544 件
株式会社KYOSOテクノロジ
京都府京都市中京区橋弁慶町
-
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
学歴不問
〜オムロン・パナソニックなどの大手で就業可能/上流から下流までを一貫して担当可能〜 <魅力ポイント> ◎上流から下流までを一貫して担当可能 ◎転勤なし・年休125日・請負であればリモート最大週2回でワークライフバランス叶う ◎オムロン・パナソニックなどの大手で就業可能 ◎引越費用全額負担 ■担当業務: 客先にて、白物家電・FA機器・ヘルスケア機器・検査機器のいずれかの製品開発に携わっていただきます。 ※どの製品群の設計を担当したいなどご希望がございましたら、選考時にお伝えいただければと存じます。 ※客先に一人で行かれることはありませんので、ご安心ください。 ⇒ゆくゆくは企画や仕様の検討を担当していただきます。 (本社受託開発業務への異動も可/新卒5年目から本社に異動した社員もいます。) ■勤務先: ※顧客先での請負勤務(間借りして顧客先勤務)となりますが、基本的には同社カレンダー通りで休日取得可能なため年休は125日 ※京都市・大阪市・草津市・野洲市の案件が90%以上を占めます 転居を伴う転勤はございません。 ■お取引企業: オムロン株式会社及びオムロングループ各社、 川重冷熱工業株式会社、大和リース株式会社、 パナソニック株式会社及びパナソニックグループ各社、ユニ・チャーム株式会社等 ■KYOSOテクノロジの魅力: ・複数の技術を学ぶことが可能 ・フットワークが軽い(在宅勤務への切り替え/AIを用いた新たな設計技術の使用 等) ・京都府より「ワーク・ライフ・バランス認証企業」として登録されている ・待機期間がなく給与が下がることはない(派遣先がなくなった際は本社の受託開発業務をサポートいただくため) ・転勤が少ない(15年以上、同じ客先で働いている社員も多数います) ※当社の採用ブログもぜひご覧ください※ https://www.recruit-kyoso-tec.com/interview/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスワン
京都府京都市中京区円福寺町
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育)
\ご意欲重視の採用です!未経験から総務人事にチャレンジ!若手活躍の同社で採用担当を募集します!/ ■業務内容: 当社は、京都でインターネットの広告運用事業、インターネットメディア事業を展開しています。 今後の事業拡大のうえで重要となる採用業務を中心に、経営視座で管理部門を担っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ◇新卒・中途の媒体選定、掲載面の作成、応募者への連絡、1次面接、内定者フォロー(採用人数:新卒・中途をあわせて年間10名ほど) ◇人事評価制度関連業務:社員定着や結果をあげることにつながる社内制度の変更点通達、目標設定のサポート ◇その他の管理部門業務(広報、小口経費の管理、備品の発注、勤怠管理) ※小口管理や勤怠管理は月一でまとめて税理士・社労士に提出(月末月初の業務) ■組織構成: 採用専任者がいないため、社長の指示を仰ぎながら業務を進めていただきます。 ■会社について: 当社は小さなベンチャー企業です。どんなに下手でも三振をしても良いから、まずは打席に立ち1軍の球に慣れてもらいます。その場は失敗に終わったとしても実践に出るからこそ得られる経験が必ずあります。我々は失敗した際に失敗を責めたりすることはありません。「次どうするか」を常々考え果敢にチャレンジしています。様々な挑戦をしたい、実践の中で成長したい、といった考えの方、是非ご応募ください。
株式会社Ai‐R
京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業約140年京都に根付く老舗メーカー/日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社/完全週休2日制・年休120日/転勤なし/残業月10h程度で働き方◎〜 ■業務内容: 顧客の作業を「楽」にする機会を提供する同社にて、オーダーメイド機械の設計、調整、納品、および設置業務をお任せします。 ■製品について: ・同社の機械は、主に国や自治体で使う書類やはがきに使用されています。 ・例えば、封筒の中に入っている文書や内容物を検査したり、封が閉じらているかを確認したりする機械です。 ・顧客によって要望が異なるため、オーダーメイドでの受注がほとんどです。 ■職務詳細:要件のヒアリングから参画いただきます ・顧客とのヒアリング ・機械設計 ・機械調整 ・納品、設置 <働き方◎> ・年休120日、完全週休2日制、転勤無し◎ ・ここ数年は残業時間が平均10時間以内で、プライベートも大切にできる環境です。 ・将来的にはプレイングマネージャーも目指せる環境です。 ■働き方について: ・出張については、2か月に1〜2回程度で、メンテナンスを行って頂く際に発生します。平均出張期間は2泊3日程度となっております。 ・残業平均10〜20時間程度となっております。 ■組織構成: ・情報機器事業部開発グループには14名在籍しております。 (20代4名、30代1名、40代5名、50代2名、60代2名) ■同社の特徴: <安定性◎> ・大手印刷会社との継続的な取引、また国内需要の大半を同社が受注している為業績は安定しております。 ・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。 ・また、労働力が減少する中、紙媒体の書類作成工程はまだまだ手作業のものが多いため、同工程の自動化・省力化の一手としてニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社礎
