106 件
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
-
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 家庭用警報器業界トップ級のシェアを誇る当社において、電気化学式ガスセンサの性能評価・製造工程の改善業務をお任せします。未経験の方も歓迎です。 ■職務内容 ・入社時に、ガスセンサやガスの特性など業務に必要な基礎知識を習得後、電気化学式ガスセンサの性能評価や製造工程上の改善課題に対応いただきます。 ■業務の流れ (1)ガスセンサの性能改善評価 ・課題の確認(顧客や製造工程内情報から入手) ・改善策の検討と提案(原因の究明と対策立案) ・効果の確認(性能評価とデータ整理) ・結果の報告(報告書の取り纏めと報告会開催) (2)業務の進捗報告 ・期初における年間計画の立案と報告 ・毎週のミーティングにて状況報告 ・半期毎の進捗報告 ■組織構成 センサ本部センサ技術部 ・部長:1名、グループリーダー:2名、担当課長:2名、部員:5名(年齢層:30代〜50代) ・固体センサ技術グループ(5名)と電気化学センサ技術グループ(5名)に分かれており、電気化学センサ技術グループに配属予定です。 ■配属先のミッション ・ガスセンサの性能評価及び製造方法の改善改良。 ・量産化に向けた製造工程設計管理及び製造移管の支援。※ガスセンサに関する技術面の対応を担っている。 ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
900万円~1000万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【グローバル連結売上高1兆円を誇る世界トップクラスの製紙会社/木質資源を有効活用する総合バイオマス企業/新素材開発等で新しい事業に取り組み変革中】 ■業務内容: 生活関連事業の中でも、特に「紙パック」事業は、代替プラ包材としての需要高まりを受けて、国内市場・グローバル市場ともに今後一層の市場拡大が見込まれています。 当社は、「紙パック」事業における世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今もっとも注力している事業の1つです。 市場拡大と当社の売上・シェア拡大に向けて、最新鋭の加工・充填機や印刷機の積極的な設備投資を進めており、 機能性だけでなく「美粧性」「全面印刷」といったデザイン性の追求による、競合品との更なる差別化を強く推し進めていきます。 入社後は、生産子会社である日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社に出向し、 新技術導入や生産技術の確立、安全安定運転の達成といった生産技術的な課題を主に担っていただきます。 ・新技術や新設備の導入(海外・国内の設備メーカーとの技術商談、自社プラントへ導入するための基本デザイン設計、試運転等) ・生産技術課題の解決(安全安定操業のための生産技術の確立。QCS問題解決・向上) ・紙パック営業本部における、拡大販売にむけた製販技一体の課題解決・コミュニケーション・支援・助言 ■求める人物像: ・成長事業の拡大とともに、自分自身を高めたいという成長意欲をお持ちの方。 ・海外の設備メーカーとの新技術・新設備導入商談の機会があります。これを成長の好機としていただける方を求めます。 ■キャリアパス: ・入社後は、技術・設備部門の技術者としてまずは加工、印刷の両軸の経験や知識・技術を修得いただきます ・その後は、液体容器紙パックの事業・工場の幹部・マネジメント(工場長・部長・課長)としてのプロモーションを期待します。 ■その他 ・日本製紙株式会社にて採用後即、日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社※への出向となります。 出向先の就業規則が適用されるため、日本製紙とは次の労働条件が異なります。 出向先就業規則に定める年間休日数:111日・週休2日制、フレックスタイム制の有無:無 ※事業内容:液体用紙パック製造 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー
【マネジメント候補ポジション/グローバル連結売上高1兆円を誇る世界トップクラスの製紙会社/木質資源を有効活用する総合バイオマス企業/新素材開発等で新しい事業に取り組み変革中】 ■業務内容: 生活関連事業の中でも、特に「紙パック」事業は、代替プラ包材としての需要高まりを受けて、国内市場・グローバル市場ともに今後一層の市場拡大が見込まれています。 当社は、「紙パック」事業における世界トップクラスの仲間入りをするという成長目標を掲げており、今もっとも注力している事業の1つです。 市場拡大と当社の売上・シェア拡大に向けて、最新鋭の加工・充填機や印刷機の積極的な設備投資を進めており、 機能性だけでなく「美粧性」「全面印刷」といったデザイン性の追求による、競合品との更なる差別化を強く推し進めていきます。 入社後は、生産子会社である日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社に出向し、 新技術導入や生産技術の確立、安全安定運転の達成といった生産技術的な課題を主に担っていただきます。 ・生産技術課題の解決(安全安定操業のための生産技術の確立。QCS問題解決・向上) ・新技術や新設備の導入(海外・国内の設備メーカーとの技術商談、自社プラントへ導入するための基本デザイン設計、試運転等) ・紙パック営業本部における、拡大販売にむけた製販技一体の課題解決・コミュニケーション・支援・助言 ■求める人物像: ・成長事業の拡大とともに、自分自身を高めたいという成長意欲をお持ちの方。 ・海外の設備メーカーとの新技術・新設備導入商談の機会があります。これを成長の好機としていただける方を求めます。 ■キャリアパス: ・入社後は、技術部門や生産ラインの技術者としてまずは加工、印刷の両軸の経験や知識・技術を修得いただきます ・その後は、液体容器紙パックの事業・工場の幹部・マネジメント(工場長・部長・課長)としてのプロモーションを期待します。 ■その他 ・日本製紙株式会社にて採用後即、日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社※への出向となります。 出向先の就業規則が適用されるため、日本製紙とは次の労働条件が異なります。 出向先就業規則に定める年間休日数:111日・週休2日制、フレックスタイム制の有無:無 ※事業内容:液体用紙パック製造 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ガスセンサ用MEMSデバイスの製造・設計、製造装置の保守業務をお任せします。 ■製品 工業用定置式ガス検知警報器。 工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。 ■当社の特徴 ・ガス警報器業界の先駆けであり、今日までの実績、技術力は高く評価されており、家庭用ガス警報器でトップのシェアは約4割です。 ・家庭用ガス検知器が年間160万台以上、半導体材料ガス用検知部が年間約1万台など、製品の累計生産台数は4,000万台を超えました。 ・研究開発に力を注いでおり、ガスセンサ研究機関は世界最大規模を誇り、独創技術の拠点としてセンサ素子の研究開発を続ける「コスモス研究所」を設置しています。全社員の4分の1以上が研究スタッフであり、余念のない設備投資を行っています。 ・国際規格「ISO9001」「ISO14001」を認証取得しています。 ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・正規雇用労働者の中途採用比率47% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 生産管理 倉庫業
学歴不問
〜ダンプやごみ収集車など特装車メーカー・国内トップクラス/東証プライム上場/社会インフラに関わる事業を展開/福利厚生充実〜 ■業務詳細 当社の資材グループで資材・部品入出庫管理業務、検収済資材・部品の入出庫管理業務をお任せします。 ■採用背景: 横浜工場から三木工場へ生産機種移管拡充のため、採用いたします。 ■具体的な仕事内容: ・資材、部品の入庫/保管/出庫/棚卸/生産現場への資材・部品供給払出。 ・その他生産資材・部品管理に関する業務。 ■組織構成: 資材グループ13名:20~60代 ■当社について 当社は「特装車事業・環境事業・パーキング事業」の大きく3部門で事業を展開する東証プライム上場メーカーです。特装車事業はコンクリートポンプ車・トレーラーなどの国内No.1製品を数多く輩出しており、2022年3月には清水建設株式会社と共同で開発した新製品を販売しており、大手企業からも認められる技術力を持ってます。 環境事業とパーキング事業についても昨年度と比較して増収増益と今後の伸びも期待できる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県三木市別所町巴
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・取引先(部材メーカー、商社、協力会社)との購買/委託折衝業務(納期、数量、品質) ・取引先との協業による部材・委託品の品質向上・品質管理業務、品の受発注管理 ■求人部署: 舶用機器事業部 三木工場 資材部 ◇資材購買1課(課の使命:国内外からの電気電子部材の購入) 人数:18名(男性7名:女性11名) 構成:50代7名、40代2名、30代2名、20代2名、派遣社員5名 ◇資材購買2課(課の使命:国内外からの機械部材の購入ならびに製品・部品の生産委託) 人数:18名(男性10名:女性8名) 構成:50代5名、40代3名、30代5名、20代1名、派遣社員4名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社花屋敷ゴルフ倶楽部
兵庫県三木市吉川町上荒川
~
スポーツ・ヘルス関連施設, 受付 フロント業務・予約受付
【ゴルフ場のフロント事務をお任せします/完全未経験歓迎/残業ほぼ無し・短時間制度有で働きやすい環境有/転勤無/マイカー通勤可能/アットホームな社風有】 ■職務内容: 弊社ゴルフ場のフロント事務全般をお任せします。 事務業務を未経験の方でも安心して始められるよう環境を整えています。 先輩スタッフがOJTと言う形で一緒に業務を行いますので、1人で知らない、慣れない、わからない業務をすることはありません。ご安心ください! <仕事内容> ◇来場者の受付 ◇コンピューター入力作業 ◇接客応対 ◇電話応対 ◇料金精算 ◇その他、上記に付随する業務 ※将来的にフロント業務の中心となって活躍していただきます。 ■キャリアステップ 豊富なキャリアをご用意しております。 ご本人様の意向を考慮しキャリアをご用意します。 知識経験、興味がある場合は総務や経理などもご相談可能です。 ■組織構成: ・ひろのコース…4人で構成されております。(10代〜30代) └客層…当社メンバー(元プロゴルファーや常連様)が多く、ご年齢層としては60代以上となります。 ・よかわコース…5人で構成されております。(20代〜60代) └客層…9割がビジターの方となりますので、年齢層は幅広いです。コンペなども行われます。 ■社風: わからない事や困ったことがあれば先輩社員にすぐに聞ける雰囲気があります!ゴルフ施設運営のポジションはゴルフ好きな方が多いですが、フロント事務のポジションについては、ゴルフ未経験の方が多く、現在ご活躍頂いております! ■当社について: 同社は「情報開示で分かり易い経営、花屋敷の名に相応しいコース造り」を経営指針としており、「メンバーのメンバーによるメンバーのためのゴルフ場」を目指しています。 ゴルフに興味がある、事務・受付業務に興味がある方は、是非ご応募ください。 変更の範囲:無
