67 件
株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー
静岡県富士市今泉
本吉原駅
450万円~599万円
-
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜株式会社エル・ティー・エス(東証一部上場企業)のグループ企業/働きやすさ◎残業平均月16時間 ■業務内容:当社「ジヤトコ株式会社ジヤトコシステムセンター」内において、アプリケーションの運用保守に関する業務を担当していただきます。 ・アプリケーション小規模開発 ・システム導入支援 ・障害発生時の障害対応 ・問合せ対応 ・稼動確認、ログ確認、ジョブ実行状況確認 ※改修についてはベンダーに依頼するケースもございます。 ※評価制度も充実しており、実力がつけば昇格していけます。30代の部長や役員も活躍しています。 ■入社後について: ・入社後はオリエンテーションや研修を実施していき、同社の事業や特徴、お任せするミッションを理解していただきます。 ・ご経験やスキルによって業務をお任せしていきます。 ・当社では「学び」を大切にし、月一回の読書会(希望制、業務時間内で実施)、先輩社員による勉強会、書籍購入制度(自己成長につながるものであれば会社にて書籍購入)を導入し、自己研鑽できる環境が整っています。 ・将来的にはアプリケーションの小規模開発からご経験をいただき、システムの開発や要件定義などにも携わっていただきます。 ・グループ企業内でのコンサルタントやシステム開発エンジニアへのキャリアチェンジも可能です。 ■就業環境: アットホームな雰囲気で、業務の相談だけでなく世間話まで気軽に話せるような、プライベートでも仲がよい、風通しの良い環境です。 ■組織について: ・配属される第1システム部は40名在籍しており、工場や管理部、設計部、インフラごとにグループが構成をされています。1グループあたり4〜5名となっており、周りに相談しやすい雰囲気となっています。確かな連携があるので、有給も取得しやすく、平均有給取得率は80%を超えています。 ・配属されるグループについては、適性や希望に沿って決めていきますので、担当したことがない分野のシステムがあったとしても安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県駿東郡長泉町下土狩
下土狩駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【完全週休2日制/年間休日125日/社員定着率90%以上/リモート・在宅OK/WLB◎】 ■カジュアル面談: 面接にお越しいただく前にカジュアル面談を実施させていただくことが可能です。カジュアル面談では、会社説明やお仕事についてのご説明をさせていただきます。 また、ご質問や気になる事項があれば気軽にお話いただける場となっております。もしご興味がございましたら、ぜひお気軽にご応募ください。 ※応募意思不問の求人ではございますが、ご経験やスキルにより、お見送りとなる場合もございますので、ご認識のほどよろしくお願いします。 ■業務内容: ご経験やスキル、希望に応じてアサインできる業務内容を検討いたします。 ・期間:3か月〜2年 ※3〜6か月のプロジェクトが多いです。 ・チーム:2〜8名 ※静岡、仙台、東京のメンバーで一緒に組むこともございます。毎日チームミーティングをしており、相談しやすい環境が整っております。 ■入社後のサポート: まずは責任者と一緒にこれまでのご経験の棚卸をいたします。その後、リーダーの元で弊社の仕事の進め方(報告や決裁など)、お客様の業種・業態などお仕事の勘所をつかんでいただきます。 ※ご経験されていない言語でのアサインの場合は、オンライン研修(Udemy)や図書、OJTで言語のキャッチアップをフォローします。 ■開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。基幹システムのモダナイゼーション。お客様の海外工場立ち上げ支援(システムまるごと) ・ローコード開発:ローコード開発ツールを使用してのシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 ■当ポジションの魅力: ・お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様のニーズをつかんでのシステム開発を実現する経験がつめます。 ・ほとんどの場合がお客様と直接契約です。お客様やユーザーと向き合いながら改善や再提案を重ね、上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます。 ・製造業、小売業、金融業など幅広い業界、中〜大規模など様々なサイズ感のプロジェクトに関われます。 ・プライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。 ・社内ワーキンググループに参加できます。 変更の範囲:会社の定める業務
井山工作所有限会社
静岡県駿東郡長泉町本宿
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
