295 件
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
-
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/離職率2%/国内外シェアトップ級製品を多数保有】 ■担当業務: ◎責任・役割:新事業の創出・推進における企画、立案、検証などの事業化に向けた活動を遂行する ・新規事業に関する基本戦略の策定 ・新規事業可能性探索に関する初期的な市場調査・分析およびその評価 ・新しい製品・サービスを軸とする新規事業創出に向けたテーマ選定、事業化企画並びにビジネスモデル検証 ・外部企業・機関との連携の企画立案およびその推進 ・新規事業の立ち上げと運営安定化に関する業務 ◎業務内容: ・販売戦略の立案、実行(業務関係者:顧客、協業/パートナー企業、販売会社、他部門) 市場分析/販路拡大/顧客開拓/商品プロモーション ・新商品企画(業務関係者:顧客、協業/パートナー企業、販売会社、他部門) ニーズ収集/新商品アイデア立案 ■仕事のやりがい・魅力: ・自ら新規事業を立案・企画し、業績に貢献できる ・異業種との協業・共創を通じて、幅広い知見を習得できる ・社内外の関係者を取り纏めるリーダーシップを養うことができる ■キャリアパス: (1)新事業テーマの主担当:具体的なマーケティング戦略の立案・実行を経験いただく予定です。 (2)新事業テーマのマネジメント:パートナー企業等ステークホルダーとの関係においてファシリテーションやリーダーシップなどをご経験いただく予定 上記のご経験を通じ、将来のマネージャー候補としての資質を培っていただきます。 ■勤務環境: ・組織構成:9名(30代:5名、40代:4名) ・残業状況:30時間/月程度 ・出張頻度:1-2回/月程度もしくは多い時で5回/月 ・休日出勤:基本無し ・有休取得率:約80% ・フレックス制度:あり ■職場の雰囲気: ・有給取得率80%、フレックスタイム・在宅勤務可でワークライフバランスは良好 ・上司のバックアップもあり、仕事は各々に任せる風土で各自の裁量も大きい ・職場ではコミュニケーションが取りやすく、上司や同僚に相談しやすい環境 ・キャリア入社の方が多く、チームの多様性を高め、創造性や問題解決能力の向上に繋がっている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルヤナギ小倉屋
兵庫県神戸市東灘区御影
御影(阪急)駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<グラビア印刷経験者向け/年休120日/蒸し豆や昆布など日本の伝統食材を商品として食卓にお届け!業界売上トップメーカー/日本の健康を守る企業> ■業務概要: 多数のヒット商品を生み出し、常に新しい発想と技術で新しい商品を生み出す当社にて、パッケージデザインの制作や、グラビア印刷に関する知識経験からヒット商品誕生に導いていただけるように業務を行っていただきます。 ■業務内容 グラビア印刷の知識経験から、パッケージデザインに関するアイディアや今後の方向性等を指摘いただき、より良いパッケージデザインが作成できるようにしていただきます。 ・商品のパッケージデザイン企画立案 ・パッケージデザイン外注先の選定 ・実際のグラビア印刷実施会社の選定や指導 ・担当制作タスクの簡単な進行管理・関係者連携 ■組織構成: ・デザイナー2名の組織となっております。 ■当社の特徴: <強み> ・創業以来、昆布や豆など日本の”伝統食材”に注目し、商品開発を行ってきました。業界初のレトルト煮豆や、代表商品の蒸し大豆や袋佃煮など、数々のヒット商品を生み出してきました。なかでも自慢の“蒸し豆は”2004年発売以来シェアNo.1をキープしています。 <組織風土> ・マルヤナギでは、目標にどう向き合い、仲間とどう関わるかを大切にしています。一人ひとりの「人間力」を高めるための仕組みとして、78項目の「マルヤナギフィロソフィー」を設定。社員自身が目標を立て、行動に移すことで、自分らしく成長できる環境があります。成果だけでなく、そこに至るまでの姿勢やプロセスも評価の対象。社員同士が取組みを共有し、認め合う場もあるため、「誰かのために頑張れる自分」になれるチャンスが広がっています。 <安定性> ・多数のヒット商品を生み出し、現在昆布・豆食品業界でトップクラスのシェアを占めるに至っている当社。そのため、67期連続黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんぱい
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
学歴不問