株式会社KODAI
兵庫県三木市志染町戸田
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜納期管理、営業窓口業務/平均有給取得日数10日以上/ノルマなし/研修体制充実で営業としてのスキルが身に着けられる〜 ■業務内容: ・建設機械やロボットの部品を製造している当社にて、建機メーカーやロボットメーカーの顧客の窓口として、内勤営業業務をお任せいたします。デスクワークが多いお仕事になります。 ■具体的な業務内容: 〜材料調達→製品製造(部品加工)→納品までを一貫してご担当いただきます〜 ・顧客対応、ニーズのヒアリング、資料作成 ・見積作成、納期確認 ・仕様確認 ・納期確認生産計画の調整 等 ・社内の生産部門、生産管理と連携 ※デスクワークがメインです。 ※一部顧客への訪問業務もございます。 ■当社製品について: ・建設機械(ショベルカー、ブルドーザー等)の部品 ・電車(モーターのカバー等)の部品 ・産業ロボットの部品 ※運搬、塗装、溶接など様々な用途でロボットが使用されています。 ■研修体制:<未経験からも活躍実績多数ございます!> ・先輩社員のもとOJTで業務を覚えて頂きます。独り立ちできるまでの期間としては半年程度を想定しております。 ・その他にも、図面を読めるようになるための教育も実施いたしますのでご安心ください。 ■部署構成: ・男性3名、女性3名の計5名(50代2名、40代2名、30代2名)で構成されております。 ※自動車ディーラーや飲食経験者等未経験からご活躍いただいている方が多い環境です。 ■経験を積んでいただきながら、将来的に課長・部長といった管理職のキャリアパスもございます。 ■働き方: ・残業は月10h程です。 ・産休・育休制度も整っており復帰率も100%。時短勤務も可能です。 <主要お取引先顧客> ・キャタピラージャパン合同会社、株式会社小松製作所、川崎重工業株式会社等 ■当社について: ・建設機械の部品メーカーとして足回り部品を主力に取り組み、特に同業他社に先駆けてロボットを取り入れた完全自動化設備を導入するなど、生産技術力に強みがあります。 ・建設機械の市場は北米、ヨーロッパ、中国、東南アジア、ブラジルと海外を中心にした市場に変わる中で、中国工場を設立するなど現在では日中の工場から海外5か国へ輸出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秋山住研
兵庫県明石市大蔵海岸通
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★第二新卒も歓迎★テレアポ・飛び込みナシ!お客様の理想を叶えるデザイン住宅のご提案/業界でも極めて高い報酬体制・平均年収700万以上】 \魅力ポイント/ (1)1年目で年収500万〜!インセンティブでしっかり収入をつくれるようになる2年目までは手当をつけており、収入安定を実現! (2)100%反響営業!SNSなどからの集客も充実しておりテレアポや飛び込みなど不要です! 高機能×デザイン性の高い注文住宅で拡大中の当社にて、モデルハウスにお越しになったお客様に対する住まいづくりの提案・営業をお任せいたします。 ■仕事内容: 【流れ】モデルハウスでの接客・ヒアリング→土地探しから間取りデザインまでプランニング→ご契約→お引渡し 【特徴】 ・休日は総合展示場などでお客様へご提案を行うことが多く、平日にお客様へのプレゼン準備や事務処理などを行います。 ・反響100% ・ローンの組み立て計画も担当し、お客様のご希望に寄り添った提案をします ・契約後は工務担当に引き継ぎ、仕様の打合せなど分業しています ■働き方: ・残業30h程 ・年休108日(今年度実績は120日) ・年末年始は平均8〜9連休と長いです!そのほか夏季休暇3日・GW3日・有給休暇など ・休日出勤:火曜は業績状況やお客様都合により出社するメンバーもあり(残業として支給) ■キャリアアップ: リーダーやマネージャーなどに挑戦可能! 現在「100人10店舗100億」をビジョンとして掲げており、事業展開や新拠点もさらに拡大していく予定です。そのため、早期の段階から社員に裁量権を持たせ、ゆくゆくは組織マネジメントが出来るメンバーを多く輩出していくことを考えています。 \こんな住宅をご提案します!/ ◎高機能で居心地の良い自然素材の住まい! ◎実用性を兼ね備えたおしゃれなデザイン! 住宅メーカーの多くが「高気密・高断熱」を掲げる中、「透湿性」も兼ね備え夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる“深呼吸する家”をご提案します。 ■特徴: ★三木・小野・加東市・神戸市西区に扱いが当社のみの物件を多数所持。創業40年の実績で地場での知名度も抜群! ★下請け工務店を介さず職人・大工との直接契約・CM料のコストをカットを行うことで高品質・低価格を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿防蝕株式会社
兵庫県神戸市西区見津が丘