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
\高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計350棟超の実績あり・ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・監理まで、すべてのプロセスを担当。増員採用です。 ■勤務地・キャリアについて 最初の1〜5年(目安)は京都本社(烏丸御池)または大阪支社(大阪市淀屋橋)で当社の考えや仕事を学んでいただき、将来的に東京支社(港区西新橋)の設計や、適性によっては支社全体をお任せできる方を募集しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わる 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で2〜3件 【進め方】チームで進めます! ■業務の特徴 ・元請けで自由度が高く、裁量大きい ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者とも連携しながら理想をカタチに! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップ! ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30h程度 ・ノー残業デー制度あり:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率は高い会社です!また新卒入社の方も複数。 ■株式会社礎について (1)元請けの設計事務所として、累計350棟超の設計実績 (2)大手や地元デベロッパーとの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ:高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎大手企業で手に職つける!新卒からの配属もあり、育てる環境整ってます! ◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・閑散期は月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
ベストテック株式会社
愛知県名古屋市中区大井町
東別院駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
■採用背景 当社は航空宇宙産業というスケールの大きな業界で、旅客機や先進技術実証機の開発、ヘリコプターの改造業務など幅広く事業を展開しております。現在は自社技術を国内を中心に広げておりますが、今後は海外を含めたグローバルにも展開を目指す予定です。 そんな当社でスタッフとして戦闘機の空調システム設計として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 取引先である島津製作所・航空機器事業部に出向いて頂き、 次期戦闘機の空調システムや各種システム設計の関連業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容 ・開発/改修に関わる各種設計及び製作業務 ・構想図、計画図、製造図、改修図などの作成業務 ・図面作成のための機体及び装備品の調査 ・図面作成に伴う、関係先との調整業務 ■研修体制 入社後は当社にて設計ソフトの使い方などの研修をじっくり行います。そのご、先輩がいる常駐先へ出向くため、安心して技術を身に着けることができます。 また、スキルアップ支援として、航空機の知見(構造や装備)、機械製図・材料力学・CAD実習(CATIA5などソフト実習)を用意しています。 ■特徴/魅力 ◇京都市からグローバルな「航空宇宙分野」における開発設計に携わることができます。 ◇他業界の設計と異なり、2〜3年かけて開発を進めるため、のびのびとした環境で提案型の設計を行っていくことが可能です。 ◇年間休日125日、完全週休2日制、平均勤続年数16年と長く働ける環境がと整っております。 ■やりがい チームで助け合い目標を達成した日の充実感は何ものにも代えがたいものになります。開発という今までの世の中になかったものを生み出すプライドや誇りを持てる仕事です。 ■当社について ◇航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、これまで実績を積んできました。創業当時は、航空宇宙関連企業様へエンジニアを派遣する事業形態が主体でしたが、その実績が評価され、当社内で対応する請負設計業務を依頼して頂けるようにまで成長しました。 ◇また、業界の世界標準である品質マネジメント規格も取得し、国内の航空宇宙に携わる様々な企業様から技術業務を依頼を頂いております。 そのため、業務を通して高い技術力を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新通
