728 件
株式会社佐藤製作所
京都府京都市南区久世東土川町
-
350万円~449万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【有機EL、新規電池開発に役立つ産業機器/機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想】 ■担当業務: 「真空貼り合わせ装置」の制御設計を担当頂きます。 ■業務内容 ・お客様先へ出張して打ち合わせ ・シーケンサープログラムの作成(ラダーを組む、ステップ数1万程度) ・タッチパネル画面の作成 ・電気配線図の作成 ・装置を動かしてプログラムのバグをチェック ・現地立上(お客様システムとの連結含む 同社は制御設計の担当だけでなく、機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想してプロジェクトを進めて参ります。プロジェクトチームで先端技術や仕組みについて検討することで顧客への満足・価値提供ができております。 ■働き方:国内・海外出張があります。内容により、日帰りから数週間まで様々です。残業時間は20時間程で、有給はスケジュールを調整し、自由に取得可能です。 育休産休も取りやすく、時短ママさんも活躍!家庭を大事にしつつ、仕事を充実させている社員が多数。 【顧客】LG・ホンハイ・AUO・SUMSUNG(海外企業)、コニカミノルタ(国内企業) 【出張】年2〜3回/1回数日〜数週間 【開発スパン】製品にもよりますが1年程度 【案件規模】数千万〜数億円程度 ■真空貼り合わせ装置とは… 基板とフィルムの間を真空にすることで張り合わせる装置の事で、主に液晶、有機ELディスプレイ、有機EL照明、色素増感型太陽電池、有機薄膜型太陽電池、電子ペーパー、半導体開発用などに用いられております。その他、有機ELなど生産工場に導入されている加熱装置化や運搬装置などを設計頂きます。 ※車のダッシュボードやウェアラブルウォッチなど平面でない3D製品に液晶フィルムを貼りあわせる技術の開発や有機EL照明の生産ラインなど導入されております。 有期ELは、テレビや携帯電話などに使用されているDISPLAYの一つです。市場規模においても2030年に向け世界的に市場拡大が予測されています。 ■教育体制 先輩社員とのバディ制でOJTしますのでご安心ください。各種展示会や外部研修も受講できます。各イベントでの最先端技術の勉強、外部の教育プログラムでのISOの学習ができます。
小西医療器株式会社
栃木県小山市羽川
システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
~未経験・第二新卒・医療業界で活躍したい方大歓迎~ ◆学歴不問 ◆顧客折衝経験のある方(業界不問) ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ☆人柄重視の採用です!
関西圏の各大学病院や国公立病院に対し、 医療消耗品や医療機器の提案・販売を行っていただきます。 ※1日の訪問件数は1~3件ほどです ★未経験の方も安心スタートできます★ 入社後は、先輩社員の営業同行からスタート。 OJTで丁寧に教えていますので、 少しずつ商品や医療業界の知識などを習得していきましょう! ※社内研修制度も完備 ★提案がしやすいルート営業★ 創業73年の実績を誇る当社は、 病院に必要なほとんどの製品を取り扱っています。 長年のお付き合いで培った医療機関との強固な信頼関係があるため、 営業活動がスムーズに進められる環境が整っています。 ※既存顧客へのルート営業のため、新規開拓は行いません (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆医療消耗品 └ガーゼ・プラスチック注射器等 ◆医療機器 └血圧計・麻酔器・人工呼吸器等 ◆医療用具全般 └ストレッチャー・電動ベッド等 <注目ポイント1> 高い専門性を身につけて活躍! 入社時点での専門知識はなくてOK。研修や先輩社員の同行を通して、少しずつ知識を増やしていきましょう。商社である当社では病院に必要なモノのほとんどを取り扱っており、症例に適した製品をご提案できます。経験とともに専門性も磨きながら、ドクターから「頼られる存在」として活躍してください! <注目ポイント2> チーム制だから安心感が違う! 営業部門は担当エリア・病院ごとのチームに分かれており、1チームは3名ほど。業務連絡ツールなども導入しており、分からないことは知識・経験が豊富な先輩社員にすぐに相談できます。安心して取り組める環境なので、未経験でも心配はご無用。実際に、異業種出身&未経験スタートの先輩もたくさん活躍中です! 【入社後の成長サポート】 ▼入社後は… 先輩のOJT研修により、業界・商品・カラダの知識や提案の方法などを少しずつ習得していきます。 ▼その後は… フォローアップ研修や各階層別研修などで、あなたの成長をフォローします。 ▼ほかにも… 業務に必要と会社が認めた資格の取得について、様々な支援制度があります。
日新イオン機器株式会社