〜フレックスタイム制度の導入/地域のライフラインを支えるプロ集団!/遠方出張・転勤無し/有給取得率8割以上!/働き方改革推進中〜 \「関西で」「長く」「安定して」働きたい方にはオススメです!/ ■同社の特徴: プライム上場JFEグループ出資会社で、景気後退期に対する不安が少ない企業です。「きんぱい」という個性的な社名ですが、「近畿配管」という以前の社名に由来し、創業から70年以上の実績を誇り、地域のライフラインを支えるプロ集団です! ■仕事内容: 当社は給排水・衛生工事・土木工事などの業務も展開しているため、土木(給排水・配水・舗装工事)の施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■入社後の流れ: Daigasグループならではの研修体制で施工管理の経験が無くともチャレンジが可能です★先輩社員に同行しながら現場経験を積んでいただきます。 社員同士のコミュニケーションが盛んでアットホームな環境です! ■当社の特徴: *プライム上場JFEグループの一員として、関西を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています。また、社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です。 *道路への配管工事、マンション・ビルや住宅内の配管、機器設置などのガス工事を中心に、給排水・衛生工事や土木工事などの事業へも領域を広げ、地域社会のインフラを支えています。 ■キャリアアップ: 基本的には年次に応じて昇給していくイメージです。コツコツ努力している社員を適正に評価をします。 ■社風について: 企業全体として調和を重視し、和気あいあいとした環境で社員同士の仲が非常に良く、スポーツ好きな社員が多い為、駅伝大会に参加したり、社内イベントも多く、プライベートも充実させております。 変更の範囲:本文参照
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 意匠設計
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/東証プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし〜 ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社はオリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西部サービス株式会社
大阪府大阪市淀川区田川北
350万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
■職務内容: 専用トラックで取引先からRPFの原材料を回収します。車種はパッカー車、(4t、5t)、コンテナ車(4t、10t)、平ボディー車、ユニック車など。関西一円を中心に、1日に3〜4件程の取引先を回ります。お取引先ではただ回収して終わりではなく、世間話ついでにお困りごとやご要望を伺うことも。その際は営業部や同じ運搬部内に情報を伝え、必要とあれば皆で協力して業務改善にも取り組みます。 ■先輩社員の声 「全くの未経験スタートでしたが、丁寧な研修があったのでひとつずつ仕事を覚えていくことができました。最初こそ緊張しましたけど、先輩たちが自分から話しかけてくれるような気さくなタイプだったので、打ち解けるのは早かったです。同じ部署内はもちろん、部署が違っても話しやすい風通しの良さが、ウチの会社の魅力だと思います」 【業績を伸ばし続けている会社で安定勤務】 人が生活している限り廃棄物処理は必要不可欠。 私たちは社会情勢に関係なく業績を伸ばしており、この先も仕事が無くなることはありません。 将来を見据えて長く働いていただけます。 【SDGsにも直結する仕事】 限りある資源の有効活用や脱炭素への取り組みが世界的に重要になる中、私たちの廃棄物を利用した新エネルギーへの注目が高まっています。 私たちのRPFは石炭をはじめ化石燃料の代わりとなる固形燃料として、産業廃棄物リサイクル処理を要する各企業にご利用いただいています。 持続可能な世界の実現に貢献できる、誇りとやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休120日/業界未経験歓迎/シェアNo.1商品多数/既存顧客中心/67期連続黒字経営/営業経験活かせる〜 ■業務概要: 多数のヒット商品を生み出し、常に新しい発想と技術で新しい商品を生み出す当社にて、大手スーパー等を中心に販促のための提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: <営業先> ・スーパーやドラッグストア等の小売店のバイヤーや商品部の方 ・基本的には既存顧客となってきます。 <商材> ・当社の商品(昆布・豆食品等) <営業の仕方> ・単純に当社商品を売り込むのではなく、売場全体をお客様にとって最適な売場に変えていくような提案を行っていただきます。 ・顧客との関係性作りも大事なので、各店舗を回ってフォローや情報提供することも大切になってきます。 ・Word、Excel等を使って情報をまとめ、わかりやすくプレゼンしていきます。 <担当エリア> ・担当エリアは関西圏になります。 ※訪問することが多いので、社用車での移動になります。 ■組織構成: ・本社には約20名の営業が在籍しています。 ■当社の特徴: <強み> ・創業以来、昆布や豆など日本の”伝統食材”に注目し、商品開発を行ってきました。そのおかげで、業界初のレトルト煮豆や、代表商品の蒸し大豆や袋佃煮など、数々のヒット商品を生み出してきました。