10591 件
ジャパンホールディングス株式会社
栃木県
-
300万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
学歴不問 / 未経験OK <応募条件> ■普通自動車免許(AT可) ■Excel・Wordの基本的な操作 <歓迎条件> ■何らかの営業経験がある方 ■接客業の経験がある方 ■人財業界の経験がある方 ※必須ではありません
『仕事を探している求職者の方』と『人財を求める企業様』との橋渡しをする総合人財コンサルタント会社になります。 **** <具体的には> ■求職者の相談・お仕事紹介 ■求職者の方を仕事に就業させ、管理対応 ■企業開拓・管理 ※1名就業(入職)=信用・信頼の数 →弊社は入職させてからの管理対応が本業だと思っております。 **** <弊社で働くことでの魅力> 『営業員自身がブランド=主役』 (1)「人」に直接関わる業界:就職・転職を成功させた後の求職者からの感謝の言葉 喜び (2)色々な人と出会える「人材ビジネスは、触れる業界・職種の幅が非常に広い」 様々な価値観を抱いている方々と接する機会に恵まれているということは、それだけ自分の視野を広げられるチャンス (3)人財業界は「一人の人生により深く携わることができるもの」自分の紹介した会社で、その人の人生が大きく変化。求職者が新たなステージで活躍している姿を見れ、感謝を得られる。 (4)毎日が新しい方と出会い、海外の方とも交流を深められ、 毎日が楽しく・刺激ある日々です。 **** <入社後の流れ> 『未経験の方』 1ヵ月目:新人研修 ↓ 2ヵ月目:先輩社員と同行訪問(営業) ↓ 3ヵ月目:進捗状況をみて、次のステップへ。 *経験者の方は、相談により直ぐに営業活動可。
株式会社アースライズ
東京都中央区日本橋本町
賞与年3ヶ月分支給実績あり!
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【30〜40代活躍中/言語不問】 ■何かしらの開発経験をお持ちの方 ■学歴不問 【こんな方にピッタリです】 ■お客様に対する想像力を持てる方 ■メリハリをつけて働きたい方
■クライアントは名だたる製造業やSIer ■直取引・長期のお付き合いあり ■チームでの参画 PLM(※)領域に強みを持つ当社にて、製造業向け基幹パッケージを利用してシステム要件定義から開発までを一気通貫でご対応いただきます。経験やスキルに応じてマネジメントにも挑戦可能! ※PLMとは?:「製品ライフサイクル管理」の略で、モノを作る過程を管理するための仕組みです。例えば、車を作る工場では、設計図、使う部品、どこで作るか、どのくらいの時間を要するかなど多くの情報が必要不可欠。PLMはこれらの情報を一つの場所に集約し管理します。 【扱う基幹システムについて】 ■『3DEXPERIENCE Platform』 仏ダッソー・システムズ社が開発したPMLソリューション。組織全体で情報を共有可能にし、ビジネスのプロセスやオペレーションの見直しが可能です。 ■『Teamcenter』 米シーメンスPLMソフトウェア社が開発したPLMを支援するシステム。導入することで、CAD、BOM(必要な材料や部品が何か、どれくらい必要かをまとめたリスト)、文書を一元化でき、業務効率向上に貢献できます。特に、設計担当者の負担を軽減し、コストや品質管理を実現します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■大手エンジンメーカ向け 統合技術情報管理システム ■大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ■大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム <注目ポイント1> 高い専門性を認められお引き合いが絶えません。 代表の西田は仏ダッソー・システムズの日本法人に在籍時に『Teamcenter』を日本市場に導入し、その開発をアースライズに委託しました。この経緯により、当社は『3DEXPERIENCE Platform』と『Teamcenter』の両方に精通し、製造業のDX分野で高い評価を受けています。「製造工程のDXは非常に複雑で、業務知識やシステム統合の経験が不可欠だ」と語る西田。当社は専門性を活かし、多くの企業から信頼を寄せられ、困難な案件にも数多く対応しています。 ★代表西田は日本最大手の鉄鋼メーカーや同メーカーグループの中核SIer、世界的IT企業グループの日本法人、製造業のDXに実績のあるフランス最大のソフトウェア企業ダッソー・システムズの日本法人(執行役員)などでキャリアを築いてきました。 <注目ポイント2> 製造業界の知識がなくても大丈夫!学べる環境があります。 ■入社後は、シーメンスやダッソー・システムズなどの製造業向け業務パッケージに関する知識や業種ごとの顧客業務、システム構築の進め方(アースライズウェイ)を、実務を通じて先輩が丁寧に指導します。 ■オンライン勉強会や社外講習、書籍購入費、外部講習会の参加費用補助、資格取得支援制度など、自己研鑽をサポートする多彩な補助制度を提供しています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
第二新卒OK★実務未経験OK! ▼下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・大学で開発言語を学ばれていた方 ・独学で開発言語を学ばれている方 ・何かしらの開発経験 ※学歴不問 【こんな方にピッタリです】 ■お客様に対する想像力を持てる方 ■メリハリをつけて働きたい方