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の機械設計業務をお任せします。 具体的には、顧客との仕様打合せ、仕様に基づく設計及び部材等の手配、顧客要請に基づく納入済装置の改良、装置標準仕様の改良検討及び実現、新規装置の開発業務等になります。 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日〜1週間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 当社製品(半導体製造用やフラットパネル製造用のイオン注入装置)の性能・特徴をお客様に説明し、お客様の要求を汲み取り装置仕様を取り決めます。また取り決めた条件を基に製作コストを算出します。 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、日本国内/アジア/北米/欧州などへ出張することがあります。(月に0〜2回頻度、1回あたり1日〜5日間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 事業企画・新規事業開発 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ◇顧客との対話、半導体デバイス技術動向調査を通じ、顧客のプロセスに対するニーズを把握 顧客のニーズを把握するために、顧客との面談、学会講演・セミナーの聴講、技術論文・業界レポートの調査を行って頂きます。 ◇半導体分野におけるイオン注入の新しい用途・技術を開拓 イオン注入技術を学んでいただきます。把握したニーズと組み合わせ、将来のビジネスにつながるイオン注入の新しい用途仮説を立てていただきます。実験を通じて仮説を検証し、顧客に提案する新しい用途・技術とします。 ◇新しい用途・技術の顧客プロモーション 当社装置、技術のプロモーションのため、顧客との面談(対面、オンライン)、学会での発表、展示会への出展を行います。そのために必要なプレゼンテーション・論文の作成、展示ブースのアレンジ、その他必要な業務を担当して頂きます。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 イオン注入装置の開発業務担当として下記業務をお任せします。 ・イオン注入装置に搭載されたイオン源の新規開発および改良を検討・実装・検証 ・イオン注入装置におけるイオンビームを輸送する仕組み・機構・制御方法に関する新規開発および改良の検討・実装・検証 ・デバイスメーカーの要求に応じたSiまたはSiCウェハの搬送技術に関する新規開発および改良の検討・実装・検証 ・最先端半導体製造プロセスに合わせた装置仕様提案および追加機能の検討・実装・検証 ・AI(機械学習・ディープラーニングなど)を用いた装置における予防保全、稼働率向上のための機能開発および改良設計における検討・実装・検証 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、日本国内のみならず、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日〜1週間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ・半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の電気電子回路/制御システム/装置制御ソフトウェアの設計業務をお任せします。ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ・当社装置はオーダーメイドのため、顧客仕様書から要求内容を汲み取り、顧客と折衝しながら設計を行い、顧客要求に適した装置へと仕上げる必要があります。また開発担当部門からの依頼により、新規開発案件に関する設計業務も発生します。 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日〜1週間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ・基幹システムの運用・保守 ・ITインフラの運用・保守 ・ネットワーク、サーバー、業務用PCの運用・監視・セキュリティ対応 ・ITツール運用のサポート、教育 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 社内情報システムの開発をお任せします。 具体的には、現在社内で運用中のレガシーシステムについて、老朽化・機能不足等によりシステムの刷新を進めていますが、この実現にあたり、既存システムの解析・業務フロー分析・他システム間連携の調整等を行っていただくことや、要件定義・基本設計である上流工程・ベンダー管理・受入れテストなどをご担当頂きます。 また、レガシーシステム刷新以外にも、細々な社内業務ツールの統合ということで、自動化業務の推進=いわゆるRPAやローコードツールへの置換を推進して頂きます。 ※業務システムに於いて、小型案件につきましては、社内開発にて対応もあります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・会計システムや、日商簿記の心得をお持ちの方(資格は不問) ・WEBアプリケーション・スマホアプリの開発経験
