831 件
NDS株式会社
静岡県静岡市葵区川合
-
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/土日祝休み/年間休日124日〜 ■国策としての無電柱化事業とは: 日本は諸外国と比較して未だ尚電柱が多いことが問題視されています。東日本大震災による電柱倒壊の本数は5万6000本にも上り、災害対策としても、国策として取り組むべき事業として注目されています。 ■業務内容: 無電柱化事業における土木施工管理をお任せします。現在地上にある電線を地下に埋めるための電力管路の管理を担っていただきます。 ◇担当エリア:静岡県が中心となります。(都市部からの着手となるため、遠方への出張などは滅多に発生しません) 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: ◇公共工事であるため、土日の稼働は基本的に禁じられています。尚、野外での工事となるため、ほとんど日中の工事となります。 ◇有給休暇取得日数は全社平均で16日/年程度です。(施工管理担当は13日取得が目標) ◇時間外労働は月30時間程度、超える場合も最大45時間となるよう調整を図っています。 ■キャリアアップ: 階層別に、専門知識習得/マネジメント研修/ライフプラン研修等でスキルを習得し、キャリアステップできる体制作りをしています。さらに、次世代技術者の育成のため各種資格や検定取得に向けたスキルを身につけるエキスパート技術者研修を実施しています。中途社員のキャリアアップも評価制度や研修で応援する仕組みが整っており、マネジメント層に中途社員がついている実績豊富です。 ■同社の特徴: ◇社風:チームプレーで物事を進めていくのが特徴で社員全体的に仲がいい会社です。社員同士が交流する機会も多くございます。 ◇堅調な利益体制:NTT元請けとして案件を得ているという安定性に加え、NTT関係以外の案件も充分に受けているので毎年売り上げ高が上昇している状況です。現在オンライン化が急速に進む中で、同社への依頼も増えております。安定した通信環境を維持するために社会インフラを支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社建設システム
静岡県静岡市葵区呉服町
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜建設土木業界シェアトップクラスのWindowsデスクトップアプリエンジニア(テックリード候補)を募集/自社製品/建設テックのパイオニア「KENTEM」〜 ■業務内容: ・建設業向けWindowsソフト開発チームのテックリード候補を募集します。 ・初めはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。 ・最終的には、プロジェクトをテック面でリードするポジションを担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・アーキテクチャ設計、技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・難易度の高い機能の実装 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集 ・新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など 【雇入時:システム開発関連業務】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1〜3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 ■業務の特徴: ・建設土木業シェアトップクラスで、毎年2〜3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5ヶ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■開発環境: ・開発言語…C#,C++ ・バージョン管理…GitHub ・CI…Jenkins ・コミュニケーション…Teams,Zoom等 ・開発環境…Visual Studio ・開発手法…アジャイル 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜建設現場に新しい価値を提供する3Dアプリ開発エンジニアを募集/自社製品/建設テックのパイオニア「KENTEM」〜 建設業向け3Dアプリの設計・開発・保守までを一貫して行います。 ■具体的な業務内容: ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの3Dアプリ開発 ・3Dモデリング&シミュレーション、点群処理アプリの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査、UI/UXの検討 ・新しい技術の研究・調査 など 【雇入時:システム開発関連業務】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1〜3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 ■業務の特徴: ・建設土木業シェアトップクラスで、毎年2〜3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5ヶ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■開発環境: ・開発言語…C#,C++ ・バージョン管理…GitHub ・CI…Jenkins ・コミュニケーション…Teams,Zoom等 ・開発環境…Visual Studio ・開発手法…アジャイル ■開発実績: KENTEMでは、60種類を超える製品・サービスを提供しています。 ■KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー: ・隔週金曜日の午後はスキルアップ時間です。各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。 ・ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。 ・半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。 ・スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【DX化推進により売り上げ拡大中の急成長アパレル企業/年間休日120日/正社員/若手活躍/キャリアパス充実/入社1年で昇格実績あり◎スピード感◎/店長候補のため、リーダー・マネジメント経験者歓迎】 ■仕事内容: 店頭での接客・販売を主にしていただきます。 お客様が商品を選ぶ際のサポートや、スタイリングの提案などが主な役割となります。ぜひあなたの接客を通してフリークスの、そしてあなた自身のファンを増やしてください。 ・スタイリング提案、レジ業務 ・店舗ディスプレイの作成 ・SNSでの情報発信(Instagramなど) ・店頭での商品管理 など ■ブランドについて: FREAK'S STORE(フリークスストア)は、モノだけではなく“コト”、豊かなライフスタイルの提案を目指しています。ファッションはもちろん、衣食住にまつわる様々なカルチャーに興味のある方と共に、自らの生活を積極的に楽しみながら、お客様の笑顔を生み出していきたいと思っています。 FREAK'S STORE(フリークスストア)は現在、新しいフェーズに入りました。私たちと一緒にFREAK'S STORE(フリークスストア)を更に盛り上げていきましょう。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアプランに応じて、熱意を持って自分の夢を追いかける方をデイトナインターナショナルは応援します。 キャリアアップ例: ・Aさん(入社6年目) 入社〜3年目:店舗ショップスタッフ カテゴリーリーダー(2店舗経験) 3年目〜現在:店長昇格 ・Sさん(入社7年目) 入社〜5年目:店舗スタッフ・リーダー(3店舗経験) 5年目〜現在:WOMEN'S バイヤー ■当社について: 積極的に楽しむ生活体験者=フリークとして、アメリカンライフスタイルの楽しみ方を提案するセレクトショップです。FREAK'S STOREのショップスタッフとして店舗を一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集します。 デイトナインターナショナルには、若手から挑戦できる環境があります。ご自身も熱狂的になれる目標をぜひ一緒に見つけていきましょう。 接客をさらに極めステップアップする道、バイヤー・MD・プレス・人事など多彩なポジションへのキャリアデザインも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 MD
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: バンダイホビーセンターにおいて、プラモデルの企画開発をお任せいたします。 <詳細> ・ガンプラ及び他IPプラモデルの商品企画開発 ・オリジナルIP創出 ・MD計画、戦略立案実行 ■配属部門の紹介: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 企画担当は、様々なIPシリーズの立ち上げなど、商品企画だけでなく、開発・販売戦略まで手掛ける旗振り役など担うことで、エンターテインメントのリーダーシップスキルを獲得できます。 ■雇用形態について: 入社1年目は、正社員登用を前提とした一般嘱託社員(契約社員)となります。1年間の雇用期間にて、働き方や風土を感じていただき、ご自身と当社側の双方の合意の下、正社員登用となります。多くの方は1年後に正社員登用となっております。 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
450万円~1000万円
損害保険, 支払査定 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ〜 ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。 ■働き方: 全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。 また、ハイブリッドな働き方を支援する制度を導入するなど、育児・介護・病気治療に限らず、さまざまなライフイベントと仕事の両立の実現を支援しています。 保険金サービス部門においては、「ペーパレスの徹底」「LINE、メール、WEB面談の徹底活用」を行い、業務プロセスの根本見直しを行っています。 変更の範囲:本文参照
静鉄プロパティマネジメント株式会社
静岡県静岡市葵区鷹匠
新静岡駅
