720 件
内田産業株式会社
京都府京都市南区久世東土川町
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
学歴不問
〜急傾斜地工事用大型モノレールのメーカー/残業ほぼ無し/受賞多数・高い技術力〜 ■担当業務:【変更の範囲:なし】 急傾斜地で使われる工事用・産業用大型モノレールの開発・製造・施工・メンテナンスを行う当社にて超大型モノレールの機械設計、開発業務をお任せします。 ■具体的な業務:当部署では打合せ〜開発・仕様検討・構想設計〜基本設計〜評価〜製造まで全て自社で一貫して行っています。基本的にはある程度決まった型からカスタムしますが、派生製品を新しく開発することもあります。新機能のアイディアも大歓迎です。 <製品について>傾斜地の工事で資材や材料を運搬する、超大型モノレールを開発していただきます。当社製品の特長はアタッチメントの種類が豊富で、モノレールでありながらもダンプやミキサー、クレーンなどの機能の付け替えができ、数々の表彰実績があります。開発期間は長いもので5-6年程度のものもあります。モノレールで運搬をする事で、工事のために森林の大規模伐採などの必要がなく、地球に優しい技術を提供しています。 <CADソフト>SOLIDWORKS、AutoCAD ■組織構成:同社には43名の社員がおり、配属先には3名(50代2名、40代が1名)が活躍中です。もともとは医療機器メーカーや自動車部品メーカーなど異なる業界からの転職者が活躍しています。 ■同社モノレールの優位性 (1)運搬スピードが競合他社の2倍。毎日山間部で行われる工事において、運搬スピードが2倍になると工事の工期の大幅短縮が可能。ゼネコンから同社製品が選ばれる理由のひとつです。(2)ダンプやミキサー、クレーンのなどの豊富なアタッチメントで、付加価値がある製品ラインナップ。(3)ユーザーの声を拾い上げ、工事現場で使いやすいモノレールづくり。 ■魅力: <1>新社屋竣工、本社の大幅な改修、製造設備更新など、職場作業環境の改善と生産性向上にむけた設備投資を行っています。 <2>残業は社長申請制なので殆どの人が月20時間程度です。今後も社長を筆頭に、全ての社員が働きやすく、かつ生産性向上につながる職場づくりを進めていきます。 <3>社員個人の技術・生産性向上を目的に各人の業務の見える化や社外研修の取り組みも行っています ■受賞歴 国土技術開発賞二〇周年記念賞、H29京都中小企業技術大賞、第15回国土技術開発賞 変更の範囲:本文参照
パナソニックマーケティングジャパン株式会社
京都府京都市南区上鳥羽中河原町
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 内装・インテリア・リフォーム, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
お客様・お得意先からご依頼をいただいたパナソニック家電製品の出張修理をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。 技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理を行います。 【取り扱い製品】 エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々です。 ■やりがい: 故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。 ■教育体制: 定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。 ■働く環境: 難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。 安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: ◇当社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ◇パナソニックグループを生かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
木の和ホールディングス ゆずの木薬局
京都府京都市南区久世築山町
18万円~
その他, 一般事務・アシスタント
調剤薬局での調剤事務 2月オープン(事前研修は他店舗で行います) ・受付 ・会計 ・レセプト請求 ・施設への薬剤配達 ・店舗内美化清掃 ・薬剤師の指示のもと調剤補助 (薬剤の取り揃え、医薬品検品、商品備品類の発注) 門前の診療科:精神科 人数体制:事務員2名 薬剤師3名 を予定
株式会社日本教育クリエイト
京都府京都市南区吉祥院八反田町
14万円~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
病院での医療事務 ・受付 ・患者さま対応 ・電話対応 ・電子カルテ入力 ・レセプト業務 ・など 医療事務業務全般 [病床数] 182床 [人数体制] 4~5名体制 [現場の年齢層] 20代~50代
株式会社KNファーマシー かえで薬局九条店
京都府京都市南区東九条南烏丸町
九条(京都)駅
16万円~
調剤薬局での調剤事務 ・処方箋受付 ・レセプトコンピューターによる入力 ・レセプト請求業務 ・患者対応 ・販売業務(化粧品等資格不要なもの) その他関連事務 現場の年齢層:20代~40代 電子カルテ:EMシステムズ
株式会社ジェイアール東海ホテルズ
神奈川県横浜市港北区新横浜
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, フロント業務・予約受付
\未経験歓迎*30代活躍*第二新卒歓迎*ブランクOK*高卒以上/ 【1つでも当てはまる方はマッチしている証拠!】 □接客や販売の経験がある方 □一度別のお仕事に挑戦してみたけど アルバイトでの接客が楽しかったな…と感じている方 □長く働ける環境が良い方 □地元に根付いた働き方がしたい方 □チームで物事を達成することが好きな方
