198 件
株式会社藤本組
静岡県掛川市高田
-
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務: ・建物施工管理業務全般(公共建築/工場/倉庫等の工事が中心) ■詳細: ・施工管理として建築工事の現場監督をお願いします。主に品質管理/工程管理/予算管理/安全管理業務をお任せいたします。 また協力会社への指示/報告/施工図面の作成/積算書作成/資材発注などもご担当いただきます。顧客対応しながら、職人さんたちをまとめて工事を成功に導いていきます。 ・同社は掛川市にある和田岡古墳群の公共工事をしています。歴史ある古墳を守りつつ、水路や道路の整備をし、地域の皆様が住み良い町づくりに勢力しています。ほんの一例ですが社会科見学の一環で、古墳の整備について地元の小学生と交流をするなど、地域になくてはならない企業として認知されています。 ■配属部署について: ・建築部建築担当の部署には2名在籍しています。年齢層は60代の方が1名、30代の方が1名となり、知識や経験が豊富な方がご活躍されています。 ■特徴・魅力: ・「まずはやってみよう」を大切に、頭ごなしの反対をせず、失敗も前向きな挑戦として評価していますので、生産性の向上の為の提案など様々な課題にチャレンジできます。 ・資格の支援が非常に手厚いです。資格受験費用/講習費用/交通費/日当を補助いたします。 ※2回目の受験までとなります。 ・同社の施工管理の仕事の醍醐味は、工事を一からすべて任せてもらえることです。物件が変わればやり方も変わり、それが成長の糧になります。 ・社員を大切に思っているからこそ、健康維持の取り組みの一環で、一ヶ月ヨガ教室を実施しています。費用は全額会社が負担をしており、必要に応じて企画されます。 ■キャリアパス: ・現場でご経験を積んでいただきましたら、施工管理のエキスパートになっていただいたり、役職に就きマネジメントなどにも携わっていただけます。
スズキ株式会社
静岡県掛川市西大渕
350万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
【スズキの工場の操業を支える動力設備の保全業務/電気の資格ある方尚歓迎/設備導入や更新に積極的!2030年度迄に設備2.5兆円投資計画あり】 ■採用背景: カーボンニュートラル達成のため、省エネ改善や再生可能エネルギー設備の導入を進めており、そのために必要な設備の運転管理や保全を担える人材の増員採用となります。 ■仕事内容: 自動車完成工場或いは部品工場における、動力設備保全業務を担当いただきます。 具体的には、発電設備、受変電設備など工場へエネルギーを供給する設備の運転管理と予防保全、保全作業(動力設備運転管理、点検、軽微な修理、予備品管理、作業指導など)を行っていただきます。 動力の設備保全はチーム制で業務にあたっています。軽微な異常は社内で対応しますが、専門性が高い領域においては社内で対応できるメンバーも限られるため、設備メーカーへの外注も一定量ございます。 ※設備メーカーとの折衝は主に総合職や班長クラスの対応範囲となります。 ■入社後の流れ: ご経験により2週間〜1か月程の導入研修を行い、その後は各工場の保全部門でのOJTにより知識、要領を身に付けていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・自分達が工場の操業を支えているのだというプライドをもって、自社設備の保全に取り組めます。 ・動力設備(発電、受変電、ボイラ、コンプレッサ、給排水等)に関する運転管理・保全技術を身に着けられます。業務時間中の学習など資格取得へのバックアップもあります。 ■組織構成: 配属となる工場によりますが、各組織5〜8名程が在籍しています。技能職のなかにも、第三種電気主任技術者を取得された方もいます。 ■当社について: 1955年の「スズライト」から始まり、小型車の技術を活かしたラインナップを展開する東証プライム上場メーカー。低燃費と環境性能が評価され、世界中で選ばれています。現在20カ国・地域に26社、28工場を持ち、世界各国でトップブランドとして高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 組立・その他製造職
【スズキの工場の操業を支える生産設備の保全業務/急な呼び出し対応なし/見通しを立てた業務ができる/設備導入や更新に積極的!2030年度迄に設備2.5兆円投資計画あり】 ■採用背景: スズキの自動車をお客様へ予定通りお届けするために、設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術・技能を充実させていくため、若手の育成強化、中堅層の強化を踏まえた増員採用となります。 ■仕事内容: 自動車完成工場、或いは部品工場における生産設備の保全エンジニアとして、設備点検、修理、改良、予備品管理などを担当していただきます。持ち場に対する予防保全を中心に、設備の稼働率向上を目指して業務を進めていただきます。また設備保全のあるべき姿として予防保全を第一に考えており、影響の少ないところを選択的に事後保全としているため、よほどの重大な突発故障等でない限り見通しを立てた作業ができています。 ※大規模な工事が必要な場合は上長を通して外注となります。 ■入社後の流れ: ご経験により2週間〜1か月程の導入研修を行い、その後は各工場の保全部門でのOJTにより知識、要領を身に付けていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・自分達が工場の操業を支えているのだというプライドをもって、自社設備の保全に取り組めます。 ・メンバーは事務作業が少ないため、現場で実作業したい方にお勧めです。 ・国内外の技術者が集まる「保全技能コンテスト」があり、スキルを磨き合い切磋琢磨できる環境が整っています。 ■組織構成: 配属となる工場によりますが、各組織10〜40名程で40代が多い組織構成です。メカ・エレキいずれの分野も担当できるエンジニアを目指して成長・活躍できます。 技能職採用で班長〜課長クラスで活躍中の方もいます。技能を磨きたい方、教えたい方、或いは新しい保全作業のやり方の追求など様々な取り組み方ができる職場です。 ■当社について: 1955年の「スズライト」から始まり、小型車の技術を活かしたラインナップを展開する東証プライム上場メーカー。低燃費と環境性能が評価され、世界中で選ばれています。現在20カ国・地域に26社、28工場を持ち、世界各国でトップブランドとして高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
■業務概要: 自動二輪車・四輪自動車の車体部品、およびエンジン・トランスミッション部品の製造で使用する金型に関する業務全般について、現状の改善と金型設計者への提案取組に携わると共に金型技能者の育成業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金型部品作りの内、加工部品精度、部品の寸法取り、図面との差を解消する業務に携わってもらい、金型メンテナス業務の大幅な改善を図ります。 ■部門のミッション、ビジョン: 工場での困りごとを解決できる「金型修正の指導員(匠)」の育成。 ■キャリアプラン: 金型を中心にダイカスト鋳造、低圧鋳造、鋳鉄鋳造に関する金型、設備、操業知識も習得可能です。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 係の先輩・同僚とチームを組み、OJTによる業務指導を実施します。また、海外工場を含めた指導員となる様に進めていきます。 ■応募者へのメッセージ: 明るく風通しの良い職場で、男性女性ともに技術的に成長し活躍できる風土です。 世界で活躍する車を世に送り出すところまで見届けることができる職場です。完成車メーカーの生産技術メンバーの一員として、チャレンジする意欲をお持ちの方、ご応募お待ちしております。 ■当社の四輪車・二輪車事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 変更の範囲:本文参照
JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社
静岡県掛川市菖蒲ヶ池
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜工場勤務のご経験をお持ちの方へ/住宅補助充実/高速道路通勤補助あり/就業環境良好・福利厚生充実〜 ■業務内容:成形量産ラインの製造オペレーターとして精密機器やコネクタ等の製品の製造工程(インサート成形)の中に成形工程における樹脂材料や金型の交換、設備の点検・清掃等に従事頂きます。 ◇顧客:電子機器用及び車載用コネクタメーカー等が顧客となります。 ■研修実施について ご入社後、約3ヶ月〜半年間の期間、成形業務理解のため 弊社那須工場(栃木県那須塩原市)での研修を予定しております。 研修終了後、掛川工場にて勤務となります。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■掛川市の魅力:静岡県の西部(静岡市と浜松市の間)に位置し、山内一豊が城主をつとめた掛川城の城下町から発展した町です。静岡県内でも緑茶の産出量はトップクラスで「掛川の深蒸し茶」が全国的に有名です。掛川工場は、掛川市の新しい工業団地「菖蒲ヶ池工業団地」にあり、東海道新幹線掛川駅(東京から1時間40分、名古屋から1時間)や東名高速道路掛川インターチェンジから約2kmと、交通の便にも非常に恵まれています。 ■同社の特徴:素材の圧延からめっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅岡工業
静岡県掛川市中央
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
管工事を行う当社にて、施工管理ご担当いただきます。具体的な内容は下記です。できる範囲から徐々に対応いただきます。 ・現場の管理(施工のスケジュール管理/人員管理/安全管理 等) ・官公庁向けの書類作成 ・図面作成 ・発注業務(事務スタッフが補助します。) ・顧客での打ち合わせ(営業に同行します。) ■対応案件: 一般住宅、公共工事等の設備工事/給排水衛生工事/冷暖房設備工事/本管布設工事(上下水道) ※対応エリアは、天竜川と大井川の間がほとんどです。当社から車で1時間圏内のエリアがメインですので、泊り込みの出張などはございません。 ※工期は、短くて2週間、長くて1年ほどです。 ■働き方: 残業はできるだけしないという会社の方針により、平均20時間以下(月によって変動あり/0〜30時間程)となっております。休日は、基本的に土日祝休みで、会社カレンダーにより月に1回土曜出勤がございます。工場など平日の施工が難しい先での案件では、休日にご対応いただくこともありますが、代休を取得いただくなどしっかり休んでいただけます。 ■組織構成:社員数は17名で、事務4名、営業2名、現場管理10名、職人1名が在籍しております。現場作業は外注しており、メンテナンスを当社の職人が行っております。 ■当社の強み: お客様に満足いただけるような施工を行うことに注力しております。満足いただくことでリピートいただくことも多くございます。当社の行っている管工事もサービス業です。フットワーク軽く、タイムリーに対応し、メンテナンスやアフターサポートをしっかりと最後まで行うことを徹底しております。また、介護施設や病院、工場などでは24時間いつでもサポートできるような体制が必要ですので、弊社でも迅速に対応できるように努めております。 変更の範囲:無
