409 件
オークラサービス株式会社
北海道札幌市東区伏古三条
-
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備保全 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ポテンシャル・第二新卒歓迎/異業種・職種未経験の方も活躍◎/人手不足が課題の物流業界で最新の物流設備の提供が出来、更なる需要増加の見込み/52期連続黒字経営/福利厚生〇離職率低】 ■概要: ご応募頂いた方の適性からご経験にマッチした求人をご紹介させていただきます。 <ポジション例> コンベヤ、ピッキング装置、仕分け装置、積み付けロボット等を組み合わせた物流システムに関する業務です ◇メンテナンス 点検・修理対応をお任せ致します。 ◇機械設計 ◇制御設計 搬送システムの改良・改造のための設計、制御 ◇システムエンジニア 物流システム改修に伴う要件定義、基本設計、装置を納入しているユーザーからの問い合わせ対応 ◇施工管理 工事工程の進捗管理(据え付け・運転調整工事に当たり、弊社別部署・外注先との連携・打ち合わせ) ■当社の扱う製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 当社は製品1つ1つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。 お客様は飲料や食品〜化学、流通と幅広く皆様の生活を下支えする設備となります。 ■当社の魅力: ◎約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」のメンテナンス部門が分離・独立して設立:「オークラ輸送機」の製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しております。また、メンテナンス業界は景気に左右されにくく業績も安定しております。 ◎社内大学:社内大学とは新人研修からスタートし、2年目以降も技術力が向上するようにと用意された、多岐にわたる講座のことです。常に上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月15h程度/年休120日〜 ■職務内容: 同社住宅営業担当者より紹介されたお客様へ、FPとして住宅購入へ向けたライフプランのご提案、各種金融商品の販売および販売支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・同社で建築を検討のお客様へライフプランのご提案、住宅資金計画、住宅ローンや税務等のFP相談業務 ・お客様ニーズに合わせた住宅ローンのご提案 ・同社で建築されたお客様へ火災保険の販売および住宅営業担当者の販売支援(火災保険は基本的には住宅営業担当者が販売致します) ・お客様ニーズに合わせた生命保険の販売(当社は生命保険会社8社の乗合代理店のため複数の商品から厳選してご提案が可能です) ■業務の特徴: 金融部FP担当は住宅購入時に上記の金融サービスの提供を通じ、お客様へ安心を提供し一生涯のパートナーとしてお客様満足度の向上を担える大変やりがいのある職種です。火災保険・住宅ローンの実務未経験の方でも、入社後に所定の研修を実施し、専門知識や営業スキルは習得できるため安心して就業いただけます。FP担当1人あたり月平均で1回2時間程度の商談機会が20回ほどあります。 ■本ポジションの魅力: ・平均歩合(生命保険販売):一般職:70万円/主任職:120万円/係長職:185万 ※年間/2020年実績 ・残業時間は15時間程度で働きやすい職場です。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・情報制御システム設計開発をお任せします。 ■業務詳細: ・プロセスコンピュータシステム、ソフトウェア保守 ・設計、製作、テスト、現地調整業務 ・社内情報処理システム製作、ソフトウェア保守に関する業務 ・SQLコーディング ■使用ツール: ・開発言語:Java、C言語、SQL ・開発環境:NetBeans、Eclipse、VisualStudio、Linux ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ、昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
滝川工業株式会社
