157 件
橋本スポツト工業有限会社
静岡県浜松市東区中郡町
-
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜金型プレスからの一貫生産〜四輪・二輪部品の溶接をお任せ ロボット溶接作業メイン/管理職を目指せる/金曜日No残業デイ/ ■業務・組織詳細 ▽業務内容 四輪、二輪の主に小物部品を製造に伴う以下業務 ・プレス加工、金型、材料準備 ・条件設定、加工作業 〜具体的には〜 ・単発プレスで材料のセット、取り出し作業。(25トン〜110トンのプレス機を使用します。) ・プレス作業の他に機械調整や金型メンテナンスなどもお任せします。 ※これまでのご経験を活かして、より主体性を持ってやりがいあるお仕事を任せられるよう従業員の希望やスキルに合わせた職場配置を工夫しています。 【設備】110tサーボプレス(1台)110t(2台)80t(1台)60t(2台) 55t(2台)35t(1台)25t(1台) ▽組織 配属先の人員は現在14名です。(内プレス班は2名) 40歳台〜70歳台まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています。 ▽職場の雰囲気 当社はとにかくコミュニケーションがとりやすく、働き易い職場です。 毎週金曜はノー残業デイ、土曜出勤の際は残業はなく、メリハリつけて働いています。 ▽教育制度:従業員みんなで教育させていただきます。経験のある業務や得意作業についても従業員の希望、スキルにより相談可能です。 ▽キャリアパス:プレス部門でもリーダーを目指しゆくゆくは工場長を目指していただきたいと考えています。今後のキャリアについて一緒に考えていきましょう。 ■会社の魅力: (1)安定した技術力と顧客基盤 静岡県西部を中心に2輪・4輪をはじめ、除雪機や楽器の部品を製造しています。 金型・プレス〜完成(表面処理)までの一貫生産を行い、プレス・溶接を中心とした 加工業務全般(治検具含む)により一層の技術・品質の向上を求め続けます。 (2)雰囲気 職場で長く安定して働けます和やかな雰囲気で楽しくお仕事できます。社員同士程よい距離感で仲が良く、社内も和やかな雰囲気です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクエン
静岡県浜松市東区大島町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜転勤無し/スズキ・ヤマハ発動機など大手との取引多数/面接1回予定/年間休日117日(年に1回〜2回程度土曜出勤)/残業が少なく、働きやすい環境◎〜 ■採用背景: 国内外の大手メーカーと取引がある当社は、2024年9月より日本電計グループの一員となったことで、より一層取引増加が見込まれていることから、2〜3年後を見据えた体制強化を行います。 ■職務概要: 当社は主に自動車メーカーからの検査機器・設備の製造依頼が多く、安全装置や電気自動車、人体感知検査等様々な項目に対応できる検査機器・設備を製造しています。案件やメーカー毎に検査内容も異なるためお客さまの依頼に合わせて開発製造を行います。今回ご入社いただく方には、電子機器の組み立て・配線をお任せします。 ■詳細: ・モールド…電子部品を外部からのダメージから保護するために、部品の周りをプラスチックやゴムで覆います。 ・脱泡…電子機器の品質向上のために、製品の製造過程で使われる液体の中に入っている小さな空気の泡を取り除きます。 ・加熱…部品を一定の温度まで温め、材料の性質を変えたり、接着剤を硬化させたりします。 ・防湿…湿気は、電子機器に悪影響を与えるため、防湿コーティングを行います。 ・耐振…電子機器が振動や衝撃で壊れないようにするために、耐振対策を行います。衝撃吸収材を使ったり、部品をきちんと固定したりします。 ■メンバー構成: 専任担当者3名、兼務担当者2名の計5名の組織です。 20代〜40代の方が活躍しております。 新卒から未経験で入社された方もおりますので、第二新卒の方でも前のめりに取り組める方歓迎です。また中途入社者も活躍しておりますので、安心して分からないことがあれば、すぐに聞くことが出来る環境です。 ※モデル年収:部長クラス/1000万円以上 ■教育体制: 入社後はOJTにより技術やお客さまとの対応を学びます。海外出張も多く、はじめはベテラン社員に同行し業務を理解します。 ■主要取引先: スズキ、川崎重工業、ヤマハ発動機、本田技研工業、NSKワーナー、ROKI、アスモ、新明和工業、ダイアモンド電機、三菱電機、堀場製作所、浜松ホトニクスほか海外9カ国以上と取引。 変更の範囲:会社の定める業務
遠鉄アシスト株式会社
静岡県浜松市東区丸塚町
~
不動産管理 アウトソーシング, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜浜松市の指定管理者として安定経営/浜松市を中心に1300社の取引実績あり/転勤なし/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実◎〜 ■業務内容: ビルサービス事業・指定管理事業・マンション管理事業など幅広く展開する当社にて、自社マンションコミュニティ課の修繕施工管理スタッフをお任せします。 ■具体的には: ・マンションの修繕工事の業者との折衝 ・現場確認、見積り作成、施工確認、報告書作成 ・お客様となる管理組合の会合での修繕工事に関する説明、報告 等 ■入社後の流れ: OJTにて少しずつ学びながら、業務の流れを覚えていただきます。 丁寧で手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■組織構成: 9名(うち女性:4人、パート:2人) ■当社事業の特徴: ◎当社は1999年7月21日に遠州鉄道株式会社の100%子会社として、企業団体や自治体などをアシストすることを目的に設立されました。 ◎遠鉄グループの一員として静岡県西部地域を営業エリアとし、地域の皆様が保有される建物の管理や清掃を行う「ビル管理・清掃事業」「マンション管理事業」や、行政のアウトソーシングに対応する「指定管理事業」を主として運営してきました。 ◎現在は遠鉄グループの事業再編を経て「食品検査事業」「スポーツクラブ事業」を加えた5つの事業を運営する企業です。 ■当社の魅力: ◇行政から委託された市の施設の指定管理者として、施設の管理・運営を手掛けており、地域の皆様に安全で安心してご利用いただけるサービスを提供しております。 ◇当社では2006年度から浜松市の指定管理者としてこの事業に携わり、現在では静岡県・浜松市・磐田市より10箇所以上の施設を受託し、運営を行っています。 ◇今後もお客様の「困ったをありがとうに」をモットーに、個人ができることを“コツコツ”と実行し、地域社会から信頼される会社になることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸西機械株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<6カ月経過後は正社員化予定/既存顧客メイン/出張ほぼなし/営業経験不問/幅広い製品ラインナップで顧客のニーズに応える> ■業務概要: 産業用機械の商社として製造業へ工作機械や周辺設備をご提案する当社にて、主に既存取引先へのルート営業をお任せします。既存顧客からの紹介や問い合わせにより新規顧客対応もございますが、飛び込み営業などは行っていません。 ■職務内容: ・産業用機械の法人営業職 ┗既存取引先へのルートセールス、紹介等による開拓セールス。 ・新規設備投資の案件獲得〜既存設備のメンテナンス依頼への対応 ・見積書、納品書の作成 ┗営業事務が2名おりますので、基本は事務担当へ依頼します ・在庫確認、発注 ・納品対応 〜補足情報〜 ・営業範囲は静岡県西部(湖西市〜菊川市)地域、遠くて豊橋、引佐にもいくつか取引先があります ・担当先は、10〜30社程度です ・基本は社有車を運転して訪問します ■働き方/環境について: <スマホ、ノートPC、社用車貸与> ・社用車は、通勤や休日の利用も可能で、ガソリン代や車検費用、自動車税も会社負担で利用いただけます(プライベート利用の高速代やガソリン代は本人負担あり)。 <業務に慣れた後は裁量を持って働ける> ・直行直帰も可能で裁量に任せる社風です。 ・1日のスケジュールもご自身で立てて頂けますが、営業メンバーは17時半定時で18時〜19時には帰宅することが多いです。 <頑張りは営業インセンティブとして還元> ・年2回の賞与の他に、会社・個人の成果によっては決算時に営業インセンティブを支給します。 過去には200万円支給した実績もあります! ■組織構成/教育制度: 営業担当は総勢6名 統括常務50代男性、メンバー男性のみ(20〜60代) 営業経験の少ない方の場合、6ヶ月程度は先輩と同行の上指導いたします。 ■会社の魅力: 幅広い設備、製造ラインからユーザーへの適切な設備を提案することができ、販売だけでなく治具などの設計製作〜メンテナンスなどのアフターフォローまで一貫対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<6カ月経過後は正社員化予定/出張ほぼなし/残業15時間程度/幅広い製品ラインナップで技術を磨ける環境> ■業務概要: 産業用機械の商社として製造業へ工作機械や周辺設備をご提案する当社にて、主に既存取引先への納入後の設備メンテナンス業務をお任せします。顧客は静岡県西部地域(湖西市〜菊川市)がメインとなり、遠方への出張はほぼありません。 ■職務内容: ・お客様のお問い合わせに対し、サービスエンジニアとして既存先企業の設備のメンテナンス ┗自社工場へ持ち帰ってメンテナンスもありますが、1日1〜2社程度の現場対応もございます ・機械の搬入、運搬、搬出対応 ・社内での機械・設備の改修作業 〜補足情報〜 ・メンテナンスの対象となるのは、当社にて納入した産業用機械や治具、設備など様々です ・運搬する機械によっては軽トラの運転があります ※免許がAT限定の場合は、入社後解除頂きます ■組織構成/教育制度: メンバー3名(20代〜30代)、外国人社員5名 経験の少ない方は、6ヶ月程度は先輩と同行訪問の上指導いたします。 ■会社/ポジションの魅力: ・幅広い設備、製造ラインからユーザーへの適切な設備を提案することができ、販売だけでなく治具などの設計製作〜メンテナンスなどのアフターフォローまで一貫対応が可能です。 ・若手が活躍するチームで、風通しが良く自由な社風です。 扱う機械のラインナップが豊富で、お互い切磋琢磨しながら技術を磨くことができます。 ・完全週休2日制で、残業15時間程度とライフワークバランス◎急なトラブルでの呼び出しなどは少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダック
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:社会インフラを担う産業廃棄物処理企業である当社にて、分析業務および処理業務をお任せします。分析業務では、主に酸やアルカリ、油を扱う事業所にて分析機器を使用した成分分析を行います。適正処理に向けた準備及び確認、営業職への見積回答等、様々な場面で分析業務は必須となります。また、状況により同事業所内の処理実務をお願いする場合がございます。 (1)液体系廃棄物に関する分析業務及: ・分析業務(廃棄物の成分分析) ・書類/伝票等の管理他 ※使用機器…蛍光X線分析、ICP-MS、分光光度計、溶存酸素計ほか ※使用薬品…硫酸、硝酸、水酸化ナトリウム、ヘキサン、アセトンほか (2)産業廃棄物処理施設内作業: ・廃棄物処理業務…薬剤による廃棄物(廃酸/廃アルカリ等、液状の廃棄物)の処理 ・機器の点検他 ■拠点について:所長1名、所員7名、事務2名で構成されております。 ■事業内容: 当社は廃棄物の収集運搬〜中間処分〜最終処分・リサイクルを一貫して手掛ける総合廃棄物処理企業です。最新鋭の大型焼却処分場に加え、様々な運搬車両・中間処分場・最終処分場を自社で保有し一貫処理体制を単独で可能とする業界でも稀な技術力を保有しています。本社を構える静岡県浜松市を中心に関東〜東海地方に商圏を展開、約3,000社の優良企業を顧客にもつなど、廃棄物処理業者としての売上高順位は全国トップクラスに位置します。廃棄物処理は、地球環境の保全に直接影響すると共に、産業や人々の生活を支える社会インフラとして重要な役割を果たす事業です。環境業界をけん引する存在として、持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚し、グループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