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1944年創業の歴史と技術のある安定優良企業「近畿防蝕」/モノづくりにか欠かせない存在/研修体制も整備/車通勤可(駐車場あり・交通費支給)/転勤なし】 ■業務内容: 製造部門にて、ディーゼルエンジンや機械、発電部品、各種産業機械の部品などへのめっき加工や表面処理加工をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後は新入社員研修やOJT研修、技術勉強会を通して、めっきに関する専門知識や基本的な技術を学びます。 ・研磨、マスキング加工から始め、約1年をかけて少しずつスキルアップしていきます。 ・ベテランの先輩がじっくり教育するため、未経験者もイチから技術を習得できる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・当社では長年にわたり蓄積されたノウハウや加工技術により、技術者の手で仕上げを行っています。こうした技術を継承し、めっき加工のプロとして活躍することができます。 ・資格の取得支援や外部講師を招いての講習会等も行っているため、一生モノのスキルを身に付け、技術者として長く活躍したい方にはマッチした環境です。 ■組織構成: 20代〜50代迄幅広く在籍しており 中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■働き方: プライベートとしっかり切り分けて働く事が可能です。 残業も殆ど無く、転勤無し・夜勤なしとなり地元で働かれたい方にピッタリとなります。 福利厚生充実 ■お客様から選ばれる理由: (1)品質・納期他の対応力が高く、部分めっきの為のマスキング力は高く評価されております。 (2)小物から大物まで対応可能です。 (3)各種前後工程も含めて社内で一貫加工が可能です。 ■主な取引企業: 三菱重工業/神戸製鋼所/ダイハツディーゼル等、多数 ■当社の技術や成り立ち: 川崎航空機の協力工場として誕生しましたが、終戦後に事業を広げ、従来からの強みであった「硬質クロムめっき」の技術を生かして船舶や大型発電機用のエンジン部品、各種産業機械部品のめっきを手掛けるように。今では「無電解ニッケルめっき」「電気ニッケルめっき」のほか、銅・錫・鉛など幅広いめっきにも対応。表面処理のみならず、前処理・後処理も社内一貫加工ができる環境を整え、短納期・低コストを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三陽金属株式会社
兵庫県三木市鳥町
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし/残業20h程/未経験からの活躍実績多数/賞与4カ月分/コツコツ作業好き歓迎/有給取得しやすい環境〜 ■業務内容: ・当社の草刈り機用金属製品の製造スタッフとして、機械のオペレーション業務をお任せします。 ・いくつかの工程に分かれている中で、今回はプレス工程での募集です。 <配属部署について> ・プレス工程で6名(平均40歳)在籍しております。未経験の方から多くご活躍実績がございます。 ■具体的なお仕事内容: ◇プレス工程:一番最初の工程 ・機械と素材(鉄板)のセットアップ、調整 ・金属素材の成形や切断、曲げ、穴あけなどの加工 ※クッキーの型どりのイメージで鉄板を草刈り機刃物の形状に加工します! ※その他検査や自分が使う機械の一部メンテナンス業務あり ■働く環境: ・夜勤なし、残業は繁忙期で20h程ございます。 ・安全装置完備、安全第一を徹底しております。 ・2024年の中途入社は7名(全員在職中)で、働きやすく定着率抜群! ・決まった作業を黙々とこなす個人作業が中心となりますので、口下手な方でも大丈夫です。 ・マイカー通勤可可能です。 ■製品について: ・農業や林業、その他庭の手入れに使用される草刈り機用刃物を製造しています。 ・ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています! ■当社について: ◇『地域未来牽引企業』、『ひょうごオンリーワン企業』に選定されております。 ◇WLBにも力を入れており、『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に選定されました。 <業績好調!安定した経営基盤> ◇コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。 ◇コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、当社製造の製品を使用した草刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
西村興産株式会社
兵庫県三木市志染町青山
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【★30代40代活躍!電気・機械学科卒の方、設備に関わる施工管理経験などキャリアチェンジも歓迎★三木市内の商業施設のビル管理業務/夜勤基本なし/年休124・土日祝/月残業20−30h】 ■職務内容: 三木市を中心に長く付き合いのある商業施設・ビルの管理を行います! <具体的な業務> ◆対象物件:3階建てまでのビルがメイン ◆保有物件の修繕対応や管理…事故対応も多いです(最近は高齢者の車事故が多く、立ち合いなどを行います) ◆修繕計画立案(各物件の計画を長期的にたてておく/頻度は低いです) ■特徴: ・夜勤なし!※設備などの点検は夕方お客様が少ない時間帯などに行います ・転勤なし ・出張ほぼ無し(95%三木市の案件のため、車で15〜20圏内の移動となります。) ・緊急対応少なめ!梅雨や台風シーズンは屋根や壁の修繕案件などありますが、頻度は少ないです。 ■組織体制: 50代の企画事業部長と営業1名が在籍 組織全体で協力し合い、風通しの良い職場環境です! 仕事の進め方も自分の裁量で進めていけるので自由度の高い環境でのびのび働くメンバーが多いです。 ■サポート体制: 入社後は、企画事業部長の指導の下で実務をスタートします。ビルメンテナンス管理業務の基礎からしっかり学べる環境が整っています。困ったことがあれば、先輩社員がサポートします◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は1966年に設立され、兵庫県三木市で不動産賃貸業を営む地域密着型の企業です。大手企業に土地を貸し出し、地域経済を支える存在として重要な役割を果たしています。柔軟な働き方と高い定着率が魅力で、中途入社者も多く、安心して働ける環境が整っています。また、年間休日124日(土日祝)でプライベートも充実させられます。 変更の範囲:会社の定める業務