兵庫県加古川市金沢町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜管理職としての採用!/敷地総面積は甲子園約130個分!スケールの大きな設計に携われる!/技術者としてやりがい◎/転勤無し・土日祝休み・残業15hで働き方◎〜 ■職務内容:神戸製鋼所内の製鉄プラント(鉄をつくる工場設備一式)の設計業務をご担当頂きます。 ※鉄の原料を運ぶ「搬送設備(コンベア)」や「配管」の設計・メンテナンスに携わることが多いです。 ★同ポジションの魅力点★ (1)圧倒的なスケール: 日本を代表する大規模な製鉄所内の勤務です。製鉄所の敷地総面積は、甲子園球場約130個分!扱う設備は圧倒的な規模感で、ダイナミックなプラント設備の現場を体験できます。 (2)やりがい: 神戸製鋼所の工場敷地内で働くので、設備やお客様との距離が近いです。 思い立った時にすぐに打合せや現場確認ができるので、お客さんと密に連携を取りながら業務を進められます。 基本的に同じお客様(担当者)とやり取りをするので、深い関係性を築き仕事をすることが出来ます。顧客との距離が近い分、直接感謝される機会も多く非常にやりがいのある業務となっています! (3)ワークライフバランス: 年休121日(土日祝)・残業15hと職場環境も良いため、中途退職者が非常に少ないことが自慢です。また、原則として転勤はなく、腰を据えて落ち着いて働くことができる環境です。 <仕事の流れ> (1)製鉄プラント設備のメンテナンス設計 ・営業担当が受注してきた設計・製作・据付工事案件を受け、製鉄プラントのメンテナンス設計(CAD)を行います。 ・随時、お客様と仕様確認の打合せを行ったり、現地調査(製品設計に関わる現場の寸法確認)を行いながら設計を進めていきます。 ※実際の案件例:神戸製鋼所内の老朽設備の更新又は一部修繕工事、各種配管工事、設備安全化改善工事 など (2)製品製作・据付工事 ・設計図面をもとに製品製作・据付工事を行います。※実際に手を動かして作業をするのは協力会社の職人さんです。 ・機械設計職は、図面通りに製作・工事が進んでいるかを確認するために現場に足を運ぶことがあります。 (3)メンテナンス工事完了 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西技研
兵庫県加古川市加古川町北在家
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜未経験からチャレンジできます!/ワークライフバランス◎/大手重工メーカー100%取引で安定性◎〜 ■業務概要: 大手重工メーカーにて、メーカが手がける製品の振動計測や応力計測などをお任せします。 その他、計測員の取りまとめ・管理なども一部担当いただきます。 ■魅力: ・日常生活に欠かせない発電システムのエンジン部分に関わる仕事であり、責任感ある仕事です。 ・実質的に大手重工メーカーの社員として働きますので、やっている仕事が社会で役立っている実感や高いスキルを身に付けることができます。 ■環境: 大手重工メーカーの社員として勤務いただきますが、当社の事業所も同じ構内にあるため、一般的な派遣とは異なり当社社員もフォローできる環境です。 ■当社の特徴: ・当社は設立から30年、従業員100名ほどの会社ですが、三菱重工をはじめとする、日本のものづくりを代表する企業からの委託を受け、「解析技術」「実験計測技術」「非破壊検査技術」の3つを柱に、信頼されるパートナーとして存在感を不動のものとしてきました。 ・市場規模そのものは小さいですが、特に同社は回転・振動分野に特化した技術を磨き上げており、創業以来続く三菱重工様との高砂でのお取引では、他社以上に信頼頂き多くの案件を安定して確保しています。
450万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無し・土日祝休み・残業15hで働き方◎/敷地総面積は甲子園約130個分!スケールの大きな設計に携われる!/技術者としてやりがい◎〜 ■職務内容:神戸製鋼所内の製鉄プラント(鉄をつくる工場設備一式)の設計業務をご担当頂きます。 ※鉄の原料を運ぶ「搬送設備(コンベア)」や「配管」の設計・メンテナンスに携わることが多いです。 ★同ポジションの魅力点★ (1)圧倒的なスケール: 日本を代表する大規模な製鉄所内の勤務です。製鉄所の敷地総面積は、甲子園球場約130個分!扱う設備は圧倒的な規模感で、ダイナミックなプラント設備の現場を体験できます。 (2)やりがい: 神戸製鋼所の工場敷地内で働くので、設備やお客様との距離が近いです。 思い立った時にすぐに打合せや現場確認ができるので、お客さんと密に連携を取りながら業務を進められます。 基本的に同じお客様(担当者)とやり取りをするので、深い関係性を築き仕事をすることが出来ます。顧客との距離が近い分、直接感謝される機会も多く非常にやりがいのある業務となっています! (3)ワークライフバランス: 年休121日(土日祝)・残業15hと職場環境も良いため、中途退職者が非常に少ないことが自慢です。また、原則として転勤はなく、腰を据えて落ち着いて働くことができる環境です。 <仕事の流れ> (1)製鉄プラント設備のメンテナンス設計 ・営業担当が受注してきた設計・製作・据付工事案件を受け、製鉄プラントのメンテナンス設計(CAD)を行います。 ・随時、お客様と仕様確認の打合せを行ったり、現地調査(製品設計に関わる現場の寸法確認)を行いながら設計を進めていきます。 ※実際の案件例:神戸製鋼所内の老朽設備の更新又は一部修繕工事、各種配管工事、設備安全化改善工事 など (2)製品製作・据付工事 ・設計図面をもとに製品製作・据付工事を行います。※実際に手を動かして作業をするのは協力会社の職人さんです。 ・機械設計職は、図面通りに製作・工事が進んでいるかを確認するために現場に足を運ぶことがあります。 (3)メンテナンス工事完了 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証プライム上場G/未経験入社8割!正当評価で平均年収900万超!/一貫体制の営業スタイルと顧客目線のサービスで大規模リフォーム圧倒的No.1/6カ月の研制度や社内バックアップ体制充実で未経験から活躍できる体制/フレックス制・PC20時強制シャットダウンで働き方◎〜 \当ポジションの魅力/ ◎「完全定価制」によりお客様目線のサービスが魅力! ◎一貫体制の営業スタイルで、お客様に寄り添った提案・サポートが魅力! ◎頑張りはしっかり評価。実績に応じてインセンティブで還元! ◎柔軟な働き方が可能。様々なライフイベントにも柔軟に対応できる体制があり、長期就業が可能です! ■業務内容: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 ■職務詳細: ▽イベント来場や広告・HP経由お問合せのご対応 ▽現地調査〜ヒアリング ▽プラン打合せ〜見積、契約 ▽着工準備〜工事管理 ▽引き渡し、引き渡し後1カ月月、3カ月点検 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ ■充実の研修制度: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■働き方: ・フルフレックス制度導入! ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なし長く地元で働いて頂けます。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト住建株式会社
兵庫県尼崎市東難波町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務概要 戸建分譲住宅における用地仕入・開発プランニング・販売をお任せいたします。(※販売は不動産仲介業者様にてアウトソーシングしております。) ■業務詳細 (1)戸建住宅用の土地情報の収集・リサーチ: 地元の不動産仲介業者などからの土地情報の紹介や、実際に自分で現地を見て回り、優良土地物件に関する情報を集めます。 (2)事業計画〜プランニング: 土地を仕入れ、間取や区画、販売価格など、その土地に合った住宅をプランニングをしていきます。 仕入れから、家の企画化まで、商品化も営業の仕事であることが特徴です。 プラン・仕様などの詳細は設計担当と相談しながら進めていきます。 (3)販売、契約、決済業務: 販売業務は、仲介会社に販売を依頼しています。 その後、お客さまと契約・引渡しを行ないます。 【顧客第一主義】 「販売」よりも「良質で低価格な家造り」に取り組むことが同社の特徴。そのため、販売業務は仲介会社に依頼し、営業担当者は土地の仕入れから、間取り、価格設定などの住宅プランニングを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【CMでもおなじみ♪】定時の1時間後にPC終了◎有給とは別にリフレッシュ休暇6日間♪充実の福利厚生で育休復帰率100%!固定給高め+インセン充実♪ \業務内容/ 住宅展示場に来られた方や、HPから資料請求された方に、家づくりのお手伝いを行います。 CMで圧倒的な知名度がある為、飛び込み・テレアポなどの新規開拓はありません。 ライフイベントに寄り添う、人生経験そのものを活かせる仕事です。 \モデル年収/ 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1,562万円、38歳、月給30万円、インセン1,202万円(年12棟契約) 1棟あたりの報奨金だけでなく、半期の報奨金も支給される為、高年収が叶いやすい環境です。 \研修制度/ 本社研修・支店研修や、ロールプレイ・座学などサポート体制が充実! 資格試験の勉強の為に業務を調整するなど、スキルUPを応援してくれる環境です。 劇団員、携帯販売など未経験から活躍中! \働き方/ 年休121日・リフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 転勤もなく、腰を据えて働ける環境です。 \福利厚生/ 産休育休取得率100%! 出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)が支給され、お子様が小学校就学まで時短勤務が可能です。 ガソリンカード貸与や、車持込手当2.5万円、退職金が充実! \キャリアデザイン申告制度/ ご自身の思い浮かべるキャリアを歩んでほしいという思いから、キャリアチャレンジ制度を設けております。 