<未経験歓迎から鋳物加工のスペシャリストを目指せる/髪型・髪色自由、ひげOK> ■職務概要:【変更の範囲:無】 製造スタッフとして鋳物加工のスペシャリストを目指していただきます。 大手メーカーからの依頼に対し、様々な種類の部品を製造します。 2~3日ごとに異なる製品(10〜50個/日)を製造しています。 当社では専門的な知識を身に付けながら技術スキルを磨いていくことが可能です。 ■業務概要: スキルや経験、適性に応じて段階的にお任せする業務を増やしていきます。 ○まずは製造スタッフとして製造工程の機械オペレーターを担っていただき、様々な機械の操作方法を覚えていただきます。 ・材料セッティング ・機械加工オペレーター(ボタンを押す) その後、段階的に下記業務をお任せします。 ○段取り業務 ・異なる製品を製造するための準備(治具、刃物、工具の取り換え) ○製品製造のための加工プログラム作成 ・CADCAMを利用したプログラム作成 ○治具の設計製造 ・治具は製品によって異なるため、お客さまから依頼された図面から治具設計図を作成します。 ゼロベースから作成することもあるため発想力が大事になります。 ■メンバー構成: 製造担当者9名(20代から70代まで幅広く活躍中) ■教育体制: 現場でOJTを実施します。各工程にはマニュアルがあり、業務を行いながら理解を深めていただきます。 ■働き方について: 基本は8:00〜17:00勤務ですが、担当の機械によって7:00〜16:00/14:00〜23:00の勤務があります。 ※14:00〜23:00の勤務は業務に慣れてからのため、早くても入社数カ月後で、1週間交代です。 ■会社の特徴・強み: 当社は昭和28年に創業し、鋳造品の機械加工に特化した企業として事業を拡大してまいりました。 当社の最大の強みは鋳物の特性を知り尽くしたうえで加工用治具の設計製作を完全自社対応で行っている点です。それにより、加工工程を集約し、加工時間の短縮が可能となります。 当社の専門的な加工は大手メーカーからも需要が多く、様々な業界から注目されています。自分の製造したものが鉄道などで利用される喜びを感じることができます。 鋳物加工のスペシャリストとしてのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社米山製作所
静岡県駿東郡長泉町上土狩
400万円~699万円
自動車部品 玩具, 射出成型金型 製造・生産オペレーター
〜製造業での経験を活かして活躍!/大手メーカーのプラモデルがの売り上げが半分を占める安定、無借金企業/売り上げ右肩上がりのモノづくりメーカー〜 ■業務内容: 射出成形機オペレーター業務をお任せします。2025年春頃竣工予定の新工場担当として、プラモデルを製造するためのプラスチック射出成形機操作(成形条件設定メンテナンス)、金型替えや段取り作業、周辺機器操作を行います。新工場のため、最新の機械と自働化、省力化を目指しています。 ■想定組織体制: 1班6名×3班の18名体制を想定しております。 ■入社後の流れ: プラモデル・プラスチック射出成形オペレーター業務、製品検査業務をお任せします。 ■当社の特徴: ・プラモデル、自動車部品、医療機器向けプラスチック部品等を製造しています。また、他分野からの新規受注により、2022年11月に第3工場が竣工しています。これにより製品設計、成形、簡単な組み立てまで一貫生産し充実した対応が可能となります。また、クリーンルームでは主に医療用部品、自動車部品を製造しております。「お客様に良いものを、納期通りに、適性な価格で、付加価値あるモノを提供することにより、従業員の豊かな暮らしを実現する。」を基本理念として、従業員一丸となり受注に対応しております。 ・当社は自動車部品のパイプ曲げ加工から創業しました。以来、約50年間「モノ造り」にこだわり、時代の変化に柔軟に対応し、現在はプラスチック成形加工を主業務として、幅広い分野の顧客と取引があります。これからも、「モノ造り」に対し、これまで培ってきた技術と伝統を大切にし更なる飛躍を目指します。
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパステルモバイオマテリアル株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 医療機器メーカー, 医療機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<セラミックス人工骨の国内シェアトップクラス/年休129日/月平均残業10〜20h程度/産休育休取得率・復帰率100%/マイカー通勤可> ■業務概要: 整形外科向け医療機器の生産技術業務および設計開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・既存製品のバリデーション業務(製造工程/洗浄工程/滅菌工程 等) ・既存製品の製品品質や生産効率の改善業務 ・既存製品の設計変更業務(既存品設計をもとにした改良品の開発を含む) ・ISO13485:2016または医療機器QMSに要求される文書作成業務 ・技術報告書の作成業務 ※必要に応じて出張が発生する可能性がございます。 ■当社の魅力と特徴: <生体材料のリーディングカンパニー> 民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨の販売金額で国内シェアトップクラスを誇っております。 <アイディアを賞賛する文化> 従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区花京院
