208 件
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
-
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋エレックス株式会社
京都府京都市山科区勧修寺本堂山町
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 画像処理
【若手の働く環境 /平均残業月平均5時間〜6時間/大手メーカーの容器検査装置製造/受注から納品までを自社工場で一貫製造の独自技術 】 ■仕事の内容【変更の範囲:会社の定める業務】 樹脂容器・キャップなど食品・薬品業界中心に使われている自動検査装置 で画像処理検査の工程をお任せします。サンプルテスト、検査装置での実調整、現地での微調整など。 <具体的には> カメラで光学設定を用い画像処理検査を行っていただきます。どのように照明を当てどのようなカメラで撮影し画像処理でどのような処理をすれば欠陥を見つけられるかのテストなど。 ■仕事のやりがい 欠陥の検出精度が受注に大きくかかわるので、重要な役割を果たすポジションとなります。 また、設計から納品まで自社一貫製造なので、自由度が高く技術者としてのやりがいを感じられます。 ■組織構成 4名(管理職:1名30代 職員:30代2名、20代1名) ■研修 社内業務が多いため、OJTで先輩社員と一緒に取り組んでいただきます。 期間:半年〜1年 ■働き方 出張:月0回〜2回 残業:月平均10時間以内が社内規定であり、実際は月平均5時間〜6時間です。 休日:年休117日 お盆:10日〜18日/13日は出社※2024年度 年末年始:28日〜5日※2024年度 ■1つの製品における業務の流れ テスト依頼→光学設定・画像処理設定作成→テストレポート提出→受注→検査装置で再現→検査装置の試運転→画像処理設定の調整→納品→メンテナンスとなります。 自社一貫製造のため、設計業務だけではなく製品の完成まで関わることができます。1製品が完成するまでは3〜6か月で、5〜10製品を同時に進めることもあります。 ■商品 飲料、調味料、美容関連ペットボトル容器、医療関連脂製品 ■当社の魅力 1. 様々な業界の生産ラインで、省力化、無人化、ローコスト化に寄与する └取引先例:東洋製罐、日本クロージャー等大手樹脂製品製造会社。検査した製品は、大手飲料メーカーのキャップなど。 2. 外観検査をオールインワン完全オーダーのシステム設計 └小回りのきく同社だからこそ他社様より低コスト、装置サイズをコンパクトを実現し、リピーターや大手企業様より取引を頂いています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
ファーストフード関連, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<東証プライム上場/正社員登用実績100%/経験を活かしてバックオフィスへ挑戦!/福利厚生充実/転勤無/残業20時間以下> ■業務概要 「餃子の王将」を展開する当社にて、衛生管理業務をお任せします。定期的に全国の店舗へ出張を頂き、衛生面において正しく店舗が運営されているかを管理、指導頂きます。 ※出張エリアと頻度:西日本を中心に2泊3日程度の出張を2回/月程度 ■業務詳細 ・店舗の衛生チェック、指導 ・社内衛生講習等、衛生管理に関する業務の企画、立案 ・事務全般 ■組織構成 営業サポート部 衛生管理課 6名 (3名:京都、3名:東京) ■入社後の育成環境について OJTや現場巡回を通じて、衛生管理の基本的な知識を学んでいただきます。食品衛生に触れたことがない方でも一から経験を積むことが可能です。 ■「餃子の王将」の食品衛生へのこだわりとやりがい 「餃子の王将」はファミリー層でも安心して来店いただけように大半の食材を国産のものを使用しています。 合わせて仕入先業者へも衛生監査を実施しており加工工場では食品安全マネジメントシステムの国際規格を取得。 本ポジションはお客さまに提供される店舗の衛生管理をお任せします! 安心安全で当たり前、何かある前に日々指導していく責任感が必要なポジションです!お客様へ安心して来店いただくためにもあなたが縁の下の力持ちとして日々店舗を支えてください! ■本求人の魅力 ★経験を活かしてバックオフィスにチャレンジ! これまで培ってきたサービス職のご経験を活かしつつバックオフィス業務にチャレンジいただけます!将来的にはメンバーをまとめるポジションなどもついていただきながら長期就業をしていただけます。 ★ワークライフバランスが整います! 残業20時間/月と働きやすい環境です。また完全週休2日制でありバックオフィスのため基本は土日休みで運用しています。プライベートな時間も確保できメリハリのついた働き方が叶えられます! ★会社安定性も抜群です! 当社は外食産業のプライム上場企業でも高い安定性を誇り、店舗数も1000店舗へ向けて事業拡大を続けています。