65 件
医療法人社団SEISEN
静岡県駿東郡清水町柿田
-
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 臨床工学技士 その他医療・看護
学歴不問
〜7施設を運営で安定/研修や就業規則充実/週休2日/学習意欲のある方を応援する環境です!〜 ■業務内容: 東京や九州など広域に展開し、多くの方々の健康をサポートしている当社。 清泉クリニック整形外科にて外来リハビリテーション業務全般を担当していただきます。 慢性疾患には自己医療が不可欠であると考え、患者様ご自身がライフスタイルの改善などに努めていただくようサポートしています。「患者様による患者様のための診療」をお手伝いしてくださる方をお待ちしております。 リハビリ業務以外に下記業務もお任せいたしますので理学療法士として以外のスキルも身につけていただける環境です。 ・医師、他部署との連携 ・人材リクルート、育成 ・業務の管理 ・施設運営に関わる業務 ■魅力: ◇学びたい人を応援 学んでいただきながら成長してほしいという想いから、研修費用の負担や学会発表に出たい場合には勤務時間の相談も可能、費用や交通費も負担するなどサポート制度を整えています。学ぶことにより、治療の質も上がり業界全体も良くしていきたいという熱い思いをお持ちの方にはぴったりな環境です。 ◇広域展開で安定した経営 東京や九州など広域に展開し、SEISEN独自の治療法が支持され来院数も増えております。広域展開しているからこそ制度も整備されており、長く安定して働ける環境が整っています。 ■当社について: 慢性的な疾患には、他の治療法よりも自己医療が基本です。 自己医療とは、患者のみなさまご自身のライフスタイルを改善し、患者のみなさまご自身が『自ら癒す姿勢』を作り出すことをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
山一金属株式会社
静岡県駿東郡清水町伏見
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: 工場内における製造設備の管理・改善を担う設備課で下記業務に従事頂きます。 ・工場内の電気工事及び設備制御に関わる業務 ・在庫管理業務等のIT化推進 ・協力会社との折衝 ・機械設備のトラブル対応 ・機械設備のメンテナンス(土曜日に実施)等 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: ・リサイクルアルミ工場における各製造工程でのオペレーター作業 ・製品の払出し工程で、フォークリフトを使用しての製品出荷までの検査等の準備作業 ・作業の習熟度によって、原料投入工程やリサイクル設備の管理、コントロールの工程を担当する作業 等 ※業務に慣れるまで先輩社員が付き、丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
株式会社Ant
静岡県富士市五貫島
300万円~549万円
ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜第二新卒歓迎/調理師免許不要/将来的に商品開発にも挑戦可能/スキルupできる/お菓子作りに興味ある方歓迎〜 ■業務内容: 手作りケーキ工房『ぺ・ド・ノンヌ』でパティシエとして、生ケーキから焼き菓子まで洋菓子を中心とした製造業務全般をお任せします。 ・食材の発注〜納品〜仕込み ・衛生管理 ・洋菓子製造 ■キャリアステップ: まずはご自身がパティシエとしての技術を磨いていただいた後、今いるメンバーの教育や、店舗責任者として店舗運営、新しいメニュー開発などもお任せしていきたいと考えています。 シェフパティシエの経験豊富な社員が、1から丁寧に教えていきますので、色んなことに挑戦していきたい方、お菓子作りが好きな方、お店作りに携わりたい方はぜひご応募ください! ■組織構成: 社員、パート含めてキッチン担当が7人、販売スタッフが6名います。昨年新卒入社で入ったメンバーもおり、皆お客様をスイーツで笑顔にしたい!そんな情熱をもっています。 ■同社と『ぺ・ド・ノンヌ』について: 当社は2017年創業以降、多角的に経営を行っています。熱海市にカフェを運営しながら、ウエディング料理、ウエディングプロデュース、菓子や総菜のOEM、古物商など幅広い事業を展開しています。 さらに事業を広げていきたいという展望や、OEMで作っている洋菓子の販路拡大を目指す中で、『ぺ・ド・ノンヌ』をM&Aする運びになりました。古くから地元で愛される手作りケーキ工房と、当社の化学反応で、より皆様から愛されるお店にレベルアップしていきたいと考えております。そのため、これまでの洋菓子製造知見を活かして、一緒にお店を創り上げていただける方にご入社いただけることを期待してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木村鋳造所
静岡県駿東郡清水町長沢