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で福利厚生◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社工場及び納入先にて装置の立上げ・調整・検査を行い、装置の品質に問題がないか、顧客仕様を満たした性能が発揮されているかなどを確認した上で、お客様に装置を引き渡します。 国内外の顧客工場への出張があります(期間は1 回の出張につき通常1〜1.5 か月程度、回数は多い時で年3〜4回)。 業務は2〜3 名のチームで行います。 ■出張の分担について 地域分担ではなく、チームでスケジュールとスキルによって、仕事を割り振りしております。 ■出張手当について 国内出張:宿泊費・食費の支給 国外出張:宿泊費・食費等の支給 ※社内規定あり ■研修について:完全未経験の場合、約1年教育期間の予定です。 ■やりがい: 最前線のため、お客様の本音が聞くことが出来、感謝の言葉をいただくこともあります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内及び海外の顧客工場にて、半導体製造装置及びフラットパネルディスプレイ製造装置の定期点検・修理・改造・移設作業(複数名での作業になります)を行って頂きます。 ■働き方: 国内外の顧客工場への出張があります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 顧客へ納入後の当社製品(半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ(FPD)製造用イオン注入装置)について、顧客に対する技術的対応の窓口業務をお任せします。 ・国内、海外顧客からの問い合わせ対応(電話、メール、顧客訪問)、各種対応を通じた顧客ニーズの把握及びニーズを踏まえた装置性能、生産性の改善、改良のための保守内容の検討、提案 ※海外顧客については、当社海外現地法人を通じて行います。 ・部内の設計、開発関連チームと連携したトラブルシューティング及び技術サポートの提供 ・部内のフィールド技術チームと連携した装置の操作方法及び保守点検に関する顧客向けトレーニングの提案 ・技術資料の作成及び更新 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ・半導体製造及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置のプラズマ源、ビーム引出し系、ビーム輸送系等の開発、イオン注入技術を用いたプロセス開発業務をお任せします。ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ・イオン注入装置の構成や技術的な仕様の検討、イオン注入装置の評価試験や改良を実施します(機械・電気等の詳細設計は他部署に依頼します)。 ■出張について: ・韓国/中国/台湾など海外出張の可能性があります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
株式会社西村製作所
滋賀県大津市山百合の丘
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
〜天体望遠鏡の保守だけでなく、組み立てや設計、ソフトウェア開発と幅広いスキル・知識を身に付けられる/官公庁からの受注で安定性◎/創業100年の老舗企業〜 ■担当業務:天体望遠鏡および観測ドーム製作における設計から納品までの業務を一貫してご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■やりがい:天体望遠鏡はより多くの星を鮮明に見る事が目的の為、組み立て精度と望遠鏡制御が一番の難題です。その試行錯誤が将来的に宇宙開発、天文学の進歩に貢献することになるので、大変やりがいのある職務となっております。 ■業務詳細: ・設計…構想・提案・基本・詳細設計、及び製図 ・加工依頼…部品に合わせて加工会社へ依頼 ・社内組立…依頼していた加工部品・購入部品で組み立てを行います。状況に応じて部署の数人で組み立てを行います。 ・社内調整…組み立て後、お客様のニーズに合わせてソフトウェアを開発を行い、製品に組み込みを行います※言語はC言語になります。 ・解体/輸送…組み立てた製品をトラックで現地まで輸送するための手配を行います。 ・据付/組み立て…現地への搬入後、組み立てを行い、お客様への引き渡しまで行って頂きます。 ・保守・修理業務…上記制作案件と並行して既存のお客様の修理・保守業務もお任せします。 ■出張について: ・全国に納品をしているため、メンテも含めて出張が年間の3分の1あります。短くて日帰り、長くて2週間の長期の出張が伴います。工具を現地に持ち込んでの作業のため、基本的に車での移動です。 ・ご家族行事などのお休み希望は前もって相談可能です◎ ■業務の特徴:一つの製品の開発期間は短い物で8ヶ月、長い物で2年を要する物があります。基本的には1つの案件を1人で担当して頂きますが、場合によっては複数案件を同時に担当して頂く事になります。ご入社後はOJTにより将来的には1人で1案件を扱えるようになって頂きますが、1人前になるまで10年を要するので長期的に技術継承を行う予定です。 ■組織構成:配属先には技術兼営業担当が6名在籍しており、技術担当50代3名、40代2名、30代1名(女性)が活躍中です。皆さんおしゃべりでコミュニケーションも活発なメンバーです◎ 変更の範囲:本文参照
