411 件
静銀ITソリューション株式会社
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
400万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:しずおかフィナンシャルグループのIT系を担当する関連会社として運営する当社にて、静岡銀行及びグループ会社のIT関連業務に対応頂きます。 ・しずおかフィナンシャルグループ企業のシステム基盤(オンプレミス、パブリッククラウド)に係る設計、開発業務 ・システム化案件に係る銀行関連部との折衝、ベンダーマネジメント(要件定義・設計などの上流工程が中心となります) ・しずおかフィナンシャルグループのシステム基盤の最適化に係る検討支援 ■具体的には: ・しずおかフィナンシャルグループのシステム基盤担当として、高信頼性・高生産性を目標に掲げ、多数の大型プロジェクトに参画します。 ・システムの導入や更改には企画・設計段階から関与し、ユーザーやベンダーとのレビュー等を通じてシステム構成の最適化や採用する技術・方式の決定を支援します。 ・銀行経営にとって重要課題であるITの戦略的活用を支援する新たなシステムの開発や、各種金融商品の開発により、地域社会をIT面から支え、人々の夢や企業ニーズの実現に貢献しています。 ■開発環境: 主な開発環境としては、Windows・Linux・VMware・Oracle・Cisco等のソフト・ハードを利用したオンプレミスの大規模ネットワークのほか、最近時ではAWS・Azure・Salesforceなどのパブリッククラウドの活用も進めています。 ■面白み・魅力: 上流工程を担当する役割となりますので、IT化に向けての仕様検討から要件定義などの業務が多くやりがいのある業務内容です。グループ全体のIT化促進に貢献頂く為の役割を担って頂きます。 担当する業務システムには、銀行の基幹系システムに準ずる高い品質・信頼性が求められることから、プロジェクト管理は厳格に行われます。そのため、時に困難な状況に陥ったり、レベルの高いスキルを問われたりする場面もありますが、それらを乗り越えたとき、自らの着実な成長を実感できます。
株式会社小糸製作所
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~649万円
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/安定した取引先〜 ■職務内容: 次世代車載製品の画像処理に関わるソフトウェアの開発をご担当いただきます。量産に向けた先行開発になりますので、仕様検討から実装、実験評価等幅広く担当いただきます。開発に当たっては同じチーム内のハードウェア開発部隊と協力の上開発を進めていきます。 <具体的に> ・画像処理、情報統計処理(データ/数値分析)ソフトウェア開発 ・画像/データ認識アルゴリズム(人工知能含む)開発 ・組込みソフトウェア、車載ECUソフトウェア開発 ・機器間通信アルゴリズム開発 ・検査/計測/評価用アプリケーション ※これまでの経験やスキル、本人希望等も考慮の上、担当業務を決定いたします。 ■教育体制: ・現場でのOJT(マンツーマンで指導)が中心となります。約3年で一人立ちを想定しておりますが、担当案件を持った後も先輩がしっかりフォローしますので安心下さい。 ・技術講座が年間80〜90件ほどあり、定時時間内で自分でスケジューリングして受講が可能。テキストもあり社内のベテランエンジニアから教わることができます。 ■製品の特長: 当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持ち、様々な自動車・二輪車メーカーに採用されています。街中で自身が携わった製品を目にすることで大きなやりがいを感じられます。 画像センサーとADBシステムとの高速通信により、最小限の遮光とスポット調光が可能となり、最大の夜間視界を提供します。 また、自動運転センサーの開発にも注力しており、高精度なLiDARや全天候カメラでレベル4以上の自動運転に対応するセンシング技術を目指しています。 ■『KOITO』の強み・魅力: 常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。自動車用照明器のリーディングカンパニーとして、2007年にLEDヘッドランプ、2012年にADB(Adaptive Driving Beam)、2014年にLED1灯式バイ・ファンクションプロジェクタの量産化など、世界初・日本初の技術を成功させています。また、売上の2/3が海外から構成され、営業利益率は10%以上を維持する安定経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシンモバイル
静岡県静岡市清水区辻
350万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜スタンダード市場上場企業グループ/福利厚生充実/月8〜10日休み〜 ■採用背景: au・Softbank・ワイモバイル・UQスポットの一次代理店として、各キャリアの販売店を運営する当社。愛知県を中心に、4県にわたってショップを展開しています。顧客満足度をさらに高めていくためにも、接客に力を入れていきたいと考え、メンバーを増員することになりました。 「初めてスマホにする」というお客様に簡単なスマホの使い方をレクチャーしたり、料金プランにお悩みの方にアドバイスをしたり。 そんなちょっとした気遣いで、「ありがとう、あなたが担当でよかった」といった嬉しいお言葉をいただけるやりがいがあります。 