鈴木製機株式会社
静岡県掛川市下垂木
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
■□業務用リフターメーカー/ものづくりをバックオフィスから支える大切なポジション/残業20時間□■ ■業務内容: 当社の購買担当として、部品等の発注関連業務をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・価格交渉 ・値決め ・発注業務 ・部品や材料の受け入れ作業 ・在庫管理 ・原価管理 ※お客様と打ち合わせの際は、外出・訪問が生じる場合もあります。 仕入れる製品は機械加工製品、市販品(チェーン、モーター、センサー等)で部品点数としては3000点ほどです。 ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ・未経験者は… 先輩の指導とフォローがあります。わからないことはすぐに相談できます。外部セミナーの受講や、成長シートにより日々の業務を振り返りながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・経験者は… 早い段階で価格交渉など上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当ポジションの魅力: ・「ものの流れ」「ものができる過程」を見られる仕事です。 当社の魅力は、自社一貫でものづくりを行なっていること。購買は、コスト管理や製造のスムーズな進行に貢献できる、影の立役者です。最適な部品を適切な価格で、間違いなく・納期に間に合うように納品というミッションを達成し、自社のものづくりや顧客に貢献できたと感じられるのがこの仕事の醍醐味です。 ■働き方: ・週休2日、土日は休みです。 ・自己裁量で有給消化もしやすい環境です。 ・社内ではチームワークを大切に、困った人がいたら協力し合う風土が根付いているため、プライベートで急用等があった際にも相談しやすい環境です。安心して日々の仕事に向き合い、尚且つメリハリある働き方が叶えられます。
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
静岡県掛川市領家
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 官公庁を中心とした顧客に導入されている同社製品「水処理機器」に関するラダープログラムの作成など、電気制御に関する業務全般を行います。顧客からの要望により既存製品をベースとしたカスタムメイドが主になりますが、新製品の開発にも携わって頂くシーンもあります。 営業や施工管理技士と顧客先の現場で対応する事もあり、全国各地へ月数回程度の出張の可能性がございます。 出張:下期(10月〜3月)に月1〜3回程度(全国)、日帰り〜1週間程度 ■組織構成: 配属予定の設計開発課には現在、2名の機械設計担当が在籍。 ■入社後: 在籍している2名から、丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、受注活動がメインになるため営業との打ち合わせ同席が多くなります。 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、上期依頼分の設計を行います。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
■業務内容: 官公庁を中心とした顧客に導入されている同社製品「水処理機器」に関する機械図面、配管図面の作成など、機械設計に関する業務全般を行います。顧客からの要望により既存製品をベースとしたカスタムメイドが主になりますが、新製品の開発にも携わって頂くシーンもあります。 営業や施工管理技士と顧客先の現場で対応する事もあり、全国各地へ月数回程度の出張の可能性がございます。 出張:下期(10月〜3月)に月1〜3回程度(全国)、日帰り〜1週間程度 ■組織構成: 配属予定の設計開発課には現在、2名の機械設計担当が在籍。 ■入社後: 在籍している2名から、丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、受注活動がメインになるため営業との打ち合わせ同席が多くなります。 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、上期依頼分の設計を行います。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。
株式会社リーフリンク
