10289 件
株式会社レイン
東京都文京区後楽
-
550万円~899万円
その他専門コンサルティング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 組織・人事コンサルタント
学歴不問
【人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ■業務内容: 主にはグローバル領域において最も多くのニーズをいただいている「既に日本へ進出を果たしている外資系企業のさらなる組織拡大」のためにコミットいただきます。 日本国内在住者の採用はもちろん、海外在住の外国籍人材に日本からダイレクトにアプローチし、日本へ移住頂く形も含めてボーダーレスな採用を展開し顧客の組織拡大を支援いただきます。 ※プロジェクトにより業務範囲は異なるほか、クライアントの採用支援だけではなく、自社のマーケティングや採用、組織作りなど自社の運用に関わることもできます。 ■業務詳細: <採用支援業務> ・人事リクルーターとして、顧客の採用業務全般を代行 ・ダイレクト採用業務(スカウト、電話カジュアル面談、書類選考などの代行業務) ・採用広告の企画設計、運用 ・クライアント側を含む採用チームのリード(PM) <コンサルティング業務> ・採用ブランディングやSNS採用のリードなどHRコンサルティング ・アルムナイプロジェクトの運用 ・リファラル採用の構築と推進 ・各種HRイベントの実行 ・採用ブラィング支援(記事選定/投稿、結果分析など) ・採用活動の分析と打ち手の立案 <リーダー業務> ・社内貢献プロジェクトの立案〜実行 ・メンバー支援 ■業務の特徴: ・顧客は大手有名企業や上場企業、Web企業、スタートアップベンチャー、外資系企業など、先進的でデータドリブンな支援を求める顧客が中心です。 ・グローバルな市況感を感度高くキャッチアップし精度の高いスカウトや英語力を駆使し、海外在住の外国籍人材に対して日本へ移住していただくために粘り強くアプローチし、組織拡大のために顧客側で立案した要員計画を納期通りに充足するようにコミットすることが強く求められます。 ・外資系企業の日本事業の立ち上げ採用や、大手日系企業の海外進出に伴う現地での採用のご支援も今後は発生する可能性があります。 ■キャリアパス: 採用のプロとしてフロントに立ち続けスキルを極めるプロフェッショナルコース、チームを持ち管理者としてマネジメントの道へ進むマネジメントコースなど、複線型のキャリアパスを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
福島県
800万円~1000万円
石油・資源 電力, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務詳細: ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアリングとして担当。 ・対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等。 変更の範囲:会社の定める業務 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じてリーダー、または管理職をお任せする可能性がございます。 ・リーダー └管理職を補佐するとともに、チームを統括し、メンバーに対して業務上の指導・支援や、必要に応じて指示を行っていただきます。 ・管理職 └会社の目指すべき方向性をメンバーと共有し、収益力と企業価値の向上を実現するため、グループのマネジメントを実施いただきます。 ■同ポジションの魅力: ・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 ・SDGsに向けた取り組みが活発であり、国や地域と連携して再生エネルギー事業なども推進している先駆者的な存在です。「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を実質的にゼロへ)」 ■働く環境: ・有給休暇の取得率は8割超(有給平均取得17日)となっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・フレックスタイム制・時短勤務・在宅勤務・育児休暇などの各種特別休暇が多数あり、対象となる社員が当たり前に活用ができます。 ・出産後の復職率は99%、平均勤続年数22.1年と長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務詳細: ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアリングとして担当。 ・対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等。 変更の範囲:会社の定める業務 ■同ポジションの魅力: ・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 ・SDGsに向けた取り組みが活発であり、国や地域と連携して再生エネルギー事業なども推進している先駆者的な存在です。「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を実質的にゼロへ)」 ■働く環境: ・有給休暇の取得率は8割超(有給平均取得17日)となっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・フレックスタイム制・時短勤務・在宅勤務・育児休暇などの各種特別休暇が多数あり、対象となる社員が当たり前に活用ができます。 ・出産後の復職率は99%、平均勤続年数22.1年と長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイトスコーポレーション株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり/事業安定◎/完全週休二日/福利厚生◎/賞与5か月分〜 ■業務内容: 当社自社開発商品である木造1、2階併用型テラスハウス賃貸住宅の施工管理をお任せします。一人当たり10-15案件ほどを管理いただきますが、各現場常駐ではなく巡回管理いただくイメージです。 <具体的な業務> ・工程管理:予定表に基づいた工事進捗管理 ・品質管理:物件の不具合確認と是正業務 ・安全管理:作業員の業務指導と安全指導 ・コスト管理 ■同社の魅力 ★「入居率98%!」賃貸×テラスハウスの希少性と魅力ある住居の提供 賃貸×テラスハウスという希少性に加え、賃貸にも関わらず内外装は戸建て住宅仕様のため、入居者様からの評価も高く、引き合いも多いのが特徴です。また、テラスハウスという特殊工法に携わることで施工管理としてのスキルアップも図れます! ★完全週休二日、土日休、残業は月30h程度 残業時間帯に制限を設ける等、ワークライフバランス確保に向けた体制強化も積極的に推進しております ★風通しの良い社風 先輩・後輩社員問わずフランクに業務の相談などをしあえる関係のため、分からないこと等は周りに何でも相談できる環境です ★50代、60代まで長期的な就業も可能! 定年は60歳、再雇用は65歳までですが、希望があれば65歳を超えても就業の相談は可能です。再雇用の場合、有期契約に切り替わりますが、正社員同様週5勤務で、給与処遇は定年前の役職、資格等を踏まえ決定します。原則、月給ベースではそのままスライドすることが多いです ■同社について <オーナー・入居者にとってWIN-WINを叶える企業> 住まう方々が幸せになれる賃貸住宅の提供という経営理念のもと、全国に17拠点を構え、テラスハウス専門で13,000戸以上の施工実績!入居者様・オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するため、「高品質」「安定収入」「低価格」「長期保証」の実現をベースとしており、グループ全体として不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまでトータルで提供 <事業の安定性> 2024年6月期決算では売上は180億円を超え、10年前から右肩上がりで事業も安定し成長を続けています。5年後には売上300億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西友
埼玉県蕨市中央
蕨駅
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, データベースエンジニア システム構築・運用(インフラ担当)
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: ・統合データ分析プラットフォームやETL/EIA ソリューションを駆使し、データ収集・加工・分析基盤を構築・運用する ・機械学習モデルの開発・提供、データガバナンスの推進などを通して、データドリブンな意思決定を支援する ・データ分析・AI 活用を推進することで、社内全体の業務効率化・生産性向上に貢献し、ビジネスの成長を加速させる ・データ基盤の構築・運用・改善 ・データ分析・機械学習モデルの開発・提供 ・データガバナンスの推進 ・データ活用プロジェクトの推進 ・予算管理 ■組織: 情報システム本部 ITプラットフォームサービス部はインフラ・クラウド&データプラットフォーム・情報セキュリティ・クライアントコラボレーションの4つのグループに分かれており各5名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: ・アプリケーションのインフラ要件に基づき、Azure のIaaS やPaaS を最適に組み合わせ、コスト、スケーラビリティ、冗長性、セキュリティを考慮したクラウドアーキテクチャの設計・構築 ・監視ツールを利用してシステムの状態を可視化し、異常を早期に検知して迅速に対応するためのプロセスを確立 ・新しいAzure サービスやツール、アーキテクチャを調査し、必要に応じて組織に導入 ■組織: 情報システム本部 ITプラットフォームサービス部はインフラ・クラウド&データプラットフォーム・情報セキュリティ・クライアントコラボレーションの4つのグループに分かれており各5名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 入社後、「店舗運営で活用するシステム」および「ネットスーパー関連システム」の理解と、合せて店舗で使用する機器の特性を理解していただきます。 その後、下記機能のシステム開発チームのメンバーとして活躍いただきます。 1.レジ管理機能の開発、保守、運用 2.購買履歴管理機能の開発、保守、運用 3.データを活用したアプリ開発、保守、運用(例:在庫検索アプリなど) ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 店舗に関する各システムおよび、OMO: Online Merges with Offline 戦略遂行のために使用される各システムに関連する企画・開発・導入および運用サポートの実行と管理を行います。 ▽店舗システムとオムニチャネル向けITシステムの開発と管理 西友の事業戦略にある、店舗OMO 施策について、ビジネス部門と協業しながら企画し、システム化の実現に向けてプロジェクト管理、およびシステム開発を行う。 