45 件
マルホ発條工業株式会社
京都府南丹市園部町瓜生野
-
450万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・機械設計の経験をお持ちの方。 ・包装機を一から設計したい方。 【尚可】 ・装置や機械の設計の経験をお持ちの方。 ・包装機の設計の経験をお持ちの方。
医薬品包装機の構想設計を担当していただきます。 ほとんどオーダーメイド品なので、顧客の要望を聞き一から設計できる楽しさがあります。 【具体的な業務内容】 どのような仕様であれば顧客の要望が解決するか、一から設計を担当いただきます。部品は外注のため、必要であれば部品の仕様決めも行い外注します。 【使用ソフト】 富士通Icad SX(2D&3D)・・・・標準作業CAD Solidworks(1台のみ)・・・・ 造形、一部金型設計、解析などに使用 【組織構成】 機械事業部は設計と製造に分かれます。 開発設計→部品製造(外注)→組み立て→据付→アフターフォロー 上記の「開発設計」を担当いただきます。 【採用背景】 人手不足のため。(欠員補充ではない。)
京都府亀岡市吉川町吉田
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 CADオペレーター(機械)
【必須】 ・機械の組立の経験をお持ちの方。 ・出張が可能な方。
精密ばね部品の製造を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 部品がそろい次第組立、納入時の据付、アフターフォローを行っていただきます。 顧客先での納入時の据付やアフターフォローがあるため、出張があります。 部品から機械を組み上げていく楽しさがあり、製品が納入され、顧客の反応をご自身の目で見ていただくことができます。 【組織構成】 機械事業部は設計と製造に分かれます。 開発設計→部品製造(外注)→組み立て→調整→据付→アフターフォロー 上記の「組立~アフターフォロー」を担当いただきます。 【採用背景】 人手不足のため。(欠員補充ではない。)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 以下のいずれかの経験をお持ちの方。 ・電気設計(ハード面)の経験をお持ちの方。 ・回路設計、制御設計(ソフト面)の経験をお持ちの方。 その上で、以下の要綱を満たす方。 ・出張を行える方。 ・包装機を一から設計したい方。 【尚可】 ・電気設計(ハード面)と回路設計、制御設計(ソフト面)の経験をお持ちの方。 *入社時に片側のみのご経験がある方でも、入社後もう片側を学んでいただくことができます。 既に両方のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。
医薬品包装機の電気設計・制御設計を一貫して担当していただきます。 ほとんどオーダーメイド品なので、顧客の要望を聞き一から設計できる楽しさがあります。 【具体的な業務内容】 ハード面・ソフト面両方の電気設計を担当いただきます。 大まかにハード面は電気配線設計を、ソフト面はPLC設計を行っていただきます。 電機配線のみ外注で、それ以外は顧客との仕様打ち合わせから顧客先での納入時の稼働確認、アフターフォローまで一貫して行っていただきます。 納入時の稼働確認のため、平均で月の4分の1は顧客先へ出張を行います。 仕様決めからアフターフォローまで一貫して行うため、自身で一から設計できる楽しさと、納入後の顧客の反応をご自身の目で確かめていただけるやりがいがいがあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様打ち合わせ→電気設計(ハード面)→配線(外注)→制御設計(ソフト面)→納入時稼働確認→アフターフォロー 【使用ソフト】 電気系CAD ECAD dio 電気系ソフト開発ツール PLC関連 三菱電機 GX Developer、GX Works2、GX Works3 タッチパネル関連 発紘電機 V-SFT 三菱電機 GOT 【採用背景】 人手を増やし、より仕様設計に注力できる環境を作るため。
日本特殊研砥株式会社
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
340万円~430万円
その他メーカー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 ■35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため) ■高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) ※工場間の移動の際に、社用車を使うことがあります。 ご応募前に職場見学もOKです。工場見学と若手社員との座談会を実施しています。 【選考方法】 ▼STEP1:ご応募 ▼STEP2:書類選考(履歴書、職務経歴書) ▼STEP3:最終選考(適性検査、筆記試験、面接) ▼STEP4:内定 ※ご応募から内定までは最短2週間~1か月です。 ※入社日は相談の上、決定いたします。 【求める人物像】 ・コツコツと真面目に業務に取り組める方 ・アイデアや意見を発信できる方 ・安定基盤の企業で、腰を据えて長く勤めたい方 ・土日休、日勤のみ等メリハリのある働き方をしたい方 経験不問 ==Please check before applying== Native Japanese speaking skill is required.