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本トップクラスのメーカーを支える鋳造の革命児/福利厚生充実〜 当社の総務部門は、単なるバックオフィスではなく、会社経営を支える“司令塔”の役割を担っています。 人事・労務管理、制度設計、社内環境整備など、社員が安心して働ける基盤づくりを行いながら、経営陣と連携し組織の成長を支えます。 今回募集する方には、入社後まずは労務管理や規程運用など、幅広い業務を経験いただき、将来的には部門をリードする管理職候補としての活躍を期待しています。 主体的に業務改善や制度企画に取り組みたい方、経営に近い立場でキャリアを築きたい方には大きなやりがいを感じていただけるポジションです。 ■当社について: 創業は1927年、なんと昭和2年です。以来「鋳造」の分野で自動車、工業機械、産業機械、原子力関係など、様々な金属製品の生産を行ってきました。現在は100年企業の実現に向け、金属だけでなく3Dプリンタを使用した鋳物や発泡スチロールを使用した模型、フィギュアの製造など他分野に展開しております。 ■当社の魅力: ・世界から「フルモールドのKIMURA」と認められるほど、業界内で高いブランド力があります。 ・長い歴史で培った技術力が評価され、第34回素材産業技術賞「中小企業庁長官賞」を受賞しました。 ・育休明けの短時間制度、子の看護休暇、こども休暇、有給の1時間単位での取得など、働きやすさが認められ、静岡県「子育てに優しい企業」の表彰実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エステック
静岡県駿東郡清水町久米田
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜航空宇宙産業で30年以上の実績/大手企業との取引有/今後も受注拡大/土日休み/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターをお任せします。 ■職務内容: ・製品の脱着作業 ・3〜5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの作成や編集、工程管理 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代〜40代まで幅広い方が活躍しています。入社後は先輩社員についてマンツーマンで指導いたしますので、ご安心ください。また、配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。最新鋭の設備に巧の技を融合することにより、高精度、高品位はもちろんのこと加工技術の短縮、コスト削減を意識しながら日々、技術レベルの向上を図っています。 設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターと職長としてのマネジメント業務をお任せします。 ■職務内容: ・3〜5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの入力や編集、段取り ・管理業務全般(資材調達〜工程管理、製造機器の整備点検、部品の寸法精度確認等) ・部下のマネジメント業務、他部署との連携 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代〜40代まで幅広い方が活躍しています。配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■キャリアパス: まずは職長として業務を覚えていただきながら、ゆくゆくは課長ポジションを目指していただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス東海株式会社
静岡県静岡市駿河区東静岡
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆セキスイハイムグループ/安定就業を叶えながら、お客様からの「ありがとう」を直接いただけるやりがいある仕事◆ ■職務概要:少子高齢化により人口減少が急速に進行する中、新築からリフォームの時代へと移り変わりつつあります。「セキスイハイム・ツーユーホーム」のリフォームとメンテナンスサポートを行う当社にて現場監督業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容 ・工程決め / 部材の発注 / 業者手配 / 工事中の現場管理 ・その他近隣住民の方々への対応等。 ※担当していただく案件:セキスイハイム・ツーユーホーム(S造・木造)、その他内装、改築工事、エクステリア、水廻り等 ※工期:平均2〜3週間 / 案件金額:10〜2000万円程度 ■その他: ・担当エリア:基本的には配属されたエリア内のお客様を担当いただきます。 ・出張:県外への出張はございません。年に2〜3回程度、関連会社にて新築の施工現場での研修等があるためそちらに参加いただくことがございます。 ・研修:本社や各営業所単位で約2週間程度の研修を実施後、先輩社員に同行しながら早速現場にて実務を学んでいただきます。 ■組織構成:工事グループの施工管理は本社、中部、東部それぞれに5名前後のメンバーがおります。30〜50代ののメンバーが多く、中途採用の方も長期就業をされております。 ■評価制度:自身で目標設定をして頂き、二か月に一度上長と面談を実施しております。 ■資格手当等:各種資格取得祝金制度、資格取得支援制度等も充実しており、資格手当、住宅手当等各種手当も充実しております。また案件範囲が静岡県内であるため県外への転勤もなく、平均残業時間も30時間/月であるため、安心して就業いただけます。 資格手当例:1級建築士30,000円、2級建築士10,000円、1級建築施工管理技士15,000円、2級建築施工管理技士(仕上げ)5,000円 ■業務の魅力:リフォームの施工管理がメインの業務ということもあり、居住者の方々の生活の負担にならないよう配慮するという難しさはございますが、その分直にお施主様と接する場面が多く、お施主様の生の声を聞くことができ、感謝も直にお伝えいただく事も多くやりがいの感じやすいお仕事となります。