システムの導入後、ビジネスの加速に向けて、システムの運用・サポート部門と協力しながらビジネスを支援する。 等 ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 社内外のステークホルダーと調整・連携し、西友の事業遂行のためにシステム開発の内製化を行うため、新たに開発チームを創設します。本ポジションはそのチームの副責任者となり、責任者とともにチーム組成から関与していただきます。 店舗に関する各システムおよび、OMO: Online Merges with Offline 戦略遂行のために使用される各システムに関連する企画・開発・導入および運用サポートの実行と管理を行います。 社内・部門内のデジタル化推進においてリーダーシップを発揮します。 ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風/年間休日122日】 ■業務内容: ・全国の工場の設備トラブル対応、メンテナンス、予防保全を担当 ・既存従業員への教育やトラブル発生を未然に防ぐ仕組みづくりの構築などもお任せしたい *全国の工場への出張勤務が多いため、全国各工場へのアクセスに問題がなければ居住地に関わらずご応募頂けます。 ■組織構成: 部門メンバーは担当部長1名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、リーダー1名の構成です。機械メーカー出身者や当社工場の新卒から生え抜きで赴任している者まで、機械・電気・ユーティリティーなど専門分野が異なるスペシャリストが集結しております。様々な知見から工場の課題についてアプローチしていますので、ご入社後は先輩社員と帯同し実践的なOJTをじっくりと進めていく予定です。 ■当ポジションの魅力: ・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ・2021年4月には休日数を変更(122日)、2023年4月には11,000円/月のベースアップを実現、2023年7月から退職金制度(DC)の導入等、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆累計24.2億円の資金調達完了/新規事業の成長にダイレクトに貢献できる◆◇ ■募集背景 当社のサービス「AIR Design」は、新しいマーケティングの時代を切り拓くサービスです。「AIR Design」のコアサービスであるサブスク型WEBマーケ支援サービスは導入社数900件以上突破しPMF間近ですが、サブスクという特性上アップセルが少なく、顧客に対してのソリューションの幅が限られるという課題があります。 顧客のWEBマーケティングの課題に対して、より本質的なソリューションを提供し成功に導くため、2023年に新たにオーダーメイドのWEB広告コンサルを行う統合ソリューションの事業を立ち上げました。今後、アップセルを多く獲得していき、ビジネス拡大を目指しています。 現在0→1フェーズが完了し、次の成長ステージへ進むにあたり、サービス自体の改善とそれに合わせた組織体制の整備も必要な状況です。 こうした非連続な成長環境の中で、事業成長をお任せする責任者を募集することになりました。 ■ミッション オーダーメイドのWEB広告コンサルを行う統合ソリューションの事業拡大に向けて、案件数の拡大戦略立案と実行/案件の単価の向上/統合ソリューション事業の成長加速をお任せしたいと考えています。 ■期待したいこと ・「AIR Desgin」の既存サブスク型サービスからのアップセル拡大 ・エンタープライズ領域への本格的な進出 ・新しいマーケティングスタンダードの共同創造 ■業務内容 ◇事業戦略の立案、既存事業の強化 新規事業拡大のため、事業計画の立案、計画実現に向けた企画立案・実行・ブラッシュアップを行っていただきます。 ◇社内業務の改善、スキーム設計 利益構造の改善や業務効率UPのため、業務フローの改善、AIを活用した効率化、チーム内のルール設計などを行っていただきます。 ◇組織開発、人材開発、マネジメント 組織・人材のパフォーマンス向上のため、要員計画の策定や採用、育成プランニングなどを行っていただきます。 ◇顧客折衝、プランニング、ディレクション 自社開発SaaSプロダクトを活用した広告運用のディレクション、および、SEOやCRMなど課題に応じて幅広い提案など、 上記業務を遂行いただくため、実際に現場業務に携わっていただきます。
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇「AIとヒトの協働」を体系的に実現した、革新的サービス「AIR Design」を提供する急成長中AIスタートアップ ◇新しい技術を導入しながら、幅広い知識・経験を獲得できます! ◇生成AI技術を駆使した革新的な業務プロセスの設計・提案が可能/裁量◎で手を挙げて挑戦ができる環境です ■業務内容: 社内の情報システム担当として、以下のような業務をお任せします。 