当社オリジナルの工業用研磨材(弾性砥石)の製造を行っていただきます。 ■原材料の計量作業 ■計量した原材料を機械で混合する作業 ■仕掛品等の運搬、砥石製造作業の補助など 【入社後の流れ】 ▼STEP1:弾性砥石を学ぶ 座学研修で、弾性砥石の基礎知識や当社の製品知識を学びます。 ▼STEP2:製造過程を学ぶ 工場内で、作業の様子や各種機械の操作方法を実際に見ながら学びます。 ▼STEP3:実務スタート まずは、使用する器具の洗浄作業など、簡単な作業からスタート!経験豊富な社員の丁寧なサポートのもと、半年~1年後の独り立ちにむけて経験を重ねます。 \POINT/ 弾性砥石は精密機器にも使用されるため、傷の原因となる異物の混入は厳禁です。そのため、計量に使用した器具や設備をきれいに洗い上げることが、作業の基本となります。できることを少しずつ増やしていきましょう! \スキルアップできる環境 / 現在活躍中の社員も、未経験で入社した者ばかりですが、一人一人に合わせた研修でサポートしています。 また、業務に必要な資格の取得費用や講習会への参加費用は、全額会社が負担しますので、未経験からでもスキルアップしていただけます! \社員の頑張りを評価 / 手を挙げれば、何でも挑戦できる社風です。社員の意欲を尊重して現場の意見を吸い上げるため、中途入社から管理職についた実績もあります。アイデアをたくさん出す方はもちろん、コツコツ真面目に作業に取り組む方も、一人ひとりの頑張りを評価します。 20kg単位の原材料や仕掛品を扱う手作業があります。 ー例ー 原材料が入った20kgの袋を台車に載せる等、50代の社員もこなしている作業です。手作業は一部で、機械で行う作業がほとんどです。 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチイ学館
京都府南丹市八木町八木
八木駅
209万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務
学歴不問 / 未経験OK 資格:無資格OK|医療事務 ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年60歳のため、定年年齢を上限として募集 <研修制度・フォロー体制◎> 多数の医療機関と信頼関係を結んでおり、幅広いお仕事があるので、あなたのスキルにあわせたお仕事をご案内。 資格取得支援制度やキャリアアップ制度もあり、一人ひとりのキャリア形成を支援します!
\ニチイ学館でのお仕事/ ニチイ学館でのお仕事は、病院やクリニック等の医療機関に勤務し、患者様の対応(窓口業務)や案内、医療費請求に関する事務などを行う仕事です。 就業先・部門によって仕事内容はさまざま!あなたのスキルにあったお仕事をご案内します◎ \具体的なお仕事内容/ 今回の募集案件…【正社員求人(医療事務)】 外来受付業務 ・保険証確認 ・患者登録(新患登録) ・診療予約取得 ・診療費計算 ・電話対応(各種問合せ対応) ・カルテ管理 等 勤務期間:長期 雇用期間の定めなし \ニチイ学館で働く魅力/ ■Point1:働きやすいからずっと続けられる! ■Point2:未経験でもチャレンジできる!
太陽機械工業株式会社
京都府南丹市園部町船阪
350万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
学歴不問
〜マイカー通勤可/交通費実費支給(上限設定無し)/年間休日120日〜 ■職務内容: 顧客の開発段階や量産前の試作品を図面に沿って制作、また図面からどのような手法で加工するかを研究することで、商品開発のサポートを行います。旋盤、マシニング、歯車加工機等を用いた、精密な加工技術を必要とする仕事です。 ■働き方: 試作に使用する機械の都合上、交代で夜勤勤務頂く事が御座います。 ■組織体制: 59歳の課長、56歳の係長、以下総勢17名の組織です。 ■保有設備: 〜歯車加工関連設備〜 ホブ盤、ギヤシェーバー、シェービング盤、歯車面取り盤、ブローチ盤、ヘリカルブローチ盤、ハードギヤホーニング盤、創成・成形歯車研削盤、噛み合い選別機、ホブ・ピニオン・ブローチ工具刃付盤 等多数 ■通勤エリア: 亀岡市など近隣から通っている方が多いですが、京都市、舞鶴市、城陽市、滋賀などから一部遠方から通っている方もいます。 ■企業理念: 同社は、「企業は社会がその存在を必要とする限りにおいて存在し、その貢献度に応じて繁栄するものである。」を企業理念とし、常に社会ニーズを先取りし、それに応える力を蓄え、より価値ある商品・サービスを提供することにより、社が発展することを目指します。同社は、以下の5つを太陽の五大精神として掲げています。 ・研究進取…先進的コア技術の育成を図り、より優れた製品を提供する ・敬人愛社…従業員一人ひとりが互いの存在を尊重し、社に属する幸福を誇る ・和親協同…課題に対し、関連する社内の各部門が一致協力し、解決を図る ・誠実奉仕…物事を正面から正確に捉え、公正な判断で対応して、信頼を築く ・不屈向上…常に生産力の改善に努め、社会環境の変動への耐力を持つ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カードックオクムラ
京都府南丹市園部町内林町
450万円~599万円
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
