407 件
日本電極株式会社
静岡県静岡市清水区蒲原
新蒲原駅
350万円~499万円
-
重工業・造船, 設備保全 メンテナンス
学歴不問
■業務内容 東証プライム上場アルミニウム総合メーカー「日本軽金属」グループの一員であり、世界各国の製鉄に欠かせないカーボン製品を製作する当社にて、設備保守・メンテナンス全般をお任せします。 ◇定期点検・メンテナンス:計画やスケジュールに沿って実施 ◇新規設備の導入:搬入・据付・立ち上げなど ◇設備トラブル対応…製造現場からの連絡を受け、修理や改修など ※基本的にチーム(2名以上)で取り組む業務です。 ※機械系・電気系は適性に応じて担当を分けていきます。 ■特徴/魅力 設備がより良くなることで作業者に喜ばれたり、生産性の向上へとつなぐ充実感を得られる業務です。また、現場で身につけた知見を活かし設備設計や計画など意見を反映できる点にやりがいも感じられます。 ■スキルアップ例(下記はあくまで一例です。この他にも多様なスキルアップが可能です) ◇メンテナンス中心→改善・改造 ※部品交換などの経験を活かして設備の改善・改造や、新規設備の導入を担当 ◇設備の【一部】を担当→設備の【全体】を担当 ※原料粉砕・成形・焼成・加工など工程もさまざま。当社でしか見られない設備も導入しています。トータルに経験することでどんな設備も担当できるスキルが身につきます。 ◇設計部門へ【提言する】 ※計画に沿うだけでなく現場ならではの視点を活かし設計部門へ提言することもできます。 ■入社後の流れ 当社の製品や設備について知っていただくため、先輩社員についてサポート業務からお任せします。徐々にできる部分を増やしながら活躍の場を広げてください。過未経験入社事例も多数ありますので、ご安心ください。 ■当社について ◇東証プライム上場グループの安定基盤を持ちながら、国内外ともにトップクラスシェアを誇る製品を取り扱っています。 ◇世界トップクラスの品質の優位性を持つ特許技術を有しています。様々なお客様と共同開発も行っており、設備投資にも積極的です。 ◇カーボンニュートラル達成に向けて世界各国で加速する電動化・再エネシフトへの動きに貢献するべく、2026年から新規事業である熱処理ビジネスを本格的に稼働することが決定しています。新領域での更なる成長も期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
静銀ITソリューション株式会社
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■概要: 当社は、ITおよびデジタル技術を活用して、静岡銀行グループの経営課題を解決する役割を担う人材を募集しています。適正やご意向に合わせてポジションを決定するオープンポジションでの募集となります。 ■具体的には: 以下の業務をご担当頂く予定です。 ・インフラエンジニア ・セキュリティエンジニア ・業務アプリエンジニア ・PMO(開発統括) ■組織構成: (例:インフラ担当部署) 20代:17名/30代:7名/40代:6名/50代:3名/60代:1名 管理職4名、リーダー層8名、契約社員1名 ■魅力: ◇スキルアップ環境 年次に関係なく大規模プロジェクトの上流工程に携わることができ、スキルアップを実現頂けます。 ◇やりがい 銀行経営にとって重要課題であるITの戦略的活用を支援する新たなシステムの開発や各種金融商品の開発により、地域社会をIT面から支え、人々の夢や企業ニーズの実現に貢献しています。何千人が使うシステムを支えることにやりがいを感じていただけます。 ◇働き方 ・在宅勤務可 ・連続休暇制度(5日以上)あり ・プラチナくるみん認定、健康経営優良法人取得 上記のように、長期的にご活躍頂くための制度・環境が整っております。 ■当社について: 静岡銀行のコンピューターシステムの開発を筆頭に、システム運用、金融サポートなどを手掛けています。 2021年7月1日より、働き方改革、業務効率化、コスト削減の推進を含むITツールの導入サポートを開始いたしました。
有限会社静岡自動機製作所
静岡県静岡市清水区吉川
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜誰もが知っている有名メーカーと取引あり(食品メーカーや薬品・化粧品メーカー)/開発から納入まで一気通貫/2020年に新工場設立/社員食堂・食事補助有/小さいけど一流を目指す!〜 全国でも数えるほどしか扱っていない、液体を容器に詰める装置「充填機」を設計・製造する当社にて、製品組立を行います。 ■当社の製品について: 充填機とは、食料品、医薬品、化成品等の主に液状の商品を所定の容器に一定量を注入する機械です。当社では、充填機の提供範囲が幅広く、水やジュースなどサラサラしたものから、シャンプーやドレッシングなど粘度の高いものまで幅広く対応することが可能です。 さまざまな容器にさまざまな液体を詰めるため、お客様のご要望にあった仕様に合わせて設計を進めていく必要があり、さらに液体の成分、濃度や粘度、容器の材質、形状などから、お客様に最適な充填機をご提供しています。 2020年は消毒用アルコールや次亜塩素酸などが増え、コロナが落ち着いてからは、家庭用調味料が増加しました。最近では生活に使用されている薬剤や肥料、お化粧品など向けの製品を製作しています。 ■業務のやりがい: ・少数精鋭な組織のため、開発、設計、加工、現地の納品まで一貫して担当できる点は魅力です。仕事の上流から下流までを経験できるので、広く知識と技術を身に着けることが可能です。また、自身が携わった製品が現場で稼働する様子を見ることもできるので、やりがいを感じやすいです。スーパーに商品が並んでいたり、仕事の成果がわかりやすいことも魅力の一つです。 ・充填機という特殊な機械は今後どの時代においても必要とされる分野であると思います。モノづくりをしたい、という気持ちがある方には、弊社の環境は技術を最高に遊べる環境だと思います。 ■組織構成: 現在、同ポジションには4名が在籍しており、20代〜70代まで幅広い世代が活躍しています。工業高校卒業の未経験で入社している方や、ベテラン社員も多数在籍しておりますので、安心してください。 ■社長の想い: 目指すのは最後まで製品に責任を持てる、創業100年以上の継続性のある企業です。そのために人材集めと教育に力を入れていきたいと考えています。実際技術はベテランの社員より、年々増える若年層に継承されています。