オスモ&エーデル株式会社
450万円~799万円
建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜基本土日祝休み・残業25hで働き方◎/業績好調による増員採用です!〜 ■業務内容:「ドイツの家」の施工管理職として、超高性能な規格住宅の現場管理をお任せします。環境に配慮した住まいづくりを通じて、お客様に快適で持続可能な暮らしを提供するやりがいのあるポジションです。 ※ご志向に合わせ、設計や接客などもお任せしていければと思います。 ▼主な業務内容 まずは補助作業からお任せいたします。 ・現場管理 ・建築申請や省エネ性能等の申請補助 ・設計図面の作成補助(CADソフトを使用) その後、業務に慣れていただいた上で、以下業務をお任せいたします。(入社1〜2年後を想定) ※スキル/希望に合わせて業務内容を検討します。 ・お客様へのプレゼンテーションや設計内容の説明 ・お客様のヒアリングを基にしたプランニング・提案 ・規格住宅の設計およびカスタマイズ対応 ・設計を担当 ■取り扱い商材: (1)超高性能な規格住宅 「ドイツの家」は、単なる注文住宅ではなく、超高性能な規格を備えた住宅を提案しています。 環境と資産としての価値を両立する住宅で、快適で合理的な暮らしを提供し、長く次世代へとつなぐ思想を反映しています。 (2)環境と調和するデザイン 環境に対して低い影響(ローインパクト)でありながら、高い接触(ハイコンタクト)を持つ住宅の追求をしています。 (3)高い省エネルギー性能 ドイツは環境先進国として、省エネルギー住宅の最先端を走っています。 「ドイツの家」は、そのドイツの最新技術と思想を取り入れ、高度な温熱環境とデザインを両立した美しい省エネ住宅を提供しています。 ◆本ポジションの特徴: (1)唯一無二の外観デザイン/広々とした空間設計/窓・ブラインド/フローリング・キッチンにはすべてドイツ製の高級製品が使われており、デザイン性と暮らしの性能を両立した、上質な家となります。 (2)土日休み/残業時間23時間程度と働きやすい環境を用意いたします。 ※土日に出社した際は、代休を取得いただきます。 (3)環境先進国ドイツの設計思想や技術を取り入れた高性能住宅に携わることができます。 また、構造や意匠に特徴ある住宅を手掛けていただくため、スキルを磨いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
光和電工株式会社
兵庫県三木市吉川町大沢
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜お人柄重視の採用!未経験からチャレンジできる正社員事務/ワークライフバランスも整い長く働ける環境〜 スマホや自動車など身近な製品をつくる生産設備に使われる、電線・ケーブルを生産する当社にて、事務職を募集いたします。 ■具体的な業務 ・出荷業務(送り状の作成や納品書の管理) ・発注作業(工場備品の発注・請求書) ・勤怠管理(残業申請と打刻時間の確認)/工場には50名程度が在籍中 ・棚卸し業務(月1回) ※基本的には事務所内での作業となります。棚卸し時は工場へ確認へ行くことがございます。 ご入社後は、同じ仕事をご担当いただいている女性社員の補助からスタートしていただき、徐々に業務をお任せいたします。 ■働き方 ・残業:数時間程度 ・年休:120日 ・転勤:無し ■組織構成 事務所:10名程度(他ポジションの方も含む) 20代〜30代が在籍 ■当社について 母体となる新光電気工業株式会社は1951年に創業し、複数のグループ会社で尼崎、三木、中国に工場を構えおります。同社は吉川工場(三木市)を運営し、主に銅線を加工しケーブルにする工程を担当しています。 ■大阪市女性活躍リーディングカンパニー: 「意欲ある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」等について積極的に推進する企業と認められ、大阪市から「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として度々認証いただいており、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mizkan
兵庫県三木市吉川町畑枝
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験歓迎/年間休日120日/残業平均27.1時間(24年度実績)/福利厚生◎/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、主に「金のつぶ」「なっとういち」などの納豆製品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の三木工場について 三木工場は、自然との調和と共生をする工場として、ビオトープを併設した、世界でもあまりない事例の工場です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/mikifactory.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/02/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 総務