現在情報システム担当が不在の状況のため、1人目専任として自ら企画・提案・導入・運用など行なっていただける自走できる方を募集しています! (1)データベース(ノーコードツール/ローコードツール)の構築、保守運用 (2)セキュリティポリシー、セキュリティ対策の見直しの立案など (3)ITサポート業務 ・従業員からのIT機器やシステム等に関する問合せの対応 ・IT機器のキッティング、交換対応 ・各種ツールのアカウント管理 ・社内IT資源のサポートやトラブルシューティング (4)マニュアル、ルールの見直し、新規策定 ■主な使用ツール: 業務基盤:Google Workspace 業務管理:ジョブカン、会計freee、クラウドサイン、Salesforce、Teamspiritなど AI:OpenAI、Anthropic(Claude)、Google Gemini、MidJourneyなど コミュニケーション&ドキュメント:Slack、Zoom、Chatwork、Google Meet、Notion IaaS/PaaS:AWS、Google Cloud Platform ■このポジションの魅力: ・生成AI技術を駆使した革新的な業務プロセスの設計・提案が可能 ・開発経験豊富な社内エンジニアと協働し、切磋琢磨できる ・CTOら経営陣との密接な連携により、組織づくりに直接関与できる ・多岐にわたる業務を通じて、幅広い知識と経験を獲得できる ■働く環境: ◎パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」 社員の居住地は北海道から沖縄まで広がっており、弊社への転職をきっかけに地方移住した方もいます。コロナの流行に関係なく、恒久的にフルリモートを継続する意思決定をしています。 ※必要に応じてオフィス(神保町)の利用も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィナンシェ
東京都渋谷区以下に掲載がない場合
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇◆事業戦略の立案/Web3プラットフォーム「FiNANCiE」や、NFT事業、IEO支援事業を展開◆◇ ■業務内容: 事業戦略部に所属し、事業戦略の立案や計画の作成、KPI管理等をお任せします。 ■具体的には: ・事業戦略の立案 ・事業計画の作成/KPI管理 ・他社との事業連携の推進 ・新規事業の立ち上げ、推進 など ■当社について: フィナンシェは「Empowering the next billion dreams(10億人の挑戦を応援する)」をビジョンに掲げ、トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を可能にする「FiNANCiE(フィナンシェ)」やNFT事業、IEO支援事業などの事業を展開している企業です。 「FiNANCiE」は、多数のWeb3関連プロジェクトをはじめ、スポーツチームやエンタメプロジェクトに採用され、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
北海道
450万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/東証プライムクボタグループの一員という安心感/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的〜 ■職務内容: ・水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 ・具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 ・現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 【業務詳細】 (1)土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 (2)安全管理 (3)顧客や下請負業者との打ち合わせ (4)試運転、教育指導、保証期間中の窓口 (5)承諾図書、届け出書類の作成 ■案件規模:5億円〜40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません ■出張について: ・出張場所:全国 ・出張期間:1年〜3年程度 ・平均残業:月平均25時間程度、ノー残業デーあり ・繁忙期:下半期が忙しい傾向はありますが、年間を通じての計画を自分で設定できるもの魅力です。 ・出張手当に関して: ---------------------------------------------- 【出張手当】 30日未満‥宿泊費:一律9,500円/日、日当:2,100円 30日以上‥宿泊費:一律7,600円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ---------------------------------------------- ■本求人の魅力・特徴: (1)ワークバランスがとれる ・年間休日125日・原則土日祝休み(一部振替等あり) ・業界の中で残業少な目 (2)福利厚生充実 ・昼食費補助や家族手当など手当充実 ・手頃な値段で充実保障の団体保険など (3)社会貢献度の高い事業 ・人の生活に欠かすことのできない飲料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり ・仕事を通して社会貢献を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
広島県福山市引野町