ホームポジション株式会社
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東証スタンダード上場/遠方への出張無し/残業20H・土日祝休みでワークライフバランス◎/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 会社として業務効率化など残業削減に努めているため全社平均残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でスキルを身につけることができます。 ■業務内容: 木造戸建住宅の建築施工管理全般のアシスタント業務 ・現場監督に同行し、現場の工程管理業務を行う ・工程管理、受発注等のシステム入力等の施工事務業務 先輩が丁寧に教えますので、ご安心ください。 取引業者とコミュニケーションを取りながら現場を進めていきます。図面通りに建物が出来ているか等をチェックする業務です。外勤のみではなく、社内での事務業務も行っていただきます。 男女問わず活躍でき、建築スキルを高めて成長していく意欲のある方にはぴったりの環境です。 <将来的な業務> 将来的に、業務に慣れ1人立ちできるようになったら、コスト削減に向けた提案や、品質管理、安全対策 などの現状における課題改善を行っていきます ■フォロー体制: 先輩社員がフォローをしながら業務を覚えていただきます。 また、人事担当者との面談も定期的に設定されるため、困ったときには相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤鐵工所
静岡県静岡市清水区幸町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験から総務キャリアを歩める!/住宅手当、家族手当、食事手当など手当、福利厚生◎/老舗専門メーカーで働く/幅広い業務で組織を支える仕事〜 ■業務内容: 総務業務全般を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・採用業務全般(新卒・中途) ・PCキッティング、社内ネットワーク等の管理 ・電話、来客対応 ・備品管理など庶務業務 ・車両関連管理(社有車、駐車場) ・健康診断対応 ・その他総務関連業務 ※一度に全てをご担当する訳ではなく、一つ一つ覚えて頂きながら、周囲と協力して業務を致します。 ■魅力: 幅広く総務業務に携わることで、スキルアップが可能です! 先輩社員や同じ課のメンバーが丁寧にフォロー・教育を致しますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ■働きやすい環境: ◎年間休日121日 ◎残業10時間未満/月 ◎土日休み ◎住宅手当、家族手当など充実 ◎マイカー通勤可 など、安心して長期就業できる環境が整っています。 ■当社の事業: ◎創業160年の歴史を持ち、産業用送風機・真空ポンプの開発、設計、製造、販売、及びアフターサービス・メンテナンスを手掛けている会社です。主力製品であるブロワや真空ポンプは、水処理などのあらゆる環境管理分野をはじめ、石油化学産業、火力発電設備、さらには製紙、炭酸ガス等の製造等多岐にわたる産業分野、消費財関連分野の食品製造工場などに幅広く活用されています。 ◎日本国内での需要拡大に加え、近年では欧米諸国や東南アジア、中東、アフリカなど、世界各国への輸出実績が着実に増加。世界21カ国に納入実績があり、国内外問わずその技術力は高く評価いただいています。国内では大手テーマパークにも当社の開発した製品が使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~899万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界初LEDヘッドランプ開発/ヘッドランプ世界シェアトップの自動車Tier1メーカー/OS出身者歓迎/年休120日以上/家賃手当・社宅制度有〜 ■職務内容: 防衛省やボーイングを中心とした航空機用の照明機器、出口灯や操作パネル等の表示装置など小型製品の開発をお任せします。航空開発部には40名弱のメンバーがおり、機械設計〜回路設計まで広く本部署で行っています。小型の部品のため、機械と電気どちらの領域にも携わっていただきますが、個人のスキル経験に応じて得意な領域をメインに担当頂きます。 小型かつ、信頼性が重要な部品であることから、開発フェーズは上流(企画立案・仕様検討)〜下流(詳細設計・評価)まで自社内で行っています。 ■当社製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ・KOITOは「光」をテーマに、自動車他、鉄道、更には航空・船舶など、あらゆるトランスポートの照明機器などを開発・提供しています。 ■『KOITO』の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 ■福利厚生: ・育児・介護制度:有 ・住宅補助制度:有 ※独身寮・社宅、家補助など ・年間休日120日以上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロサポート
静岡県静岡市駿河区高松
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
〜商品開発部門強化及び海外展開による事業拡大に向け、次世代を担うフレッシュな人材を募集/お客様目線のモノづくりを実現する技術者/あなたのイマジネーションを最大限に活かして、世界に一つだけの製品をわが社で創り出してみませんか〜 ■業務内容:国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー、パナソニック/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、顕微鏡を使った微細作業を行う精密機器の製造・開発に携わるエンジニアの仕事です。お客様の目線にたち、今まで難しかった作業もストレスなく行えるように、より使いやすい高性能な製品を研究開発しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・装置、機械設計 ・3次元CADを使用して、お客様の課題解決に向けた装置を設計開発 ・既存の装置を客先毎の仕様に改修設計 ※自社開発100%となり、顧客要望に合わせた1点物の開発設計や既存製品のカスタマイズ設計などの要件定義〜量産対応まで様々なケースに対応します。 ■やりがい/面白み: ・同社のマイクロマニピュレーターは、数ミクロンサイズの試料をハンドリングできる唯一無二の製品であるため、世界でナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事。 ※顧客へのデモンストレーションなどで、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 ・設計のみならず、商品企画から試作検証までの開発工程をトータルに楽しめる、やりがいのある仕事です。 ■会社魅力: 世界でナンバーワン、かつオンリーワンの技術を売りに国内外から選ばれております。製造品質・精度への意識の高い日本から生まれた技術が、時代の移り変わりに沿って世界の標準トレンドとなりました。その結果、業界のパイオニア企業の同社が選ばれる状態が出来ております。NASAが宇宙から採取してきたモノを解析・分析する際にも高度な同社技術が用いられております。新規参入が有ったとしても顧客から求められる製品はすべて揃えているため同社が選ばれる状態を確立できております。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) その他海外営業
〜精密機器の海外営業/世界的大手顧客や国際機関とも取引実績多数/高い技術力で業績好調、海外展開を見据えた事業拡大に向け、次世代を担うフレッシュな人材を募集します!〜 ■業務内容:国際機関(NASA、JAXA)や世界的大手企業(日系:トヨタ、ソニー/外資:サムスン、インテル)など業界を牽引する名だたる大手企業への導入実績を誇る同社にて、自社開発の精密機器(材料解析のプロセスで用いられる顕微鏡装置及び精密機器等)を民間企業や公的研究機関、大学等向けに提案販売頂きます。 <展示会や顧客セミナーで、顕微鏡を使った微小作業を行うための精密機器をご提案する営業です。> ・顧客対応/販促活動の一環としての展示会出展および対応/興味をお持ちのお客様にご訪問し、デモンストレーションおよび営業活動 ・提案資料や見積もり作成などの事務作業 ・製品情報収集 ■組織構成: 国内営業との兼任者もおりますが、6名の社員が在籍しております。全員中途で入社しており、中途入社の方も馴染みやすい環境となっております。 入社後は先輩に同行しながら実務を通して仕事を覚えて頂きます。 ■業務補足: ・海外:国内=9:1の割合です。年に数回、各回1週間程度の海外出張が有ります。 ・集客方法は顧客からの紹介やお問い合わせ、展示会経由など複数です。クライアントはスマホ各部品メーカーや半導体メーカー、また部品商社などの一部上場企業が大半です。1社に対して1台販売したり、個社カスタマイズしたものを販売するケースが多いため、取引企業は非常に多く、1000社程度の導入実績(内3割程度が海外)です。新興国、先進国問わず工業国や日系メーカーが展開している国は地域問わず対象です。 ・現在工業系市場に特化して事業展開を行っておりますが、今後は医療やバイオサイエンス領域にも市場拡大を検討しています。 ■やりがい/面白み: (1)同社のマイクロマニピュレーターは、数ミクロンサイズの試料をハンドリングできる唯一無二の製品であるため、世界でナンバーワンかつオンリーワンの製品に携われる事。 ※顧客へのデモンストレーションなどで、顧客の感動で拍手や悲鳴が上がります。 (2)各社が解決出来なかった顧客の課題を解決出来るので、本当に良い商品を提案出来ているという事や顧客に感動を与えられるのは一番の面白みです。
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供/残業月20H※マイカー通勤可】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 支店が分かれているため遠方の出張は無く、会社として業務効率化など残業削減に努めているため残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でご活躍いただけます。 ■業務概要: 支店のマネジメントを行うとともに、プレイングマネージャーとして実務(仕入・販売)にも取り組んで頂きます。 ・建売住宅用地の仕入、事業計画の立案 ・用地仕入に係る交渉、契約、決済 ・自社物件の販売(反響営業による直販及び仲介業者を通じた販売の併用) ・営業幹部候補として当社最大の販売拠点となる静岡支店のマネジメント ※販売動向の状況によっては仕入活動を控え、販売活動に注力いただくケースもあります。 ■特徴/魅力: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
