865 件
株式会社村上開明堂
静岡県静岡市葵区伝馬町
-
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜スタンダード市場上場◆トップクラスのシェアの自動車用バックミラーメーカー〜 ■業務内容: 当社の経理担当として、業務をお任せします。特に国内外の連結子会社との連結決算業務及び決算開示業務について担当いただきます。 ■業務詳細: 子会社との連結決算業務及び決算開示業務がメインとなり、各子会社との調整や報告書作成業務を担当頂きます。 数名のチーム制にて対応しているため、まずはチームメンバーより説明の上、対応可能な部分から業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: 約130年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えています。 ・主力のミラーシステム事業では、自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化していきます。 ・オプトロニクス事業をはじめ自動車産業に偏らない異分野への進出も進めています。。例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられていて、今後の将来性に期待できる分野です。これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチ
静岡県静岡市葵区飯間
300万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇創業110年の安定企業/幅広い商材を取り扱う地域密着の木材販売店/有給休暇の取りやすい環境/評価制度◇◆ ■職務概要:営業職に関する業務をお任せします。創業110年の安定企業で、新建材や住宅設備など様々な商材を取り扱えます。 今回は業容拡大に伴う増員募集です。 <具体的な業務> ・商品やサービスの提案(電話や訪問) 魅力やメリットを伝え、ニーズや課題・現状を把握し提案します。 ・既存顧客のフォローアップ 市場や業界の動向やニーズ、自社の強みや弱み、競合の状況などの分析を行い効果的な提案を身につけます。 ■お取引先 工務店や建設会社などに販売をしております。エリアとしては掛川〜富士になり、メインは本社がある静岡市になります。また移動に関しては社用車を使用していただきます。またお客様の割合として、既存顧客9:新規顧客1の割合となっております。 ■サポート体制: 入社後はOJTで現場に同行しながら業務を覚えていただきます。建物の構造や建材の知識は実際の業務を通じて習得していきます。初めは先輩社員に同行しながら、1~2年かけて独り立ちしていただきます。実際に未経験から入られた方もいらっしゃいます。 ■組織体制: 営業部門には7名が在籍しており、50代2名(59歳)、40代2名、30代2名、20代1名と、幅広い年齢層で構成されています。長く勤めている社員が多く、安定した組織です。 ■強み: 各種の新建材や住宅設備なども手がけ、家造りを総合的に、ワンストップでサポートするスタンスが高い評価を頂戴しています。 ここは無垢材がいいが、こっちは新建材をコーディネートすれば美しい……。木材のプロだからこそ、そうした適材適所の提案ができる点が強みです。 ■企業の特徴/魅力: 創業から110年の歴史を持つ安定企業で、幅広い商材を取り扱い、地域に根ざした事業展開を行っています。有給休暇が取りやすく、社歴に関係なく平等な評価制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
静鉄プロパティマネジメント株式会社
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜安定の静鉄グループで長期就業可能/「新静岡セノバ」に携わる管理業務/ワークライフバランス◎〜 静岡県下を中心とした商業施設・オフィスビル・住宅・公共施設等のプロパティマネジメント事業を広く展開する当社にて、商業施設「新静岡セノバ」の施設管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・新静岡セノバの施設管理業務は、設備業務を当社スタッフで担っているほか、 警備や清掃業務、駐車場管理や周辺の交通誘導などは協力会社に委託しており、 協力会社は数十社にのぼります。それ協力会社を束ね、責任者らに指示を出し、時には指導して 日々の施設運営が支障なく行われるように取り組みます。 ・毎月2回程度実施している防災訓練の運営、管理 ・セノバ内の定期点検や修繕に伴う工事の手配、見積もり作成 ・建物の法定点検報告書を作成し監督官庁に提出したり、防災管理の報告書作成など事務処理業務 ・デスクワーク、セノバ内の巡回など6:4の業務比率 ■組織構成 セノバ事業部・防災センターはセンター長含め13名在籍しており、うち2つのグループに分かれています。 (1)設備管理グループ(7名)…セノバ内を巡回し、設備に異常があった際など現場の一時対応をすることがミッションです。 (2)施設管理グループ(6名)…今回募集のポジションです。 ■働き方 ・完全週休二日制・年間休日122日です。有給取得率は約60%であり、連休も取得可能です。 ・シフト勤務体制で、メンバー全員が連携して業務対応しているため、休日に緊急対応が発生することはございません。 ・人員体制が整っているため、残業は月10時間程度と働きやすい環境です。 ■教育体制 OJT中心で一つずつ業務を教えていきます。OJT期間はその方のレベルに合わせて、独り立ちまで丁寧にフォローしますので未経験の方でもご安心ください。また、その他定期的に外部講習への参加も推奨しており、資格取得のための環境も整っています。 ■新静岡セノバについて 当社の中核事業である商業施設「新静岡セノバ」は静岡市中心部の新たな魅力創出・まちづくりに貢献するターミナル一体型再開発として2011年10月にグランドオープンしました。 週末の集客10万人が訪れる静岡市のランドマーク、新静岡セノバで 地域・街の活性化に貢献しませんか!