どこのお店も、人と人とのあたたかなコミュニケーションを日々、感じながら働けます! ■業務内容: 携帯ショールームスタッフとして、新規申込/機種変更/プラン変更等の携帯電話の各種契約手続き、故障の修理相談対応等を担当いただきます。 ■業務詳細: ・携帯電話の各種契約手続き └新規申込/機種変更/プラン変更等 ・故障の修理相談対応 ・プラン内容や操作方法の案内 ・店内の展示やレイアウト ・店舗イベント企画、運営 └営業と連携しながら行っていただきます。 ・在庫管理等 【取り扱い製品例】 携帯電話/スマートフォン 関連アクセサリー タブレット その他、上記以外のサービス ■ポイント: ★充実した福利厚生・休暇制度 各種手当が充実している点はもちろんですが、会員制リゾート施設の利用や退職金制度なども整っています。 休暇制度でも産休育休制度はもちろん、バースデー休暇制度も整えています。 ★公平な評価制度 ノルマはありません。店舗目標や個人目標を達成できれば賞与などで還元します。評価項目ごとのポイント制で、評価を「見える化」。販売実績などの成果はもちろん、勤務態度なども基準です。そんな評価に基づいて賞与や昇給、昇進が決まるため納得感を持ってもらえるはずです。 ★お店づくりにアイデアが活かせます 店舗イベントは本社の営業部と連携を取りながら企画していきます。 店長だけではなく一般職でもアイデアがあれば大歓迎。気軽に発信してください。 変更の範囲:会社の定める業務
エコン株式会社
静岡県静岡市清水区中之郷
県立美術館前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:三相交流誘導電動機の制御装置「パワートロン」を製造販売するメーカーである当社において、製品開発技術者としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 既存製品の改良ではなく、船舶業界で使われるパワートロンの技術を陸上で使えないかなど、新製品を作る部署になります。 ・計装製品、パワーエレクトロニクス製品(半導体電力変換装置)の製品開発に伴う一般業務 ・当社製品の社内および顧客等への技術支援 ・顧客との打合せなどのため出張もあります。 ■当社の製品の面白み:モータードライブ・電気制御・メカトロニクス(筐体)、電子(回路)・ソフトウェア・システム(マイコン)・テスト(動作確認)の6つの要素を1つの製品で思考できることが当社の製品開発を行う上での面白いところです。 現在開発を行っている社員も前職では産業用機械のメカトロニクスに携わっていましたが、入社後にモータ—や電気制御の知識をメンバーとディスカッションしながら深め、いまでは3つの要素について詳しくなっている状態です。 ■入社後の流れ:現在開発を行っているメンバーとディスカッションしながら、業務を進めていきます。 ■業務の面白み:6つの要素に携われる面白みに加えて、価格や生産性などの観点も踏まえ、評価まで行うため、実際に作ったものが動いたときに喜び・達成感を覚える業務です。 ■同社の特徴: (1)国内トップシェアを誇るソフトスタート始動器 同社は大手サイドスラスタメーカー3社からの受注が全売上の70%を占めており、サイドスラスタ始動器としての国内シェアは第一位になります。川崎重工業株式会社様や今治造船株式会社様などの国内船舶機器メーカーを中心に大手顧客とも取引をしております。 (2)国内有数のニッチトップメーカー 高電圧帯(AC3000V〜6600V)の誘導電動機に対応した国内のソフトスタータメーカーは同社のみになります。海外製と比較しても、品質・納期・アフターフォローの手厚さから、当社製品がお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
トライ産業株式会社
静岡県静岡市清水区清開
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/基本土日祝休・17時台定時で働き方◎/微生物・理化学検査や食品表示のチェック、ラボスケールでの研究開発など広く携わる/住宅手当あり】 ■業務内容: 品質保証室にて、食品の研究開発をメインに、品質管理業務などもお任せします。今後の商品展開に向けて、商品開発ポジションの増員を図りたいと考えています。 ■業務内容の詳細: ・研究開発業務(営業支援:営業活動への同行やレシピ開発/資料作成など) ・マーケティング業務(営業部門と連携しながら顧客ニーズをとらえた新製品開発) ・品質管理業務(工場監査、ふき取り検査など) ・検査業務(微生物検査、理化学検査、官能検査などの検査業務) ・製品管理業務(製品規格や食品表示のチェック等、サプライヤー管理など) ■品質保証室のミッション: ・同部署のミッションは大きく分けて5つです。研究開発業務、マーケティング業務、品質管理業務、検査業務、製品管理業務、を行っております。 ・6名体制(男性1名、女性5名)で、それぞれのご経験に応じて、業務をお任せします。定期的なジョブローテーションを行っておりますので、様々なスキルを身に着けて頂きます。 ■身につくスキル: 食品衛生上の法的観点での知識、分析方法、製造工程における品質管理を身に着けて頂きます。委託加工先もあるためサプライヤー管理やフードディフェンスなどの危機管理についても身に着けて頂きます。 ■同社の製品について: 普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、同社の取り扱い製品では2000種以上もあります。主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーヨー化成
静岡県静岡市清水区蒲原
新蒲原駅
~
