13909 件
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【何らかの装置・機械のメンテナンス経験をお持ちの方、経験製品不問】 ■業務概要: 重電設備のメンテナンス職を募集します。 ■業務詳細: ・受変電設備の保守業務。2〜3名のチームで担当エリアの受変電設備を対象とした年次点検業務・保守業務。配電盤検査業務。指定照合・寸法検査・重要基本作業の確認等。 ・資格取得へのサポートや奨励金制度もございます。実務と併せて高い技術を身に付けていける環境がございます。 ・当社は他社と比較し、顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【研修に圧倒的な自信◎7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 3か月のオンライン&OJT研修を通じて、電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)に必要な知識習得を目指していただきます。研修では、座学で開発工程の流れ/設計者としての考え方を把握した上でスムーズに実務に入れることを想定した演習を実施します。 ◆研修内容詳細 ・前半 〜座学(オンライン)1.5か月〜 (1)品質知識:“技術者”に必要な「品質」の知識を身に付ける ・QCストーリー/Q7/N7・デザインレビューの基本・設計FMEA(DRBFM)・品質機能展(QFD)・FTA入門 (2)自動車業界知識:自動車・HEV・EVの基本的な知識を理解する ・自動車概要・自動車ECU概要・HEV/EV概要・CAN/CANoe概要 (3)回路設計:回路の一般知識から設計に必要な知識を理解する ・回路一般知識(アナログ・電子)・ パワエレ・インバータ回路・交流知識・モータ制御 ◆後半 〜OJT研修 1.5か月〜 座学で理解した知識を元に、インバーター回路を題材として設計の進め方を学び、成果を出すための研修です。チームによるインバータ回路設計/「考える」「話す」「聴く」のトレーニング。 ※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修後の業務 産業用機械/家電/医療機器/自動車 等の電気回路設計エンジニア(パワーエレクトロニクス)として開発業務に従事していただきます。 ◆研修後の活躍イメージ 「技術」のスキルアップはもちろん、「品質向上」「効率化」といった仕事をする上で必要なスキルアップにも繋がる研修内容となっています。開発プロセスを理解することで開発現場の一連の流れを見渡せるようになり、プロジェクトとしてのソフトウェア開発ができるようになります。座学研修だけでは身につかない、エンジニアとしてのベースとなる経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
学歴不問
プラント内での電気設備に関わる設計や進捗管理業務をご担当いただきます。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、弊社にて働いてみませんか? ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: プラント内での電気設備(電力ケーブル・変圧器)の開発設計業務。 現場との折衝業務。 具体的に設計物の備え付けなどの進捗状況の確認や報告業務になります。 開発と管理の両立での経験値を高めることが出来ます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADX Consulting
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■業務概要: 業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア・プリセールスなどの職種、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 <<Salesforceコンサルタント>> ・Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceエンジニア>> ・Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) ・AppExchangeアプリの企画、設計、開発 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール、アジャイル) ・Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 <<Salesforceプリセールス>> ・Salesforceを活用案件の販売推進、顧客課題ヒアリング・提案(RFP対応含む) ・AppExchangeアプリの販売推進 ・協業パートナーとのアライアンス調整 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: ・既に、Salesforce社とコンサルティング・AppExchangeパートナーの両契約を締結し、Salesforce社ともつながりがある経験豊富な有識者が複数名で事業を推進しています!! ■業務詳細: ・業務プロセス改革の専門家、あるいはSalesforceパッケージ導入の専門家として、顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、プリセールス、データアナリスト、あるいは導入構築や開発を行っていただきます。 ※コンサルタントやエンジニア、扱うSalesforceの製品など自分のキャリアを選択できます。 ※現在は、SalesCloud、ServiceCloud、ExperienceCloud、Pardot、Tableauなどを扱っております。 <<Salesforceコンサルタント>> 1)Salesforceを活用したビジネスプロセスの要件定義・営業支援 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 <<Salesforceエンジニア>> 1)Salesforceを活用したシステムの設計、開発、導入支援(APEX、VisualForce、LWCなど) 2)Salesforceの業務変革支援及び定着化支援 ※また、Salesforce社が運営するアプリマーケットプレイスAppExchangeへの自社サービス開発・登録も実施しています。 ※毎年Salesforce本社があるサンフランシスコで開催されるイベントDreamforceにも積極的に参加する予定です。 ■同社の魅力: 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(会社費用負担で実施) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要: ・管理会計領域、計画業務の専門家として、顧客業務課題解決(DX)支援をしていただきます。多角的データ分析を基に業務支援としてコンサルティングおよびシステム導入(設計・業務試験)をご担当およびプロジェクトを主体的にリードしていただきます。 ■業務詳細: ・基幹システム導入案件における業務変革の全体構想立案支援 ・同、各業務の分析とビジネスプロセス・リエンジニアリング支援(業務改善支援) ・データを活用した経営管理、管理会計、生産計画などの可視化支援 ・プロジェクトマネジメント ・基幹システム導入案件における、生産管理システムなどの補佐やシステムセットアップ ・同アドオン機能の基本設計及び開発 ■同社の魅力: ▼充実した研修制度 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼業界でも唯一無二のコンサルティング集団 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術をご提供できます ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中〜大型案件まで多数のご依頼をいただいております ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます ・創業して約3年で22億円の売り上げを突破しており、弊社ビジネスは著しく成長しております ▼ワークライフバランスが充実 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております
三洋通商株式会社
茨城県神栖市太田
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜実績に応じた評価制度あり◎/食料品輸入・加工・販売を行う専門商社/龍鳳錦シリーズ等の日本独占販売権あり◎/年休116日・土日休み◎〜 ■業務内容: 当社にて営業職をお任せいたします。高品質な中国産(一部台湾産)の商品を全国の卸店・小売店様に販売する業務です。 ■業務詳細: ・各種輸入商品の販売に関する商談・工場の開設手続き・ルールの確認等 ・取引先:スーパー等や問屋など。会社全体で700社程度お取引がございます。 ・担当顧客数:1人20〜50社程度を予定しています ・新規:既存=1:9で既存のお客様がメインとなります。 ・担当エリア:関東圏から東北までをご担当いただきます。 ■商品の魅力: 当社は水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物等幅広い商品を取り扱っております。中でも、みかんのシロップ漬け缶詰は当社内での売上高1位です。また「龍鳳錦シリーズ」や「本場台湾 味付穂先メンマ」は日本での独占販売権があり、売り上げを伸ばしております。大手小売りチェーン等での取り扱い実績もございます。 ■営業職の組織構成: ・営業職はすべて男性で20代〜60代まで幅広く所属しております ・札幌支店1名、東京支店6名、大阪支店2名、九州支店0名(新設予定)です ■今後期待すること: 営業職として専門性を磨いていただくことを想定しています。質の良い製品を適切な価格で提案していただき、利益率の向上を目指していただきたいと考えております。 ■評価制度: 実績に応じてインセンティブやボーナスへ反映がされます。評価指標は利益率などです。実績に応じて適切に評価が反映される会社です。 ■組織風土:明るく楽しい職場で、毎日元気に仕事に打ち込めます。 ■働き方について:年休116日・土日休み、月平均の残業は10時間です。 ■当社の特徴: ・札幌、東京、大阪と中国に拠点を設け、水煮野菜・加工栗・落花生・梅干・各種缶詰・乾物等の卸売りで業容を拡大させ、業績も順調に推移しています。 ・安心・安全な素材にこだわり、製造工程での安全はもちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけるように、当社で独自の基準を設け、安心安全な食材を提供しております。
400万円~799万円
〜フルリモートで地方から最先端のクラウドを活用したDX経験を積むことが可能です!キャリアパスも豊富〜 ■業務概要: ・各部門で、以下のポジションを募集しています。これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、選考を通じてご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、あるいはシステム導入(開発含む)のいづれかをご担当頂きます。 <<DXコンサルタント・プロジェクトリーダー(PM候補)>> ・クライアントの課題設定や技術検討を行い、データ準備、PoC、検証〜評価〜実運用までのプロジェクトマネジメント ・ERP(Oracle Fusion Cloud ERP)、Salesforce、BIのご経験のいかせる案件を担当していただきます (業務詳細) ・パッケージ導入案件における業務変革の全体構想立案支援 ・同、各業務の分析とBPR支援 ・同、プロジェクトにおける全体マネジメント及びコンサルティング ・特にSCM及びMFG領域に強みを持っています <<エンジニア>> ・パッケージソフト導入におけるセットアップ、アドオン機能の設計・開発 (業務詳細) ・パッケージ導入案件における、要件定義やシステムセットアップ(将来のコンサルタント候補) ・同アドオン機能の基本設計及び開発 ※プロジェクトリーダーかコンサルタント、また、扱う製品(Oracle Fusion Cloud ERP/Salesforce/BI)など、自分のキャリアを選択できます。 ■同社の魅力: 【充実した研修制度】… ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル〜開発まで幅広いキャリアがございます。 【ワークライフバランスが充実】… ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが弊社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(会社費用負担で実施) ・管理職を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております。 ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております。
