16643 件
株式会社エフエスユニ
東京都千代田区西神田
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 医療機器 医療機器 機械・電子部品
学歴不問
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容: 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。医療ガス設備が故障すれば、患者様の治療や医療現場に必要不可欠なガスが供給できなくなるため、責任を持って正確に仕事を進めていくことが求められます。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には3年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 一泊二日程度の出張が月に0〜2回発生します。 土曜出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニ3名、事務1名(女性)のスタッフがおります。真面目なスタッフが多く、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
静岡県袋井市愛野
愛野(静岡)駅
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・国内および海外飲料工場の新設/改造及び生産ラインの設計 ・建物を含む工場全体の設備、ユーティリティー設備及び生産関連設備の選定・導入・改造とメンテナンスの実施 ・国内及び海外飲料工場の業務支援 ■同社に関して: 2021年に創業100年を迎えた同社は、医薬品事業と、医薬品の知見を活かしたニュートラシューティカルズ事業(NC事業)を展開しています。NC事業は、ポカリスエット、カロリーメイト、ネイチャーメイド等の代表的製品に加え、近年では、「飲んでカラダをバリアする」をコンセプトとした「ボディメンテ」等、科学的根拠に基づいたこだわりの製品を有しています。日々の健康を維持・増進させるNC事業と、疾患の回復を目指す医薬品事業の両輪で、世界中の人々の健康を支援するトータルヘルスケアメーカーです。
株式会社ネクサス
静岡県浜松市中区大工町
400万円~549万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 派遣コーディネーター
■募集背景: 顧客からのご依頼をきっかけに、クライアントの解決にお応えする為、自社内にて社内開発を行うこととなり新規部署を立ち上げました。今後も顧客を拡大していく為に増員での募集をしております。 ■業務内容: 既存のお客様へのソフトウェアの受託開発 システム導入の提案Webマーケティングやサイト制作に関するものまで幅広く、システムを通してクライアントの課題を解決するソリューション営業を担当いただきます。 ■業務内容:※スキルに応じて業務をお任せいたします。 ・顧客の課題を聞き出し、解決策の提案 ・期間、金額の計算、提示(打ち合わせはエンジニアも同席可能) ・プロジェクトの工数、工程管理(メイン業務) ・納品後のフォロー ※顧客の引継ぎに始まり、既存でお取引のある企業様へのご提案がメインとなります。ノルマはなく、目標がございます。 ■当ポジションの特徴: ・同じ空間にエンジニアの方がいるので、やりとりがスムーズにできます。 ・プロジェクト管理の時間が長いので、全体の管理をお任せします。 ・入社後はOJTで先輩社員が同行して業務をお伝えします。座学等も必要に応じて実施するので、経験が浅い方もご安心ください。 ・社内開発なので場所にこだわりなく、全国を対象にできます。 ■組織構成: 配属先の社内開発チームは営業1名、エンジニア3名の4名で構成されております。営業50代、エンジニア(20代後半〜50代前半)の年齢構成で、営業はエンジニアの経験を活かして営業をしています。 ■就業環境: ・日帰りの出張はありますが、基本は近隣企業です。休日出勤はありません。 ・残業は月8時間と少なく、納期の厳しい時以外はほぼ発生しません。 ・男性の育休実績有。最長で4ヶ月取得した社員がおります。 ■入社後研修 情報系の知識レベルに応じてOJTの形で研修を行っていきます。 営業経験がなくても、営業には先輩社員が同行いたしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマノ
静岡県磐田市池田
医療機器メーカー その他医療関連, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜年休120日/転勤無/国内トップクラスの品質◎企画・設計から製造・販売まで一貫して行う介護浴槽のパイオニア企業〜 ■業務概要: アマノの主力製品である介護浴槽の製造部にて製造領域(生産技術含む)にかかるマネジメント業務に携わっていただきます。 多品種及び個別受注生産とも言える生産スタイルに応じた機種別の生産計画、生産指示、そして新機種導入立ち上げが主な業務となります。 また、アウトソーシング比率が高く協力メーカーとの業務連携を通じた製造品質の向上、生産性の向上、製造原価の低減などの業務も期待します。 ■具体的な業務内容: ・機種別の生産計画 ・生産調整及び業務指示 ・新機種導入立ち上げ ・協力メーカーとの協業による製造品質の向上、生産性の向上、製造原価の低減 ・営業、設計部門、生産管理との連携による「ものづくり体制」の強化 ・ISO9001の管理運営 ・製造(生産技術含む)領域のマネジメント ■当社のモノづくり: 当社は製品の開発から生産・販売・アフターサービスまでを一貫して行う介護浴槽・医療機器メーカーです。今日までに蓄積した豊富なノウハウを基に総合的な調査企画力、思いをカタチに変える設計力、確実で安全な製造力、思いやりを大切にした営業力、それぞれの部門がそれぞれのノウハウや経験を武器に連携した一貫体制は生産コストが下がるだけでなく時間をも短縮させることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ケーイーシステムズ