化粧品 トイレタリー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、人事業務を行っていただきます。 ■採用背景: 部署としての平均年齢が上がっており、次世代に向けて後任を見据えて募集を行います。総務・経理室は、経理に限らず総務から人事まで業務範囲は多岐に渡りますが、まずは人事業務からお任せします。業務の引継ぎに関しては、しっかりと時間を設けて行いますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 人事業務(給与計算/労務管理/社会保険/年末調整等)を担当いただきます。※経理業務や総務業務、採用業務は別担当がおります。 入社後はOJTにて、マンツーマンで教育を行いますので、未経験の方でも安心して業務を行うことができます。 ■組織構成: 配属となる総務・経理室には、5名の社員が在籍しております。基本的には業務分担がされており、月次決算・金融との折衝・財務の担当が2名、現金出納などその他経理業務の担当が1名、総務庶務担当が1名、給与や保険の担当が2名です(50〜60代)。入社後の具体的な実務は、経験豊富なスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kスタジオ
静岡県静岡市駿河区敷地
300万円~449万円
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【未経験歓迎/土日面接OK/正社員/社内イベントなど社内雰囲気も◎】 〜”記憶と記録を残す”フォトグラファーとして挑戦してみませんか?〜 ■業務内容: フォトグラファーのお仕事をお願いします。 ブライダル・七五三・成人式、入学式・卒業式等の撮影・接客等のほか、ロケ(屋外)撮影もあります。 ◎先輩がお客様との接し方やカメラの技術を丁寧にお教えしますので、ご安心ください! ◎いろいろな経験ができますので、経験のある方は更なるスキルアップも可能です! ■キャリアステップ: フォトグラファーとしてご経験を積んでいただき、ご希望のある方は、店長としてご活躍頂くこともできます! もちろん、フォトグラファーとしての技術を究めるという道もあります! あなたの希望に沿った形でキャリアを積んで頂くことができる環境です。 ■職場環境: 現在、20代〜30代のスタッフが元気に活躍しております! フォトグラファーとして働くスタッフは3名。社内の雰囲気も良く、社内イベントをやるなど、スタッフ同士の仲が良い職場です。 ■当社について: パルモグループは静岡県・愛知県にて結婚式・お葬式・七五三・成人式など人生の節目のセレモニーから、それに必要な食品製造や物流事業、また家の清掃や手入れ、介護などの日常のお困り事までトータル的に地域の生活をサポートさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
リョービ株式会社
400万円~649万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜東証プライム上場、リョービは世界トップクラスのダイカストメーカー/シリンダーブロックやトランスミッションケースなどの自動車部品をはじめ、さまざまな産業分野にダイカスト製品を提供しています〜 ■主な業務内容: ・ダイカストマシン等を使用した試作品製作 ・ダイカスト製品の量産製造における品質及び生産性の改善 ・湯流れ、凝固及び金型強度等の解析 ・試作結果及び解析結果に基づく金型方案・形状へのフィードバック ※このポジションでは量産に向け良品を作り続けられるように現場の鋳造オペレーターと二人三脚で業務を行います。 金型を解析しながらより良い製品を多く製造できるように進めていきます。 ■静岡工場の組織と環境: 構内に6棟工場があり約35台の鋳造機を備えております。 約400名程度の社員が就業しています。 ■リョービグループの特徴: 同社のグループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。これからも同グループは「くらしごこち」をテーマに、くらしの中にゆとりと豊かさを創造する「ものづくり」を通して、人々と社会、そして世界との信頼の絆を深めていく考えです。「健全で活力にみちた企業」をめざして、新しい技術や新しい商品・サービスの開発にチャレンジし、未来を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
静岡県静岡市清水区入船町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(電気・計装) 設計(機械)
■□創業50年以上の老舗設計専門会社/年休120日・福利厚生充実・残業月20時間/キャリア支援充実で働きやすい環境□■ ■業務内容: プラントの設備設計担当として、下記業務をお任せします。 ・プラントの電気、機械に関する設備設計業務、作図業務 ・顧客対応および業務に関する各部門との調整、打合せ ※将来、設計者として活躍したい方大歓迎です。 ※プラント設計では施設の設備設計や造船配管設計などにより、人の生活基盤を支える事業を展開しております。 ■配属組織: ・プラント設計部門:22名 ・全社平均年齢:35.7歳 ■エンジニアのキャリア支援について: 目標実現に向けた自己申告制度を採用:自身の""ライフプラン""に即し、今後の""キャリア目標""を申告・相談する制度です。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力と""キャリア目標""との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■働き方の魅力: ・希望勤務場所:全社で98%の社員が""キャリア目標""または""ライフプラン""に合わせた希望勤務場所にて就業中です(2024年1月現在)。 ・充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会があります。 ・働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社もちひこ