当社の抱える2つの店舗にて、メカニックリーダーを担当していただきます。 ■社長のビジョン 他業界経験のある社長ということもあり、整備士の働き方改革には注力しております。 ・社員の働き方や待遇を改善 2022年の6月末までに、年間休日を今より10日以上増やし、現在年間に賞与を2回支給しているのを、それとは別に決算賞与を支給するといったビジョンがございます。 加えて、残業時間の削減も目標に掲げており、今の業務フローや作業フローを見直せば上記の目標は達成できると思います。 整備士の働き方改善に共感出来る方、上記の思考性をお持ちの方は歓迎いたします。 ・立ち合い車検の導入 現在、車検は1台あたり2〜3日時間を有しております。それにより、1台あたりの単価は高いものの、1台にかかる時間が多くなっております。 それに応じて社員1人あたりの残業時間も増加してしまう傾向にございます。そこで、短ければ1時間程度で終わる立ち合い車検を導入し 社員の残業削減につなげたいと思っております。導入することにより、残業削減に加えて、決算賞与の支給にもつながると考えております。 したがって、立ち合い車検のご経験のある方や、それに通じたご経験のある方は歓迎いたします。 ■職種詳細 当社の本店とそのべ店の工場にて、メカニックリーダーを担っていただきます。 両店舗の1日の進捗状況や、数字の管理、1日単位の進捗管理などがメインのお仕事となります。それに加えて、当社のメカニックメンバーのフォローなどもお任せします。 入社後、いきなりは難しいかと思いますが、徐々にメンバーと関係構築をしていただき、最終的には担えるようになっていただきたいと思います。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社洛南エンジニアリング
京都府宇治市莵道(その他)
三室戸駅
350万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
【未経験で施工管理したい人にオススメ◎/関西優良企業に選定/不況の変動を受けにくく基盤安定/年休120日以上】 ■職務内容: 当社は1976年創業した地域に密着したエンジニアリング会社として、上下水道施設・プラント設備や電気設備工事、耐雷システムを扱う事業を行っています。上下水道施設などにおける、電気計装設備のメンテナンス〜施工管理をお任せいたします。 <詳細> 例えば上下水道施設には、様々な測定をするための機器が据え付けてあり、その信号により自動制御が行われています。各機器の保守点検業務や請負工事の施工管理をしていただきます。 民間:公共=1:9 夜間対応については、当番制で月2-3回の勤務を予定しています。 <働き方> *担当エリア:京都、大阪、奈良、滋賀、兵庫 *出張・夜勤ほぼなし *完全週休二日制(土日祝) *残業年平均10h(繁忙期でも30h程となっています) *マイカー通勤可 ■入社後について: まずは点検業務から覚えていただきます。 (1) 社長から施設と仕事内容の説明 (2) 全体像を理解できたら先輩について現場へ - 2〜3名のチームで、OJTで実地経験 - 経験豊かな先輩たちが技術習得をサポート <フォロー体制> 水に関わるインフラ設備を包囲的に担う特殊性から、類似業務経験者でもゼロベースで技術・知見習得し始めていただくため、しっかりとしたフォロー体制があります。独り立ちまでは約3〜4年を想定しております。 ■組織構成 施工管理14名(20代2名、30代4名、40代4名、5,60代4名) 中途入社の方が多いので安心してください◎ 会社が有給休暇取得を推奨しており、社員全員がしっかりお休みを取れています! ■当社の魅力: ◎高い技術力とスキルアップできる環境: 業界の特性上、ライフラインを扱う工事において中小企業はあまり参入していない中、当社は長年の信頼や確かな技術力から大手企業にも引けを取らない立場を確立。 ◎優良企業に選定されてます: 東京商工リサーチ発行『ALevel(エラベル)』にて「優良企業」に選定 『Alevel』…会社の特徴・業績・財務内容・経営者の4分野データから総合的に算出された評点をもとに、上位8%にランクインした企業 変更の範囲:会社の定める業務
山岸電設株式会社
京都府亀岡市中矢田町
300万円~649万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容 京都府全域をメインに公共施設や商業施設などの建物に電気を供給する機械や建物内にある空調設備の機械などの取付工事を行い現場の進捗確認をメインにお任せします。 ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■具体的にお任せする業務 ・お客様との打ち合わせ ・現場の施工検討 ・施工図作成 ・現場の進捗管理 ・完成図書の作成 ■施工期間 工期は平均1年程度の案件が多く、大型物件が中心となります。 ■現場エリア 京都府内全域 ※遠方出張はほとんど無し。 ※地域密着で働くことができます。 ■働き方について 残業はほぼないです。残業しないように納期スケジュールを打合せの段階で調整をしていたり、みんなで早く帰る意識があるため協力しながら業務を進めているため残業はほとんどございません。 ■組織構成 当社の社員さんは、20代〜70代まで、幅広い年代の方が在籍。 入社20年以上というベテラン社員さんも多く、技術はもちろん、未経験の方に向けた、ノウハウもあります。 未経験からスタートしたメンバーが多いため、未経験の方もイチからプロを目指せます。 ■高年収実現も可能な環境 育成におけるサポートがとても充実しているので、自分自身の頑張り次第で技術面や知識面において、どんどん自分自身を高めていくことができます。 もちろん会社は1人1人のレベルアップをシッカリと評価。 入社6年目20代で年収500万円など、年齢や社歴によらず、早期に高年収を実現していくことも当社では可能です。 ■入社後の流れ 最初は先輩社員の業務サポートからお任せし業務の流れを学んでいただきます。 これまでのご経験を考慮してお任せする業務範囲を決めて、現場対応をお願いします。 ■当社について 当社は昭和32年の創業以降、主に公共施設や工場、インフラ設備などにおける、電気設備工事や空調設備工事、メンテナンス、その他、太陽光発電設備をはじめとする、再生可能エネルギー設備工事を行っています。