‥*“やっぱり接客が好きだ”*‥ そう気づいたあなたにお届けしたい、安心×長く働ける最上級ホテル 違うお仕事に挑戦してみたけど アルバイト時代の接客が楽しかった…。 と当時に想いを馳せる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 接客業をする上で不安になる“働き方”。 そこで私たちは「好きな仕事を長く続けたい」 という社員の想いを受け、 代表直下でプロジェクトを立ち上げました。 *代表が全社員に悩みをヒアリング* ◎4月より転勤が発生しない【地域限定コース】を確立 ◎年間休日を105日から115日に! └有給の計画取得分を含めると120日など 他にも実績は様々。 社員の声に耳を傾け、 できる限り安心して長く働ける体制を整えています。 風通しの良さが魅力な当社で あの頃以上に接客を楽しみませんか? *JR東海が運営する最上級ホテル*ラグジュアリーホテルを開設予定*賞与3.65ヶ月分支給実績あり*ワインやカクテルの研修も*未経験歓迎*駅近くでアクセスも安心*月8~9日休み*組織として有給取得を推奨中 ホテルスタッフとして、下記のようなお仕事をお任せします。 「専門的な業界で難しいのでは…」という方もご安心ください◎まずは希望や経験を活かしたお仕事からスタートしましょう! 【具体的には…】 <宿泊のお仕事> ★チェックイン・チェックアウト対応 ★ベル・ドア業務 ★フロントサービス・ロビーサービス ★宿泊予約・客室管理 <料宴会のお仕事> ★レストラン等での接客サービス ★予約の受付 ★料理や飲み物の解説 ★ゲスト対応 └プロポーズや記念日などのサプライズについて事前に打ち合わせ など 「おすすめの観光スポットはありますか?」とお客様からご質問をいただくことも。あなたの一声でお客様の一日がより素敵なものになるかもしれません。 ※(変更の範囲)企業の指定するあらゆる職務 【仕事の魅力】 **プロポーズや記念日に宿泊されるお客様も** 大切な人と過ごす場としてご利用される方も多く、共に素敵な思い出を創るのも大事なお仕事。例えばお客様がディナーを楽しんでいる間にお部屋を綺麗に飾ったり、指定されたお時間に花束を持って行ったり…素敵な一日を創るお手伝いをします。 ただ、決められたことだけでなく“それ以上”のおもてなしをするのが私達の魅力。お客様が望むことを汲み取り、+αで素敵な思い出を創ります。実際に日本旅行に来られた海外のお客様に対し、和紙で親子の折り鶴を折りお手紙をお部屋に添えたことも。目の前のお客様を大切にすることがモットーです。 **40種類ほどの研修でより接客の奥深くを楽しむ** ★レストランサービス技術研修 国家資格である「レストランサービス技能検定」の2級取得を目指す研修です。「お食事は右から出しましょう」「取り分け方はこんな風に」とレクチャー。試験でどのような問題が出るか、合格のための秘訣などを細かく学べるチャンスです♪ ★ワイン・ウイスキー・カクテル研修 産地や品種などの基礎知識を学びます。業務ではドリンクを作ることもあるので、シェイカーを振るような実技にも挑戦します。さらに、カクテルを上手に作るコツなども学べます!プライベートでも役立つ知識を学べるチャンスです◎ 他にも多彩な研修をご用意♪基本的には年に1度、挙手性での参加となります。接客を楽しむ一歩にぜひいかがでしょうか? 【教育制度について】 初日にオリエンテーションと雇い入れ研修を受けたあと、OJTを通して少しずつお仕事に慣れていただきます。先輩がマンツーマンでレクチャーするので、分からないことがあればすぐに質問できます!
\未経験歓迎*30代活躍*第二新卒歓迎*ブランクOK*高卒以上/ 【1つでも当てはまる方はマッチしている証拠!】 □接客や販売の経験がある方 □一度別のお仕事に挑戦してみたけど アルバイトでの接客が楽しかったな…と感じている方 □誰かが笑顔になれる仕事がしたい方 □ただ業務をこなすだけでなく主体性を持って働きたい方 □チームで物事を達成することが好きな方
「プロポーズがしたくて…素敵な一日にしたいんです」 そうお客様から伝えられたら、何をしようか。 部屋の装飾を華やかにするためにお手伝いをしたり、 こっそり花束をご用意しておいたり。 答えは一つではありません。 プロポーズはもちろん、記念日や誕生日のお祝いの場として 当ホテルをご利用される方も多く、込められた想いは様々。 “素敵な日にしたい”というわくわくを感じとり、 汲み取り、どういった力添えをするか…。 当ポジションは一生心に残るような、 思い出を創るお仕事でもあるのです。 ご相談を聞き“きっと喜んでいただける”と感じた あなたならではのアイデアを是非教えてくださいね。 ふとした瞬間に思い出す、幸せな時間を創るお仕事を 私達と一緒に始めてみませんか? ◎JR東海が運営するホテル◎新ホテルの開業予定あり◎賞与年2回(3.65ヶ月分支給実績あり)◎未経験歓迎◎40種類程度の充実した研修あり◎駅チカで好立地◎U・Iターン歓迎◎月8~9日休み ホテル運用スタッフとして、様々なお仕事をお任せ。 経験や希望を考慮し、配属先を決定いたします。 【例えばこんなお仕事があります!】 <「宿泊部門」のお仕事> ‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥ ◎チェックイン・チェックアウト対応 ◎ベル・ドア業務 ◎フロントサービス ◎ロビーサービス └エントランスにて荷物の受け取りなど ◎宿泊予約 └電話対応、インターネット経由の予約対応をします ◎客室管理 └クリーニングやお忘れ物への対応をします *宿泊予約、客室管理など少し難しいお仕事は経験を積んだのちにお任せします。まずはその他の業務から少しずつ学び、慣れることから始めましょう! <「料飲宴会部門」のお仕事> ‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥ ◎レストラン等での接客サービス ◎予約の受付 ◎料理や飲み物の解説 ◎ゲスト対応 └プロポーズや記念日などのサプライズについて事前に打ち合わせをします *お酒や料理など専門的な知識に関しては研修をご用意しています。不安に感じられる方もご安心くださいね! ※ジョブローテーション制度あり ※将来的に会社の中核として活躍して頂けることを期待しています ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ★*ライフイベントに合わせたキャリア選択が可能です*★ 当社では3~5年に一度ジョブローテーションを行っているので、希望のキャリアに近づく一歩を確実に踏み出せます。また、結婚や出産といったライフイベントに合わせて転勤が発生しない【地域限定コース】へのキャリアチェンジも可能です!柔軟に対応しますので、お気軽にお声がけくださいね。 <ジョブローテーションの例> 料飲宴会部門(レストラン接客)→宿泊部門(フロント)→営業 ★*代表が全社員と面談!「働きやすい」環境づくりに注力*★ 2023年より代表直下で働きやすさ、働きがい、健康増進を目指すプロジェクトが立ち上がりました。そこで代表が改善すべき点を模索すべく全社員と面談。社員の声をもとに、 ★年間休日105日→年間休日115日(年次有休の計画取得分を含めると120日)※4月より が実現しました。今後もできる限り社員が長く働けるよう制度を整えています。ライフイベントにおける働き方の相談も大歓迎ですので、お気軽にご相談くださいね。 【教育制度について】 初日にオリエンテーションと雇い入れ研修を受けたあと、OJTを通して少しずつお仕事に慣れていただきます。先輩がマンツーマンでレクチャーするので、分からないことがあればすぐに質問できます!
