973 件
株式会社ソルテック工業
大阪府大阪市生野区巽東
北巽駅
450万円~1000万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
学歴不問
【国内のみならず世界各国に高品質のプラント設備を提供する同社/創業37年の実績と総合技術力/大手企業との取引多数/業績好調/福利厚生充実(出張・食事・帰省手当有)】 ■業務内容 プラントエンジニアリングとして、設計・製作から現地据付・配管工事まで一貫したサービスを提供している当社にて、大手企業様を中心とした大型プラントの施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の策定、資材や機材の手配 ・作業員や技術者の指導・監督、施工進捗の確認と調整、安全管理の徹底 ・施工品質の確認 ・予算の管理 ・クライアントや協力業者との打ち合わせ ・書類作成 ■案件詳細 ・施工対象:各種プラント設備や環境関連施設で重要な役割をする設備ユニットや製缶部分が中心となります。 ・施工案件例:滋賀県のクリーンセンター/大手鉄鋼メーカーのバイオマス発電所/九州の大型ゴミ焼却場 ・担当地域:日本全国 ・工期:平均1年間 ・出張:基本的に現場常駐のため、長期出張が大半を占めます。 ◎出張中の宿泊費、出張手当(1,000円/日)、食事他手当(朝食代500円、夕食代1,000円)、帰省手当の支給は全面的にさせていただいております。 ◎基本的に、1人が複数案件を並行することはございませんので、同時並行でエリアの行き来が発生することはございません。 ■1日の流れ 人員配置、1日の仕事のリストアップ⇒朝礼・出勤確認・危険予知活動⇒現場出動(元請け会社との打合せ、書類作成、現場写真撮影、進捗報告等) ⇒終礼、報告書作成、その他事務作業 ■組織構成 配属となる部署は、20名(40〜50代が6割、30代2割、20代・60代以上2割)で構成されています。 ◎「ソルテック工業」の大手企業から絶大な信頼と実績を誇るワケ〜大手企業の2次下請けから1次下請けに昇格〜◎ (1)日本の自社工場とベトナム最大規模の自社工場が連携し日本品質の高い技術力・品質管理体制でありながら、製作にかかるコストを削減できているため (2)製作から据付・メンテナンスまで一貫したサービス提供と、創業37年の実績と総合技術力を持ち合わせているため 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトボックスチャーター株式会社
東京都中央区明石町
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
★未経験から大手グループで営業キャリアを積める!教育制度もあり未経験から活躍事例多数◎ ★マイカー通勤可・福利厚生充実・退職金あり◎ 成果に応じてインセンティブも! ★クロネコヤマトで有名なヤマトホールディングスグループの安定性◎ ■仕事内容 企業向け輸送サービス「JITBOXチャーター便」の法人営業となります。 トラック1台をチャーターするほどではない量の荷物を、スペース貸し切りで輸送する新サービスを利用していただく顧客の新規開拓および既存顧客拡販の営業です。 【具体的には】 ◇企業からのお問い合わせ対応 ◇顧客への訪問・商談 ◇見積書の作成および成約 ◇担当するお客さまの運行管理 など(事務サポート) <仕事のやりがい> JITBOXチャーター便は【企業向け】の輸送サービスで、物流2024年問題で荷物が運べなくなってきている中、急成長中の輸送商品です。 サービス魅力があるため、法人顧客への提案のしやすさ・成約のしやすさも大きな魅力です◎ ■座学研修とOJT研修で安心デビュー 入社後は、当グループや『JITBOXチャーター便』等について基礎研修を行います。 その後、配属先にてOJT研修先輩や支店長と同行営業をしながら、スキルや提案ポイント学んでいただきます。また、ドライバーと同行して実際の作業を見てもらいながらの営業なども行います。 万全の教育体制をご用意していますのでご安心ください◎ ■組織構成 各支店ともに10名程度の組織でお互いの距離が近く、アットホームな雰囲気が特徴です◎ 営業スタッフ平均年齢:35歳 ■正社員登用制度 ご入社時は契約社員となりますが、本人の希望と上司の推薦により、入社半年程度で正社員登用制度へチャレンジできます。実際に、入社1年ほどで全体の約9割が正社員に。何度でも挑戦できるので、入社2年以内にほぼ100%が正社員となっています。 ■当社について 東証プライム上場 ヤマトホールディングスのグループ企業として、企業向け 貨物輸送サービスを展開する物流会社です。全国の物流ネットワークを活かし、JITBOXチャーター便を中心とした高品質な輸送サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【防衛・宇宙製品に関する電気・通信工事の施工管理(気象レーダ・航空レーダなど)/年収500万〜/年休124日】 ■職務内容: 防衛・宇宙製品に関する公共機関及び民間企業向け電気・通信システムの施工管理・工事設計をご担当頂きます。 ・営業組織と連携した受注提案活動 ・工事全体の積算業務 ・納期を踏まえた施工計画の策定 ・現地工事の施工管理(安全・品質・工程) ■工事期間: 標準的な工事期間としては2〜3ヶ月程度となります。大型の工事では更なる長期間を数人で対応する場合もあります。 ※土日休みが基本ですが、案件によっては現場対応が発生するケースもございます。 ■業務の魅力: ・気象・航空レーダなどの社会インフラ設備等、人々の安心安全に欠かせないインフラに携わることができる。 ・宇宙・衛星通信事業等、最先端の技術、場合によっては世界で初めて挑戦する技術を投入する事業に携わることができる。 ■対象物・サービスについて:警戒管制レーダや宇宙・衛星通信関連の地上設備等の大型製品設置や社会インフラシステム工事等、今後更に需要が高まる事業における施工管理・工事設計業務をお任せします。 <参考資料> ・電磁波シールド施設の技術紹介 https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2019/1902109.pdf ・列車等の交通系無線システムhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/society/traffic/products/communication/ ・宇宙衛星通信用大型パラボナアンテナhttp://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/great.html ■業務に活きる資格等 ・電気通信工事施工管理技士(1級・2級) ・電気工事施工管理技士(1級・2級) ・監理技術者資格者証(電気/電気通信) 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