静岡県静岡市清水区由比
400万円~599万円
サブコン 土地活用, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜設計の経験が活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの設計業務をお任せします〜 ■当社について: テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部にて組織体制の強化に伴う募集になります。 ■業務内容: お客様のご注文内容を反映し設計を行います。また設計に伴う現地調査、建築基準法による設計、建築確認申請書類の作成や建築士法に則った検査及び報告も実施します。 設計部は正確な図面を迅速に製造・工事へ繋げることが大切な役目であるとして、関係法令に基づいた正確な計画と判断力の向上に努めています。 【補足】 実務ではJw_cadを使用しています。 ■取り扱っている商材について: 産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。 ■組織構成: 静岡本社では3名が在籍しています(50代-1名,20代-2名)。在籍メンバーは全員が女性になります。 ■入社後: OJTを想定しています。 ■テントハウスの特徴: 軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, プレス金型 機械・金属加工
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務概内容: 当社ばね製品の生産技術業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 金型・治具の設計やメンテナンスをお任せいたします。 様々な工作機械を操作し、金属加工を行い金型、治具を設計・製作いただきます。 また、製作した金型、治具のメンテナンスもお願いいたします。 ■組織構成: 組織人数15名(生産技術部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 →Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務内容: 同社にて、自動車部品・OA機器メーカー等に対して、ばねや精密プレス部品の営業活動をお任せいたします。お客様からの図面の提示から、見積もり作成、製造工程の見直し、お客様の図面の変更を提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内製造部門や調達部門との調整。 客先要求図面より材料、工程、メッキ処理等外注加工等を勘案し大まかな金額提示と、見積もり提案まで ・客先、社内工場、外注先等との折衝 ・社内業務:顧客訪問の割合=5:5 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方 ・直行直帰:可 ・残業時間:全社平均月約8時間程度 社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 テレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■教育体制について 入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。その後は担当部署にて適宜OJT研修を実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎!/国内シェアNo.1、世界シェアNo.4の空気圧縮機担当/設立以来赤字なしの安定経営基盤〜 ■職務内容 ・空気圧縮機と関連補器のハードを主とした開発設計業務 ・グローバル対応製品の開発業務(共通プラットホームの開発、Sullair製品との統合化推進、各国規制対応) ・環境適合製品の開発業務(市場調査、情報取得、ニーズの把握、研究開発活動の依頼と審議、新技術の追究) ■職務詳細 ・高性能(省エネ)な圧縮機本体、圧縮空気提供システムに関する研究活動、新技術の開発、製品化 ・低露点(低水分含有率)で、不純物が少ない圧縮空気を提供するシステム、製品のラインナップ化 ・Sullair社圧縮機とのコアコンポーネント統合化、グローバル共通設計の推進。各国の法令・規制への対応 ・圧縮機から集めたビッグデータの利活用の検討(圧縮機に通信ユニットを設置済み) ■就業環境 ・配属部署((GA本)(G開統)(清開設))は主任技師を含め51名(50代17名、40代18名、30代11名、20代5名) ・働き方:状況に応じ、リモート勤務、在宅勤務など柔軟な勤務が可能。 ■事業部について 国内シェアNo.1、世界シェアNo.4の空気圧縮機(7.5kW〜240kW)を扱っています。空気圧縮機は部品売上収益も見込める製品であり、日立産機の売上、収益面で大きな役割を果たしています。自組織は、常に向上意識があり、Sullair買収などの改変を繰返して売上、収益拡大を進め、世界シェアNo.2を目指しています。また、ビジネスプランや環境適合化に対する各自アイデアを製品、ビジネスに反映し易い事業体であり、非常にやりがいをもって従事できる組織、環境になります。 ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