千葉県習志野市東習志野
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日立グループで安定感抜群/有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日)/初年度から有給最大24日付与/リフレッシュ休暇有/仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数〜 【業務内容】 当社はソリューションインテグレーターとして、デジタルサイネージやIoTソリューションを中心に、ハードウェア事業やシステム運用・保守など、多岐に渡る事業を展開しています。 また親会社である、株式会社日立産機システムの情報システム部門の一員としてもSE業務に携わっています。 今回は、日立産機システムの生産拠点(静岡県静岡市清水区)に駐在いただき、モノづくりの現場を支えるシステムの構築・開発・保守・運用へ参画いただくエンジニアを募集いたします。 【具体的な仕事例】 ■業務内容: ・クライアントサーバの構築・開発・保守・運用業務とDX化 ・Webアプリケーションシステムの構築・開発・保守・運用業務とDX化 ・日立産機システムのERP(基幹システム)と連携した事業所内のシステム (PLM、CAD/図面管理、生産計画、製作手配、部品入出庫、作業実績、検査結果、出荷管理 等) 【開発環境について】 ・OS:Windows ・言語:VB.NET、Oracle PLSQL、推奨:VC++、C ・データベース:Oracle DB、推奨:SQL Server 【働き方の魅力】 ・有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日) ・初年度から有給最大24日付与 ・リフレッシュ休暇有 ・介護休暇有(通算1年可) ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数 【具体的な仕事例】 ・日立産機システムのERP(基幹システム)と連携した事業所内のシステムの構築・開発・保守・運用業務とDX化 ※PLM、CAD/図面管理、生産計画、製作手配、部品入出庫、作業実績、検査結果、出荷管理等が対象となります。 【組織構成】 現行当社社員2名(課長、主任クラス)と協力会社含め8名で構成されるチームの一員となって、チームで協力しながら業務にあたっていただきます。 お客様となる生産拠点の各部門メンバーの方々とアイデアを出し合いながら、一緒にシステムを作り上げていくスタイルで、一体感と活気のある職場です。
TISソリューションリンク株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□TISインテックG/プライム案件多数/充実の研修体制/資格奨励制度/残業時間約15H■□ 〇浜松事業所では、 顧客エンドユーザーとの直接対話による企画・要件定義からの業務スタイルで、システム開発より上流のビジネス企画・DX推進への取組も実施しています 〇お客様と共に自動化推進のための産業用ロボット商品開発をしているなどの最新技術にも関われます ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 職務:今までのご経験や今後のキャリアパス・ご志向性に合わせた案件において、システムの開発を担当頂きます。 必要スキル:Java、C、C++、C#、Python、工場生産知識、制御開発経験 □制御系システム ・半導体工場向け製造品の自動搬送装置システムの開発 ・スマホ基板製造のための表面実装機器関連及び工場内の自動搬送システム開発 □業務系システム ・住宅・建築業向けの建設現場部材全国配送管理の物流システム保守開発 ・大手輸送機器メーカー次世代生産管理システム開発と海外工場へのシステム展開業務 ・大手輸送機器メーカー統合部品表管理システムから完成検査及び品質保証システムの保守開発 ■当社の特徴 ・当社はグループ内にて、セキュリティ面などで業務上の都合からお客様先での常駐が必要なプロジェクトに対して、自社でチームを編成してお客様のニーズに合わせた対応をしております。 ・長年、システム提案、導入、改善と一貫したサービス提供を行ってきたため、殆どの案件が直接取引であり、専門性の高い案件や大規模案件のお預かりをしています。 ■チームでの配属 ・一人常駐はなく、5〜10名から20名程度の自社チームによる配属となり、プロジェクのリーダーが評価者になるため、適切な評価制度の運用を行っております。 ・本人のキャリアプランや技術力・マネジメントスキル向上をベースにプロジェクトの異動を行っているため、常駐ではあるものの帰属意識を持って働ける環境です。 ■充実した研修体制 ・技術的に難しい案件も多いため、エンジニアの技術力向上に力を入れています。具体的には、社内での“学びの場”提供を目的とした『TSOLアカデミー』の設立や、100を超える研修、多数の資格取得補助制度の整備を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