株式会社ケー・エキスプレス
京都府南丹市日吉町中
~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
【未経験歓迎/I・Uターン歓迎/人気施設スプリングスひよし/学歴不問】 「日本のレジャ—をもっと楽しく!」をコンセプトに、レジャー事業のトータルプロデュースを展開する当社にて、「スプリングスひよし」のレストランサービススタッフをお任せします。 ■配属先: スプリングスひよしの「スプリングス」とは、春、泉、活力、弾むという意味で、レジャーの春、暖かさ、温泉や水源、地域の活性化などの総合的なイメージです。南丹市日吉町の四季折々の美しい自然(川・ダム・雨など)の力を活かした、天然温泉、プール、岩盤浴、レストラン、BBQ、スーベニアショップ、キャンプ場など魅力あふれる3世代が楽しめるリゾート施設です。 ■業務の特徴: 当施設内のレストランでのサービススタッフをご担当頂きます。 軽食から団体・宴会メニューまで用意していることから様々なおもてなしを体験できます。4月1日より弊社にて運営が開始するため、オープニングスタッフとしてご活躍ください。一緒に働くスタッフも気持ちの良い先輩です。一つ一つ丁寧に教えてくれるので安心してください。 ■募集背景:スタッフの増員 ■営業時間:10時〜20時 ■交通手段について:マイカー&バイク/自転車通勤OK(駐車場代は無料です)
株式会社ライフドリンクカンパニー
京都府南丹市美山町島
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜東証プライム上場飲料メーカー/「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」受賞/中途入社者多数で安心のフォロー体制あり/借り上げ社宅・引っ越し補助あり〜 ■業務内容: 美山工場での品質管理業務をお任せします。 また、本社や協力会社との渉外やその他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 検査業務については数日で覚えていただける内容もあり、先輩社員が丁寧にフォローしますので入社後の育成体制についてはご安心ください◎ ■具体的には: ・使用水の官能検査/pH検査/テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定/手順書などの改定/整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・安全衛生管理/QC活動/社外均衡 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制:4名(20代で製造職からのキャリアチェンジ→現在主任として活躍している社員も在籍しています。入社後2〜3年でのキャリアアップの事例もあり、チャンスのある会社です!) ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 ◎社宅情報 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社について: ◎働きやすく働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を増加、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。 また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
精密スプリング・板ばね、自動包装機・省力機器、医療機器キーデバイスなど、様々な分野に向けた製品を開発・製造する当社で、包装機械の法人営業をお任せします。 【業務内容】 ・新規案件及び既設機械の品種追加、改造案件の使用打ち合わせ ・展示会出展による新たな顧客獲得 ・新たな包装形態などの提案 ・インサイドセールスによる営業活動、MAツールの積極導入/その他(情報収集、電話/メール対応、見積書作成、関連部署との打ち合わせなど) 【働き方】 ■営業先:製薬メーカー(錠剤、カプセル、坐剤の包装機)、食品・化粧品メーカー(食品菓子、健康食品、化粧品の包装機)、その他メーカー(日用品、医療機器、電子部品などの包装機) ■営業相手…設備技術部、工務部、製造部の担当者〜部長クラス、中小企業では社長のケースもあり。 ■担当顧客数:営業1人あたり既存顧客約20社程度、新規顧客3〜4社程を担当します。 ■出張について:月2回程度、2泊3日程度の出張もございます。(エリアは全国にわたります) ■取り扱い製品:数百万円〜数億円/個の包装機械 ■内勤時:内勤は週に1回程発生します。見積書の作成やマーケティング ※例:webセミナーの企画、リスティング広告、HPの改修等。 SATORIを使ったマーケティングにも挑戦できます! 【組織構成】 機械営業グループ 7名(外勤4名、内勤3名) ■入社後の流れ/業務の魅力・面白さ: 入社後まずは、社内の機械を見ながら商品知識を習得し、機会があれば先輩社員と同行訪問をしていき、実際の商談現場やセールスエンジニア職を学んでいただきます。本ポジションでは、世の中にない機械に携わることができます。長い時間を掛けて製作した機械を客先に搬入し、予定通りに機械が稼働したときにはひときわ大きな達成感を味わうことができます。 ※入社後1~2年間は工場にて製品知識の習得や先輩社員との営業同行をしていただき、研修終了後、本社での勤務を予定しております。 ■当社について:当社は、創業以来約70年の長きにわたり、社是「真実の追求」を基本精神として、金属精密加工技術、コンパクトな機械設計・製造技術をベースにした高度なコンサルティング力により様々な産業界の要望に応えてきました。