PLM(※)領域に強みを持つ当社にて、製造業向け基幹パッケージを利用してシステム要件定義から開発までを一気通貫でご対応いただきます。 ★クライアントは名だたる製造業やSIer ★直取引・長期のお付き合いのお客様がメイン ★自社メンバーとチームでの参画 ※PLMとは? 「製品ライフサイクル管理」の略で、モノを作る過程を管理するための仕組みです。例えば、車を作る工場では、設計図、使う部品、どこで作るか、どのくらいの時間を要するかなど多くの情報が必要不可欠。PLMは、これらの情報を一つの場所に集約し管理します。 【扱う基幹システムについて】 ■『3DEXPERIENCE Platform』 仏ダッソー・システムズ社が開発したPMLソリューション。組織全体で情報を共有可能にし、ビジネスのプロセスやオペレーションの見直しが可能です。 ■『Teamcenter』 米シーメンスPLMソフトウェア社が開発したPLMを支援するシステムです。導入することで、CAD、BOM(必要な材料や部品が何か、どれくらい必要かをまとめたリスト)、文書を一元化でき、業務効率向上に貢献できます。特に、設計担当者の負担を軽減し、コストや品質管理を実現します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■大手エンジンメーカ向け 統合技術情報管理システム ■大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ■大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム <注目ポイント1> 製造業のDXにおいて高い専門性を誇っています。 『3DEXPERIENCE Platform』を手掛ける仏ダッソー・システムズの日本法人で執行役員を務めた西田は、『Teamcenter』を日本に持ち込んだ人物。そのため、当社は『Teamcenter』『3DEXPERIENCE Platform』に精通しており、製造現場のDX分野で高い評価を得ています。「製造工程のDXは複雑で、業務知識やシステム統合の経験が不可欠」と話す西田。当社は専門性を武器に、多くの企業から数多くの案件を任されています。 ★代表西田は日本最大手の鉄鋼メーカーや同メーカーグループの中核SIer、世界的IT企業グループの日本法人、製造業のDXに実績のあるフランス最大のソフトウェア企業ダッソー・システムズの日本法人(執行役員)などでキャリアを築いてきました。 <注目ポイント2> 製造業界の知識がなくても大丈夫!学べる環境があります。 ■入社後はシーメンスやダッソー・システムズなどの製造業向け業務パッケージに関する知識や業種別の顧客業務、システム構築の進め方(アースライズウェイ)について、実務に携わりながら先輩がお教えしていきます。 ■オンラインの勉強会や社外講習参加、書籍購入費や社外の講習会に関する参加費補助制度・資格取得補助制度など自己研鑽のための幅広い補助をご用意しています。
株式会社HRエイド
宮城県
ITアウトソーシング 組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
20代30代を中心に活躍中!! ★学歴不問 ★職種未経験歓迎 ★業種未経験歓迎 ★第二新卒歓迎 ★クリニックでのお仕事なので、以下に当てはまる方を求めています。 ◎清潔感のある身だしなみを保てる方 ◎患者様のご要望をしっかりとヒアリングし、適切な提案ができるコミュニケーションスキルの高い方
完全予約制のメンズクリニックにて、 ご来院された患者様に施術内容や料金システムを説明していただきます。 【仕事の流れ】 ▼当日のご予約状況の確認と、開院準備 ▼担当するクリニックにて、ご予約をいただいた患者様のお出迎え ▼医師の診察後、患者様へのカウンセリングを通し、施術内容や料金システムをご説明 ※患者様がしっかり理解できるよう、正確な説明が求められます。 ★1件あたり2時間程度、時間をかけてニーズを引き出します ★最大1日4件程度対応するので、1人1人に寄り添って対応できます ▼患者様が治療を希望されたら、医師に引き継ぎ、治療スタート ※その他、開院から閉院までの全ての業務を分担しながら行っています。 ※医療業界の経験・知識は不要!未経験の方もご安心ください♪ ※クリニックへは直行直帰です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★新規営業や飛び込み営業なし! ご来院された患者様のみに提案する営業スタイルです。 患者様の話に耳を傾け、治療への一歩を後押し。医療現場ではきめ細かなサービスの提供が重要です。 <注目ポイント1> 90%以上が未経験からスタート!教える文化が根付いています。 ▼入社後は… *まずは座学で医療知識やお仕事の流れについて説明 *基礎からしっかり教えるので、安心してスタート! ▼その後は… *3か月にわたって研修を実施 *まずは先輩のフォローからスタートし、最終的には1人で営業にチャレンジ! ▼独り立ち後も… *チームでのオンライン会議の開催や目標設定を定期的に実施 *新しく入社された方をみんなでフォローする体制が整っているので、着実に成長可能 <注目ポイント2> 安心して長く働ける環境づくりを目指しています。 ★9割以上が未経験スタート!医療業界の知識不問! ★3か月の研修期間&フォロー体制が充実 ★完全予約制でスケジュール調整がしやすい⇒残業少なめ ★入社1年目の平均年収は500万前後。2年目で年収1000万円を超える先輩もいます。毎月の売上げ成績から個々を正当に評価 ※個人ノルマはなし ★勤務先のクリニックで利用できる社員割引制度あり 未経験からデビューした先輩社員が多数活躍中。 家庭を持つパパ社員も多く、腰を据えて安定したキャリアを歩みたい方にピッタリです。 【入社後の成長サポート】 ≪仲間たちと一緒にフォローしあって成長していけます!≫ ◆毎朝の朝礼では、全国でWeb会議を繋ぎ、成功事例やトラブル・課題、その克服方法などを共有。 ◆前日の反省や目標などを皆の前で発表することで、業務への意識向上に繋がっています! ◆より高みを目指す意識も強く、時には皆で患者様との事例データを確認しながら、「何がよかったか」「どこがダメだったか」とお互いにディスカッションを行うこともあります。