京都府京都市中京区車屋町
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜キャリアアップを目指す方へ◆営業と同行し仕事の力量をみながらお任せできるタイミングを判断◆京都の老舗企業と長きに渡ってリレーション〜 ■業務内容: 総合的な広告の企画・制作・マーケティング調査・事業開発を行っている当社にて、企画提案・営業をお任せします。 クライアントの課題に対して、ソリューション営業全般を担当頂くのが主です。 ■入社後の流れ: 当社のルールなどをご説明したうえで、営業と同行し仕事の力量をみながらお任せできるタイミングを判断します。 ただ、ひとりでクライアントを担当するのではなくチームで担当しますので、ご安心ください。 ■業務詳細: ・広告のメディア戦略のプランニング及び提案 ・Web、デジタル、SP、イベントプロモーション、各種プロジェクト管理 ■取引先について: クライアントは誰もが知っている大手企業から、自動車ディーラー、大学、行政、京都の老舗店など、多種多様です。 中には、祇園祭といった地域ならではのプロモーションも手掛けています。 既存クライアントの対応から、新規アプローチまで担当頂きます。 ■組織構成: 京都支社の営業職は現在11名(20代前半〜50代)で構成されています。 年代も幅広く、異業界(金融・不動産等)からの中途入社者も多いことから馴染みやすい環境となっています。 企画、クリエィティブ、デジタルなど各専門のスタッフが在籍しております。 ■評価制度: 部や個人の実績によって、役職の昇格スピードアップの可能性もございます。 ■同社の魅力: ◎京都の老舗企業と長きに渡ってリレーションがあり、メディア提案にもつなげやすい環境です! ◎紙媒体(新聞等)も活用したクロスメディアの提案も多く、自らのアイデアを生かした広告戦略を進めていくことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン株式会社
京都府京都市中京区二条殿町
350万円~899万円
電子部品 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜プライム上場ニチコン/様々な製品に用いられる電子部品を武器とした事業展開/中途入社者活躍中〜 ■職務概要: 電子部品(アルミ電解コンデンサ等)の生産にかかる資材・設備の購買業務を担っていただきます。 各工場拠点での購買業務は行っておりますが、京都本社においては、各工場拠点で共通する購買品の価格交渉なども担っております。 単なるルーティン業務にとどまらない業務に挑戦いただけます。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、中途入社者も多数活躍しています。 ■コンデンサとは コンデンサは、電気回路の中で電気を一時的に貯めたり、放出したりする電子部品です。電子機器の中で、小さな充電池やダムのような役割を果たしています。 様々な電子機器に使われている、とても重要な「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜プライム上場ニチコン/様々な製品に用いられる電子部品を武器とした事業展開/中途入社者活躍中〜 ■職務概要: 電子部品(アルミ電解コンデンサ等)の生産にかかる資材・設備の購買業務を担っている組織にて、事務アシスタント業務を担っていただきます。 残業も少なく、ワークライフバランスも充実しての業務が可能です。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、中途入社者も多数活躍しています。 ■コンデンサとは コンデンサは、電気回路の中で電気を一時的に貯めたり、放出したりする電子部品です。電子機器の中で、小さな充電池やダムのような役割を果たしています。 様々な電子機器に使われている、とても重要な「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 物流・購買アシスタント 生産管理
〜プライム上場ニチコン/様々な製品に用いられる電子部品を武器とした事業展開/中途入社者活躍中〜 ■職務概要: 電子部品(アルミ電解コンデンサ等)の生産にかかる資材・設備の生産管理業務を担っている組織にて、事務アシスタント業務を担っていただきます。 残業も少なく、ワークライフバランスも充実しての業務が可能です。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、中途入社者も多数活躍しています。 ■コンデンサとは コンデンサは、電気回路の中で電気を一時的に貯めたり、放出したりする電子部品です。電子機器の中で、小さな充電池やダムのような役割を果たしています。 様々な電子機器に使われている、とても重要な「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモネット
京都府京都市中京区笋町
350万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜未経験歓迎/正社員/働きやすい環境/日本でも数少ないApple社との取引/四条駅徒歩1分〜 ■業務内容: 社内の給与関連の各業務をお任せします。 【具体的には】 ・給与計算に関連する業務 ・入退社管理 ・人事異動関連処理 ・各種社会保険手続き など 【副主任の主な業務内容】 ・給与制度全般業務の把握/遂行 ・部下の育成指導、スケジュールの進捗管理 ・係長補佐 ■ポジションの魅力: ・未経験でもOJTを通じて、人事の知識と能力が身に付きます。 ・新たな取り組みにも関わっていただくことになるので、仕事のやりがいは充分にあります。 ■組織構成: 京都本社8名、東京本社3名の11名体制で業務を行っています。 ■入社後の動き: 入社後は、先輩スタッフと一緒に給与計算にかかる補助を行いながら業務を覚えます。 ベテランも多い環境なので、未経験の方でもイチから業務を学べます♪ ■キャリアパス: 未経験や経験が浅い方でもしっかりとスキルアップが身につく環境です。将来的に役職を目指すことも可能です! ■求める人物像: *社内連携が多い部署となりますので、黙々と作業するよりも 明るく元気でコミュニケーション力に長けた方の応募をお待ちしています! ・人と接することが好きな方 ・人のサポートにやりがいを感じる方 ・営業経験を人事に活かしたい方 など ■働き方について: 残業は多くても20時間程度とプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、休暇制度を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■当社について: CNCグループは、モバイルなどのショップ運営と法人向け事業を二本柱とする「独立系」のICTサービスプロバイダーです。 日本全国に約400のモバイルショップ及び、Apple Premium Partnerとして 自社ブランド「C smart 」を展開するとともに、法人向け事業では携帯通信のほか各種デジタルデバイス、情報通信インフラ等を組み合わせ、最適なシステムの構築・運営サービスによるソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島津テクノリサーチ
京都府京都市中京区西ノ京下合町
試薬メーカー・受託合成・受託分析 香料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負う営業職をお任せ致します。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担っています。 ■業務詳細: 企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ■組織構成: 40〜60代の男性6名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年〜1年間程を想定) ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社幹設備設計事務所
京都府京都市中京区尾張町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
■職務概要: 機械設備の設計及び監理などの業務をお任せします。 <具体的な業務> 当社では建築事務所が請け負った工事のうち、設備部分の設計を担当しており、設計図作成後、建築事務所へ提出をしています。 さらにその後の定期的な監理業務も行っています。 ・建築事務所との打ち合わせ、企画 ・CADを用いて設計図の作成、積算(官庁関連の案件の場合) ・案件によって重点監理(月に1回程度)がある場合もあります。 また、顧客より竣工後の相談を受ける場合もあります。 9割程度が内勤業務になります。 ■案件について: ・主な案件:病院や介護施設、工場や学校などの施設の冷暖房、換気、給排水などの機械設備を担当しています。 ・事例:当社では、重要文化財(京都市庁や同志社大学、金閣寺内のお土産屋さんなど)などの歴史的建造物の設計を手掛けた実績もあります。 ■特徴: ・当社で日常業務をしながら国家試験等の資格を取得することも可能です。 ・建築事務所との付き合いも長いです。また、設備設計事務所としては京都でも上位の実績数で、官民評価も高い企業です。 また、設計して終了ではなく、アフターフォローも建築事務所と連携をとりながら行っているため、お客様からの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT都市開発ホテルマネジメント株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 施設管理・マネジメント