東福山駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【世界的シェアを誇る上場企業/研修制度充実/完全週休2日制/東福山駅より徒歩2分/自社製品100%/手に職をつけたい方大歓迎です】 ■業務概要: 高周波電源装置の電気部門/ソフトウェアの技術者と協力しながら、同社製品である高周波電源装置を2D、3DCADを使って設計していきます。入社後は、実際の製作工程を見ながら製品知識を習得していきます。社内外のセミナーを通して、知識やスキルを身につけることが可能です。 ■業務詳細: ・装置や部品の仕様検討、構想設計、機械図面の作成、組立図から部品図の設計 ・性能、信頼性検証による設計見直しの検討 など ■当社の特徴: (1)スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、幅広い製品の半導体製造・液晶製造の現場で活躍しております。 (2)半導体が使用された製品は数多くございます。プラズマの研究はその製造工程を支えておりますが、未だ確立されておりません。そのような中で、33年前から当社はプラズマの性質や発生についての勉強をスタートし、半導体業界の発展とともに成長を遂げて参りました。現在、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。 (3)プラズマは未開拓な部分が多いですが、その応用には可能性を秘めており、時代に沿ったニーズも途切れることはありません。当社は今後、半導体業界に向けた製品づくりをメインに、プラズマ技術を活用した他分野の事業にも注力し、長年の研究や実験に裏付けされた技術力により、次世代産業の発展に寄与していきたいと考えております。 変更の範囲:無
株式会社エスマット
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【製造業や医療機関など幅広い業界のご支援が可能/モノの重さでリアルタイムに在庫管理ができ、工場内のボトルネック解消にも寄与できるSaaSプロダクト提供】 ■業務概要: 大手製造業などを対象に、お客様の製造工程の悩みをヒヤリングしながら、潜在課題を顕在化し、真のDX化を目指すためのコンサルティング業務を実施して頂きます。 ■具体的な業務内容: ・大手製造業を中心とした顧客の製造工程に関する課題を特定し、解決策を提案します。 -製造・生産プロセス(川上から川下まで)をスムーズにするためのコンサルティング業務を行います。 ・当社サービスやパートナー製品を活用し、製品の流れを可視化・改善する提案を実施します。 ■事業紹介: 私達スマートショッピングはIoT重量計でリアルタイムに実在庫を把握し、在庫管理や製造工程のカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供するスタートアップです。 重量を起点にリアルタイムに実在庫のデータを取得・蓄積することで、在庫の適正化や欠品防止のほか、工場の生産工程を可視化し生産ラインやサプライチェーンのボトルネックを特定し、全体最適につながるカイゼンを可能にします。 ■事業状況: 当社は現在エンタープライズの製造業のお客様を中心に新規開拓営業を進めております。特に直近では自動車メーカー様から受注を頂いており、大手5社ですでにご導入頂いているほか各系列の自動車部品メーカー様への展開も計画しているなど、大きく事業を成長させるフェーズに入りました。 また、世界的にも競合のいないプロダクトで、在庫管理や工程管理といった全世界どこにでもある共通のドメインで事業を展開しているため、近い将来には海外への進出も計画しております。
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
半導体 電子部品, 半導体 プリセールス(その他業界向け)
全世界での売上高が250億ドルを越える世界トップレベルの半導体商社/2023年フォーチュンUS500企業/土日祝休み ※必要に応じて出社して測定器を使用する場合があります。 営業やプロダクトマーケティングの同行でお客様先に訪問することがありますが、それ以外は完全リモート勤務です。 技術的な面から、当社営業の販売活動を支援する役割です。 Microchip担当拡販のため製品の技術的なメリットの紹介、お客様システムに最適なデバイスの技術提案などを行います。チームで活動しますので、すべて一人で行うわけではありませんのでご安心ください。 <主な業務内容> 1.新規製品の提案・説明 2.製品技術に関する問題解決支援およびその他技術支援の提供 3.技術に関連したサプライヤとの折衝/情報収集と顧客への提供 4.顧客Applicationに通じた技術コミュニケーション 5.不具合発生時の対応 (問題の明確化/切り分け) ■当社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒。AMD/NXP/ST/マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能! ※入社日に12/31までの有給休暇が付与されます(入社時期により、付与される日数が異なります) ※1月〜6月入社→10日/7月〜12月入社→5日) ※有給休暇の起算日は1/1となります 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
CSO, MR
<生涯現役!MRのキャリアを追い続けたい方/面接1回スピード選考/充実した顧客基盤&直近5年の売上成長率は約150%の成長企業> ■職務概要 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 <コンクラクトMRという働き方> 各製薬企業のプロジェクトの一員として、配属される営業所を拠点にMR活動に従事します。MRとしての活動は、製薬企業所属のMRと違いはありません。 また、コンクラクトMRは、各企業が持っている開発パイプラインに左右されることは、ほぼありません。様々なプロジェクトを経験することで、幅広い製品の取り扱い経験や知識を積み、MRとしてのスキルアップが叶う環境です。 ■シミック・イニジオの強み (1)豊富なプロジェクト数 当社は、国内CRO事業のパイオニアであり、リーディングカンパニーであるシミックグループと、欧米を中心に多様なCSOサービスをグローバルに展開する、Inizio Engageを親会社に持つジョイントベンチャーです。 そのため、取引先企業数は60社以上、95%以上が新薬メーカーのプロジェクトになります。