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
800万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■業務内容: 主にバックエンドで構成されているエンジニアリング組織の技術力・組織力の戦略的な向上、サービスの発展に向けたシステムの構築を行うためのマネジメントを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・エンジニアのアウトプットに対する多角的なレビュー ・プロダクトの品質、生産性、パフォーマンス最適化のための戦略設計・推進 ・担当領域のシステム管理(プロジェクト進行・システムのあるべき姿の定義) ・多様なステークホルダーと連携し、組織およびアーキテクチャーのロードマップ策定 ・エンジニアのスキル向上支援およびエンジニア組織のカルチャー醸成 ∟チームメンバーの成長支援(1on1ミーティングなど) ■魅力: ・担当するシステムに裁量をもって携わることができる:担当するシステムの当たり前を疑いながら、裁量をもってのあるべき姿に向けて動くことができます。 ・技術とマネジメントの両立:自身の技術・知識を活かしつつ、チームマネジメントの経験を積むことができます。 ・チームの成長支援:メンバーの成長を見守り、キャリアを支援することができます。メンバーの成長が、組織・会社の成長にもつながり、組織への貢献を感じることができます。 ・ポータブルスキルの獲得:エンジニアリング知識のみならず、マネジメント・交渉・リーダーシップ・組織運営などのスキルを身に着けることができ、自身のキャリア成長につながります。 ■環境: ・主な実装はJava11/SpringBoot2の組み合わせか、あるいはJava17/SpringBoot3の組み合わせで行っています。 ・一部のレガシー実装にJava8とJavaEEフレームワークが残っています。 ・データベースにはRDS(Oracle,MySQL)やDynamoDBを採用しています。 ・オブジェクトストレージにはS3を使用し、Python/AWSLambdaによるイベント駆動処理を行っています。 ・単体テストにはJUnit/Mockitoを、結合テストにはJMeterを利用します。 ・バージョン管理はGitHubとGitLabを採用しており、CI/CDにはCodePipelineが利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
450万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ レイアウト設計
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 自動車部品サプライヤーにおいて、車載ECUの回路設計をお任せします。四輪・二輪の自動運転技術や電動化技術に興味がある方はぜひご応募ください。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), レイアウト設計 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 自動車部品サプライヤーにおいて、運転補助装置の回路設計をお任せします。左手でアクセル/ブレーキ操作が出来る装置、足でステアリング操作が出来る装置など、手足に不自由のある方の運転の楽しさを広げる製品開発です。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 自動車部品サプライヤーにおいて、運転補助装置の回路設計をお任せします。左手でアクセル/ブレーキ操作が出来る装置、足でステアリング操作が出来る装置など、手足に不自由のある方の運転の楽しさを広げる製品開発です。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: バス製造メーカーにおいて、車載電装品(ハーネス/ブラケット/各種センサ等)のレイアウト設計をお任せします。仕様の把握から構想、図面作成、モデリング、アセンブリなど幅広くご担当いただきます。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■組織 当社から2名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), レイアウト設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 自動車部品サプライヤーにおいて、車載ECUの回路設計をお任せします。四輪・二輪の自動運転技術や電動化技術に興味がある方はぜひご応募ください。 ■業務内容: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・顧客要求仕様の検討 ・電気電子回路設計、設計資料まとめ ・制作したハードウェア性能評価(ノイズ耐性/温度耐性/振動耐性など) ・ハードウェア性能評価結果のレポート資料まとめ ■組織 当社から6名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 自動車メーカー向け部品の材料研究(評価/試験)の業務をお任せします。鉄/アルミ/樹脂それぞれの材料を幅広く扱います。 ◆職務詳細: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・分析依頼の来たサンプルの前処理 ・無機分析(金属材料/樹脂/メッキの表面)や内部分析 ・SEMやTEMなどを使用して測定、分析 ・データ整理、報告書やレポートの作成 ・その他付随業務(機器メンテナンス/在庫管理等) ■組織 当社から5名が就業中。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) その他技術職(機械・電気)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 自動車メーカー向け部品の材料研究(評価/試験)の業務をお任せします。鉄/アルミ/樹脂それぞれの材料を幅広く扱います。 ■就業環境 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・分析依頼の来たサンプルの前処理 ・無機分析(金属材料/樹脂/メッキの表面)や内部分析 ・SEMやTEMなどを使用して測定、分析 ・データ整理、報告書やレポートの作成 ・その他付随業務(機器メンテナンス/在庫管理等) ■組織 当社から5名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
双日商業開発株式会社
550万円~899万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 施設長
【商業施設運営の経験者歓迎!総合商社双日100%出資の安定基盤◎年間休日125日・残業30h程度/中途入社者活躍中!】 ■職務概要: 同社が管理する商業施設のマネジメントオフィスのメンバーとして、テナント管理・運営〜各種イベント企画まで商業施設の運営全般に携わって頂きます。 ■業務詳細: (1)入店しているテナントとの契約交渉、売上向上策の提案 (2)季節に合わせた催しや集客イベント・地域活性化のためのイベント企画、運営 (3)販促活動のマネジメントや数値管理 (4)テナント誘致、運営、管理業務 など ショッピングセンター運営に関して幅広い業務をお任せいたします! ■組織構成: 全員中途入社者で経歴も様々であるため、多様なノウハウが学べる環境であるとともに馴染みやすい環境です。現地には営業事務・経理・管理担当メンバーが在籍しております。 ■同社SC施設の強みと仕事のやりがい: (1)強み:同社は双日グループに属しており、グループのノウハウやネットワークを活かしてSC(ショッピングセンター)の運営に取り組んでいます。そのため、他の商業施設とは異なる多様なテナントが入居しており、幅広い店舗マネジメントの経験を積むことができます。 (2)ボトムアップの組織風土と裁量の大きい現場:若手メンバーが中心となり現場を動かすボトムアップの組織です。そのため1人当りの裁量が大きく「やってみたい」という想いやアイディアをカタチにできる醍醐味があります。自身のやる気次第で自己成長のチャンスがたくさんある職場です。 (3)世の中の商流・トレンドの最先端をキャッチする仕事:同社SCに出店するテナントは雑貨、服飾、飲食、コスメ、アウトドアと分野は多岐にわたり、常に顧客の求める最先端の流行や時代を先読みした次世代の商流に敏感である必要があります。そのため新商品やトレンドの流れに敏感な方には刺激的な職場です。 ■配属先(勤務地): 選考を通じて配属先を決定します。ご入社までに勤務地を決定いたします。 当社運営施設である以下を予定しております。 ・MONA新浦安(千葉県) ・モラージュ菖蒲(埼玉県) ・モラージュ柏(千葉県) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 航空宇宙メーカーにおける、生産技術業務をお任せします。工程設計/標準書作成/導入後のトラブルシュートまで幅広く経験いただけます。世界各国の企業と共同プロジェクトも多い職場です! ◆職務詳細: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・工場/製造ライン設計、工程設計と作業標準等の生産用資料作成 ・生産技術(専用設備/加工技術/IoT/ICT)に関する研究開発 ・新機種生産工場の計画 ・新機種の生産計画/工程設計 ・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務 ・新生産技術の導入検討 ・現場作業指導、コスト削減活動の推進 ・上記に関する現場支援と生産性/品質向上/LT短縮などの改善 ・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝 ■組織 当社から20名が就業中。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) CADオペレーター(機械)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 航空宇宙メーカーにおける、生産技術業務をお任せします。工程設計/標準書作成/導入後のトラブルシュートまで幅広く経験いただけます。世界各国の企業と共同プロジェクトも多い職場です! ■業務内容: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・工場/製造ライン設計、工程設計と作業標準等の生産用資料作成 ・生産技術(専用設備/加工技術/IoT/ICT)に関する研究開発 ・新機種生産工場の計画 ・新機種の生産計画/工程設計 ・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務 ・新生産技術の導入検討 ・現場作業指導、コスト削減活動の推進 ・上記に関する現場支援と生産性/品質向上/LT短縮などの改善 ・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝 ■組織 当社から20名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