700万円~899万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモートワークOK/将来の経営幹部/システム開発部門全体の基盤づくりや戦略立案を担当/社員定着率90%以上〜 ■業務内容: ◇システム開発部門において、中期の部門業務基盤(体制や人財)強化や拡充および部門業績目標を達成する役割を担当します。 ◇技術、市場変化の調査研究を通して、会社の経営戦略と紐づく部門運営の確立及び事業計画の立案・メンテナンスを行います。 ◇各プロジェクトに必要となる観点から、プロジェクトの品質・コスト・デリバリー(QCD)を達成するようにサポートします。 ◇新規プロジェクト立ち上げプロセス上に発生する問題を、関係部署と協力しながら解決をリードします。 ◇中期計画達成に向けて、メンバーの計画的なスキルの取得やコンディションマネジメントを行います。 ■身につくスキル、経験 ◇お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様と共に経営変革に実現する実績が積めます。 ◇入社後マネージャーとし活躍し、部門運営に関わった後、当社の経営幹部して活躍することを期待しています。 (成長事業で共に成長実感できる経験が積めます。) ■当社の特徴/募集背景: ◇当社は、LTSグループの中核企業として、お客様のIT投資を成功に導くために幅広いサービスを提供しています。 ◇私たちは「企業価値の根源は人にある」との信念のもと、過去数年にわたって、社員みんなが参画する経営体制づくり、採用・トレーニング・人事制度の強化、30年にわたる独自ノウハウとグループノウハウの融合に取組み、年平均9%を超える成長を達成してまいりました。 ◇この成長を持続し、「静岡で頼るならLTSソフトウェアテクノロジー、静岡で働くならLTSソフトウェアテクノロジー」と言われる静岡No.1ブランドになるべく、新しい仲間を求めています。 ◇新たな仲間とともに更なる実力を養うことで、これまでの得意分野であるシステム開発に留まらず、お客様が事業変革を成功させ、より魅力的な会社にバージョンアップしていくことを支えます。この事業を通じて私たちは社会に貢献していきます。 ◇LTSソフトウェアテクノロジーは、社員が自らの人生をデザインし、実現する舞台です。社員一人ひとりが経済的、人格的、精神的に豊かな人生を送れる、より魅力的な舞台となるように進化し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容:システムインテグレータである当社のシステム開発部門において、中期の部門業務基盤(体制や人財)強化や拡充および部門業績目標を達成する役割を担当していただきます。 ・技術、市場変化の調査研究を通して、会社の経営戦略と紐付る部門運営の確立及び事業計画の立案・メンテナンスを行っていただきます。 ・各プロジェクトに必要となる観点から、プロジェクトの品質・コスト・デリバリー(QCD)を達成するようにサポートしていただきます。 ・新規プロジェクト立ち上げプロセス上に発生する問題を、関係部署と協力しながら解決をリードしていただきます。 ・中期計画達成に向けて、メンバーの計画的なスキルの取得やコンディションマネジメントを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力・期待: ◎同社では若手メンバー層の増員と事業の強化を進めています。そうしたメンバーを統括するミドル層として、これまでのご知見活かし、部門の中核を担っていただく期待をしています。 ◎お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様と共に経営変革に実現する実績が詰めます。 ◎入社後マネージャとして活躍していただき、部門運営にかかわっていただいた後、経営幹部して活躍していただきます。 ◎成長事業で共に成長実感できる経験がつめます。 ■開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。最新言語へのマイグレーション作業 ・ローコード開発:ローコード開発ツールを使用してのシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 ■当社について: LTSソフトウェアテクノロジーは、LTSグループの中核企業として、お客様のIT投資を成功に導くために幅広いサービスを提供しています。 私たちは「企業価値の根源は人にある」との信念のもと、過去数年にわたって、社員みんなが参画する経営体制づくり、採用・トレーニング・人事制度の強化、30年にわたる独自ノウハウとグループノウハウの融合に取組み、年平均9%を超える成長を達成してまいりました。 この成長を持続し、「静岡で頼るならLTSソフトウェアテクノロジー、静岡で働くならLTSソフトウェアテクノロジー」と言われる静岡No.1ブランドになるべく、新しい仲間を求めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーエス
静岡県駿東郡長泉町桜堤
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