550万円~899万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜◇自動車灯具のリーディングカンパニー◇世界唯一の自動車用照明のトータルサプライヤ◇全社平均残業時間13.0時間◇有給消化日数16.9日◇〜 ■業務内容: スズキ・ヤマハ・ヤマハ発動機向けの営業活動をお任せいたします。 担当車種の受注活動、開発フォロー、価格折衝が主な業務です。 担当:車種ごと(開発時期:1つ、開発後:2〜3つ) 案件受注方法:新規と既存があり、新規の場合はフルモデルチェンジ・マイナーチェンジのタイミングにて、どういった商品が合致するのか検討の上、デザインや性能・価格面をスズキもしくはヤマハの調達担当にプレゼンを行い、受注に繋げます。 ※プレゼンを行う際には上長からっもフォロー等行っていただけます。 ※海外出張は年に1回発生するか否かです。 ■業務のやりがい・魅力: ・会社の売上に直結する役割を担っている点にやりがいを感じることができます。会社の顔となる営業は、自らの行動一つが会社としての信頼性に大きな影響を及ぼすため、日々緊張感を持って業務に取り組むことができます。 ・セールスポイントが多くあり、デザイン、価格、性能だけではなく、海外にも拠点があるため、お客様の海外工場にも対応可能というところも魅力ポイントとなっています。品質保証体制も整っており、実績もあるため、自信を持ちながら営業できるというところも魅力の1つです。 ■社員の声: ワークライフバランスの取れた会社です。仕事は、自動車業界の未来のために全力投球、一方、オフは、趣味のスポーツ観戦や家族との時間を大切にしています。年休も取りやすいため、仕事もプライベートも充実しています。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDAR等のセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等の先進技術を成功させています。又、国内自動車ランプの会社では世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成しており、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めています。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジションになります〜 ■業務概要: ・中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダ・メンバ、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナ企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリード頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ソリューション例: 製造:生産見える化SOL/金融:金融事務デジタル化SOL/公共:電子申請SOL/その他、ネットワーク・サーバーSOL等や電帳法SOL、文書管理SOL等【顧客業界例】製造/金融/流通/官公庁/公共/医療等 ■ポジションの魅力とやりがい: ◇入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジション: 大手企業の高度な要求に対応するため社内外の多くの関連部門と協力して課題解決することで多くの学びがある環境です。 ◇自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供: 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 ・幅広いキャリアパスと開発計画支援: 業務内容やキャリアの幅を広げ、成長していくことを期待しています。 毎年上司と一緒に掲げた目標に向けた積極的な行動と成果を評価する組織風土がございます。 ・ワークライフバランスを維持し働ける環境: 全社平均残業時間約20時間/月、自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けた提案/富士フイルムGで安定就業〜 ■ポジション説明(※本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤無 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 地域密着型でありながら、富士フイルム G の福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55091?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit ■担当領域(※ご経験/ご希望を考慮し決定します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず地域のお客様の課題に応じた最適なソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい像/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、 ほぼ1次請けのため、お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。 ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通、公共、医療など 担当顧客:5〜7 件程度(支社による変動有) 提案事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力 ドキュメントを扱うあらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社のソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナリコマエンタープライズ
山梨県甲府市国母
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) 栄養士・管理栄養士