兵庫県尼崎市南初島町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休125日(土日祝)・転勤なし・地元で腰を据えて働きたい方にオススメの求人/半導体需要で業績好調の優良企業/少数精鋭で幅広い業務に携われる◎〜 ■ポジション概要: ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、回路設計をお任せします。設計だけでなく上流(仕様検討)から下流(生産への引継ぎ)の工程まで幅広く携わっていただける方を歓迎します!【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■入社後の流れ: まずは新製品の評価業務をご担当頂き、製品についての知見を深めて頂きます。その後、回路図の作成など徐々に上流工程を担って頂き、最終的には新製品の開発・設計を期待しています。 ■教育体制:実務は主にOJTにより学んで頂きます。それ以外にも下記のような研修を予定しています。 ・座学による製品・業界研修(1週間程度) ・製造工程を知るための製造実習(2週間程度) ・営業に同行しての現場訪問(1週間程度) ■出張頻度:年に2〜3回程度、出張が発生します。期間としては日帰りも多く、長くても2泊〜3泊程度です。 ※客先への出張ではなく、展示会や社外研修への参加がメインとなります。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です ■組織構成 配属先は課長以下9名(20代1名、30代3名、40代2名)と幅広い年齢層で構成されております。 変更の範囲:本文参照
ニッシンコーポレーション株式会社
兵庫県尼崎市潮江(その他)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 通訳・翻訳 プラント機器・設備
〜インド出張有/ヒンディー語を生かしながら日本で技術職のスキルが身につく/土日祝休み/穏やかな社風でサポート体制も充実!〜 ■業務内容: ・当社の海外進出を支える通訳業務をご担当いただきます。 ・通訳業務以外にも、弊社製品の設計や営業職など、 適性に応じて幅広い業務に配属させていただく予定です。 (例)営業部、製造部、技術部(設計)、検査課など ※本配属の前に、別部署で研修を受けていただく場合もあります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員とマンツーマンのOJTで、 素材や製品の特長を学んでいただきます。 ・どの部署の配属となっても、先輩社員が一から丁寧に教えます。 ■働き方: ・残業はほとんどありません。 ・就業時間は7時間35分(休憩70分)、定時は17:15となります。 ・インド含む諸外国への出張が2〜3ヶ月に1回程度あります。 ■当社の特徴: ・世界で初めて「フッ素樹脂シートライニング技術」を開発した会社です。 ★フッ素樹脂シートライニング技術とは 化学薬品等を貯蔵・輸送する金属タンクの内側に、 フッ素樹脂でできたシートを貼り付けて加工する技術のことです。 フッ素樹脂は、熱や薬品に強く、汚れず、絶縁性も高い素材ですが、 加工が難しいため、国内に競合他社は数社しかありません。 ・タンクは、半導体製造工場や化学薬品のプラントで使用されます。 ・半導体の製造処理設備、大手化学プラントメーカー向けに必要不可欠なものとして、 安定して受注いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
西菱電機フィールディング株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
350万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場・西菱電機グループ/未経験から社会貢献度の高い仕事に挑戦/通信や電気の知識や経験がなくても入社後に丁寧に教えるので、ご安心ください〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 防災減災システム等、社会インフラ関連システムにおける下記業務をお任せします。 ◇保守業務:納入後に設置した機械に異常がないか保守・点検する仕事、保守業務の結果をもとに修繕、更新提案業務も行います。 ◇試験調整業務:取り付けた機械が正常通り稼働するか確認する仕事です。 ◇施工管理業務:保守、試験調整、軽微な工事等業務において工程管理や安全管理、品質管理などを行う仕事です。 ※当初は、主にフィールドエンジニアとして各システムの保守・点検・修理など、アフターサービスの領域を担当して頂きます。 ※お客様へ提出する書面は、WordやExcel等を利用し作成します。 ■当ポジションの魅力: システム導入から、保守、メンテナンス、運用支援、更新提案等、維持管理業務について一貫して対応するため、技術力に加え 提案力を身につけることができ、仕事を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 ■昨年の主な実績: 国土交通省・自治体向け機器・システムの現地試験調整、保守業務(河川水位・雨量監視システム、カメラ監視システム、上下水道遠隔監視システム、農業用水遠隔監視制御システム、ダム遠隔監視制御システム、防災行政無線システム、他) 変更の範囲:本文参照
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
兵庫県尼崎市七松町
