542 件
ニチコン株式会社
京都府京都市中京区二条殿町
-
400万円~899万円
電子部品 半導体, 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:知的財産管理業務全般に携わります。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■戦略ビジョン: 顧客のニーズがますます高度化・多様化している昨今、同社は3つのコア事業であるアルミ電解コンデンサ/フィルムコンデンサ/回路製品で、品質、コスト、納期、サービス、技術などあらゆる面において最上級を目指す「トップノッチ経営」を2013年1月に打ち出しました。2013年11月には、同社主力製品の各種コンデンサを統括する「コンデンサ事業本部」と回路製品をはじめとした環境・エネルギー・医療関連を統括する「NECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業本部」の2事業本部制を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜プライム上場ニチコン/様々な製品に用いられる電子部品を武器とした事業展開/中途入社者活躍中〜 ■職務内容: 経理、財務、税務等の業務全般のいずれかをご担当いただきます。 ご経験に合わせてお任せする業務を決定いたします。 ■組織構成 経理の部署には18名が在籍しています。 20代8名、30代2名、40代5名(うち2名管理職、2名監督職)、50代以上3名(うち3名管理職) ■働きかた ・残業時間:本決算時期には30時間程度になる場合がありますが、それ以外の月は5〜10時間程度とプライベートの時間もきちんと確保できます。 ■キャリアアップについて 部内での担当業務のローテーションもありますので多様なスキルを身に着けることができます。 海外勤務を希望される場合は海外販社・工場への赴任も可能です。 研修制度も充実しており、中途入社者も多数在籍しています。 ■福利厚生 ・住居手当補足:45,000円/月(世帯主かつ配偶者ありの場合。勤務地により異なる) ・従業員持株会(20%補助あり)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、貸付金制度、個室独身寮(家賃自己負担額8,000円/月)あり ・家族手当あり ■当社について ニチコン株式会社は、1950年の創立以来あらゆる電子・電機機器に不可欠なコンデンサや回路製品の開発、製造、販売を手掛けてきました。近年では家庭用蓄電システムのプロジェクトを立ち上げ、ビジネスの拡充とともに環境社会へのより一層の貢献を目指し企業戦略を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜プライム市場上場ニチコングループ/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容:同社の主軸製品の1つであるコンデンサ営業を担当頂きます。 ※今回募集するポジションについては法人営業のみとなります。(個人営業はありません。) メインはルート営業となりますが、新規取引先の開拓も計画的に行っていただきます。外勤・内勤共にあります。 ※コンデンサとは、ほとんどすべての電子機器に組み込まれる重要な電子部品の1種であり、電荷を蓄え放電することや、電圧を一定に保つこと、ノイズを取り除くことなどの役割を担っています。 ■キャリアイメージ:売上、粗利、事業計画達成、人材育成、スキルアップの目標に対して評価を行います。定期的なローテーションはなく転勤頻度は高くございません。上記評価が昇格、昇給、賞与に反映されます。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「パワーオアシス」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーション」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバー」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
500万円~799万円
電子部品 医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グローバルな事業展開/世界トップクラスの技術を保有/フレックス/年休127日〜 ■業務内容: 事業開発室が提供するメディカル製品・サービスに対して、品質マネジメントシステムの確立・維持・改善と、QMS省令に基づく品質信頼性の確保措置、およびGVP省令に基づく安全確保措置の立案と実行をお任せします。 ■具体的には: ・製品の設計開発〜市場導入後の一連のプロセスにおける品質保証やリスクマジメントに関する業務 ・内部品質監査、供給者向けなどの監査対応 ・規制当局への各種許認可申請内容の検討、QMS適合性調査の対応 ・製品のリスク評価や市場からのフィードバック分析などのリスクマネジメント ・上記対応ができる人材の育成 ■事業開発室とは: 次世代のStar事業の創出を目指しています。