山梨エリアの契約施設(高齢者施設・病院)を定期訪問し、厨房運営の人材不足、献立や栄養観点のお悩みなど、様々な課題に対して、具体的なアドバイスを実施します。 その他、業務改善提案・衛生管理指導・新規立ち上げに伴うサポート業務・営業同行など、アドバイザー(栄養士)の観点で、様々なサポート業務をお任せします。 ※アフターフォローを行い、お客様と信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 【変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり(変更の範囲)限定なし】 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■キャリアイメージ: 〜1年後〜 まずは会社のことをしっかりと知り、当社の厨房運営について理解してもらうことが一番です。その上で、独り立ちして顧客の管理がしっかりとできるようになり、既存顧客先の情報収集や運営見直しの提案、新規の立ち上げができるようになっていただきます。 〜3年後〜 既存顧客の決裁者との関係性構築、新規営業の同行で営業のお手伝いができることを期待します。管理職を目指し、後輩の育成ができるスキルレベルで仕事をしてもらえるようになっていただきたいです。 ■仕事のやりがい: ◎食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える求職部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。 ◎多種多様なお客様のお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後の研修: ◎ご経歴等により期間は異なりますが、弊社厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月〜6ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。 ◎実施場所は、静岡県内を予定しております。場合によっては、借り上げ社宅等をご用意するケースもございます。 ◎同行研修は、ご経験に応じて3か月から半年程度実施いたします。 (詳細は、面接にてお話致します) ■組織構成(東海支店) 支店長(1名)/課長(6名)/正社員・アドバイザー(40名) 変更の範囲:本文参照
株式会社長野製作所
静岡県沼津市松長
600万円~899万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 工場長
〜黒字経営・自己資本比率85%を継続/世界トップクラスシェア/自動車ブレーキ用精密ネジメーカー/当社事業の核となる圧造課での課長候補職募集〜 当社は、自動車ブレーキ用精密ネジで世界トップシェアを誇ります。 特に日本メーカーとのシェアは高い水準にあり、更なる成長のために、当社の圧造課における課長候補を募集しております。 現在1名課長が在籍しておりますが、現在部署として導入段階である2交替制を、本格化させていくために、もう1名の課長を採用することで、製造効率を更に向上させたいと考えております。 ■業務内容: ・生産計画の実行とチーム管理 他部署が策定した3か月先までの生産計画を基に、日々の生産計画に落とし込みます。各生産チーム(7名〜8名)に具体的な生産目標を明示し、計画通りに進むようにチームを指導・管理します。 ・生産上のトラブル対応 生産過程で発生するトラブルに対し、他部署と連携し、問題の原因を特定・解決するための調整業務を行います。 ・若手メンバーへの教育 若手メンバーのスキル向上と成長をサポートします。 ■当社で働く魅力: <世界トップクラスシェアの製品に関わる> 自身仕事が、世界の自動車産業を支えています。 <成長できる環境> 新製品開発や品質改善など、常に新しいことに挑戦できる環境です。 <働きがいのある仕事> 製品を通じて社会に貢献し、やりがいを感じることができます。 <安定した基盤> 長期にわたり安定した経営基盤のもと、安心して働けます。 <充実した福利厚生> 社員持株会、健康保険組合の保養施設利用など、福利厚生も充実しています。 ■組織構成: 圧造課には、18名が在籍しており、幅広い世代の方が活躍中です! 幅広い世代の方が活躍しており、中途入社者も多数在籍しています。〇 (10代・20代8名 30代2名 40代6名 50代2名) ■当社について: 当社は、自動車用精密ネジの分野で世界トップクラスシェアを誇るメーカーです。創業以来、品質第一主義を貫き、お客様から高い信頼を得ています。 「ものづくりを通して、社会に貢献し、生きがいある明るい会社であり続ける」私たちは、この理念のもと、社員一人ひとりが、ものづくりへの情熱を持ち、日々革新に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シングウ技研
静岡県沼津市上香貫
400万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工
〜健康経営有効法人2025に認定/NC旋盤の経験を活かせる/複数メーカーの最新設備導入/中途入社者多数/オーダーメイド生産でやりがい◎/高精度の加工技術で高い評価〜 高い技術力・加工精度を評価いただいている当社の技術職として、NC旋盤を利用した切削・機械加工などをお任せいたします。 ■業務内容: 段取りをメインに、加工までご担当頂きます。当社の製品は少数ロット・試作単品から月間数百・数千というロットまで幅が広く、ルーチン業務とは違い、製品の仕様に合わせた作業が必要になります。 <設備> 最新の設備を積極導入しています。NC旋盤は17台設置しており、それ以外にもマシニングセンターやワイヤー放電加工機も導入しております。幅広いメーカーの機器を取り扱うことで、様々なニーズに応えられるようにしています。 <加工事例> 電機機器の制御機器部品、半導体製造装置の部品、航空機の部品、血輸バッグの製造ライン部品など、高精度の加工技術が求められる部品加工に強みがあります。そのため、他社様では作れないような緻密かつ精度の高い、部品加工のオーダーを多くいただいています。 <対応素材> アルミ、ステンレス、鉄、銅、真鍮、樹脂、ほか(※適性に応じてお任せします) ■働く環境: 休憩室、更衣室に空調を完備。工場内は夏場はスポットクーラー、冬場ストーブを導入しているので、快適な環境です。 残業時間は任意なのでメリハリつけて働くことも可能で、アフターファイブで家族との時間を大切にすることも可能です。 ■今後のキャリアパス: 適性や希望、経験次第にはなりますが、部下の育成や部門の責任者などを今後任せる可能性もございます。また、専門性を磨いていただきスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。個人の取り組みがしっかりと評価される体制であり意見や想いも伝えやすい環境のため、自己実現が可能です。 ■組織構成: 製造メンバーは14名(20代〜60代)が所属しております。定着率も良く、ご年齢関係なく交流があり、和気あいあいとした笑い声が絶えない環境です。社員の「こうしたい」「やってみたい」という想いを大切にしており、自由度も高くチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【製造業で生産管理経験・購買業務の経験のある方へ/年間休日123日/クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務内容: 製造の生産計画に基づき、過不足なく効率的に製品を供給できるように業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・部品の発注 ・製品、修理部品の在庫管理 ・案件管理(工程および原価管理) ・伝票処理 ・その他電話、メール対応 ※将来的には、マネジメント業務を担っていただく予定です。 ■当社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
FDK株式会社
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
550万円~649万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜年休125日・完全週休2日制/ニッケル水素電池は、世界トップクラスシェアの安定企業/マネジメント経験のある方へ〜 ■業務概要: 各事業部の購買をサポートすることがミッションであり、調達実務の裏方的存在ですが、公正取引委員会調査やサステナブル推進活動など、持続可能性を高め、企業価値を向上させるために重要なポジションです。 ■業務詳細: (1)全社支援業務 事業部及びグループ間の連携による既存・新規事業支援、購買業務に関する施策の立案、重点課題の共有と支援、購買法務に関する教育及び体制の構築・維持、取引先管理、購買情報管理、グリーン調達・BCP・CSRの推進、購買システム構築および改善 (2)調達業務 経費購入や新規事業の支援、湖西工場調達の梱包材・副資材の購買担当、湖西・鷲津工場の設備・機器(カタログ品)の価格折衝 ※事業に係る調達業務は行っていない。 (3)購買支援メンバーのマネジメント ■製品について: ニッケル水素電池、アルカリ電池、リチウム電池、電子部品 ■配属組織: 主任2名、担当1名、嘱託1名で構成されています。 男女比率は男性3名、女性1名です。 ■働き方: 残業や休出はほとんどありませんが、制度改正や監査・調査などがあれば若干発生することがあります。 ■転勤・出張について: 出張 少ないですが年数回出張することがあります。 転勤 経験をつむために他職制や他工場へ異動する可能性は有ります。 ■入社後のキャリアパス: まずは購買支援の幹部社員を目指していただきます。 将来購買・物流支援部を任せられる人材を想定しています。購買支援、さらに物流支援も概要を把握でできるようになっていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
静岡県沼津市大岡
大岡(静岡)駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダック
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜社会インフラを担う/営業利益率35%以上/業界未経験活躍中〜 ■業務内容:静岡県西部地域から愛知県東三河までを管轄しております。事業拡大している同社にて、工場や店舗、公共施設や工事現場で発生する廃棄物(廃油,廃酸,燃え殻,がれき等)を、環境に配慮しながら処分するための提案業務を行って頂きます。処理提案から契約締結、回収までの手配等を社内外連携しながら業務を進めて頂きます。 ・定期案件:既存のお客様に対して、今後の発生量の推移や回収スケジュールを確認・提案をしていきます。 ・スポット案件:排出に期限のある廃棄物に対して提案を行います。(工事現場等一過性の案件) ・新規案件:廃棄物の発生が予測される事業者にアプローチを行います。 ・予実管理:売上の管理と分析、それに基づく計画、戦略の修正、提案 等 ■業務の魅力・やりがい: ・同社は業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)を保有しており、収集運搬から最終処分に至るまでの処理の方法について環境やお客様のニーズに配慮した幅広い提案が実現可能です。他社との差別化もでき、営業利益率35.5%と高い利益率を生み出しております。 ・社長様、施設管理課の方等からお困りごとをヒアリングし、自身で考えてお客様の為になる提案ができます! ・世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務であり、社会インフラを担う企業として地域社会に貢献します。 ■組織構成:現在18名が在籍しております。(営業職11名、事務職7名)営業所長も30代半ばの方で、新卒新入社員や中途採用の若手の方も活躍しております。 ■教育制度:3カ月程度現場研修をして頂き、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、入り口から提案、成約、回収、荷下ろし、処理のすべてを学んで頂きます。その後配属先での営業同席等OJT教育を行うため、未経験の方も安心して働ける環境です。 ※中途未経験の方も多数活躍をしております! ■同社のビジョン:2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。年商95億円を記録し、9期連続で右肩成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤鐵工所