営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 \アキュラホームについて/ 国の基準をはるかに上回る最高ランクの注文住宅です。中心価格帯は大手の約半額から3分の2と安く、マスコミや行政に注目されると共に、なにより顧客からの紹介の多い人気商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■仕事内容:ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ・神戸製鋼所所内の機械工事案件の施工管理、監督業務(客先、ベンダーとの交渉、工事計画策定、見積積算、工事の安全品質管理、工事記録作成、検収処理等) ・室内管理業務(安全衛生管埋、品質、ISO対応、建設業法対応、分野重点課題活動等) ■資格取得支援制度について: 入社後、業務に関連する資格を取得する方も多数います。資格取得支援制度もあり、資格取得を支援しています。会社指定の資格を取得する場合、試験教材費用、受験費用、受験場所までの交通費を2回まで負担する支援制度かございます。 ■働き方について: 健康増進やメンタルヘルス推進に積極的に取り組み、個人も組織も元気になる「健康いきいき職場」を目指しております。(経産省主導「健康経営優良法人」に8年連続認定) ■当社の魅力: ◎大手鉄鋼メーカー「神戸製鋼グループ」の総合エンジニアリング会社 ◎充実した福利厚生: 19,000円で入寮できる寮や社宅(賃料の5割負担)制度に加え、寮費や旅行などに使える年間74,000円分のカフェテリアプランなど充実した福利厚生が完備されています。 また、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など長期的に働く事が出来る制度が整っております。 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
株式会社神戸製鋼所
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, オペレーション・試運転 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■職務内容: 鉄所内の動力設備、水処理設備といった重要ユーティリティ設備全般における業務をお任せします。 ■職務詳細: 日常の点検・運転管理は専任部隊が担当するため、本ポジションではより戦略的かつ専門的な業務に注力できます。 ・操業改善業務: 安定稼働と効率向上を目指し、既存設備のパフォーマンスを最大化するための改善活動を推進します。 ・設備投資計画の策定・遂行業務: 将来を見据えた設備投資計画の策定から、導入・立ち上げ・運用までを担当していただきます。 ご担当いただく設備は、これまでのご経験や適性、そして今後のキャリアパスに応じて柔軟に決定します。 将来的には、様々なユーティリティ設備を担当し、幅広い専門知識と経験を習得できるキャリアパスが用意されています。 ■担当設備: ・副生ガス焚きのガスタービンコンバインドサイクル発電設備 ・微粉炭焚き発電設備 ・空気分離装置 ・圧縮機 ■魅力・やりがい: 製鉄所の鋼材生産工場への全ユーティリティーを対象とするため、技術領域も広く、所内全体の需給バランスも把握することができます。規模としても、神戸市の電力ピーク需要の30%にも対応できる出力を擁する、スケールの大きい施設を担当します。また、エネルギー設備では多種多様な設備を所有しており、各工場へユーティリティーを絶やすことなく、供給し続けなければならない、というやりがい(誇り)も感じられます。加えて、数十億円単位のプロジェクトに対して、企画から設計、建設、試運転、運用開始までの一貫したエンジニアリング業務を経験できる点も魅力であり、やりがいの一つであるとともに、大きな達成感を得られます。 ■キャリアステップ: ・エネルギー部内操業室(動力室、用水室)へのローテーションがあるため、幅広い分野での経験を積むことができます。 ・他事業部門のエネルギー分野(神戸線条工場、神戸発電所、真岡発電所)へのローテーションがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