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜Iターン・Uターン歓迎/世界のランドマークの約9割で導入/スマートビル・スマートシティを実現するソリューションを世界中で包括的に提供するグローバル企業/土日祝休・残業20H程度〜 ■職務概要: (1)施主・ビルオーナーに対するソリューション提案と(2)ゼネコン・サブコン・設計事務所等に対する当社のビルオートメーションシステムのご提案をお任せします。 《具体的な業務内容》 ◇施主・ビルオーナーに対するソリューション提案 ・中央監視、セキュリティ、HVAC&R、省エネルギー、ファシリティマネジメント等各種ソリューションの提案 ・改修・リニューアル工事の提案 ・メカニカルサービスの提案 ◇ゼネコン・サブコン・設計事務所に対するシステム提案 ・ビルディングオートメーションシステムの提案 ・各種ソリューション提案 ・新築・改修・リニューアル工事の提案 ・設計打ち合わせ・見積り作成 《業務のポイント》 新規開拓は1〜2割程度。マーケットシェアも高く充実した働き方が実現できております。 ■教育制度: 中途入社社員向け研修で必要な製品知識を学んでいただきます。また、受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度(社内技術者認定制度)もあり、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し効率的にスキルアップできます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 グローバル優良企業500社や「世界でも最も倫理的な企業」にも選ばれており、国際的に著名な企業です。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場企業にて自社システムの導入保守をお任せします〜 ●開発部隊〜営業と連携を取り業務を遂行/SQL・oracleの知見を活かせる ●地方自治体向けシステム導入保守を通じてDX促進・業務効率化を貢献 ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ■業務内容: 福祉に関する地方自治体向けシステム「WebRings」の導入保守をお任せします。※福祉関連(障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、子ども子育て、生活保護、健康管理、相談窓口など) ■取扱システム「WebRings」とは: 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■業務の流れ: (1)既存顧客に対するシステム維持管理 当社システムを導入いただいているお客様に対してのシステムの維持管理を行います。問い合わせや法制度改正内容により、お客様との打合せ(要件定義・設計)からシステム設定・開発、テスト、リリースを行います。 (2)既存顧客に対する新規システム導入 既存のお客様や新規のお客様への新たなシステム提供(導入)作業を行います。こちらもお客様との打合せ(要件定義・設計)からシステムの設定・開発、テスト、リリースを行います。 最初はお持ちのスキルや経験に合わせての工程に参加いただきます。その後キャリアアップとして、上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者: メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス: まずはスペシャリストを目指して頂き、その後はご本人の希望によってマネジメントを目指していただくこともできます。 ■当社のスキルプランニング: 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
IMV株式会社
静岡県静岡市葵区駒形通
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他技術職(機械・電気)
〜豊富なキャリアパス/フルフレックス/スタンダード市場上場/国内トップシェア/保守メインで夜間対応なし/年休122日〜 ロケットや電気自動車など、最先端分野の開発には安全が欠かせません。 そんな安全の砦となるのが同社の「振動試験装置」。 リアルな使用環境を再現し「本当に安全に使用できるか」をジャッジ。 宇宙からEVまで。IMVの振動試験が未来を支えます。 今回は装置の安定稼働を守る「サービスエンジニア」の募集です。 ■業務内容: 当社の振動試験装置の点検・保守業務をお任せします。 ・保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです。だから、フレックスタイム制(コアタイムなし)の実現が可能で、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。 <具体的な仕事内容> ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ・担当エリアは中部エリア(出張日当あり)です ■研修・キャリアパス〜希望に応じて職種チェンジも可能〜 ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 \若手の方が長く働ける環境です!/ (1)選べるキャリアパス 本人の希望に応じて、品質保証や営業などへキャリアチェンジも可能であるため、まだキャリアが定まっていないという方にもおすすめです。通常業務とは別にチャレンジしたいことを掲げ、挑戦する「チャレンジアワード」や、社内へ事業提案を行う「社内プロジェクト制度」があります。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位で、安定性バツグンです。 (3)手厚い手当 例えば、有給を1時間単位で取得可能であったり、婚姻後は60万円の手当を支給するなど、社員を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