高重鋼材株式会社
静岡県浜松市東区有玉北町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理
<未経験歓迎!/自動車・造船など幅広い業界で活躍/創業67年◎浜松で安定して働ける/資格支援&先輩社員から丁寧なOJTあり/UIターン歓迎/土日休み/年間休日114日> ■業務概要: 浜松市中央区有玉北町にて鋼材卸売業を営む当社にて、倉庫管理業務をお任せ致します! 商品の入出庫や移動作業・配達業務をお任せ致しますので、パソコン操作は不要です◎ ■業務詳細: ・商品の入出庫作業、棚卸し ・クレーンでの商品の移動作業 ┗扱う商品は1〜3tのものが多いため、クレーンで運びます ・商品の管理業務、在庫管理 ・配達業務(エリア:静岡県西部) ┗2tもしくは4tトラックでの配達となります ■組織構成/教育体制: ・営業担当:7名(50代、60代/全員男性) 50代で未経験スタートした先輩も活躍中! ・教育体制:初めは先輩社員と組になり業務内容を覚えて頂きます。 クレーンや玉掛の資格をお持ちでない方は、まずは資格不要な業務からスタートいただき、 必要に応じて資格取得いただきます。 ■会社の魅力: ・当社は地元老舗企業であり知名度も高いため安心して働いて頂けます。 ・お客様と直接関わりながら注文や要望に対応しておりますので、お客様と長くお付き合いをしながら信頼関係を築いていきます。 ・会社として、「機能向上やコスト軽減の観点から部品の材料となる各種金属」を提供できるよう努めております。 ・「明るく元気なコミュニケーションが取れる」「粘り強く頑張る」「チームワークを大切に協調性をもてる」「長く安定して勤務したい」一つでも当てはまる方、ぜひ一緒に働きましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テンイチ
静岡県浜松市東区薬師町
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜業務にやりがいを感じられず人間力で勝負をしたい方大歓迎/飛び込み営業なし/評価制度が明確/スキルや資格を身に着けられる環境〜 ■リフォームについて 小規模なものから大規模なものまで含めるとリフォームは人生で4回程度行うと言われており、業界としても需要が高まっています。また当社では一度担当をしていただいたお客様からリピートの依頼があると基本的には以前担当をした営業が着任をする方針のため当社で長いキャリアを築けると給料にも跳ね返ってくる仕組みがあります。 ■担当業務 お客様の想い描く新しい生活空間を実現する仕事です。具体的にはリフォームプランの立案から見積り作成、契約、工事事引渡しまでを責任を持って担当して頂きます。 (1)実際にご相談が入ると、先ずはお客様のお宅へ伺い、ご依頼の詳細を伺うとともに、現地調査を行い、改修のプランや見積書を作成します。 (2)ご契約後は、資材や職人さんの手配を行い工程表に基づいて工事を実施します。工事期間中は、お客様への報告やご相談・工事が工程から遅れることのないように進捗のチェックを行います。 (3)工事が完成したら、検査を行いお客様への引き渡しが行われます。 (4)引き渡し後も、お客様宅へ訪問し不都合などの有無を確認するなど、アフターフォローまでしっかりと行います。 (5)今後は自分の顧客として、定期的なお付合いを行っていきます。 ■研修期間 経験やスキルの違いなどで異なりますが、未経験の方には、先ず1年間は机上の研修を終えると、先輩社員についてOJTを通して基礎をしっかり身に着けていただきます。その後は習得した内容に応じて、少しずつ担当業務をもっていただくようになります。1人前になるまでは多少時間は掛かりますが、会社は責任を持って支援していきます。 ■営業活動 私たちの仕事の多くは、以前から工事を行ってきた「顧客」の方々と、ホームページやリフォーム会社の紹介サイトなど、webを通じた問い合わせで飛込み営業などは一切行いません。 ■配属 研修期間中は、本社(浜松営業所)に勤務をしていただきますが、研修後は、ご自宅の所在などを考慮したうえで、配属場所を決めさせていただきます。 ■資格取得 入社後、会社規則に定めた資格を取得すると、合格一時金や資格手当を支給するなど、会社は資格取得を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大橋建工
静岡県浜松市東区上西町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■概要 これから入社される方には、将来の幹部候補として頑張っていただける方を求めています。 建設、住宅、総合建設業などでマネージャー、管理者業務、または、法人営業経験者を経験したことのある方を歓迎します。 ■業務内容 法人企業様の工場・倉庫・事務所に関わる工場関連業務についての提案営業 公共工事の営業 個人のお客様のリフォーム工事の営業 ■詳細 基本的には法人営業です。 お気遣いでお客様や職人さんと上手く関係が構築できる人、誠実・真面目でお客様に安心・信頼していただける方を歓迎します。 建設業界の営業経験のある方は、若手・シニア問わず優遇します。
釜慶鉄工株式会社
静岡県浜松市東区北島町
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