【◆業界不問◆化学、廃棄物、水処理、発電、製紙など鉄鋼業界未経験の方も幅広く活躍しています】 ■業務内容: 製鉄所設備におけるプラントエンジニアリング業務をお任せします。製鉄所生産設備の能力増強、安定稼働に向けた更新に伴うエンジニアリング業務(計画、検討、建設)となります。 ■入社後の流れ: ・入社直後:改造更新設備のエンジニアリングに携わっていただき、一連の業務フローを習得していただきます。操業、保全室の担当と更新仕様についての打合せを行い詳細仕様、基本設計を決定します。メーカー選定・予算取得では、調達部門や管理部門との携わりを経験していただきます。実行においては、メーカーや構内協力会社との調整業務も経験いただきます。 ・半年〜1年後の業務イメージ:経験、成長度合いにもよりますが、より戦略的な投資案件(新規設備導入など)に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・仕事の流れとしては、仕様検討・企画→基本設計→ベンダー引合・打合せ→据付・試運転管理 となり、上流の企画業務から設備が稼働するまでの一連の流れに携わって頂きます。 ・設計業務の領域については、詳細設計については発注先メーカー及び協力会社が担っているため、計画図やレイアウト図の作成までをご担当いただき、それ以降はメーカー、協力会社が作成した技術仕様の確認や検図などが中心になります。 ・設備の保全業務に関しては別部署が担いますが、部署間で連携して設備改善に向けた取り組みを行っております。 ■担当設備: 製鉄プロセスにおける、製銑工程・製鋼工程・圧延工程のいずれかの工程の纏わる設備に関わっていただきます。 ※設備例:高炉、転炉、鋳造設備、搬送設備、発電設備、圧延機、熱処理装置、配管など。製鉄所全域の設備機械。 ■担当工事例: 数百億円規模の新設工事から、数十億円の更新工事まで広く担当案件がございます。それぞれの業務量や今後身に着けていきたいスキルなど応じて担当案件を割り振り、担当の案件が決定します。設計業務の領域については、詳細設計については発注先メーカー及び協力会社が担っているため、計画図やレイアウト図の作成までをご担当いただき、それ以降はメーカー、協力会社が作成した技術仕様の確認や検図などが中心になります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップクラスの売上成長性を推移する当社にて、共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■本ポジションの魅力: ◆運送業などのサービス業経験者の未経験からの入社実績があります。営業成績も良好で活躍されております。 ◆入社後は基本的にOJTになります。先輩社員がついて、まずは一緒に営業していき業務を覚えていただきます。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され事業発展を続けてきた当社。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しており、社員全員が楽しんでいます。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:無
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/有給消化日数17.8日、年休121日と実質130日以上の年間休日!/ほぼ出張なし!〜 ■職務内容: 神戸製鋼所内の保守、メンテナンス作業や製鉄プラント設備等の保全業務を担当します。 出社後に作業服に着替えていただき、社用車を用いて現場に向かいメンテナンス業務を実施いただきます。 基本的にはチームで動くため、チームで何かを成し遂げたいといった志向性の方は是非ご応募ください! ■働き方: ・休日・夜勤について 年間休日の121日に加え、有給消化日数が平均17.8日になるため、130日以上お休み取得いただく事が出来ます! 基本は日勤ですが、時期に応じて設備を止めて集中的にメンテナンスをする時期があり、交代制もあるため、夜勤が発生する場合があります。 ・出張について 神戸製鋼所の加古川製鉄所内での設備メンテナンスになりますので、出張はほぼ0と働き方を整えることが出来ます。 上記から、経産省主導「健康経営優良法人」に8年連続認定されております。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社の魅力: ◎大手鉄鋼メーカー「神戸製鋼グループ」の総合エンジニアリング会社 ◎充実した福利厚生: 19,000円で入寮できる寮や社宅(賃料の5割負担)制度に加え、寮費や旅行などに使える年間73,000円分のカフェテリアプランなど充実した福利厚生が完備されています。 また、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など長期的に働く事が出来る制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日笠工業株式会社
兵庫県神戸市灘区大石南町
400万円~599万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