株式会社日本サーモエナー
東京都港区白金台
高輪台駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
【年休127日/東証プライム上場タクマグループ/温水ボイラ業界シェア1位/産業と人々の生活の基盤を支えるボイラ/世間の知名度・信頼度が非常に高い優良メーカーです】 ■担当業務: (1)ボイラ水処理薬品の開発と改良と管理業務全般 (2)水処理に関する技術的な営業支援・メンテナンスサポート (3)当社が販売している水処理装置全般の対応(開発/設計は除く) ■同社の魅力・特徴: ◇業界トップシェア:当社は温水ボイラ業界1位(全体シェアの50〜60%)を有しております。そのため5期連続で収益が安定しております。全国に拠点を設けており、より顧客の近くでニーズに応えられるような体制を築いております。製造から販売までボイラに関するあらゆる事業を手掛けており、人々の生活に必要不可欠な熱エネルギー、生活の基盤を支える事業をして手掛けております。また、同社は民生熱エネルギー分野でトップ企業となることを目指しており、すべてのステークホルダーの皆さまにとって価値ある企業になるよう事業を展開しています。 ■入社後の流れ:入社後は先輩社員とともに現場で作業するOJTで経験を積んでいただきます。 ■経営理念と企業ビジョンから求める人物像:「汽罐報国」という経営理念のもと、企業ビジョンジョンとして掲げている「民生熱エネルギー分野でトップ企業となること」に共感いただき、自助・互助の精神で何事にもチャレンジし続けることができる人物を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバティ
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
新車・未使用車・中古車の販売事業、アフターメンテナンス事業(車検/修理/鈑金)など展開する当社にて、お客様に車のご提案/販売を行う営業職をお願いします。 ■職務内容: オールメーカー、総在庫3000台の中からお客様ニーズに合わせた自動車を提案します。 ・自動車の販売(新車・中古車・未使用車)100%反響営業です。 ・自動車保険やアフターサービスのご案内 ・ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 ・自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ※OJT研修の体制があります。商談や書類処理など先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。一人立ちまでの期間に関しては、一律に定めておらず個人のレベルによって決定します。 ※1日に約2〜3組程度のお客様の対応をします。お客様と連絡を取る際は店舗の固定電話からとなるので、業務時間外に急な連絡があることはほとんどございません。 ※個人実績と店舗来客数によって、達成可能な範囲で設定しています。ノルマでは無いため未達の場合の給与減はありません。 ■職務の特徴: ・業種未経験歓迎:異業種の営業経験であっても活躍できます。 ・残業:平均月10h〜15h程度(19時以降の残業は事前承認が必須であり、厳しく労務管理されています) ・休日:平均有給休暇取得日数 9.7日(2021年度実績)と有休が取りやすく、月に2回は連休取得可能です。 ・年収の安定性:月々のインセンティブではなく、1年後の昇給でお返しするスタイルとなり、安定した給与が確保できます。 ・社員年齢は若く、20代から役職者への積極起用しており、最短で入社7年で店長へ昇格された実績もあります。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 未経験の方には、まず会社の方針・ビジョンなど基礎研修を実施します。 その後は、基本的に先輩社員に同行したり、先輩社員のサポート業務を通じて業務の理解を深めていただきます。ショールームでの商談同席やOJTでの教育となります。やる気のある方にはどんどん新しい業務やお客様をお願いします。
300万円~499万円
新車・未使用車・中古車の販売事業、アフターメンテナンス事業(車検/修理/鈑金)など展開する当社にて、お客様に車のご提案/販売を行う営業職をお願いします。 ■職務内容: オールメーカー、総在庫3000台の中からお客様ニーズに合わせた自動車を提案します。 ・自動車の販売(新車・中古車・未使用車)100%反響営業です。 ・自動車保険やアフターサービスのご案内 ・ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 ・自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ※OJT研修の体制があります。商談や書類処理など先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。一人立ちまでの期間に関しては、一律に定めておらず個人のレベルによって決定します。 ※1日に約2〜3組程度のお客様の対応をします。お客様と連絡を取る際は店舗の固定電話からとなるので、業務時間外に急な連絡があることはほとんどございません。 ※個人実績と店舗来客数によって、達成可能な範囲で設定しています。ノルマでは無いため未達の場合の給与減はありません。 ■職務の特徴: ・業種未経験歓迎:販売/接客など、営業経験がなくても何らか接客のご経験があれば活躍できます。 ・残業:平均月10h〜15h程度(19時以降の残業は事前承認が必須であり、厳しく労務管理されています) ・休日:平均有給休暇取得日数 9.7日(2021年度実績)と有休が取りやすく、月に2回は連休取得可能です。 ・年収の安定性:月々のインセンティブではなく、1年後の昇給でお返しするスタイルとなり、安定した給与が確保できます。 ・社員年齢は若く、20代から役職者への積極起用しており、最短で入社7年で店長へ昇格された実績もあります。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 未経験の方には、まず会社の方針・ビジョンなど基礎研修を実施します。 その後は、基本的に先輩社員に同行したり、先輩社員のサポート業務を通じて業務の理解を深めていただきます。ショールームでの商談同席やOJTでの教育となります。やる気のある方にはどんどん新しい業務やお客様をお願いします。