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【未経験歓迎/早期キャリアUP可/大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: オートメーション化された生産設備でペットボトル飲料(茶系飲料)の製造業務を担当いただきます。 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程のいずれか を担当いただく予定です。どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> ◎キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 ◎20代〜40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 ◎また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 ◎アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅について> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます。(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。また社宅から工場の送迎対応もあります。 ■当社の特徴: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。
株式会社ツリーベル化成
400万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<残業月10H以内/定着率高の研究開発職> ■職務内容: 研究開発職として代表と2名で洗浄剤の研究開発業務に携わります。研究開発だけではなく、製造〜出荷まですべての工程に携わる機会もあるため、裁量を持って仕事に取り組んでいただける環境がございます。 ■職務の魅力: 社長(30代後半)のもと、裁量を持って仕事に取り組むことができます。ゆくゆくは開発部門の責任者として、期待されるポジションです。 ■同社の特徴: 同社は主に病院や検査機関で使用する特殊洗浄剤を製造しています。医療、理化学用洗浄剤に留まることなくオーダーメイドで、指定に対応する洗剤、純正品と同等で安価な製品、オリジナルの洗浄剤等、様々な業種の企業、顧客の要望に合った洗浄剤の開発製造を行い、喜ばれています。大手が苦手とする多品種小ロット生産が可能な利点を生かし、創業以来、非常に安定した成長を続けています。また、製造から発送業務まですべて対応するため中間マージンがかからず安価で提供可能であり、対応の柔軟さが同社の強みとなっています。 <具体的には> ・ヒアリング→プランニング→製品開発→製品仕様決定→最終見積もり→契約→製造→発送代行→フォローまで「オールイン生産受注システム」を構築。顧客の細かなオーダーにも素早く対応可能になります。 ・研究開発費について、同社は契約後にお支払いただく後払いシステムを採用しています。業界慣習とは異なりますが、顧客からの開発費リスクは抑えることができるため、非常に好評いただいております。これは高い研究開発力を有する同社ならではの取り組みであり、ポリシーでもあります。 ・取扱い製品はニッチな分野になりますが、流行り廃りがない業界であり、リーマンショック時も受注に波がなかったほど安定して業績を伸ばしています。また、少量多品種に対応できるため、大手企業や新規参入障壁が非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県尾鷲市名柄町
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
■業務内容: スキルに応じて、まずは1工場の品質管理業務を行っていただき、その先のキャリアアップの1つの選択肢として関西の2〜3工場の品質管理チームのマネジメントを行っていただきます。(スキルや希望に応じて決定) ※メインは京都の美山工場と和歌山の湯浅工場になる予定です。 チームマネージャーになった場合は自らも検査や工程管理を行いながら製造現場にも入り込み、プレイングマネージャーとして手腕をふるって頂くことが求められます。工場の本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備 ・工程巡視に伴う記録、および記録の管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応、立ち上げ ・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等 ■部署の特徴: 安全安心な製品をお客様にお届けするために、各工場の品質基準の維持向上はとても重要なMissionとなります。事業成長に伴い、生産数量が年々増加する当社において、品質を維持向上するためには、「絶対的な知識と経験」はもとより、「常に変化を恐れない姿勢」と、「あるべき論」だけではなく現場に即した柔軟な発想での管理や運用サポートが必須となります。工場内の品質管理メンバーのみならず、製造スタッフや本社の品質管理部門とも連携を取りながら、安全安心な製品を製造に携わっていただきます。専門分野が異なるスペシャリストが集結しておりますので、様々な知見から工場の課題についてアプローチしています。 ■当社について: ライフドリンクカンパニーは会社設立53年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。 大手スーパーマーケットとの長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現しています。