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\キャリアチェンジ歓迎/月残業10h以内・土日祝休・年休120日で働き方◎/個人ノルマ無し/長年の信頼から案件受注◎/建築・土木両方の工事を受注可能!/高い定着率で長期就業◎/ ■仕事内容: 【官公庁】・【ゼネコン】発注の土木・建築工事の営業担当をお任せいたします。 ■業務詳細: \書類作成などの事務所作業が業務の8割程度!/ 加盟団体の会合対応など。 ■官公庁向け: ・元請け工事は入札になるので入札情報をキャッチして、見積りまでをご担当いただきます。 ・現場のことは工事担当に引き継ぐため、役所との調整業務が基本。(契約関係等) ・工事の検査や短期間の工事立ち合いなど。 ■ゼネコン向け: 現場担当に案件の話がきて、そこから詳細について営業が対応することもあります。 ■営業職としての働き方 ※案件の規模が非常に大きいため、社内の現場担当の方たちと連携し、チームプレイが重要になります。そのため、個人のノルマはございません。会社としての目標を設定しております。 ★当社で働く魅力★ (1)働き方 └年休120日 └土日祝休み └月平均残業10h以内 (2)高い定着率 当社で働く社員の平均勤続年数は20年で、若手からベテランまで年齢層のバランスが取れています。 (3)営業スタイル └官公庁の申請書類作成、入札・契約手続き、受注案件の現場立ち合いがメイン業務。 └書類作成・事務作業等の割合が多い。 (4)充実の教育体制 経験年数の短い方でも安心の教育制度や対象者別社内研修(若手社員・中堅社員・管理職)を用意しております。 (5)創業1914年 近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 <当社の工場受注における強み> ◎経営審査事項の指標が高い ・入札に参加するに必要な資格を保有している。 ・また土木建築両方の工事を受注できるため案件数が多くなっています。 ◎長年の実績と信頼 ・お客様とは90年〜100年の付き合いのため、安定した受注につながっております。 ・専門工事業者の協力会があり、そちらの幹事を担っております。 ・地元の商工会議所の役員をつとめるなど、信頼があつい会社です。 ■配属先:営業部3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ
兵庫県尼崎市東浜町
800万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカー/管理職候補としてキャリアアップを目指せる/増設の投資もしており、業績右肩あがり/フレックス・リモート可能/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 東証プライム上場の世界トップクラススポンジチタンメーカーである当社にて、資材購買職をお任せします。 ★総合職採用で管理職もしくは管理職候補としての募集になります。 ■具体的には: ・チタン生産設備増強に伴う建築・設備工事の調達業務全般もしくは構内請負に於ける要員管理 ・契約締結に関する業務(契約業務、コストダウン、新規サプライヤ開拓・最適手配先の確保等) ・購買部員のマネジメント ■組織構成: 原料・資材部 資材グループ 部長以下17名(管理職4名、一般職5名、派遣8名) ■働き方: ・年次有給休暇平均:18.4日/年・人 ・フレックス可能(コアタイムあり) ・テレワーク可能(週1回) ・男性・女性ともに育児休暇取得実績あり ■当社の特徴: ・国内に2社、世界に10社しかない希少なスポンジチタンメーカーであり、世界トップクラスのシェアを誇ります。 その中でも、現在世界で4ヵ国のみ製造している、航空機のエンジンに使用されるプレミアムクオリティーのスポンジチタンを製造しています。 ・東証プライムに上場しており、安定性とチャレンジ精神を兼ね備えております。 ・半導体製造機械の関連部材やリチウムイオン電池の開発製造等、新規事業に積極的に取り組んでいます。 ・くるみん(2024)取得企業であり、働きやすい環境を整えております。 ・株式会社神戸製鋼所や日本製鉄など、国内の有名企業からの資本参加を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 営業事務・アシスタント
【まずは会議の運営〜営業事務まで◎海外案件に挑戦できる/ヤンマーグループの中核企業/英語力を活かせる/貿易事務や製造業での事務経験から挑戦歓迎】 ■業務内容: ・非常用/常用発電機の海外拡販にあたり、海外顧客の窓口対応をご担当いただきます。 営業要素はなくあくまで窓口として弊社技術部門とのパイプ役をお任せ致します。 基本的には弊社の技術部門と海外の技術部門の打ち合わせをWEB会議で行うので、英語で司会・進行していただきます。 ※当初はWEB会議のファシリテーターがメイン。 慣れてきたら下記の業務をお任せします。 ・営業事務として:非常用/常用発電機の海外受注案件に対するイニシャルコスト、ランニングコストなどの試算 ・ヤンマーホールディングス全体、海外グループ会社に提供するディーゼル・ガスエンジンの開発に関する事務対応 ■折衝顧客について: ・海外顧客のメインは東南アジアです。 ■取扱製品: ・発電機・コージェネレーションシステム・ポンプ駆動用エンジン他 ■採用背景: ・常用発電機は電気インフラが整備されてない新興国で、非常用発電機はデータセンター向けバックアップ電源として、それぞれ世界的に案件増が見込まれています。今後の案件拡大のための増員採用です。 ■働き方: ・年間127日、有給消化率も高く土日祝はお休みと働きやすい環境があります。 ・子育てと両立するメンバーもいたりと年代問わず活躍できる環境を整えております。 ■当社の魅力:ヤンマーエネルギーシステムは、暮らしに必要不可欠な「エネルギー」という分野で、人々の生活を守りながら、未来を見据えた総合的なソリューションを生み出してきました。 より豊かな暮らしと持続可能な社会の実現が、私たちの使命です。 ヤンマーエネルギーシステムでは、空調・発電の分野で社会のエネルギー課題を解決し、都市を支えています。 この地球で暮らし続けるため、私たちは、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現に向け、エネルギーの効率化に取り組んでいます。 そして、災害時にも安定したエネルギーを供給し、人々の安心・安全を守る、強い街づくりにも貢献しています。 ・ヤンマーグループでも存在感は高く、業績も安定しており、M&Aも積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジデン
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~449万円
通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