静岡県静岡市清水区幸町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク
〜職種未経験から総務キャリアを歩める!/住宅手当、家族手当、食事手当など手当、福利厚生◎/老舗専門メーカーで働く/幅広い業務で組織を支える仕事〜 ■業務内容: 総務業務全般を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・採用業務全般(新卒・中途) ・PCセッティング、社内ネットワーク等の管理 ・電話、来客対応 ・備品管理など庶務業務 ・車両関連管理(社有車、駐車場) ・健康診断対応 ・その他総務関連業務 ※一度に全てをご担当する訳ではなく、一つ一つ覚えて頂きながら、周囲と協力して業務を致します。 ■魅力: 幅広く総務業務に携わることで、スキルアップが可能です! 先輩社員や同じ課のメンバーが丁寧にフォロー・教育を致しますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ■働きやすい環境: ◎年間休日121日 ◎残業10時間未満/月 ◎土日休み ◎住宅手当、家族手当など充実 ◎マイカー通勤可 など、安心して長期就業できる環境が整っています。 ■当社の事業: ◎創業160年の歴史を持ち、産業用送風機・真空ポンプの開発、設計、製造、販売、及びアフターサービス・メンテナンスを手掛けている会社です。主力製品であるブロワや真空ポンプは、水処理などのあらゆる環境管理分野をはじめ、石油化学産業、火力発電設備、さらには製紙、炭酸ガス等の製造等多岐にわたる産業分野、消費財関連分野の食品製造工場などに幅広く活用されています。 ◎日本国内での需要拡大に加え、近年では欧米諸国や東南アジア、中東、アフリカなど、世界各国への輸出実績が着実に増加。世界21カ国に納入実績があり、国内外問わずその技術力は高く評価いただいています。国内では大手テーマパークにも当社の開発した製品が使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田総合サービス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
300万円~399万円
保険代理店 設備管理・メンテナンス, メンテナンス 販売・接客・売り場担当
未経験歓迎/東証プライム上場クリタG/U・Iターン歓迎/年間休日122日/土日祝休みメイン/大型連休取得可能/転勤なし ■採用メッセージ: 当社は、親会社である、栗田工業株式会社静岡事業所の施設維持・管理(メンテナンスサービス含む)を行っています。クリタグループの一員として、施設管理の一翼を担って頂ける方を募集します。 ■業務概要: 栗田工業株式会社静岡事業所内における設備管理や保守・メンテナンス業務の補助をお願いします。 ※栗田工業静岡事業所での常駐勤務になります。 ■業務詳細: (1)当該事業所の施設管理業務 ・流し台などの給排水設備やエアコンなどの空調設備の定期的な点検や各設備メーカー等が行う点検作業の安全管理業務(実作業含む) ・事業所に届く郵便物などの集荷・集配業務 ほか (2)当該事業所設備の保守・メンテナンス業務(補助) ・給排水設備や空調設備、防災設備などの不具合発生時の一次対応と各設備メーカー等への復旧依頼や各設備メーカが計画的に実施するメンテナンス工事の調整と工事立ち合い業務 ほか また、将来的には事業所に届く栗田工業株式会社事業用製品の荷受け運搬業務(要フォークリフト資格)もお願いしたいと考えています。 ※フォークリフトの資格取得は、社内の制度を活用して資格取得を支援しますので未経験でもご安心ください。 ≪主な一日の流れ≫ 午前:08:45から職場内での朝礼→事業所内の各設備の点検業務や設備メーカー等の作業の立ち合い 午後:13:00から各設備の保守・メンテナンス工事計画の策定や栗田工業株式会社との検討会議等 ■組織構成、環境: 配属部署では、現在4名(正社員2名、派遣社員1名、マネージャー1名)の方が、年齢層幅広くご活躍されており、ご入社後はOJTにて丁寧に教育いただけるため、未経験でも安心してご活躍いただける環境です。 ■働き方: 基本土日祝休み、(工事実施日には、出勤の可能性があり)年間休日122日、残業時間約30H、転勤なしと、プライベートとの両立もしやすく、長期的に安心してご活躍いただける環境が整っています。 ■当社について クリタGの中で、以下のような事業を行っています。 ・事務業務請負事業 ・リースレンタル事業 ・ビルメンテナンスサービス事業 ・労働者派遣事業 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
静岡県浜松市中区葵東
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データサイエンティスト・アナリスト 品質保証(機械)