〜未経験からの活躍事例多数あり!充実の研修制度◎/国家資格含めた様々資格・スキルを身に付けられる/転勤なしで腰を据えて働きたい方にオススメの求人〜 ■業務内容: 加古川製鉄所構内での総合職(施工管理)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める事業範囲内】 <施工管理とは?> 施工管理は作業員ではありません! 施工をする際の実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、他の現場の出来高の管理などを行う仕事で、現場の管理・マネジメントをします。業務の習熟度を見ながらお任せするので、ご安心ください! ■具体的には: 各種プラント工事の施工管理業務(書類作成〜現場管理等)を担当いただきます。 ・書類作成 ・届出業務 ・人員や部材の手配 ・作業工程や進捗状況の管理 ・安全管理 ・新規工事の提案等 ※現場作業(現業職の業務)は含みません ■入社後について: 約3か月の研修を用意しております。実際に先輩に同行していちから見て学べます!入社後は、産廃・発生品の配車・積込調整、簡単な工事の施工管理からお任せしていきます。 ■組織構成:10名(20代2名、30代2名、40代3名、50代以上3名) ■同社の特徴: 鉄鋼関連業務、洗浄清掃工事、設備メンテナンス、解体工事、産業廃棄物処理、石綿除去、ダイオキシン曝露対策、省エネ関連商品に強みを持ち、環境保護を通じて社会と地域の発展に貢献しています。 当社は平成29年に100周年を迎えました。大正6年創業以来、神戸製鋼所の協力会社として堅実経営に徹しています。当社は人と人とのつながり、「縁とコミュニケーション」を大切にしています。 変更の範囲:本文参照
~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 施工管理(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・現場の要である機械工事の監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ・作業現場での安全、品質管理 ・工事現場における必要な調整業務 ・客先および関係部署、協力会社との調整 ・購入品、製作品の手配 ・検収処理 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ、昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・PCハードウェアに関する保守業務をお任せします。 ■業務詳細: ・ビジコン用PCコンピューターハードウェアの保守業務全般 ・ネットワーク保守全般 ・各工場の操業情報をホストコンピューターより情報連携するパソコン機器(端末)のハードウェア点検 ・故障対応等の運用保守、ネットワーク機器の保守業務 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ、昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本毛織株式会社(ニッケ)
兵庫県神戸市中央区明石町
繊維, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<東証プライム上場/夜勤・出張なし/羊毛業界のリーディングカンパニー/丁寧な教育指導> ウール由来の先端素材やハイブリッド素材/製品の開発を軸に事業を展開している当社にて、印南工場でのユーティリティ設備保守担当者として、下記業務をお任せします。 ■職務詳細: ・ユーティリティ設備(ボイラー・排水・電気等)の保守点検 ・建築設備管理 等 ・電気設備保守 ■配属先組織構成: 施設課 現在施設課には3名の既存社員が在籍しており、工場全体のユーティリティ設備の保守点検をおこなっております。 ■教育体制:業務に慣れるまで、OJTで丁寧に指導します。 増員採用となりますので、無理のない業務量から少しずつ経験を積んでいただけます。 ■事業の特徴: ・衣料繊維、産業機材、人とみらい開発、生活流通の4つの事業を展開しており、2016年に120周年を迎えた老舗企業です。特に羊毛業界では、常にリーディングカンパニーとして高品質の毛織製品を製造しています。 ■印南工場について: ・176,000平方メートルという甲子園球場の約4.5倍の敷地面積を誇り、大正8年(1919年)に、当時の最新鋭の毛織物工場として建設されました。工場建設当時から90年以上に渡って現役で生産現場を支えていますが、内部の機械設備は常に最新鋭のものに置き換えられ、現在でも世界屈指のウール製品工場として生産を続けています。 ・当工場では主に学校、企業、公官庁向けのユニフォーム地、紳士服地を生産しています。いずれの製品も高い品質水準で管理され、常に注目と信頼を集めています。印南工場の共有ビジョン『お客様に信頼される物作りと従業員が誇りを持てる職場作りを実現して、世界No.1の毛織物工場を確立する。』のもと、一人ひとりが主役となって、いかなる時でも顧客から信頼される物作りを提供し続ける工場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あけぼの関西