インヴェンティット株式会社
北海道
600万円~899万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜全国1000校以上が導入/”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高い自社サービス/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)〜 ■業務内容: 教育現場や企業の困りごとをIoTで解決するSaaSベンチャーの当社にて、モバイルデバイス管理サービス「mobiconnect」のQAエンジニア業務、チームのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 要件定義から運用まで全てのフローに関わっていただきます。 ・自社クラウドサービスの品質管理 ・自社クラウドサービスの製品リスク評価、テスト計画の策定、テスト実行・推進 ・テスト結果をもとに現在のプロダクト改善 ・テスト自動化、テスト自動化環境の構築 ・プロジェクト、チームのマネジメント ■組織構成: 現在エンジニアチームは外部パートナー10名ほど含め約40名。 ■働き方: ◎基本リモートかつ裁量労働制のため非常に柔軟な働き方ができる環境です。 テスト実施する上で実機を用いて実施することもある為、他のチームと比較すると出社の回数は増える可能性がございます。 回数が具体的に決まってはおりませんが、現段階でも関東近郊のメンバーが週に2回以上出ている週もあります。 ◎業務状況に応じて出社(出張)いただく場合もあります。 ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供し、スマートデバイスの管理・セキュリティ対策を行うサービスです。 https://www.mobi-connect.net/education/ ■事業について: 国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入されるなど、数百万のユーザーを抱える巨大マーケットで今後の成長も期待されています。 ■開発環境 ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・バックエンド :Java(Spring) ・フロントエンド :Ruby (Ruby on Rails), JavaScript ・モバイル :Swift, Java, C#, C++ 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高いサービス!/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)〜 ■業務内容: 教育現場や企業の困りごとをIoTで解決するSaaSベンチャーの当社にて、MDM(モバイルデバイス管理)サービス「MobiConnect」の開発をお任せします。 ・クラウドサービスである自社プロダクトの開発に関わる業務全般 ・mobiconnect の詳細サービス仕様策定 ・Javaアプリケーション開発・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ■事業内容について 国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入されるなど、今後の成長も期待されています。今回の募集も成長に伴う人材募集になります。 ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供するMDMソフトウェアサービスです。 ■ポジションの魅力: ・現在進む教育のICT化において「授業の効率化」「セキュリティ向上」といった点で、特にシェアの高い教育現場の分野に貢献できます。 ・要件定義から運用まで全てのフローに関わって頂くため、顧客の声や反応等を間近に見ながらサービス開発に携われます。 ■働き方: ・基本リモートかつ裁量労働制のため非常に柔軟な働き方ができる環境です。 ・一都三県に在住の方は週1回出社、一都三県以外の方は月一で出社(出張)していただきます。 ■開発環境: ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows(ノートブック、13もしくは15インチ、SSD、メモリ16GB)※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運協環境例:Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Redmine / Atlassian(JIRA, Confluence) Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / 変更の範囲:会社の定める業務