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜安定の静鉄グループで長期就業可能/「新静岡セノバ」に携わる/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 同社が管理運営する新静岡セノバ、テナントリーシング業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 新静岡セノバへのテナント誘致、打ち合わせ等を行い トレンドや地域ニーズなど常にアンテナを張り、誘致プランを検討いただきます。具体的には、 ・契約書作成等の契約業務 ・テナントの調査やテレアポ、リストアップ、テナントとの関係構築 ・仲介会社やテナントとのネットワーク構築 ・マーケット調査や分析 ・開発物件の企画補助業務 ・各種提案資料の作成 ・各種契約書(賃貸借契約等)の交渉、作成 ・テナント入居手続き調整業務(入居工事調整、等) ■お任せしたいミッション 今回ご入社をいただく方にはまずは、アパレル、飲食業を中心に新しいテナントの誘致をお願いしたいと考えております。そのため、月の約半分は誘致のため出張(首都圏中心)に行っていただく形となります。 ※日当、宿泊費、交通費は別途支給。 将来的にはセノバ事業部のテナントリーシングのスペシャリストとして、同事業部も引っ張っていく人材となっていただきたいと考えております。 ■新静岡セノバについて: 商業施設「新静岡セノバ」は「静岡市都心部の新たな魅力創出・まちづくりに貢献するターミナル一体型再開発」として2011年10月にグランドオープンしました。中心市街地で”ここにしかない”強みとなるテナントを誘致し周辺地域から広域の人々まで力強くひきつけるマーチャンダイジングを展開することにより、いつ訪れても好奇心をかきたてられ、くつろぐ事ができる新しい静岡の顔となる施設を提案しています。 ■就業環境: ・静鉄グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日116日とワークライフバランスを取りやすい環境です。また転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です. ■社風について: 静鉄グループとしての安定感やスケール感がありますが、一方でその手堅いイメージの一歩先を行くスピード感と斬新さ、感度の高さを兼ね備えています。意見やアイデアを発信しやすく、チャレンジしやすい風土です。 変更の範囲:本文参照
株式会社静岡朝日テレビ
静岡県静岡市葵区東町
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜視聴率1位を獲得/静岡を代表するテレビ局/労務管理部門強化のための増員募集〜 ■業務内容:ご希望と適性に合わせて判断いたします。 <ディレクターとしての業務> 『とびっきり!しずおか』をはじめとする情報番組、スポーツ番組などのディレクションをお願いします。また全国ネットの特番、系列局とのブロック番組も手掛けています。 <報道記者としての業務> ◎県内で発生する様々な出来事を取材し、正確に素早く、信頼性の高い情報を視聴者の皆さまに伝えていただきます。 ◎日々の取材だけでなく、選挙特番やテレビ朝日系列が共同で制作するドキュメンタリー番組「テレメンタリー」の制作にも取り組んでいます。 ■地方局の中でも選ばれる理由: 日本の東西の文化がバランスよく含まれている事から、全国的に静岡はマーケティングをするためには大変良いといわれております。情報収集の為にCMを出される会社様が多い事から選ばれております。 ■当社について: 挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、静岡を代表するテレビ局です。様々なバックグラウンドを持った中途社員が、それぞれの「高い専門性」と「多様な経験」 を活かして、テレビの枠を超えた幅広い事業を展開中です。 ■働き方:社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 ◎長期休暇取得奨励金制度(連続5連休を取得した場合、奨励金支給。年1回)や育児・介護休暇などの休暇制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, ネットワークエンジニア(設計構築) 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜働き方◎/挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、地元に愛されるテレビ局〜 ■業務内容: 主にテレビ中継や放送に関わるネットワークエンジニア業務を担当していただきます。 <具体的には> ・各種運用システムの設定、変更、プラグインの開発、運用、保守 ・事前運用テストやOA時の立会いや技術運用支援 ・各種運用に伴うシステム要件定義、ベンダーとの折衝業務 ・ネットワーク管理、備品管理 など ■地方局の中でも選ばれる理由: 日本の東西の文化がバランスよく含まれている事から、全国的に静岡はマーケティングをするためには大変良いといわれております。情報収集の為にCMを出される会社様が多い事から選ばれております。 ■当社について: 挑戦・冒険し、面白いことを企て、突き抜けるテレビ局を目指す、静岡を代表するテレビ局です。様々なバックグラウンドを持った中途社員が、それぞれの「高い専門性」と「多様な経験」 を活かして、テレビの枠を超えた幅広い事業を展開中です。 ■働き方:社員が働きやすい環境作りに力を入れています。 ◎全社平均で月30時間程度の残業時間です。 ◎長期休暇取得奨励金制度(連続5連休を取得した場合、奨励金支給。年1回)や育児・介護休暇などの休暇制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和設計株式会社