■業務内容: 職務内容:総務部長、もしくは部長候補としてご就業いただきたいと考えております。(具体的には、総務、経理、人事、資産管理、運営管理、システム系を統括して管理する責任者候補のポジションとなります) ※会社の資産管理には、太陽光設備や賃貸物件等約30件の物件が含まれており、家賃管理から保全まで担当していただきます ※得意な分野から業務を担当していただければ結構ですが、徐々に上記の全般をお任せしていきます ■人員制度:総勢3名(40代女性2名・70代男性1名)※現在部長職は不在で社長が兼任中→社長から業務引継予定 ■募集背景:社長が担当していた業務のうち事務系の業務の分担を図ります ■会社の魅力:自己のスキルアップを目指し自主的な資格取得に取り組む従業員をサポートするため、業務に役立つ資格の受験費用を負担します。 また、忘年会、社員旅行、歓送迎会、ボウリング・ゴルフ等のイベント・レクリエーションも多数開催し、社内親睦を図っています。 ■当社について 当社は、創業から110年を超える総合建設業者です。自社内に国交省認定「Hグレード」取得の鉄骨製造加工工場を有し、大手ハウスメーカーへ鉄骨柱や 梁の販売も行っており、建設部門ではS造から木造まで幅広い設計、製造、施工、アフターフォローまで一貫体制を確立しています。近年は業務のIT化と産業用ロボット等の最新設備導入し、徹底的に業務の効率化を推進し、生産大幅拡大に成功しています。これからも厳しい時代を生き抜くために技術や知識、資産、ITノウハウとともに、誇りと責任を持った人材の採用育成にも力を入れています。向上心とやりがいのある風通しの良い企業風土が特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
インパテック株式会社
静岡県浜松市東区植松町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
理工系知識を活かす!未経験歓迎/残業ほぼなし/転勤無 ■業務概要 特許調査や分析データーベースを提供する同社にて、独居調査・分析業にを担当いただきます。 通常、特許を申請する際は先行特許がないかを調査する必要があります。また既に登録している特許が第三者から侵害されていないかを調べるのも大切です。 ■業務の流れ: 1:顧客との打ち合わせにて、希望納期と予算を確認し、対応可能な納期検討と費用を算出。1週間程度内で見積もりを作成提示します。 2:受注後、調査・分析の業務を行います。最も時間を要する工程で、案件の規模により数日から1〜2ヶ月かけて行います。 3:調査が終了したら、報告書、抽出した公報リスト、分析結果の表(グラフ、パテントマップ)などを作成します。調査規模によって、半日〜数日程度要します。 4.納期までに納品します ※調査が長引いてしまう場合には顧客との調整が発生します。 社員のバランスを見て案件を振り分けるため、一人に業務が集中することはありません。一人で対応する案件もあれば、グループで手分けして対応することもあります。月平均で5件〜6件対応します。 ■同社の魅力 ・大手の電機メーカー、自動車・化学メーカー、中小企業、特許事務所からの依頼がメインとなり、法人折衝スキルや、技術領域の知見をつけることが可能です。 ・特許未経験の方は約1〜2週間、特許に関して座学研修をします。その後実際の特許公報の読み込み、データベース検索とステップを踏みます。ベテラン社員によるOJTもありますので、安心してご活躍できる環境です。 ・大手企業様を中心に知財戦略への注目が集まる中、特許のプロとしてキャリアを形成することが可能です。 ■働き方について ・フレックスタイム制で、案件の納期に間に合うように各自で時間配分しながら裁量をもって働くことができます。 ・自社ソフトの使用やエクセル(マクロ)を使用することで、以前に比べてデーター処理にかかる時間を大幅に削減でき、業務の効率化・残業時間削減にも繋がっています。 ■組織体制: 特許調査・分析担当:12名(男性10名、女性2名、20代〜60代まで在籍) ■当社の魅力: 当社は、情報分析のエキスパートです。特許調査のほか、様々な観点から特許を分析することを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【募集背景】 事業展開・エリア拡大に向けた増員募集となります。 【業務内容】 今後の事業展開に伴う新規処分場の設置に向け、 候補となる土地の詳細情報を把握し、実際の処分場設置に向けた土木設計に携わって頂きます。 当社の事業拡大に向けた最前線に立って頂き 、活動が今後の当社の方向性を左右する重要なポジションです。 ・処分場候補地の 現地確認及び企画・設計 ・立案 ・設計に付随する各種業者との折衝 ・その他 施設設置に向け 必要となる事項全般 ※建物改変を伴う業務は含まない 【当社の特徴】 関東〜東海地方を中心に、約5,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。 また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 【「プラチナくるみん」マーク取得】 当社は「仕事」と「家庭」の両立を支援する企業として厚生労働省より認定を受けています。2015年に同業界では全国初、全業界含めて県内で初めて「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められました。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<持続可能な循環型社会の実現に向けて社会インフラの一翼を担う企業/2027年度の売上高100億円・経常利益50億円達成を目指して事業エリア拡大中!/残業月平均10時間でライフワークバランス◎> ■募集背景 一般家庭から出るごみとは異なり、店舗・工場・病院といった企業や公共施設の事業活動に伴って発生する廃棄物は法律に基づいた適切な処理が必要であることをご存じですか? 世の中に廃棄物を排出しない事業はほとんどありません。さらに、世界中で環境に配慮した事業活動が求められている現代において<廃棄物に関する困りごと>は多くの事業者が共通して抱えています。 \そんなお客様の困りごとを解決するのが、業界トップクラスの技術力を誇る総合廃棄物処理エキスパートである当社です/ ◇自社グループのみで収集運搬〜最終処分までを行う一貫処理体制を構築するという業界内でも稀な技術力を保有 ◇業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)含め、水処理や焼却処理など計10の廃棄物処理拠点を構えておりお客様のあらゆるニーズにお応え可能 より多くのお客様に当社だからできるご提案をお届けするため、営業職を増員募集中です。 ■業務内容 概要:産業廃棄物(廃油、廃酸、燃え殻、がれき等)を環境に配慮しながら処分するための埋立物や焼却物の提案営業 担当範囲:お客様への提案から契約締結、廃棄物回収までの手配 等 担当エリア:静岡県西部から愛知県東三河エリア 特徴: ◇どのような工程を経て排出される廃棄物なのかという正しい現場認識からはじまり、廃棄物の特性や量に応じた適切な処理ルートの確保のため社内の収集運搬部門・事業部門、時には他の協力会社との調整も必要です。 ◇世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務です。「環境ビジネスに携わりたい」「地域に貢献したい」という方には特におすすめです。 ■組織構成 本社営業部門には現在約20名が在籍しています。新卒・中途問わず若手社員が多数活躍中です。 ■教育体制 入社後3か月程度は現場研修に参加いただき、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、基礎からじっくり学ぶことができます。 その後は営業所で先輩同席をはじめOJT教育を行うため、未経験の方もご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
<持続可能な循環型社会の実現に向けて社会インフラの一翼を担う企業/2027年度の売上高100億円・経常利益50億円達成を目指して事業エリア拡大中!/残業月平均10時間でライフワークバランス◎> ■募集背景 一般家庭から出るごみとは異なり、店舗・工場・病院といった企業や公共施設の事業活動に伴って発生する廃棄物は法律に基づいた適切な処理が必要であることをご存じですか? 世の中に廃棄物を排出しない事業はほとんどありません。さらに、世界中で環境に配慮した事業活動が求められている現代において<廃棄物に関する困りごと>は多くの事業者が共通して抱えています。 \そんなお客様のお困りごとを解決するのが、業界トップクラスの技術力を誇る総合廃棄物処理エキスパートである当社です/ ◇自社グループのみで収集運搬〜最終処分までを行う一貫処理体制を構築するという業界内でも稀な技術力を保有 ◇業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)含め、水処理や焼却処理など計10の廃棄物処理拠点を構えておりお客様のあらゆるニーズにお応え可能 より多くのお客様に当社だからできるご提案をお届けするため、近い将来のマネジメント候補を増員募集中です。 ■業務内容 概要: ・営業職の案件進捗管理、売上管理 ・事務職の業務や効率管理 ※実務理解のため、数年間は営業職として従事いただきます。 特徴: ◇どのような工程を経て排出される廃棄物なのかという正しい現場認識からはじまり、廃棄物の特性や量に応じた適切な処理ルートの確保のため社内の収集運搬部門・事業部門、時には他の協力会社との調整も必要です。 ◇世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務です。「環境ビジネスに携わりたい」「地域に貢献したい」という方には特におすすめです。 ■組織構成 富士宮営業所には現在12名が在籍しています。新卒・中途問わず若手社員が多数活躍中です。 ■教育体制 入社後3か月程度は現場研修に参加いただき、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、基礎からじっくり学ぶことができます。 その後は営業所で先輩同席をはじめOJT教育を行うため、未経験の方もご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
<持続可能な循環型社会の実現に向けて社会インフラの一翼を担う企業/2027年度の売上高100億円・経常利益50億円達成を目指して事業エリア拡大中!/残業月平均10時間でライフワークバランス◎> ■募集背景 一般家庭から出るごみとは異なり、店舗・工場・病院といった企業や公共施設の事業活動に伴って発生する廃棄物は法律に基づいた適切な処理が必要であることをご存じですか? 世の中に廃棄物を排出しない事業はほとんどありません。さらに、世界中で環境に配慮した事業活動が求められている現代において<廃棄物に関する困りごと>は多くの事業者が共通して抱えています。 \そんなお客様のお困りごとを解決するのが、業界トップクラスの技術力を誇る総合廃棄物処理エキスパートである当社です/ ◇自社グループのみで収集運搬〜最終処分までを行う一貫処理体制を構築するという業界内でも稀な技術力を保有 ◇業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)含め、水処理や焼却処理など計10の廃棄物処理拠点を構えておりお客様のあらゆるニーズにお応え可能 より多くのお客様に当社だからできるご提案をお届けするため、近い将来のマネジメント候補を増員募集中です。 ■業務内容 概要: ・営業職の案件進捗管理、売上管理 ・事務職の業務や効率管理 ※実務理解のため、数年間は営業職として従事いただきます。 担当エリア:静岡県西部から愛知県東三河エリア 特徴: ◇どのような工程を経て排出される廃棄物なのかという正しい現場認識からはじまり、廃棄物の特性や量に応じた適切な処理ルートの確保のため社内の収集運搬部門・事業部門、時には他の協力会社との調整も必要です。 ◇世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務です。「環境ビジネスに携わりたい」「地域に貢献したい」という方には特におすすめです。 ■組織構成 本社営業部門には現在約20名が在籍しています。新卒・中途問わず若手社員が多数活躍中です。 ■教育体制 入社後3か月程度は現場研修に参加いただき、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、基礎からじっくり学ぶことができます。 その後は営業所で先輩同席をはじめOJT教育を行うため、未経験の方もご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜プライム上場企業/2021年度利益率32%以上の安定企業〜 ■募集背景:当社グループにおいては中長期的な成長戦略として北関東方面への営業エリア拡大を掲げております。その中で新規処分施設の設置は必須事項であり、今後の事業拡大を踏まえ同ポジションの募集をしております。