株式会社サングリーン
静岡県駿東郡清水町卸団地
400万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜インテリア商社大手サンゲツグループ/フレックスタイム制導入/完全週休二日制/エクステリア業界の老舗企業/社員の労務環境をしっかり管理し、健康維持を徹底/残業時間や休日取得に関する制度が充実〜 【仕事内容】 当社は東証プライム市場に上場しているサンゲツグループの一員であり、エクステリア専門商社として、工事業者や建設業者(工務店やハウスメーカーなど)に向けて、外構製品の提案営業を行っています。 取り扱い製品例: フェンスやカーポートなどのアルミ製品 ウッドデッキなどの人工樹脂製品 化粧ブロックなどのコンクリート製品 【業務詳細】 既存顧客対応: 顧客からの問い合わせや依頼に基づき、現場調査や訪問を行い、最適な提案を実施します。 現場管理: 工事現場の採寸や見積書の作成を行い、注文を受けた後は、工期に間に合うように商品手配や工事の段取りを進めます。 職人との連携: 工事現場に出向き、職人への指示や打ち合わせを行います。(※工事作業そのものは担当しませんが、工事の段取りを担当します。) 【やりがい】 お客様との信頼関係を築きながら、仕事を通じて人間的なつながりを深めることができます。誠実に仕事を進めることが好きな方や、人と接することが得意な方に最適なポジションです。 また、自分が携わった製品が街中に広がる喜びを感じられます。「このフェンスはお父さんが手掛けたんだよ」と家族に誇れる仕事です。 【当社の魅力】 歴史と成長: 昭和48年に創業し、優れた経営手法で急成長を遂げ、2005年には売上高100億円を突破しました。 信頼と実績: 堅実な現場主義と伸びやかな社風により、メーカーからの信頼を得て、エクステリア業界で確固たる地位を築いています。 グループの強み: 2005年9月にインテリア商社大手の株式会社サンゲツ(東証プライム市場上場)のグループ会社となり、強固なバックボーンを得て安定した成長を続けています。 挑戦と拡大: アルミ商材にとどまらず、エクステリア商品のさらなる開拓や、関東地区での工事領域の拡大、提案力の強化を推進。景観工事の受注にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社アヴァンス
静岡県田方郡函南町新田
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜希望に応じてリモートワーク頻度を選択可能!/完全週休2日制/新幹線代等、交通費全額支給◎/県内トップクラスのコスパ抜群住宅を提供/WEBマーケティングに力を入れている企業〜 当社にて受注する案件の建築意匠設計業務を担当していただきます。 ■業務内容詳細: 建築意匠設計者として、下記の業務を行っていただきます。 ・現地調査、役所調査、法規チェック等 ・お客様との打ち合わせ ・意匠設計業務 ■働き方に関して: ・現状週〜4回のリモートワークを想定しております! ・月平均残業時間は30時間程度です。 ■案件について: 当社のWEBマーケティングにより、お客様からの問い合わせが中心となってております。「適正価格で家づくりに取り組む」ことで、お客様の希望予算に応えてきた結果、安定した受注を得られています。 メイン案件:新築の住宅 ※年間での新築のご依頼数は50件程度。フルオーダーの案件等もございます。 ■会社としての仕組み: 営業がお客様に寄り添いながら、一貫してサポートをさせていただきます。 当社の営業は簡単な図面程度であれば書くことができ、営業業務をサポートするアシスタントも在籍しております。 ■組織構成: 会社には、幅広い世代の方が活躍しております。 60代の方も在籍しておりますので、ご経験をお持ちの方はぜひご応募ください! ■「いろはこ」の特徴:〜「ローコスト」ではなく、「ロスカット」による適正価格〜 マイホームのために、趣味やお子さんの養育費など、心を豊かにしてくれるものを削ってほしくないという思いから、広告費や人件費などをできる限り抑え、家づくりの質を下げずに金額を下げることに日々努力し、強引な営業はせず、口コミやお客様のご紹介で、興味を持っていただいたお客様のみにご案内させていただいています。そのほかにも、打ち合わせから施工管理まで一貫して自社スタッフが担当することや、安心のアフターサポートがお客様から高く評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウンズ
静岡県伊豆の国市神島
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 財務 管理会計