■職務概要: Honda発祥の地である浜松のトランスミッション製造におけるマザー工場にて、トランスミッションの市場データを踏まえた寿命予測等、電動化時代における整備性改革を担います。 ■職務詳細: トランスミッション市場解析および次世代の品質保証企画推進業務として以下を担当します。 ・トランスミッションの市場データ収集、解析 ・電動化に伴う主要機能(バッテリー、モーター等)の機能買いに向けた品質保証の仕組み検討 ・将来の品質保証に向け、トランスミッションを軸としたデジタルツイン技術の企画 ・社外のステークスホルダーとも協業し、AI技術を駆使しながら、トランスミッション寿命予測技術の開発等、幅広くご活躍いただく可能性がございます。 開発ツール:Python、MATLAB等 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: 電動化、EV化が急速に進む現代において、電動モビリティのコストをいかに抑えるかが1つのテーマとなっております。これまでトランスミッションは構成部品の多様さや複雑さから、整備においては高額となるトランスミッション全体での交換が主流でした。 しかし、バッテリーやモーター等コストがかかる部品が必要となるEVでは、トランスミッションであってもコスト削減への貢献が重要視されております。本ポジションではトランスミッション構成部品の情報を解析し、部品ごとに寿命予測データを算出することで、トランスミッション全体でなく部品ごとの交換、整備を可能にし、さらにはトータルコストを事前に予測、管理ができる未来を実現しようとしています。 モビリティ所有の概念が個人から社会へと移行することも予想される未来にむけ、社会のモビリティインフラを支えるカギとなる技術革新に取り組めることが、本ポジションの最大の魅力です。 ■キャリアパス: トランスミッション製造における品質保証をご経験いただいた後は、電動事業の品質保証技術にもつながるデジタル技術を活用し、既存の仕組みを変革していくチャレンジングな業務を担っていただくことを期待しています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は初任地となります。その後は国内および海外事業所への異動の可能性があります。
大村醤油株式会社
静岡県榛原郡吉田町川尻
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜明治以前より150年以上歴史のある醤油醸造・たれ製造業〜 <未経験歓迎>スキル不要!ラベル貼りなど軽作業/地域密着/丁寧なOJTあり/ライフワークバランス◎ ■職務内容: 製造工場にて醤油、たれ製造における軽作業を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・ボトル、小袋充填作業 ・ラベル貼り ・検品作業 ・出荷準備、梱包作業(20kg缶を取り扱うこともあります) ・シルバー従業員の作業補助 ・フォークリフトを利用した入出庫作業(フォークリフト免許をお持ちでない方は入社後に取得していただきます。資格取得費用は会社が負担します) ■部署内メンバー構成: 工場長、正社員5名、パート5名程度 ■教育体制: OJTにて業務を覚えていただきます。 ■当社について: ・当社は明治以前に創業し、「ヤマダイ」のブランドで永年営業しております。 醤油製造業として創業し、明治以降からうなぎたれの製造を開始。現在は国内の鰻加工会社、量販店、市場当幅広く取引を行っております。 「ヤマダイ」ブランドは、創業以来長年培ったお客さまとの信頼により、現在も売上が増加しています ・製造部での軽作業は丁寧な研修があり、未経験からチャレンジできます。女性が多く活躍しており、安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜社会インフラを担う/営業利益率35%以上〜 【業界経験不問】【営業マネジメント候補】【組織強化のため増員募集】 ■業務内容:事業拡大している同社にて、工場や店舗、公共施設や工事現場で発生する廃棄物(廃油,廃酸,燃え殻,がれき等)を、環境に配慮しながら処分するための提案業務を行って頂きます。処理提案から契約締結、回収までの手配等を社内外連携しながら業務を進めて頂きます。 ・定期案件:既存のお客様に対して、今後の発生量の推移や回収スケジュールを確認・提案をしていきます。 ・スポット案件:排出に期限のある廃棄物に対して提案を行います。(工事現場等一過性の案件) ・新規案件:廃棄物の発生が予測される事業者にアプローチを行います。 ・予実管理:売上の管理と分析、それに基づく計画、戦略の修正、提案 等 ゆくゆくは、下記のマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 ・営業職の案件進捗管理、売上管理 ・事務職の業務や効率管理 ■業務の魅力・やりがい: ・同社は業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)を保有しており、収集運搬から最終処分に至るまでの処理の方法について環境やお客様のニーズに配慮した幅広い提案が実現可能です。他社との差別化もでき、営業利益率35.5%と高い利益率を生み出しております。 ・社長様、施設管理課の方等からお困りごとをヒアリングし、自身で考えてお客様の為になる提案ができます! ・世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務であり、社会インフラを担う企業として地域社会に貢献します。 ■組織構成:現在12名のメンバーが在籍しております。 ■教育制度:3カ月程度現場研修をして頂き、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、入り口から提案、成約、回収、荷下ろし、処理のすべてを学んで頂きます。その後配属先での営業同席等OJT教育を行うため、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■同社のビジョン:2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜プライム上場企業/2021年度利益率32%以上の安定企業〜 ■募集背景:当社グループにおいては中長期的な成長戦略として北関東方面への営業エリア拡大を掲げております。