なかでも自慢の“蒸し豆は”2004年発売以来シェアNo.1をキープしています。 <組織風土> ・マルヤナギでは、目標にどう向き合い、仲間とどう関わるかを大切にしています。一人ひとりの「人間力」を高めるための仕組みとして、78項目の「マルヤナギフィロソフィー」を設定。社員自身が目標を立て、行動に移すことで、自分らしく成長できる環境があります。成果だけでなく、そこに至るまでの姿勢やプロセスも評価の対象。社員同士が取組みを共有し、認め合う場もあるため、「誰かのために頑張れる自分」になれるチャンスが広がっています。 <安定性> ・多数のヒット商品を生み出し、現在昆布・豆食品業界でトップクラスのシェアを占めるに至っている当社。そのため、67期連続黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/20:30PC自動シャットダウン/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制〜 ■業務内容: リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■特徴 (1)就業環境 ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 (2)リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。
UDトラックス株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜日本製鉄グループの安定基盤/世界シェアトップクラス製品を数多く持つ素材メーカー/入社3年後定着率90%以上/有休消化70%以上で就業環境◎〜 【求人ポイント】 ・エポキシ樹脂を製造する工場で製造オペレーターとしてご活躍頂きます。 ・離職率1.9%で、年間15日以上有給取得する割合72%と大変働きやすい環境のため、長期就業されたい方にお勧めです! ・化学工場での基礎知識を身に付け、スキルアップして頂くことで工場の操業のトップに立って頂いたり、製造の現場で操業技術を磨いて頂いたり、と様々な形で働き続けることができます。 ■業務内容: 姫路製造所機能樹脂製造部で製造される、エポキシ樹脂の操業職(製造オペレーター)をお任せいたします。 ・エポキシ樹脂製造プラントの運転(計器室での運転状況監視・計器や機器の操作を行います。) ・エポキシ樹脂の製品充填(製品として出来上がったエポキシ樹脂をドラム缶に充填したり、自動充填機を監視しての充填を行います。) ※有機溶剤を取り扱う工場ですので、就業を継続して頂くにあたって「危険物乙種4類」の資格を取得して頂きます。(資格費用は企業負担になります) ※事業所としての導入研修を数日と、交代職場配属前に常昼勤務での実習を3〜4週間程度実施予定。 ■配属部署について: 神戸工場製造班では、交代勤務で24時間工場を操業しており、5つのプラントを1組につき約10名で運転しています。年齢層は若年層〜ベテランまで満遍なく就業しており、現在は中堅層が操業のメインポジションを担っています。 ■将来的なキャリア(例) ・操業職として定年まで交代勤務で勤め上げる。 ・操業職を束ねるスタッフとして、常昼勤務に転向する。 ・常昼勤務の操業職やフォークリフトの運転マンに転向する。 ■働き方: ・常昼交代職場(4日出勤⇒1日休⇒4日出勤⇒2日休の交代シフト) ・残業:月5~20時間程度 ・臨時呼び出しや休日出勤はほぼなし ■当社の魅力: 当社は新日鉄住金化学と新日鉄住金マテリアルズが経営統合し誕生しました。「鉄以外のすべての素材を一元的に取り扱う」ことをミッションとし、日常生活に広く使用される化学製品・電子材料等を製造販売しています。ベテラン社員も多く、レベルの高い内容が身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワイ
大阪府高槻市春日町
400万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【年休125日(土日祝)・残業月16h程とワークライフバランス抜群◎】 【主な仕事内容】 般木造住宅向け建築資材を取り扱う専門商社です。部門責任者の指導のもとメーカーから納品される住宅設備機器(キッチン・バス・洗面化粧台・トイレなど)を現場にて組立設置の施工管理を行う仕事です。 【主な仕事内容】 ・現場での設置の日程調整 ・納期連絡 ・書類作成 ・社内の関係者、社外の関係者との電話・メール・LINEなどでの連絡 ※「現場の作業員がヘルメットを着けて安全に作業しているか」「工期が遅れず順調に進んでいるか」など、工事が安全にスケジュール通りに進められるように管理し、マネジメントをしていただきます。 あくまで管理が仕事であり、実際に工事を行う仕事ではないため、重いものを運んだり、機械を使用したりすることはありません。 ■当社は新築、リノベーション、創エネルギー関連まで幅広い建築分野を支える総合商社です。豊富な知識と的確な物流、多岐にわたる取り扱い商材を活用し、建築現場をサポートする「住環境創造」企業として活動しています。 ■これまでの経験を活かして働きたい方や建築やインテリアに興味があり、知識を取り入れて一緒に学んでいきたい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