60代も活躍中!/工場の自動化に貢献する自動ロボット部品の製造など将来性も◎/創業60年以上の安定経営企業/マイカー通勤可〜 ■仕事の内容: グローバル展開中の建機部品メーカーの当社にて経理を中心とした総務業務を管理職候補としてお任せします。 まずはご自身の担当の経理業務になれていただき、ゆくゆくは総務部全体のマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・B/S、P/Lの作成および月次、年次決算のとりまとめ ・銀行などの金融機関や税理士との折衝業務および監査対対応 ・助成金の申請および管理、など ◇その他ゆくゆくお任せする業務 ・法務関連(契約時などにおいて弁護士との橋渡しなど) ・人事、労務、経理、備品、施設管理などの担当者のマネジメント ■働く環境: ・有給取得率69%(2023年度)で有休を取得しやすい環境 ・年休124日(土日祝休) ・残業平均は全社平均で10時間程です ・再雇用制度があり65歳まで活躍することができます! ■評価制度: ・評価を賞与に反映する仕組みが整っています。 ■強み: ・一貫した自動化ライン、生産システムの技術力があり、中国、米国、ブラジル、インド等へグローバル展開しておりワールドワイドな市場を開拓しています。 ■同社の特徴: ・同社は、建設機械の部品メーカーとして足回り部品を主力に取り組んでまいりました。 ・同業他社に先駆けてロボットを取り入れた完全自動化設備を導入して、効率よく稼動させていく生産技術力を武器に競合との差別化を図り創業60年以上の安定経営を実現しております。 ・建設機械の市場は北米、ヨーロッパ、中国、東南アジア、ブラジルと海外を中心にした市場に変わりつつあります。そのためにグローバルな展開を視野に入れ、2006年に中国常州市(江蘇省)に工場を設立、同年11月より操業を開始しています。現在では日中の工場から海外5か国へ輸出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県三木市平田
300万円~1000万円
【★第二新卒も歓迎★テレアポ・飛び込みナシ!お客様の理想を叶えるデザイン住宅のご提案】 \魅力ポイント/ (1)未経験から入社3年で平均年収700万円超!頑張りに見合った評価体制。業界内でも極めて高い報酬体制をとっており収入UP目指せます! (2)100%反響営業!SNSなどからの集客も充実しておりテレアポや飛び込みなど不要です! 高機能×デザイン性の高い注文住宅で拡大中の当社にて、モデルハウスにお越しになったお客様に対する住まいづくりの提案・営業をお任せいたします。 ★こんな住宅をご提案★ ◎高機能で居心地の良い自然素材の住まい! ◎実用性を兼ね備えたおしゃれなデザイン! 住宅メーカーの多くが「高気密・高断熱」を掲げる中、「透湿性」も兼ね備え夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる“深呼吸する家”をご提案します。 【仕事の流れ】 (1)ヒアリング: モデルハウスにお越しになったお客様や、SNSなどを通じて問い合わせをいただいたお客様に対し、住まいづくりに対しての悩みや困り事をお伺いします。 (2)プランニング: 「購入に興味がある」という方へ、間取り・予算・家族構成・ライフスタイル・お客様の住まいへの理想などを詳しくお伺いし、ご希望に合わせて土地探し〜間取りやデザインまでをご提案します。 (3)ご契約: 契約書作成、ローンの組み立て計画も担当します。なお、仕様の打合せからは工務担当に引き継ぎます。 (4)お引渡し: 工事が済んだら、いよいよマイホームのお引渡し。感動の瞬間にも立ち会います。 ■働き方: ・休日は総合展示場などでお客様へご提案を行うことが多く、平日にお客様へのプレゼン準備や事務処理などを行います。 ・インセンティブ制度:評価基準も明確!販売した棟数によってしっかり支給されます。 ■キャリアアップ: 営業として経験を積んでいただいた後は、リーダーやマネージャーなどに挑戦していただけます。 現在当社は「100人10店舗100億」をビジョンとして掲げており、事業展開や新拠点もさらに拡大していく予定です。そのため、早期の段階から社員に裁量権を持たせ、ゆくゆくは組織マネジメントが出来るメンバーを多く輩出していくことを考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/年間休日120日/残業平均27.1時間(24年度実績)/福利厚生◎/借上社宅あり/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、主に「金のつぶ」「なっとういち」などの納豆製品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の三木工場について 三木工場は、自然との調和と共生をする工場として、ビオトープを併設した、世界でもあまりない事例の工場です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/mikifactory.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/02/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\地元で安定×未経験から正社員!/ ロボットや家電の“神経”をつくる仕事、始めませんか? 「モノづくりって、ちょっと憧れる。」 