400万円~649万円
新車・未使用車・中古車の販売事業、アフターメンテナンス事業(車検/修理/鈑金)など展開する当社にて、お客様に車のご提案/販売を行う営業職をお願いします。 ■職務内容: オールメーカー、総在庫3000台の中からお客様ニーズに合わせた自動車を提案します。 ・自動車の販売(新車・中古車・未使用車)100%反響営業です。 ・自動車保険やアフターサービスのご案内 ・ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 ・自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ※OJT研修の体制があります。商談や書類処理など先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。一人立ちまでの期間に関しては、一律に定めておらず個人のレベルによって決定します。 ※1日に約2〜3組程度のお客様の対応をします。お客様と連絡を取る際は店舗の固定電話からとなるので、業務時間外に急な連絡があることはほとんどございません。 ※個人実績と店舗来客数によって、達成可能な範囲で設定しています。ノルマでは無いため未達の場合の給与減はありません。 ■職務の特徴: ・残業:平均月10h〜15h程度(19時以降の残業は事前承認が必須であり、厳しく労務管理されています) ・休日:平均有給休暇取得日数 9.7日(2021年度実績)と有休が取りやすく、月に2回は連休取得可能です。 ・年収の安定性:月々のインセンティブではなく、1年後の昇給でお返しするスタイルとなり、安定した給与が確保できます。 ・社員年齢は若く、20代から役職者への積極起用しており、最短で入社7年で店長へ昇格された実績もあります。 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 商談の流れについては個人のスキルに合わせて先輩社員が傍らでサポートしてまいります。
朝日レントゲン工業株式会社
医療機器メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
★仕事」と「家庭」の両立を図るために、社員一人一人を大事にする社風 /残業平均月10h程度 ■職務内容: 弊社のシステム部門にてご活躍頂きます。 ・システムの開発、運用・保守 ・システム、またはインフラの導入提案 ・社内PC、ネットワークに関するセッティングやトラブル対応 ・ヘルプデスク業務など 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■組織構成: ・総務部8名、うち経営管理課2名 ■入社後の流れ: OJTにてヘルプデスク業務を行ないながら社内システム全般の理解度を高めて頂きます。システムの課題を見つけてもらうところまでが1年間でできればと考えています。また、入社時期にもよりますが、システムの導入時期であれば導入のサポートも行なっていただきます。 ■ 働く環境: 社員が長く安定して働けるために、一人ひとりが働きがいや希望を持てる環境づくりに取り組んでまいります。 <月平均残業10〜20時間程度/年間休日127 日/完全週休2日制> 水曜はノー残業デーとしており、プライベートを充実させながら働くことができます。 <原則転勤なし> 腰を据えて長期的に就業できる環境です。 <風通しの良い社風> 裁量権も大きく、幅広いことにチャレンジできる職場です。また、意見なども発信しやすい環境です。新製品開発や既製品の改善などの会議を実施する中でも、意見を出しやすいように取り組んでおります。 ■企業の魅力: (1)技術力の高さ:レントゲン装置や医療用画像診断システムを中心に、高度な技術力を有しています。(Made in Kyoto) (2)圧倒的なシェア:朝日レントゲン工業社は、歯科用レントゲン装置の国内シェアが業界トップクラスであり、安定した市場地位を築いています。 (3)医療業界における信頼性:品質や信頼性の高さに定評があり、医療現場からの支持が厚いため、多くの病院や診療所で採用されています。 (4)グローバル展開:海外市場でも積極的な展開を行っており、世界各国の医療現場に製品を提供しています。 (5)社会貢献度の高さ:医療現場に必要不可欠な製品を提供することで、社会貢献度の高い企業であると評価されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デバイス開発(センサー) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:高感度センサの実装設備の設計、実装技術開発に携わっていただきます。 ■業務の流れ: (1)実装試作:試作品の実装方法を検討して、必要なら予備実験を行い確認した後に組み立てる (2)評価:電気特性の評価、センサの感度やノイズの評価 (3)結果解析、改良立案:評価結果から主に実装方法、実装設備、評価方法の改良案を検討する (4)改良:評価結果を踏まえて改良 ■業務体制について:プロジェクト毎にメンバーを決めてプロジェクトリーダーと計画を立てて進めていただきます。 ■業務の進め方:アサインされた業務に対して、詳細な計画を立てて実行いただきます。まずは既存技術習得・実践、その後、既存技術の改良、新しい実装技術を取りこみを検討しながら、新製品を開発していきます。 ■業務の魅力: ・社内の次期主力製品用の新しいセンサや技術を開発することが部署のミッションで、自分のおもいやアイデアを盛り込んで仕事ができます。 ・国内では堀場製作所のみ、グローバルでも数社しか開発に成功していないセンサーを担当いただけます。世界最先端を切り開くやりがいが感じられます。 ■キャリアイメージ:将来的には専門技術を極めるか、開発プロジェクト全体を牽引して、マネージメントを学んでいくキャリアを選ぶことができます。 ※従事する業務の変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 ■部門の役割:堀場グループの新製品に搭載されるセンサやデバイスを開発をしている部門です。 ■組織構成:部署人数は25名(4チーム)。チーム人数は5名程度で、年代は30代〜50代で構成されております。 ■働き方:残業平均10H/平均月出張1回/リモートワーク相談可(試作評価の際は在宅無し・設計、実験構想、レポート作成時はリモートワーク取得可)。 変更の範囲:会社の定める業務
京滋ユアサ電機株式会社
京都府京都市下京区小泉町
電子部品 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜自動車整備にご興味がある方!スキルを身に着けたい方歓迎です!〜土日祝休み/年間休日120日/デンソーやGSユアサといった大手自動車部品メーカーの代理店〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 デンソーダイアグステーション(電装事業部)にて、電子システム製品の取付・修理・整備をお任せします。 ・ご入社いただいてまずは電装部品(カーナビやカーエアコン、ドライブレオコーダーなど)の取り付け業務から従事していただきます。 ・ゆくゆくはスキルに応じて自動車の整備業務に従事していただきます。 ご自身の経験やスキルに応じて、大型バスやクーラー車など様々な車種に携わることができ、スキルアップができる環境です! ■魅力 【将来どんな車が走っていても活躍できる整備士になれます】 ニュースなどでも自動車のEV化、自動運転技術など自動車についてのトピックスをたびたび見かけると思います。EV化に伴い、エンジン回りのエンジニアは仕事がなくなるのではないかと話題になっていますが、当社が手掛けるのは電装品中心で、その技術は将来的にも必要だと言われています。さらに新しい車種や、車載システムが出れば、すぐに研修プログラムに組み込まれて、技術力を更新していくことができます。 【ワークライフバランスの改革】 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。お客様のご理解もいただき、夜間の作業をなくし、1日の作業量も制限しました。納期の関係で、やむを得ず残業をする場合も、定時の時点で残務量を確認し、何時までに終わらせるかのリミットを決めた上で作業を振り分けします。今後も残業時間などはなるべく減らしていく方向です。 ■研修制度 研修・資格取得のカリキュラムに基づき、技術力のバックアップを実施。講習なども計画的に受講していただきます。 資格取得補助も充実。 ■組織構成 8名(50〜40代2名・30代6名) ■扱う製品 多種多様なメーカーの車に搭載されるカーエアコン、電装品、ディーゼルポンプをはじめ、カーエレクトロニクス製品(ナビゲーション・デジタルメータ等) 〇取り扱う車は一般乗用車だけでなく、冷凍車、緊急車両、特殊車両、大型トラック、バスなど 〇カーナビゲーション、デジレコ、ドライブレコーダーをはじめ、幅広い製品を網羅しております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業製薬株式会社
京都府京都市南区吉祥院大河原町
450万円~699万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<東証プライム上場/「健康経営銘柄 2023」に4年連続選定 「健康経営優良法人 2023〜ホワイト 500〜」に6年連続認定される安定・成長企業> 新規事業であるライフサイエンス事業にて、微生物培養実験及びプロセス開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・微生物培養の工業化、プロセス開発:食品原料のスケールアップ実験、福島県の製造所での試験製造業務 ・微生物の培養実験:カビ、麹、酵母などの固体培養や液体培養実験、成分分析、性能評価 ・食品分野の製造管理、品質管理経験:農業生産工程管理 (GAP)、健康補助食品GMP、安全性試験業務、リスクマネジメントにかかわる業務 ■配属先構成:7名程度(男性4名、女性3名 ※1名育児休職中のため実質6名)平均年齢30代半ば ■特徴:ライフサイエンス分野(機能性食品素材) ・SDGs実施指針である「健康・長寿の達成」「地域活性化」に連動し、深刻化する少子・高齢化において生じる社会課題の解決を目指します。2018年、バイオコクーン研究所と池田薬草を完全子会社化し、ライフサイエンス事業に本格参入しました。 ■組織風土について: ・社員幸福度経営により企業価値の向上を目指しています。社員は温和な人が多く、公平であることを好む組織風土です。グループ内では属人化防止のため、それぞれの業務で主副担当者を設定して業務を行っており、定期的に主副担当者も変更することで、マルチ業務が行えるような施策も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経営企画