<年間休日115日/プライベートと両立できる環境/産休育休取得率 100%復帰率 90%以上、男性の取得実績あり/充実の教育・研修体制/原則転勤なし/早期で昇給昇格可能/残業少な目>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事概要: スマートフォンをメインとして、電気・ガス・金融商品など暮らしを支える多彩な商品・サービスの提案販売をお任せします。 ■業務内容: 当社運営のau Style・auショップ・UQスポットにて勤務致します。 ・スマホなどの機能・操作方法・料金プランのご説明 ・契約申し込みの手続き(機種変更・新規契約・他社からの乗り換えなど) ・各種サービスのご提案 ・商品のディスプレイ・在庫管理 ・顧客情報データの管理 ・アフターケア(故障修理の受付対応など) 等 ■魅力: ・お客様とじっくり向き合える仕事 携帯販売の魅力は、一人ひとりのお客様としっかり向き合い、じっくりお話できるところ。「携帯を売る」ではなく、「暮らしを便利にするパートナー」としてお客様と関わることで、「あなたに相談してよかった」と感謝される瞬間が、自信ややりがいに繋がります。 ・半年で“自信”が育つ研修制度 eラーニングやオンライン研修で知識を、OJTを通じて実践力を習得。20〜30代が中心のチームだから、悩みも共有しやすく相談しやすい環境です。「まずやってみる」気持ちがあれば、半年後には堂々と接客している自分に出会えます。 ■キャリアパスについて: 店舗スタッフ→サブリーダー→副店長→店長→副ブロックバイザー→ブロックバイザー→スーパーバイザーとなっています。成果をしっかり評価する社風だから、未経験スタートでも1〜2年で副店長や店長へのキャリアアップが可能です。 モデル年収:店長(400〜500万)、ブロックバイザー(430〜600万)、スーパーバイザー(600〜800万円) ■フジデンの特徴: 2000年よりKDDI一次代理店としてauショップの展開をスタート。携帯端末の販売にとどまらぬ幅広いサービスで順調に業績を拡大し、現在では関西・中四国・九州で80以上の店舗を展開する当社。KDDI専売代理店として全国トップクラスの実績を誇り、創業以来黒字経営を続けるなど安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:無
通菱テクニカ株式会社※三菱電機グループ
400万円~549万円
システムインテグレータ 受託加工業(各種加工・表面処理), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜三菱電機G/未経験歓迎!販売サービス経験者も活躍/出張・突発対応なし/残業20〜30H〜 ■採用背景: 親会社である三菱電機が勤務環境の改善や製造環境のDXを積極的に推進中です。そのため同社への受注が増えており、電子通信システム製作所の設備・建物の改善計画をサポートいただける方を増員しています。 <具体的には> 親会社との打ち合わせ、工事見積の取得〜工事現場の管理まで行っていただきます。 工場の主に改修を行います。労働環境を良くするためのトイレの改修、壁や扉の設置し倉庫部屋の建設、新設備の導入・電気工事まで設備対象は様々です。 ・対象物:建物(電気、空調、配管など)、設備の据え付け・点検・修繕・レイアウト整備 設備の詳細:動力設備(変電設備、給水設備、ボイラー、その他)や機械装置(マシニングセンター、汎用工作機械、環境試験設備他) ・施工期間:数日〜数か月 ■入社後 入社後は先輩のサポートから始めます。数年かけて、現地工事の流れや三菱電機の設備に関する知識を習得していただきます。施工管理技士や電気工事など様々な資格を推奨し、取得者には奨励金も支給します。 ※高所の点検はドローンを採用するなど、社員の安全の改善や業務効率化のDXも積極的に行っています。 ■働き方 ・夜勤・深夜残業・突発対応:なし ・出張:なし 電子通信システム製作所(尼崎市塚口) ・フレックス・時間単位休暇制度:あり ※月に1〜2回程度休日出勤があります。土日に工事を行うことが多く、シフト制で担当者が工事の見回りやトラブル時の一次対応を行っています。振替休日も自由に取得できます。 ■組織構成 約10名 20〜50代まで幅広く活躍中!未経験の入社も多数。中途入社も多くなじみやすい環境です。 ■事業の魅力 (1)三菱電機グループの成長企業: 業務の8割以上が三菱電機グループの案件。設立から27年間ほぼ毎年黒字経営し、安定成長中です。 (2)幅広い表面処理技術: 15年で3倍の成長予測がされている宇宙業界において、世界トップクラスの技術を提供。亜鉛メッキやニッケルメッキなど幅広い加工が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柄谷工務店
兵庫県尼崎市玄番南之町
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜宿泊伴う出張ほとんどなし/残業20hほど/年休122日で働き方を整えられる/阪神/明治40年創業で兵庫県尼崎市のトップゼネコン〜 ■職務概要:同社施工案件の施工管理責任者としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 【仕事内容】 工程・品質・安全・コストのチェックといった、現場での施工管理業務、施工図の作成、見積もり作成、施工協力会社、資材搬入業者等協力会社の手配・管理、等 【施工対象】 マンション等の住宅施設から、ビル・工場・倉庫・事務所等の企業施設、福祉介護施設、病院等の他、公共施設の新築・改修工事や学校等の耐震補強工事等といった官公庁案件等、案件の種類は多岐に渡ります。 【施工エリア】 大阪市南エリア、姫路・神戸・尼崎・西宮を中心とした阪神間エリア 【受注金額】100万円以下のものから数10億円単位の大型案件まで、同社が携わる案件規模は様々です。 ■魅力: ・1級建築士、または1級建築施工管理技士を取得後、30才頃から一つの現場を任される署長に就任されます。権限等は予算規模に応じて、全般を任さる環境があります。 ・マンションと工場の工法が違うように、扱うものが変われば必要な知識も変わります。多種多様な案件を手掛けることで技術者としての幅を広げることができます。 ■配属部署: 建築工事部への配属となり、建築施工管理社員は50名の方が在籍されています。年齢層は20代〜50代まで幅広く、大手ゼネコンから転職してきたメンバーを含め、様々な経験の持ち主が活躍されています。創立記念日には、社員全員でお祝いのパーティーを開催たりと社内の雰囲気はアットホームです。 ■同社について 兵庫県においてトップクラスの実績を持つ地場ゼネコン企業です。阪神間を中心に建設・土木工事の豊富な実績を保有しており、経審受審企業ランキングの兵庫県建築P点において、第1位の1331点を記録しました。土木分野では公園・河川・橋梁・上下水道、建築分野ではマンション・学校・病院・工場・店舗・教会・寺院など多種多様な案件を手がけています。「誠心・堅実」をモットーに、設立以降70年以上にわたり黒字経営を継続しており、強固な財務基盤を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜溶接未経験も◎手に職つけられる/JR沿線尼崎駅から徒歩でも通勤可/未経験からの活躍実績も多数/働き方整えながらスキルが身につく/業績好調企業〜 ■業務内容: ・金属製品及び部材・鋼材の溶接作業 ・伸縮継手製品の製造(布の裁断・縫製・部品の取付及び組立など) ・【経験を積んだ後】客先での補修・据え付け工事など ■教育体制: ・個人の成長スピードに合わせ、OJTで指導します。 ・業務で必要になる資格は、会社負担で取得できます。 ■働き方: ・残業はほとんどありません。 ・就業時間7時間35分(休憩70分)、定時は17:15です。 ・有給取得率は高く、大型連休もあります。 ※2025年度は最大で9連休 ・ワーク・ライフ・バランスを保ちやすい職場です。 ・【経験を積んだ後】2〜3週間程度の国内出張があります。 ※出張手当は別途支給 ■社風/職場環境: <20〜30代活躍中!若手活躍環境> ・勤続10年を超える社員も多数おり、年齢問わず働きやすい環境です。 ・チームで密にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくため、 先輩社員との距離も近く、何事も相談しやすい環境です。 ・ベテラン社員の技術を受け継ぎ、唯一無二の技術者を目指せます。 ■当社について: ・インフラや半導体関連の大手企業様と直接取引が多数あります。 ・ニッチな製品をオーダーメイドで作っているため、 競合他社も少なく、製品ニーズも伸びており、 将来的にも安定した事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 設計(電気・計装)
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容: 船舶向けパワープラントの基本設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)船舶向けパワープラントのプラントエンジニアリング(基本設計、機能設計)及び受注物件の設計業務 ・舶用パワープラント(機関・電気システム)の全体計画取りまとめ ・機関システムのシステムの基本設計、機能設計、機器引合、発注 ・電気システムの基本設計、機能設計、機器引合、発注 ・仕様打合せ対応 ・コミッショニング・アフターサービス補助 (2)商品化設計業務 ・3D CADを用いたパッケージ機器の商品化設計(機械設計)業務 ・3D CADを用いたパッケージ機器の商品化設計(電装設計)業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※下記URLから事業紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ ■部署構成: 1部署当たり10名〜15名が在籍しております。(配属部署による) ■キャリアパス: 5年後:システムエンジニアリング部でのシステムインテグレータとしての設計業務担当 10年後:システムエンジニアリング部での業務(プロジェクトマネージャー・教育担当)(中堅社員(上級指導職)レベルとしての業務遂行、若手メンバーの育成) ■当社で働く魅力: ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について: 2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜「食・エネルギー・海」人に不可欠な領域で事業成長を続ける大手メーカー/事業部付けの経理ポジション/年休128日・残業10h程度と働きやすさ◎〜 ■業務概要: ヤンマーパワーテクノロジー(株)の大型エンジンを担う特機事業部における経理(棚卸資産管理・原価計算)に関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・棚卸資産の管理業務(帳簿上の在庫管理や決算時の実地棚卸手続) ・月次の原価計算業務(現行生産管理システムの原価計算機能の維持運用/新システムの導入検討・推進) ・固定資産の管理業務(製造・開発関係の固定資産の取得/除売却時の会計システムへの起票や棚卸手続) ・研究開発費用における会計と税務での取扱いの相違に起因する経理処理・判断(自己否認額集計、試作機) ※上記以外にも、日次・月次の経理処理業務全般(伝票起票・チェック等)や決算業務について、チームメンバーと分担して担当いただきます。 上記募集対象業務のいくつかを2〜3年毎にローテーション・経験した後、本人の希望・適性等も踏まえてヤンマーグループの本社機能や他事業会社、海外現法の経理・管理部門で活躍いただくことも可能です。 ■製品の将来性・シェアについて: 大型エンジンの中でも特に商船向け発電機用エンジンは世界で高いマーケットシェアを誇っており、強い動力ならびに海上で活用されるといった特性からバッテリー等の電動商品に置き換わることなく、今後もエンジンの供給が求められるため、今後も成長を見込んでおります。 ■配属先について: 入社後はヤンマーパワーテクノロジー株式会社(大型・小型エンジン事業を担当/勤務地:兵庫県)にヤンマーホールディングより在籍出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングと変わりません。 ■当社で働く魅力: ・当社について ディーゼルエンジンの技術をもとに、農業・建設・船舶・エネルギーにと幅広い分野で高い技術力を評価いただいており、各分野におけるリーディングカンパニーの一員として業務に従事いただきます。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・働きやすさ: 育児休業の利用者数70名(うち男性32名)、女性の復職率は100%で仕事と家庭の両立支援が充実してます。 変更の範囲:会社の定める業務