そんなあなたにピッタリの仕事が、ここにあります。 ロボットや工場で使用される機械に使用されるケーブルを製造している当社にてケーブルを製造する機械を操作いただける方を募集します。 ■具体的な業務: 電線・ケーブルを製造する設備の材料取り付け、条件設定、監視作業等をお任せします。 製造オペレーターとして、生産設備機械を操作し、銅線などの材料の補填をしていただきます。 機械に不具合があった場合には、改善や調整もお任せします。 工程により、銅線を伸ばす、銅線を束ねる、カバーをする、検査をするなど担当を分けており、ご自身の適性によって配属が決定します。 ■入社後の流れ: 配属後も必要に応じて階層別研修や通信教育の受講、資格取得奨励制度があります。 ■配属組織: 吉川工場には20代〜60代のメンバーが所属しており、直近では若手の採用・育成に注力しています。 工場長>主任>班長>メンバー という構成で、各工程ごとに班長が管理を行っています。 ■当社について 母体となる新光電気工業株式会社は1951年に創業しました。 グループで尼崎、三木、中国に工場を構えおり、同社は吉川工場(三木市)を運営し主に銅線を加工しケーブルにする工程を担当しています。 ■大阪市女性活躍リーディングカンパニー: 「意欲ある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」等について積極的に推進する企業と認められ、大阪市から「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」チャレンジ企業として平成30年2月2日から平成32年2月1日まで認証されておりましたが、この度、新たに令和2年3月31日から令和5年3月30日まで「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として認証されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山陽
兵庫県姫路市亀山
亀山(兵庫)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
子育てとも両立しやすい/マイカー通勤可/健康経営優良法人2025認定!30 歳大卒モデル年収 500 万円!/平均有給取得10日以上 ■仕事内容: ・当社三木工場にて、工場内の事務作業全般をお任せします。 <具体的には> ・お客様対応/電話対応 ・計量業務 ・データ入力/資料作成 ・備品管理 ・支払、請求書の発行 など ・室内の清掃 ■組織構成: ・工場全体で12名、内男性:9名/女性:3名で構成しています。 ・その中でも事務員は、50代女性1名・40代女性(課長)1名、20代女性1名の計3名で構成しています。 ■働き方: ・残業はほぼなしで、定時17時退社が可能です。 ・有給取得しやすい環境で平均取得日数は10日です。 ・「健康経営優良法人2025」に認定されていて 健康診断受診率100%、室内完全禁煙、飲料水の提供など行っております。 ■当社特徴 ・関西ではトップクラスの取扱数量を誇り、グループ年商314億円規模、設立60年超の歴史ある金属リサイクル企業です。 ・鉄はインフラ整備に必要不可欠な再生可能資源ですので、当社事業は今後益々発展する事業です。 ・収益構造が安定しており、長期的に就業可能。 ・「地域未来牽引企業」に認定の優良企業 残業はほぼ無しでプライベートと仕事が両立可能な就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
業績好調/出張なし/設備の自動化に積極投資/多品種大量生産で競合との差別化◎/海外売り上げ7割のグローバルメーカー ■仕事内容: ・当社の根幹を担う、弊社設備の生産技術職(機械設計)をご担当頂きます。 <具体的には> 1. 自動化ラインの構想設計・仕様検討 ・顧客ニーズや生産条件に基づいた自動化構想の立案 ・工程分析、作業手順の可視化、最適レイアウトの設計 ・設備・機器構成(ロボット、搬送装置、制御盤など)の選定 2. 機械設計・CAD図面作成 ・3D CAD(SolidWorks等)を使用した筐体・構造・ユニットの設計 ・2D CAD(AutoCAD等)による部品図・組立図・レイアウト図の作成 ・図面作成と部品表(BOM)の管理 3. 試作・評価・立ち上げ支援 ・試作設備の組立・動作確認の現場対応 ・工場・顧客先での据付・試運転・調整対応 ・不具合対応や改良提案、作業マニュアルの作成 ■製品について: ・稲を傷つけずに間の草をかるための刃物やゴルフ場の芝を傷つけずにきれいに刈るための刃物など、細かい用途にも対応できる製品を制作しております。 <やりがい> ・当社は海外芝刈り・草刈り機の刃物のOEM生産も手掛けております。多品種大量生産できる体制から、海外からも受注多くいただいております。その体制づくりに大きく貢献できる点で大きくやりがいを感じられます。 ■働き方: ・17:15の定時退社可が可能です。 ・出張・夜勤なし、突発対応もございません。 ■組織構成: ・50代1名、40代3名、20代2名の計6名で構成されております。 ■当社について: ・三陽金属は、金物の町・兵庫県三木市で、農業・林業・園芸などで使用される機械用刃物を開発・製造・販売までを一貫して行うメーカーです。 <当社特徴> ◎コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、その中で当社の芝刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。 ◎積極的な設備投資で、様々な形状の刃物を自社で開発設計、製造することが可能です!それにより自動生産で夜間でも生産可能、多品種大量生産することが可能なことも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自分の設計した製品が走ります!