【管理職候補/大手「東証一部上場」分析計測機器メーカー/世界シェア80%の製品・技術力/年休122日/平均勤続年数13.6年】 ■業務内容:これまでのご経験に応じて、経営管理もしくは経理業務をお任せ致します。 【経営管理】 ・株式会社堀場製作所または国内グループ会社の業績管理 ・経営会議や、予算会議のアレンジ(年に数回、国内外グループ会社全体で行うグループ会議あり) 【経理】 ・決算業務(単体決算、連結決算) ・連結資金管理 ■ご入社後について:入社後数年は、業績管理や経理会計の実務を通じて、HORIBAの事業や管理会計の仕組みを学んでいただき、その後は適性や希望を考慮しながら、海外出向等にも挑戦いただきたいと考えております。 ■働き方: 在宅勤務制度を拡充した「Good Place勤務制度」(テレワーク制度)があり、フレキシブルに働く場所を選択できる環境です。 ■同社の魅力; ◎事業について:「東証一部上場」分析計測機器メーカーです。社会の繁栄と進歩のために、世界のすべてを「はかる」力で「わかる」ことに変えることが使命です。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%を誇っております。それ以外でも医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造プロセスで使用される「マスフローコントローラー」は世界シェア60%と高い技術力・製品力を持っております。 ◎グローバル力:様々な分野でグローバルシェアNo.1を勝ち取る独自の事業戦略で成長を実現しています。(海外売上高比率69%、グループ会社数49社)
株式会社ルシアン
京都府京都市下京区七条御所ノ内南町
繊維, 商品企画・サービス企画 MD
〜インナーで世の女性をもっと素敵にしたい/インナーの企画に興味がある/そんな気持ちを大切にしています〜 当社はワコールホールディングスのグループ企業として、「繊維」を軸に、レースをはじめ、インナー・刺しゅう用品などで事業を展開しています。 具体的にはレディスインナー・ファンデーション(キャミソール、ブラジャー、ボディースーツ、ガードル、ショーツなど)を取り扱っており、今回はMDとしての業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・ブラジャー、ショーツに関するトレンドやマーケット情報の収集分析 ・担当デザイナーと共に具体的な商品コンセプトの企画立案 ・ディレクションの狙いに沿った企画書の作成、およびプレゼンの実施 …プレゼン先は社内・社外双方の可能性があります。PBを展開している得意先やNBを展開している得意先により決定します。 ■組織構成: インナー担当のMDは8名で構成(30代、40代、50代の幅広い年齢層が在籍しています) ■特徴・魅力: 世の中の女性をもっと素敵にしたい。そんな気持ちをカタチにしているセクションです。 ■取引先: 総合スーパー、スーパーマーケット、衣料専門店、インナー専門店、EC運営会社などの本社・本部など ■ルシアンの製品について:https://www.lecien.co.jp/inner 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイ・エス・ピー
京都府京都市南区吉祥院石原長田町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<IT業界未経験・営業職未経験の方も歓迎です!OJT等キャッチアップできる環境あり/自社ITソリューション提案営業を通じ、高いIT知見の習得や、営業スキルの習得が可能です!> ■業務内容: (1)システム等の企画提案、設計 (2)業務系パッケージソフトの提案、販売 (3)コンピューターシステムの導入措置、運用指導 (4)ユーザーからの問題解決、問い合わせ対応 (5)保守メンテナンス、電話サポート等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の流れ: 入社後はOJTや自己学習を通じて、自社ITソリューションやIT知識の習得を頂きます。 その後まずは既存顧客のフォロー営業をお任せします。現在ご契約いただいている顧客のユーザーサポ—トがメインとなります。 また業務に慣れてきたら主に販売管理のソフトウェアを中小企業中心にご提案いただき、その後スキルに応じ、既存顧客への提案から、新規企業開拓まで幅広くお任せいたします。 ■組織構成:営業サポート部が現在3人(部長45歳/30代半ばの社員/20代半ばの社員)で構成されており、そちらに参画頂きます。前職が販売・飲食・ホテルマン等全くの異業種出身者も活躍しており、IT業界や営業職未経験の方も安心してご入社頂けます。顧客からの引き合いが増加しており、まずは既存顧客へのフォロー営業に注力したいと考えていますが、将来的には新規顧客の拡大も進めていき更なる顧客基盤の拡大を狙います。 ■働き方情報: ・残業:1ヶ月の残業は平均15時間程度です。会社から残業を強いられることはなく、自身や顧客の都合に合わせ臨機応変に勤務時間や働く時間帯を調整しています。 ・リモートワーク:個々人の生産性を最大限尊重したいと考えておりリモートワークにて働くことも可能です。ただし入社直後からのリモートワークも認めてはいるものの、半年〜1年は覚えることが多いため出社での勤務を推奨しています。 ■同社の特徴: ・自社ソリューションを有しており、顧客基盤が安定しています。他ソフトにみる複雑な機能、プログラムを圧縮することにより価格も最小限に抑えることが可能です。 ・在庫システムや製造業向けの機械加工製造業システム、酒類製造・販売に特化した酒類製造業販売システム、出版業向けの書誌出版管理システム等、業種の特徴に合わせた様々なシステムを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バサラダイニング
京都府京都市南区吉祥院御池町