静岡県静岡市葵区若松町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容:弊社は、静岡県内(主に中部エリア)を事業エリアとしている総合建設コンサルタントです。道路、橋梁、河川、砂防、上下水道などの土木工事の計画・設計を担当官公庁の案件を多く獲得しているため、行政の担当者との協議や地域住民との調整社会インフラの計画・設計を通じて、現在・未来の地域住民の生活に貢献できるポジションです。入札で獲得した案件に対して官公庁の担当者と協議を行い必要に応じて地域住民との調整を図り業務を行います。 ■業務詳細: ★積極的にドローンレーザーなどを取り入れています! ・橋梁・耐震の設計 ・インフラ点検・補修設計(橋梁等) ・道路・上下水道・電線共同溝等の計画・調査設計 ・河川砂防や各種一般構造物の調査・設計 ■ポイント: 転勤無し、土日祝休み、有給5日間取得率100%、保有有給消化率50%以上(多い方は全消化)、マイカー通勤可、平均勤続年数21.4年。 ■組織構成:設計関連への配属となります。 ■やりがい:私達の生活を支える社会インフラの計画・設計・維持管理に関わることで地域に貢献していることを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池田建築設計事務所
500万円~699万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜多種多様なプロジェクト/プランニングから完成まで案件に携われる/経営基盤安定/働き方改革で19時には退社〜 ■業務内容:公共施設から商業施設、福祉施設、教育施設等、幅広い建築物の企画・設計・監理をお任せします。 ■業務の特徴: 全社員で30名程度の規模のため、1つのプロジェクトに対して、一部を設計するのではなく、自らがメインチーフとなって全体を設計することができ、また、幅広い物件の設計を行うため同年代と比べ、成長スピードが早い事が同社の社員の特徴です。※会社全体で年間60件程度 ■作品について: 藤枝駅前一丁目8街区市街地再開発事業、新東名静岡SA、などの故郷施設、商業施設、他にも医療、福祉施設など多数手がけております。 ■同社について: 静岡県をはじめ東京、神奈川などの民間、倉庫、官公庁の建物を手掛ける静岡県内で最も大きくシェアを占める設計事務所です。近年では、児童・福祉系のニーズが固まっており、同社も時代に沿って、幅広く提供を行っております。医療、商業系、いろいろな設計ができる点は設計者のスキルアップに繋がります。医療業界の場合、現場の方とも打ち合わせるため、業界ならではの設計(スタッフの管理・配置、運営方法など)を意識する必要があり、1つの業界で成功した事例を他業界へ提案することもできることは、設計者のやりがいでもあります。児童施設の設計についても子供育て方について、「木を植えたい」といった事象に対して、「危ない」、「危なくない」と意見が両極端にでる業界でもあり、顧客と深い会話を行いながら設計を行います。また、東京と場所が近いこともあり、東京のスーパーゼネコンから設計業務を依頼されることも多く、工場施設の設計の場合、働き方改革やIoT、AI需要などに触れることもあり、その設計の経験を元に、地元に貢献すると顧客から「なぜそんなに詳しいのか」というほど深く最先端の情報に触れることができます。その他、地元のご出身の方も多く、ご自身が卒業された学校の建て替え工事などを行うこともやりがいを感じるポイントです。 ■補足: 医療・福祉売上げの30%程度/工場施設・事務所で25%程度。その他教育、研究施設(学校、空調回収)倉庫・物流医療、スポーツ施設(体育館)、商業、庁舎、文化施設などの設計案件があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) 設備施工管理(電気)
〜何かしらの施工管理経験をお持ちの方/独自の工法「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」を用いて施工/ICT化×飯田産業独自のアプリ使用で業務効率化/残業20〜30時間/完全週休二日制〜 ■業務内容 弊社が手掛ける木造戸建住宅の施工管理をお任せいたします。 具体的には、 ・現場の進捗、行程管理 ・工事に必要な資材の見積、発注 ・図面と現状を踏まえた品質管理 ・安全管理 ※工期は1棟で約2.5〜3ヵ月程度、経験に応じて棟数は調整いたします。 目標棟数を超える場合に支給される報奨金制度あり ■働く環境 ・年休115日/完全週休2日制(土日休) →年度で5日間必ず有給を取得することはもちろん、案件を複数名で担当するため休みも取りやすくなっています。土日とつなげて連休取得も可能です ・残業時間20〜30時間 ・社用車/電子端末を貸与 ■魅力 \業務効率化の実現/ 現場のDX化で電子端末貸与・飯田産業独自のアプリを使用し、業務の効率化をはかっています。ペーパーレスの文化が根付いており、タブレットを常時使い案件の進捗管理を行います。職人さんとの連絡もタブレットを使用します。また、全棟自社100%物件のため、工期スケジュールの管理が行いやすく、無理な工期設定もございません。木材のプレカット加工他、同一に近い図面が多く、効率化を重視しておりますので残業時間も少なく、無理なく働くことが可能です。 ■当社の特徴 \分譲戸建住宅・注文住宅のシェアNO.1企業・仕入れからアフターサービスまで一貫した経営/ 業界シェアトップクラスを誇るプライム上場グループの中核企業です。売上高は2600億超(2024年3月期)、土地の仕入〜アフターサービスまで一貫したサービスを提供しており、独自の技術を数多く保有しており、高品質ながら購入しやすい価格で住まいを提供しています。 \独自の技術で満足度◎/ 独自の工法である「I.D.S工法」「スケルトンインフィル」等を用いて、人生100年時代に、長く、安全・快適・健康に暮らして頂くため、住宅性能も10項目中7項目が最高等級を取得しています。