静岡県静岡市駿河区東静岡
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静岡銀行
静岡県静岡市葵区呉服町
600万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
〜財務コンサルティング、M&A、人材紹介等本人のスキルに応じて任せる業務をご判断致します!〜 ■業務内容:法人顧客及びオーナーへの経営課題解決へ向けた各種提案営業から実行までの業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)各支店の法人・個人向け営業担当から、ソリューション提案のニーズがあるお客様を本部に連携して頂きます。 (2)法人顧客へは、過去の取引実績やファイナンス状況、経営課題の洗い出しなどを行い、企業オーナーへは、資産の内容を精査した上で、様々な方向での解決策を生み出します。 (3)お客様との擦り合わせなどを行いつつ、コンサルティング、M&A、遺言作成など最適と思われる提案営業を行います。 (4)受注後に実行フェーズへと移行します。 ■以下のようなプロジェクトが稼働中です! ・事業承継(技術の継承や人材雇用など事業継続へ向けた提案) ・M&A(脱炭素などの次世代社会への発展へ向けた事業展開・雇用確保のために資本提携や業務提携、シナジー醸成) ・法人オーナーへの総資産最適化提案 ・各種ファイナンス(単なる融資だけではなく、事業発展へ向けた投資、資産活用策の提案など) ※法人ソリューション営業部の中に専任の担当部隊がおり、上記経験に応じた役割をお任せ致します。 ■業務の魅力:「課題解決型企業グループ」としてファイナンスだけではなく、法人顧客への事業課題への解決に向けたコンサルティングも積極的に行っています。例えば、事業の承継。素晴らしい技術をお持ちの企業様に対して事業発展を継続するための改善策や人材雇用促進、業務提携、M&Aなどの可能性を、企業オーナー様に対しては円滑な財産の承継を提案しています。顧客の課題解決に基づき、最適な提案をすることでお客様や地域の発展に寄与する業務です。 ■同社の強み:地域の未来を切り拓く総合金融グループとして、健全な財務状況を維持しております。ムーディーズ社による格付は「A1」、スタンダード&プアーズ社による格付が「A-」と、邦銀のなかでもトップ水準の格付を維持しています。
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区愛染町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■職務内容: 新商品の加工食品の開発業務を行います。 ・自社商品及びOEM商品の開発業務 ・原価計算、商品企画書作成 ・新商品の開発、既存商品の改良 ・量産化のシミュレーション、コスト計算…試作品を作ってシミュレーション等を行います。 ・新商品の企画のプレゼン等 ※中国の加工工場の監査を行うため、海外への出張があります。 ■職務の特徴: 同社の商品開発は、アイデアから商品化へのプロセスに無駄がないため、迅速に行うことができます。自身のアイデアを形にするチャンスが多く、個人の裁量が大きいため、自身のスキルを活かしながらやりがいをもって業務に取り組むことができます。 ■同社の理念: 同社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。同社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが同社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽産業株式会社
静岡県静岡市清水区松原町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの同社の清水工場にて、機械設備保全をご担当頂きます。 排水処理装置や廃液リサイクル装置をはじめとして、様々な機械設備工事を行い、環境保護や資源保全の一翼を担っています。 “ある日突然に”機械にトラブルが発生したら、工場の生産力が低下するばかりでなく、 対外的信用をも落とす事にもなりかねません。 このような事態を防止するためにも、日頃から設備のメンテナンスが必要となってきます。 私達は確かな目と豊かな技術でお客さまのニーズに応えられるよう、技術力のレベルアップを計るため、絶えず挑戦し続けています。 ■職務詳細: ・担当設備の例 https://www.nikkeisangyo.co.jp/products/kensetsu/plant.html ・残業時間は20時間以下です。平日は17時半〜18時には皆様退社をされるような環境です。 ・休日出勤有無:工場が止まった際に進めなければならないような作業内容の場合、土日出勤が発生する場合もありますが、代わりに平日に代休取得可能です。 ・突発的な夜間対応などは無し。工場は24時間稼働していますが、基本的に一次対応は工場の別担当で行うため、夜間対応・突発呼び出しは発生致しません。(過去、台風で工場の屋根が破損した際も、夜間対応は致しませんでした) ■組織構成: 配属先の設備環境課には、9名在籍しております。そのうち保全担当と設計担当に分かれており、保全担当は7名(20代2名、40代2名、50代3名)です。 ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナサシテクノサービス
静岡県静岡市清水区北脇
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 積算