当社は、メディカル・モビリティ・サステナブル資材・IT機器を重点市場と定め、各事業部で成長戦略を推進していますが、事業開発室は事業部から独立した形で次世代の事業創出をミッションとしています。現在は、優先度の高いメディカル市場の医薬品・医療機器分野に注力しています。医薬品分野では、独自のフィルム状の製剤技術による製品や、医薬品CDMO事業、医療機器分野では、手術支援ロボット向けにスマート化に関連する技術リサーチや、バイオマテリアルの医療機器CDMO事業に取り組んでいます。 ■評価制度: ◇一般社員人事制度は年功制を廃止、成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入済です。 ◇採用区分(新卒・キャリア)、学歴、年齢、性別に関わらず、能力次第で昇格いただくことが可能です。 ■当社について: 1929年の創業以来、印刷技術の進化を通して製品と対象市場を多様化し、事業領域を拡大する東証プライム上場のグローバルメーカー。独自技術で自動車内装や家電に使用される加飾フィルムやタブレット・ゲーム機に搭載されるタッチパネルといった製品を生み出し、「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
カゴヤ・ジャパン株式会社
京都府京都市中京区御倉町
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◎12期連続増収増益の安定企業! ユーザーが離れにくいストック型の収益モデルにより、安定収益を実現しています! 関西では希少な自社データセンター保有のISPサービス事業者であり、20年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。 ◎ワークライフバランス充実!社員が全員安心して働ける環境です! 年間休日126日・完全週休2日制・フレックス・リモートワーク有、残業時間も少なく、働きやすい環境を整えております。 ■業務内容: 中堅・中小企業〜準大手企業を中心とした既存顧客に対して、当社のITインフラサービス(レンタルサーバー・クラウド)を導入後のカスタマーサクセス業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・定期的な接点を通じた課題ヒアリングと、最適な解決策の提案 ・サービス活用状況の可視化と、データに基づいた改善提案 ・ビジネスニーズを捉え、アップセル・クロスセルの機会を創出し実行 ・長期的な関係構築と、顧客ロイヤリティ向上に向けた仕組みづくり ■募集背景: 私たちはITインフラサービス(レンタルサーバー・クラウド)を通じて、お客様のビジネス成長を加速させています。事業拡大に伴い、お客様一人ひとりの成功に、より深く寄り添うための体制強化が急務となっています。 そこで今回、お客様との長期的なパートナーシップを築き、課題解決を通じて成功へと導くカスタマーサクセスの新メンバーを募集します。 ※入社後は、ITインフラの基礎知識や自社サービスについての研修を行います。専門知識がなくても安心してスタートできるサポート体制です! ■概要: 今後も成長し続けるITインフラ業界で、一生ものの専門知識を身につけられると共に、経験を積んでいただいた後は将来的にはマネージャー等へのキャリアパスも可能です。 また、在宅勤務やフレックス制度を活用いただき、仕事とプライベートのバランスを保ちながら長期的に活躍できる環境にあります。 ■当社について: 当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【在宅・フレックス有/幅広い業務に携われる環境でキャリアアップの機会多数◎/東証プライム市場/残業月30時間程度/年休125日】 ■業務内容: 世界50拠点以上を持つ当社において、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集します。 ■具体的に: ・連結決算 ・開示書類作成 ・会計監査対応 ・税務 【変更の範囲:会社の定める業務に従事していただきます】 ■組織構成: 財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されており、今回の配属先は決算グループとなります。 ・各7〜8名、平均年齢30代半ばで構成されております。 ・半数以上が中途入社者になるため相談しやすい環境です。 ■働き方: ・残業:月30時間程度 ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、フレックス等も活用できる働きやすい環境です。 ・繁忙期(年間約6か月間程度)は業務効率化を考え、リモートワーク・在宅勤務を推奨しており、週4回まで取得可能です。 ・閑散期は出社を想定していますが、相談の上、柔軟に働き方を工夫することも可能です。 ■魅力: (1)グローバルな活躍機会:海外拠点とのメールやWeb会議など日常的なコミュニケーションの他、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。 (2)キャリアパス:3〜5年を目処に部門内ローテを行い、経理財務の幅広い業務を担当することができます。将来的には、財務部のスペシャリストの他、財務の視点から経営企画、事業部事業戦略、関係会社財務(海外含)などに挑戦いただくことも可能です。 (3)自己研鑽の機会:財務部内のグループ横断のPJTや社内制度を活用して、経理財務の知識を深めたり語学力向上を図る機会が多数用意されております。 (4)評価制度:年功制を廃止、能力次第で昇格することが可能です。成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入しており、努力次第で正当に評価される環境です。 ■NISSHAについて 創業以来、独自技術で加飾フィルムやタッチパネルといった製品を生み出し「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開をするプライム市場上場の老舗企業です。 変更の範囲:本文参照