〜感染症迅速診断キットの最大手企業の1社/土日祝休み/年休124日/福利厚生◎/2024年に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場〜 ■業務内容: ・管理本部経理部の部門長候補として、財務会計及び管理会計と幅広い業務に関与して頂きます。 ■業務詳細: ・決算業務:決算業務(月次・四半期)、開示業務、監査法人対応 ・予算業務:予算及び中計策定、予実管理業務 ・その他:個別案件対応(IRデータの作成・投資先の進捗管理・業務プロセス改善) ・全社横断プロジェクトへの参画:新工場建設、基幹システム構築 等 ■組織構成: ・管理本部経理部:5名(20代1名、40代3名、50代1名) ・ほとんどが中途入社者となり、ご活躍されております。前職が、決算業務経験者、経理や経営企画の経験者など、幅広く経理業務を経験されてこられた方がいらっしゃいます。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエーシー
その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休121日/身近な製品に携わり、お客様の想いを叶えたい方歓迎/パッケージデザインにも関われる◎顧客先はお菓子やお土産を扱う中小企業が中心〜 ■業務内容: 当社の営業担当として、主にお土産やお菓子を製造するメーカーに包装資材の営業をいただきます。 <具体的には> ◇包装資材のルート営業 パッケージ企画デザインを中心とした提案をいただきます。 当社にはデザイナーが在籍しており、かつ、姉妹会社に印刷会社があるためオリジナル商品を提案することができます。 加えて、当社は商社機能も有し、製品を仕入れ納品することも可能であるため幅広い製品を提案できます。 ◇各種事務処理(見積書の作成、提案書の作成)など ◇基本はルート営業ですが一部、新規開拓もあります。新規開拓はお客様紹介、展示会での誘致、テレアポなど様々なやり方があります。出張は年に数回程度です。 ■職務の特徴・魅力: ◇当社には25名のデザイナーが在籍しており、お客様のニーズに合わせて包装資材のデザインから提案することが可能です。加えて当社では印刷まで行っているため、お客様からの依頼にワンストップで対応できる強みがあります。 ◇地域のお土産品やお菓子などのパッケージを手がけることがメインとなっており、誰もが一度は目にしたことがある有名商品のパッケージに携わることもあります。自身が関わったパッケージの商品が店頭に並ぶという、やりがいも感じながら働けます。 ◇お客様は、お菓子やお土産を扱う中小企業が中心です。幅広いお客様との取引をしているため、リスク分散ができており、業績は安定しています。 ◇営業、そして間接部門の担当は同じフロアで仕事をしています。そのため他部署の方とのコミュニケーションも取りやすく、就業しやすい環境です。 ■組織構成: ・静岡営業所には7名が勤務しており、うち営業は4名(全員男性・50代1名、40代1名、30代1名、20代1名)、事務1名、デザイナー2名で構成されております。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に当社業務について学んでいただきます。先輩社員がいつでもそばにいるため、何でも相談、質問しやすい環境です。2か月〜半年程度まで習熟度合に応じてフォローします。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 広報 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜日本トップクラスのメーカーを支える鋳造の革命児/福利厚生充実〜 当社の広報担当として、ブランドや会社の魅力を社内外に発信し、企業価値の向上に貢献していただきます。 単なる情報発信にとどまらず、戦略的な広報・PR活動やSNS運用を通じて、ターゲットに響く情報を届ける重要な役割です。 【具体的な仕事内容】 SNSやWebメディアの企画・運用・分析 マスコミ・取材対応等の窓口 プレスリリース作成・配信やメディア対応 社内外向けの広報企画・プロモーションの立案・実行 ブランド戦略やマーケティングチームとの連携による情報発信 イベント企画・運営、キャンペーンや展示会での広報活動 SEOに関する施策 当社では、これまでの経験を活かして自由に企画・発信できる環境が整っています。 SNS運用やデジタル広報の専門知識を持つ方には、裁量あるポジションとして活躍していただけます。 ■当社について: 創業は1927年、なんと昭和2年です。以来「鋳造」の分野で自動車、工業機械、産業機械、原子力関係など、様々な金属製品の生産を行ってきました。現在は100年企業の実現に向け、金属だけでなく3Dプリンタを使用した鋳物や発泡スチロールを使用した模型、フィギュアの製造など他分野に展開しております。 ■当社の魅力: ・世界から「フルモールドのKIMURA」と認められるほど、業界内で高いブランド力があります。 ・長い歴史で培った技術力が評価され、第34回素材産業技術賞「中小企業庁長官賞」を受賞しました。 ・育休明けの短時間制度、子の看護休暇、こども休暇、有給の1時間単位での取得など、働きやすさが認められ、静岡県「子育てに優しい企業」の表彰実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本住建株式会社