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
〜フルテレワーク可/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 鉱山用超大型重機の機械設計及び自律走行ソフトウェア開発 ■業務詳細: ・MATLABを駆使した機械設計及びソフトウェア開発 ・データ解析等で物体検知システムの開発(鉱山用ダンプトラック自律走行システム開発) ※稼働地域が海外がメインのため、英語スキルある方だと尚良し ■使用ツール: NX、MATLAB ■環境: 大手電機メーカーには100名以上の当社の社員が執務しております。当プロジェクトはフルテレワークとなります。 ■案件の魅力: 自動車業界においても自動化が進んでいる昨今、建設用超大型重機においても今後自動化が進んでいきます。自身が開発で携わった遠隔操作システムなどが土地の開拓・公共のインフラ整備などの際に活躍しますので、社会に大きく貢献できる業務内容となっています。 現在トレンドになっているMATLABに手軽にチャレンジでき、MATLABの実業務と並行して社内の研修を受けながらより知識を深めていくことが出来ます。 今後来る最新技術を開発段階で経験出来るため、エンジニアとしての経験値アップに繋がっていきます。1つのプロジェクト終了後、さらにステップアップしたプロジェクトに参画可能です。 ■支店について: 当支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 支店設備として、支店内に機械系受託があるため、CADの設備が充実しており、2DCAD・3DCADの学習が支店内にて可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■当社について: ・2万名以上の社員を抱える技術系アウトソーシング業界トップクラスのエンジニア集団です。 ・ITだけでなく機械/電気電子/建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のエンジニアミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野だけでなく様々な情報を得る事ができます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 車載機器の評価・試験業務 ■業務詳細: ◆インバータのハードウェアシステム設計業務および試験対応 ・設計ドキュメント作成 ・シミュレーション・解析 ・出荷試験の検査仕様作成及び動作検証 ◆インバータ組込みパワーモジュールの設計管理及び設計開発実験 ・パワーデバイス限界試験と特性評価 ・パワーモジュール限界試験と特性評価 ・開発品製作管理業務 ・開発日程管理業務 ・設計書、図面作成業務(CAD, DFMEA, FTA他) ◆xEV向けeAxel等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計関連業務 ・電磁界解析ツールやMATLABを使った数値演算 ・実験データの数値処理およびデータ解析 ■環境: 協力会社とともにチームとしてプロジェクトに参画いただきます。(派遣、準委任) ■案件の魅力: 当該プロジェクトの企業は車載系の汎用性のあるプロジェクトが多い企業ですので、一つの業務だけでなく今後幅広い業務を担当することが可能です。 また、車載インバータ、モータ EV関係の機器開発経験が身に付けられます。専門性が高い業務なので需要があるプロジェクトです。 ※今後請負化を予定しているプロジェクトです。請負化をするにあたり当社のチームの一員としてプロジェクトに参画いただける方を募集しております。 ■当社について: ・2万名以上の社員を抱える技術系アウトソーシング業界トップクラスのエンジニア集団です。 ・ITだけでなく機械/電気電子/建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のエンジニアミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野だけでなく様々な情報を得る事ができます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【水戸支店/当社社員15名とのPJT/保有案件のほとんどが日立〜水戸に分布/育休後復帰率100%】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 某外資系自動車サプライヤーでの車載ソフトウェア開発業務を担当いただきます。 ・車載用自動変速機制御ソフトウェアの設計、開発、検証 ・エンジン制御ソフトウェアの設計 ・C言語による開発業務 ・適合、検証業務 ( 実機,、HILS、 MILS、 適合手順書作成) ・顧客折衝及びドキュメント作成 ■案件魅力 当社社員の構内請負チームメンバー15名と行っていただきますので、経験が浅い方のサポートも可能です。 車載系の汎用性のあるプロジェクトが多い企業様の案件となり、今後も幅広い業務を担当できます。※今後請負化を予定しています。 ■その他案件例 他にも大手を中心に幅広く案件を保有しており、特にエンジニアリング社は日立グループから始まっていることから、日立系のプロジェクトが充実しています。 基本的にはお付き合いの深い企業様から受注する類似案件を中心に、個人の希望、能力に合わせて案件をアサインしていきます。 ■研修体制※社内承認を得た講座は全額会社負担! 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ■案件のアサイン方法 アサイン前には面談の場を設け、案件に参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 【フォロー制度】 ・各技術Gr内での月報提出 ・Q毎に対面での面談実施 ・月次の営業の労務管理 ・月次の会社情報提供会※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。 ■水戸支店について 約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。保有案件のほとんどが日立〜水戸に分布しており、所属の約95%のエンジニアが茨城で働いています。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い環境を心掛けています。様々なイベントも実施しており、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 車載インバータ及び部品の設計、解析評価業務 ■業務詳細: 車載インバータおよび部品の設計、CAE解析評価、試作手配、試作品の特性/性能評価を行っていただきます。 ・部品の図面作成(Solidworks) ・公差計算 ・振動、熱CAE解析評価 ・報告資料の作成補助 ・関係者との打ち合わせ対応 ■環境: 協力会社とともにチームとしてプロジェクトに参画いただきます。(派遣、準委任) ■案件の魅力: 当該プロジェクトの企業は車載系の汎用性のあるプロジェクトが多い企業ですので、一つの業務だけでなく今後幅広い業務を担当することが可能です。 また、車載インバータ関係の機器設計、解析評価経験が身に付けられます。専門性が高い業務なので需要があるプロジェクトです。 ※今後請負化を予定しているプロジェクトです。 請負化をするにあたり当社のチームの一員としてプロジェクトに参画いただける方を募集しております。 ■当支店について: 当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となります。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 ■当社について: ・2万名以上の社員を抱える技術系アウトソーシング業界トップクラスのエンジニア集団です。 ・ITだけでなく機械/電気電子/建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のエンジニアミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野だけでなく様々な情報を得る事ができます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 自動車業界での車載インバータ用制御ソフトにおけるシステム検証及びHILS環境構築業務、実験業務のプロジェクト取り纏めをお任せします。 ■業務詳細: ・車載インバータ用制御ソフトにおけるシステム検証及びHILS環境構築業務を行います。 ・インバータ/モータの実験業務のプロジェクト取纏めを行います。顧客や社内関係部署と打ち合わせを行い、モータベンチやシミュレータでの実験計画の作成や進捗管理等を行います。 ■環境: 協力会社とともにチームとしてプロジェクトに参画いただきます。(派遣、準委任) ■案件の魅力: 当該プロジェクトの企業は車載系の汎用性のあるプロジェクトが多い企業ですので、一つの業務だけでなく今後幅広い業務を担当することが可能です。 また車載インバータ、モータのスキルが身に付けられます。専門性が高い業務なので需要があるプロジェクトです。 また、プロジェクトの取り纏めの業務もございますので、マネジメント能力も身に付けることが可能です。 ■当支店について: 当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、個々人の意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となります。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 ■当社について: ・2万名以上の社員を抱える技術系アウトソーシング業界トップクラスのエンジニア集団です。 ・IT/機械/電気電子/建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野だけでなく様々な情報を得る事ができます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務概要: 自動車業界で自動車用エンジン制御の開発業務 ■業務詳細: ・ソフトウエアの要求分析 ・制御ロジック作成(MATLAB/Simulink使用) ・ロジック検証(MILS/HILS/RCP) ・レポート作成、報告 ■環境: 構内請負チームメンバー15名体制。当社の社員ともにプロジェクトに参画していただきます。 ■案件の魅力: 当該プロジェクトの企業は車載系の汎用性のあるプロジェクトが多い企業ですので、一つの業務だけでなく今後幅広い業務を担当することが可能です。 また、車載ソフトウェアに関わる開発経験が身に付けられます。専門性が高い業務なので需要があるプロジェクトです。 ※今後請負化を予定しているプロジェクトです。請負化をするにあたり当社のチームの一員としてプロジェクトに参画いただける方を募集しております。 ■当支店について: 当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となります。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 ■当社について: ・2万名以上の社員を抱える技術系アウトソーシング業界トップクラスのエンジニア集団です。 ・ITだけでなく機械/電気電子/建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のエンジニアミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野だけでなく様々な情報を得る事ができます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