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
450万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
これまでの研究開発拠点のメインラボとして稼働してきた京都研究所に加え、大阪に新たな開発拠点(大阪サテライトラボ)を開設し、機械設計エンジニアを募集します。 ■具体的な職務内容: ・医療用分析装置の設計・開発をお任せします。 ・機械系技術者として、仕様検討から、開発・設計業務、生産移管までの工程を担当していただきます。 ・筐体から内部機構まで対応していただきます。 ・精密な動作を生み出すための部品選定にも関わります。 ・ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。 ■勤務地「大阪サテライトラボ」: ・2024年1月に新規開設予定 ・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分の好立地 ・メインラボとなる京都研究所の研究開発員は、2023年11月現在・約300名 ■当社の特徴: アークレイは60年にわたり臨床検査機器の研究と開発を積み上げて参りました。大阪を中心とした通勤圏内への進出で、新たなチャレンジを志す仲間たちと医療の未来を創る新たな一歩を踏み出します。 ■社風: オープンでフラットな組織を目指しています。役員や責任者のことも「●●さん」と呼び、役職呼称しません。また、社員同士のコミュニケーションを活性化させ、新たなイノベーションのヒントを生み出すため、職場環境にも工夫を凝らしています。 ・思いついたアイディアをすぐにメンバーと共有できるようにミーティングペースを数多く設けております。研究所内のカフェ風執務スペースもその試みの一環です。また、終業後には、バーでお酒を飲みながら情報共有をすることができます。 ・日々の仕事をスムーズに進めるための仕組づくりに、まだまだこれからも取り組んでまいります。真のグローバルカンパニーを目指し、新たな環境でいチャレンジしたい方をお迎えしたいと考えています。 ■海外展開: 1970年代の後半より海外へ商品を輸出しています。現在は売上の約50%が海外です。世界120か国以上で商品が流通しています。海外拠点は現在19か所以上です。2010年以降はフィリピン、中国、インドに工場をオープンしています。2020年には欧州市場に向けた販売供給体制強化のためイギリス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギーに販売会社を、アイルランドには新工場を設立しました。
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
300万円~549万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【東証プライム上場企業のグループ/歯科技工分野での医療用機器の国内シェアトップクラス/残業平均月10時間】 当社は歯科材料・歯科機器を開発、製造、販売しています。 技工物の集配や新規顧客獲得のため、既存取引先並びに新規取引先へ訪問していただきます。 ■当社について: 株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパン株式会社の合併により、歯科材料・機器、理化学機器の製品を製造・販売することを目的に2014年7月に設立されました。また、東証プライム上場の国内トップクラスの高圧ガス総合メーカーである「エア・ウォーターグループ」の傘下に加わり、更なる歯科事業等の拡大を目指しています。 ■当社の魅力: (1)歯科向け医療機器のニッチトップメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。
株式会社日本シューター
京都府京都市南区吉祥院南落合町
医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容 医療業界トップシェア製品を扱う当社にて、施設内の搬送システム導入工事での、現場の安全管理・品質管理・工程管理・予算管理を担当いただきます。当社の搬送システム「エアーシューター*1」は同社の登録商標であり、国内トップシェアを誇ります。入社後は独り立ちするまではサブとして2名以上の現場で業務を覚ええいただき、面倒見の良い先輩が独り立ちまで丁寧にサポートいたしますので、ご安心して就業いただけます。 *1エアーシューターとはカプセルに入れた物品を、空気の力で目的の場所へ高速で運ぶ空気搬送システムです。特に病院からのニーズは高く、一日に何度も検体や薬品等様々なものを運ぶ必要がある院内で、看護師や検査技師の手足として活躍をしています。 ■仕事の流れ (1)予算・スケジュール作成:施工に必要な予算・期間などを決定。設置にかかる期間は半年〜や5年ほどの大規模案件までさまざまです。 (2)打ち合わせ:クライアントや設計事務所、建築業者の担当者とエアーシューターを通すルートなどを検討。確定後、工事計画(ドキュメント・施工図面・工程表)・業者手配・資機材手配業務・工事役務発注業務を行っていただきます。 (3)現場管理:現場での進捗管理・労務管理・予算管理及び作業員の安全が確保できているかなどを確認。 (4)試運転・完成引渡し:設備を動かして、お客様や消防署など監督官庁の検査を受けます。全ての確認が完了したら引渡しです! ■就業環境 ・残業抑制体制◎:残業は上司への申請が必要となります。19時20分以降の残業を必要とする場合は更に上の上司への申請が必須のため、会社を上げて残業抑制に取り組んでいます。 ・有給促進制度◎:記念日休暇や誕生日休暇などの有給促進制度もあり、長期就業可能な環境が整っています。 ・福利厚生◎:30歳まで家賃補助月25,000円支給。家族手当(配偶者月14,000円、子供月10,000円/人)支給。賞与支給実績4〜4.75カ月分。 ※休日出勤の場合は平日の代替休暇を必ず取得していただきます。 ■組織構成 7名在籍(30代3名含む) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 事業企画・新規事業開発
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備〜 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 半導体事業部の事業戦略の策定に関わる業務、及び企画全般に関わる業務をお任せします。 <主な業務内容> 1)事業部の年度事業計画、中期事業計画の策定・モニタリング及びフォロー 2)事業部の損益予算の編成、予算管理・統制に関する業務 3)新規事業企画、諸制度等の構造改革、その他各種プロジェクトへの参画・支援業務 ■組織構成: イオンビーム事業本部には、営業部、半導体装置事業部、FPD装置事業部、フィールドサポート事業部があります。 ■期待する役割: イオンビーム事業本部(工場)にて、営業戦略・技術戦略・事業計画などの具体的な案の策定をお願いします。 ■裁量権について: 経営陣との距離も近く、自由に意見を言える環境です。各部の部長を巻き込みながら業務を進めることが出来ます。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
株式会社サカノシタ
滋賀県湖南市三雲
三雲駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜世界のモノづくりを支える/自分自身で勝負できる営業/安定した取引で長期就業可◎/未経験から営業スキルをつけられる〜 工場の自動化を担う機械など、モノづくりにかかわる幅広い製品を扱う商社での営業をお任せします。 ■業務の特徴【変更の範囲:なし】 【顧客】自動車、電機、食品、半導体、医薬品など幅広い業界(大手メーカー様中心)。基本的には新規開拓はなく、ルート営業となります。商談相手は社長や工場長等。 【製品】工場などの生産ラインとして稼働している大型の生産機械からボルトやネジなどの機械工具まで、扱う商品の数は多岐に渡ります。 【エリア・出張】支店の中でエリア別に担当を分けているため、効率的に業務を進めることができます。宿泊を伴う出張もほぼありません。お客様への提案営業と合わせて、配送などの業務もご担当いただきます。 【やりがい】商品の価値だけで勝負するのではなく、自分自身の価値と商品の価値を合わせて勝負ができる、営業としてのスキルをつけられるやりがいのある仕事です。単に商品を提供するだけでなく、取引先の需要に何でも応えることができる面白さがあります。 ■入社後の流れ 入社から2週間は先輩社員の商談に同行していただいたり、機械部品を取引先に届ける配達から始めていただきます。取引先の顔や名前を覚えてもらい、徐々に信頼関係を築いていくことが重要です。その中で、商品知識や提案ノウハウなどを身につけ、数年後には数千万の工作機械や設備機器を提案できよう取り組んでいただきます。 ■組織構成 滋賀支店には6名在籍しています。営業4名(50代2名、40代、20代)、事務2名です。ご入社後の教育は主に20代(係長)が担当する予定です。 ■評価制度 売上成績によって、報奨金や給与の上がり幅が上がります。担当部署によりノルマはありますが、達成できないことで何かが減るなどはありません。 ■1日のスケジュール (8:30-9:30)伝票、商品準備/お客様から注文を受けたカタログ準備等 (9:30-正午)営業回り⇒昼食、午後の商談準備 (昼食後-18:00)営業回り⇒帰社後、明日の準備、退社 変更の範囲:本文参照
SGシステム株式会社
京都府京都市南区上鳥羽角田町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、数百億規模のプロジェクト多数 ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 サプライチェーン全体の最適化をミッションとし、具体的には主に自社倉庫を保有する顧客などに状況に合わせて、状態の分析・物流の改善提案やそれに応じた基幹システム提案などを行うミッション性の高い業務です。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義〜実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 主な顧客先は小売系や卸業者など、倉庫を持って物品を販売するお客様になります。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ※お客様の業種は多岐に渡るため、多種多様な物流課題解決に携わることができます。すでに完成されたやり方があるわけではなく、全体最適を考慮しながら試行錯誤する環境ですが、自身の成長や大きな遣り甲斐を伴った仕事をしていただけます。 ■携わる製品及びシステム: 製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクス等 変更の範囲:会社の定める業務