会社の成長としても重要な業務ですが、組織内のメンバーと一緒になって業務を行いますので、未経験の方も安心して働ける環境となっております。 ■業務内容:経験に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・処分場候補地に関する情報収集および現地確認、関連業者との折衝業務 ・処分場候補地の状況及び周辺環境に関する調査 等 ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政・設置関連業者・周辺住民の方々との折衝 ■具体的に:会社の方針をもとに、処分場候補地に関する情報収集をして頂きます。実際に足を運んで土地を確認したり、不動産会社とお話しながらその土地のメリット・デメリットの情報を集めて頂きます。OJT教育を中心に業務を学んで頂き、数名のメンバーで業務を進めていきますので、未経験の方もご安心ください! ※案件としては数年単位のものとなり、今後の同社の事業拡大に直結する業務となる為、大変やりがいのあるお仕事となります。 ■組織構成:5名のメンバーが勤務しており、40代〜50代の経験豊富な方がおります。今後は人員を増やしていくポジションであり、未経験の中途採用の方もおりますので、安心して働ける環境となっております。HD化に伴い、今後成長が見込まれる同社だからこそ、貴重なポジションで未経験でもチャレンジできる為、専門性を高めたい方や行動力のある方は活躍のできるポジションです! ■同社の特徴:関東〜東海地方を中心に、約5,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラスに位置しています。また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う【一貫処理体制】と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 ■その他社内制度:2年程前より新人事制度(役割等級制度)を導入し社内定着が進んでおります。半期毎に自身の部内での役割に基づいて目標の設定・評価を行い、その結果応じて昇給や昇格が実施されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CAS
静岡県浜松市東区安新町
自動車(四輪・二輪), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜「好き」を仕事にできる環境で、スタイリッシュな欧州車販売店での自動車整備士!クルマ好き、外車好き必見です〜 ■業務内容: 欧州車フィアット、アバルト、アルファロメオの販売店を運営する当社にて、フィアット・アルファロメオ車の点検整備業務を中心に工場長の補佐を担っていただきます。 【具体的な業務】 ・車検、定期点検 ・修理、整備 ・装備品取付 ・カスタマイズ ・作業の割り振り ・修理予算の目標管理 ・毎月の実績入力と報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 設備が整った快適な環境での作業となります。アルファロメオも含めた様々な車種に触れられるため、スキルを伸ばし続けることが可能です。また、イベントの準備などで会社所有のレーシングカーの整備に携わることもできます。ツーリング大会や走行会もあり、車が好きな方にフィットする環境です。 ■「アルファロメオ浜松店」の特徴 ・2018年のリニューアルオープン以来、顧客も増え、業績も順調に推移しています。お客様の年齢層は40代以上がメインです。土日の来店数は5〜10組程。既存のお客様の割合の方が多く、比較的ゆったりしたお客様が多くいらっしゃいます。400万〜1,200万円を超える自動車まで、幅広い価格帯の車両を取り扱っています。 ・歴史あるイタリアの自動車ブランド「アルファロメオ」は、自動車ファンなら、誰もが憧れる魅力的な車を創造し続けております。当社は静岡県西部地域唯一のフィアット/アルファロメオ正規ディーラーにつき、メカニックがお客様から指名を受けて整備を担当することもあります。 変更の範囲:本文参照
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容:浜松市、磐田市など本社周辺の工場・店舗・住宅・ビル等の施工管理業務をお任せします。建築施工図確認、工程管理、品質管理、安全管理、積算などの管理業務全般を行っていただきます。現在は、大手から中小まであらゆる規模の製造業のお客様の工場リノベーション工事がメインです。レイアウトの全面変更といった大規模な工事も一部ありますが、基本的には工期1日〜1週間程度の案件が中心です。 ■1日の業務スケジュール: 【工事がある日の一例】工事がある日は現場に直行することが多く、連日工事の場合は17時まで現場にて品質・安全等の管理にあたります。半日程度で終わる工事の場合は帰社して事務作業にあたったり、他の現場に向かったりしています。 【工事のない日の一例】9時に出社し事務作業を行った後、午前中は現場に向かって現地調査を実施します。会社に戻ってお昼休憩をとったら、午後からは再度現場に向かって打合せを行います。17時頃帰社し最後の事務作業を終えたら、18時頃には帰路につきます。 ■同社で施工管理としてはたらく魅力: (1)裁量をもって自身の意思を業務に反映できる:ご担当いただくのは大半が元請案件となります。責任感が必要となり難易度も上がりますが、ユーザーと近い距離で最初から最後まで一貫して携わることができるため、ユーザーに満足いただいた時や自分の構想通りに竣工した時には大きなやりがいを感じられます。 (2)強力なバックアップ体制:社内に営業管理ツールを導入しており、見積書や請求書作成等は事務スタッフもフォローしてくれるため、事務作業に追われることがありません。また、社内には二級建築士資格を保有する内勤スタッフも在籍しており、必要があれば施工図作成等もサポートできる心強い体制が整っています。 ■組織構成:会長/社長(30代)/中途入社のメンバー(20代/当社より大規模の建設会社より転職)の3名です。入社後半年〜1年は先輩社員と一緒に現場に行き、現場と仕事の流れを覚えるところからチャレンジいただきます。じっくり成長いただけるようサポートしますのでご安心ください!