■職務概要: 主には工場、テナント、オフィス等の空調設備や中央監視システムをはじめとする、設備の電気制御・施工管理をご担当いただきます。同社では、制御盤等の設計から積算・見積、配線工事の施工管理、試運転まですべてを一貫して行っています。個人の判断で進められ、大きな金額を扱うことができるやりがいの大きな仕事です。 ■特徴: トヨタグループの関係部署との仕事が全体の約半数で、多くの工場に関わっています。エンジン試験室、クリーンルーム、特殊な環境の実験室など様々な現場に携わっています。 ■入社後のスケジュール OJTで先輩社員の同行からスタートし、複数現場の現場を回っていく中で電気制御の知識・施工管理の経験を積んでいただきます。また、社内では建築用のCADを使用いただき、数か月かけて簡単な設計のスキルを身に着けていただきます。合計2〜3年かけてじっくり学んでいただき、力量に合わせて仕事を任せていきます。同社の社員は8割以上が中途入社で、未経験から始めている方が多くいます。じっくりスキルを身に着けられる環境がありますので、経験が無くても問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ建設株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■担当業務: 多様な施設の建築施工管理を担当いただきます。1建築物、1名担当(大規模プロジェクトの場合は複数名体制)をしいております。※担当エリアは大阪、京都、兵庫がメインです。マンションが多く、電車の沿線上の開発が多いです。 ◆案件内容(用途)◆共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)オフィスビル、福祉・公共施設、医療・研究所などの新築・建替え・改修修事をお任せします。(担当する案件は、新築と修繕で大まかにチームを分けています) ◆案件規模◆新築工事は5億円〜20億円。工期は1年〜2年程度(工期5年の大規模なものもあります)改修修事の場合は5000万〜1億円、工期は半年〜1年程度 ■キャリアについて:同社は他ゼネコンと比較すると所長登用年齢が若いことが特徴です。35歳程度で現場所長も経験ができます。案件規模が大中小様々のため、早期に現場所長にチャレンジできる環境が整っています。 ■働き方改革について:メーカーが母体のため、いわゆる「ゼネコン」ではなく、働き方の改革も進んでおります。 (1)建設業界における働き方改革の一環で、週休2日工事を実施する施工業者を入札における加点対象とする官公庁が広がっており、作業現場の「土曜閉所」が業界全体で推奨されています。当社でも、月1回の土曜日をを全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。 (2)作業時間が減る分、作業現場の負担にならないように効率化施工の工夫も重ねています。たとえば、図面のデジタル化とiPadの導入は、設計変更時の施施ミス・手戻りの減少や、現場事務所と作業現場とを行き来する回数の減少につながり、導入前後で「仕事の効率が1割は上がった」と話す社員もいます。自社の技術力を維持・向上することを前提に慎重に検討を重ねながらの導入ですが施工図作成など一部の業務を外部の協力会社へアウトソースする取組みも行っています。 東レ建設では、一人の社員だけに業務を集中させないという考えで、今後も取り組みを継続していきます。 ■経営の安定性:総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近23年間連続で黒字経営です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベックマン・コールター・三島株式会社
静岡県駿東郡長泉町東野
500万円~649万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界を代表するグローバルライフサイエンスカンパニー/世界で6万名が所属する企業グループ/年間休日125日】 ■業務内容: 医療機器の多様に渡るVAVE業務(メカ、電気部品の設計変更及び検証)をお任せします。 ・コスト削減を目的とした設計変更業務としてメカ、電気部品の評価と評価(購入業者との関わり有り) ・部品評価はメカ、電気に関する性能、機能確認 ・設計変更のレビューを開発、サービス、営業、品質部門と行う設計変更内容調整について ・評価レポート作成 ・CAD、Excel、Wordを活用しての図面・作業基準書等の修正 ・設計変更後の生産移管 ・製造現場への具体的な作業指示 ・海外出張の機会あり(年1〜2回) 海外サプライヤーまたはBECKMAN COULTER 海外サイト ■組織構成: 購買グループ内にサプライヤーの発掘をする企画チームと、原価低減を目的に設計を変更するVAVEチームがあり、本ポジションはVAVEチームに所属します。 VAVEチーム情報:8名 ・内訳:正社員6名、派遣社員2名(男性7名、女性1名) ・年齢平均 :45歳(30代〜50代) ■当社の特徴: 【三島で製造したメイドインジャパン製品が世界中に輸出されています】 当社の三島工場では約300人が勤務しており、当社の約300製品群のうち、生化学検査ソリューション/輸血検査ソリューション製品群を製造しています。これらの製品群97%は海外に輸出されます。三島工場は当社を設計、製造で支え、静岡県三島事業場から世界市場を牽引する血液自動分析装置を生み出しており、メイドインジャパンとして製造された製品世界中の医療・研究現場に届けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUJISEY
山梨県甲府市国玉町
400万円~499万円