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 人材派遣, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜引越し費用を上限20万円まで補助/FA機械の設計開発〜植物栽培ユニットなどの自社製品も手掛ける当社にてEV自動車のテストエンジニアを募集します! ●未経験からエンジニアを目指せる!将来設計開発などのキャリアアップも可能な環境 ●お客様先へ常駐ですが建設約10年の工場でまだ新しく、空調も完備の快適な職場環境です ●2024年10月には年間休日を120日まで増やす予定です ■業務詳細: 自動車業界の革新をリードするEV自動車の電装系部品のテストエンジニアとして、試験評価を担当頂きます。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成 ■職場環境・組織構成: 取引先であるタイコエレクトロニクスジャパン様の掛川工場での勤務となります。 フロアの一角が当社のスペースとなっており、7名が常駐しています。 常駐メンバーの年齢層は40〜50代です。 ■当社・ポジションについて ・社長との距離感が近く、チーム全員が一丸となって助け合い、個人ではなくチームで業績を上げる意識が高いのが強みです。 ・自動車業界は技術革新が進んでおり、新たにリニューアルされる電装装置に関わることができ、最先端の技術に触れられます。 ・経験豊富な社員がしっかりとサポートしますので、「自動車やモノづくりに興味のある方」是非ご応募お待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
600万円~999万円
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・コネクタグローバルシェアNo.1の当社で物流管理業務を担ってみませんか。 ・特定業種特化ではなく、家電から宇宙事業までほぼ全ての産業にコネクタを提供し安定的な業績を確保しています。 ・月残業平均20H/平均勤続年数14.2年、離職率4.3%、有給取得率67%で福利厚生充実/直行直帰可能の働きやすい環境です。 ■業務概要: ・当社の自動車業界向け製品(コネクタ/センサー)の物流管理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・国内外量産品に関する物流業務 ・国内外量産品に関する国内協力会社及び海外姉妹工場への支給ならびに調達の管理業務 ・社内顧客への円滑且つ安定した製品・部材の流通具現化に向けた社内外の物流う拠点の調整/交渉の実施 ・実地棚卸業務 ・物流費用に関する費用分析、予実管理 ・物流改善業務 ■就業環境: ・月残業時間は20H程度となっております。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTE Connectivityの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
新栄商工株式会社
静岡県掛川市仁藤
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜未経験者からチャレンジできる法人営業/完全週休二日制〜 ■業務内容: 技術商社の営業として様々な機器をメーカーを中心とした顧客に対し、提案・販売〜納入までを担当します。 ・既存顧客を中心としたルート営業を行います。移動は社用車を使用します。 ・受発注、見積書作成等(業務担当と協力しながら進めます)。 ■販売製品: ロボット・空気圧・真空圧システム、油圧システム、省力化機器、伝導システム等を扱います。 工場で使われる装置やメーカーの完成品に利用される様々な機器を顧客に合わせ提案・販売します。 ■育成体制: 営業職未経験の方でも、OJTや研修を通して営業としての知識・スキルを身に着けて頂くことができます。 入社後1〜2年は先輩指導者のもと営業アシスタントとして従事しながら、そばで先輩の仕事を観察し、会話をしながら仕事の基礎を学ぶことで、商品知識や営業スキルを習得して頂きます。 ※受発注、見積書作成、商品デリバリー、研修参加 等 変更の範囲:無
大同生命保険株式会社
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
~
生命保険, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
★ホワイト500(健康経営優良法人)・プラチナくるみん認定企業/子育て世代・未経験女性活躍実績多数/定時退社可・仕事と家庭を両立したい人歓迎★ ★中小企業の経営を支える仕事/転勤なし/法人保険国内トップシェアの安定企業★ ★ホスピタリティを活かして活躍の場を広げたい方・法人営業としてキャリアアップしたい方歓迎★ 【初回は説明会のみ実施しますので、「応募するか迷っている」「まずは話だけ聞いてみたい」という方でも気軽にご参加ください】※ご希望により、選考も可能です。 ご応募いただきましたら、採用担当者から直接お電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。 ※こちらの求人は日程調整などのやり取りを全て候補者様と企業様とで直接連絡いただく求人となっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 会社が用意した企業(主に経営者)へ生命保険(福利厚生プラン)の販売営業をしていただきます。 