顧客からも高い満足度を得ております。従業員やお客様から満足度高い評価を得ている企業。それが飯田産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法人営業のご経験のある方へ/分析用濾紙シェア80%だからこその提案が可能/創業以来、無借金経営/文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容: ビールをはじめ飲料・食品の製造工程、電子・科学機器の製造工程、研究機関にとって欠かせない「濾紙」や「科学機器」を展開する当社にて、食品や化粧品、製薬業界の顧客に向けて上記自社製品の営業を担当します。 <具体的な業務> ・既存顧客のフォローアップ ・既存顧客の課題、ニーズのヒアリング〜解決策の提示 ・新規顧客への商品提案 ■ポジションの魅力: ・濾紙・理化学機器の開発から、製造・販売・設備工事およびアフターサービスにわたる、すべてをグループ内で行う一貫体制を構築している強みを生かし、顧客の本質的な課題解決を実現できる面白さがあります。 ■営業スタイル: ・既存8割:新規2割 (※担当業界やエリアによる) ・担当社数:約30社程度(※企業規模やエリアによって異なります) ・営業先:研究室、飲料・食品・医療・半導体メーカーまで多様な業界が取引先となります。 ※既に取引のある企業・工場・研究室がメインとなります。濾紙は消耗品であることから、定期的にコンタクトが取れるため、顧客の課題・ニーズのヒアリングもしやすい環境です。 ■働き方: ・月残業20h程、年123休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴・魅力: 【メーカー×商社の強みを活かし、顧客本位の提案が可能】 国内唯一のJIS規格を有する濾紙や科学機器等ADVANTECブランドの商材力はもちろん、自社製品だけでなく、国内外の優良メーカー製品も取り扱っているため、お客様のニーズに幅広く応えることが可能です。 「自社製品しか提案できない。」という悩みを持つことなく、顧客に寄り添い、本当に必要なものを自信をもって提案できます。 【グループ力でワンストップ解決】 LABOCOM事業部(研究施設の設計から機器選定までを行う)と連携をすることで、「濾紙」や「科学機器」だけではなく、施設自体の設計・移設に至るまでをワンストップで解決できるグループ力があります。数百円の商品から数億円の案件まで、幅広く携わるチャンスがあり、営業としても成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
~創業以来連続増収/働きがいのある会社2020年のベストカンパニーに選出/東証プライム上場/正社員登用率100%~ ■業務内容: 建築施工管理として、戸建て分譲住宅を中心とした新築工事を担当します。 外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。 <詳細内容> ・建設現場の現場監督 ・工事のスケジュール管理 ・現場の安全確認 ・予算管理、図面管理 ■業務のやりがい: KEIAIグループの住宅は「高品質だけど低価格なデザイン住宅」が強み。この住宅を完成させるのが施工管理の仕事です。良い住宅をたくさんのお客様に提供する砦となるやりがいと誇りのある業務となります ■就業環境: 【働きやすい環境が整っています】 ・土日休み(完全週休二日制) ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 【効率化による現場支援アプリ】 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 無駄な業務の削減を通して必要な業務に集中して取り組める環境ができています 【頑張りを評価する仕組み】 一棟完成ごとにインセンティブの支給があります。また社内表彰制度などがあり、頑張った分を評価する仕組みが整っています。 (例)未経験入社:5年で650万円の30歳/施工経験者入社2年:800万円の38歳 ■キャリア: 事業拡大につき、さまざまなポジションが発生しやすい環境のため様々なことに挑戦いただくことが可能です。FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度もございます。 ■当社の強み: 多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営都市空間株式会社
静岡県静岡市葵区東
550万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■概要: 道路・橋梁・公園・河川・砂防・上下水道・農業土木・港湾・造成部門を扱う当社にて、計画〜設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・行政との打ち合わせ ・現地調査 ・設計図作成 ・開発許可申請手続き など 首都圏や東北にある上下水道施設の設計がメインです。 (基本的には本社勤務です) ■同社にとっての<土木事業>とは? ユーザーの視点に立ち、豊富な経験・アイデア等を活かし、利便性向上と安全・安心を目指し業務に取り組みます。 また、限られた財源の有効活用の視点から、新技術・新工法を有効活用しコスト縮減を目指します。 ■教育体制: 基本的にはOJTで1名につき1名教育担当が付くマンツーマン指導となります。外部の研修は有料無料問わず参加していただくことが可能です。 ■働きやすい職場環境: 当社では、在宅勤務やフレックスタイム制を柔軟に活用をしております。(部署によりますが、週2〜3日は在宅勤務が可能です。) その他例えば、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする『残業時間削減』の取り組みを実施しています。 深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めておりません。 ■年間の動き: 業界の特性上繁忙期と閑散期が明確に分かれております。しかし、昔に比べて駆け込みの発注は減っており、繁忙期も計画的なスケジュールを立てられるようになっております。 年間で平均残業時間を算出すると約30時間ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 運用・監視・保守