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜おみやげ業界のパイオニア:旅先で必ず目にしたことがある「ご当地グッズ」を手掛ける優良企業/ANA・全日空商事グループの安定性あり〜 ■業務内容: ・全国の観光地やレジャー施設、空港、サービスエリア向けに、当社企画などのお土産物のルート営業をお任せします。 ※入社後1ヶ月は山梨本社で研修を実施します。研修期間中は当社で準備した朝食付きのホテルから社用車で出社いただきます。 ■当ポジションの魅力: 【商品の企画、納入、レイアウトまで幅広く担当するやりがい】 ・商品納入のみならず、売り場のレイアウト提案やお客様の要望に合わせたオリジナル商品の企画まで、幅広く担当できます。 ・自社ブランドを高めるためオリジナル商品にも注力しており、顧客や市場の声をキャッチし、商品開発した事例が多数あります。 お客様のニーズに合わせて、ご当地ベアやお菓子、雑貨に至るまで幅広いオリジナル製品提案ができることは当社の強みであり、魅力です。※デザイナーも当社社員のため、相談しやすく、お客様の期待に応える製品をお届けできます。 ・商品納入の際は契約方法が数種類あるため、顧客への提案方法にやりがいを感じる先輩社員もいます。 【3か月間は自社でしっかり教育】 ・入社後は、山梨本社にて研修(座学とOJTを1ヶ月程度)を実施し、業界や商品知識を身につけた状態で営業活動がスタートします。 ・営業所長や先輩社員のバックアップの元、徐々に担当顧客を引き継いでいただきます。 ■当社について: 【キャラクターグッズの開発から卸・販売まで幅広い事業展開】 全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 ※例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」やご当地キャラクター、SNSで話題の食品などは実は当社が手掛けたなんてことがたくさん!その他、創立の原点である印鑑に関連する商品、リーズナブルな実用品も当社のロングセラー商品です。 【ANA・全日空商事グループの一員となり、ビジネス領域を拡大】 全日空商事グループの一員で、中核子会社の1社として安定した基盤の下、着実に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇完全週休2日制(土日祝休)/年休125日/社員定着率90%以上/リモート・在宅OK/WLB◎◇ ■業務内容: ローコード(ノーコード)を活用したシステム開発の設計・実装を担当していただきます。 ※ご経験やスキルに応じてプログラミング言語を使用した開発を担当していただく可能性もございます。 ■業務の特徴: ◎フロントエンドの設計や実装だけではなく、ユーザー体験を最大化するためにお客様やチームメンバーと協力し、サーバーサイドの構築やシステムチューニングなど、フロントからバックエンドまで幅広いスキルとノウハウを習得できます。 ◎短期間で快適なアプリケーションの開発が求められる中、ローコード開発では、視覚的な操作による構成要素の組み合わせやライブラリを活用したコーディングによって、効率的に開発を進めます。 ■入社後のサポート: まずは責任者と一緒にこれまでのご経験の棚卸をいたします。その後、リーダーの元で当社の仕事の進め方(報告や決裁など)、お客様の業種・業態などお仕事の勘所をつかんでいただき、スキルや適性を鑑みて業務の担当をお願いさせていただきます。 ※ご経験されていない開発環境・言語でのアサインの場合は、オンライン研修(Udemy)や図書、OJTでキャッチアップをフォローします。 ■業務の魅力: ◎ローコード開発のご経験がない方でも、システムやアプリケーションの導入経験を活かし開発に携われます。 ◎もちろん、ご希望やスキルに応じてプログラミング言語を使用した開発に関わるチャンスもあります。 ◎お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様のニーズを把握しながらシステム開発を行うことで、実際に開発したシステムの効果を実感できます。 ◎エンジニアとして活躍していただいた後、リーダー候補として次のような実績をつめる機会があります。 ・上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます。 ・製造業、小売業、金融業など幅広い業界、中〜大規模など様々なサイズ感のプロジェクトに関われます。 ・社内ワーキンググループに参加できます。(経営課題の解決のための動。事業から働き方まで幅広いテーマ) ■開発事例: ・化学物質情報収集アプリの開発 ・プロジェクト管理システムの新規開発 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【業界不問/残業20h程度/フレックス可/東証プライム上場/世界160以上の国と地域に事業展開する大手医療機器メーカー】 ■業務内容: ・部品メーカー/商社への電子部品発注業務(基幹発注システム使用) ・外部委託先への完成品(半製品)発注業務(基幹発注システム使用) ・上記の納期交渉と価格折衝 ・電子部品の安全在庫設定と管理 ・購買に関する契約書の締結 ・サプライヤ(部品メーカーおよび外部委託先)の定期監査 ※取り扱う資材…電子部品 ※供給業者…国内9:海外1 ■ミッション: ・調達実務とチームメンバーのとりまとめ ・調達戦略の立案 ・サプライヤマネジメント ■働き方: ・残業:月20時間程度 ・フレックス制度:活用可 ・リモートワーク:制度としてはございますが、基本的に出社ベースです ・出張:国内サプライヤへの訪問が月数回程度発生する可能性あり ※同社の離職率は2%程度です ■組織構成: 配属先は10名程が在籍しており、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍中です。 ■長泉MEセンターについて: MEセンターは、静岡県立がんセンターから徒歩5分の立地。手術室、集中治療室、病室で不可欠な輸液ポンプやシリンジポンプ、体外循環装置置遠遠ポンプ駆動装置などの医療機器の開発、改良、製造、メンテナンスを行っています。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎博士」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