400万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜増収増益コロナ禍でも急成長、関西・四国・中国地方を中心とした商業施設に展開/完全週休2日制/単身寮・社宅(家族用)完備〜 落ち着いた空間の和食レストランで、ホール・キッチンスタッフとしての業務や、店舗管理・アルバイトの管理/教育などのマネジメント業務をお任せします。 ■職務内容: (1)ホール:お客様のご案内/オーダー/バッシング/お会計/清掃 等 (2)キッチン:仕込み/食器や調理の準備/調理業務/キッチンの清掃 等 (3)店舗管理・アルバイトの管理/教育などのマネジメント業務 等 ■職務の特徴: 店舗にはたくさんのアルバイトスタッフや正社員スタッフが働いているので、1人に全てをお任せすることはありません。円滑にコミュニケーションをとり、関係性を築きながら業務に取り組んでいきましょう。 ■入社後: 最初はOJT研修にて、業務の流れを覚えていただきます。充実した研修・教育制度があります。ゆくゆくはマネージングや店舗経営など段階を踏んで学んでいくことができます。 ■店舗の特徴: 厳選された米・味噌・醤油を使用しています。また、懐石や御膳メニューをリーズナブルな価格で提供しています。お子様からご年配のお客様まで、ご家族に喜んでいただける和食レストランです。 ■当社の特徴: ・当社はグループ会社を統合し、新しくバサラダイニングとして第2創世記を迎えました。これからの時代を勝ち抜くために新たにコアとなっていただける社員を募集します。 ・急成長中の企業において、自分で試行錯誤しながら働く力が身につきます。 ・休日は完全週休2日制です。仕事と家庭・プライベートの両立、どちらも実現させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【G会社含む全社横断の購買業務/英語力を活かせる/残業時間20〜30H/東証プライム上場の計測分析装置メーカー】 ■業務内容:国内グループ会社を含めたHORIBA製品に必要な部材の購買をご担当いただきます。 ・QCDの向上と安定供給を目指して見積もり依頼、発注処理 ・発注先選定 ・価格・納期交渉、原価低減活動 ※新規取引先開拓は別部門(調達戦略部)が担当しております。 ■業務の棲み分け:取引業種ごとに担当を分けているイメージです(電子部品、機械加工品、海外取引先など)。担当取引先は一人当たり約40〜50社程度のイメージです。 ※HORIBAグループのセグメント、製品は区別なく対応いただけますので、幅広い製品群に関わることが可能です。 ※入社後、担当業種などはご経験に応じて決定いたしますが、英語力を活かしていただける方には海外取引先をメインで担当いただくことを期待しております。 ■組織のミッション:グループSCMセンターには「購買部」と「調達戦略部」の2部門で分かれており、今回は購買部部への配属予定です。 ・購買部(30名程度):グループ4社含むHORIBAグループの購買実務。 ・調達戦略部(10名程度):グループ4社含むHORIBAグループの調達に関する上流企画(サステナビリティ推進、新規取引先や海外取引先の開拓、先を見据えた調達戦略企画(DX化・仕組み化推進)などを担当)。 ■キャリアステップイメージ:部内ローテーションとして、開発購買や、調達戦略部への異動も考えられます。 ■業務の魅力: ・HORIBAの様々なセグメント、製品に関わることができ、多くの協力会社との接点から幅広いものづくりの知見を得たり、経験を積むことができます。 ・担当する業種について自ら戦略を考え、協力会社の新陳代謝を図ったり、計画や設計を巻き込んで協業を推進したりできるポジションです。 ■転勤の可能性について:関連部署は京都に集約しているため、転勤の可能性は低いです(将来的に海外関連会社への転勤の可能性はございます)。 ■リモートワーク:制度としてはございますが、原則出社して業務を遂行いただきます。状況に応じて相談は可能です。 ■平均残業時間:20〜30H程度です。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【G会社含む全社横断の調達戦略/DX推進・仕組み化・新取引先選定などの上流企画/残業時間20〜30H/東証プライム上場メーカー】 ■業務内容:G会社含むHORIBAグループの調達戦略企画をご担当いただきます。特に今回の方には、DX推進・仕組み化などを牽引いただきたいと考えております。 ・現状分析、課題の把握、現場部門へのヒアリング ・ベンチマークなどから施策を企画・立案 ・プロセス検討、システム選定 など ※DX推進業務は、現在2名メインで担当をしております。 ■組織のミッション:グループSCMセンターには「購買部」と「調達戦略部」の2部門で分かれており、今回は調達戦略部への配属予定です。 ・購買部(30名程度):G会社含むHORIBAグループの購買実務。 ・調達戦略部(10名程度):G会社含むHORIBAグループの調達に関する上流企画。サステナビリティ推進、新規取引先や海外取引先の開拓、先を見据えた調達戦略企画(DX化・仕組み化推進)などを担当。 ■転勤の可能性について:関連部署は京都に集約しているため、転勤の可能性は低いです(将来的に海外関連会社への転勤の可能性はございます)。 ■リモートワーク:制度としてはございますが、原則出社して業務を遂行いただきます。状況に応じて相談は可能です。 ■平均残業時間:20〜30H程度です。 ■HORIBAグループ社是:「おもしろおかしく」。この社是には、人生のもっとも活動的な時期を費やす仕事にプライドとチャレンジマインドを持ち、エキサイティングに取り組むことで、人生の満足度を高めて欲しいという願いが込められています。
エネテック京都株式会社
京都府京都市南区東九条南石田町
十条(京都市営)駅