〜つくば支店/茨城県配属確約/未経験歓迎・研修体制◎/育休後復帰率100%/入社後定着率約98%〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 某大手建設機械メーカーでの機械設計業務をお任せいたします。 ◆ダンプトラック ・設計業務及び3D CADによる製作図、組立図の作成 ・部品表作成 ・図面作成 ◆ホイールローダー ・維持設計に関わる3D設計、製図 ・各種検討 ・資料作成 ・現場対応等の業務 ・中大型ホイールローダの生産工場移管に関連する設計業務 ・量産維持設計業務 使用ツール:NX ■案件の魅力 当企業様には100名以上の弊社の社員が執務しており、製品や機種・フェーズに合わせて約10名のチームでプロジェクトに参画していただきます。そのため、経験が浅い方でもサポートが十分可能です。 ■その他案件例 他にも大手を中心に幅広く案件を保有しており、特にエンジニアリング社は日立グループから始まっていることから、日立系のプロジェクトが充実しています。 基本的にはお付き合いの深い企業様から受注する類似案件を中心に、個人の希望、能力に合わせて案件をアサインしていきます。 アサイン前には面談の場を設け、案件に参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしていますのでご安心ください。 ■研修体制※社内承認を得た講座は全額会社負担! 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ■勤務地 茨城には支店が2つあり、お住まいやご希望に合わせて差配いたします。 【つくば支店】 保有案件の約6割が土浦やつくばに分布しており、それ以外は都内の案件が中心となります。 ※こちらの案件はつくば支店のものですが、水戸支店への差配も可能です。 【水戸支店】 保有案件のほとんどが日立〜水戸にて案件が分布しております。 所属の約95%のエンジニアが茨城で働いていらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロート製薬株式会社
茨城県
350万円~599万円
化粧品 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
■募集背景: 事業拡大、組織変革に伴う募集 ■業務内容: 弊社商品(化粧品や医薬品)を扱うドラックストア等でのシェア拡大に向け、販促提案をお任せいたします。 ・ドラッグストア・小売店向け営業担当 ・時流の変化を踏まえた販売戦略の構築と実行 ・パートナー企業ごとの営業戦略の構築と実行 ・お客様、パートナー企業、自社の最適解を最大化して考えた商談 ・スキンケア商品への理解浸透・販売力強化のための勉強会運営 等 ■主力ブランド: アイケア:「Vロート」「ロートデジアイ」「ロートZ!」等 スキンケア:「肌ラボ」「オバジ」「OXY」等 外皮薬:「メンソレ−タム」「エクシブ」等 内服薬:「和漢箋」「パンシロン」「アルガード」等 検査薬:「ドゥーテスト」 鼻・口腔ケア:「ハレス」「ピカ」等 サプリメント:「セノビック」「V5粒」等 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【情報系の知識やスキル・ご興味をお持ちの方歓迎です!大手企業のプライム案件有/充実の社内研修あり/上流工程案件有】 ●テクノプロ・グループは2万人を超える技術者・研究者を擁し、約2,000のお客様と取引しています。そのうち、IT領域を担う技術者集団がテクノプロ・IT社です。IT社だけで全国30拠点、4,000人以上のエンジニアが活躍 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、サーバー・ネットワーク領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。また、状況に応じて配属前研修やOJTを実施いたします。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:ネットワーク・サーバー・DBと幅広い領域に携わるチャンスがあります。技術研修の環境が充実しており、1200人以上のエンジニアが継続的に自身のスキルを伸ばしながら就業しています。そのため顧客先からの評価も高く、重要性の高いプロジェクト案件を営業が獲得しやすい状況です。 ・大規模ネットワークの設計、構築 ・Cisco機器を用いたネットワーク設計/構築、冗長化構成 ・情報セキュリティシステムの開発及びサーバー構築
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【情報系の知識やスキル・ご興味をお持ちの方歓迎です!大手企業のプライム案件有/充実の社内研修あり/上流工程案件有/社宅あり】 ●テクノプロ・グループは2万人を超える技術者・研究者を擁し、約2,000のお客様と取引しています。そのうち、IT領域を担う技術者集団がテクノプロ・IT社です。IT社だけで全国30拠点、4,000人以上のエンジニアが活躍 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、システム開発領域において、コンサルティングから設計、開発、運用の全工程又は一部を、大手企業を中心とする顧客向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。また、状況に応じて配属前研修やOJTを実施いたします。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:ネットワーク・サーバー・DBと幅広い領域に携わるチャンスがあります。技術研修の環境が充実しており、1200人以上のエンジニアが継続的に自身のスキルを伸ばしながら就業しています。そのため顧客先からの評価も高く、重要性の高いプロジェクト案件を営業が獲得しやすい状況です。 ・大規模ネットワークの設計、構築 ・Cisco機器を用いたネットワーク設計/構築、冗長化構成 ・情報セキュリティシステムの開発及びサーバー構築
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務詳細: ◇設計図・設計資料作成 ◇3DCADツールを使用してのモデリング・修正図面の作成 ◇作業要領書作成 ◇報告資料作成 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 社内にキャリアアドバイザーが常駐しており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 定期的にキャリアアドバイザーやプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行っています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
北海道