東京都中央区日本橋小網町
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆UIJターン歓迎/テレアポ・飛び込み無/育成体制◎/ワークライフバランス◎/完全週休2日制/年休123日/残業平均20H/手当充実◎/マイカー通勤可(駐車場有)/静岡県東部エリアで取扱い最大級の住宅メーカー◆◇ ■業務内容: リフォーム事業部門で、営業(顧客対応)業務をお任せします! <具体的には> 自社分譲住宅及び不動産仲介物件(一戸建て住宅、マンション住戸)のリフォーム工事に係る業務になります。 リフォームを実施されるお客様のサポート役として、リフォーム内容の打ち合わせから、引き渡しまでを担当いただきます。 ・お客様との打ち合わせ(リフォーム内容など希望をヒアリング) ・設計、施工管理部門との打ち合わせ(お客様の希望を踏まえ社内で摺合せ) ・お客様へ工事進捗の報告 等 ※上記に伴う事務作業も含みます。 ※対応するお客様は、グループ会社(不動産部門)からの紹介のため、飛込み・テレアポなどはありません。 ■育成体制: 入社後、まずは先輩社員の仕事を見ながら少しずつ業務をお任せしていきます。 また、分からないことがあればすぐに質問できるので、着実にできることを増やしていってください。 ■働く環境: ・完全週休2日制(火・水) ・年休123日 ・残業平均20H ・マイカー通勤可(駐車場有) ・家族手当・資格手当有 ・働き方改革により勤務時間や有給休暇取得(年5日以上)を徹底しておりますので、資格取得に向けた勉強や趣味などの自分時間をつくりながら働けます。 ■配属先情報: 就業場所では23名が在籍しています。 ■当社の魅力: 静岡県東部エリアで取扱い最大級の住宅メーカーです。不動産売買、新築・中古戸建はもちろんマンションやリフォームも取り扱っています。 会社創立以来着実に伸ばし続け、安定企業を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜日本トップクラスのメーカーを支える鋳造の革命児/幅広く人事をお任せ/福利厚生充実〜 ■業務内容 人事部門の一員として、会社の成長を支える「人」に関わる幅広い業務を担当していただきます。 採用や教育を通じて新しい仲間を迎え入れ、社員一人ひとりが力を発揮できる環境づくりに関わる、大きなやりがいのあるポジションです。 【具体的な仕事内容】 採用活動全般(求人作成、面接対応、内定者フォロー、イベント対応など) 社内行事や研修の企画・運営 社員のキャリア支援や人材育成のサポート 評価制度や人事制度の企画・運用のサポート 働きやすい職場環境づくりに関わる各種施策の実施 経験に応じて業務の幅を広げながら、将来的には人事の中心メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 チームで協力しながら進めるため、経験の浅い方でも安心して業務をスタートできます。 「人の成長を支えたい」「会社の未来をつくる役割を担いたい」方にぴったりのお仕事です。 また、当社では産休・育休制度や柔軟な働き方の仕組みも整っており、ライフステージが変わっても長くキャリアを築ける環境があります。 ■当社について: 創業は1927年、なんと昭和2年です。以来「鋳造」の分野で自動車、工業機械、産業機械、原子力関係など、様々な金属製品の生産を行ってきました。現在は100年企業の実現に向け、金属だけでなく3Dプリンタを使用した鋳物や発泡スチロールを使用した模型、フィギュアの製造など他分野に展開しております。 ■当社の魅力: ・世界から「フルモールドのKIMURA」と認められるほど、業界内で高いブランド力があります。 ・長い歴史で培った技術力が評価され、第34回素材産業技術賞「中小企業庁長官賞」を受賞しました。 ・育休明けの短時間制度、子の看護休暇、こども休暇、有給の1時間単位での取得など、働きやすさが認められ、静岡県「子育てに優しい企業」の表彰実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーシーセンター
神奈川県厚木市下津古久
350万円~799万円
総合化学 その他, 建設・不動産法人営業
〜リサイクルが、地球の未来を造る〜建物解体事業やリサイクル事業を通して安心・安全な資源循環型社会を実現! 既存顧客メインの提案営業/ゼネコンや一般企業への営業/夜間早朝対応ほぼなし/地域密着で地元に貢献 ■業務概要: 静岡県内を中心に様々な場所にある建設現場や解体現場で出る廃棄物を片付け、処理する仕事の営業活動を行って頂きます ■業務詳細: ・長期的に契約していただいている企業様へのルートセールス ・新規顧客対応(飛び込み営業などは一切なく、お客様からのお問い合わせが入ると対応頂きます) ・現場の確認を行い、見積作成 ・お客様へご提案、受注時の契約書類の作成 ・現場の施工計画の作成 ・現場作業員の手配(現場監督が行うこともございます) ・解体工事が完了するまで現場監督と連携しながら、対お客様の窓口として 全体の管理や進捗チェックを行います 〜補足情報〜 ・主なエリアは静岡県東部~中部、神奈川県西部~中部、山梨県内です ・営業事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ■組織構成: 営業は全体で20名ほどです(3拠点含む) ┗全員男性、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中! ■当社・業務の魅力 ・建造物や家屋は必ず老朽化する日が来るため、解体や産業廃棄物処理の需要は年々増加していくことが想定されます。 ・私たちは様々な資源の「リサイクル」に、本気になって取り組んでいます。 未来の地球のため・未来を生きる子供たちのために、資源循環型社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ・建設物解体工事の営業は受注して終わりではなく、完工まで工事が予定通り進むよう管理を行うため、経験を積むごとに知識や感覚値が身につき、成長し続けられる仕事です。 大変なこともありますが、業者の方々と一緒になって終わらせたときの達成感!これが大きなやりがいです。 変更の範囲:無
臼井国際産業株式会社
静岡県駿東郡清水町玉川
400万円~599万円
自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■業務内容: 今回お任せするのは、工場内の設備機械の保守・点検・改善業務です。 設備課では、生産ラインの安定稼働を支えるため、以下の業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・設備機械の稼働確認、点検、メンテナンス ・設備機械のトラブル対応・不具合修理 ・部品の購入・手配・在庫管理 ・設備や工程の改善提案・実施 ・ISO9001/14001に関連する日常点検や電気・水・ガスの使用量管理 ・工場内の安全衛生・環境対策など、工場管理全般 ◎新規製品立ち上げ時には… 工程設計・ラインレイアウトの検討 量産体制の確認、設備仕様の検討・導入支援 なども行います。 ■組織構成: ・長沢工場 設備課への配属となります。 ・長沢工場は20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が在籍し、経験豊富なメンバーも多く、困ったときにはすぐに相談できる環境です。 ■入社後の流れ/教育体制: 入社後の約1か月〜1か月半は、研修期間としてしっかりと準備ができます。まずは基本的なルールや業務の流れについて説明を受けた後、実際に製造現場を見学し製造工程を学ぶ機会もあります。その後は、先輩社員がマンツーマンで仕事を教えるOJT(実地研修)、Eラーニング(視聴型研修)がございます。 ■本ポジションの魅力点: ◎裁量が大きいから、経験が活きる 「こうすればもっと止まらなくなる」「こっちの仕様のほうが省エネになる」 そんな提案がダイレクトに現場に反映される風土があります。改善アイデアを歓迎し、実行まで任せる文化なので、経験を存分に発揮できます。 ◎世界トップメーカーの中枢を支える 長沢工場は、世界中の完成車メーカーに部品を供給する臼井の中核工場のひとつ。 その稼働を支える設備保全は、まさに「縁の下の主役」。安定性・達成感ともに一線級です。 ◎将来のキャリアも選べる ・保全技術のスペシャリストとして技術を究める ・設備開発・設計へキャリアチェンジ ・希望次第では、海外グループ工場での立ち上げ・保全支援も “年齢でキャリアが止まる”ことはありません。 ※ライン非稼働の土日や休日については、設備メンテナンスのため出勤いただくことがございますが、代休が取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県伊豆の国市田中山
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画
〜アルミリサイクルのトップシェア企業/土日休み/年間休日117日/有給消化率ほぼ100%〜 ■仕事内容: ・経営改善及びDX戦略の企画/立案/実装 ・プロジェクトマネージャーとして、複数の全社横断プロジェクトの統括 ■当社のミッション: アルミ缶、アルミラミネート箔の効率的なリサイクルを実現させることにより、資源を有効活用し、環境への負荷を低減、地球環境の保全活動に貢献しています。また、これまでの研究開発で培った技術を活かして、アルミキャップ材のリサイクルにも取り組んでおり、社会問題、環境の保護、素材の再資源化に役立つ事業を展開しています。チャレンジする姿勢を大切にし、不可能とされたものを可能にするようなチャレンジ精神を忘れずに邁進しています。 ■当社について: 当社はリサイクルを専業とし、世界各国に特許を取得し未来の日本を救う為に常に技術向上に努力をしながら、その技術で日本、世界に貢献したいと真剣に努力をしている会社です。 ■当社の技術力: 当社は他社にはできない技術力を有し、お客様から選ばれています。以下一例です。 ・アルミ缶の胴体、蓋の分離技術: 長年の技術開発により、アルミ缶の胴体(3004系)と蓋(5000系)の分離を実用化しました。胴体(3004系)は主に缶胴体部分の原料へ、蓋(5000系)は主に缶蓋部分の原料となります。 ■企業理念: ・資源を有効活用し、環境と調和する ・社会や地域に貢献し、共存を目指す ・日本の工業発展に寄与し、次世代につなげる