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
〜社会貢献性の高い事業を展開/キャリア志向・チャレンジ精神旺盛な方歓迎/残業時間全店舗平均10時間前後/希望にフィットした働き方が可能◎〜 ■業務内容: 店舗にて、調剤業務・服薬指導・在庫管理などをしていただきます。 ■業務の特徴: ◇加古川駅前店 ・処方箋科目:面(在宅対応あり) ・処方箋枚数:30〜40枚/日 ■組織体制: ◇加古川駅前店 薬剤師4名+事務3名が在籍しています。 ■働き方: ◇加古川駅前店 ・就業時間:月火水金…9:00〜19:00(休憩60分)、木…9:00〜17:00(休憩45分) 土…9:00〜13:00(休憩0分) ■当社について: 当社は、akホールディングスの傘下企業でありグループ計115店舗の調剤薬局を運営している会社です。 調剤薬局の運営のほか、介護事業やコンビニ併設薬局の運営、訪問看護事業など幅広い事業展開を行っており、医療・介護を通して、地域に必要とされる企業を目指しております。 今後は、現在の事業をより発展させていくとともに、医療機関の立ち上げやオンライン診療の窓口になるなど新たな取り組みにも積極的にチャレンジしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤナセ製油株式会社
大阪府大阪市城東区関目
関目駅
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜機械を円滑に作動させるために必要不可欠な製品で安定性◎/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています〜 ■業務内容: 潤滑油製品のルート営業をご担当します。 <「潤滑油」とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■具体的な業務内容: ・既存取引先への対応…現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打ち合わせ/商品情報(新製品や商品のトピックスなど)の提供 ・新規取引先への対応…新規取引先は、飛び込み営業ではなく既存取引先から紹介をいただいて対応 ・商品の使用事例の紹介などのアドバイス ※分からないことは、全員で協力して対応します。安心して長く働ける職場です。 ■研修について: 入社後1ヵ月間は、実務寄りの営業講習をオンラインで受講します。また、先輩社員に同行し、営業スキルの取得を目指します。その他、本社や工場での見学や研修があります。 ※復習時間を設けているため、定着してから実務に臨むことが可能です。 ※営業スキルを磨くための勉強会実施等、会社全体で支援します。 ■当社製品の魅力 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。 車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。 その機械を円滑に作動させるため、活躍する「潤滑油」は今後必要不可欠な製品なので需要は安定しております 変更の範囲:会社の定める業務
国際振音計装株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 解析・調査
★未経験歓迎★ ■業務概要 プラントや工場の設備、鉄道車両などの大型機器の振動検査を行います。様々な種類の振動機器からお客様に合った形で計測を行い、長期にわたり安全性を保っていきます。 【業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■業務詳細 三菱重工業が納めているプラントの設備機器の振動や騒音のデータを測定し、設備機器の不備/破損等を見極めていきます。 ・お客様の機器や目的に合わせてセンサを選び、適切な設定に調整 ・集めたデータを基に解析をしてお客様にご報告 ■就業場所 三菱重工業の高砂研究所にて就労していただきます。 同社社員は24人おり、三菱重工業グループの社員と一緒に働いていただきます。 ■出張について 入社後1〜2年は先輩社員に同行しながら業務に取り組んでいただきます。(出張も国内中心です) 業務に慣れてた後、能力やスキルに応じて国内外問わず出張(年間約10回程。期間:2週間程度)が発生いたします。 *海外出張はカナダやスペインなど三菱重工業が立ち上げたプラントに行っていただくことが多く、三菱重工業の社員と同席していただきます。 *出張手当の支給有 ■入社後について 入社後1ヶ月は、同社の加古川営業所にて装置を使用しながら職務を体験していただき、その後適正等を見て、加古川営業所あるいは高砂営業所にて就労いただきます。 ■仕事のやりがいについて 初めはデータの測定結果を報告することをメインにしていただきますが、将来は三菱重工業がプラントを新しく導入する際、設備機器の導入方法などのコンサルティングを行なっていただくことも想定しております。 業務に慣れてくると大きな仕事を任してもらえるようになりますので、丁寧にこなしていくことで大きな自信につながります。(三菱重工業との信頼関係も深まります) ■同社の今後について 現在は、三菱重工業様とその関連会社様との取引が8割以上を占めており、今後も継続的にお取引できるよう努めてまいります。 一方で、同社は「振動」に関わることなら何でも対応可能な技術を持っていますので、今までお取引のなかった企業様においても販路を拡げていく方針です。 例:原子力発電所で使われる製品の耐震性の検査など 変更の範囲:会社の定める業務