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜東証プライム上場/建築施工管理をお任せ/年間休日126日/キャリアを選択できる自己申告制度あり・人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築施工管理業務全般をご担当いただきます。 ・スキル、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: 施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に (1)施工計画の作成 (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 (3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析 (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※案件詳細:オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 ■施工事例 https://www.ad-hzm.co.jp/works/ ■働き方、その他: ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 ・施工管理従事者全員にiPadを配布し、自社内で現場専用アプリを開発・展開することで、現場の声を迅速かつ適切に反映させることができ、現場が必要とする情報をアプリに一元化することに成功しました。 ■同社の魅力: ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のため、生産性向上や効率化・省力化に向けて、現場でのICT・AI導入など全社を挙げて働き方改革を推進しています。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、全社員共通の評価制度もある為、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇フッ素ポリマーの生産、受払、在庫管理に関する業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇MSoffice ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【会員数45万人を超える食品サブスクリプションサービス展開/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食品宅配ECサービス『Oisix』では2015年にiOSアプリを、2017年にAndroidアプリの提供を開始しました。 現在、Oisixの会員数は45万人を超えましたが、その半数以上はアプリを利用して毎週のお買い物をされています。より良い顧客体験の提供を目指し、Oisixのスマホアプリを共に進化させていく為、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容 現在、お客様がストレスなくお買い物頂ける様、「フリクションレス」をコンセプトとしてUI/UXの改善に努めています。 また、アプリ開発における生産性向上と時代に沿ったデザインパターンの適用を目的にリファクタリングによる品質の向上を図っています。こうした方針のもと、新規機能の開発やUIUX改善に取り組んで頂きます。 ■配属部署 システム本部内にあるOisix開発部の「Androidセクション」が配属先です。 Oisix開発部には4名のアプリエンジニアが在籍し、業務委託として携わるメンバーも多くいます。入社直後の慣れない期間は先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 ■技術環境 ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio、CI/CD、Bitrise ・デザインツール:Adobe XD ・その他:GitHub、Slack、GitHub Actions ■キャリアパス まずはOisixのAndroidアプリエンジニアとして、担う役割の幅を広げて頂く事を期待しています。将来的には専門性を高め、当社の様々なサービスにおけるスマホアプリ展開を牽引して頂きます。 ■働く魅力 システム本部本部長は、複数社の経験を経て13年にAmazonへジョインし、事業本部長→Alexaに関わるCXを経験後、食のビジネスに関わりたいとの思いで当社へ20年12月にジョイン。『DX改革プロジェクト』という大規模プロジェクトが始まり、企業や事業が持続的に成長する為のエンジニアリングのグランドデザインを描いていく最中の為、ありとあらゆる領域のエンジニアリングに携われるチャンスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンサイエンス
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(10階)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【仕事の内容】 ■外資系企業、大学の文教機関、IT・メディカル分野など幅広い業界のお客様に対して「製品に添付するマニュアルの作成やeラーニングの制作、マニュアルの翻訳」の提案業務をお任せします。すべてお客様の要望に合わせてカスタマイズした内容を提案できます。 ■既存顧客の深耕と、新規顧客からの問い合わせに対して対応していただきます。飛び込み営業などはございません。 ※外資系のクライアントを担当する可能性もあり、電話やメールで英語を使う可能性もあります。 ■クライアントの種類: 新規:既存=1:9(既存のお客様が多く、新規は当社ホームページへの問い合わせや紹介のお客様がほとんど。1社1社、お客様の良き相談役となるように長くお付き合いします) ■特徴・魅力: ・同社は、ローカリゼーション事業・ドキュメント(マニュアル)制作事業・コンテンツ制作事業・システム開発事業の4つの事業を行っています。事業を複数もつことで経営の安定化を計り、順調に成長しております。営業としても、上記を全てワンストップで提案できる点で、競合優位性があります。 ・10年間地道に提案し続けた事で大きな取引拡大をもたらした方がおり、足元の数字ではなく、より顧客満足を実現した方が表彰される風土です。 ・社員全員がフレックスタイム制度を活用しており、残業時間は20時間程度となっております。有休消化率も80%で、最大で40日取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