≪週の出勤日数選択可能(ex.週3日など)!土日祝休み(祝日は殆ど休みだが会社カレンダーによる)/月平均残業15時間以下(1日1時間以下程度)/週1回ノー残業デイ≫ ■業務内容: 橋梁耐震補強部材(橋脚と橋げたをつなぎ合わせるためのパーツ)を作る事業を行う同社にて、お客様からの問い合わせに対して見積もりを行って頂きます。 ■業務詳細: 顧客から提供を受けた工事図面を基に詳細を確認した上で、製作に要する費用(工数)の算出を行っていただきます。 ■業務の特徴: 1週間に2件ほどの問い合わせがあり、数千万〜数億の規模の内容なため重量感が有りますが、見積もり業務に専念できる環境が有り安定的に就業いただけます。 ■同社の本ポジションで就業するメリット: ・年齢問わず溶接のご経験が有れば応募可能で、現場に出ずにオフィスで就業出来るので体力的に優しい環境です。 ・週の出社日数が選択可能で週3勤務など柔軟に調整出来る事、会社として決めている年間休日も多い事や残業時間も1日1時間以下程度など働き易い環境が整っております。 ・業務にコミットすれば年齢関係なく昇給していく事が出来ます。 ■採用背景: 現在、同社の見積もり担当は1名で行っております。特に橋脚と橋げたをつなぎ合わせるためのパーツの引き合いが増えており、1名では見積もりを対応しきれず、お問い合わせいただいた仕事をお断りしている状態です。そのため1名の増員を行い、本来であれば受注できている仕事を形にする事、並びに業務分散を行う事で既存メンバーの業務負担軽減を行う為に採用を行います。※フルタイム以外(週の半分のみ出社など)も相談可能 ■同社について:地震や火災等の大規模な災害が発生した際に、消火用水や断水時に皆様の飲料水を蓄えているのが、私たちが造った水槽です。地震メカニズムの研究は進んでおりますが、自然が相手で発生予知や地震を発生させないことは不可能ですので、現在大変注目が集まっております。実績として東日本大震災でも傷一つついておりませんでした。そういった溶接技術が評価され、他の領域にもニーズが発生し売り上げを伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社静岡自動機製作所
静岡県静岡市清水区吉川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜誰もが知っている有名メーカーと取引あり(食品メーカーや薬品・化粧品メーカー)/開発から納入まで一気通貫/2020年に新工場設立/社員食堂・食事補助有/小さいけど一流を目指す!〜 充填機の設計業務をお任せします。 設計後、組立担当者と共に組立業務も一部お任せするため、ワンストップですべての業務にかかわることができます。 月1回の設計勉強会に加え、個別での指導と現場研修を重ねながら業務に慣れていただきます。 ■業務内容: 充填機の設計業務をお任せします。 お客様から依頼→設計→納品→稼働(平均4か月程度) 当社ではすべて自社設計・製造しているため、ノウハウが蓄積されていきます。 ■充填機について: 充填機とは、製品や容器に液体や粉体などの物質を詰める装置のことです。取扱製品は、水やジュースなどサラサラしたものから、シャンプーやドレッシングなど粘度の高いものまで幅広くございます。 液はねや液だれなど考慮しながら、細かな部分も気をつけなくてはいけないので、機械の精度が求められ、正確な充填作業を行うための重要な装置です。 コロナ時は、消毒用アルコールや次亜塩素酸などの依頼があり、コロナ後は、家飲みが主流になったことから家庭用調味料が増加しました。 ■入社後の流れ: 機械を理解するために、設計から製造、加工の研修を一通り受けていただき、装置が出来るまでの過程を見ていただきます。そこから先輩社員について、依頼〜稼働まで幅広く業務を行います。 また、OJTによる教育だけでなく、外部の講習会に参加したり、展示会に出るなど、業務以外でも勉強の場を提供しています。1年後は、一人で仕様調整や装置立上げなどで出張へ行ける状態へ成長していただきます。 ■業務のやりがい: ・少数精鋭な組織のため納品まで一貫して担当できる点は魅力です。仕事の上流から下流までを経験できるので、広く知識と技術を身に着けることが可能です。また、自身が設計に携わった製品が現場で稼働する様子を見ることもできるので、やりがいを感じます。スーパーに商品が並んでいたり、仕事の成果がわかりやすいことも魅力の一つです。 ・技術者が多いため、技術を基本から学ぶことができ、手に職をつけられます。自社製造のため、アイデアを出して形にするチャレンジできる環境です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜誰もが知っている有名メーカーと取引あり(食品メーカーや薬品・化粧品メーカー)/開発から納入まで一気通貫/2020年に新工場設立/社員食堂・食事補助有/小さいけど一流を目指す!〜 ■業務内容: 充填機の電気回路設計やソフトの作成、配線業務まで幅広く業務をお任せします。 ■充填機について: 充填機とは、製品や容器に液体や粉体などの物質を詰める装置のことです。取扱製品は、水やジュースなどサラサラしたものから、シャンプーやドレッシングなど粘度の高いものまで幅広くございます。 液はねや液だれなど考慮しながら、細かな部分も気をつけなくてはいけないので、機械の精度が求められ、正確な充填作業を行うための重要な装置です。 コロナ時は、消毒用アルコールや次亜塩素酸などの依頼があり、コロナ後は、家飲みが主流になったことから家庭用調味料が増加しました。 ■業務の流れ: お客様から依頼→設計→納品→稼働(平均4か月) 当社ではすべて自社設計・製造しているため、ノウハウが蓄積され、素早くオーダーに応えることが可能です。 ■入社の流れ 機械を理解するために、設計から製造、加工の研修を一通り受けていただき、装置が出来るまでの過程を見ていただきます。