お客様の多くは、日本企業400万社の99%を占める中小企業です。 <詳細> ・経営者の団体(納税協会・商工会議所など)と提携して、会員企業様に対して企業向けの福利厚生制度を推進しています。(独自の販売体制のため、アポイントも取りやすい環境です) ・法人向けの営業が中心のため、ご友人や知人への勧誘はありません。 ■研修・教育制度: 【未経験からでも安心できる充実の研修体制!】入社後は育成期間を設けており、充実した研修制度・サポート体制により、未経験でも多くの方が活躍しています。名刺を持ったことがない方、パソコンを触ったことがない方も入社し、活躍しています。 ■働き方:〜家庭と仕事を両立しやすい環境があります〜 お子さんの急な病気や学校行事、また家庭の事情など状況に応じてお休み頂けます。 ・土日祝日は完全オフ ・基本定時(東京都23区・大阪府府下以外は17時)退社でほぼ残業なし。 ※定時退社が可能な理由は、お客様が企業だからです。多くの企業の窓口は17:00に終了する為、遅い時間の訪問はほぼありません。 ・有給休暇・長期休暇(年間平均休暇取得日数22.9日※2022年度実績) ・育児時間制度(1日2回/各30分) ・半日休暇制度 ・時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) 変更の範囲:本文参照
旭テック株式会社
静岡県掛川市上西郷
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜産休育休制度あり/退職金制度あり/長期休暇あり/世界トップクラスの技術を誇る鋳造メーカー/固有の製品開発技術を持つ企業/産業機械部品や自動車部品などに産業の核となる重要部品を幅広く提供〜 ■業務内容: 営業職として、自動車メーカーにアルミホイールを販売するお仕事です。基本的にルート営業です。 客先交渉、社内調整、資料作成、検収業務、システムへの入力等を行って頂きます。コミュニケーション能力が必要となる業務です。 県外出張が発生します。 ■当社について: 当社は1938年の設立以降一貫して鋳造技術を追求し、世界最高峰の技術を確立しています。 磨き上げられた高い技術力を武器に国内外に展開。近年は省燃費性向上のため、自動車のホイールにも軽量化が重要課題。そのため担当いただく大手メーカーの要望には「形状に応じた最適な鋳造方法を選択し、アルミホイールのさらなる軽量化を実現したい」、「遮音性やカラー・デザイン性も追求したい」などの声もあります。街なかであなたが携わった企画製品が使用された自動車を見ると、世の中の生活インフラも最先端に関わっている、と言うやり甲斐が感じられます。国内ではアルミホイール装着率は約60%ですが、自動車の軽量化が進む中、さらに装着率は高まっていくことが予測されます。創業100年を迎え、生産拠点のグローバル化も推進しつつ、更なる成長を続けていきます。 変更の範囲:無
静岡ダイハツ販売株式会社
静岡県掛川市成滝
350万円~899万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 来店した顧客への案内などを担当し、新しい情報やメンテナンス情報の連絡などを行うため、顧客を訪問も行います。 業務割合としては、店頭が7割、外出が3割程度のイメージで、扱う車は軽自動車を中心に小型車が主になりますので、顧客は女性(子育て世代のママ、若い女性)もしくはシニア層が中心となります。 カフェのような店内である為、お客様とゆっくりお話ししたうえで、お客様のニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに営業に連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人ノルマだけではなくチームでの目標もあり、チームで数字追うため販売台数のみならず、あらゆる面で数字がつくので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。お客様の来店具合で閉店前に帰宅しています。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、受付等のスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、半年毎に新車が支給されるリース制度があります。自己負担は利用料金4,000円/月とガソリン代のみで自動車保険等は一切かかりません。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。 (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。 (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツマル株式会社
静岡県掛川市上垂木
350万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