〜”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高いサービス!/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)〜 ■業務内容: 教育現場や企業の困りごとをIoTで解決するSaaSベンチャーの当社にて、MDM(モバイルデバイス管理)サービス「MobiConnect」の開発、チームマネジメントをお任せします。 ・クラウドサービスである自社プロダクトの開発に関わる業務全般 ・mobiconnect の詳細サービス仕様策定 ・Javaアプリケーション開発・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ■事業内容について 国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入されるなど、今後の成長も期待されています。今回の募集も成長に伴う人材募集になります。 ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供するMDMソフトウェアサービスです。 ■ポジションの魅力: ・現在進む教育のICT化において「授業の効率化」「セキュリティ向上」といった点で、特にシェアの高い教育現場の分野に貢献できます。 ・要件定義から運用まで全てのフローに関わって頂くため、顧客の声や反応等を間近に見ながらサービス開発に携われます。 ■働き方: ・基本リモートかつ裁量労働制のため非常に柔軟な働き方ができる環境です。 ・一都三県に在住の方は週1回出社、一都三県以外の方は月一で出社(出張)していただきます。 ■開発環境: ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows(ノートブック、13もしくは15インチ、SSD、メモリ16GB)※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運協環境例:Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Redmine / Atlassian(JIRA, Confluence) Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 経営企画
【メーカーの法人営業で高い成果を上げた方歓迎/Hondaグループの経営支援をお任せ/自動車業界の変革期をリードする】 Hondaの関係会社(子会社・関連会社)の事業管理、バッテリ式電気自動車(BEV)/ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)化に伴う経営/事業戦略の支援、資本政策立案・実行や、BEV/SDV時代に必要な新たなパートナーシップの検討(購買内他課と協働)を推進していただきます。 【募集の背景】 HONDAは世界中の人々に「すべての人に“生活の可能性を拡げる喜び”を提供する」という2030年ビジョンを掲げ、既存のビジネスの枠組みを超えて新しい価値創造を可能とする企業への変革を進めています。 そのような中、変化の激しい四輪業界においても新たな価値を生み出し進化し続けることが不可欠となっています。 本求人ではBEV/SDV化に伴い、関係会社の資本政策を加速させるため新しい仲間を募集しています。 【具体的には】 ・関係会社(子会社・関連会社)の経営/事業戦略支援、資本政策の立案・実行 ・関係会社(子会社・関連会社)の事業管理 ・ソフトウェア、ハード全体の横断的な調達戦略立案 ・グローバル取引先の横断的な戦略立案 社内外の様々な部門、お取引先と連携しながら業務を推進いただきます。 [社内] コーポレート(財務部、法務部)、開発、生産、購買(Buyer業務グローバルオフィス、海外購買) 等 [社外] お取引先(関係会社メイン)、コンサルティング会社、金融機関 等 【業務の魅力】 ・サプライチェーン購買本部内を中心としたジョブローテーション機会(3年程度) ・海外トレーニー制度(半年)、海外駐在(5年程度)など ※バイヤー部課への異動は一般的にありますので、多種多様な製品に関わる機会があります。 【社員の声】 ・社内外経営者と関わる点が多く、経営戦略や事業方向性といったハイレベルかつ特別な分野について、仕事をしながら学べる点 ・単純作業の繰り返しではなく、答えがある意味無いので、個人的なアイデア/企画力が鍛えられる点 ・最新業界動向やマーケティングに触れる機会が多く、バラバラの情報をまとめ、分析する力が上がる点 変更の範囲:会社の定める業務
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