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜所定労働時間7時間15分・残業実質25h程度/業績好調・コンプラ順守の安心感◎福利厚生充実・資格取得支援あり〜 ■業務内容 リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■就業環境 ・施工管理アプリで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40h程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8h労働勤務に換算すると実質25h程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 ・有給が取りやすく、スケジュールも自分で組めるため、私生活との両立もしやすい環境です。 ■リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 主に作業所の施工管理業務(建築)をお任せします。 ※土木施工管理経験者に関しては建築工事に付随する土木工事の施工管理をお任せします。 建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割程が一貫体制の工事です。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
ココザス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
保険代理店 人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント その他宿泊施設・ホテル関連
〜自宅⇔別荘地の往復にてご勤務/リモートワーク・フルフレックス導入ではたらき方◎/拠点の責任者として活躍できる!〜 ■業務詳細: 2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、拠点のエリアマネージャーとして、宿泊やアルバイト管理等の業務や今後の派生ビジネス(COCOVILLAのブランディング活動や民泊代行等の受注提案活動など)の運営に関わっていただきます。 <具体的には…> ・別荘の管理・運営代行(リネン交換や清掃を含む) ・OTA(Airbnb等)の運用代行 ・集客業務(SNSや予約サイト等の活用) ・清掃・リネン交換などのアウトソース管理(範囲に応じて報酬変動) ※ナレッジの蓄積は本社が担うため、現場ではマニュアルに沿った実行が主となります。 ※リストアップ手法など、業務のやり方は一からお伝えしますので、ご安心ください。 ■はたらき方について: ○自宅⇔現地別荘エリアの往復でご勤務となります。 ・現地訪問が必要ない際には、ご自宅にてご勤務いただきます。 ・当社別荘拠点より車で1時間半を超えるエリアにお住まいの方は、近隣エリアにご転居の必要がございます。 ○ライフスタイルに併せてはたらき方選択可能です! ・祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日でも平日でも可能でご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。 ・スーパーフレックス制を導入しております。コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。 ・残業時間は部署や時期にもよりますが、平均1.5〜2時間/日程度となっております。 ■COCOVILLA事業について COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RUTILEA
京都府京都市中京区御池通木屋町西入、木屋町通御池下る、木屋町通姉小路上る)
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
