらず、 必要最小限の空間に仕切りを設けず広々と使用する「広がりの間取り」を重視した設計を行い、こだわりの家をつくりあげています。 ■品質について: 同社は、建築および土工事の設計と施工において、2001年3月に国際品質保証規格の認証「ISO9001」を、また2003年3月に環境マネジメントシステムにおける運用規格「ISO14001」をそれぞれ取得しています。 変更の範囲:無
有限会社淡陽自動車教習所
兵庫県洲本市物部
300万円~399万円
その他, 講師・指導員・インストラクター
【就業開始時刻11時30分/車種が豊富でスキルアップ可能!/資格取得全額支援◎/UIターン歓迎(家賃補助制度有)/各種自動車免許指導に向けた幅広いサポート体制】 ◇教習車種がかなり豊富で、キャリアアップを目指す若手指導員だけでなく、40歳を超えた社員も資格取得に励んでおり、会社全体として資格取得に対して前向きです。 ■職務概要【変更の範囲:無】 ・免許取得者に対する自動車運転教習業務 配車係の方が指導員の方の予定を確認して授業を入れていきます。 入社して1週間は普通車で、先輩の教習者に同乗して周辺の地理などを覚えていただいたのち、持っている資格に合わせて技能や学科を教習いただきます。 ・高齢者講習業務 他の講習業務(運行管理講習など) ・その他、事務、送迎、営業などの付随する業務 ■魅力 ◇教習対象車種が豊富なため、指導員もスキルアップが可能です。 会社全体として資格取得を推しているため、休み時間などに先輩と談話しながらアドバイスをいただけるような環境です。 資格取得にかかる費用(研修にかかる費用も含む)は全額負担させていただきます。キャリアアップを目指す方を全力で応援します! ■過去入社者の入社理由 ・休みがしっかり取れる 業界全体と比較して、休日が多いです。働き方改革をしっかりと意識していらっしゃる企業です。 ・教習の種類が多い ・正社員で採用している ■やりがい 教習生が卒業する際、直接「ありがとう」の声が聞けることが大きなやりがいです。指導員の数が少なく(3名)何度も同じ生徒に当たるため、このような声をいただける機会も多いです。
株式会社木栄
兵庫県丹波市青垣町桧倉
~
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■メインミッション 住宅や建物に使う木材の営業をお任せします! 日本は輸入木材の流通がメインでしたが、輸入木材の価格高騰がコロナ禍に加速し、国産木材へのシフトが急速に進んでいます。 国産木材を使用することは環境にもやさしく、国からも推奨されています。創業から国産木材にこだわって営業してきた当社にて、環境にやさしい営業のキャリアを築いていきましょう! ※ご自身の能力や希望に応じて、担当する部署を決めていきますので未経験の方からでも安心してご就業いただける環境です。 ■業務詳細: ・担当企業数…20社程度 ・担当エリア…近畿圏内※1時間半圏内となります。 ・顧客…官公庁・工務店・ゼネコン・設計事務所など ・営業スタイル…古くからお付き合いのある既存のお客様に対して営業活動を行っていただきます。 ■組織構成: 現在、営業職は8名の社員が活躍しております。 20代〜60代の方まで幅広く活躍しております。 ※前職が喫茶店の店員・郵便局員の方も活躍中! 営業職・業界未経験者の方も歓迎です! ■教育体制: OJTとして先輩社員とともに営業ノウハウやお客様、取り扱い商品を覚えて頂きます。 ■社風: 個人で数字を追うよりも営業部の月目標を達成するように動いているため、協力しあえる社風です。 ■当グループについて: 地元の山林の管理から、製材、加工、建築設計、施工、管理、土地分譲までを一貫しており,グループで6次産業として展開しております。 「木は木材になっても生き続ける。木が育った土地で木材を使うのが好ましい」の理念のもと、創業以来国産の木材にこだわってきました。 丹波で育った木を丹波で消費する「地産地消」を促進し、地域と環境に貢献しております。 2023年に、グループで小学校の廃校をリノベーションしたレジャー施設(レストラン、カフェ、サウナ、BBQ場等に活用)を運営開始しており、遠方の方にも森林を身近に感じていただく取り組みをしており、好評いただいております。 ■将来的なキャリアパス ご希望があれば、グループ内での異動も可能です。 丹波の山林を守りながら活用していくグループとしての活動に携わりたい方におすすめです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タフ
兵庫県丹波市氷上町横田
通信販売・ネット販売, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