日清鋼業株式会社
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜大手取引多数/同業界は安定かつ好調に推移/老舗安定企業で技術を身に着けることができます〜 ■業務内容: 鉄鋼スラグの加工・販売を手掛ける当社にて、主に「鉄鋼製品や鉄鋼スラグの加工業務」、「構内作業」、「設備保全」をお任せします。 ■具体的には: ・主にコンクリート骨材、路盤材、セメントの材料などに利用される「鉄鋼スラグ」を取り扱っています。 ・鉄鋼スラグを細かく砕く設備の操作 ・スラグに含まれる「鉄」を選別する設備の操作 ・コンベア操作などの構内作業 ・設備の異音チェック ■入社後の流れ: 〇安全第一を徹底しながら、現場での心得や機械の使い方、業界特有の知識などをしっかりとお伝えしますので、未経験でも安心です。 〇入社後1か月〜3か月は日勤のみ。まずは仕事に慣れるまでじっくり学べます。 〇業務に慣れてきてスキルが身に付いたら、「監督者」として、全体の指揮を執るポジションへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 30代〜50代まで、幅広い年代の人が活躍しています。年の差があっても、休憩中に他愛のない会話を楽しむなど、アットホームな雰囲気です。 ■働く魅力: (1) 安定性 鉄鋼業界は、景気に左右されづらく、世界の鉄鋼需要はこれからも伸び続けることが予測されています。 (2) 将来性 当社は黒字経営を維持しており、業界大手の神戸製鋼所をはじめ、多くの関連企業から信頼を得ています。本来捨てられてしまう「鉄鋼スラグ」の再利用や、リサイクル事業にも注力しており、この社会貢献に対する意識は、企業の信頼や存続にも繋がっています。 ■当社の事業: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
多木化学株式会社
兵庫県加古川市別府町緑町
450万円~599万円
総合化学, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜設計補助からスタート◎メンテ経験の方も歓迎!夜勤なし/住宅・家族手当など福利厚生/東証プライム老舗化学メーカー〜 ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・当社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【資格不問/業績安定/資格取得手当や出張手当あり/整備〜完成試験まで一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ◇採用背景: 同社の業績安定の背景として顧客からのコンスタントな受注があります。そのため継続的な組織強化を計画しております。「社会や地域に貢献し、社員が働く喜びと幸福を感じることのできる会社を目指す」という理念を共有できる新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 当社関西支店にて電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。関西支店・加古川事務所にてご勤務いただきます。 工事現場は、主として兵庫県中部〜南部〜神戸にあり、TMEIC、三菱電機等の大型プラント工事現場の電気設備工事に携わっていただきます。 ・経験の豊富な方は、施工管理の監督者(管理職)として従事していただきます。 ■配属先構成: 9名(60代1名・50代1名・40代3名・30代4名) ■モデル年収: ・入社1年目:年収430万円/役職なし(経験あり)/月給21.5万+通勤等+残業+賞与(初回1/2) ・入社3年目:年収480万円/役職なし/月給23.9万+通勤等諸手当+残業代+賞与 ■教育プラン: 新入社員研修では、ビジネスマナーやコミュニケーションを学び、各支店でのOJTを通じて実務経験を積むことができます。さらに、専門的なスキルを習得するための多様な研修や資格取得支援制度が整っており、プロフェッショナルとしての成長をサポートします。資格取得者には報奨金も支給されるため、挑戦する意欲を高められます。未経験からでも確かなキャリアを築くことができます。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