プロジェクト人数が100名を超える大規模なものから、日本市場に新規参入する企業のプロジェクトなど、規模やミッションも様々です。 (2)様々なバックグラウンドを持った社員が活躍 当社は、業界2位のMR数(750名)を有しており、ほぼ全員が中途入社です。20〜60代まで、幅広い世代の社員が活躍しています。 (3)業界トップクラスの手厚い福利厚生 転勤を伴うことのあるMRだからこそ、社員とそのご家族が安心して、仕事とプライベートを充実できるようなサポート体制を整えています。 ・1日あたり1,500円の外勤手当を支給 ・家賃の60%を会社負担する借上社宅制度(持家からの通勤者等一部を除く) ・転勤が必要な場合、転居費用は会社負担(単身赴任手当や帰省旅費補助あり) (4)豊富なキャリアパス 在籍期間や雇用形態に問わず、業績評価と上長からの推薦があれば、管理職登用試験にチャレンジすることができます。 また、MRトレーナーや事業開発、人事・採用など、MR経験を活かしたネクストキャリアも用意しています(キャリア申告制度導入済み)。 シミックグループ内の社内公募制度を使って、治験支援などに携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社力の源カンパニー
福岡県福岡市中央区大名
350万円~399万円
経営・戦略コンサルティング ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜未経験から月給30万〜/飲食業界でキャリア築きたい方へ☆『一風堂』の店舗運営/プライム上場*海外進出数業界トップクラス/インセンティブ年4回・月8〜9休・深夜営業基本なし〜 国内外で約300店舗、世界15の国や地域で展開する世界的ブランド『一風堂』の店舗運営をお任せいたします。 「日本の食文化を世界に広めたい」など夢や思いを実現できる裁量あるポジションとなっております。 ■職務内容 ・調理、仕込、ホール業務 ・売上金、食材管理 ・店舗の衛生管理 ・スタッフ育成、シフト管理 ・店舗の経営戦略など ■モデル例: ・入社2年目24歳・店長職/(インセンティブ含む年俸)470万円 ・入社5年目27歳・SV職/(インセンティブ含む年俸)580万円 ■入社後のキャリアについて まずは座学研修を受講⇒研修店舗でのOJT研修を行います。毎月人事による面談があり、未経験の方でも安心して勤務することができます。 ご自身のライフステージの変化に合わせて、途中から働き方を変えるなど柔軟な区分変更が可能です。 個人の経験・能力にもよりますが、3年ほどでエリアMGRに昇格された方もいらっしゃり、実力に応じてキャリアアップできる環境です。 ■働き方ついて ・月8〜9休/深夜営業基本なし ・休日出勤などもブロック長、SVがサポートしていますのでエリア内で人員を補い合い、適正な運営を実現しています。 ■将来ビジョン 目指すのは2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗の展開!国内は毎年10〜20、海外は20~30店舗の出店を予定しています。 「チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人にはしっかりと応える」ポリシーを軸とし、全社員が主体性を持って組織全体が成長し続けることを掲げています。 ■夢や思いを実現させるキャリアパス 当社はこれからも新たな地域や国に新事業を拡大していくため、国内外の店舗での店長やエリアMGR、ブロック長、人事・労務・広報・商品開発といった 本部・海外事業部など多彩なキャリアパスがございます。 ■インセンティブ制度/年4回 ・四半期毎の店舗ランキングにより決まります。 ※年間で最大100万/決算賞与(※業績による)2022年度実績20万〜100万 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇製造業プロセス改善コンサル企業出身の同期3名が創業したスタートアップ企業/ロジカルに課題解決していく社風です! ◇独自開発のクラウドシステムを用い、生成AIを用いた他に類を見ないプランニング業務を経験し、これからのAI時代にスタンダードとなることが予想されるマーケティングプロセスを、最先端の現場で体得できます! ■募集概要: 事業拡大と受注数・案件数増加に伴う増員募集です。 入社後はチームマネージャーとして、主にチームマネジメントをお任せしつつ、その他にクライアントワークもお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■『AIR Design』とは: マーケティングの成果が出せない・成果を伸ばせない課題を、生成AIを活用して解決します。 (1)AI勝ち筋プランニングにより、ユーザー像の仮説を大量生成したうえで、プランナーがデータを駆使して顧客戦略を構築します。 (2)独自システムにより、競合のマーケ手法を丸裸に。マーケティング上における差別化ポイントを明確にした戦略設計を行います。 (3)正しく設計された広告を、ユーザーに届きやすく反応しやすい広告にするため、800社以上の支援実績の中で蓄積された勝ちパターンを元に広告を制作します。 ◇導入効果:売上収益23%向上/広告コスト19%削減/ROI:35%向上など ■業務詳細: <メイン> ・チームのKPI達成に向けたマネジメント、及びケイパビリティの向上 ・サービス全体のスタンダードレベルの向上 <サブ> ・案件受注後、クライアントのマーケティング課題のヒアリング ・独自開発の生成AIツールを活用したプランニングとソリューション提案 ・社内の制作ディレクション ・効果測定/顧客への追加提案 社内のデザイナー・ライター・エンジニアなど専門性の高いチームメンバーと共にプロフェッショナルに顧客のマーケティング課題を解決し、顧客に本質的な価値を提供しています。 ※AIに関する知識やスキルは不問です。 ※取引先:人材、教育、通販、SaaS業界など中小から大手まで顧客層は多種多様です。 ■魅力: ・事業の優位性: WEBマーケティングでの設計・制作・検証・システム開発まで全てを自社内で担う、これまで世の中になかった独自のサービスを提供しています