【注目度◎/専門性・秘匿性の高い専門情報を自然言語処理や生成AIを活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できる業務支援サービス】 ■当社について 当社は、「AIを簡単に」というミッションの下、「すべての業務プロセスにAIが導入された社会の実現を目指す」ことをビジョンにしています。 具体的には高性能なGPUサーバーを多数保有しAI開発に必要な計算リソースを提供する「AI開発プラットフォーム事業」と、社内にAIエンジニアがいなくとも当社のAIエンジニアがミドルウェア、アプリケーションまで提供し顧客のAIを活用したビジネス変革を支援する「バーティカルAI事業」の2つの事業を展開しています。 ■仕事内容 バーティカルAI事業における事業責任者として下記をお任せします。 当社のバーティカルAI事業は、企業内に蓄積された専門性・秘匿性の高い専門情報(個人情報やインシデント情報、個人の嗜好等に係るセキュリティレベルの高いものなど)を自然言語処理や生成AIなどの技術を活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できるようなシステムとして提供する業務支援サービスです。 現在は官公庁や大手金融機関などを中心に専門情報を活用した生産性向上を求めるニーズが幅広くあり、大きな反響をいただけております。 今回のポジションでは、バーティカルAI事業における研究開発(企画・R&D)から営業・マーケティング、顧客リレーションシップマネジメントまで、Go-to-Market (GTM) 戦略の企画と実行の全般を担っていただきます。 なお・当初はリーダー/プレイヤーとしての活躍を多く期待しますが、組織の拡大とともに組織づくりや人材採用、マネジメントも実行いただきます。 ■具体的な業務内容 ・エンタープライズ顧客の業務課題ヒアリング・ナレッジ資産の棚卸・構造化 ・プロダクトを起点としたAI活用ソリューションシナリオの策定・提案 ・AI エンジニアやデザイナー、開発チームと連携した実装フェーズへの移行支援 ・案件収益化を見据えた提供体制の設計、PoCモデルの整理 ・事業部内でのソリューション型案件の仕組み化・再現性確立 ・クライアントとの継続的な関係構築と新規ニーズの発掘、プロジェクトの品質管理など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。 幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。初めはご経験に応じた業務へアサインしながら先輩社員が手厚くサポートしますので安心してチャレンジしてください。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイトhttps://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・1人担当案件ではなく、既存のメンバーと一緒にご担当いただきます。もちろん丁寧にサポートします。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・技術教育については学習のポイントはもちろん、研修の受け方や資格の申し込み方までサポートします。 ■キャリアパス一例: ・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, パッケージ導入・システム導入 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、保守まで幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。SaaS製品についての知識習得や資格取得も手厚く支援いたします。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ■キャリアパス一例: ・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
大手企業やSIerのお客様を中心に、Power PlatformをはじめとしたMicrosoft365などを活用し業務システム開発をご担当いただきます。 要件定義、設計、開発、運用支援など一連の工程に携わりながらお客様の課題題解決に向けて支援を行っています。ご経験に応じて、お客様の課題を解決できるソリューションの提案など上流工程の役割を担っていただくことも可能です。 ■業務内容: Power Platform、Power Automate、Power Appsなどを活用したシステム/アプリ開発・保守 ■成長可能スキル: ・要件定義、設計、開発、運用までの一貫した業務による各フェーズへのチャレンジ ・エンドユーザーのニーズを引き出すヒアリング力、提案力 ・エンドユーザーの課題や質疑に対応するため、ユーザー目線で考える力 ・SEとして、お客様の課題を解決するソリューション提案など上流工程の役割も ・様々な開発を行ってキャリアの幅や知見を広げていく面白さがあります ※ユーザーの近くで限られた範囲だけでなく、幅広く活躍したいエンジニアの方におすすめです。 ■働く環境: ・引っ張っていくリーダーや手厚いサポーター、コミュニケーションをとりやすくしてくれているメンバーなどお互いがお互いをフォローしあいながらチームで業務をおこなっています。 ■入社2年目社員の声: <開発エンジニア経験3年、ローコード開発未経験> 経験してきた分野に関しては最大限に活かせるようにリーダーが役割を一緒に考えてくれるなどコミュニケーションもとりやすい雰囲気でとても良いチームです。ローコード開発の経験がありませんでしたが、ブラックボックスの中で構造や応用方法を検討するなど技術的な面白さがあり、未経験業務に対しては丁寧にフォローしてくれたりと安心して働くことができています。 ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