〜東証プライム上場企業にて自社システムの導入保守をお任せします〜 ●開発部隊〜営業と連携を取り業務を遂行/SQL・oracleの知見を活かせる ●地方自治体向けシステム導入保守を通じてDX促進・業務効率化を貢献 ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ■業務内容: 福祉に関する地方自治体向けシステム「WebRings」の導入保守をお任せします。※福祉関連(障害者福祉、高齢者福祉、児童福祉、子ども子育て、生活保護、健康管理、相談窓口など) ■取扱システム:「WebRings」とは 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■業務の流れ: (1)既存顧客に対するシステム維持管理 当社システムを導入いただいているお客様に対してのシステムの維持管理を行います。問い合わせや法制度改正内容により、お客様との打合せ(要件定義・設計)からシステム設定・開発、テスト、リリースを行います。 (2)既存顧客に対する新規システム導入 既存のお客様や新規のお客様への新たなシステム提供(導入)作業を行います。こちらもお客様との打合せ(要件定義・設計)からシステムの設定・開発、テスト、リリースを行います。 最初はお持ちのスキルや経験に合わせての工程に参加いただきます。その後キャリアアップとして、上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者 メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス ご本人の希望によって、スペシャリスト、PL/PMのどちらでも目指していただくことができます。 ■当社のスキルプランニング 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜分業体制で効率化!施工管理業務に専念できる/固定給+報酬金制度で高年収が叶う/完全週休二日制(水日祝)/大手ディベロッパーが手掛けるデザイン性高い注文住宅〜 \おすすめポイント/ ◎分業体制を徹底しているため、施工管理業務に専念できます! 着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務・アフターメンテナンス業務は兼務しません。 ※ただし、引渡し後1回目の定期点検は行います。 ◎業務調整可能で、柔軟な働き方ができる! ・業務効率を重視して直行直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。 ・個人の働き方のニーズに配慮して業務量を決定。年に2回、本部との面談で「今年は子供の受験があるので家族との時間を増やしたい」「今年はバリバリ働いて稼ぎたい」など、各個人の要望に配慮しています。 ◎業界では珍しい「固定給+報酬金制度」!高年収が可能です 成果が収入に直結する「報奨金制度」があります。 引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、工期、顧客評価などによりポイント化して、評定基準を超えた場合に支給されます。 ※昨年実績平均約200万円/年 ■業務内容: 木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の施工管理をお任せいたします。 ・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達 ・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡 ※工期は約4か月、一人6〜8棟を担当します。 ■当社について: <業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー> 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングでNo.1に輝いている当社。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合ディベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインネットワーク
東京都豊島区南池袋
池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務詳細 アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計まで幅広く携われます。通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等にお任せいたします。 【具体的な事例】 ・自動車の制御開発(電子制御システム/組込ソフト開発)における、既存仕様書のモデル化、既存プログラムのモデル化、新規ソフトウェア開発、既存ソフトウェア改良など。 ◆製品分野 ・半導体製造装置関連 ・自動車関連 ・音響、映像機器関連 ・通信機器関連 ◆技術分野 マイコン組込みソフトウェア/ファームウェア/ECU関連/MATLABなど ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。お気軽にご相談ください。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えており、これまで培ってきたノウハウをもとにお客様の課題を解決し、最新のソリューションを提供し続けるため、両事業の拡大に注力しています。