さまざまな業界向けに「ゴム・各種発泡体加工やプラスチック成形・溶着加工」など素材加工技術を提供する当社にて既存顧客へのルート営業をお任せします! ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社は「ゴム・各種発泡体・両面テープ・フィルムなど加工」、「プラスチック成形・溶着加工・組付アッセンブリー」の素材加工を中心に展開しており、幅広い業界と取引がございます。今回は既にお取引のある企業様に対し、より関係性を深め、良好な関係性を築いていくことがミッションとなります。 ■主な業務内容: ・担当顧客(主に自動車部品メーカー)へ訪問しニーズのヒアリング ・見積書作成 ・試作品の立上げ ・委託先へ金型の発注 ・社内生産担当との打合せ、量産フォロー ・お客様への納期連絡、調整 ※営業エリアは浜松市浜名区、袋井市が多く、基本的に社有車で移動します。 <仕事の特徴> 社内外の調整力が身につく仕事です。顧客ヒアリングから納品までを担当するため、お客様の要望だけでなく、社内で対応が可能か、納期は間に合うのかなどを交渉していくことが求められます。また、担当顧客は5〜6社になるため、密にコミュニケーションを取りながら商品を作り上げていく面白さがあります。 ※HPより問い合わせがあった場合は新規顧客を対応いただきます ■部署内メンバー構成: 担当課長1名(50代) ■教育体制: 担当課長によりOJTを行います。入社後は同行訪問いただき、お客様との話し方や当社製品について覚えて頂きます。 ■当社・ポジションについて ・ミツマル株式会社は、1960年東京都中央区にて商社として設立し、以来素材の調達や加工のコーディネートを担う過程でメーカーの道を歩み始め、素材加工を中心とした多様な技術を確立しております。 ・今回は既存顧客へのルート営業職で、試作品の立上げから量産化までをフォロー頂きます。 担当顧客は5,6社ですので、「1社1社丁寧に対応し、関係を深めていくことにやりがいを感じて頂ける方」のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:本文参照
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■担当業務: ・土木施工管理業務全般(道路、橋、川、下水等の工事が中心) ■詳細: ・施工管理として土木工事の現場監督をお願いします。主に品質管理/工程管理/予算管理/安全管理業務をお任せいたします。 ・またドローンによる測量にも携わっていただいたり、協力会社と連携を図りながら、職人さんたちをまとめて工事を成功に導いていきます。 ・同社は掛川市にある和田岡古墳群の公共工事をしています。歴史ある古墳を守りつつ、水路や道路の整備をし、地域の皆様が住み良い町づくりに勢力しています。ほんの一例ですが社会科見学の一環で、古墳の整備について地元の小学生と交流をするなど、地域になくてはならない企業として認知されています。 ■配属部署について: ・土木部当の部署には11名在籍しています。年齢層は60代の方が1名、50代の方が1名、40代の方が4名、30代が2名、20代が3名となり、知識や経験が豊富な方がご活躍されています。 ■特徴・魅力: ・「まずはやってみよう」を大切に、頭ごなしの反対をせず、失敗も前向きな挑戦として評価していますので、生産性の向上の為の提案など様々な課題にチャレンジできます。 ・資格の支援が非常に手厚いです。資格受験費用/講習費用/交通費/日当を補助いたします。 ※2回目の受験までとなります。 ・同社の施工管理の仕事の醍醐味は、工事を一からすべて任せてもらえることです。物件が変わればやり方も変わり、それが成長の糧になります。 ・社員を大切に思っているからこそ、健康維持の取り組みの一環で、一ヶ月ヨガ教室を実施しています。費用は全額会社が負担をしており、必要に応じて企画されます。 ■キャリアパス: ・現場でご経験を積んでいただきましたら、施工管理のエキスパートになっていただいたり、役職に就きマネジメントなどにも携わっていただけます。
矢崎部品株式会社
静岡県掛川市国包
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: ・当社の掛川にある大浜工場にて経理事務をお任せします。 ■業務詳細: ・日常経理業務: 仕訳入力、伝票処理、入出金管理、経費精算などの日常的な経理業務 ・月次・年次決算: 月次および年次決算の準備と実施、財務諸表の作成、監査対応 ・予算管理: 予算の策定、予実管理、差異分析を行い、経営陣への報告 ・税務対応: 税務調査対応、税務リスクの管理 ・固定資産管理: 固定資産の登録、減価償却計算、資産台帳の管理、定期的な資産棚卸 ・その他、経理業務に関連する業務全般 ※上記の業務より、経験や能力により調整します。また、定期的に業務ローテーションを行います。 ■組織構成: ・原価経理部 総勢17名 男性9名、女性8名(内、経理チーム6名 男性2名、女性4名)に配属予定です。 ・20代〜50代までの幅広い年齢層の方が活躍しており、気になったことをお互いに質問し合い、議論を活発に行いながら仕事を進めています。また、有給休暇も取りやすい環境で、子供の行事や旅行などはもちろん、急な休みが必要になったときも、スケジュール調整やほかの従業員のサポートによって協力できるようにしています。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