宏昌精機株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■仕事内容: 平面研削盤を用いた金属加工を行って頂き、産業機械などに使われる部品の製造をお任せします。 同社で使用している大型の加工機械を導入している会社は少なく、大きな部品に精密な研磨加工を施すことができる点が強みです。 例えば、フィルム製造装置の吹き出し口に使われる大型の金属部品を、同社ではまっすぐ綺麗に加工する技術があります。 他にも、様々な製品の加工を受託しておりますので、モノづくりの醍醐味を味わえるお仕事です。 【就業範囲の変更:会社の定めによる】 ■入社後の流れ : 加工機械ごとに主担当がついており、入社後1〜2年は主担当の補助として、先輩に教えてもらいながら業務を覚えて頂きます。 その後、主担当として1つの加工機械をお任せする予定ですので、未経験から技術者としてのスキルアップが目指せます。 ■組織構成 現在尼崎工場では12名が同作業を担当しており、20〜30代を中心に、60代の方まで幅広い年代の方が活躍しています。 丹波工場稼働後は、そのうち3名が丹波工場へ配属予定です。 ■働く環境 : 温度変化による製品の寸法変化をなくすため、工場内は24時間空調管理をし、温度を一定に保っています。 ■扱う設備の詳細: 岡本機械製作所製の平面研削盤を扱っていただきます。2600mm〜6000mmの範囲で研削が可能で、多種多様な研削をすることができます。最新の可変静圧式スライドシステム搭載の超精密研削盤は従来の研削盤以上の高精度を有しているため液晶装置、半導体装置、塗工装置などの大型で高精度の製品に適しています。 ■同社の特徴 : 昭和57年4月、同社は各種機械の開発及び設計を扱うエンジニアリング会社としてスタートしましたが、平成17年には開発力を更に高めることを目指し、加工技術の開発という目標の下に尼崎工場を建設。大型・長尺のワークに対応可能な静圧式研削盤、ポリシング盤、マシニングセンターを導入し、顧客からの超精密加工の要求に応えてきました。さらに、令和6年には丹波に新工場を建設し、さらなる加工サイズの拡張と迅速な納期対応、生産能力の向上を目指し、国内最大級の超精密大型平面研削盤を導入いたします。現行の大型平面研削盤より、さらなる長尺ものワークの平面研削に対応が可能となり、顧客のニーズに応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
500万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜電子基板・塗料・接着剤等の薬品、電子系業界経験者歓迎/プライム上場/フレックス勤務・年休125日で働き方改善/子育て特別休暇ありで子育てとの両立もしやすい〜 ■職務内容: ・プリント基板の製造に使用される化学薬品の開発、製造を手掛ける当社にて、薬品効果の評価・検証業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・尼崎本社工場内での現場作業がメインです。 ・表面処理剤を用いた基板処理 ・各種データ取り、評価試験 ・データから薬品の濃度や温度、投入量などの調整、最も効率がよい処理方法の検討、改善業務 ・顧客向け報告書作成業務。営業支援。 ※薬品投入の際に重たいものを持つ作業が発生します。 <製品改良例> ・顧客先の樹脂素材変更による適切な薬品ブレンド比の検討、改善、提案 ■働き方: ・夜勤なく、コアタイム10時〜15時のフレックス勤務です。 ・残業平均は15h程です。 ・当面顧客先出張はございません。 ・年休125日(土日祝)です。 ・有給取得しやすい環境で、子育て特別休暇も別途ありでWLBが整いやすいです。 ■組織構成: ・30代女性2名、20代1名、40代男性(チーム長)、グループ長40代の女性の方の5名で構成されております。派遣社員方も別途いらっしゃいます。 ・穏やかな環境で働けます。 ■製品について: ・プリント基板や半導体の表見にて、樹脂や金属表面を粗くすることにより物理的な密着力を強化する薬品の製造をメインで取り扱っております。 ・日々小さくなる製品ニーズに対して、この薬品は、より密着力を小さい領域で強化することが可能なため、生成AIの拡大も相まって需要も高まっており、世界トップシェアを誇ります。 ■当社特徴: ・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。 ・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 設計(機械) 空調・衛生設備
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 主に大型物流施設の建築機械設備の設計、施工管理業務です。 案件はほぼ元請で主に民間各社からの新築工事をご担当いただきます。 工事規模(設備)は数億〜数十億程度です。 ※物流施設以外の幅広い案件を担当していただく場合もございます。 <業務詳細> ・基本設計、実施設計、設計監理 ・社内各部署との打ち合わせ ・図面作成(外注、図面チェックなど) ・客先対応、各種申請、諸官庁協議 ・現場設計監理 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤補助などはもちろん完備しており、JFEグループならではの福利厚生もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルイ高
東京都杉並区南荻窪
その他メーカー スポーツ・アウトドア用品, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業 販売促進・PR
〜全国の小中高35,000校の内約7割に当社製品納入実績あり!/国立競技場・Jリーグサッカースタジアムの約9割に納入/有休消化率100%/残業20時間/賞与年回支給/退職金有〜 ■職務概要: スポーツ施設器具(サッカーゴール、バスケットゴール、テニスポスト・ネットなど)の製造を行っている当社にて、提案営業をお任せいたします。 ※主要取引先:担当地域のスポーツ店、自治体、設計事務所、建設会社等 ■業務詳細: 7〜8割が既にお取引のあるお客様へのご訪問ですが、新規のお客様への架電や訪問等の営業活動も行います。(移動は主に営業車を使っていただきます。) 営業活動の情報収集から、営業戦略や販売促進の企画立案、新製品の起案などの役割も期待されます。 営業と内勤営業がペアになって顧客対応を行います。電話やメールへの応対、製品の提案、見積書・資料作成、製品の納入手配等は内勤営業が行いますので、営業は安心して社外での活動に専念できます。 〈主要商品〉 サッカーゴール、バスケットゴール、テニスポスト・ネット、ラグビーゴール、アメフトゴール、鉄棒、防護マット、朝礼台・フラッグポール 等 〈主要納入施設〉 国立競技場、日産スタジアム、明治神宮球場、埼玉スタジアム2002、楽天モバイルパーク宮城、豊田スタジアム、パナソニックスタジアム吹田、ポカリスエットスタジアム 等 ■組織構成: 関西支店には、20代〜40代の男性社員が所属しております。 先輩社員からのOJT、同行を通じて業務を覚えていただきます。 ■働き方・社風: 有給休暇取得率100%!先代社長よりメリハリをつけた働き方を推し進めており、有給休暇が10日付与の場合10日取得となります。もし取得が遅れている場合は総務より該当部署に取得を促しています。 ■当社について: 全国の学校の約半数、Jリーグサッカースタジアムの約9割に当社製品が納入されています。グッドデザイン賞はじめ多数の受賞実績もあります。