650万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【クラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業/福利厚生充実◎フレックス・年休125日(土日祝休み)/全国から在宅勤務可】 ■業務内容: 組織課題の改善や所属メンバーのピープルマネジメント等をご担当いただきます。ご希望とご経験を考慮し、まずはチームのリーダー(または候補)をご担当いただき、理解のために実業務をご経験いただきます(メンバー:5〜10名程度)。入社1年後を目安に相談の上、ゾーンリーダー(複数チームリーダーの管理者)もしくは戦略的な重要ポジションへ挑戦いただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客管理…契約、折衝、サービス提供などを通じて、顧客との良好な関係を構築、維持向上 ・業務管理…目標達成のための課題解決、ITやAI活用した業務改善、新規案件の設計、立上げ、安定化 ・人組織の管理…複数チームの運営管理、チームビルディング、目標設定や評価、キャリア開発支援、モチベ維持向上、採用育成、1on1実施、勤怠管理など ・企画立案…事業や業務のしくみづくり、メンバー育成など ・方針連動…顧客や上長、経営者と密に連携し、顧客や会社、組織の方針戦略や課題に沿った戦略施策の立案、実施、軌道修正など ・リーダーシップ…Classmethod Leadership Principle(CLP)を体現 ■配属先について: ・グループ企業であるクラスメソッドが提供する、AWS総合支援「クラスメソッドメンバーズ」の AWS テクニカルサポートや、データ分析基盤の運用や保守の他、クラスメソッドグループ社内の情報システム基盤運用サポート、構築を行っています。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・数十名規模の組織の管理者の管理者 または、事業や機能部門責任者として成長成功をリードした経験 ・顧客案件のプリセールス、コンサル、業務設計をリードして顧客から感謝、称賛された経験 ・0→1企画推進をリードし、成果を上げるまでやり遂げた経験 ・テクニカルサポート(BtoB)の実務、管理者の経験 ・情報システム部等での実務、管理者の経験 ・AWS認定資格取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
大阪府大阪市北区大深町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜JR西日本と資本業務提携/データを用いたコンサルティング事業を展開/組織横断型の事業企画ポジション/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス〜 当社の今後のスケールの為に、経営とスタッフ双方とコミュニケーションを取りながら、組織横断で社内外の事業推進に幅広く取り組んでいただきます。 ■業務詳細 ・各種契約書の作成や契約手続き ・社内の業務の効率化 各部署の業務改善のために取り組んでいただきます。 実例:経理システムを社内エンジニアに相談をし改修、 経営陣のニーズにより経営利益の見える化をするツールの導入 ※ 現場社員の声やご本人様の気づきによって社内コンサルの立ち位置として改善を実施し、ツール等の導入後には運用ルールおよびガイドラインの作成や周知、導入後の管理等もして頂きます。 社内業務改善の他にも下記業務に携わって頂きます。 ・当社の経営戦略を実現するための、短期/中長期の課題設定および、方針の策定と実行、予実管理、各種経営分析等の付帯業務 ・経営陣及び事業部門の責任者と共に、各事業の企画や開発業務のサポート ・セールス部門における営業企画業務(KPI策定/モニタリング/パイプライン管理やリソース設計) ■入社後の流れ <入社〜半年間> まずは株式会社ギックス様の事業知識を学んで頂くために営業事務の立ち位置として各種契約書の作成や契約手続きを行っていただきます。 <将来的にお任せしたい業務> 既存サービスの支援、顧客新規開拓、経営企画等 経験を活かして事業推進のリーダーや経営企画など、会社経営の中枢をになって頂きます。当社のスケールにあたり今後必要となる、組織設計等も将来的にはお任せしたいと考えております。※社内業務改善を極めて頂くことも可能です。 ■ポジションの魅力 業務の進め方は経営幹部と共に策定~実行できる環境です。 将来的なキャリアパスは、経験を活かして事業推進のリーダーや経営企画など、会社経営の中枢を担って頂きます。 ■当社の魅力 創業メンバーを含めマネージャークラス以上には、戦略コンサルティングファーム出身者や大手SIer出身者に加え、事業会社での研究職出身者などもおり、プロフェッショナル集団の中で成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【クラウドでの開発経験をお持ちの方向け/データ活用で顧客の経営課題の解決/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス】 当社は、クライアント企業の経営課題や事業運営上の課題を、データを通して多角的に分析し示唆を提供するコンサルティングサービスや、データを用いた判断を継続的に支援できるデータ処理基盤の開発といったサービスを提供しています。 本ポジションはデータエンジニアとして、データを判断に活かすための処理基盤の新規開発や、既存のレガシーなシステム基盤をのモダナイズ案件といったデータ分析基盤の構築に従事して頂きます。 ■業務詳細: ・データ基盤のシステムアーキテクチャ検討 ・データの取得/加工方法の検討 ・テーブル設計 ・データ加工ロジックの実装データ処理フローの実装 <活用テクノロジー/利用サービス(例)> ・Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など ・Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など ・Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ※アジャイル型開発のため、クライアントの業務改善を継続的に実現するべく、仕組みの改善提案・構築・運用をシームレスに行って頂きます。 ■キャリアパス: 同社内では豊富なキャリアパスがあります。アナリティクス領域からエンジニアへのキャリアチェンジやデータエンジニアからプロダクト開発エンジニアへの移籍など、志向性や関心に応じて柔軟なキャリアパスを実現することが可能です。 ■ポジションの特徴 ・最新の技術を用いる機会が多く、技術選択の幅も広い。また、幅広い案件に携わることができ、自身の知識やスキルの幅を広げることが可能です ・取組自体がチャレンジングなため、職階に関わらず新しいアイデアの提案が求められる場面もあるため、より裁量を持って業務に取り組んでいただくことができます ・クライアント折衝の機会が多く、エンドユーザーの顔が見える環境で業務に従事いただきます 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