清水食品株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: 子会社であるモンマルシェ株式会社へ出向いただき、ご入社後は、自社製品の国産野菜スープの『野菜をMOTTO』と贅沢缶詰の『オーシャンプリンセス』のブランド・ECサイトの運営に関する業務をお任せします。 <具体的には> ・よりよい商品、サービス、売場(=ECサイト)、プロモーションにより、いかに多くのお客様に購入いただき満足いただけるかを考えながら、商品を顧客にお届けするまでのフロー(販売企画、広告運用、販売、受注・出荷業務処理 等)に携わっていただきます。 ・例えば、ECサイトのページ運用や、クーポン発行をした後の効果測定などの、広告運用業務。お客様からの問合せ対応の中で、改善点を拾い、企画提案をするなどです。 ・サイトの製作やシステム等については、一部外注しているため、パートナー会社と連携をしながら、運営を行っていただきます。 ■仕事の面白み・やりがい: ・成長中の自社ブランドを、お客様の声を聞きながら、共に育んでいくことができること。 ・適性・ご経験に応じ、ゆくゆくは同社内における業務の効率化・システム導入(DX化)や総務・経理・労務等の管理系業務にも携わっていただくことも想定しています。組織がまだ小さいこともあり、事業をまたいでの連携もありますので、幅広い業務に関わる意欲のある方におすすめです。 ■組織構成: 現在、ECサイト運用業務は社員格5名が他の業務と並行しながら行っており、販売チャネル(自社サイト、楽天市場、ヤフーショップなど)ごとで担当が分かれています。 役員とも近い距離で相談をしあえる環境のため、実務未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・繁閑に応じ、最大週1〜2日程度リモートワークも可能。 ・本人希望によって、転勤のある総合職、転勤のない地域限定職のいずれかに決定します。 ■自社ブランドについて: ・野菜をMOTTO…国産野菜を美味しく簡単に食べて欲しいをコンセプトにレンジで1分スープなどを販売。東京では日本橋三越本店に店舗を持ち、20代〜40代の働く女性からの支持も高い。 ・オーシャンプリンセス…素材から製法までこだわりぬいた贅沢缶詰ブランド。世界最高値ツナ『ブラックレーベル鮪とろツナ缶』は様々なメディアに露出。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清水東海
静岡県静岡市清水区鳥坂
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 経理(財務会計) 総務
【チャッカマンの部品から完成品まで一貫生産/原価計算がメイン/年休123日(土日祝休み)/残業ほぼなし/当社の経営まで携わっていただくポジション】 日用雑貨製品「チャッカマン」の生産を行う当社にて、原価計算を主としたバックオフィス全般の管理をお任せします。 工場と密に連携するので工場での原価計算経験がある方を歓迎します! ■業務内容: ◎原価計算 ・毎月の製品ごとの原価計算と差異の分析 ・原価計画の作成 工場経理全般 ・製造に掛かる経理処理 ・月次ベースでの財務諸表の作成と報告 ・パート従業員の給与計算の確認 部下(1名)の監督および指導 ※請求業務、給与、勤怠等は別の担当が行います。 ■組織構成:1名 ・40代の女性が現在一名でバックオフィス業務を担当しています。今回ご採用になった方に、現メンバーの方の監督・指導もお任せする予定です。 ・現メンバーは1名ですが、管理部門業務は工場長と連携しながら業務を進めていきます。工場長は40代の男性です。 ■キャリア: ポジションとしては変わりませんが、工場長と二人三脚で当社を背負って立っていただけることを期待しています。入社直後は原価計算がメインになりますがゆくゆくは当社の経営観点でも手腕を発揮いただけることを期待しています。 ■働き方: ・残業はほぼありません。会社の風土としてそもそも残業をすることがありません。 ・マイカー通勤が可能です。 ■当社について: 当社は「安全な炎の追求」を理念に掲げる株式会社東海の完全子会社です。 誰もが知る「チャッカマン」やカセットコンロの「コン郎」の生産を手掛けています。国内に流通しているチャッカマンは全てこの工場から出荷しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高栄塗装
静岡県静岡市清水区八坂町
300万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜インフラ工事で安定感◎/地域住民が安心快適に過ごせるように日々工事を取りまとめています〜 ■業務内容:塗装工事事業を主軸に防水工事や、コンクリート補修・補強工事、インフラの修繕工事など幅広く手掛ける当社において、現場の管理業務をお任せいたします。 ・入社後は先輩社員に付き添って、工事の流れを理解いただいたり、現場などの整理整頓、スケジュールの作成管理など、一から業務を身に付けていただきます。 ★面倒見の良い先輩社員が教育係として、全面サポート致します。また社員一丸となってフォローもしますのでご安心ください。親しみやすい社員が多いので楽しいです。 ◎一人前になってきましたら、以下の業務をお任せしていきます。 ・各工事における現場での管理作業 ・外注先等の人員配置や工期等のスケジュール管理 ・元請け先との交渉、調整 ・申請書類作成等の施工管理業務など ■担当頂く現場の特徴: <案件>今回配属予定の工事部工事1課は、橋梁の塗装工事やインフラ修繕工事などの公共工事を中心に担当頂く事となります。その他工事部工事2課が担当している住宅や公共施設等の民間工事も状況に合わせご担当頂く事もございます。 <直行直帰>必要に応じて可能 <担当エリア/出張>対応エリアは静岡県内が中心です。一部県外への出張もございますが頻度は多くはありません。 ■組織構成: 当社には現在28名の社員がおり、うち現場管理を担っているメンバーは4名(30代〜50代) 現場で作業する職人も当社に所属していますので、協力しやすい環境となっております。規模が大きくなると協力会社と一緒に作業をしますが、当社職人が取り纏めてくれるのでご安心ください。