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: ペットボトル飲料(お茶)を製造している工場横の倉庫、または園部倉庫にて、物流チームのリーダーを担当いただきます。 プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、リーダーとして物流メンバー約5名のメンバーへの各種技術指導・安全指導、倉庫の効率的な稼働のための業務改善、シフトの管理などを担っていた だきます。 今後も出荷数量増が見込まれるため、物流チーム内のみならず本社物流部門と協力し、適切な在庫管理や効率の良い運用についても取り組むやりがいもあります。 ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■フォークリフト業務のイメージ: リーチ/カウンターフォークを用いたトラック積み込み、パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務など ■リーダー業務のイメージ: メンバーの教育、シフト管理、業務改善、倉庫レイアウト、バース管理など ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です。 ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> ◎キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 ◎20代〜40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 ◎また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 ◎アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅について> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます。(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。
350万円~399万円
【未経験歓迎/フォークリフト免許お持ちの方歓迎/大手スーパーのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: ペットボトル飲料(お茶)を製造している工場横の倉庫にて、カウンターフォークを用いた、フォークリフト業務に従事いただきます。 フォークリフトの運転手として、トラック積み込み、パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務等の作業していただきます。 将来的には倉庫管理のスペシャリストや、マネジメントを学び物流マネージャーを目指すことができます。 ■美山工場の特長: ・関西のスーパーやショッピングモールで売られている「お茶」を作っている工場です ・京都美山の有名な観光地”かやぶきの里”が近くにございます。 ・地元の方はもちろん、全国各地から様々なバックボーンを持った、総勢約70名のスタッフが在籍しています。 <ポイント> ◎キャリアアップ、挑戦即実現ができる工場です。 ◎20代〜40代前半のメンバーが多く、早期のキャリアアップができます。 ◎また、頑張った分しっかりキャリアアップができる工場で20代女性のリーダーも活躍中です。 ◎アットホームな工場で明るいメンバーが多いのが特徴です。 <社宅について> 園部市周辺の家具家電付き借り上げ社宅に入居いただけます。(別途規定あり) のどかで落ち着いて暮らせる環境ですが、京都市内まで40分程度の立地なので、休日は京都市内を散策するスタッフもいます。 ■当社の特徴: 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。
京都府南丹市園部町大河内
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
「日本のレジャ—をもっと楽しく!」をコンセプトに、レジャー事業のトータルプロデュースを展開する当社にて、「京都るり渓温泉 for REST RESORT」のレストランキッチンスタッフをお任せします。 ■業務の特徴: 国の名勝地に指定されている自然公園である 「るり渓温泉」。3世代が楽しめるリゾートとして、四季折々の美しい自然と魅力ある施設内のレストランでのキッチンスタッフのお仕事をお願いいたします。ご入社後は、見習いやセクションリーダーをお任せし、いずれ店舗の調理場管理、スタッフ指導などもお願いします。 ■募集背景: 各店舗のサービスの更なる向上を目指す為、新たなスタッフを増員いたします。
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
「日本のレジャ—をもっと楽しく!」をコンセプトに、レジャー事業のトータルプロデュースを展開する当社にて、「京都るり渓温泉 for REST RESORT」のレストランサービススタッフをお任せします。 ■業務の特徴: 国の名勝地に指定されている自然公園である 「るり渓温泉」。3世代が楽しめるリゾートとして、四季折々の美しい自然と魅力ある施設内のレストランでのサービススタッフのお仕事です。気軽におひとりでお食事をされる方から、宴会まで様々なおもてなしを体験できます。一緒に働くスタッフも気持ちの良い先輩です。一つ一つ丁寧に教えてくれるので安心してください。もちろん、接客〜運営管理まで担当していただくので、将来的には、店長やエリアマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■募集背景: 各店舗のサービスの更なる向上を目指す為、新たなスタッフを増員いたします。