SaaS製品導入・開発をPM/PLとしてご担当いただきます。ご経験に応じて提案〜要件定義含むプロジェクトの管理まで幅広く携わっていただくチャンスがあります。PM補佐からスタートし、ステップアップすることも可能です。開発エンジニアやマネージャとのコミュニケーションも取りやすく、長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ・PMへのステップに関する研修受講、資格取得への支援があります。 ■キャリアパス一例: ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
IT業界でのリーダー/マネージャーとして、これまで経験されてきた分野を中心にご担当いただきます。お客様・ユーザー様の近くで、顧客課題の解決に向け、ご経験に応じてプロジェクト管理に幅広く携わっていただくチャンスがあります。当社社員やお客様とのコミュニケーションも取りやすく、長期的に働きやすい環境です。 ■プロジェクト例: ・顧客課題に対するインフラサポートおよび顧客への提案(サーバ運用管理・NW設定など) ・ベンダーコントロール ・ユーザー企業の課題解決におけるアプリ運用 ・業務自動化におけるDX支援 ■成長可能スキル: ・エンドユーザーのニーズを引き出すヒアリング力、提案力 ・エンドユーザーの課題や質疑に対応するため、ユーザー目線で考える力 ・SEとして、お客様の課題を解決するソリューション提案など上流工程の役割も ■働く環境: ・上長との評価面談が最低でも年に2回あり、ご自身のキャリアを長期的に一緒に考えていきます。 ・全社平均残業時間が13時間/月とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ・PM育成に関する研修受講、資格取得について支援します。 ■入社後のキャリアパス一例: ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなど組織管理職や育成担当 など ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトクリエイター
京都府京都市中京区通新町西入、錦小路通新町東入)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■□■47年目の安定的な経営基盤で「京都を代表する企業100選」選出//柔軟な働き方を支援する制度充実(時間単位有給・再雇用制度・時短勤務等)/2〜3年の長期コーチングによる教育の提供でスキルアップ◎/過去2年間の昇給率5〜7%■□■ ■業務内容: 交通管制システムに関連したソフトウェア制御系開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを担当(自社内開発)いただきます。 ■技術環境: OS :Windows、Linux、Oracle18c 言語:C、VB.NET、SQL ■組織体制: 若手からベテランまでバランスの良いチーム構成(3〜4名)となっており、中堅、ベテラン社員がしっかり若手に教えながら進めるためチーム環境がたいへん整っています。30年近く交通管制の領域でプレイヤーとして担当している上司のもと、業務知識や技術についても習得することが叶います。 ■着実なスキルアップ: ・担当する工程も自分のスキルと共に任せていく範囲を広げていき、期間をかけて業務知識を身に着けながら、上流から下流までの経験を積んでいくことができます。 ・ご自身の成長と共に、小さいプロジェクトから任せていき、将来的にはお客様の右腕となって機器の設計から任せるスペシャリストを目指せます。 ■当ポジションの特徴: ・交通管制という人々の生活に欠かせないインフラを支えており、身近に社会貢献を感じられます。 ・社会インフラ分野のIT領域は益々需要は高まる一方のため、特殊スキルを身に着けて専門性を高められます。 ・お客様と同じ立ち位置で任せられるため、プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができます。 ▼先輩社員の声を紹介しています! https://www.softcreator.co.jp/ja-jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1 変更の範囲:会社の定める業務
丸喜株式会社
京都府京都市中京区道場町
~