〜エースホテル京都〜 ★多国籍環境★世界中で地元クリエイターとコラボレーションする注目のホテルグループ エースホテル京都のレストラン【KOSA】にて、シェフ(料理長)として業務をお任せいたします。 <具体的な業務> 下記の業務を料理長とも連携しながら推進していただきます。 ・調理業務全般 ・人材育成 マネジメント業務 ・質の高い料理の提供 ・店舗設備の維持・管理 など ■組織構成: 約10名のメンバーが活躍しています!(20代〜40代) ■KOSAについて: KOSAは、京都の自然と文化を感じられる開放的な空間で、屋上庭園を望むダイニングが魅力です。 地元の旬食材を活かした「Farm to Table」スタイルで、シンプルながら深みのある料理を提供。 アメリカ出身のシェフが監修している創作レストランです。 東と西が交差する・人と人が交差する、にぎわいと交流のある空間を意味しています! ■ホテルの特徴: 1999年にシアトルで誕生したエースホテルは、アーティストや地元の文化やクリエイティブなシーンを求める人々が集う場所として、アメリカを中心に展開しています。 2020年にアジア初進出、エースホテル京都が誕生いたしました。 型にはまったホスピタリティではなく、私たちはホテルでの体験に重点を置いています。 建物の歴史や地理に興味を持つことで、古きよき伝統を守りながら新しいものを取り入れて創りあげていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菊水製作所
京都府京都市中京区西ノ京南上合町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業107年の安定企業/国内トップシェア錠剤機メーカー/海外にも展開〜 ■職務概要: 打錠機という錠剤を生産する機械の電気調整業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・機械の制御調整や機器の配線業務 ・出張先でのメンテナンス作業 ・客先での機械立ち上げと調整業務 ※クレーム対応は別部署が行っておりますので、作業に集中できる環境が整っております。 ※打錠機の知識が無くとも一からお教えしますのでご安心ください。 ■組織体制: 同部署には20人程のメンバーが所属しており、主に40代前半までの社員が多く活躍しています。 比較的若い組織で、チームワークを重視しながら業務を行っています。経験豊富な先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組めます。 ■働き方: 日帰りや1泊以上の出張が発生しますが、土日は基本的に帰宅可能です。 残業は月20時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■企業の特徴/魅力: 明治43年に京都東山で創業を開始した当社。現在では錠剤機メーカーとして国内トップシェアを誇り、また海外にも12カ国以上に納品先を持ちます。当社の取引先は主に景気に左右されにくい医療品業界となるため、安定した業績を続けることができます。 高い技術力と信頼性で、国内外の多くの企業から支持されています。給与面も大企業に引けを取らず、働きやすい環境が整っています。 ■事業・商品の特徴: 私たちの製品を分かりやすく言うと「粉体を固形にする機械」です。 薬の錠剤やサプリメントなど、身近にあるものをつくり出す機械を製造しています。医薬品だけではありません。電子部品をはじめとする各種産業においても、私たちの打錠機は必要不可欠なものとして、国内で70%近くのシェアを誇っています。 1910年の創業以来、高度な技術で成長を続けてきました。 「粉体を固める」技術は私たちの誇りです。粉末は一概に扱いやすいものではありません。それらの特性を理解し、扱いやすい粉末に変え、固めていくことが、当社自慢の技術力です。粉末成型を基本とした製造ラインのトータルソリューションなどにも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカイ
京都府京都市中京区手洗水町
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/キャリアアップ可能な環境/働き方を選べる制度有/安定した収入と福利厚生充実】 ■業務内容: 当店では、ROLEX(ロレックス)、OMEGA(オメガ)、GRAND SEIKO(グランドセイコー)などブランド時計の販売・買取を行っています。 今回は、店頭での接客スタッフを募集しています。 ■入社後の教育体制: 先輩社員に付いて接客を学んでいただきます。徐々に一人で接客を行うようになり、独り立ちを目指していただきます。 実際にお客様が購入される時には価格交渉などがありますが、一人で決めることはありません。 先輩社員によるサポート体制が充実しています。接客時に困った時なども気軽に相談できます。 ■具体的には: ・お客様へのお声がけ ・時計選びのサポート ・レジ業務 ・買取査定 など ※リピーターのお客様もいて「また来たい」そう思っていただけるようなお店です。 