〜全国フルリモート・フルフレックス可/JR西日本様と資本業務提携/データ活用で顧客の経営課題の解決!多種多様な業界との取引実績有/グロース上場〜 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。プロジェクトの上流から関わり、現場での遂行まで一気通貫で担うことができるポジションです。※ご経験により、アシスタントマネージャーまたはマネージャーでのオファーを検討しています。 ■業務概要 経営視点でクライアントと討議し、クライアントのデータを活用・利用しながら、課題解決のための方法や手段を考えます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ※活用テクノロジー/利用サービス(例) 言語:SQL、Python など BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など ■当社の分析サービスに対する考え方・プロジェクト例 https://www.gixo.jp/blog/19314/ ■業務の魅力 ・単なる分析に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ■配属組織 ディレクター含め合計19名。 案件増加かつ長期案件が多いため増員での採用を進めています。 ■キャリアプラン例 ・データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー ・R&D領域のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー ・データサイエンティストとして、アルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト ■当社について 2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場。「あらゆる判断を、Data-Informedに。」を理念として掲げるデータインフォームド推進企業です。「データによって(自動的に)答えが見出される」のではなく、あくまでも「人が主体となって物事を考える」ということにフォーカスし、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために判断業務のアップグレードを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【エンドユーザーの顔が見える手触り感のある環境/データ活用で顧客の経営課題の解決/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス】 データエンジニアとして、分析プロジェクトの中で有効/有用な予測アルゴリズム等をクライアントの分析基盤に織り込む、データ分析基盤の構築に従事して頂きます。 アジャイル型開発のため、クライアントの業務改善を継続的に実現するべく、仕組みの改善提案・構築・運用をシームレスに行って頂きます ■業務詳細: ・データ基盤のシステムアーキテクチャ検討 ・データの取得/加工方法の検討 ・テーブル設計 ・データ加工ロジックの実装データ処理フローの実装 <活用テクノロジー/利用サービス(例)> ・Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など ・Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など ・Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ■組織構成: 現在10名ほどの組織で、20代〜30代のメンバーも活躍しています。 ■入社後について: 未経験でご入社いただいた場合、まずはプロジェクトで使用する技術面のインプットを行います。約1か月程度は、ロールプレイのような形で試作品を作成いただくことから始める予定です。 その後は実プロジェクトの中で、まずはデータ加工処理の実装など簡単なことからお任せしていき、徐々に設計などもお任せできるようになることを期待しています。 ■働き方: ・ほとんどの方がリモートで勤務しており、チャットやWeb通話などで随時コミュニケーションを取りながら業務を行っています。 ・フルフレックス制のため、私用で途中抜けするなども可能で自由度の高い働き方が可能です。 ■キャリアパス: アナリティクスチーム→エンジニアチームへの移籍や、エンジニアチームからプロダクト開発チームへ移籍したりと豊富なキャリアパスがあります。上長との1on1を通して志向性や関心を整理しながら、柔軟なキャリアパスを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