350万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇◆手に職つけながらプライベートも充実させたい方必見!完全週休2日制(土日祝)×年休128日×残業20Hで働き方抜群!/手当充実◎/マイカー通勤可(駐車場有)/静岡県東部エリアで取扱い最大級の住宅メーカー/マンション・戸建からオフィスまで、空間創りをトータルプロデュース/◆◇ ■業務内容: 建設部門で、積算・工事管理の業務をお任せします! <具体的には> 自社分譲住宅・注文戸建て住宅の新築現場工事管理及び不動産仲介物件(一戸建て住宅、マンション住戸)のリフォーム現場工事管理に係る業務になります。 ・図面や仕様書をもとに材料や数量を算出 ・見積書の作成 ・材料の発注 ・協力業者への工事発注 ・現場の進捗管理 ・現場の安全管理 等 ※上記に伴う事務作業も含みます。 ※顧客対応は営業担当者が行います。 ■育成体制: 入社後まずは既存メンバーから引継ぎを受け、少しずつ業務に従事していただきますので、経験の浅い方でも安心して就業いただけます! ※基本的な業務フローは出来上がっているため、仕事は進めやすい環境です。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土・日・祝) ・年休128日 ・残業平均20H ・マイカー通勤可(駐車場有) ・家族手当・資格手当有 ・働き方改革により勤務時間や有給休暇取得(年5日以上)を徹底しておりますので、資格取得に向けた勉強や趣味などの自分時間をつくりながら働けます。 ■配属先情報: 就業場所では23名が在籍しています。 ■当社の魅力: 静岡県東部エリアで取扱い最大級の住宅メーカーです。不動産売買、新築・中古戸建はもちろんマンションやリフォームも取り扱っています。 会社創立以来着実に伸ばし続け、安定企業を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
静岡県富士宮市小泉
400万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
山本被服株式会社
600万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
■業務内容:国内(沼津)の縫製工場の工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 ■職務の特徴:縫製工場は量産型ではなく、各縫製担当者が一品ずつ縫製仕様書に基づき作業服やユニフォーム等を製造しております。工場長は工場全体の人員の工程管理やミシン等の機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。工場人員、パートを含み80人程度を管理いただきます。 ■当社の魅力:オリジナルユニフォームには、安定的に長期間供給を受けることができるメリットがあります。ある意味では会社の顔となるユニフォームを作るには、信頼と実績がある業者(パートナー)を選ぶことが大切です。素材の選択やデザインの選考から始まり、量産、納品されるまでには、数多くの工程を踏みます。当社は、国内でも数少ない自社の工場で生産することにより、中間の流通を極力排除し、コストの削減にもお役に立ちます。 ■当社の強み: (1)低コスト…国内でも数少ない自社の工場を最大限利用し、製造及び販売をしています。中間流通をできる限り排除し、自社での製造に力を入れているため、より安い制服(ユニフォーム)の製造を実現しています。 (2)短期納品…国内でも数少ない自社工場は、小ロット・短納期に対応できる山本被服アパレルセンター(沼津工場)と、一括大量注文にも対応できる中国福州工場があります。あらゆるニーズに応えることができる体制を整えています。 (3)高品質…当社の歴史の中で最も自慢できることの一つは「人と技術」です。民間企業として日本初の工業被服工場を作り、現在までの約80年間「ミシン」という素朴ですが素晴らしい機械を守り続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【次世代製品の開発を担うことも可能/年休121日/連続で9日程度の連休を取得可】 ■募集背景: モーターファン製品の制御は、冷却性能の肝となる部分です。EV・FCVの市場成長に伴い、自社での制御技術確立を進めるため、制御アルゴリズムから組み込み開発、実機評価まで広く担えるエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・BLDCモーター/DCモーターの回転制御ソフトウェア開発(C言語) ・PWM制御、センサレス制御などの実装・検証 ・CAN通信機能や診断機能の実装 ・ドライバ設計者との連携および実機評価/チューニング ・ハード設計変更に伴うソフト修正/基板変更指示 ・外部メーカーとの技術折衝、評価対応 ■業務のやりがい: ◇未来の自動車部品を生み出すために、日本で先駆けてチャレンジいただけます。また、社内でも未来を拓く先駆者として、大きな裁量を持って開発を進めることができます。「誰もやっていないことをやりたい」そんな方におすすめの職場です。 ◇また、自身が手掛けた製品が世間に普及すれば、製品を搭載した車種が日本中を走り、日常生活の中で目にする機会もあるでしょう。