無理な販売を行わないので、お客様に寄り添った接客を行っています。 ■当社の魅力: ・働き方の選択が可能です! ワークライフバランスを重視したい方、たくさん働きたい方向けに年間休日を108日または120日で選択できる制度を設けています。 夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇などもあり(合計年間12日取得)、最大5連休の取得が可能です。 ・手当の充実もございます! 月1〜5万円の役職手当がございます。スキルアップした分、頑張った分しっかりと評価がもらえる環境です。 さらに、奨学金返済支援手当を新設し、現在奨学金を返済されている方に、月1万円〜1万5千円を手当として支給します。 ※規定あり ・新店舗新設で安定性◎ 京都で35年の運営、現在も30店舗展開を目指し拡大中です。 新店舗立ち上げメンバーへの抜擢や副店長・店長のポストも拡大中です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1989年に京都で創業し、現在ではリユースショップとして多岐にわたる商品を取り扱っています。地域No.1のリユースショップを目指し、お客様に喜んでいただくことを最優先に考えています。 選べる働き方や充実した福利厚生、スキルアップの機会が豊富で、社員の成長と安定した生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RUTILEA
京都府京都市中京区御池通木屋町西入、木屋町通御池下る、木屋町通姉小路上る)
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【注目度◎/専門性・秘匿性の高い専門情報を自然言語処理や生成AIを活用し分析・体系化し、クローズドな環境で顧客が活用できる業務支援サービス】 ■業務概要: バーティカルAI事業部の営業部長の下で官公庁向けAIサービスの入札および〜プロジェクト管理業務全般をご担当いただきます。 担当いただくプロジェクトのテーマは官公庁(警察や防衛省など)向けのAIを使ったDX/業務改善/生成AI活用など多岐にわたります。公募案件への入札時または受注後にメイン担当として入っていただき、お客様との窓口にたった調整業務や、社内エンジニアのとりまとめ、資料やスケジュール管理などをしていただきます。 ■業務詳細: ・AIを活用した業務改善等プロジェクトのスケジュール管理、タスク管理、予算管理など ・お客様(官公庁が中心)との定例会議実施や各種社内調整業務の実行 ※プロジェクト期間は平均で約1年程度となります。 ※最先端のAIを導入することによりお客様の既存システムや既存業務を高度化し効率化を実現ていただきます。 ■働き方: 出社が基本ですが業務に慣れてきたところで週に1〜2回程度のリモートワークは可能です。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記に該当する方は歓迎いたします: ・システム開発やDX推進、業務効率化などのご経験がある方 ・官公庁向けの営業/企画/システム開発/コンサルなどのご経験がある方 ・入札時の資料準備や、顧客向け提案資料などの作成が得意な方 ・最先端のITやクラウド、生成AIなどの知見がある方。またはそれを身につけたいという意欲をお持ちの方 ■当社について 当社は、「AIを簡単に」というミッションの下、「すべての業務プロセスにAIが導入された社会の実現を目指す」ことをビジョンにしています。 具体的には高性能なGPUサーバーを多数保有しAI開発に必要な計算リソースを提供する「AI開発プラットフォーム事業」と、社内にAIエンジニアがいなくとも当社のAIエンジニアがミドルウェア、アプリケーションまで提供し顧客のAIを活用したビジネス変革を支援する「バーティカルAI事業」の2つの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
不動産仲介, 設計監理 建築施工管理(木造)
〜現場監督は協力会社に一任で土日休・残業10h程など働き易い環境/施工管理経験を活かしてプロジェクト全体に関われる/需要高の買取再販など総合不動産事業を展開・業界トップクラスの圧倒的知名度!マンション・ホテルなど幅広いPJ有◎〜 リースバック・不動産流通・不動産売買・リフォーム事業など幅広い事業を展開する当社にて、 買取再販事業におけるプロジェクト管理(リニューアル企画〜監理)をお任せします。 戸建て・マンションが中心になりますが、ホテルなど事業用建物など幅広く案件に携わっていただけます。 ■職務詳細: 営業が仕入れた物件に対して、リニューアル企画〜監理まで一貫してお任せします。 施工に関しては、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図っています。 買取再販事業になるため、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加いただき、施工に関することだけでなく、 企画・設計などの上流〜造成・リフォーム・開発まで幅広く案件に関わっていただけます。 ■業務の流れ: 営業受注(500万以上)→ 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場監理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテナンス ※年間:30区画〜50区画 ■求人の魅力 ・土日休・残業10h程(繁忙期でも20h程)となるため、ワークライフバランスを整えながら勤務いただけます。 業務開始後も案件を草津で一括管理しているため、遠隔からのサポートもできる体制を整えています。 ・休暇制度充実! <ライフサポート休暇>入社後すぐに使える休暇を毎年3日付与!有給を消化せずに使用可能です。 <看護休暇>小学生までのお子様1人につき5日付与!(上限10日)イベントなどにも参加できます。 ■当社の魅力: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FREEMIND
400万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 財務
【丸太町駅徒歩2分!転勤なし/IPO準備中の成長企業!経理スペシャリストを目指せる!/豊富な福利厚生】 ■業務内容: 子ども英語教室のFC事業や検定試験、教育機関向けのWebサービスやシステム受託開発など、複数の事業を運営し、本部を含め3つの事業部が中心となっています。 経理業務においては事業部ごとに各担当をアサインしており、仕訳〜税務対応まで一気通貫で業務をお任せします。 ※入社時はご経験のある業務からお任せし、その他はリーダーからのサポートを受け少しずつ自立を目指していただきます。 ■業務詳細 ・仕訳・伝票処理 ・買掛金・未払金等の債務/支払管理 ・売掛金等の債権管理 ・固定資産管理 ・月次四半期年度決算 ・監査法人、税理士対応 ・経営分析資料の作成業務 ・資金繰り など 将来的には、税務対応や開示業務など、専門性の高い業務にも携わっていただくことが可能です。スキルの幅を広げたい方には最適な環境です。 ■組織構成: ・経営政策本部 経理部 経理部長(50代) 、リーダー(40代) 、メンバー2名(40代1名、30代1名) ※部署内は温和なメンバーが多く、困ったことがあればすぐに相談できる、風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロスプランニング
350万円~649万円
ITコンサルティング 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
ホロスグループの中核企業として総合保険代理業を事業展開している当社にて、生命保険・損害保険のコンサルタントとして各種提案活動を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・顧客への社会保障制度・税制などの知識、金融商品の情報提供 ・顧客へのヒアリングとライフプランニングの実施 ・最適な金融商品のプランニングと提供など 営業先は、当社の取引先企業やタイアップ先のお客様が中心となります。マーケットは当社で用意しますので、飛び込み営業や電話アポイントセールスはありません。 ★現在は顧客とリモート営業も主流であり、働き方も多様化しています 【変更の範囲:会社の全ての業務】 ■当社のミッション: 保険を通じお客様が夢を叶えること、幸せな暮らしを送ること、“素敵な「活き方」を実現させること”がミッションです。 ■就業環境: ・本部署は男性4名・女性1名にて構成されております。 ・ライフスタイルやお客様とのアポイント時間に合わせて日ごとに勤務時間を調整が可能のため、時差出勤や直行直帰も可能です。 ・やらなければいけないことをやるのは大前提のもと、個々人の自立・自由を大事にする環境です。 ・入社後は1ヶ月の教育研修で、当社のコンサルティング営業に必要なコミュニケーション手法、心理的な営業手法について学びます。その後、商品勉強会を実施。営業に必要な知識とスキルを学んだうえで、上司に同行して営業活動を行います。 ■当社の特徴: ・保険代理店事業を基軸に様々な事業領域で事業展開する事により事業ポートフォリオを形成し、事業会社間でのシナジーを最大化すると共に強固な経営基盤の形成を企図しております。 ・ユーモア—ビズやコミュニケーションを重視した「ホロスの10の価値観」に基づく企業文化の醸成に注力しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