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【金額3,000万〜1億規模のプロジェクトに参画/幅広いシステム構築に携わり技術の専門性を深めるスペシャリストを目指す】 ■当社の開発案件の特徴: ◎SEOによるインバウンド案件ほぼ100% ◎ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ◎上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化、ワンストップでサービスを提供 ■業務概要: インフラエンジニアとして、ノウハウ蓄積、若手のエンジニアの育成をお任せします。 ※インフラエンジニアチーム立ち上げに参画いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AWS/Azure/GCPの何れかを使用したインフラ設計、構築 ・アプリケーションの機能要件、設計をもとにしたシステム構成の提案 ・非機能要件(セキュリティ、性能、コスト等)をもとにしたインフラ設計、構築 ・運用/保守での監視対象、メトリクスの閾値、アラート通知などの運用設計、監視ツール(Amazon CloudWatch、Datadogなど)の設定 ・運用/保守でのインスタンスタイプの変更などのインフラ構成の最適化、OSバージョンアップ対応 ■開発環境: フロントエンド:React、Vue.js サーバーサイド:PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python (Django、Flask) DB:MySQL(Aurora)、PostgreSQL インフラ:AWS、GCP アプリ:Android(Kotlin)、iOS(swift) ※新しい技術も積極的に取り入れております。 ■特徴: 当社ではフィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しています。 日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにいるため入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にもチャレンジしたい方にぴったりの環境です。 ※英会話スクール補助制度を活用し語学力習得が可能です。 ■案件事例: ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 変更の範囲:本文参照
株式会社ギフト
栃木県
400万円~499万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【正社員経験不問/「国内1000店舗、海外1000店舗」を目指し、更なる事業拡大/キャリアパス豊富/直近年間離職率10%以下】 ■業務内容: 「町田商店」「豚山」などのラーメンブランドを展開する同社にて、店長候補として直営店舗配属となり、ホール・キッチン業務をご担当いただきます。 ■詳細業務: ・ホール、キッチン業務 ・食材発注や仕込み ・売上、予算管理 ・シフト管理 ・キャストスタッフへの指導 ※配属後、店舗運営業務を行っていただきながら、人財育成・教育、売上管理や店舗運営・マネジメント業務を学んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 年間約50店舗の新店をオープンしており、「上のポストが詰まっているから、昇進できない」なんてことはなく、今後もどんどんポストは増える予定です。店長やブロック長、その先は、部長や経営幹部まで目指すこともできます。 また、店舗経験を活かし、プロデュース事業、物件開発、海外店舗、海外事業、製造、本社各部門など、様々なキャリアパスがございます。 ■昇格試験・評価制度: 年4回「店長試験」を開催しており、3ヶ月に1度、昇進のチャンスがあります。最短入社1年での店長昇格をしており、平均2〜3年で店長昇格している社員が多いです。 同社では、全て言語化された評価基準を設けており、具体的な行動基準を評価する制度により、全社員平等な人事評価を実現しています。 ■お店を作り上げる喜び: 飲食店の印象は、お客様が店舗に一歩足を踏み入れた瞬間に決まります。 そして、「良いお店」はその一瞬でお客様を魅了し、満足させることができます。 そうした理想的な店舗を作り上げることは、この仕事のやりがいであり、大きな喜びにも繋がります。店舗のマネジメントや人財の育成・教育など、様々な工夫を凝らして、最高の空間を作り上げてください。 ■同社について: 2008年の創業以来、一度食べたら忘れられず、もう一度食べたくなる味を磨き上げ、一杯のラーメンに強い想いを込めて、世界中の人々に愛される味を提供したいと考えています。 2016年にシンガポール、2017年にロサンゼルスへ海外出店を行い、国内1,000店舗・海外1,000店舗展開、ラーメンのインフラ企業を目指しております。 変更の範囲:本文参照
エクシオインフラ株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