当社は、価格競争ではなく徹底的に品質にこだわることを創業時より貫いており、国際試合でも使われる程、高い品質の製品を製作、販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄片倉鋼管株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜技術優位性で大手建機・自動車メーカーと直接取引多数!/年休180日・4勤3休の土日月休み/残業10h程度/日鉄の手厚い福利厚生◎〜 ■業務内容: ・ショベルカーアームや自動車に使われる鋼管の製造業務をお任せします。 ※工場は機械によりライン化されており、体力的負担は少なめです。 <具体的には> 冷間引抜鋼管の製造工程での機械オペレーター業務。 適性に応じて鋼管の製造工程のいずれかをお任せします。 前処理、搬送、熱処理、加工、矯正といった各工程への適正配属になります。 ・鋼管製品の製造 ・鋼管製造機械の操作 ・天井クレーンによる鋼管の搬送 工場内は自動搬送ラインが出来ており作業が工程ごとに流れていくことで 実作業は機械オペレーター業務がメインとなり作業負担の軽減と生産性の向上を実現しております。 ■働き方: ・年休180日で土日月のお休みで週休3日制です。1日の所定労働時間が10時間45分です。 ・休日出勤が月2回程発生いたします。その分の残業時間として月10h程ございます。代休取得ももちろん可能です。 ・週ごとに日勤・夜勤を交互に勤務します。 例)1週目火曜〜金曜は日勤、2週目火曜〜金曜は夜勤 ■従業員数: ・就業場所 39人、(うち女性 1人) <未経験からも活躍実績あり!> ・前職:介護経験者、トラックの運転手、ホームセンターの販売員等活躍! ■ご入社後の流れ: ・入社後1週間の座学研修があり、その後各工程を2、3日程度見て回り、・1~2週間の現場研修の後、本人の適正に合った工程で交代勤務に従事していただきます。 ・正式に配属し、教育担当の先輩社員から1か月〜1か月半業務を覚えていただきます。その後は一通り自分で業務を完遂することができるようになります。 ■資格取得補助あり クレーンデリック・非破壊検査など ■当社について ・ショベルカーのアームに使われる金属の管の製造で国内生産量トップを誇る日鉄G企業です。 ・他社にできない、常温での加工により、精度高く、またより硬く加工することが可能で、当社にしかできない寸法の加工が可能です。そのため信頼や実績を大手顧客からもいただいており、コマツ様マツダ様など大手企業とお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR西日本テクシア
石川県金沢市元菊町
350万円~649万円
(6月・12月) ※2024年度実績:5.5カ月+一時金10万円
設備管理・メンテナンス その他専門コンサルティング, 精密・計測・分析機器 その他設備施工管理
【業種・職種未経験歓迎/学歴不問】安定した環境でスキルを磨きたい方歓迎!◆第二新卒歓迎
具体的な仕事内容 <主な業務> ◆お客さまであるJRグループの会社との打ち合わせ ◆計画書・図面の作成 ◆協力会社に向けた安全面などの周知会の開催 ◆定期保守点検の計画・監督 ◆改修等の工事計画 ◆設備更新工事計画・監督 ◆安全管理 ◆材料・外注発注 ◆サービスエンジニア など <主な作業内容> ◆可動式ホーム柵・昇降式ホーム柵の設置工事 ◆改札機器・昇降機・空調設備・監視カメラなどの設置工事 ◆新駅開設工事・納品後のメンテナンスや修理などのアフターサービス ◆既設の機械設備の保守管理、メンテナンス など ※工事規模によって1名〜4名体制で対応します ※1日1件〜3件ほどの現場を視察に回ります ※現場ではお客さまと相談しながらより良い設備の提案も行います ※工事規模によって改修までの期間が異なります/目安:半年〜2年以上 <入社後の流れ> 入社後は、会社説明や業界について簡単な説明を実施。その後、配属先の先輩に同行し現場の雰囲気を掴んでもらいます。業務については、一人ひとりのスキルに合わせてお任せする業務を振り分けます。すべてを一人でこなせるまでしっかりとサポートするので心配はいりません。 <ポジション魅力> ★JR西日本グループの安定基盤を誇り、長期的に就業できます。関西圏のJR西日本の鉄道・駅等の機械設備を提供しています。 ★関西圏の人口の約3分の1が利用する鉄道。多くの方が利用する券売機や改札機のメンテナンスを行うやりがいのある業務です。 チーム/組織構成 配属先は20代〜50代の幅広い世代が活躍中!社員間に壁はなく、人間関係は良好です。 わからないことがあればすぐに助け合う風土。これから入社される方も安心して業務に取り組める環境です。
大日通信工業株式会社
兵庫県尼崎市金楽寺町
500万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【★40代50代活躍!建築士2級以上・建築士事務所での経験活かす★年休120日・土日祝休・残業基本なし!繁忙期でも20h以下/転勤無/強度設計の知識は入社後でもOK!】 1960年創業以来、生活に欠かせない電気通信インフラに関わる事業を展開!衛星通信用のアンテナや高速道路のETCなど、公共案件も全国で多数手がけ、三菱電機の代理店としても事業展開する当社で、強度計算をお任せします ■採用背景: 当社は2級建築士事務所として、電気通信に関わる官公庁案件を多数手がけています。その際に発生する強度計算を担う担当者が定年となるため、後任を募集しています! ■組織構成: 5名在籍…部長/課長 60代/主任 30代/担当者 40代女性2名 課長が2級建築士を持っており、構造設計や強度設計が未経験でも、入社後は約2年ほどしっかり育成可能です!電気通信に関しても完全未経験でOK◎ ■業務内容 強度計算をメインで担っていただきますが、案件数はそこまで多くないため、各拠点の工事部から依頼があった電気通信設備の施工図作成も担当します。 ◆業務割合…強度計算6割/施工図4割 ◆案件…鋼管柱、門柱、鉄塔などの構造計算・製作図の作成 ※強度設計は官公庁案件100%!当社の売り上げの約65%以上を占める案件です <強度計算の詳細> ・対象物の構造計算と製作図の作成 ・設備の耐震計算 ・基礎部分の強度計算と基礎図の作成 これらの成果物をお客様である官公庁に提出します。※当社は電気通信工事会社であり、意匠設計や建築設計は行っておりません <施工図作成の詳細> ・CADトレース ・電気通信設備工事の施工図作成(建築・土木図も含む) ・電気・通信関係の系統図、配線図、端子図の作成 ・現地調査の補助 ※使用しているCADソフトはIJ-CADです。 ■働き方: ・年休120日(土日祝)※休日出勤なし ・担当エリア:全国 ・出張:あり ※担当案件に応じて検知調査が必要なものは出張となります。ただ、頻度は2カ月に1回程度。基本は現場から写真などで共有があります。 ・残業基本的になし ・住宅手当など福利厚生も充実 ⇒家族手当:配偶者とお子様3名まで支給体制あり!住宅手当3年間支給(2万円)