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備〜 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 半導体事業部の事業戦略の策定に関わる業務、及び企画全般に関わる業務をお任せします。 <主な業務内容> 1)事業部の年度事業計画、中期事業計画の策定・モニタリング及びフォロー 2)事業部の損益予算の編成、予算管理・統制に関する業務 3)新規事業企画、諸制度等の構造改革、その他各種プロジェクトへの参画・支援業務 ■採用背景: 現担当の定年退職(2〜3年後)を見据えた増員募集 ■組織構成: イオンビーム事業本部には、営業部、半導体装置事業部、FPD装置事業部、フィールドサポート事業部があります。 ■入社後にお任せすること: 各部署にて、事業理解を深めてから、現担当の事業本部長の下でデータをまとめたり、事業策定をお任せします。 ■期待する役割: イオンビーム事業本部(工場)にて、営業戦略・技術戦略・事業計画などの具体的な案の策定をお願いします。 ■裁量権について: 経営陣との距離も近く、自由に意見を言える環境です。各部の部長を巻き込みながら業務を進めることが出来ます。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
シライ電子工業株式会社
350万円~599万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から上場企業で営業スキルを身に付けたい方へ/完全週休二日制*飛び込み・テレアポなし/世界シェアNO.1の検査装置あり〜 ■職務内容: 国内の法人営業職として、プリント配線板の営業をお願い致します。 《プリント配線板について》 皆さんがお使いの携帯やパソコンの中には、異なる役割を持つ電子部品をつなぐための板が入っています。これを「プリント配線板」といいます。 当社ではその電子機器の「骨組み」とも言える基板の製造過程における装置全般の販売をしております。 中には世界シェアNO.1製品もあり、パナソニックグループや、オムロングループ、三菱電機グループ、デンソー等の日本を代表するメーカーに選ばれています。 ◇どんなものに使われているのか プリント基板は、スマホ、テレビ、コンピュータなど、ほとんどすべての電子機器に使われています。 <業務詳細> 基本的に既存のお客様の要望に合わせてオーダーメイドで生産受注を受けていただきます。 お客様先に訪問することもあるため、月1〜2回の出張があります。 <顧客先> 車載部品メーカー、家電メーカ一、アミューズメント業界等 お客様は大手電機メーカーが多いです。 ※将来的に新規顧客も担当いただく可能性があります。 ■教育体制: 2ヶ月間は研修期間を設けております。 ・入社して約1週間は業界や製品知識を座学研修を実施 ・2週目からは先輩の後ろについて実務ベース 先輩社員が丁寧に指導するため未経験の方でも安心です。 異業界異業種の営業未経験の方も入社しており、ご活躍されています。 ■配属先情報:10名 部長クラス2名(50代)、課長クラス3名(40代)、メンバークラス5名(30代3名、20代2名) 幅広い年齢層の社員が活躍中です。 一緒に盛り上げていただける方を募集いたします。 ■企業の将来性について: (1)EV車による生産量増加 (2)人員不足によるあらゆる業界で自動化 などを背景に、今後の受注量は右肩上がりになる見込みです。 ※2023年3月期は過去最高益を記録 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
滋賀県愛知郡愛荘町中宿
700万円~799万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 主には以下業務をお任せいたします。 1.市場情報、特許情報より減速機に対する技術ロードマップ作成を行う(20%) 2.技術ロードマップに基づいた要素技術開発及びコンセプト設計(20%) 3.量産化開発(20%) 4.量産機種メンテナンス(20%) 5.チームリーダーとしてのメンバーの育成(20%) ■期待する役割: 車載事業本部トラクションビジネスの中長期売上げ拡大に貢献いただきます。 第4世代プラットフォーム開発、その中の減速機開発リーダーを担い、競合他社を凌駕する高効率ユニットの開発を行っていただきます。 ■仕事のやりがい・面白さ・難しさ: E-Axleの次世代開発を担う組織で、部の成果次第でNIDECのトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織になります。 責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。 仕事を通して電気自動車という車載の最先端の技術を学ぶ機会がありますが、最先端の技術である以上、日々の技術を学ぶ姿勢も必要です。 