ヤマナカヒューテック株式会社
京都府京都市左京区大原戸寺町
300万円~499万円
電子部品, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜大手化学メーカーJSRグループ/半導体業界で市場価値高いスキルを習得◎/年休127日・月残業10h以内・土日祝休でワークライフバランス充実〜 ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ★過去、小売業・サービス業など異業種から中途入社された社員もいますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■教育制度について まずは安全教育からスタートし、工場で働く上でのルールなどを学びながら、先輩社員と一緒に少しずつ業務に入っていただきます。 一通りの作業を覚えるには数年かかるものですが、まずは任された1分野を1年程度で独り立ちして担当いただくことを目指し、 ゆくゆくは同じ製造の中でもより難易度の高い分野をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
金子建設工業株式会社
京都府南丹市日吉町上胡麻
300万円~349万円
サブコン, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
\未経験も歓迎◎/ エクセルが使える方歓迎です◎ひな形があるので、難しい業務ではございません!丁寧なOJTでしっかり育てます! \働き方も良いです◎/ 年休124日・土日祝休み・定時退勤でプライベート充実! 亀岡や園部町、胡麻から通っている社員が多いです。マイカー通勤可能♪ ■職務概要: 当社の経理・総務、庶務等の事務業務をお任せします。 直近オフィスを改装したので、綺麗な環境で働けます♪ ■具体的には: ・仕訳データの入力、伝票整理 ※使用する経理ソフトは弥生会計になります。 ・切手購入、小口現金管理等 ・免許の更新等手続き ・インターネットで入札情報の収集等 ※車通勤の方に限り、銀行、郵便、役所などに出向いて頂きます。 ・来客応対(お茶だし)、電話応対など ・清掃業務(当番制) ■組織構成: ・当社には現在10名(うち女性:2人、パート:1人)の従業員が在籍しており、うち事務員については、すべて女性。 平均年齢は40代半ばぐらいの構成となっています。 ■入社後の流れ: 入社後は現事務員からのサポートにより、OJT方式で研修を行います。もちろん、あなたの今までの経験スキルを考慮の上、個別指導を行いますので、安心して引継ぎを受けれる教育環境です。 ■当社について: ・金子建設グループは1951年の創業以来、戦後の復興、経済成長、IT化といった社会の変化とともに、数多くの工事を手掛けてまいりました。また、当社は安全・安心で、魅力ある街づくりに携わり、大規模な自然災害からの復旧・復興、さらに地方の発展にも貢献することで、建設業としての社会的責任を果たしています。 ・近年では、少子高齢化に伴う建設業界の人材不足、コロナ等、取り巻く環境が目まぐるしく変化しており、建設業のDX化、多様な人材の確保、持続可能な社会を実現すべく、新しいチャレンジを行い、地域を支え、ますます社会に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:無
サブコン, 一般事務・アシスタント
\未経験も歓迎◎/ エクセルが使える方歓迎です◎ひな形があるので、難しい業務ではございません!丁寧なOJTでしっかり育てます! \働き方も良いです◎/ 年休124日・土日祝休み・定時退勤でプライベート充実! 亀岡や園部町、胡麻から通っている社員が多いです。マイカー通勤可能♪ ■職務概要: 当社において工事管理資料作成などを中心に、庶務業務を含めた一般事務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・エクセルFMTを使用した各種資料の作成 ・伝票整理 ・工事書類の作成業務 ※リーダーから作成指示があるので、指示に従って作成していただきます。 ※下請け事業者の管理関係の書類等が主な資料となります。 ※作成完了後は役所のクラウドにアップロード等対応頂きます。 ・来客応対(お茶だし)、電話応対など ・清掃業務(当番制) ■組織構成: ・当社には現在10名(うち女性:2人、パート:1人)の従業員が在籍しており、うち事務員については、すべて女性。平均年齢は40代半ばぐらいの構成となっています。 ■入社後の流れ: 入社後はリーダーや現事務員からのサポートによりり、OJT方式で研修を行います。もちろん、あなたの今までの経験スキルを考慮の上、個別指導を行いますので、安心して引継ぎを受けれる教育環境です。 ■当社について: ・金子建設グループは1951年の創業以来、戦後の復興、経済成長、IT化といった社会の変化とともに、数多くの工事を手掛けてまいりました。また、当社は安全・安心で、魅力ある街づくりに携わり、大規模な自然災害からの復旧・復興、さらに地方の発展にも貢献することで、建設業としての社会的責任を果たしています。 ・近年では、少子高齢化に伴う建設業界の人材不足、コロナ等、取り巻く環境が目まぐるしく変化しており、建設業のDX化、多様な人材の確保、持続可能な社会を実現すべく、新しいチャレンジを行い、地域を支え、ますます社会に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:無
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