株式会社オレンジハウス
静岡県静岡市葵区沓谷
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験入社8割以上/「手ごろな価格・優れたデザイン」を強みに掲げる/住宅の新築やリノベーション・店舗設計や施工事業を手掛ける企業/家の設計から家具・内装のコーディネートまでトータル対応/利益に応じた明確なインセンティブあり/副業可】 ■仕事内容: Web経由で問い合わせ頂いたお客様やモデルルームを内見されたお客様に対しての営業活動を行っていただきます。 具体的には... ・モデルハウス案内 ・資金計画(予算コントロール) ・不動産情報、土地情報提供 ・設計業務 ・家具やインテリアの提案、コーディネート など ◎豊富な登録顧客をかかえており、新規に会員登録されるお客様も毎月200名にのぼります。その顧客にアプローチをして商談を行います。 ◎当社は手に届く価格帯でおしゃれな住宅を得意としており、その強みを活かした営業活動を実施いただきます。 ◎入社後はロープレと先輩社員の商談に同席して慣れていただきます。 ■魅力ポイント: ◎裁量の大きさ 営業して終わりではなく、社内のインテリアコーディネーターや設計と相談しながら、住宅や家具、インテリアに至るまでのトータルプロデュースをお任せしております。そのため、比較的大きな裁量を持って業務ができます! ◎圧倒的な集客力 当社にはマーケティング室があり、そこで集客を行うため、興味関心の高いインバウンド顧客との商談に集中できます! ◎粗利連動制 給与の支給は目標に対する評価ではなく、「粗利」と連動した歩合支給です。そのため、年齢に関係なく収入を上げることができます!(20代で年収680万円程度(固定給+歩合)の方もいます) ■会社の特徴: ◎働きやすさ 育休産休実績も豊富で有給も大変取りやすく、託児所設置など子育て中の女性も多数活躍しています。未経験者8割以上でフラットな環境です。 ◎評価制度 売上げだけではなく「見えない仕事(組織貢献など)」も評価しており、昇給面談の際には社長に対してプレゼンを行い、昇給交渉を行います。例えば携わった物件数を提示し、それに対する成果を売上げ以外にも提示、交渉を行います。交渉後に固定給を5万円程度上げた社員もいます。 ◎事業の安定性 競合の多い住宅業界内で大手住宅会社や工務店と競合せずにブルーオーシャン戦略を実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜安定の静鉄グループで長期就業可能/「新静岡セノバ」を手掛ける企業/ワークライフバランス◎〜 静岡鉄道が手掛けている分譲マンションの管理費会計から修繕計画立案まで、管理組合の運営が確実・適正に行われるよう全面的にサポートする業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・管理組合の運営(理事会開催、決算業務、居住者要望への対応など) ・組合の会計及び出納業務の支援(管理費/修繕積立金/組合会計の収支確認及び報告書提出など) ・新規分譲マンションの管理規約作成 ・長期修繕計画策定(工事計画、修繕積立金の資金計画立案、修繕提案など) ■業務の特徴 ・1つ1つの物件に向き合えるように個人ノルマもなく、担当する棟数も少ないことが特徴です。担当部件数が業界の半分で、1人当たり10~15件程度担当する企業が多い中、当社は7~8棟の担当数になります。 ・会計業務は、別部署が行うという事が多い中、当社は担当が会計まで行います。管理組合のお金の流れを理解する事ができます。(社内:社外業務=7:3程度) ・業界他社と異なり、1棟のマンションに対しメイン担当とサブ担当で管理しています。 ■就業時間補足 ・基本は9〜18時の勤務となりますが、マンションの理事会等が夜に開催される場合もあるので、11〜20時/13〜22時から選択し調整頂きます。また、理事会開催の予定は1~2か月前には予め決定しているため、希望申告でシフトを出すことが可能です。(個人の裁量で予定調整をすることが可能です) 月1~2回程度休日出勤(理事会が休日に開催される場合)が発生することもありますが、こちらも事前に平日振替休日取得の申請をいただきます。 ・業務時間外と休日に関しては、お客様にコールセンターを別に用意しているため、基本はお休みの際に電話がかかることはございません。コールセンター側で一次対応が難しい緊急の場合のみ、対応が発生することもありますが、頻度としては月0〜1回程度です。 ■就業環境: ・静鉄グループとして働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日122日とワークライフバランスを取りやすい環境です。また転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK静岡株式会社
静岡県静岡市葵区紺屋町
300万円~399万円
警備・清掃, 総務 清掃・警備・守衛