ネオテクノス株式会社
静岡県浜松市東区恒武町
300万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<空調・給排水設備の施工管理/地域密着で浜松市内がメイン/会社の幹部を目指せる/頑張りを給与へ反映する仕組み/年間休日127日> ■業務内容: 空調や給排水などの設備工事〜保守点検を行う当社にて、設備施工管理業務をお任せ致します。 当社は営業先任者がいないため、施工管理担当がお客様からのヒアリングや見積作成〜工事完了まで一貫して対応致します。 実際の施工作業は協力会社へ委託しているため、現場の管理がミッションとなります。 ■業務詳細: ・お客様からの依頼に基づき、見積作成、スケジュール作成 ・資材、部品の手配、協力会社手配 ・施工現場での安全管理、納期管理、品質管理 ・必要書類の作成 〜補足情報〜 ・1つの現場へは管理担当1名+現場作業担当5,6名がチームとして伺います ・工期が短いものが多いですが、空調設備を20〜30台設置の大規模工事の場合は1週間程近隣で宿泊して対応することもございます ・エリアは浜松市内がメインですが、静岡県内・神奈川県・愛知県にも取引先がございます ■会社の特徴: ・店舗やオフィスを利用する人々が快適な環境で働くための空調や給排水などの設備の設置・管理を行っております。 主に浜松市内で多くの取引先を持ち、安定した受注がございます。 ・少数精鋭で社長との距離も近く、提案や意見が通りやすい環境です。 経営に興味のある方は、社長の右腕として経営に関するノウハウを学ぶこともできます。 ・現場のスケジュールにもよりますが、基本は土日祝休みで長期連休もあり、ライフワークバランス良好な職場です 変更の範囲:会社の定める業務
〜金型プレスからの一貫生産〜四輪・二輪部品の溶接をお任せ ロボット溶接作業メイン/管理職を目指せる/ブランクOK/金曜日No残業デイ/残業20h程度 ■業務・組織詳細 ▽業務内容 ・四輪、二輪の主に小物部品のスポット溶接及びハンド溶接(TIG、MIG)作業 ・メインはロボット溶接作業となります 【設備】CO2ロボット溶接機(6台)TIGロボット溶接機(2台) ※それぞれのご経験を活かして、より主体性を持ってやりがいあるお仕事を任せられるよう職場配置を工夫しています。 ▽組織 配属先の人員は現在14名です。(内溶接班は5名) 40歳台〜70歳台まで幅広い年齢のスタッフが活躍しています。 ▽職場の雰囲気 当社はとにかくコミュニケーションがとりやすく、働き易い職場です。 毎週金曜はノー残業デイ、土曜出勤の際は残業はなく、メリハリつけて働いています。 ▽教育制度:従業員みんなで教育させていただきます。経験のある業務や得意作業についても従業員の希望、スキルにより相談可能です。 ▽キャリアパス:溶接部門でもリーダーを目指しゆくゆくは工場長を目指していただきたいと考えています。今後のキャリアについて一緒に考えていきましょう。 ■会社の魅力: (1)安定した技術力と顧客基盤 静岡県西部を中心に2輪・4輪をはじめ、除雪機や楽器の部品を製造しています。 金型・プレス〜完成(表面処理)までの一貫生産を行い、プレス・溶接を中心とした 加工業務全般(治検具含む)により一層の技術・品質の向上を求め続けます。 (2)雰囲気 職場で長く安定して働けます和やかな雰囲気で楽しくお仕事できます。社員同士程よい距離感で仲が良く、社内も和やかな雰囲気です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), プロジェクトマネジメント(国内) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜新規事業/東証プライム上場のミダックグループ/年休122日〜 ■業務内容: 水処理施設・焼却施設・リサイクルプラントなどの既存施設の改善や、新規施設の企画から立ち上げまでのプロジェクト管理をお任せします。 ※当社の事業拡大に向けた最前線のポジションになります。 ■業務詳細: ・施設企画の立案 ・施設設置に向けた行政対応 ・各種の許認可業務の申請 ・設計コンサルとの調整、進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■当社のビジョン: 2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。 ■当社について: 当社は、廃棄物処理業の業者としての売上高全国順位ではトップクラスに位置し、当社単独でも収集運搬や中間処理、最終処分事業を一貫して行うなど、高い総合力を有しています。 産業廃棄物の処理・処分を総合的に手掛ける当社だからこそ可能な、現場重視の「本場の環境コンサルティング」も展開しています。また、全国の廃棄物処理業者とのネットワークも有し、極めて高い展開力を発揮しています。 変更の範囲:当社業務全般
500万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