さまざまな業界向けに「ゴム・各種発泡体加工やプラスチック成形・溶着加工」など素材加工技術を提供する当社にて品質管理・品質保証業務をお任せします! ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社掛川第一工場を中心に、プラスチック・ウレタンスポンジ加工関連の品質保証・品質管理業務をご担当頂きます。 品質保証と品質管理の担当を明確に分けていないため、幅広い業務に従事することができ、経験を積むことができます。今回の募集では担当者〜マネジメント職まで幅広く募集します。 ■主な業務内容: ・品質管理、検査関連業務 ・帳票類や作業標準書、QC工程表などの品質関連書類の作成および品質改善 ・顧客との品質規格のすり合わせ ・3次元測定器を使用した規格チェック、書類作成 ・クレーム対応・改善計画作成 ・お客様先へ訪問し、品質・製品に関する打合せ ┗訪問エリアとしては浜松市浜名区がメイン顧客となり、袋井、名古屋へ訪問することもございます。 ・ISO9001更新 〜補足情報〜 ・担当の範囲は掛川第一工場、掛川第二工場、浅羽工場(袋井市)です。 ・業務上3つの工場間を移動して、生産現場確認を行います。(社有車使用) ■各工場の役割: ▽掛川第一工場/掛川第二工場: ・自動車およびバイクのエアーフィルター・オイルフィルター製造 ┗子会社の樹脂成形工場も管理対象です。 ・製造担当27名(社員、準社員含む) ▽浅羽工場 ・樹脂成形から溶着、組付けまで一貫生産 ・製造担当45名(社員、準社員、海外実習生含む) ■部署内メンバー構成: 事業部長、メンバー1名(20代) ■教育体制: 現場社員によるOJTを行います。 ■当社・ポジションについて ・ミツマル株式会社は、1960年東京都中央区にて商社として設立し、以来素材の調達や加工のコーディネートを担う過程でメーカーの道を歩み始め、素材加工を中心とした多様な技術を確立しております。 ・今回は品質管理・品質保証として当社にて幅広い経験を積んでいただき、将来管理職を目指して頂ける方を募集します。当社の高度な品質と管理体制、豊かな設備とノウハウでお客様のご要望に幅広くお応えし続けるため、品質管理・品質保証は無くてはならないやりがいあるポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【東証プライム上場・飯田G/テレアポ・飛び込みなしの完全反響型営業/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※仕入れ決済権限はブロック責任者にあるため、迅速で柔軟な対応が可能です。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウンされる等、ワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■業務の特徴: お客様に満足していただける家を企画し、実際に引き渡すまでの一連の業務に携わることが出来ます。土地選びや、間取り決め等、営業担当のセンスも重要です。“売るだけ”の営業から、一歩ステップアップしたい方にマッチする業務です。 変更の範囲:本文参照
シーバイエス株式会社
静岡県掛川市淡陽
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【完全未経験歓迎!洗剤を容器に補充するお仕事!大手コンビニ、スーパーマーケットに使われる製品でやりがい◎業界トップクラス業務用洗剤メーカーで正社員採用!】 ■業務概要: 私たちの会社では、業務用洗剤などの製品を容器に充填する役職を募集しています。当社の製品は、大手コンビニ、スーパーマーケット、飲食チェーンなどに多数供給されています。 ■職務内容 ・充填機の設定:容量やホースの降りる高さなど、充填する溶液に応じての設定 ・キャップの設定:容器ごとにキャップの閉める強さが異なりますので、それに合わせての調整 ・溶液切替え時の清掃:ホース内部を熱湯で洗い流す作業 ■研修プログラム 初めの1〜3ヶ月間は、OJTで研修を提供します。 その後、教育係の人と一緒に作業を行い独り立ちを目指します。 社員全員がトランシーバーを所持しているため、何か疑問や問題があればいつでも相談できます。 ■働き方 ・夜勤なし、日勤のみ ・残業:月15時間程度 ・早朝の30分〜1時間ほどの勤務が必要なこともありますが、夕方の超過勤務は月間5時間程度に制限しているため、プライベートも充実させることが可能です。 ■企業情報 設立以来、当社は業務用の清掃洗浄剤や飲料・食品工業用洗浄剤、清掃用機器の製造・輸入・販売や清掃・衛生管理サービス、害虫防駆除に関するサービスとコンサルティングを提供してきました。当社製品は、フードチェーン、ヘルスケア、ホテル、リテールなど様々な分野で活躍しています。 ■製品の強み 当社の業務用洗剤と床用ワックスはトップクラスの実績を持っています。清潔さや美観を求めるだけでなく、環境への配慮や安全性にもこだわった開発力が高く評価されています。大手スーパーをはじめ有名カフェチェーン等でも使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県掛川市大坂
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