コータキ精機株式会社
静岡県駿東郡長泉町下長窪
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜東証プライム上場イワタニグループ/鉄道会社など多くの大手企業と取引があり安定経営を実現/機構設計のご経験者の方歓迎〜 ■業務内容: セラミック製造等を行う、油圧プレスにおける粉末成型プレス機械の機械設計をメインにお任せします。 ■業務詳細: プレス機械の設計を構想設計からお任せします。将来的には設計業務に加えて、製造部が組み立てたプレス機の試運転調整や取り扱い説明書の作成のサポート、お客様の技術サポートもお任せする予定です。上記により、お客様の生の声を聞きながら設計に活かす事ができるため、やりがい大きく、スキルアップもできる環境です。 ※営業が獲得してきたお客様からの依頼に対し、構想段階から打ち合わせに同席することもあります。そのためお客様の真のニーズを確認しながら、ご希望に合わせた設計をする事ができます(お客様から直接感謝のお言葉もいただけます)。 ※出張頻度:年に数回、1週間程度の出張(関西エリアを中心に全国)が発生する可能性があります。出張手当の支給もあり、現地でおいしいものを食べたり観光地巡りもできます。 ■配属組織/オフィス環境: 配属先部署では10名の社員が活躍しています。 面倒見の良い社員が多く、すぐに聞ける環境が整っています。 又、当社では社員に裁量権を与えており、業務の進捗管理も自身でできるようになれば業務中の中抜け(病院や役所の手続き)など、働き方の自由度も高いです。 ■教育体制: OJT、OFF-JTを中心に教育体制を整えております。 まずは修理品などの比較的扱いやすいものからお任せし、実務を通して学んでいっていただきます。 ■同社の強み: ・もともとは自動車業界のお客様向けに、油圧ポンプ、油圧プレスを製造しておりましたが、お客様のニーズに応えるため、ゴム、セラミック製品に対する油圧プレス機械の製造と幅を広げていき、今では鉄道業界や耐火煉瓦業界など自動車業界以外のお客様ともお取引を多く行っております。お客様の要望に応えられるオーダーメイドの製品を作ることで、信頼をいただけるようになり、お客様に選んでいただける地位を確立しました。 ・同社強みの粉末成型プレスは日本以上に海外での需要が高くなっています。粉末成型プレスを製造しているメーカーは限られていることからライバルが少なく、リピート受注が多いことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミサワホーム静岡
静岡県静岡市駿河区手越
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜ミサワホームG/基本給安定/インセンティブあり〜 ■業務内容:不動産仲介営業を法人・個人問わずお任せします。取り扱う対象は、土地や新築・中古の住宅・マンションから、ビル・工場・倉庫といった事業用物件まで広範囲にわたります。 ■採用背景:ミッション: 現在同社では新築・戸建事業が主力となっておりますが、グループとして再開発・まちづくり事業も進めていることもあり、今後開発事業(不動産仲介・土地活用)にもさらに力を入れていきたいと考えております。今回は事業成長に向けた、増員募集です。 ■働く環境: ・半期ごとの受注・売上金額目標にもとづき業務を行って頂きます。個人の実績に応じ3ヶ月に1回インセンティブが支給され、賞与にも還元されます。(目標未達成の場合も支給あり) ・担当エリアは、静岡・東部エリア…富士・沼津・三島・伊豆(伊東) あたりです。 ・19時頃には退勤している方が多く、月に20時間〜30時間程度の残業時間です。就業時間内での生産性を重視しているメンバーが多く、メリハリつけて働ける環境です。 ・育児休暇実績は男性の場合5日程度ですが女性の場合、1年半程度です。また、復職後は時短で勤務するなど女性にとっても働きやすい環境です。(小学6年生までのお子様がいる方は17時を定時としてご帰宅できます。) ■組織構成: 配属部署の不動産部の営業メンバーは10名おり、三島支店に3名、静岡本社に2名、浜松支店に3名です。前職の業界経験を活かして、活躍しているメンバー(20代〜40代)が多いです。 ■会社魅力: 30年以上もの間、南極昭和基地で培われた独自の木質パネル接着工法や大地震・連続余震にも耐え、すべてのお客様に住まいの安心を与える次世代耐震構造「MGEO」など技術力が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フレックス制度/残業月平均13時間/ほとんど直接契約のためユーザーと向き合いながら開発可能】 ■業務内容: 最新の情報技術を駆使し、高品質のサービスを提供するシステムプロバイダー企業である当社にて、顧客との要件ヒアリングやシステムの計画立案から、その後の継続開発のマネジメントをお任せします。 