<未経験からでも安心!/ノルマ無し/充実の教育・研修制度/平均有給消化8日/最大6連休取得可/残業少なめ/育休取得率100%/ソフトバンク代理店で定着率NO.1!> ■業務内容 同社ショップにて店舗運営、接客業務をお任せします。コミュニケーション力を活かしてお客様の生活やご希望を踏まえ提案いただきます。 ■具体的な内容 ・午前…顧客の来店が少ない時間帯のため、主に顧客対応以外の業務を行います。朝礼にてその日の注意点など必要な情報をメンバー間でシェアします。また、修理依頼の商品を確認し、在庫が少ない商品を発注します。 ・午後12時〜…交替制で休憩を取ります。その他、接客の練習や店舗のディスプレイなども行います。 ・午後5時〜閉店…来店者が増加する時間帯のため、接客を第一に優先します。閉店準備(売上金額のチェック等)も並行して進めます。 ・閉店後…終礼にて当日の売上を発表します。また、モチベーションを高めるために、翌日の共有事項や目標なども設定します。 ■組織構成 各店舗7名程度で、20〜30代が多く男女比は半々です。安心して頼れる先輩ばかりです。役職者もほぼ中途未経験で、前職の経験を生かして早期に店長になる方も多数! ■資格手当 取得する資格により、毎月7千〜7万円が手当として支給されます。1年で資格レベル5の内3つ目まで飛び級可能です。(その場合4万2千円支給) 社内資格取得率80%であり、昨年は新卒1年以内でも飛び級で2〜3割が昇給(年間50万円アップ)しています。 ※昨年度社内最低昇給額1万2千円 ■教育・研修制度 ビジネスマナー等基礎研修を含め4日間ほどWEBにて研修後、年間のカリキュラムに応じて定期的な研修で資格取得フォローします!OJT制度ではそれぞれの成長速度に合わせて教育します。 ■評価制度 1年に2回表彰式があり、売上MVPや皆勤賞、勤続永年賞など様々な視点で評価します!その他、月間の注力商材における優秀者表彰、動画でのトーク事例配信なども実施しています。 ■働きやすい環境 管理の徹底により残業時間が削減し、1日平均30分となっています。また、最大6連休の取得が可能であるためプライベートも充実します。産休・育休取得率及び復帰率は100%であり、長期的に就業しやすい環境が整っています。
兵庫県丹波市青垣町東芦田の特別養護老人 /HRCEI/RDS200(ホップステップjob)
兵庫県丹波市青垣町東芦田
23万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
・研修や社員育成に力を入れている為、未経験の方でも安心してご勤務いただける環境です◎ ・現場だけでなく本社勤務やエリアマネージャーなど多彩なポジションがありますので、栄養士としてのキャリアをしっかり築いていただけます! ・退職金制度や資格取得支援制度など、福利厚生も充実しております♪ 【最寄駅・アクセス】 石生駅から車で20分 福知山駅から車24分 --------------------------------------------- ■ 特養での調理師のお仕事 特別養護老人ホームでの調理業務 (調理・仕込み・盛付など) 月給 230,000円〜280,000円
兵庫県丹波市青垣町東芦田の特別養護老人 /HRCEI/RDS200(ふれツリ転職相談)
八千代ケアサポート株式会社
京都府京都市右京区西京極佃田町
医療機器卸 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【介護用品のレンタルや販売/社会貢献/ノルマなし/マイカー通勤可/業績安定】 ■業務内容: 介護用品のレンタルや販売などの営業を担当して頂きます。 貸与する営業車で納品やレンタル商品の引上げ等も担当して頂きます。 ■入社後について: 在職の専門知識豊富なスタッフが3〜6カ月間丁寧に指導いたしますので福祉業界未経験の方でも安心してご応募ください。 営業スキルよりも、ケアマネージャーや利用者・ご家族に信頼される人柄を磨ける方や明日の福祉事業を担う気概のある方に期待しております。 ■教育制度 3〜5ヶ月程度実施致します。 先輩社員に同行して福祉用具の選定、搬入、組み立て、調整、メンテナンス、引き上げ等の一連の作業を学んでいただきます。ケアマネージャーとやり取り、介護保険制度の理解などもこの期間中にOJTで行います。 ■組織構成 6名で構成されております。(営業4名、事務2名) ※中途採用、異業種の未経験の方が活躍しています。 ■営業について: ・スケジュール https://yachiyo-c-s.co.jp/staff/interview-tsuji/ ・担当顧客数:契約件数の目安は300件/人 ・営業手法:訪問 ・一日の訪問数:4〜5件 ■お客様について: 主に居宅介護支援事業所(ケアマネージャー) ■取り扱い商材: 扱電動ベッド、車いす、歩行器、杖などの様々な福祉用具 https://yachiyo-c-s.co.jp/works/rental/ https://yachiyo-c-s.co.jp/works/sale/ ■職場環境 社長から社員までが比較的フラットな組織となり、福祉事業のため落ち着いた環境で仕事ができます。営業担当は9割が業界未経験です。また、福祉用具自体の専門性が高く、実生活に役立つことも多いです。 【当社について】 日本のシニアライフを支えて続けて30余年、介護保険制度が始まる以前から福祉用具一筋で高齢者の生活を見守って参りました。自分らしく生活していきたい。ずっと自宅に住み続けたい。その想いに全力でお応えできるよう、福祉用具を通じて健康長寿の実現と介護負担の軽減に尽力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