変化の激しいマーケットで仕事に対するスピードが求められますが、日々取り組むことでキャリアアップが図れることも醍醐味です。 ■身につくスキル 要素開発から量産開発、その後市場対応まで一貫しての開発プロセスを経験いただけます。 専門知識のみではなく、周辺の知識を学ぶ機会もある。また、海外顧客対応などグローバルに活躍する機会がございます。 世界中にある開発拠点と連携して作り上げる経験、スキルが習得出来ます。 ■配属先の特徴 50人前後の組織です。 年齢層の平均は30代前半と比較的若く、組織内のコミュニケーションは活発に行われています。 目標に向けて組織、そして、自らの成長を感じていただけるかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サルベージサービス
住宅設備・建材, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎!超大手企業との取引多数の安定企業/転勤無し/マイカー通勤OK!〜 ★お人柄重視の採用!完全未経験の方を歓迎しています!★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接ではできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています!クレーン・自動車にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: 自社クレーン、自社大型トラック、フォークリフト、社用車等の普通自動車のメンテナンス職として、整備・修理・点検などをお任せします! 【変更の範囲:なし】 ■教育体制: ★★これまで多数の未経験の方にご入社頂いておりますので、教育体制はばっちり★★例)飲食店スタッフやサービス業、配送など整備士など ご入社後は座学やOJTなどを中心に業務を覚えて頂き、あなたのペースで業務をキャッチアップいただきます! ★当社のメンテナンス職の魅力★ *電気自動車にも興味がある方も大歓迎* *自社のクレーンの整備がメインですが、大型トラック、乗用車のほか、”電気自動車”関連の整備も視野に入れています! *負担がかからないよう徹底* 誰かに負担が集中しないよう、大型車の整備時は、1台につき複数名のチームで整備にあたります。 *営業要素は無し* メンテナンスのため、安定した環境で仕事に集中していただけます。保険のセールス業務、ノルマ等は一切ございません。 ■組織構成 ・滋賀支店:35名/整備職4名 30代〜40代 ※若手〜ベテラン社員までバランスよく在籍しています! 質問などもしやすい環境ですので、未経験の方でも馴染みやすいのが特徴◎ ■株式会社日本サルベージサービスの魅力 ・高速道路や鉄道、大型施設の建設など子供にも自慢できる仕事です! インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事です! ■働き方: ◎月平均残業20H以内 └発生しても1日1時間程度です ◎有給はとりやすい環境です! ■社風 ・優しい雰囲気が自慢の1つです!面倒見の良い先輩社員が多数在籍◎ ■募集背景 自社のクレーン台数も増え、新規の取引先獲得により業績拡大中の為、増員募集致します!
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験歓迎!超大手企業との取引多数/転勤無し/マイカー通勤OK!〜 ★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! ルート営業にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: \関西の建設事業を支えるやりがいある仕事!/ 当社は、創業60年以上の、京都で最大規模のクレーンなどの保有台数を持つレンタルリース企業です! 営業として、既存の企業担当者様からのクレーン貸出のご依頼・お問い合わせに対して、見積もり作成〜ご提案までを行います!【変更の範囲:なし】 【商材】クレーンやトラック 【取引顧客】大手スーパーゼネコンをはじめとする建設業者や解体業者 (竹中工務店、鹿島建設、大林組など) └先代からのつながりがあり、安定して取引ができています◎ ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ ▽最初はOJTとして先輩社員と同行しながら、既存企業を回り、工事の情報を入手し、重機の提案方法を学びます! ▽また、現場で実際に作業ができるかの確認や、安全に作業が行われているかのチェックも先輩と一緒に行います ▽その後、既存のお客様を少しずつに引き継ぎ、ステップを踏んで業務を進めていただきます! ■組織構成 ・京都:約90名在籍しており、営業2名 ・滋賀:約35名在籍しており、営業1名 優しい雰囲気の面倒見の良い先輩社員で、未経験からでもじっくり学んで頂ける環境です! ■働き方: ◎残業20H以内 ◎ノルマ無し ◎有給はとりやすい環境です ◎基本土日祝休み ※祝日がある週の土曜日は出勤となります ◎営業エリア:京都、滋賀、大阪がメイン 近畿地区近郊への日帰り出張もまれにあります ★株式会社日本サルベージサービスの魅力★ ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