〜プライム上場「綜合警備保障株式会社」の100%出資企業/受注増加に伴う増員募集〜 ■採用背景: セキュリティサービスの需要が年々高まっており、今後さらに多くの依頼に対応するため、当社管理職強化のための増員募集を行います。 静岡県と山梨県のオフィスビルや商業施設、工場、空港などの安全を守るセキュリティサービスを提供する当社にて、警備隊員の運用管理の統括・品質向上等を行う管理者の業務をお任せします。事務所で指導監督の計画作成・資料/シフト作成を作る業務・巡察が主な業務になります。 ■業務内容: ・警備隊員の管理(勤務シフトや配置の調整) ・現場の巡察(出入管理や巡回要領の確認・鍵の管理・備付書類管理・隊員の身だしなみ・立ち振る舞い・周囲への配慮等の確認等、警備が適正に行われているかの確認) ・警備隊員と委託会社・協力会社の統括 ■入社してからの流れ: まずは、東京で5日間の初任研修を受けていただきます(研修費用は会社負担)ALSOKの品質・マニュアルを覚えていただくための時間を設けておりますので、別会社での就業経験がある方でもご安心ください。 また、入社後しばらくは同ポジションの社員によるOJTでの指導もございます。 ■組織構成 警備隊員の管理メンバーは合計5名になります ■働き方: ・入社してからしばらくは、月〜金の週5日/日勤で出勤いただきます。業務に慣れ、1人前になった段階で、土日出勤や夜勤が発生する見込みです。土日出勤の際には、振替休日を取得できますので、ご安心ください。 ■当社で働く魅力: ・60歳の定年後も最大70歳まで契約社員として勤続が可能です ・プライム上場企業のALSOKグループの一員として、高い認知度と信頼性を持ち、安定した受注をいただいています。セキュリティサービスの需要が年々増加しているため、事業拡大も見込まれる安定した企業です。福利厚生や手当、休暇制度も充実しており、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一コンピュータリソース
静岡県静岡市葵区栄町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年以上の老舗SI/在宅・自社勤務あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。 ■業務内容 静岡拠点は中部のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっております。業界は9割程度が製造業のお客様となります。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しており、今回は上流工程をお任せできる方を募集します。主な開発言語はほとんどがJavaで、一部.NET,RPGを使用しています。※従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務と客先常駐はおおよそ半々です。静岡事業所は2024年4月に立上げたばかりで、これから中核を担って頂くことに期待しています。浜松・静岡のメンバーの約半数は40代以上が活躍しており、ベテラン社員が揃っておりますので安心してご就業いただけます。また、スキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、離職率が4%台と働きやすさを裏付ける低い数値を実現しています。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。
InfiniCloud株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
◇◆自社開発の企業向けクラウドサービス・個人向けオンラインストレージサービスを柱に急成長/年休125日/標準労働時間:1日7時間/フレックス制度有/40代で年収700万円目指せます!◇◆ ■業務内容: フロントエンドエンジニアのポジションで、クラウドサービスのユーザビリティ向上やセキュリティ強化、スケーラビリティの実現を目指します。 最新技術を活用し、ユーザのニーズに応えるために、あなたの専門知識とスキルを最大限に発揮してください。 ■業務詳細: ◇UI/UX設計・実装 ◇バックエンドAPIの活用 ◇ブラウザ内で動作するソフトウェア開発 当ポジションでははUI/UX技術を中心に用い、「クラウドのユーザビリティ」を考えて設計するエンジニアです。当社クラウドを利用するユーザが、どのように使いたいか機能を想像しながら、バックエンドエンジニアが提供するAPI機能を活用して設計、実装を行います。主にブラウザ内で動くソフトウェアを作成することが多いエンジニアです。 ■組織体制: 当社の開発エンジニアチームは、クラウドサービス(infinicloud.com / infini-cloud.net)の開発をメインに活動しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、担当するサービスプロダクトにアサインされ、チームメンバーと協力しながらユーザのために最適なクラウド基盤を提供していただきます。経験豊富な先輩エンジニアがサポートしますので、新しい技術やスキルの習得にも積極的に取り組める環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社はクラウドサービス業界で確固たる地位を築いており、常に最新技術を取り入れた開発を行っています。社員一人ひとりの成長を重視しており、スキルアップのための研修や資格取得支援も充実しています。また、フレキシブルな働き方を推奨しており、フレックスタイム制度を導入しています。あなたの技術力と創造力を活かし、共に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター新設工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 残業月平均30時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