そこから先輩社員について、依頼〜稼働まで幅広く業務を行います。 また、OJTによる教育だけでなく、外部の講習会に参加したり、展示会に出るなど、業務以外でも勉強の場を提供しています。 1年後は、一人で仕様調整や装置立上げなどで出張へ行ける状態へ成長していただきます。 ■業務のやりがい: ・少数精鋭な組織のため納品まで一貫して担当できる点は魅力です。仕事の上流から下流までを経験できるので、広く知識と技術を身に着けることが可能です。また、自身が設計に携わった製品が現場で稼働する様子を見ることもできるので、やりがいを感じます。スーパーに商品が並んでいたり、仕事の成果がわかりやすいことも魅力の一つです。 ・技術者が多いため、技術を基本から学ぶことができ、手に職をつけられます。自社製造のため、アイデアを出して形にするチャレンジできる環境です。 ■社長の想い: 目指すのは最後まで製品に責任を持てる、総業100年以上の継続性のある企業です。そのために人材集めと教育に力を入れていきたいと考えています。
株式会社松鉄エンジニアリング
静岡県静岡市清水区西大曲町
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜静岡の誇る大手優良企業複数がクライアント〜日本の工業開発に貢献!〜経験者歓迎の機械設計職/転勤もなく腰を据えて働きたい方必見! ■職務概要 機械設計エンジニアとして、機械設備の設計/制作に関する業務全般を担っていただきます。顧客からの案件受注〜機械設計や製作・組付設置までの開発工程をトータルに楽しめるやりがいのある仕事です。 案件については顧客ごとの専任担当制を取っており、規模は数十万〜数百万のものまでさまざまです。納期は短いもので数週間〜長いものは数ヶ月要するものもあります。顧客は日系大手メーカー/業界は多岐に渡りますが、特にニーズの多い業界は化粧品や製罐、食品会社などです。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・工場の生産設備、検査機、治具等の設計 ・客先との打合せスケッチ、設計、製造、設置等 ・お客様の仕様に合わせたカスタム装置を設計/製造 ・顧客対応(受注管理・要件作成・見積もり作成) ・部品発注など外注対応 ※故障調査⇒機械加工⇒メンテナンス⇒機械設計⇒機械製作⇒組付設置まで、加工チームと連携しながらワンストップで対応します。 ■組織構成とキャリアパス ・ご入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。属性やご経験に応じて、どの業務からお任せするかを決定しますが、他経験豊富なメンバーが丁寧に指導にあたりますので安心してください。 ・機械設計チームに配属となります。チームは代表含めて6名・年齢も幅広いです。チーム内及び加工チームとも連携しながら開発を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内外電業社
東京都大田区大森中
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界遺産の平等院鳳凰堂や楽天スタジアムの施工実績あり】〜創業100年の老舗安定企業/住宅・家族手当あり/夜勤・転勤無し/年休120日/残業月平均20時間程度/土日祝休み/業績好調〜 ■業務内容: ENEOS株式会社及び静岡ガスの石油プラントにおける電気・計装・通信設備の維持のため、保全計画〜設計・積算業務、施工管理・工程管理・保守・点検業務などを幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ・設計&施工計画図面の作成(AutoCAD図面) ・各種資料の作成(業務計画書や見積書、施工計画書、施工要領書 など) ・現場における施工管理業務(第一線監督者として現場の安全管理及び指導業務 など) ・検収業務(品質管理、各種機能試験及びデータの整理・検証 など) ・各種完成図書の作成 ■研修・教育制度: 入社後は先輩社員の元で業界や業務について学べるOJT研修を実施いたします。その後も資格取得やスキルアップのフォロー研修・体制を用意しております。 ■評価制度 自己評価と他己評価の2軸で行っており、評価に応じて確実な昇給が見込めます。 ■働き方について: 年間の繁忙期・閑散期が事前に分かるため、閑散期に長期休暇を取得することもできます。(健康経営優良法人2024認定)各事業所に衛生推進者の資格保有者を健康づくり担当として配置し、働きやすい環境づくりに努めています。社員の健康管理を第一に考え、安心して長期就業できる環境整備に注力しています。 ・転勤:なし ・夜勤:なし ・月平均残業時間:20時間 ・土日祝休み ・長期休暇取得可能 ・所定労働7.5h ■同社について: 【長い歴史と高い安定性を誇る優良企業】 同社は1923年に創業以来、安全と品質第一をモットーに石油精製・石油化学・その他工場設備等における防爆電気工事の設計及び施工管理を行っています。半世紀以上に及びプラント事業で培ったノウハウと最新の技術を駆使した施工を行い、特に防爆電気設備工事や変電室内電気設備の更新工事には、豊富な経験と実績を誇ります。長年培ってきた技術力と実績を基礎に、設計から完成までもトータルサポートを行っております。
株式会社日立ケーイーシステムズ
千葉県習志野市東習志野