●世界45ヶ国に拠点!世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー! ●入社後まずは担当製品の設計補助からお任せしていきます! ●在宅勤務あり・月平均残業20H・フレックスタイム・福利厚生も充実! ■入社後の業務内容: 入社後数ヵ月は部の担当する製品の設計検討等の設計補助業務に従事いただきます。 OJTにてバスバーモジュールに関わる設計基礎を習得。その後、カーメーカ向け新規バスバーモジュールの開発サポート業務→設計業務担当者とステップアップしていきます。習熟度に合わせて仕入れ先・生産工場・顧客折衝等もお任せしていきます。 ■部・チームの業務概要: ハイブリッド車(HEV)、バッテリEV車(BEV)向け 高圧バッテリパック用バスバーモジュール量産開発 (バスバーモジュール:高圧電池セル間の接続、電流検知などの機能を集約した部品) ■組織構成: 10名程度の編成で、更に担当メーカーごとに小グループに分かれ開発を行っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三笠製薬株式会社
静岡県掛川市国安
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて製剤研究の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・有効成分および原料、資材などの分析研究 ・医薬品製造業に係わる届出や製品品質情報に係わる処理 ・医薬品の製造販売承認やGMPに関わる業務 ■組織構成/入社後の流れ:現在2名の方が在籍しております。 入社後は出来るところからお任せしていく予定ですので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■主要商品: 医療用医薬品:ゼポラス(パップ、テープ)、スチックゼノールA、フェルビナク(スチック軟膏、テープ、ローション、ポンプスプレー)、ゼスタッククリーム他 一般用医薬品(販売元:大鵬薬品工業株式会社):ゼノールチックE、ゼノールエクサムSX、ゼノールエクサムFX、ゼノールジクロダイレクト ■当社の魅力: ・【安定性】…当社は整形外科領域に強みを持っており、外用薬ではトップグループのシェアを持っております。最近では剤形に強みを持っている当社ならではの薬の開発を行っており、整形領域にとどまらず、他の診療科目でも役に立つ製品の開発にも取り組んでおります。 ・【シェア】…同社のスティック剤という剤形は日本でシェア1位で、軟膏と違って皮膚に塗ってもさらさらしているのが特徴です。また近年では中国や東南アジアにも進出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャタラー
静岡県磐田市下野部
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜トヨタグループの安定基盤◎/国内外で需要有/賞与5.6カ月分実績/土日休み〜 ■業務内容: ・当社の施設関連全般業務として特別高圧設備を含め受変電設備等の保守点検、維持管理及び改修をお任せします。 ■配属部署: ・環境施設部に配属予定です。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境: 有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京鋲兼
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<<製造工業用金属部品、FA品の営業販売/飛び込み無し/海外は20拠点開中/営業未経験歓迎/正社員/前職美容師や魚屋さんなど未経験者活躍中◎/新規営業無し/お客様とのやりとりされた経験があればOK/研修やOJTで着実に成長/自社工場有>> 〜世界をつなぐ、信頼と技術。〜 ■業務概要 静岡営業所にて締結部品(ねじ)や産業用機械の提案営業を担当していただく新しいメンバーを募集しています。 提案営業として、既存顧客との関係を深め、信頼を築きながらニーズに応える商品・サービスを提供します。 未経験者でもOJTを通じてしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細 ・ネジ類をはじめとした工業用金属部品、FA品の営業販売 ・既存顧客への製品の納品、提案、打ち合わせ(納品した際に個客との打ち合わせを行います) ・商品の受発注、入出荷および在庫管理 ・PCでの資料作成および各種データ管理 ※基本的には8:2で既存顧客の対応がメインとなります。新規は、飛び込みなどは一切なく、上司などと相談した上で狙いを定め、計画的にアプローチを行います。 ■入社後の流れ 入社後は、本社での商品知識などを学ぶ研修を受け、その後はOJTを通じて業務を習得します。 入社後の研修やOJTを経て、少しずつ活躍の場を広げてください。 また、実際に製品が使われている商品を分解し、組み立てるなど生きた学びに触れる機会もございます。 ■組織構成 平均年齢は35歳〜40歳です。 緊急な対応が必要な場合も、営業所全体でカバーし合う風土があり、協力しながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力 当社は取り扱っている商品群が締結製品となるため、お客様の業界が幅広く、また長くお取引を行っているお客様が多いため安定性が強みです。 具体的には、日本の時価総額上位20に入る複数の大企業をはじめ、3000社以上の取引実績があり、数多くの協力メーカー様と共に、社会に必要とされ世の中に役立つ製品の実現をサポートしています。 また、海外に進出し50年ほど経過しており、現在は北米、南米をはじめとした海外に20以上の拠点を保有しております。 創業100年目を目指し今後も安定した成長、お客様への貢献を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