304 件
西部電気建設株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
-
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
【◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数!土日祝休み/転勤基本なし/無借金経営/定年後でも変わらない賃金形態】 \当求人のポイント/ 「長期就業」 定年年齢は60歳ですが、その後も再雇用制度にて勤務を継続することが可能です。 ・雇用形態:正社員 ・基本給は定年前と変わらず維持 「働き方◎」 夜勤:なし 残業:残業しない計画を立てており基本なし 直行直帰可能 【職務内容】 ■品質管理: 現場の施工管理担当者だけに工事管理を任せるのではなく、各々の現場管理や品質管理のフォローアップを行っております。 【職務詳細】 ▼各現場での電気工事の進捗管理や施工管理、下請け協力業者の電気工事の品質状況などを確認と指摘指導 ▼現場の担当者や上席者に対しては社内報告書を作成し状況を報告 ▼1 つの現場(工期 1〜2 年)で通常着工時の書類確認チェックと中間期の現場検証の実施(3 回程度) ▼中間時や竣工時の自主検査、元請様の検査の立会 ▼各現場の品質不適合事例の収集、分析し周知、教育、指導 【エリア】 ■大阪を中心に神戸・京都 1日に周る現場は2つ程で 大阪の現場の日は大阪を中心に、神戸の現場の日は神戸の現場をいくつか、という風に大阪から神戸を縦断する周り方ではなく、近いエリアを見ます。 【組織構成】 60代1名、70代2名 ■会社・求人の魅力: ・再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップの売上高実績を誇っています。 ・創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。 ・受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
700万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼とIBMの技術力で国内大手顧客のDXへ貢献する当社にてPM/PLをお任せいたします。当社は技術力と現場理解力の高さからお客様のDXへ企画構想から参加することも多く、詳細設計以下は子会社へ委託しているため上流工程へ力を注いでいただけます。 【当社の事業領域】 コンサルティングからアプリ開発、ネットワーク、アウトソーシング、保守・運用まで幅広い業務領域を持っています。親会社向け開発で長年培ってきた、生産管理、販売管理、物流管理、会計周りの知見と各工程の管理を行う高度なシステム構築実績よりお客様からの信頼も厚く、製造業向けのシステム開発だけではなく他業種へのソリューション実績を多く保有しております。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
菱神運輸株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜1909年創業のRYOUSHINグループ/マイカー通勤OK(駐車場完備)〜 ■業務内容: 通関、フォワーダー業務をお任せします。ご経験に応じてお任せいたします。 ■業務詳細: <通関業務> ・輸出入申告書の作成:貨物の内容、価値、数量などを記載した書類を作成します。 ・関税の計算と支払い:輸入貨物に対する関税やその他の税金を計算し、支払います。 ・検査と認証:必要に応じて、貨物の検査や認証を受けます。 ・通関手続きの完了:すべての手続きを完了し、貨物が正式に輸出入されるようにします。 <フォワーダー業務> ・輸送手段の選定:航空、海上、陸上など適切な輸送手段を選びます。 ・輸送スケジュールの調整:輸送スケジュールを調整し、最適なルートを策定します。 ・書類の準備と管理:輸送に必要な書類(インボイス、パッキングリストなど)を準備し、管理します。 ・輸送の追跡と管理:貨物が予定通りに到着するように、輸送の進捗を追跡し、必要に応じて対応します。 ・保険の手配:貨物に対する保険を手配し、万が一の損害に備えます。 ■組織構成: 大阪のフォワーダーは8〜9名となっています。男性の方が多い環境です。30〜50代中心となっています。 ■キャリアについて: 社員の希望を叶えるべく、様々なキャリアステップを用意しています。スペシャリストとして活躍していただくのも、営業に転身して顧客対応をメインにするのも可能です。また、当社では複数事業を手掛けているため、別事業の責任者を目指すことも可能となっています。 ■当社の理念: 私たちRYOUSHINグループは日本経済を支える物流の一環を担っています。私たちは顧客満足、とともに従業員満足を上げることで、企業として成長することを考えます。日本の物流を下から支え信頼される企業であり続ける《縁の下の力持ち》そんな企業グループを目指します。 ■当社について: RYOUSHINグループは、1909年に神戸港で石炭荷役作業を開始し、現在ではグループ7社を擁する物流企業に成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 製造業・サービス・公共機関等幅広いお客様にシステム提案等の顧客折衝、要件定義など上流工程から、全体プロジェクト管理を行っていただきます。 また「ITモダナイゼーション」として顧客の旧システムの最新技術への対応・近代化を図るプロジェクトにも注力しており、それらを通して顧客の事業課題解決・DX推進へ向けた環境整備まで担う業務をお任せいたします。 ■プロジェクト例 携わる案件規模は様々ですが、数千万円規模〜数億円規模のプロジェクトが主となり ます。期間は半年・1年〜でプロジェクトをマネジメントしていくことが多い部署になります。また、当社は親会社にIBM社があるため、IBM社が長年蓄積した体系だった 開発フローの元で経験を積むことができます。 ■ミッションと採用背景 顧客の経営課題解決のために今回のポジションでは当社の担う各種プロジェクト推進・マネジメントを将来的に担う人材を募集いたします。現在プロジェクトマネジメント経験のある方から、現状 PL/PM経験のない方・浅い方も当該業務へチャレンジしたい方もご検討ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