■業務内容: 職務内容:不動産活用、建設工事の提案営業をご担当いただきます。 ・対象:既存および新規の一般地主、法人 ・商材:空き土地や建築物件の有効活用提案 ・情報収集〜営業〜受注〜引渡まで担当 ・新規:既存=8:2 ・週間の訪問予定想定先数10先程度 ・営業範囲:静岡市〜豊橋市(現場によっては直行直帰も可能) ■人員制度:総勢7名(部長50代男性、30〜50代の男性5名女性2名) ■会社の魅力:自己のスキルアップを目指し自主的な資格取得に取り組む従業員をサポートするため、業務に役立つ資格の受験費用を負担します。 また、忘年会、社員旅行、歓送迎会、ボウリング・ゴルフ等のイベント・レクリエーションも多数開催し、社内親睦を図っています。 非効率的な時間外労働を削減しており、17:30にはほぼ全員退社しています。 ■当社について 当社は、創業から110年を超える総合建設業者です。自社内に国交省認定「Hグレード」取得の鉄骨製造加工工場を有し、大手ハウスメーカーへ鉄骨柱や 梁の販売も行っており、建設部門ではS造から木造まで幅広い設計、製造、施工、アフターフォローまで一貫体制を確立しています。近年は業務のIT化と産業用ロボット等の最新設備導入し、徹底的に業務の効率化を推進し、生産大幅拡大に成功しています。これからも厳しい時代を生き抜くために技術や知識、資産、ITノウハウとともに、誇りと責任を持った人材の採用育成にも力を入れています。向上心とやりがいのある風通しの良い企業風土が特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容:浜松市、磐田市など本社周辺の工場・店舗・住宅・ビル等の施工管理業務をお任せします。建築施工図確認、工程管理、品質管理、安全管理、積算などの管理業務全般を行っていただきます。 現在は、大手から中小まであらゆる規模の製造業のお客様の工場リノベーション工事がメインです。レイアウトの全面変更といった大規模な工事も一部ありますが、基本的には工期1日〜1週間程度の案件が中心です。 ■業務の流れ: 工事がある日は現場に直行することが多く、連日工事の場合は17時まで現場にて品質・安全等の管理にあたります。半日程度で終わる工事の場合は帰社して事務作業にあたったり、他の現場に向かったりしています。工事がない日は事務作業・現地調査・打合せ等ご対応いただきます。 ■同社で施工管理としてはたらく魅力: (1)裁量をもって自身の意思を業務に反映できる:ご担当いただくのは大半が元請案件となります。責任感が必要となり難易度も上がりますが、ユーザーと近い距離で最初から最後まで一貫して携わることができるため、ユーザーに満足いただいた時や自分の構想通りに竣工した時には大きなやりがいを感じられます。 (2)強力なバックアップ体制:社内に営業管理ツールを導入しており、見積書や請求書作成等は事務スタッフもフォローしてくれるため、事務作業に追われることがありません。また、社内には二級建築士資格を保有する内勤スタッフも在籍しており、必要があれば施工図作成等もサポートできる心強い体制が整っています。 ■組織構成:会長/社長(30代)/中途入社のメンバー(20代/当社より大規模の建設会社より転職)の3名です。互いに助け合いながらはたらいています。
株式会社シェルタージャパン
静岡県浜松市東区長鶴町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜環境面や経済面での社会貢献性が高いお仕事/中途採用活躍中/経験に応じて裁量もって働ける職場環境〜 社会貢献事業を推進する当社で営業メンバーの募集です。 ■仕事内容: 災害への備えや安全意識の高まりを受け、着実に販路拡大を続ける防災シェルター。 今後も更なる飛躍が見込まれている商品をシェルター事業を展開している本社の販売事業部長として、 販売拡大していく仕事です。事業展開に沿って事業部の採算や人員などのマネジメントも担って頂きます。 ▼具体的には ・アポイント取得(HP/SNS経由、リスト顧客) ・住宅展示場(浜松市長鶴町)に来場されたお客様への販売支援 ・防災シェルター単体での営業戦略立案 ・営業メンバーの管理・育成 ・経営幹部として幹部会議に参加など 幹部向けの研修もあるので仕事を通じて大きく成長することができます。 諸外国に比べるとシェルターの導入はまだまだ発展途上。社会貢献とビジネスの融合である本事業は、 これからの社会に大きく貢献します。事業の要として手腕を発揮していただきたいです。 「ひとつでも多くの命を守る」という想いに共感し共に走ってくれる方をお待ちしています。 ■当社の特徴: 災害大国日本はもちろん、世界中の人々を災害から守るのが私たちの使命と考え、人やペットの命を守る「防災用シェルター」の企画開発を中心に、SDGs貢献のためソーラーシェアリングをスタートし、多角的なアプローチで社会に貢献し成長を続けています。防災教育にも取り組み、防災が義務教育となることを目指して、防災アプリやSNSでの情報発信にも注力しています。※2021年8月には、ヨウジン運動のさらなる普及のため、アプリ「ヨウジンアプリ」をリリース 当社で独自開発したシェルターは様々な場所で注目を集めており、特許取得は73項目を達成(2024年1月現在)し、日本弁理士協会から知的財産活用奨励賞を受賞しました。 事業は今後更なる飛躍を遂げる予定。長く働いていただける環境が整っており、安定した事業基盤のもと、経験や知識を活かして成長したい方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景:事業の発展を目指す上でのシステム面の整備の為の採用となります。同社は一貫処理体制を強みとし、今後は需要のある北関東地域をメインに進出していき、さらなる発展を目指しております。 ■業務内容:社内SEとして下記業務を担当していただき、管理職候補としてマネジメントにも携わっていただきます。 ・システムの保守及び運営管理業務 / 社内関連部署及びベンダーとの折衝調整 ・情報セキュリティーの関係の社内周知・教育 ・基幹システムの更改プロジェクト ・新施設における業務システム導入に向けた取り組み ・その他、会社としての新たな取り組み、他部署との対応 ※管理職候補として上記業務を中長期的にお任せいたします。 ■組織構成:経営企画グループは現在男性8名が勤務しております。そのうち部長職兼任の役員がおり、8名のうちシステム担当者は3名の社員が担当しております。 ※本社に2名、アクトオフィスに1名おります。 ■働き方:平均残業時間は月15時間程度となっております。会社でノー残業DAYを設けていることや、部内でも業務効率化を行い残業時間を減らす取り組みをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