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜品質保証や品質管理のご経験を活かせます!地元で長期的な就業を叶えたい方歓迎/風通しの良い環境◎〜 ■業務内容 ・冷凍食品(本社)、レトルト食品(尾羽工場)の製造ラインにおける安全かつ衛生管理及び現場社員への指導 ・ISO22000の運営、記録管理 ・クレーム対応 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。ベテランの方が支援してくれるので、分からないことは気軽に質問できる環境です。 ■当社の理念: ・当社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。当社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが当社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
髙橋建設株式会社
静岡県静岡市清水区宮加三
住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
土木工事の現場施工管理全般業務をお任せできる方を募集いたします! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・静岡市内の官公庁を顧客とした土木施工管理職を募集いたします ・公共工事を主体とした土木工事において安全・品質・工程・コスト等の現場管理 ・工事の規模としては数千万円のものから数億円程度のものまで幅広く扱う ・工事の内容:道路工事全般や港湾・海岸工事など公共機関からの発注がメインで案件はほとんどが元請けです ・入社後現場監督補助として経験を積んでいくことで、将来会社の中核として、働いていただきます ・DX化の推進:トレンドのBIM,CIMを導入し、ドローンや3D技術を駆使し業務の効率化に取り組んでいます。 ■働き方: ・現場は静岡市内のみ、現場への直行直帰、出張や転勤はありません。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■入社後の流れ: ・書類作成や資材発注等から覚え、徐々に仕事全体の流れを覚えて頂きます ・1人で対応するようになってからも社内会議の中で相談の場が設けられており、他の社員から適宜アドバイスや補助をしてもらいながら仕事を進めることができる環境です。 ・必要な資格については会社全負担(受験料・交通費も含む)となります。 ■職場環境: ・土木施工管理14名(20代〜40代)の構成 ・平均年齢44.5歳 ・当社では高い定着度を誇り全体の6割が中途入社者です ・管理職の年齢が若く、社内ではコミュニケーションが頻繁に行われているので、自分の意見をはっきりと言える風通しの良い環境が整っています。 ■同社について: 総合建設業として静岡県内で公共土木工事の施工をメインに行っている企業です。昭和33年に土木工事業を主体として誕生した当社は、「誇りと誠実と堅実」の社是のもと一人一人が高いプロ意識をもつことでお客様との強固な信頼関係を築きあげ、建築工事業、造園工事業、山砂利採取事業などへと着実に業績を伸ばしていきました。その結果現在では、静岡に密着した総合建設業として、時代によって変化するニーズの中で、あらゆる社会環境基盤の整備に貢献できるように技術革新に努めており、国土交通省から工事成績優良企業認定を7回受けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニバーサル
静岡県静岡市清水区北脇
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜経験不問の営業職/顧客深耕をしていた方大歓迎/ケアマネジャーからのお客様紹介で無理のない営業を行える/介護リフォームの営業で今後の需要がある安定した業界〜 ■企業概要 私たちは介護リフォームをメインに、一般住宅向けのリフォームも手掛ける建設会社です。高齢者のお客様に対して、安全で快適な生活環境を提供することを目指しています。 ■仕事内容 介護リフォーム営業職として、高齢者のお客様の自宅を訪問し、介護住宅へのリフォーム工事を提案します。お客様は地域のケアマネジャーからの紹介が多く、飛び込みなどの無理な営業スタイルはありません。 ケアマネジャーとの関係作りが顧客獲得のための重要な要素です ■業務詳細 ・提案営業:お客様の要望をヒアリングし、見積りを作成します。 ・設計:未経験でもOJTで習得できますので安心です。 ・ケアマネジャーとのリレーション構築:顧客獲得に重要な要素です。 ・介護保険申請等の手続き:最終的な書類の取りまとめや役所への提出は営業アシスタントが担当します。 ■営業の流れ (1)ケアマネジャーとのリレーションづくり (2)お客様紹介をいただく (3)お客様の希望の改修内容や予算をヒアリングし、見積り・設計 (4)自社の施工担当に引継ぎ (5)お引渡し・アフターフォロー ■組織構成 営業担当6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)、施工担当2名(20代・50代1名ずつ)、営業アシスタント5名で構成されています。 ■教育体制 OJTで業務を覚えていただきます。業界未経験からの入社でも3〜5か月程度で独り立ちするメンバーが多く、サポート体制も万全です。 ■魅力ポイント 安定した業界:介護リフォームは今後の需要が期待される分野であり、安定した業界です。 無理のない営業スタイル:ケアマネジャーからの紹介を受けるため、飛び込み営業はありません。 サポート体制:業界未経験でも安心して業務に取り組めるOJTやサポート体制が整っています。 多様なキャリアパス:多店舗展開、FC展開、自社製品の製造やIOT化、海外進出など、将来的なビジョンに共感し、自分の手で実現したい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
■担当業務:子会社であるモンマルシェ株式会社へ出向いただき、バックオフィス業務をお任せします。 <具体的には> ・管理部門業務全般(人事・労務、経理、総務) ・人事・労務、経理または総務などの実務経験や知識をベースに社内の管理業務を把握し、特に労務系を中心にその実務を担っていただきます。 ・物流関連業務、在庫・資材の管理や発注 ・システムの導入(DX)や仕組み化による業務の改善・効率化 ・法改正や、組織の成長に伴い構築や見直しが必要となってくる社内規程や制度の検討・実施 ※繁閑に応じ、最大週1〜2日程度リモートワークも可能です。 ※組織がまだ小さいこともあり、事業をまたいでの連携もありますので、幅広い業務に関わる意欲のある方におすすめです。 ※実務は、ExcelやOffice365系ツール(OUTLOOK等)、チャットツール(Chatwork)を中心に使用しています。他各分野の専門システム(人事給与システム・勤怠管理システム等)も活用しています。 ■ミッション・採用背景: 会社業績の拡大のため、ここ数年で徐々に人員を拡充しており、今後もさらに拡大予定です。それに伴い、社内の組織体制も整備・変容が必要となってきているため、今回、管理部にて社内体制の整備から実務対応までを現行メンバーと一緒に検討・実施していける方を募集したいと考えています。 ■組織構成:配属部署には3名在籍しています。役員とも距離が近く、上層部含めて皆でコミュニケーションを取りながら仕事をしていく雰囲気のため、裁量権もって業務に取り組むことができる点が魅力の環境です。 ■キャリアステップのイメージ:まずは、管理系業務の実務担当者としてご入社頂きます。その後は管理部門マネージャー、ゆくゆくは責任者として、経営目線で事業推進に必要となる施策の立案・実施までお任せしていきたいと考えています。 ■自社ブランドについて: ・野菜をMOTTO…国産野菜を美味しく簡単に食べて欲しいをコンセプトにレンジで1分スープなどを販売。東京では日本橋三越本店に店舗を持ち、20代〜40代の働く女性からの支持も高い。 ・オーシャンプリンセス…素材から製法までこだわりぬいた贅沢缶詰ブランド。世界最高値ツナ『ブラックレーベル鮪とろツナ缶』は様々なメディアに露出。
株式会社NCE
福島県郡山市安積
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 適性に合わせ、業務系アプリ(PCアプリ)やWEBサービス等のソフトウェア開発に携わっていただきます。 基本的には受託開発で、お客様からの依頼に基づき、詳細設計以降の工程(詳細設計、製造、テスト)を担当します。 プロジェクトの規模によっては、チームでの開発も行います。 ■業務詳細: 基本設計をもとに詳細設計を行い、詳細設計書と単体テスト仕様書を作成します。その後、詳細設計に基づいてコーディングを行い、単体テストを実施します。 ※将来的には、上流工程も担当していただく予定です。お客様のニーズを確認し、要件をまとめ、設計を行います。 ■配属先情報: 静岡支店:12名在籍 コミュニケーションを大切にし、技術と品質の向上に社員一丸となって取り組んでいます。 ■当社について: <受託開発> お客様の要望に応じたファームウェア、アプリケーション、制御システム、業務システムの開発を主力としています。 <自社製品> 自社技術を活かし、IT点呼くん、BarCode作成管理くん、デジタルサイネージなどの製品開発にも挑戦しています。 <特徴> 制御系、組込み系の通信制御を得意としており、業務系システム、監視系、Web系の開発も幅広く行っています。主に業務系システム(工場の生産管理システムやFAシステム)を中心に開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水野組
静岡県静岡市清水区秋吉町
450万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
公共工事をメインに受託する当社にて土木・建築施工管理をお任せします 教育研修制度充実/未経験から入った先輩多数/残業20h以内/有給取得率100% ■業務詳細 ・担当する工事の外注管理(長年取引のある決まった外注先です) ・作業進捗管理、材料の手配 ・スケジュール管理、工事に必要な書類の作成、申請処理 ・発注者様との打合せ、近隣住民の方への説明 ▽担当工事: ・受託する案件の9割が公共工事となります。 ・静岡市内の道路や上下水道を維持管理舗装工事をメインとした下水や水道工事を行っています。 ・基本的には日中の作業ですが、大きい道路の対応の場合は夜間作業立ち合いもございます。 ・工期は案件により異なりますが、半年〜10ヵ月位が多く、大規模の場合1年超えることもあります。 ■働き方に関して: 残業時間月10H〜20H程度/有給取得率100%でワークライフバランスがとりやすい環境になっております。