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大阪ガスグループ/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日制・土日祝休み〜 空調設備の計画・設計・施工・コンサルタント業務を一括して行う当社にて、設備施工管理をご担当いただきます。 中途入社者が多く、多様なバックグラウンドの社員が活躍中です! 【扱う製品】 主力であるガス空調機器に加え、太陽光など脱炭素化に向けた再生可能エネルギーの活用にも注力しております。 ※多くはございませんが、業務特性上やむなく休日・夜間出勤が発生する場合もございます。 休日の出勤に関しましては原則、振替休日にて対応しております。振替休日を土日祝と繋げることで1週間を超える長期休暇を取得し、遠方へ旅行に行く方もいらっしゃいます。 ■業務内容: ・現場管理業務(工程・原価・安全・品質管理) ・協力会社に対して指示、メーカーとの打ち合わせなど ■業務詳細: ・主な職務は工程管理であり8割が外勤です。協力会社に対しての指示/管理、打ち合わせ、工事原価管理等をご担当頂きます ・工事期間:2週間〜3か月(直行直帰あり) ・エリア:関西圏が多いですが、関西圏以外も担当していただくことがあります。(京都、滋賀、大阪等 がメイン) ・取引先:学校法人、小・中学校、病院、ビル、商業施設、工場 等 ■入社後の流れ: ・まずは現任者の現場に同行し、業務を覚えて頂きます。 ・会社として資格取得推奨や適時勉強会を行っており、体系的な業務スキルを身に着けて頂きやすい環境です。 ・大阪ガスの研修施設やメーカの研修にて取扱商材の知識を身に着けていただける環境です。 ・ベテラン社員も多く、しっかりと教育いただける環境です。 ■配属先情報: 施工管理担当:13名(20代3名、30代1名、40代5名、50代以降9名) ※中途入社者が多く、あらゆるバックグラウンドの社員が活躍中です。 ■魅力 ・業務スキル/意識の向上を目的に資格取得を推進。 ・大阪ガスの100%子会社。親会社と直取引のため経営も安定しています。 ・介護・育児休暇制度/安定した経営基盤等、将来のキャリアに応じて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社会インフラ設備に欠かせない蓄電池・電源システム/独身寮・家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 自動車用鉛蓄電池の品質保証業務全般をご担当いただきます。 スキル、ご経験に応じて、国内のみならず海外拠点の品質保証業務サポートにも携わっていただけます。 ■具体的には: ・新車メーカー対応(監査、変更連絡、不具合対応) ・工場サポート(品質改善、不具合対応) ・QMS対応(IATF16949・規定や仕組みの見直し) ・その他品質保証関連業務 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
〜大阪ガスグループ/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日制・土日祝休み〜 空調設備の計画・設計・施工・コンサルタント業務を一括して行う当社にて、空調設備設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 建物の省エネ化を実現する為顧客のニーズに応じた新規導入に伴う設計を担当いただきます。 ・実務では2D-CADを使用 ・案件エリア:京都、滋賀、大阪、兵庫等 ・主要取引先:学校法人、小・中学校、病院、ビル、商業施設、工場 等 ※基本的にはPC作業が多いですが、営業の方と打ち合わせに同行いただくこともあります。 ■配属先情報: 設計部:12名(20代2名、30代4名、40代2名、50代以降4名) ※中途入社者が多く、あらゆるバックグラウンドの社員が活躍中です。 ■魅力 ・賞与実績4.4か月/残業月30H程度/年間休日123日 ・長期的に安定した就業を実現できる環境あり ■当社について: 当社は大阪ガスグループ企業として発足。建物空間における快適な環境づくりを空調分野で支援する事を使命として活動を展開。 空調設備の計画・設計・施工において、最良のサービスを提供してきました。更に、これら空調設備に関するエンジニアリング力を企業のコア技術とし、建物全体の省エネルギーコンサルティング、空調以外の設備及び建物の設計・施工へと事業を拡大しています。これからもお客様に、様々なソリューションを提供するトータルエンジニアリング企業へと進化を続けていきます。 これまでは、主にゼネコンやサブコンからの受注や、メンテナンス契約からのリプレイス受注などが主でした。今後は、「エネテック京都」としての事業発展を目指し、大阪ガスグループとして築きあげてきたネットワークや 開拓したチャネルを活かし、新たな営業先を開拓していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜大阪ガスグループ/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日制・土日祝休み〜 空調設備の計画・設計・施工・コンサルタント業務を一括して行う当社にて、設備施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容: ・現場管理業務(工程・原価・安全・品質管理) ・協力会社に対して指示、メーカーとの打ち合わせなど ■業務詳細: ・工事期間:2週間〜3か月(直行直帰あり) ・エリア:関西圏が多いですが、関西圏以外も担当していただくことがあります。 ・取引先:学校法人、小・中学校、病院、ビル、商業施設、工場 等 ■入社後の流れ: 大阪ガスの研修施設やメーカの研修にて取扱商材の知識を身に着けていただきます。その後、OJTにて業務を覚えていただきます。ベテラン社員も多く、しっかりと教育いただける環境です。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(20代3名、30代1名、40代5名、50代以降9名) ※中途入社者が多く、あらゆるバックグラウンドの社員が活躍中です。 ■魅力 ・業務スキル/意識の向上を目的に資格取得を推進。 ・大阪ガスの100%子会社。親会社と直取引のため経営も安定しています。 ・介護・育児休暇制度/安定した経営基盤等、将来のキャリアに応じて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