JR西日本アーバン開発株式会社
兵庫県神戸市東灘区住吉本町
住吉(JR・六甲ライナー)駅
550万円~899万円
土地活用, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【JR西日本グループで安定/働き方を改善し長期就業!/残業月20時間程度/土日祝休み】 ■仕事の内容 立地調査・事業性分析をふくめた用地取得、マスタースケジューリングや投資計画策定、行政手続き、テナントリーシングなど、商業施設の新規開発に関する幅広い業務を担っていただきます。〜ご経験に合わせて調整します〜 <期待すること> ショッピングセンターの新規開発における実務リーダーを担っていただきます。当社は2020年に社名変更し、これまでの「神戸SC開発株式会社」から「JR西日本アーバン開発株式会社」となりました。今後、兵庫県エリアに限らず、JR西日本のアーバンネットワークエリア(京阪神エリア)を中心に幅広く商業施設を展開していきます。将来、ショッピングセンターの新規開発ノウハウを多角的に展開する立場になっていただくことを期待します。 ■配属先の構成 新規開発担当部署(管理職4名、一般層6名。60代1名、50代2名、40代1名、30代5名、20代1名) ■キャリアアップ・スキルアップ ・半年に1回のキャリア面談(上司との1on1)があり、丁寧にキャリアについて話す機会があります。 ・年1回昇進試験があります。受験資格を満たせば受験が可能、キャリアアップを目指せます。 ■管理施設 芦屋モンテメール/リブ住吉/プリコ六甲道/プリコ三宮/プリコ神戸/プリコ垂水/プリコ西明石/ピオレ明石/ピオレ姫路/テテ名谷/夙川グリーンプレイス/甲子園口グリーンプレイス/北千里グリーンプレイス/高槻グリーンプレイス 変更の範囲:会社の定める業務
親和パッケージ株式会社
兵庫県神戸市東灘区向洋町西
450万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, 経理(財務会計) 財務
〜自動車等の製品を輸送するうえで重要になる輸送容器を製造販売!産業用パッケージング分野で国内トップクラスの安定メーカー!三菱自動車やいすゞ自動車など大手企業様と取引あり◎!事業安定性◎〜 〜年間休日121日/平均残業20h以内程度!平均勤続年数17.1年!有給消化率90%以上で働きやすさ◎働き方見直したい方!〜 ■業務内容: 当社の管理部の中の経理職をご担当いただきます。 具体的にはメンバーの実務のチェックや管理、社外の折衝をご担当いただきます。 <詳細> 幅広く下記経理業務をご担当いただきます。基本的には実務を担当しているメンバーの管理がメインとなります。 ・伝票・仕訳の確認 ・買掛・売掛管理 ・月次決算報告資料作成・分析 ・銀行との折衝 ・顧問税理士・顧問弁護士との対応 ・業務改善活動 ・契約書の内容確認 ■ご入社後の流れ: ご経歴に応じて、はじめにお任せする業務を検討いたします。分からないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩が多くいるため安心してご入社ください。 ■働き方: 年休121日で、残業も15h〜20h程度でワークライフバランスを整え働けます。 ■組織体制: 40代・30代の4名(男性2名+女性2名)で担当しています。管理部と同じフロワーのため和気あいあいとした雰囲気でお仕事を行っています。 ■同社魅力: 弊社はこれまで主流であった輸送に使用されてきた大型木箱に代わる輸送容器「スチコン」や輸出の際に利用される緩衝材「エアチェイン」を製造販売しています。「スチコン」はこれまで主流だった木箱では解消できなかった軽さ・組み立ての容易さ・リサイクル・安価という特徴をもったシンワ独自の輸送容器です。 環境保護の立場から、物流包装においても、「木材資源の枯渇」、「天然資源のリサイクル」そして「廃棄物の処理問題」などがクローズアップされてきました。同社では、このような世界の動きを的確に捉え、製品を開発しています。また、こういうものを作ってみたい、こんな提案をお客様にしていきたいといった意見が通りやすく、自由度の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜将来的に社内システム開発・設計にも関われる!SES経験者も必見!〜 〜自動車等の製品を輸送するうえで重要になる輸送容器を製造販売!産業用パッケージング分野で国内トップクラスの安定メーカー!三菱自動車やいすゞ自動車など大手企業様と取引あり◎!事業安定性◎〜 〜年間休日121日!平均勤続年数17.1年!有給消化率90%以上で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社の管理部の中の社内SE職をご担当いただきます。 当社のシステム基盤を適切に構築、維持し、安定したサービスを社内へ提供することに貢献いただきます。 <業務詳細> ・ヘルプデスク業務(各拠点の総務の方で解決しなかった問い合わせ対応) ・社内の既存システムのメンテナンス ・ネットワークのメンテナンス 等 ※将来的には自社システム開発のお仕事にも関わっていただける環境です。 ■開発環境 使用言語:PHP, JavaScript サーバーOS:Windows データベース:MySQL プラットフォーム:Azure ☆SES職として働かれており、働き方を整えこれまでの開発経験を活かしたい方必見のポジションです!☆ ■ご入社後の流れ: これまでのご経歴に応じて、はじめにお任せする業務を検討いたします。分からないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩が多くいるため安心してご入社ください。 ■組織体制: 管理本部/IT推進室/システムチーム配属予定 50歳代の管理職と30代メンバー2名の3名体制です。 ■働き方: 残業月10h程(ほぼ定時で業務を終了していることが多いです) また育休制度・産休制度・時短の制度あり、社員の方が働きやすい体制を整えています! 変更の範囲:会社の定める業務
日本技術サービス株式会社
兵庫県神戸市東灘区住吉東町
350万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
【資格取得を支援◎/未経験から手に職/第二新卒歓迎/リモート可/ワークライフバランス◎】 当社は「水」の総合コンサルタントとして 〜街・人・未来の創造〜 を掲げ、豊かな未来社会の実現に貢献しています。 <おススメポイント> ◎欠かすことが出来ない【水】というライフラインを扱うため安定性が高く、永年勤続報奨金制度なども充実しています! ◎公共事業100%、お客様は役所となるため無理のない働き方が可能! ◎早期キャリアアップ可能!業務の自由度も高く30歳で年収800万の実績もあり! ◎業務上必要な資格の取得には報奨金を支給!社内独自の講習教材もあり、分かるまで・出来るまで教えてくださる風土です! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける当社にて、土木・建築・機械・電気・配管設計のいずれかの担当者として計画・設計および一部工事監理業務をお任せします。 配属は本人の希望・適性等で決定しますのでご面接の際にご伝達ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 先輩社員との現場でのOJTをメインとし、研修計画に沿って長期的なサポート体制が御座います。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポートします。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど会社全体で働き方改革にとりくんでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張、関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、土木設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、建築設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
【50代60代も活躍中!公共事業100%で安定性◎//ワークライフバランス◎/リモートワーク可/平均残業30h】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、土木設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, プラント機器・設備 土木設計・測量(上下水道)
【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
【50代60代も活躍中!公共事業100%で安定性◎//ワークライフバランス◎/リモートワーク可/平均残業30h】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、建築設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
【リモートワークOK/50代活躍中/年間休日124日/転勤無/案件多く安定/残業35h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、上下水道設計に関する、土木・建築・機械・電気・配管設計の専門職が実施した設計の工事監理職をご担当いただきます。お持ちの資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・浄水場や下水処理場などの基本設計/実施設計業務 ・配管系の基本設計/実施設計業務 ・土木設計 ・建築設計 ・機械設計 ・電気設計 ・計画系業務 ■働き方 ・残業時間:月平均35h程 …2月~3月に工期が集中するため、その際には残業も増えます。個人差もあり、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月もあります。 ・在宅勤務OK! …入社後1年以上の勤務実績のうえ在宅試験合格、主任技師級以上の役職、直近年度の技術売上達成数値100%以上などの条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ・出張頻度 関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。仕事を覚えるまでは、社内勤務なのでほぼ出張はありません。 ◆帰りやすい・休みやすい環境づくりにむけて、残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます。 ■組織構成 配属先は、全3部門30名程度(20〜60代)で構成されております。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、社員同士の距離も近い職場です。2年に1回社員旅行も計画され、国内もしくは海外旅行に行くことも! ■当社の特徴 (1)案件の殆どが官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており、安心してスキルを磨いて頂けます。 (2)計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 (3)公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(上下水道)
【50代60代も活躍中!公共事業100%で安定性◎//ワークライフバランス◎/リモートワーク可/平均残業30h】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、電気設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸ワールドエージェンシー
兵庫県神戸市東灘区魚崎中町
300万円~399万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) その他金融事務
<神戸で長く働きたい方にオススメ/サポート体制充実/ママさん活躍/残業時間ほぼ無し、ワークライフバランス充実/転勤なし> 三井住友海上/損保JAPAN/あいおいニッセイ同和/AIG損保の4社の保険会社を取り扱う代理店の当社にて、損保事務全般を務めて頂く方を募集します。 ■職務内容: 同社の事務担当として、損保事務全般を担っていただきます。メインは損保事務ですが、慣れてこられたら一部生保の資料作成等もお願いする可能性もございます。損保生保共に担当者から引き継ぎやレクチャーがありますので、わからないことは社内でいつでも訊ける体制です。 ■業務詳細: 見積書、申込書など必要書類の作成(満期更改、新規)、計上(保険会社のシステムを利用します)のような内務事務がメインになります。保険事務以外にも社内の庶務的業務もお願いすることがあります。稀に郵便局や保険会社等への外出はあるものの基本的には外出や顧客先への訪問などはありません。 ■組織構成: 営業担当3名(男性2名/女性1名)、損保事務担当1名、生保事務担当1名(いずれも女性)が在籍しております。毎月新規法人案件を5件程ご紹介いただいており、全員が支えながら業務をカバーできる環境です。20代〜40代のメンバーが多くアットホームな社風です。 ■魅力点: (1)ワークライフバランス:残業はほぼありません。同社は法人のお客様が中心のため、土日祝日は完全にお休みです。プライベートを大切にしたい方にぜひおすすめです。 (2)サポート体制が充実:トラブル等の対応に関しても営業担当が対応する体制が整っており、安心して勤務いただけます。また、社長様をはじめ、働く仲間を尊重する文化が根付いており、お子様がいる方でも長くお仕事を続けられる環境です。 (3)お客様からの信頼・実績:新規のお客様はすべて既存のお客様からご紹介いただいた方ばかりです(毎月新規法人案件を5件程ご紹介いただいております)。 変更の範囲:会社の定める業務
あなぶきヘルスケア株式会社
兵庫県神戸市東灘区本山中町
大学・研究施設 広告制作, その他個人営業 介護福祉士・ケアマネジャー
〜東証スタンダード上場のマンションデベロッパー・穴吹興産のグループ企業/慣れるまでは施設長や先輩相談担当のサポートとして活動するので未経験でも安心◎/年休120日/完全週休二日制〜 ■業務内容: 当グループで運営する高齢者向け住宅「アルファリビング」への入居を検討されている方やご家族の相談窓口の担当として、以下の業務をお任せします。事業拡大に伴う増員となります。 ■業務詳細: <お客様相談担当> ・アルファリビングに来場された入居を検討されているお客様/ご家族の相談窓口 ・アルファリビングの介護看護サービス内容や特徴、料金等の説明 ※基本的に施設で応対しますが、入院先等に出向いて説明する場合があります。 <営業活動> ・入居促進企画(広告やイベントなど)の運営・問い合わせ対応 ・居宅支援事業所(ケアマネージャー)や医療機関等への訪問活動 ■入社後について: 業務に慣れるまでの間は、施設長や先輩相談担当のサポートとして活動をしていただきます。 ■求める人物像: ・目標達成意欲があり、自分で考えて具体的な手段や方法を見出せる方 ・入居者や家族の立場に立って「どうすれば安心され、喜ばれるか」を自身で考えて行動できる方 ■当社について: 当社は、東証スタンダード上場の穴吹興産グループで西日本各地に38棟の介護施設を展開する「あなぶきメディカルケア」の関連会社です。入居希望者への施設紹介や介護施設の検索サイト運営などの周辺事業を幅広く手掛けています。 ■当社の特徴: ◇「地域の健康と生活をサポートします」をスローガンに、医療介護の周辺事業を展開しています。2005年から医療・介護施設検索サイト「病院介護施設ナビ」を運営地元に根差した医療の情報プラットホームとして、地域貢献を担ってきました。高知・岡山にも展開をしており、医療法人・福祉法人への新規開拓・関係づくりを中心に、クライアントへの継続的な訪問サポートを通じて、ニーズに合わせた集客、ブランディング、戦略などの広告提案コンサルティングを行っています。 ◇またグループで運営する有料老人ホーム「アルファリビング」において販売促進、物品販売、入居斡旋を行っています。様々な業務を通じて幅広い経験と知識が学べる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜スーパー、コンビニ、飲食・大手から中小企業まで取引多数/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 食品卸営業として、顧客への提案・メーカーとの仕入れ交渉などをお任せします。 顧客となるのは、私たちにも身近な大手スーパーなど。 時期や需要を見越した提案で売り場の活性化を行い、顧客の売上アップに貢献するのがこの仕事のミッションです。 <具体的な業務内容> ・情報収集・分析 └販売実績/年間計画(店舗にていつ、どの商品がどのくらい売れているのか) └商圏分析(来店する消費者の層やボリュームはどのくらいか) ・メーカー商談(仕入れ先より商品の提案を受け価格の交渉等行います) ・顧客への提案営業(売場の構成や特売、時期にあわせた商品の提案) ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に着けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 ■キャリア: ・当社では、社員の主体的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ・ジョブローテーションあり:総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■当社について <商材について> 当社は食品業界で幅広い商品を提供しており、23万種類のアイテムを扱っています。ドライ、チルド、フローズンなどの3温度の食品から、生鮮食品やデリカ食品、加工品、輸入食品、業務用食品まで、日々の食のシーンを豊かにする商品を取り揃えています。 <グループネットワーク> 伊藤忠グループの一員として、グループのネットワークを活かし、原料や加工食品の調達、新規ビジネスの展開など、幅広い事業領域で活動しています。さらに、業界最大規模の国内物流網を活用し、食品流通事業の安定と発展に取り組んで 変更の範囲:本文参照
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜プライム市場グループ/週休3日制/年間休日156日/残業月20時間未満/新工場設立やグループ会社統合などの変革期で投資を進めているフェーズ〜 ■職務概要: 同社の生産技術部に配属となり、機械設計職として下記業務に従事頂きます。 【具体的には…】 産業系ロボット(金属やプラスチック等をつかんで移動させるようなロボット)を中心に設備設計を行います。最初は基礎から覚えていただき、ゆくゆくは構想設計〜詳細設計まで全工程をご担当いただくことを想定しております。また、その他にもアッセンブリ、試運転調整、生産ラインへの導入も行っていただきます。 ※製造、組み立ては外注しております。 【出張】頻度は年に数回、1回の出張の期間は約1週間。主な出張地域は関東、東海、九州、四国各地域。場合によっては海外出張あり。 【入社後】最初はOJT等で学んでいただきます。将来的にはプラント全体のエンジニアリングやプロジェクトリーダーを目指せる環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは設計から導入までの一連の流れをすべて担っていただきます。 ■組織構成: 生産技術部には33人が所属、30代〜40代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■会社魅力: ・海外(アジア)へ積極展開。環境保全事業のM&Aも積極的に実施し、3期連続で増収の安定企業。 ・「資源循環型ビジネス」という、社会貢献し、かつ収益を伸ばし続けています。 ・2022年4月に立ち上げた坂東工場(アジア最大級の最先端リサイクル工場)を含め、北米事業(倉庫事業の立上げ&既存設備強化 )、横浜焼却炉(東日本地域の廃棄物を大型焼却拠点)など、3年間で総額227億円の設備投資を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