その他メーカー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<京都御所すぐそばの本社勤務/創業100年以上の安定企業/ワークライフバランス◎女性社員活躍中/デザイン〜製造〜販売までを展開する企業> ■担当業務: ・電話対応・取引先対応 ・受注入力業務 ・請求書作成 ・仕入伝票入力業務 等 ※入社当初はご経験に応じて業務をお任せします。 在籍中の社員からOJTもございますので未経験でもご安心ください。 ■配属先の組織構成: 現在京都本社には12名が在籍しております。また、20〜60代と幅広い年代が活躍しています。 取引先と仕入先のどちらへの対応を担当するかでセクションが分類されております。 担当変更なども適宜行っており、商流をイメージいただきながらやりがいのある業務をお任せいただけます。 \魅力ポイント・強み/ ◎完全週休2日制で土日祝日はお休み。年間休日も123日と豊富です。 ◎定時の30分前には会社の電話が留守電に切り替わり、定時以降にお客様対応がずれ込むことはありません。そのため残業は月平均5時間まで抑えられています。 ◎同社は100年以上の歴史を誇る老舗企業です。また、景気に左右されづらく、安定した業界です。事業への参入障壁が高いため、業界でのシェアを確立しています。 ◎個人の裁量が大きく、ある程度任せてもらえる環境です。そのため、定着率が非常に高いです。 ◎当社にはデザインチームが在籍しており、顧客のニーズに合わせたデザインの提案ができ、顧客からの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
400万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【未経験もOK】◎学歴不問・第二新卒歓迎/不動産業界経験者歓迎!◎より自身の市場価値を高めたい方
具体的な仕事内容 \POINT/ ◆不動産営業経験者は【月給40万円〜65万円以上】スタート可 ◆上限なしのインセンティブ/粗利の最大還元率17% ◆仕入れ・企画・販売まで一貫して携われる“仕掛ける営業”へ ◆不動産全般の知識×マーケティング思考で市場価値の高い営業に ◆自由度の高いフラットな組織×スピード感ある意思決定 【具体的には】 不動産仲介業者などを訪問し、買取可能な物件情報を収集。 「売却益を見込めるか」を見極め、買取〜企画・商品化〜再販までを一貫して担当します。 これまでのように「紹介して終わり」ではなく、 自らの判断で“商品を生み出す営業”として裁量を持てるのが大きな魅力です。 ◎担当エリアに制限なし。あなたの土地勘や人脈がそのまま武器に。 ◎企画後は設計・施工など専門部署と協力し、効率よく再販まで進行できます。 <例> 2,000万円で仕入 → 3,000万円で販売 → リフォーム費などを除いた粗利500万円に対し、25万円〜85万円のインセンティブ支給(5〜17%) 【あなたの経験を最大限に活かせる、独自の強み】 <1>仕入れ種別・金額の制限なし 土地・マンション・ビル・ホテルまで幅広く対応。 上司決裁で高額物件もスピード買取でき、チャンスを逃しません。 <2>全国ネットワークによる情報共有 全国726店舗のFC加盟店(2025年9月末現在)や金融機関から、 最新の仕入れ情報・成功事例が集まる環境です。 <3>トップ営業から直接学べる環境 全国のハイパフォーマーが参加する定期MTGや、 社長・市田へのLINE相談(全員に返信)など、即実践できるノウハウを吸収可能。 成果を出す仕組みと環境が整っているからこそ、 年収3,000万円プレイヤーも多数誕生しています。 \スマートに働く環境も/ ◎長時間労働なし(基本18時までには退社) ◎完全週休2日制(水・日) ◎5日以上の連続休暇あり チーム/組織構成 <売買事業部>はもともと、仲介事業で店長を務めた実績を持つプロフェッショナルで構成された精鋭部隊。身近に目標となる存在がいるため具体的なキャリアを描けます。
350万円~599万円
〜育成体制充実でエンジニア未経験の方も安心/烏丸御池すぐでオフィスへのアクセス◎〜 ■入社後のサポート体制: システムエンジニアになりたいという意欲をお持ちの方は、2〜3年かけて基礎から専門的な業務知識まで丁寧に教育を行います。 入社後の2日間は導入研修(就業規則や会社制度、セキュリティについて研修)を実施します。2025年より入社者向けに外部のC#研修(通学型で週3回×2週間)を導入しているため、未経験の方も着実にスキルアップを目指していただけます。 ■採用実績: 物流現場での生産管理経験者や製造現場スタッフなど業務経験がない方も中途入社からご活躍されています。長いお付き合いのあるお客様から安定的に案件を直接受注しているため、外部のパートナーを原則必要としない完全自社内チームで育成可能な環境が整っています。 ■業務内容: まずはシステム言語の習得からとなりますのでご安心ください。適性に応じて交通管制課もしくは物流システム課の配属となります。開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを自社内開発で行います。 ・交通管制に関わるシステム開発 ・物流に関わるシステム開発 ■組織体制: 若手からベテランまでバランスの良いチーム構成(3〜4名)となっており、20年近くプレイヤーとして担当している上司のもと、業務知識や技術についても習得することが叶います。20代の同世代の先輩も積極的に教えてくれる環境です。 ■技術環境: OS :Windows、Linux、Oracle18c、Android 言語:C、C#、VB.NET、SQL データベース:PostgreSQL、Oracle、SQLServer ■魅力ポイント: ・未経験でも時間をかけて業務を習得できる育成環境 ・少数精鋭でアットホームな職場 ・社会貢献性の高いシステムに携わり、お客様と近い立場で成果を身近に感じられる ・プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができる \\なぜソフトクリエイター社では未経験でも活躍できるのか。先輩社員の声を紹介しています!// https://www.softcreator.co.jp/ja-jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1 変更の範囲:会社の定める業務