そうした瞬間には、何ものにも代えがたい、大きな達成感や喜びを感じることができます。 ■将来的なキャリアパス: ◇エンジニアとして 新たな次世代製品の開発を担うことも!本プロジェクトを通して習得した技術や知識は、さまざまな製品に転用いただけます。 自動車業界のみならず、新たな市場への参画など、幅広いものづくりに貢献できるエンジニアとして、ご自身のアイディアをカタチにすることが可能です。 ■ポジションの魅力: ・ハードとソフトの垣根を越えて、制御設計の全体最適ができる ・自ら手掛けた制御が、量産製品に搭載され社会に出る実感が得られる ・商用EVという日本初の領域で、新しい制御開発に挑戦可能 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【次世代製品の開発を担うことも可能/年休121日/連続で9日程度の連休を取得可】 ■募集背景: EV・FCVトラック向けモーターファン開発プロジェクトにおいて、駆動ドライバのコスト・性能バランスの最適化が急務です。現在はEMSメーカーに委託していますが、品質を維持しつつ不要部品の見極めや回路最適化を推進するため、社内の設計中核人材を募集します。 ■業務内容: ・駆動ドライバの回路設計(電子部品の選定・配置) ・プリント基板のアートワーク設計(外注管理含む) ・保護回路やノイズ対策部品の見直し(過剰設計の精査) ・車載品質を考慮した最適仕様の提案・設計 ・社外の開発会社との技術折衝およびコストダウン交渉 ■業務のやりがい: ◇未来の自動車部品を生み出すために、日本で先駆けてチャレンジいただけます。また、社内でも未来を拓く先駆者として、大きな裁量を持って開発を進めることができます。「誰もやっていないことをやりたい」そんな方におすすめの職場です。 ◇また、自身が手掛けた製品が世間に普及すれば、製品を搭載した車種が日本中を走り、日常生活の中で目にする機会もあるでしょう。 そうした瞬間には、何ものにも代えがたい、大きな達成感や喜びを感じることができます。 ■将来的なキャリアパス: ◇エンジニアとして ・新たな次世代製品の開発を担うことも!本プロジェクトを通して習得した技術や知識は、さまざまな製品に転用いただけます。 ・自動車業界のみならず、新たな市場への参画など、幅広いものづくりに貢献できるエンジニアとして、ご自身のアイディアをカタチにすることが可能です。 また、社内でも電気電子系エンジニアは希少であるため、培った技術やスキルを、他の従業員に伝承いただく役割も期待しております。 ■ポジションの魅力: ・既存の外注任せから脱却し、自ら設計方針をリードできる立場 ・設計裁量が大きく、自ら“ちょうど良い車載設計”を定義可能 ・コスト、品質、安全性のバランスをとった設計に挑戦できる 変更の範囲:会社の定める業務
総合化学 その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜リサイクルが、地球の未来を造る〜建物解体事業やリサイクル事業を通して安心・安全な資源循環型社会を実現! 建物解体工事における施工管理/夜間早朝対応ほぼなし/残業10〜20h程度/地域密着で地元に貢献 ■業務概要: ビルや家屋・施設・工場等の建物の解体工事において、作業前の打ち合わせから工程管理・安全管理・書類作成など一連の作業の進行・管理をお任せします。 ■業務詳細: ・営業担当と連携し、施工計画の確認 ・作業員の手配(社員、協力会社) ・現場の安全管理、スケジュール管理、工程管理 ・産業廃棄物の適正管理 ・申請書類の作成 〜補足情報〜 ・主なエリアは静岡県東部~中部、神奈川県西部~中部、山梨県内ですが、まれに北海道など遠方もございます ・年に1回あるかないかの頻度で、数カ月の長期出張が必要となる現場がありますが、相談の上対応可能な方のみお任せ致します ・営業事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ・業務に慣れて頂いた後は、2,3件の案件を並行して担当頂くこともあります また、現場によっては2,3人のチームを組んで現場管理を行うこともございます ・日中での作業が多いため、夜間作業はほぼありませんが、現場が遠方の際に早朝出勤が発生します 早朝・休日出勤をした際には、固定残業代とは別に手当を支給致します ■組織構成: 施工管理担当は全体で30名ほどです(3拠点含む) ┗全員男性、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中! ■当社・業務の魅力 ・建造物や家屋は必ず老朽化する日が来るため、解体や産業廃棄物処理の需要は年々増加していくことが想定されます。 ・私たちは様々な資源の「リサイクル」に、本気になって取り組んでいます。 未来の地球のため・未来を生きる子供たちのために、資源循環型社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ・建設物解体業はただ壊せばいいというわけではありません。建物に合わせた解体の戦略を考え、安全且つスピーディーに行えたときの達成感が仕事の醍醐味です! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