平井工業株式会社
静岡県静岡市葵区太田町
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 土地活用, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【1923年創業/地域に根差した施工実績多数/売上規模約100億円で経営安定/静岡・神奈川・東京のあらゆる建築物をてがける】 ■業務内容: 建築の設計をご担当いただきます。商業施設、公共施設、庁舎、教育施設、事務所/会館、医療福祉施設、マンション/住宅、工場施設など、幅広い建設プロジェクトに参画いただき、静岡の街づくりに貢献していただきます。 ■詳細: ・事業発注者との打ち合わせ、機造解析/強度計算 ・施工法の検討及び決定、設計図書(図面、仕様書)の作成 等 ■業務の特徴: 現場では常に、安全、品質、工程、施工の管理を行っております。また、地域住民の方々とのコミュニケーションも大切な業務となります。 ■実績: 東静岡駅周辺 保健衛生複合施設、静岡駅北口 駅前広場地下、しずおか焼津信用金庫 新富支店 他多数 ■当社の特徴・魅力: ◇地域を愛する建設会社:当社は、創業以来、静岡県・神奈川県・東京都を中心に公共施設、福祉・医療施設、工場、商業ビルの建設や改修などの建物工事から、道路や河川の改修、宅地造成などの土木工事までをトータルに手がける総合建設業として事業を展開してきました。地元のシンボル的構築物など地域に根差した施工実績が多くあります。 ※静岡市庁舎、札ノ辻ビル、中部運転免許センターなど ◇安心して働ける就業環境:腰を据えて長期就業をしている社員が多く活躍をしています。残業は月平均20時間程度、年間休日122日・転勤なしと、仕事もプライベートも両立して充実した生活を送ることができます。
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【エンジニア経験ある方歓迎!/あなたのキャリアプランに合わせて案件アサイン/年休120日以上・土日祝休み/福利厚生充実/研修・OJTも手厚くサポート/エンジニアの働きやすさ徹底の制度や文化】 ◆職務内容 業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・教育機関向け(教職員・事務職員)事務管理システムの要件定義書および、外部設計書・詳細設計書の作成 ・自動車の制御開発(電子制御システム/組込ソフト開発)における、既存仕様書のモデル化、既存プログラムのモデル化、新規ソフトウェア開発、既存ソフトウェア改良 【その他事例】 ▽製品分野 ・半導体製造装置関連 ・自動車関連 ・IT / ICT関連 ・音響、映像機器関連 ・通信機器関連 など ▽技術分野 ・マイコン組込みソフトウェア ・ファームウェア ・業務アプリケーション ・WEBアプリケーション ・iOS / Androidアプリ ・データベース関連 ・ECU関連 ・MATLAB など ◆会社の特徴 1. エンジニアが作った、エンジニアのための会社 当社は、1995年にエンジニア自らの手で設立されました。「技術者が幸せになれる会社」を掲げ、若手育成から定年までを見据えた事業展開で、エンジニアが安心して長く働ける環境を追求しています。 受託設計部隊を設置し、地元で働ける環境を整えたり、人事制度を絶対評価に変更して一人ひとりの頑張りを公正に評価する体制を構築するなど、安心してキャリアを築ける仕組みづくりを進めています。 2. あなたのキャリアを共にデザインします 入社後は、あなたの希望や適性に合わせて、最適な配属先を決定します。「こんなことに挑戦したい!」というあなたの熱意を歓迎します。 3. 活発な交流と風通しの良い社風 社内は部署や拠点を越えた交流が盛んで、スキルアップに意欲的な社員が多く、勉強会や同好会活動も活発です。互いに高め合える風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
【エンジニア経験ある方歓迎!/あなたのキャリアプランに合わせて案件アサイン/年休120日以上・土日祝休み/福利厚生充実/研修・OJTも手厚くサポート/エンジニアの働きやすさ徹底の制度や文化】 ◆職務内容 業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 輸送機器、装置、民生製品、航空宇宙関連など幅広い分野における機械設計及び周辺業務等に携わっていただく予定です。 【具体的な仕事内容例】 ・有機ELディスプレイ製造装置等の真空応用技術を利用した装置本体の設計 ・自動車の新型車開発における、次期モデルの車体設計や内外装設計の開発業務 (プロトタイプ開発) 【その他事例】 ▽製品分野 ・自動車および自動二輪車 (パワートレイン、シャーシ、懸架、外装、内装、電装など) ・半導体装置 ・環境エネルギー機器 ・航空機、宇宙開発 ・医療用機器 など ▽技術分野 ・機構設計(動力伝達機構、位置決め機構) ・構造設計(車体、装置架台、真空チャンバー) ・筐体設計(樹脂筐体、板金筐体) ・解析(強度解析、流体解析) など ◆会社の特徴 1. エンジニアが作った、エンジニアのための会社 当社は、1995年にエンジニア自らの手で設立されました。