島津システムソリューションズ株式会社
京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
■仕事概要:施工管理・工事管理業務を担当して頂きます。公共性が高いものに携われるので非常にやりがいの大きい仕事です。 ■詳細:仕事の詳細は大きく以下の項目となります。 ・現地工事管理(品質管理、工程管理、安全管理) ・見積もり ・書類作成(施工図面、報告書など) ・社内・社外打ち合わせ業務…など ■プロジェクトの期間と進め方:プロジェクトの期間は長いものであれば、4〜5ヶ月、短い期間であれば1〜10日程度となり、全国に出張することが多くなります。納入先としては、ごみ焼却、上水、電力、一般製造工場などがメインとなります。 ■組織:現在30代〜50代の社員が15名程度活躍しています。ベテラン社員のOJTで技術面・仕事をしっかり学んで頂けます。 ■同社の魅力: ◎技術:同社製品は上水・下水道やクリーンセンター、電力・ガス・エネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システム・計測機器・監視システム等を開発〜販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、島津技術・科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。 ◎育成:社員の知識・技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。 ◎福利厚生:完全土日祝休み、平均残業時間月10時間以内、住宅補助、資格取得奨励金、家族手当等の制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・アイ・エス
京都府京都市中京区七観音町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<金融インフラを支える重要ポジション/長期安定の受託案件/経験を活かし年収600万円も可能/在宅勤務相談可/要件定義〜運用保守まで一気通貫で携われる環境> ■業務内容: 大手金融機関向けのサーバ構築・運用保守プロジェクトに参画いただきます。エンドユーザーは大手メーカー系ベンダー配下の金融機関で、案件は受託(準委任)にて進行。1年以上の長期プロジェクトが中心で、安定性の高い環境でキャリアを築けます。 ■具体的には: ・サーバ構築(物理・仮想) ・要件定義・基本設計・詳細設計 ・運用・保守対応(JP1を利用したジョブ管理含む) ・金融機関システムのパフォーマンス改善提案 ・障害対応、予防保守、セキュリティ対策 ■開発体制: 4〜5名で1チームを構成し、協力して案件を遂行。メンバー間でフォローし合いながら、安定した稼働を実現しています。 ■会社の魅力: 国内超大手SIerの勘定系システム開発パートナーとして、幅広い業務知見と高い技術力を備えたエンジニアと共に、質の高いシステム開発を経験することが可能です。また勘定系システムの他、販売管理、顧客管理、在庫管理など幅広い業務系システムで開発実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
〜事務所経験歓迎/決算業務・財務業務全般をお任せ/キャリアアップ◎/土日祝休み・残業月20時間程度/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の財務担当者として財務業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・決算業務(年次・月次)および税務申告業務全般 ・入出金管理業務、各種支払業務、経費精算および取纏め ・資金繰り ・財務諸表作成 ・事業計画、予算策定 ・予実管理、収支分析など ※会計ソフトはOBICを使用しております。 ■組織体制: 京都本社と東京本社で連携を取りながら8名ほどで業務を行っております。 〈役割〉 ・組織マネジメント:2名(部長・課長) ・財務会計:3名 ・管理会計:1名 ・会計監査:2名 ※マネジメント以外の業務は、兼務も含めた複数人体制で行っております。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休)、年間休日122日となります。 ・残業時間は月平均20時間程度となりますのでメリハリをつけて働くことが可能です・ ※決算業務は、主たる担当者も含めた財務部全員で、細かく業務分担して取り組むことで、過度な偏りが生じないようにしております ・時差出勤・在宅勤務や時短勤務も相談は可能です。 ■福利厚生:従業員の働きやすい環境を整備するために福利厚生も充実させています! ・福利厚生倶楽部の利用 ・親の扶養手当/子どもの扶養手当有 ・服装・髪型自由※TPOに合わせて対応 ・退職金制度有 ・資格支援制度(受験料などの会社負担・資格学校等受講費用の貸付など) ■当社について 当社は展示会をメインに商業施設・文化施設など多彩な集客空間の企画・デザイン・設計・施工・運営・デジタルプロモーションをワンストップ提供しております。全国15拠点と300社以上の協力ネットワークにより、全国のプロジェクトに対応が可能となっております。SDGsやDXにも取り組み、95年以上の歴史と「響創R」経営ビジョンが融合した人財力も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ものレボ株式会社