350万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
【事業拡大に伴う増員募集です!ポテンシャル採用】 エクシオインフラは、1962年より半世紀にわたり一貫として、情報通信インフラの建設に携わり、高度な通信土木技術をコアにエクシオグループの土木施工会社として、その一翼を担っています。国や都道府県の「無電柱化推進計画」を推進するために、長年の経験と実績で社会インフラの整備に貢献します。 ■担当業務:以下、東北エリアの施工管理をお任せします。 ・社会インフラ(電気・電話)の土木工事の施工管理 ・通信系の土木工事の施工管理 ・電線共同溝(CCB)の工事の施工管理 ・携帯電話基地局工事の施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 協力会社を使い、工事の進捗管理・品質管理・安全管理を行っていただきます。スキルによっては積算・見積・原価管理をお願いします。 エクシオグループ株式会社の100%子会社であり、グループ内での要望が多く、安定しています。 職能資格制を採用しており、スキルによって管理職昇格も可能。 ・積算・図面作成・見積作成などの分業が出来ていますので まず現場に行って施工管理業務に集中できる環境です。 ■入社後について:先輩社員のサポートのもと徐々に業務を覚えていただける環境があるため、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: 各支店の工事量に応じて、転勤・出張(短期〜長期)があります。 長期の出張の場合には社宅を用意します。 社有車貸与で工事現場への直行や直帰も可能です。 ■企業魅力: エクシオインフラは、1962年より半世紀にわたり一貫として、情報通信インフラの建設に携わり、高度な通信土木技術をコアにエクシオグループの土木施工会社として、その一翼を担っています。 高度化する通信ネットワークインフラの信頼性の向上や、電線共同溝などの景観に配慮したまちづくり、震災の経験をふまえた都市災害への対応など、新たな課題に対しても、新しい技術や施工方法など、常にとどまることないチャレンジ・変革と尊重・協働で取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
■業務内容 自動車関連のメーカーを中心とした企業様での機械設計業務をお任せいたします。 ご経験に応じて配属部署を決定します。 キャリアとして現場でスキルを発揮したい"あなた"に是非ご応募いただきたいです。 【案件例】 ■エンジン冷却・呼気部品設計 ■ワイヤーハーネス経路設計 ■ECUの搭載設計 ■ボデー強度解析 ■自動車オプションパーツの設計 ■福利厚生 ◇住宅に関する手当・補助制度:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃を一部負担する制度がございます。 ◇日研グループ健康保険組合、eラーニング完備 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。「今したいこと」や「将来の目標」などをじっくり話し合い、 長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 入社後もキャリアカウンセラーとともに将来設計を考える「キャリア面談」もあり、 長期で働ける環境が整っております。 ■当社の特徴 大手製造メーカーを中心に取引実績が5,000。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することです。それが顧客企業の満足につながると考えています。 バリバリ設計をしたい!設計としてのスキルを高めたい。そんな若手経験者も大歓迎です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Zealox
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
<成長ベンチャーで自社サービス拡大に携わる>〜女性向けWebデザインスクール「Find me!」/サービスローンチ後1年で売上10倍超えの急成長/毎月の美容代補助などユニークな福利厚生あり〜 ■採用背景: 当社はWebデザインスクール「Find me!」やWebマーケティング事業を軸に事業展開しております。「Find me!」はサービスローンチ後1年で売上10倍超えの急成長を遂げており、更なる事業拡大のためWebデザイナーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社で運営するWebデザインスクールのデザイン全般の作成やディレクションをお任せいたします。下記業務を中心として、自社のクリエイティブに関して幅広く携わっていただく想定です。 ・公式サイト ・広告用LP制作 ・バナー ・社外向け資料制作 ■組織構成: 当社はメンバー数15名ほどの少数精鋭チームです(業務委託含)。代表をはじめ、マーケティングに特化したメンバーから学びながらスキルを向上できる環境です。 ■当社サービスについて: 『常識に囚われず、熱狂思考で人の心を動かし、世の中にインパクトを!』 目指している世界としては「女性向けのWebデザインスクールNО.1」です。 完全オンラインのスクールではWebデザインからサイト制作、マーケティングなど豊富なカリキュラムを用意。担当の講師がマンツーマンでサポートし、一生涯のスキルの習得、自分らしいキャリアや働き方を叶えます。直近では地方行政と協力し、Webデザインセミナーを開催するなど、新たなキャリアや働き方を支援する取り組みを実施しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