プロジェクト開始時からお客様との折衝や見積・管理などプロジェクトマネージャとして活躍していただきます。ユーザー体験を最大化する方法をお客様やプロジェクトメンバーと一緒に検討を重ね、喜ばれるシステム作りを実現していただきます。リリース後も顧客やエンドユーザーからのフィードバックに基づいて、改善や新たな価値提供を継続的に行います。 ■業務詳細: ◎基本タスク ・顧客ヒアリング ・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出 ・課題に対するソリューション提案 ・要件定義〜開発まで全工程のプロジェクト管理:プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理/ベンダー管理/プリセールス 等 ◎その他 ・チームビルディング ・ミーティングのファシリテーション ・開発メンバーのコーチング、メンタリング ■当ポジションの魅力: ◎お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、ニーズをつかんでのシステム開発の実績がつめます。 ◎入社後プロジェクトリーダーとして活躍していただき、進め方をキャッチアップしていただいた後に幹部候補として以下のような実績がつめます。 ・ほとんどの場合がお客様と直接契約であるため、お客様やユーザーと向き合いながら改善や再提案を重ね、上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます。 ・中〜大規模プロジェクトを複数マネジメントするケースも含め、多種多様な プロジェクトに関われます。 ・プライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。 ◎経営課題の解決に向けて社内ワーキンググループが活動しており、会社を良くしていく試みを行っております。 ■当社の開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。最新言語へのマイグレーション作業 ・ローコード開発:ローコード開発ツールを使用してのシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇完全週休2日制(土日祝休)/年休125日/社員定着率90%以上/リモート・在宅OK/WLB◎◇ ■業務内容: 業務システム開発のプロジェクトリーダーとして、プロジェクトの管理、チームメンバーのコントロール、ステークホルダーとの調整をご担当いただきます。 ※フロントエンド・バックエンドのみのご経験の方も歓迎!経験に応じたキャッチアップの期間をご用意いたします。 ■業務詳細: 小規模案件の場合、プレイングマネージャーとして開発タスクを担当しながらプロジェクト管理をお願いする場合もあります。 ユーザー体験を最大化する方法をお客様やチームメンバーと一緒に検討を重ね、喜ばれるシステム作りを実現していただきます。 また、プロジェクト立案段階から参画し、お客様のご要望や課題をヒアリング、システムアーキテクチャの検討、見積もり、提案書作成のサポート業務をご担当いただきます。 BtoB向けに、複数の構成要素やライブラリを使った画面を快適に使えるようなアプリケーションが求められることが多いです。業務系またはWebの設計経験がある方は歓迎です。 ■当ポジションの魅力: ・お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様のニーズをつかんでのシステム開発を実現する経験がつめます。 ・エンジニアとして活躍していただいた後、リーダー候補として次のような実績をつめる機会があります。 →ほとんどの場合がお客様と直接契約のため、お客様やユーザーと向き合いながら改善や再提案を重ね、上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます。 →製造業、小売業、金融業など幅広い業界、中〜大規模など様々なサイズ感のプロジェクトに関われます。 →プライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。 →社内ワーキンググループに参加できます(経営課題の解決のための動。事業から働き方まで幅広いテーマ) ■開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。基幹システムのモダナイゼーション。お客様の海外工場立ち上げ支援 ・ローコード開発:開発ツールを使用してシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【〜プライム上場の飯田グループHDの中核企業(年商1兆円グループ)/残業月30時間程度〜/基本土日休み】 ■業務内容:価等の管理を行います。 入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。 仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。 まずは棟数の少ない(1棟〜2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。 着工から完成までは2〜3カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。 ■特徴: ・各エリア毎に担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ・社用車を貸与いたします。 ・iPad・施工管理アプリ導入でスマートな働き方が可能です。 ・徹底した労務管理で、サービス残業も一切発生しない体制を整えています。 ■就業環境: 施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