京都府京都市中京区三坊西洞院町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 「ものレボ」のセールスとして、リード獲得から契約獲得までをお任せします。製造業界における、従業員規模100〜300名の製造業の中小企業(町工場)が主なお客様となります。展示会や自社イベントで一度お会いしたお客様、Web広告やメルマガからお問い合わせいただいたお客様への商談獲得からお任せします。その後、オンラインまたは対面による商談から受注に繋げていただきます。 目標から逆算してアプローチ数等を決めることができるため、ビジネスコミュニケーション力だけでなく、思考力やPDCAを回す力を身につけたい方には特にオススメです。 また、受注後は専任のカスタマーサクセスが担当するため、回数制限なしの手厚いサポートが実現しています。また、お客様からの声に寄り添ってプロダクトを改善し続けることができ、セールスとして自信を持って価値提供できる環境です。 ◆自社SaaS「ものレボ」とは… 中小工場の製造現場で簡単に使え、工程管理を見える化するツールです。少量多品種製造を行う工場をリアルタイムに見える化し、製造リソース計画の最適化を支援することで、生産性向上による売上の増加や土日出勤や残業時間の削減による原価低減といった価値を提供します。 ※導入事例:https://monorevo.jp/case/ ◆製造現場の課題… 金属製品の切削加工工場の場合、例えば従業員規模15名程度で現場10名程度でも数百件/月の注文を受けています。短い納期の中で数十台の設備と10名の人数でどうやって製造するかの工程管理は長年培ってきた属人的なノウハウが詰まったホワイトボードやエクセルに依存しています。しかし注文ロットサイズの細分化や短納期要求などの要求の変化を受けて属人的な管理の限界を迎えています。これより中小製造業では脱属人化→要求の変化に追従するため工程管理の効率化が急務の課題となっています。 ■入社後のサポート体制: まずは商材の勉強やトークスクリプトを覚えるところからスタートします。その後、ロープレや先輩社員への同行などを通したOJTにより、3か月〜半年 後の独り立ちを目標に育成を行います。現在活躍中の先輩社員もIT業界未経験から入社しているため、育成のノウハウが蓄積されている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
株式会社FREEMIND
京都府京都市中京区車屋町
300万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<未経験からエンジニアにチャレンジしたい方へ!メンターが徹底サポート/チーム単位で在宅週2日可能/月平均残業20時間程度> ■未経験エンジニアのフォロー体制: <研修体制>入社後は約1ヶ月の入社研修・配属前研修後、実際の案件参画となります。配属後は実務に携わっていただきながら、オンライン学習講座『Udemy』で自学習を進めていただきます。配属チームではOJTを担当する先輩社員と、メンターとなる先輩社員が付き、教育に関する方針と計画を作成いたします。実務未経験で入社した中途採用社員も数名在籍しておりますのでご安心ください。 <キャリアパス>まずはエンジニアとしての基礎スキルを身に着けていただき、その後のキャリアは基本的にはご本人の志向性や得意分野に合わせて相談させていただきます。ご入社後約1年半で上流工程を経験する社員もおり、早期にスキルアップしていただける環境がございます。 ■業務内容: 下記案件への参画を予定しております。業界やシステムを理解していただくため、ご入社後はまずテスト工程から携わっていただき、徐々に開発工程もお任せしたく考えております。 <塾業界向け基幹システム> 案件参画の背景:現在業界のトップ50に入る塾のうち、約半数のお客様とお取引がございます。当時Webサービスが主流ではなかった際に当社がWebサービスを開始。当社が開発した教材の在庫管理システムが好評となり業界の中で口コミが広がり現在北海道から九州まで当社が開発したシステムを導入出来ている塾がございます。 ■働きやすい環境: <フレックス制度>5時〜22時の間で働く時間をご自身で自由に選んでいただくことが可能です。社員の中には早い時間に出勤し早く退勤する者や、ご家庭の都合にあわせて遅めに出勤し遅くに退勤する者もおります。お客様のご都合により、チームメンバーと相談の上にはなりますが、ご自身のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