その中で新規処分施設の設置は必須事項であり、今後の事業拡大を踏まえ同ポジションの募集をしております。会社の成長としても重要な業務ですが、組織内のメンバーと一緒になって業務を行いますので、未経験の方も安心して働ける環境となっております。 ■業務内容:経験に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・処分場候補地に関する情報収集および現地確認、関連業者との折衝業務 ・処分場候補地の状況及び周辺環境に関する調査 等 ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政・設置関連業者・周辺住民の方々との折衝 ■具体的に:会社の方針をもとに、処分場候補地に関する情報収集をして頂きます。実際に足を運んで土地を確認したり、不動産会社とお話しながらその土地のメリット・デメリットの情報を集めて頂きます。OJT教育を中心に業務を学んで頂き、数名のメンバーで業務を進めていきますので、未経験の方もご安心ください! ※案件としては数年単位のものとなり、今後の同社の事業拡大に直結する業務となる為、大変やりがいのあるお仕事となります。 ■組織構成:5名のメンバーが勤務しており、40代〜50代の経験豊富な方がおります。今後は人員を増やしていくポジションであり、未経験の中途採用の方もおりますので、安心して働ける環境となっております。HD化に伴い、今後成長が見込まれる同社だからこそ、貴重なポジションで未経験でもチャレンジできる為、専門性を高めたい方や行動力のある方は活躍のできるポジションです! ■同社の特徴:関東〜東海地方を中心に、約5,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 ■その他社内制度:2年程前より新人事制度(役割等級制度)を導入し社内定着が進んでおります。半期毎に自身の部内での役割に基づいて目標の設定・評価を行い、その結果応じて昇給や昇格が実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【募集背景】 事業展開・エリア拡大に向けた増員募集となります。 【業務内容】 今後の事業展開に伴う新規処分場の設置に向け、 候補となる土地の詳細情報を把握し、実際の処分場設置に向けた土木設計に携わって頂きます。 当社の事業拡大に向けた最前線に立って頂き 、活動が今後の当社の方向性を左右する重要なポジションです。 ・処分場候補地の 現地確認及び企画・設計 ・立案 ・設計に付随する各種業者との折衝 ・その他 施設設置に向け 必要となる事項全般 ※建物改変を伴う業務は含まない 【当社の特徴】 関東〜東海地方を中心に、約5,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。 また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 【「プラチナくるみん」マーク取得】 当社は「仕事」と「家庭」の両立を支援する企業として厚生労働省より認定を受けています。2015年に同業界では全国初、全業界含めて県内で初めて「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められました。 変更の範囲:会社の定める業務
浜名湖電装株式会社
静岡県湖西市吉美
300万円~549万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 自動車向け電装部品の生産工程における設備設計業務をお任せします。 ・関係各署への情報収集/各種データ分析/シミュレーション解析を行い、 生産工程の加工技術に関する要素技術開発および加工設備づくりに繋げて頂きます。 ・技術開発の検討に際してはグループ他社(海外含む)/設備メーカーとの調整業務があります。 【技術分野】 ・新規加工技術、自動化、省人化 【やり甲斐】 ・自動車の電動化およびカーボンニュートラル等、今後想定される技術要求に応えるための新設備製作、加工技術開発に向けた挑戦 【採用背景】 ・世界がカーボンニュートラル化を目指して自動車業界も電動化に大きくシフトしていく中で、浜名湖電装における新製品の競争力を支える加工技術開発および革新的生産ラインの実現に仲間と共に挑戦し、達成感を得て自己成長していただくとともに会社成長に貢献していただきます。 変更の範囲:無
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 財務 管理会計
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■概要 ◇財務・経理業務を法令や社内ルールに則って実施しているか、また、効率的な業務を実施しているか、という観点で海外・国内の拠点を訪問・業務運用を確認し、その確認活動で明らかになった問題点を各拠点と協働して改善する、という「業務診断活動」を遂行します。 ◇このように、問題点の発見→課題の設定→改善実施・支援→実施状況の確認、というサイクルで業務を実施しているため、決められた定型業務をこなしていくのではなく、自分達で創意工夫し業務を構築していく、という面白みがあります。 ■詳細 矢崎グループの国内・海外拠点で行っている財務・経理業務の業務運用を確認し、問題点を抽出する。その問題点に対して課題を設定し、解決策を各拠点と協働で検討・実行することで、各拠点の財務・経理部門の業務を改善し、管理水準を高めていきます。 ■組織 所属部署は6名と少数精鋭の組織のため、各人がどんな業務をしているのか・どんな人なのか、ということが理解しやすい環境です。 ■教育体制 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