グランピングスタッフとして業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: いま、注目のグランピング施設のGRAX HANAREでグランピングスタッフ業務をお任せします。お客様が快適に、グランピング体験ができるように、敷地内の清掃からバーベキューなどの仕込み、チェックイン・チェックアウト受付や、バーベキューのフォローなど仕事は多岐にわたります。広い世代に人気の新しいアウトドアの形のグランピングを一緒に進化させていける方を募集しています。 ■募集背景: 各店舗のサービスの更なる向上を目指す為、新たなスタッフを増員致します。 ■就業環境: 社員同士のコミュニケーションがきちんと取れていて意思疎通がしやすく働きやすい職場です。
株式会社高岡屋
滋賀県草津市草津
農薬 設備管理・メンテナンス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜農薬・肥料・産業用ドロ−ンなどを扱う商社/残業ほぼなし/滋賀県内での農薬販売において高いシェア/最新スマート農業を推進する先進企業 農薬・肥料・産業用ドローンその他農業資材などを販売する商社であり、それらの商品を滋賀県内にて広く販売するため、お客様への営業推進及び受注商品の配送業務を担当していただきます。 ■具体的な業務 入社後一年間は配送業務をメインで担当いただき、その後、営業60%と配送40%の割合でお任せします。 ・滋賀県内での既存顧客への農薬、肥料、産業用ドローン、農業関連資材等商品の営業推進 ・滋賀県内での既存顧客への上記商品の配送、納品 ・田畑にて産業用ドローンを用いた農薬肥料の請負散布作業 ・その他付帯業務 ■1日の流れ 8:30〜10:00出社、配送商品の荷積/10:00〜13:00商品の配達・営業(1日5〜10件程度)/14:00〜営業活動2〜3件/日/17:00〜18:00帰社or直帰 ■業務の特徴 ご自身が担当するお取引先に対し、新商品や新技術の提案を行っていただきます。既存客が95%で、それぞれのお客様が抱える問題に適切に応えていただく仕事です。 最初は、先輩社員と同行し多くの事を覚えていただく必要がありますが、入社2〜3年で知識を蓄え、お客様に適切な提案できるようになって頂きたく思います。 ■組織構成 4名(40代〜50代)が所属しています。男性3:女性1 ■営業目標について 1年に1回ご自身と上司で営業目標と行動目標を決め、その目標に向け計画的に営業活動を行っていただきます。 既存客へのルート営業のみで概ね目標達成ができますが、更なる伸長達成、及び自身の高い評価を得るために、ブランク地帯での新規開拓もお願いすることがあります。 ■同社の特徴 ひとが生きていく上で、不可欠な食糧を生産する農業と、心になごみや癒しを与えてくれる緑豊かな環境に対し最大限貢献できる企業を目指し、当社は日々学び、努力を重ねております。 農業や緑化事業において、人手不足を補う省力化の技術や高品質で多収な生産物の栽培に、農薬・肥料・農業関連資材は不可欠です。それらの普及推進・販売を通じて、「豊饒なる実りと、緑豊かな環境の維持と創造」に向け、積極的に事業展開を行っております。
サンワ樹脂株式会社
京都府京都市伏見区深草西浦町
450万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
◇製造現場でのご経験を活かして腰を据えて働きたい方へ◇ ◇業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください◇ ガス設備、家電、医療業界などで広く用いられている部品サプライヤーとして、高い品質と実績を誇る当社にて、工場長候補として工場の運営をお任せします。 ■業務概要 プラスチック樹脂成型・写真用品(ストロボ)の筐体、家電・ガス機器の部品等のプラスチック製品の射出成形加工を行なっている当社の日吉工場にて工場長候補として、工場全体をまとめてくれる方を募集しています。 ■担当業務 <ステップ1> ・成形作業の修得 ・工程検査:生産している品質の合否判定を習得 ・在庫整理(6S):日吉工場が雑然とならないように整理された状態をキープする <ステップ2> ・成形作業管理:成形条件作成や条件表管理 ・品質管理:規格書作成、サンプル保管、特採判定や周囲との相談連携 ・作業管理:成形ライン作業指示書、仕上げ作業指示書作成し管理 <ステップ3> ・成形生産計画立案:ステップ1,2経験でアイデアを蓄え受注と在庫より立案 ・成形設備保守管理:機械トラブルや建物のトラブルなど業者対応 ・人の管理:従業員を統制し利害関係を整理する ■配属先の組織構成 日吉工場全体には約20名の社員が在籍しており、平均年齢は40代後半です。 会社全体として真面目で誠実な人が多く、長期に渡りご活躍いただいています。 ■入社後の流れ 入社後の数か月間は日吉工場にて、伏見工場の工場長から業務を教わることになります。業務に慣れてお任せできるようになるまで丁寧に指導しますので安心して応募ください。 ■同社について 樹脂成形加工業者として1962年(昭和37年)京都の地に創業。熱可塑性プラスチック加工、カメラ・ストロボ等成形加工、ガス機器関連部品、医療機器関連部品、センサー類、メタリック樹脂加工など多くの製品を製造しています。ISO9001の取得、更新を行っており、万全の検査体制と出荷管理を備えております。製品は主に大阪ガス様やノーリツ様といった大手企業のガス設備に利用されており、身の回りでも1度は弊社の製品を目にしたこともあるかもしれません。 創業以来、真面目で誠実な仕事を継続して積み上げた信用と実績があります。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