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜日立グループ/大手グループで働き方抜群◎日立G独自の研修システムでスキルアップも可能/住宅手当や家族手当など福利厚生充実/転勤無しで地元で働ける〜 【仕事内容】 当社のシステムエンジニアとして親会社である日立産機システム清水事業所の生産工場内でクライアントサーバおよびWebアプリケーションシステムの構築・開発・保守・運用業務とDX化をお任せします。 【開発環境について】 ・OS:Windows ・言語:VB.NET、Oracle PLSQL、推奨:VC++、C ・データベース:Oracle DB、推奨:SQL Server 【働き方の魅力】 ・有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日) ・初年度から有給最大24日付与 ・リフレッシュ休暇有 ・介護休暇有(通算1年可) ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数 【具体的な仕事例】 ・日立産機システムのERP(基幹システム)と連携した事業所内のシステムの構築・開発・保守・運用業務とDX化 ※PLM、CAD/図面管理、生産計画、製作手配、部品入出庫、作業実績、検査結果、出荷管理等が対象となります。 【組織構成】 現行当社社員2名(課長、主任クラス)と協力会社含め8名で構成されるチームの一員となって、チームで協力しながら業務にあたっていただきます。 平均年齢 約40才の実力のあるチーム編成です。 お客様となる生産拠点の各部門メンバーの方々とアイデアを出し合いながら、一緒にシステムを作り上げていくスタイルで、一体感と活気のある職場です。 【本ポジションの魅力】 現在、日立産機システムではDX化を積極推進しております。 モノづくり現場を支える様々なIT機器(RFID、タブレット端末、ハンディターミナル、ラベルプリンタなど)と連携したシステムを構築し、日立のデジタル基盤を活用してデータをクラウド環境へリフト。様々なソリューションへ繋げる手ごたえを感じられるお仕事です。
株式会社ランドテクト
静岡県静岡市清水区西久保
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【地質調査経験者大歓迎/官公庁案件メインで安定受注/残業月平均30時間/マイカー通勤OK/福利厚生充実U・Iターン歓迎】 ■業務内容: 当社は地すべりなど土砂災害の防災・減災対策を専門とし、計画から施工まで一貫して対応できる技術者集団です。本ポジションでは、インフラ整備等の基礎地盤調査を担当いただきます。業務対象地域は静岡県内全域の山間部、河川の側が主です。全国的に見ても静岡県の地盤は極めて複雑で、あらゆる地質時代のあらゆる成因の地質が分布する地球上でも特異な地域を担当できるのも業務における魅力の一つです。社外調査業務が3分の1、残りの3分の2が社内での資料まとめ報告書作成等の事務作業となります。 ■教育体制: 当社では経験度に応じた社外研修があります。また、土木関係の資格取得費用について、会社負担があるため、業務のスキルを着実につける環境が整っております。 ■入社後の流れ: 入社後は基本的に既存社員と二人一組で業務を行っていただきます。入社直後は社外調査業務を中心にご担当いただき、経験に応じて報告書の作成をご担当いただきます。将来的には地質調査部門における教育・マネジメント業務も並行してご担当いただけることを期待しております。 ■組織構成: 地質調査職は3名(70代1名、60代1名、30代1名)で構成されております。最近では30代の方が1名入社し若手からベテラン層まで、年齢関係なく活躍しております。地質調査部門の担当者が懇切丁寧に業務に関して指導するので、積極的に業務を学べる環境が整っております。 ■企業魅力: (1)設立から19年、ベテランから若手まで就業しており、働きやすい組織風土がございます。 (2)案件が静岡県内の案件かつ官公庁からの案件が多いため、受注量も安定しています。 (3)年間休日は119日です。基本土曜、日曜休暇 (4)マイカー通勤可能/平均残業時間は30時間以内でプライベートも充実させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームポジション株式会社
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【残業20時間/年休124日(土日祝休み)/東証スタンダード上場/静岡シェアトップクラスの不動産会社/マイカー通勤可】 ■業務詳細: 当社の静岡支店にて社内SE業務をご担当いただきます。 <入社直後にお任せしたいこと> ・端末(パソコン、スマートフォン)管理・セキュリティ(MDM含む) ・社員からのパソコン関連のトラブル対応など ※ご経験に応じて徐々にお任せしますのでご安心ください。 <将来的にお任せしたいこと> ・社内業務システム・基幹システム等の企画・構築・改良 ・外部ベンダーとの調整 ・新支店開設(電話・NW敷設・機器導入手配) ・その他情報システム関連業務 各端末の管理運用や既存システム(外部ベンダーより調達、自社開発なし)の保守・運用・トラブル対応、新規業務システムの導入・保守・運用・トラブル対応や社内システム全般のプロジェクト管理を部長代理と一緒に行います。 ■組織体制:情報システム部 ・東京本社:部長、メンバー1名 ・静岡支店:部長代理1名 └今回、静岡支店のメンバーを増員いたします。部長代理のフォローの元業務を進めていただきます。 毎朝、東京本社のメンバーとオンラインで朝礼があり、連携を取りながら業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 会社として業務効率化など残業削減に努めているため残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社について: 当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