「技術者が幸せになれる会社」を掲げ、若手育成から定年までを見据えた事業展開で、エンジニアが安心して長く働ける環境を追求しています。 受託設計部隊を設置し、地元で働ける環境を整えたり、人事制度を絶対評価に変更して一人ひとりの頑張りを公正に評価する体制を構築するなど、安心してキャリアを築ける仕組みづくりを進めています。 2. あなたのキャリアを共にデザインします 入社後は、あなたの希望や適性に合わせて、最適な配属先を決定します。「こんなことに挑戦したい!」というあなたの熱意を歓迎します。 3. 活発な交流と風通しの良い社風 社内は部署や拠点を越えた交流が盛んで、スキルアップに意欲的な社員が多く、勉強会や同好会活動も活発です。互いに高め合える風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海道シグマ
静岡県静岡市葵区御幸町
350万円~599万円
人材派遣 研修サービス, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜静岡県において老舗な存在として知られる人材派遣会社/大手企業から地元優良企業まで/オフィスワークや専門職及び期間限定等、企業のニーズに合わせた人材を派遣、地域密着型の総合人材サービスを提供〜 ■業務内容: 労務管理、給与計算、社会保険手続き、規則管理等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇主として社会保険・雇用保険の事務手続き ◇給与計算事務処理 ◇派遣に関する書類管理・個人情報書類管理 ■入社後の教育体制: 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。 ■組織構成: 配属部署は、10名(男性3名、女性7名/30代〜50代)在籍しています。 ■当社の特徴: 静岡県内の仕事をメインに扱っている地域密着型の人材派遣会社です。地元では老舗的な存在として知られており、地元の信頼を大切にしながら多くの実績を築いてきました。大手企業はもちろん、地元優良企業と取り引きしており、登録者が安心して仕事ができるよう充実したサービスと親身なサポートを心がけています。 当社は、人材派遣を中心に物流や製造等も請け負う全国規模の総合人材サービス企業「シグマグループ」の一員です。グループ内では人材派遣事業の中核を担う企業として、静岡エリアに特化したサービスを提供しています。 ヒューマンスキル・テクニカルスキルを備えたスタッフのみを派遣。静岡県における人材派遣の「パイオニア」として、長年にわたり培ってきた人材派遣・教育研修システムのノウハウを強みに、更なる事業の拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h/火水祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アリスマジック
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《定年65歳まで再雇用制度あり/大手製薬会社との取引中心で安定性重視の方にもおススメ/在宅可能×年休125日×完全土日祝休み×フレックス》 中外製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターである当社にて、コーディング業務をご担当いただきます。 当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。 開発は要件定義・提案〜設計開発〜機能改善・保守運用まで一貫して請負っております。 ■業務内容: 大手製薬会社の商用サイトや企業サイト内のコーディングを中心にご担当いただきます。 ・サイト仕様の設計・デザイン、開発(コーディング中心) ・サイトの目的や顧客が解決したい課題を理解するため、ヒアリングに同席します。 ●開発環境:OS:linux ●開発言語:PHP ●DB:MySQL ※基本的に直取引案件を中心にご担当いただきます。 ※1案件当たりの開発期間:平均3〜6か月程 ■組織構成・役割: 現在静岡事業所はウェブデザイナー1名のみ在籍しております。 全社的にはアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。 ■組織構成: 1グループあたり7,8名の社員がおり、うち約1,2割がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当しております。 ■働き方: ・年間休日:125日(完全土日祝休み) ・在宅勤務(リモートワーク):週3日程度 ・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00〜15:00 ・転勤:無 ・残業時間:月平均30時間程度 ■大手製薬会社から支持される理由: 大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。 こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。 上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。 変更の範囲:会社の定める業務