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜語学力活かせる購買職/世界トップクラスプライム市場スポンジチタンメーカー/年休120日/残業5h〜20h/福利厚生充実〜 ■業務内容: 同社原料購買職 原料グループの担当として資材購買業務を中心にご担当いただきます。 <具体的には…> ・チタン金属を製造する為の原料を海外・国内から調達する業務 ・英字情報ソースの分析 ・調達計画の立案 ・海外サプライヤーとの英語による折衝 ・契約書(英語)の作成 ※海外出張が年5~6回ほどあり(資源国への出張、国際会議への出席など) ・やり取りする国:カナダ、オーストラリア(使用言語は英語) ・1回の出張期間:数日〜1週間 ■配属先について: 原料・資材部 資材グループ:部長以下4名(管理職3名、一般職1名)で構成されています。 ■主な取引先 (株)神戸製鋼所、日本製鉄(株) 、住友商事(株) ほか ■当社について ・国内に2社、世界に10社ほどしかないスポンジチタンメーカー: 日本で初めてチタン工業化に成功しており、世界トップレベルの技術開発力を強みに量・質を兼ね備えた世界トップクラスのシェアを誇るメーカー ・プライム市場の安定性に加えたチャレンジングな姿勢: 直近の業績はコロナ禍に伴い厳しい状況ではあるものの、航空機の製造に必ず使われる素材を提供しており、現在徐々に回復傾向にあり、長期的に見ると非常に安定しております。また、高機能材料事業では半導体の需要拡大に伴い、半導体製造機械の関連部材等に対する販売が拡大しております。 加えて、現在当社ではチタンからリチウムイオン電池の製造にむけた取り組みもスタートしており、電気自動車やスマートフォン等の好調業界に進出することも目標としております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子材料株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
電子部品, プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
〜5G通信やAI、IoTなどの新技術に必須のプローブカード/経済の発展に欠かせない重要なテストツール/業績好調により増員/福利厚生充実〜 ■仕事内容: MEMSプロセスを用いたスペーストランスフォーマー(ST)基板やプローブの開発です。 ・多層配線構造の高集積化、プローブの高機能化に関わる材料や製造プロセス開発 ・試作から量産展開 ・品質管理 ・生産性改善等 ■やりがい: MEMSプロセスを用いる部品が搭載されるプローブカードは世の中の最先端半導体に使用されるので、自身が関わった製品が半導体の進歩とともに世の中に大きく貢献している事を感じることができます。 ■将来性: AIやIoT普及に伴う、半導体の高機能化より高精度の計測が求められる中、MEMS技術搭載した高付加価値のMタイプのプローブカードは市場拡大中です。 ■事業の特徴: (1)安定性・将来性: 世界を代表するプローブカード(半導体検査部品)の東証スタンダード上場メーカーであり、アジア・アメリカ・ヨーロッパなどグローバルに展開をしています。 半導体の需要増加に伴い、増収増益を続けています。国内外の大手半導体メーカーと取引しており、あらゆる半導体製造を支えています。 (2)働きやすさ・福利厚生: 完全週休2日(土日祝)、年間休日121日、残業20h程度、GWや年末年始の大型連休、有給休暇も取得しやすいなど働きやすいです。 また、住宅手当・家族手当・食事手当・退職金制度・社員持株会制度・旅行宿泊補助などさまざまな福利厚生があり充実しています。 ■同社の特徴 半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり業績好調、営業利益率は20.9%と高収益。 競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
ダイプラ・ウィンテス株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜モノづくりの現場で不可欠◎「経年劣化の予測」装置を製造/大手自動車・住宅機材など大手メーカーの開発を根幹で支える〜 ■業務内容: 当社営業として、経年劣化の予測をする装置「メタルウェザー」の営業をお任せします。 ■メタルウェザーとは: さまざまな製品を「経年劣化させる」装置です。光・熱・水など「あえて」集中的に浴びせ、短期間で「未来の状態」を再現。 <こんなことがわかります!> ◎10年後の「自動車の塗装の色あせ具合」 ◎30年後の「住宅の外壁の様子」 など ⇒ 製品の耐久性確認に不可欠な装置です! ■具体的には: ▼お客様へアプローチ: ◎既存のお客様:定期的に、導入済みの装置の状態をご確認、新製品のご案内 ◎新規のお客様:既存取引先からのご紹介や、Webサイトからの問い合わせに応じてアプローチ ▼ニーズのヒアリング: 「何をつくるか・どんな試験をしたいのか・予算はいくらか・どこに設置するか」などをヒアリング。当社にある装置を “お試し” で使える「受託試験」もご案内します。 ▼提案・見積・契約: 提案から導入まで1〜2年かかることも。じっくりと関係性を構築していける営業です! ※取引先: 自動車、電気機器、印刷、塗料、住宅など、毎日CMで名前を見るようなメーカーも取引先。 ■入社後のフォロー体制: ◇業界・技術知識は不要です。座学で自社製品の概要を学んだり、社内の受託試験場で装置に触れたりしながら、徐々に商品知識を身につけていただきます。 ◇入社から1年〜1年半程度は、先輩が商談などに同行します。徐々に、先輩から数十社のお客様を引き継ぎ、定期的なご訪問・ご提案をしていきます。 ■組織構成: 埼玉本社と西日本営業所(兵庫)で営業担当は計4名。30代メンバーも在籍中。IT法人営業など、異業種の出身者も活躍中です。 ■当社について: ・趙促進対候性試験装置は自動車部品や住宅機材である外壁材等の検査等で用いられており、同社の試験装置は従来の装置と比べ10倍速での試験を可能に、圧倒的な検査スピードを実現しています。 ・検査装置は自動車業界や住宅機材メーカー等で幅広く活用されており、業界の幅も広いため、安定して受注を実現しており、大手からの引き合いも多く受けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