ITコンサルティング 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【ホロスグループの中核企業として総合保険代理業を事業展開/土日祝休み】 ■業務内容: 損害保険のコンサルタントとして、個人のお客様の幸せをサポートするため、よりお客様の立場に立ち、適切な保険商品の提案(コンサルティング)をご担当いただきます。 ※マーケットは当社で用意するため、飛び込み営業や電話アポイントセールスはありません。 ※現在、顧客とリモート営業も主流であり、働き方も多様化しています。 ■具体的な業務内容: ・保険募集(個人及び法人) ・見積作成支援 ・既存顧客のフォローアップ ・その他損保営業推進に関する業務 ■入社後について: 1ヶ月の教育研修で、当社のコンサルティング営業に必要なコミュニケーション手法、心理的な営業手法について学びんでいただきます。その後、商品勉強会を実施します。営業に必要な知識とスキルを学んだうえで、上司に同行して営業活動を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・保険代理店事業を基軸に様々な事業領域で事業展開する事により事業ポートフォリオを形成し、事業会社間でのシナジーを最大化すると共に強固な経営基盤の形成を企図しております。 ・ユーモア—ビズやコミュニケーションを重視した「ホロスの10の価値観」に基づく企業文化の醸成に注力しております。 ・やらなければいけないことをやるのは大前提のもと、個々人の自立や自由を大事にする環境です。経営層との距離が近く風通しが良く、気軽に相談もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みやこ設備設計
京都府京都市中京区壬生花井町
サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
【年休125日/官公庁案件の設備設計/働き方◎/京都で腰を据えて働く】 ■職務内容: 京都府、京都市などの官公庁案件や、グループ会社である綜企画設計からの案件を中心とした設備設計(機械)業務を行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には… 改修案件に関しては実施設計を請け負う事が多く、新築案件に関しては基本設計〜実施設計、監理(経験があれば)まで行っていただきます。 ・電気設備設計、機械設備設計の担当1名ずつがチームを組んで案件を進めていきます。 ・案件規模が大きい場合は、電気設備設計2名、機械設備設計2名のチームを組み、案件を進めていきます。 ■特徴 ・新築、改修問わず受注案件がございます。 ・案件に関しては京都府内、京都市内の業務が中心で、2018年より建築事業もスタートさせ、新築案件の受注も増加し続けております。 ・グループ会社の綜企画設計からの案件も多く、安定した受注を取得しております。 ・令和5年4月よりBIM(Rebro)を導入しているため、最新のスキルを身につけることができます! チームで取り組むため、わからないこと、不明な点は先輩社員に確認しながら業務を進めることができます。 ■担当案件 【対象物件】:京都府、京都市内の庁舎や学校、民間企業の事業所の新築など・グループ会社の綜企画設計の請負案件 【設計期間】:短いもので3か月〜長ければ1年以上かかります。 ■組織構成 電気設備:8名 機械設備:6名 平均30代〜40代位の社員が多く、穏やかなメンバーが多いのが特徴です。 チームで動く事もあり、相談もしやすい環境です◎ ■働き方: ◎年間休日125日 ◎転勤無し ◎土日祝休み ■同社の魅力: ・京都府、京都市の設計業務を請け負うことも多く、転勤もない為、地元の京都にて「長期的に腰を据えて働きたい」と考えている方にとっては、非常にフィットした環境です。 ・地域に密着しながら、年齢を問わずご自身の能力を発揮できる環境が整っており、資格取得状況や成果次第で昇給が見込める制度になっています。
島津システムソリューションズ株式会社
京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
■仕事概要:施工管理・工事管理業務を担当して頂きます。公共性が高いものに携われるので非常にやりがいの大きい仕事です。 ■詳細:仕事の詳細は大きく以下の項目となります。 ・現地工事管理(品質管理、工程管理、安全管理) ・見積もり ・書類作成(施工図面、報告書など) ・社内・社外打ち合わせ業務…など ■プロジェクトの期間と進め方:プロジェクトの期間は長いものであれば、4〜5ヶ月、短い期間であれば1〜10日程度となり、全国に出張することが多くなります。納入先としては、ごみ焼却、上水、電力、一般製造工場などがメインとなります。 ■組織:現在30代〜50代の社員が15名程度活躍しています。ベテラン社員のOJTで技術面・仕事をしっかり学んで頂けます。 ■同社の魅力: ◎技術:同社製品は上水・下水道やクリーンセンター、電力・ガス・エネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システム・計測機器・監視システム等を開発〜販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、島津技術・科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。 ◎育成:社員の知識・技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。 ◎福利厚生:完全土日祝休み、平均残業時間月10時間以内、住宅補助、資格取得奨励金、家族手当等の制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