静鉄建設株式会社
静岡県静岡市葵区末広町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜静鉄グループの土木・建築分野を担う安定企業◎/県外出張無し・転勤なし・腰を据えて長く働ける環境/年休125日〜 ■業務内容:土木施工管理担当として、建設現場で、品質・安全・工程・原価を管理し、プロジェクトをまとめていただきます。円滑に工事を進めていくために、顧客や設計事務所、近隣、官庁など多くの人とコミュニケーションを図ります。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・扱う案件は静岡県の案件のため、基本県外の出張はございません。 ・現場へは直行直帰可能です。(移動には自家用車を使います) ・一人当たりの担当案件数は1〜2案件程度なので、掛け持ちすることも少なく、一つの案件に集中して進めることができます。 ・行政からの工事請け負いが中心です。県内トップクラスの成績のため入札しやすいという強みがあります。 ・年間休日数は125日です。夏季休暇や年末年始で連休取得も可能です。休日出勤が発生した場合、基本的には振替休日を取得いただきます。 ◎現在会社全体で、業務効率化のためのプロジェクトを推進しています。業務フローを見直し、DX化等を進めているため、働き方改革に前のめりな会社です。 ■施工実績:以下のような幅広い施設の施工実績を誇っております。 ・教育、文化施設 ・医療、福祉施設 ・商業施設 ・事務所、工場、倉庫 ・共同住宅 ・レジャー施設 ・土木 ・造園 ・立体駐車場 など ■当社について:当社は静鉄グループの土木・建築分野を担う企業として、今日まで、着実に発展して参りました。近年、社会を取り巻く環境は非常に厳しく、お客様のニーズもますます多様化・高度化・広範化されております。我々建設業界は過去の経験・概念にとらわれることなく、より高品質でコストパフォーマンスや安全性に優れ、心よりお客様に喜んでいただける製品を提供することが求められております。 当社は、このような状況に対応するため、英知を集めて施工技術の改善・改革に努めることは勿論、高品質な製品を適正な価格でお客様にお応えいたしたく国際基準ISO9001を認証取得しました。ISOの理念に基づいた品質管理のもと、お客様にきっと満足していただける製品をご提供してまいります。今後も、多くの実績により培われた信頼をもとに、地域社会に期待され・愛され続ける会社を目指して参ります。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験の方の活躍実績多数!住まいの定期点検をお任せ!入居後のお客様の声が直接聞ける貴重なポジションです〜 ■業務概要: お客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただきます。 具体的な動き方としては、当社がリフォームした戸建住宅のお宅を訪問して定期点検(12カ月、24カ月)がメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ・住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は20時間となっており、水日祝日の固定休みですので非常に働きやすい環境です。お客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
静岡県静岡市葵区常磐町
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
\高い技術力を持つ、東証プライム上場グループ企業≪年休125日&客先常駐なし≫で働き方◎/ ■業務内容:顧客のサーバ・ネットワークの設計・構築業務をご経験に応じてご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客先常駐ではなく、自社内での業務 ・すべての案件が顧客との直接やり取りの元請(1次請け)案件 ・要件定義〜設計〜保守・管理までのサービスを提供しており上流工程に関わることが可能です ・AWSや自社サービスのクラウドを利用した構築実績も豊富 ■当社の魅力 国内初の『AWSネットワーキングコンピテンシー』を取得。「AWSパブリックセクターパートナー」「AWSマネージドサービスプロバイダー」認定を受けております! また、企画から開発、運用・保守までトータルでご提供するシステム開発、自社で敷設・保有する10,000Kmにも及ぶ光ファイバー回線網、国内に3棟のデータセンターを保有しています。 ■働き方 リモート相談可(リモートの場合週1〜2日出社となります)テレワークとフレックスで自分に合った働き方を実現可能です。 ■部内表彰制度 月1回の技術関連発表や3か月に1回のアワードで報奨金付きの表彰制度があります。部内の技術者100名ほどで成果発表があり、個人やグループで表彰します。テレワークが多いため、社内メンバーの接点ともなっており、毎回とても盛り上がります。 ■教育環境 TOKAIグループでは、共通の人財育成研修やITエンジニア向けの人財育成制度を提供しています。 ・グループ共通の研修:資格別に研修を設け、主にヒューマンスキルの向上を図ります。グループ間での研修制度により、人財折衝力の強化を目指しています。 ・ITエンジニア向け人財育成:社員の能力開発を3つの切り口で支援しています。 (1)保有能力の自覚:独自の職種別制度により、自身の強みや弱みを確認し、必要な分野の能力開発に取り組みます。必須及び選択研修を活用します。 (2)能力開発のための講習やセミナー:研修は技術力向上、自己スキル、対人スキルに分かれ、e-ラーニングや管理者研修など多岐にわたります。 (3)資格取得制度:IT系の資格だけでなくビジネス系の資格取得も支援します。一時金の支給や学習支援制度(学習教材の貸出や勉強会の開催など)も提供しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