農薬 医薬品メーカー, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
■業務内容: 「経験に応じて以下の内容から複数の職務を担当していただきます」 ・探索、開発ステージにおける新薬候補の非臨床安全性評価(海外関連部署との連携含む) ・委託試験の計画、モニタリング、技術移管 ・新規安全性評価系の構築 ・各種申請業務(国内・海外) ■組織構成: バイオ創薬センター トランスレーショナルリサーチ研究所 ■魅力: ・非臨床安全性評価の担当者として、開発初期から承認取得まで幅広く医薬品開発に携わることにより、患者さんに画期的な医薬品をお届けすることに貢献できます。 ・多様なモダリティーの医薬品開発に関わることができます。 ・国内だけではなく、グローバルプロジェクトに携わることでグローバル経験を積むことができます。 ・臨床予測性の高い新規安全性評価系構築へのチャレンジを通して、社外関係者とのネットワークを広げることができます。 ■求める人物像 ・多様な専門性を持ったメンバーと互いに尊重しつつ、協力・連携して成果につなげることができるコミュニケーションスキルを有する方 ・組織強化や人材育成に熱意をもって取り組む意欲とまたそれを行動に移すリーダーシップを持った方 ・海外事業所との連携も必要であり、グローバルマインド(グローバルな業務に対して意欲的)がある方 変更の範囲:会社の定める業務
永倉精麦株式会社
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
<未経験・第二新卒歓迎◎/残業平均10~20h/基本土日休み/ワークライフバランスを整えられる> ■企業概要 創業115年の歴史を持つ大麦製品、雑穀製品の製造販売を行う企業です。主要取引先は調剤薬局や卸売業者、学校給食センターなど多岐にわたり、確かな信頼と実績で安定したビジネスを展開しています。 ■仕事内容 大麦製品、雑穀製品のルート営業として、既存顧客への提案や配送業務をお任せします。新規開拓は基本的になく、決まったお取引先への対応がメインです。SNSの運用で当社のPRも興味があれば挑戦可能です! ■業務詳細 ・調剤薬局への製品説明や勉強会の実施:薬剤師や管理栄養士向けに製品の説明を行い、勉強会、試食会を開催します。 ・配送業務:近隣地域(静岡県東部)への配送を担当します。路線便・宅急便が主な配送方法です。 ・展示会出展:展示会に出展し、製品の魅力を広めます。 ・受発注管理・在庫管理:学校、公的施設、小売店からの発注依頼に対応し、在庫を管理します。 ・見積書作成・販促物送付:顧客からの見積もり依頼に応じ、販促物を送付します。 ・SNSの運用(興味があれば挑戦可能!) ※新規開拓営業は基本的にはありませんが、紹介や展示会から新規顧客につながることはあります ■主要取引先 ・調剤薬局、卸売業者、スーパー、自衛隊、各種公的施設、給食センター(静岡、東京、東北)、民間企業(社食) ※調剤薬局を中心に全国各地に取引先があるため出張も月に1〜4回程度ございます ※出張には時期によって頻度の変動がありますが、営業範囲を東日本と西日本に分けています。具体的には、北海道から関東、関東から九州のエリアが対象です。 ■組織構成 営業部には課長と担当者2名(60代、30代)の3名で構成されています。アットホームで働きやすい環境です。アパレル販売からキャリアチェンジした方もご活躍しております! ■教育体制 入社後1〜2週間は製造や品質管理など各部門の業務を通じて会社全体を理解していただきます。その後、先輩社員と同行しながら具体的な業務を学ぶOJTが行われます。未経験の方でもしっかりとしたサポート体制が整っているため、安心してスタートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<セラミックス人工骨の国内シェアトップクラス/年休129日/月平均残業10〜20h程度/産休育休取得率・復帰率100%/マイカー通勤可> セラミックス人工骨の国内シェアNo.1であり、整形外科向けの人工骨等を研究開発・製造する当社にて、整形外科向け医療機器の生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細 具体的には、以下の業務に取り組んでいただきます。 滅菌を含むプロセスバリデーション業務、工程設計及び管理、設計移管、 設計変更、クリーンルーム管理 ※必要に応じて出張が発生する可能性がございます。 ■就業環境の魅力: ・年間休日129日 ・土日祝休み ・営業先への訪問もご自宅からの直行直帰スタイルが可能 ・入社と同時に有給休暇を比例付与 ・産休育休取得率、復職率100% ・夜間対応なし ■当社の魅力と特徴: <生体材料のリーディングカンパニー> 民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨の販売金額で国内シェアトップクラスを誇っております。 <アイディアを賞賛する文化> 従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