施工管理のお仕事効率化の為のシステムを導入等や休日出勤の際は必ず代休を取るなど、会社全体として取り組まれています。 ■お仕事に関して 当社は、創業当時から静岡県や静岡市等の公共事業を多くお任せいただきました。地域に根差した建設業者として、今でも多くのお仕事をいただいております。 ■組織体制 13名(60代5名、50代2名、40代2名、30代2名、20代2名) ワンフロアになっており、分からないことがあれば気兼ねなく質問できる環境です。また社長との距離も近く、コミュニケーションも活発です。 ■資格取得支援制度について 土木工事の管理をするために土木施工管理技士という国家資格を取得する必要があります。 専門の講習会や受験料、交通費の全額負担をしていますので、社員のほとんどが、資格を取得していない状態で入社しています。 講習会への参加+実務経験も必要なため、未経験でのご入社の場合、資格取得・現場経験を積んで独り立ちするまでには3年程を予定しています。 将来的に公共・民間工事における現場管理のエキスパートを目指していただけるポジションです。 先輩社員のもとで、1から経験を積みながら成長できるのでどなたでも安心してご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜これまでの知見を活かし、実績・ブランドある食品メーカーで商品づくり/〜 ■担当業務 ・レトルト食品(スープや調理済み食品)や缶詰を中心に、自社商品・PB商品の企画・開発を担当します。 ・原材料・配合・製法の検討、試作品の製作、品質分析、コスト試算などを行います。 ■当ポジションの魅力 当社の商品企画・開発部は静岡県静岡市清水区にありますが、東京支店内にも“おいしさ研究所”というテストキッチンを設け、得意先企業様と一緒になって試作検討を行える環境を整えており、企画・開発機能の充実を図っています。 ■やりがい ・自社工場を持つ強みを発揮した自社商品開発・PB(プライベートブランド)商品開発を積極的に行っており、お客様目線での商品を開発することができます。 ・毎日のお料理に活躍する缶詰や、温めるだけで本格的な味が楽しめるスープや惣菜などバラエティ豊かな製品を扱っていますので、様々な製品の開発に携わることができます。 ■組織構成(商品企画・開発部) ・20代〜50代まで幅広い年代が在籍 ・中途入社社員も多数在籍 ・若手も意見出しがしやすい社風 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要 木製実験台の設計業務を担当していただきます。 図面の確認から、製造用データ(加工プログラムや出荷処理用プログラムなど)の出力までを一貫して行うため、設計だけで完結せず、加工・製造工程にまで深く関わることができる点が大きな特徴です。 使用するのは、AutoCADをベースとし、加工ライン専用の3D CAD/CAMです。材料や金具をはじめとした加工ルールを登録し、効率的かつ正確に製造データを生成することが可能です。 ■業務の流れ: 規格品が全体の約3割、特注製品が約7割を占めています(サイズ変更を含む)。 特注製品については、規格品を構成するユニットのうち変更が必要な部分を抽出し、一部構造を変更するケースが多くなっています。 製造指示を受けると、まず図面を確認し、製品の構成を把握したうえで、生産管理システムへの構成データの入力を行います。 特注要素がある場合には、該当ユニットの3D-CADによる設計修正や、生産用データの出力指示を行います。 また、必要に応じて、実際の製品(現物)や設計データの確認・点検まで担当していただきます。 ■業務の具体例: 例えば扉の設計では、使用する材料を指定し形状を描画、キャビネット本体と組み合わせ必要な金具類を配置したモデルをCAD上で作成します。必要な加工プログラムは自動生成され、加工機はQRコードにより稼働するので原則寸法などを記入した図面を出力する必要はありませんが、CADで作成したモデルがそのまま製造されるので、設計行為そのものは詳細まで気を使っておこないます。 ■当社の魅力 日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。 年間休日に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を実現しており、ワークライフバランスが整います。勤務地である「Yamato Mirai Factory Shizuoka」は2024年に新設したばかりで、綺麗な建物の中で勤務することができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルフーズ
静岡県静岡市清水区堀込
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当社では冷凍マグロの製造・加工を中心とした食品加工を行っております。 食品工場・非加熱製品のみを取り扱っているため、品質の管理は重要視しており、HACCPや、さらに高度な認証であるFSSC22000の認証を取得しています。本求人では、当社の高い品質基準の維持・向上に貢献頂ける、管理職の方を募集いたします。 ■業務詳細 品質管理課にて以下業務をご担当いただきます。 ・マネジメント業務 ┗業務改善活動、従業員の育成 ・微生物検査 ┗一般生菌、大腸菌群、腸炎ビブリオ等の菌検査 ・製造現場巡回 ┗従業員の衛生確認、水質検査、原料・製品の温度チェック、ふき取り検査 ・食品表示ラベルの作成 ┗原材料表示、栄養成分表の作成 ・規格書、マニュアルの作成 ┗加工工程、清掃方法等のマニュアル作成 ・監査対応 ┗FSSC22000、HACCP、取引先監査等の対応 ・社外からの問い合わせ対応 ┗電話、メールによるクレーム対応等(月数件程度) ・製造現場の備品、機械管理 ┗機械・備品類の破損チェック、メンテナンス対応、業者手配、汚水処理施設の管理 ※クレーム対応の際は現場と協力をし合い、周りへ相談することができるので、一人で抱えることはございません。 ■モデル年収:課長職:576万円、次長職:604万円 ■職場環境について 食品を扱いますので、衛生管理は徹底しています。 業務の際はユニホームを着用し、検査の際は白衣を着用します。ユニホームや白衣、その他業務に必要なもの(帽子・ゴム手袋)は会社より貸与致します。 工場巡回の際には、ユニホームに付着しているほこりやゴミなどを落とし、手洗い、消毒を行ってから加工場に入って頂きます。 ■組織構成 20代から30代が多く活気のあるチームです。 ・本社工場:正社員4名+検査員(派遣)1名 ・宮加三工場:正社員2名+検査員派遣1名 ■当社の特徴 オリエンタルフーズの事業の核となる、冷凍マグロの製造・加工は、自社工場の2拠点にて魚種や大小を問わず、ロイン加工・サク加工からネギトロ加工に至るまで、そして量産から個別小ロットまで多様な加工領域をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
セイリン株式会社
静岡県静岡市清水区大内
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 医療機器
/理系の知見を活かす/スポーツや美容医療に使われる「鍼灸」/世界に先駆けて、ディスポーザブル鍼灸鍼を開発・製造・販売/日本国内で一貫生産体制で高品質〜 ■業務概要: 鍼灸鍼の専門メーカーである当社にて開発部における新規市場開拓業務を中心にお任せします。当社の主力事業である鍼灸鍼で培った技術が他業種でも認められ、そのニーズの高まりを受けて増員募集です。 ■業務内容詳細: ・顧客からの要望を聞き取り仕様、設計打合せ、開発、加工業務 ・試作品の検討、製作、梱包 ・展示会での技術の認知拡大 ・事務業務 ■入社後の流れ: ・入社後はまず、当社の設備を理解いただく為、生産部にて研修いただきます。ゆくゆくはお客様からのオーダーをもとに、仕様を決めるなど徐々に業務の幅を広げます。そのため理系の知見が活かせます。 ■顧客: 半導体関連メーカー、医療機器メーカー、美容機器メーカー、検査装置機器メーカー等 ■配属先について: 開発部:14名(受託加工担当3名)で構成されています。 ■入社後について: いきなり製作や開発を任せるのではなく、まずは当社の技術を理解いただくところから学んでいただきます。その後受託加工に応用をしていただく、また展示会への出展など技術のPRなどもお任せします。 業務に必要な勉強会など自己成長の為のセミナーに積極的に参加する機会があり、意欲的な社員と共に切磋琢磨できる環境です。 ■ビジョン: 鍼灸医療の近代化、つまり「安全で効果的な鍼灸医療の実現に寄与する」という経営理念を一貫して追求しています。豊かな健康生活へ医療事業を通して未来を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 組立・その他製造職
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務内容: 当社ばね製品の工場内の製造工程を、自動化・省人化する部署にて自動化推進業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 PLCなどのプログラミング、電気設計を行い、組立ラインや検査機を製作をお願いします。また、製作した設備のメンテナンスもお任せします。 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■組織構成: 組織人数13名(自動化推進部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士断熱株式会社
静岡県静岡市清水区折戸
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜未経験・第二新卒歓迎〜土日祝日休み/年間休日125日/未経験から手に職をつけられる/施工管理職 ポジション採用/1年かけて研修してくれる等研修体制も◎/実務を行い、しっかりとスキルアップも◎ 工場プラント及びビル設備の保温・保冷・防音・耐火耐熱・板金・空調設備の工事を行っている同社で、保温工事の施工管理職をお任せいたします。 【業務内容】 ◎打合せ・工事内容の提案 ◎見積り・契約 ◎適切な資材の発注・工期の確定・職人の選定 ◎工事の進捗確認・職人の増員・配置替えなどの調整 など ☆書面の報告業務は最少に、帰社後のミーティングで進捗状況を共有します。 ☆契約書や請求書などは事務スタッフが担当します。 【福利厚生】 住宅手当や家族手当、資格支援制度なども充実しています。 ☆書面の報告業務は最少に、帰社後のミーティングで進捗状況を共有します。 ☆契約書や請求書などは事務スタッフが担当します。 【同ポジションのやりがい】 ・形に残る仕事で「これは自分が関わったものだ」が年々増えていき、ワクワクする仕事に携われます。 ・ノルマに追われるのではなく、いかに納期に間に合わせられるかというところをミッションとして追っているため、チームで協力し、クライアントのご依頼に対応できるか+品質の高さの追及ができます。 ・人々の安全や快適を提供する仕事に携わり、社会貢献性が高い業務に携われます。保温工事とは設備を温度の影響から守る工事です。生活に関連する様々な設備を周囲から守り、日々の生活を縁の下の力持ちとして支えることができる仕事ですので、「誰かのために働きたい」という方にもおすすめです! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