\専門性の高いスキルが身に付く!高い技術力を持つ、東証プライム上場グループ企業≪年休125日&客先常駐なし≫で働き方◎/ ■法人向けネットワーク提案支援業務、受注までの提案活動支援をお任せ: ・無線を中心としたLANおよび、自社WANサービスを中心とした提案を上長と共に行い、無線提案における当社有力製品の理解と現地調査の単独実施を目標として経験を積んでいただきます。 ・経験を積んだ後は、単独での無線提案を担当していただきながら、SASEなどネットワーク全般の提案実施を目標にステップアップしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■大きく変化した勤務スタイル/テレワークとフレックスで自分にあった働き方を実現/完全週休二日制: ・テレワークは週1〜3日程度で相談可能。テレワークとコアタイムなしのフレックスで自分に合った働き方を見つけています。もちろん、入社当初はきちんとOJTしますので安心です。 ・年間休日は120日以上。メリハリをつけた働き方が可能です。 ■本部内独自の表彰制度で、モチベーションアップ: 月1回の技術関連発表や3か月に1回のアワードで報奨金付きの表彰制度があります。部内の技術者100名ほどで成果発表があり、個人やグループで表彰します。東京と静岡と離れた拠点同士のメンバーやテレワークで出社が減っている社内メンバーの接点ともなっており、毎回とても盛り上がります。 ■TOKAIグループでは静岡での都市ガス事業スタートから、さまざまな事業を多角的に展開: 創立以来お客様の暮らしをより快適にするためのサービスを中心に積極的に拡大。情報通信事業の拡充はめざましく、営業エリアも東北から九州まで大きく拡大中。そのTOKAIグループの中でも、主要事業となっている情報通信事業を担うのがTOKAIコミュニケーションズです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ほけんの匠
静岡県静岡市葵区五番町
300万円~699万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存のお客様向け対応がメインだから飛込み・テレアポ無/年間休日124日・土日祝休み・残業時間月10時間程度で働きやすさ◎/幅広い世代活躍〜 \安心の固定給でノルマ無!人柄重視の採用です◎/ ■業務内容: 損害保険10社、生命保険14社、少額短期保険2社の合計26社という多様なラインナップから、お客様のライフプランやニーズに最適な保険をご提案します。 ※ご提案先は原則支店の近隣にお住まいのお客様(個人7割法人3割)です。既存のお客様から保険加入を検討されている別のお客様をご紹介いただくこともあります。 ※飛込み・テレアポといった新規営業はありません。また、事務作業などを対応する内勤スタッフもいるため負荷がかからないよう業務分担ができており、残業は月10時間ほどです。 ※社用携帯、PCなど業務で必要な備品はすべて会社が支給しますので、自己負担の必要はありません。ファイナンシャル・プランナー(FP)などの各種資格も会社の制度を活用して取得できます。 ■組織構成: ・男性6名女性11名(20代3人、30代2名、40代2名、50代3名、60代7名) ・幅広い世代が活躍しており、アットホームな雰囲気です。 ・ベテラン社員も多いため、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 ※サービス業からキャリアチェンジした先輩も活躍中です! ■入社後の教育制度: 保険会社との連携による教育体制/資格取得支援は万全ですので、保険や金融についての予備知識や経験が無くても問題ありません。また、オンラインで定期的に会議や研修を実施しており、他の支店のノウハウを共有しながら社員がお互いに切磋琢磨しながら成長できる仕組みがあります。 ※保険業界・保険営業未経験者の場合は、保険会社への出向研修(1〜2年)を実施いたします。 出向先企業の正式名称:AIG損害保険株式会社 勤務地:静岡県静岡市 事業内容:損害保険業 ■魅力ポイント ・安心の固定給でノルマ無し!安定した働き方ができます。 ・残業時間が10h程度とワークライフバランス充実◎ ・抜群の教育体制で業界未経験でも安心。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~499万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率20204年実績:女性100%、男性91.2%≫ ■入社後のキャリア(案件の変化スピード): 以下が静岡エリアでの目安です。これまでの経験から、ご活躍いただける案件をアサインいたします。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※当社では成長案件に携わっていただき、エンジニアとして成長していただく方針となります。今までの経験が活かしつつ、新たなスキルを身に付けることが出来る案件をお任せします。 ■業務内容: ネットワーク・サーバ・クラウド(AWS、Azure、GCP)の設計・構築に携わって頂きます。 ※プロジェクト事例:『仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入』 ■転勤: 現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、会社都合での他エリアでの異動はございません。また、1年間の実績として、本人希望による静岡3拠点間の異動が2〜3名となります。 ※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方が異動しているだけですのでご安心ください。 ■静岡エリアの魅力 ・約3割のエンジニアが出社と在宅勤務を併用しておりライフワークバランスを実現 ・毎月開催している自社会議のオフライン参加率が高くエンジニア同士の交流が多い拠点 ・ダイバーイン雇用への取り組みに前向きで皆が安心して働いている ■他拠点から移住したエンジニアの感想/意見 ・地域の魅力 過ごしやすい気候で、田舎過ぎず都会過ぎずちょうどよいところが魅力です。 休日には地元のカフェや伊豆へ出かけたり、東京へのアクセスもよく不便さを感じません。 この居心地の良さは住んでみると分かります。 ・アイエスエフネット移住者の声 現副支店長も他拠点からの移住で、もともとエンジニアからTM(チームマネージャー)を経て、マネージャー業務に興味を持ち管理職に着任し活躍しています。首都圏に比べて家賃も安く広い賃貸物件でペットとともに充実した生活を送っています。エンジニアから管理職へのキャリアパスにも挑戦できることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社パックハウスコモト
静岡県静岡市葵区瀬名川
~
その他メーカー 化粧品, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<夜勤なし/転勤なし/基本土日休み/管理職未経験歓迎/有名ブランドの化粧品や医薬部外品を手がける/将来の管理職候補/環境◎> ■職務概要: 製造管理者候補として管理業務、製造業務をお任せします。まずは現場で各作業を覚えていただくため現場業務を中心に行っていただきます。液体やクリームなどの化粧品を容器に充填する作業(チューブ、パック、パウチなど)や包装などが中心です。面接時、工場見学にて働くイメージを持ってもらうことが可能です。 ■主な業務内容: ・製品の充填/仕上げ機械、ロット印字のオペレーター(タッチパネルに製品コードや容量などの数値を入力する簡単な作業が中心) ・製造ラインや充填機の組み立て作業 ・検品作業 ・梱包作業(完成品を箱詰めし、出荷準備) ・充填、包装機械のセッティングやメンテナンス ・将来的には下記管理業務もお任せします。 ・製造ライン設計(発注内容に基づき、材料や機械の準備、スタッフ配置等の計画) ・メンバー管理(製造メンバーのシフト作成や機械の準備、スタッフ配置などの計画) ・設備/機械管理(工場内の各種設備や機械の維持/管理) ■やりがい: ・百貨店やコンビニ、ドラッグストアなどで自分たちが仕上げた商品をよく見かけます。有名ブランドとかかわるからこそ味わえるやりがいや達成感があります。 ■メンバー構成: ・工場長1名、リーダー2名、メンバー27名 ■教育体制: ・OJTにより業務を覚えていただきます。機械操作についてはマニュアルを整備しています。一連の製造を数名で行うためわからないことがあれば都度確認することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコハウス
静岡県静岡市葵区緑町
300万円~399万円
その他メーカー, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
【未経験でもスキルが身につく/長期休暇取得可能◎/残業ほぼ無しで働きやすい/短期間で店長を目指せる】 健康食品やサプリメント、健康機器などを販売する当社の事業が拡大しており、現在1店舗で行っている販売を、今後2店舗に増やしていくための採用となります。今回は販売店舗での接客及び店長の補助(事務作業/諸準備)を行っていただきます。 ■業務内容: ・1日3回(午前2回・午後1回)の商品説明会における接客(商品PR等の説明は店長が行います) ・入金や請求書等の事務作業 ・商品や説明会の準備 ■業務の特徴: ・販売店は常設店舗と非常設店舗があり、今回就業いただく非常設店舗(コマーシャルショップ)は短期4か月程で出店を行い、その期間が終われば新たな場所での販売をするという販売スタイルです。コマーシャルショップにて新規会員様を獲得し、その後のフォローは常設店舗に移管して対応します。 ■組織構成: 店舗オープン時は、繁忙期となるため、店長を含め5名体制で運営しております。その後1か月程経過し、閑散期に入ると3名体制で業務を行います。 ■教育体制: ・入社後は店長業務の補助を行いながら、業務を覚えていただきます。将来的には希望に応じて、自身でも商品説明なども行っていただけます。現場でのOJTでしっかりサポートしていきますので、未経験の方でもご安心ください。 ※中途入社事例:居酒屋アルバイト経験のみ、アパレル・レストラン・スーパーの販売サービスの店員、不動産営業など、どなたでも活躍できる環境です。 ■キャリアステップ: ・アシスタント(今回)→店長候補→地区リーダーへのステップアップがございます。早い方で1〜2年ほどで、店長になれるチャンスもございます。 ■勤務地について: 静岡県東部エリア(静岡〜三島)の各店舗にて、4か月毎に販売店舗を変えながら接客・補助業務に携わって頂きます。1か月前には、次の勤務地が確定します。 ■当社の製品について: 〜様々な製品、サービスにおける品質基準の国際規格です〜 『ISO90001』を収得しております。日本国内のみならず、国際的スタンダード基準を満たすことで、お客様のさらなる満足を追求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジドリームエアラインズ
静岡県静岡市葵区栄町
400万円~699万円
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜16機のマルチカラーコンセプトの小型ジェット機で地方都市間を結ぶ企業/鈴与(株)100%出資会社〜 ■概要: 地方都市を結ぶ航空機を手掛ける当社にて、訓練センター内に設置されている訓練装置(フルフライトシミュレーター(FFS)/インテグレーテッド・プロシージャ・トレーナー(IPT)/客室モックアップ(EDT))及びその施設の維持管理をお任せいたします。 ■業務詳細: ・訓練開始前のシミュレータの起動 ・訓練終了後のシミュレータの点検 ・決められた間隔で行う定例整備作業 ・訓練中に不具合が発生した場合のトラブルシュート ・品質監査や定期検査対応 ・訓練機材の貸し出し対応(スケジュール調整等) ※外国製の装置のため、国外メーカーへの問い合わせ対応も必要に応じて発生 ■ミッション: 1番のミッションは、訓練が滞りなく、安全に実施できるような環境を整備することです。そのため、小さな異変や違和感を見落とさないよう日々点検を実施し、不具合が生じた際にはスピーディーに対応することが求められます。また、業務においては英語の取扱説明書を扱うため、一定程度の語学力が求められます。 ■やりがい: シミュレーターが無ければパイロットの育成は出来ず、運行に直接影響する非常に重要な業務で、航空業界を支えている実感を持つことができます。また、高額な機材のため自社でシミュレーターを保有している企業は少なく、全国でも100名程度しか専属の整備士は居ないなど、かなり希少性の高い業務に携わることができる点も魅力の一つです。 ■組織体制: 計6名が在籍する部署で、20代から50代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。チームは明るく和気あいあいとしており、過去に退職者がいない安定した環境です。中途入社者も多く、業界未経験でも安心いただける環境です。 ■入社後について: まずは、愛知または静岡本社にて1週間ほどのオリエンテーションを受けていただきます。その後、配属先にて先輩社員の指導を受けながら業務に従事していただきます。 ■キャリアステップ: 基本的にはプロフェッショナルを目指して専門性を深めていただく予定ですが、航空業界の知識を広く吸収できる環境ため、希望や適性に合わせて実機の整備など他の部署にもキャリアチェンジ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIホールディングス
通信販売・ネット販売 ガス, 金融法人営業 内部監査
■職務内容:客観的な視点でグループ各社に対する内部監査にかかる業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・TOKAIグループ各社の会計、業務、内部統制、労務などの分野で、適切な業務が行われているかをチェック。 ・書面、データ、現物を確認し、法令や社内規定に則っているかを確認・調査し報告。 ■業務詳細: ・各部署を監査するので出張が頻繁にあります(月1,2回程度×約4日間)。宿泊を伴う出張は年に5,6回程度です。※宿泊費実費支給、日当手当あり(支給条件有) ・出張の際は3〜4名で、数日中に業務を遂行しなければなりません。限られた時間を有効に活用するプランニングも必要とされます。 ・年間約8カ月間は各拠点を回り、残り4ヶ月間は本社で内部監査業務に従事します。 ・月残業時間は10時間程度で、部署としても残業0時間を目指し、フレックス活用等で残業抑制を推進しております。 ■組織ミッション:グループ監査室は大きく3つの課に分かれています。情報セキュリティ観点の監査業務は別の課が担当しており、今回配属となる拠点監査課はTOKAIグループ全体の全国拠点で業務が適切に行われているか、労務管理に問題がないか等の監査を行います。会社・TOKAIグループ全体をより良くするために支えていく重要なポジションとなります。 ※ご本人様の希望があれば適性等も考慮し、部内での異動可能性もございますが、基本的には発生しません。そのため、監査業務に関して専門性を高められる点は魅力です。 ■組織構成:拠点監査課には課長含め、9名の社員が在籍しています。メンバーは4名ごとにチームに分かれており、チームで監査に回る拠点を担当分けしています。20代〜30代のメンバー、かつ中途入社者が多く、馴染みやすい環境です。 ■教育体制:半年〜1年ほどは育成期間となり、先輩社員とのOJTをベースとしつつ、まずは当グループの事業内容を学ぶことや会計業務の補助から始めていただきます。実際に、監査業務未経験の中途入社者も多く、入社後ご活躍されています。金融機関での営業経験者、会計事務所出身者などが中途入社者の実績です。各部署の業務を理解し、判断する能力が問われる業務ですが、皆様日々勉強をしながらキャッチアップされておりますので、未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