/年間休日123日で福利厚生◎〜 東証プライム上場の国内トップシェアメーカーの当社の制御課にて「はたらく車(特装車)」の制御システム開発業務をメインにお任せいたします。 ■職務概要: ごみ収集車やコンクリートポンプ車等の「はたらく車」の電子制御システム開発業務全般を担当いただきます。 今までの経験に沿って、下記業務をお任せいたします。 ◆車載制御ECU開発(ハード) ・仕様検討 ・回路設計・・・開発ツール:CR8000 ・基板製作関連業務・・・基板は外注のため先方との技術的折衝がメイン ・基板評価・・・耐ノイズ・耐サージ・温度耐久・振動試験等 ◆車載制御ECU開発(ソフト) ・仕様検討 ・制御プログラム設計・・・開発言語:C言語 ・プログラム評価 ◆その他付随業務 ・市場調査・・・ユーザ訪問、展示会視察、市場調査 ・ワイヤハーネス設計 ・実車評価・・・市場モニタ評価 ・筐体設計・・・ECU用樹脂筐体・アルミダイカスト筐体 ■組織構成: 現在、7名(40代課長1名 40代係長1名 20〜30代担当員5名)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜未経験から活躍可能な検査業務/ニッチな製品だから1から教育/顧客の9割以上が上場企業と安定性◎〜 スマホや自動車など身近な製品をつくる生産設備に使われる、電線・ケーブルのケーブルの検査業務をお任せします。 ■入社後の流れ まずはOJTでの教育となります。先輩の業務のサポートとして入っていただきながら、時間をかけて業務を覚えていただきます。 配属後も必要に応じて階層別研修や通信教育の受講、資格取得奨励制度があります。 ■具体的な業務 最終完成されたケーブルの検査業務を行います。 ・通電検査(電気が正常に流れているかを測定します) ・耐久検査(機械へセットし、耐久力を測定します) ・外径検査(マイクロメータやノギスを使用します) ・検査で問題がなければ次の工程(出荷・梱包)へと進み製品が出荷されていきます。 検査室での業務となっており、空調も効いた環境です。 不良が発生した際は報告書を作成し、品質保証部門へと報告いたします。 ◎本ポジションの魅力 ・空調の効いた設備の中でお仕事が叶う ・未経験でもチャレンジできる検査業務 ・ワークライフバランスが整う求人 ■組織構成 6名(男性1名、女性5名) ※男性60代、女性20代〜40代がメイン ■働き方 ・残業:5時間程度 ・年間休日:120日 ・転勤:無し ■当社について 母体となる新光電気工業株式会社は1951年に創業し、複数のグループ会社で尼崎、三木、中国に工場を構えおります。同社は吉川工場(三木市)を運営し、主に銅線を加工しケーブルにする工程を担当しています。 ■大阪市女性活躍リーディングカンパニー 「意欲ある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」等について積極的に推進する企業と認められ、大阪市から「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として度々認証いただいており、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト住建株式会社
兵庫県神戸市中央区浜辺通
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎受賞歴多数!世界水準の住宅を手がけるハウスメーカー ◎100%自由設計!柔軟なアイデアで家づくりができる ◎分業制で設計に打ち込める!直行直帰可/週休2日/転勤なし ■業務内容 日本の住宅を世界基準にすることを使命に、関東・中部・中国エリアを含め全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げている当社にて戸建て住宅の設計業務をお任せします。 ■業務詳細 ・お客様と打ち合わせ/現地調査 ・プランニングとお見積り作成 └お客様と3〜4回やりとりして最終的なプランを決定 ・図面作成 ・施工現場の確認 └図面通りに仕上がっているかの確認のため2〜3回現場へ(積算は現場監督が担当) ・お引き渡し ■入社後の流れ 先輩とバディを組んでOJT教育を担当する「ブラザー制度」を導入し、入社後しばらくは、先輩の仕事に同行して業務の流れや家づくりの全体的なフローを学びます。業界で通用する設計担当となれるよう、じっくりと時間をかけて手厚くサポートします。(独り立ちした後も、いきなり個人行動になるわけではなく、必ず先輩がフォローします◎) ■評価制度 案件数による表彰のほか、デザインや間取りの優れた作品を自薦して全社員の投票により最優秀賞を決定するコンテストも実施!最優秀賞を受賞した社員には報奨金を支給しています。 ■組織構成 ◆分業制で業務効率! 設計は設計、積算は積算部、現場の管理は施工管理部、インテリアはインテリアコーディネーターというように、役割・業務を細分化。専任担当による分業制で、効率良く業務を進めることができています。 ■当社について 世界基準の住まいづくりを行ってきたヤマト住建。現役大工さんが「家を建てるなら、ヤマト住建で」と声をそろえて言うほど、技術・実績・クオリティの高さは業界全域に知れ渡っています。また、CMや印刷物などに掛かる広告費を最小限に抑え、その予算を建材や工事に振り向けるなど、真摯に家づくりに向き合い、設計から施工に至るまでの工程すべてを大切に想い、丁寧に取り組んでいることで、施主(お客様)からの評判も上々!高い技術力と顧客ファーストの姿勢をあわせ持ち、業界随一のスピードで成長・拡大を続けていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