また従業員への利益還元にも積極的で、連続での給与のベースアップや過去最高額の賞与を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ファーストフード関連, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 ■職務内容: 倉庫及び委託配送業者の管理、パートタイマーの労務管理・教育をメインにお任せします。 【仕事内容】 ・倉庫及び委託配送業者の管理 ・パートタイマーの労務管理 ・物流関係の費用の確認 ※重機・機械操作、整理整頓はもちろんですが、人とのコミュニケーションも大切な仕事です。 ■入社後について: 年功序列の環境ではないため、主体的に業務に取り組むことでキャリアアップができます。 ■組織構成: 久御山工場は50名程度の組織です。 ■やりがい: 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、王将が提供する快適な食空間の支えを担となる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
ファーストフード関連, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 工場長(食品・香料・飼料)
【※未経験OK※東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 ■職務内容: 工場設備全体の維持管理更新を行い、生産を滞りなく行えるように支えていただくことがミッションとなります。 【仕事内容】 ・ユーティリティー設備の維持管理、運用 ・突発修繕への一時対応 ・工場内外への安全監視 ・業者、官公庁等の外部近郊窓口 ※毎日その日各店舗で使われる食材を工場から届けており、鮮度を大切にしています。 一番美味しい状態でユーザーに美味しい料理を提供できるよう、逆算し稼働。 その同社の質やこだわりを守り抜くための重要なポジションです。 ■入社後について: 工場各ラインの流れを知ってもらうため、短期間ですが各部門で研修を行います。 また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 工場の様々な部署と連携するため、多くの人と関り、生産を裏方から支える仕事を早い段階から担当していただきます。 ■組織構成: 久御山工場は50名程度の組織です。 ■やりがい: 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、王将が提供する快適な食空間の支えを担となる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿電設保障株式会社
京都府京都市山科区勧修寺瀬戸河原町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜関西で数社しか扱っていない検査機器を使った業務もあるので、未経験からも市場価値を上げれる!/未経験からの入社多数なので安心してください◎〜 ■当社で働く魅力 <完全未経験での採用実績があります> 飲食店、警備員、営業出身などの完全未経験の方もご入社いただいた実績があります。3〜4人のチームでの業務のため、最初は準備作業からスタートし、徐々にスキルを積んでいただき4〜5年でひとり立ちを目指します。 <マイスターエンジニアリングGして研修実施> 2024年にマイスターエンジニアリンググループに仲間入りしました。現場に出てもらう研修の他、マイスターエンジニアリングが実施する約1ヶ月間の研修にも参加していただくことができます。「そもそも電気とは?」「工具ってどうやって使うの?」「安全に作業するための注意事項は?」などイチからサポートします。 <チームでの作業> 試験機をみんなで運んだり、現場の状況を共有したり、チームでコミュニケーションを取りながら作業します。 ■業務内容: 工場/大学/駅/病院/ショッピングモール等の電機設備試験・点検・保守業務を担当します。 <1日の流れ> 依頼があった現場へ移動→お客様と打合せ→社内でのミーティング→機材の搬入→仮設電源切替→ 停電 → 試験・点検実施 → 仮設電源切戻 → 作業内容の確認及びお客様への報告 → 撤収 ※定時より早く終わる場合もあります。 <具体的に> ・竣工試験(新しくできた電気設備が法律通りに仕上がっているか試験で確認) ・法定点検(稼働中の電気設備に異常がないか 各種測定器を使って点検) ■働き方: 出張エリア:近畿エリアメイン(現場によっては全国出張することもあり) 出張期間:日帰りメイン(宿泊を伴う出張は3日〜1週間) 出張頻度:宿泊を伴う出張は平均月0〜1回(毎月必ずあるわけではなく時期により偏り有) ■教育体制: 2週間〜1ヶ月程度、まずはマイスターエンジニアリングの研修チームが研修を実施し、その後先輩社員と一緒に簡単な現場から同行します。最初はアシスタントとして点検の流れや道具の使い方を学び、一人前になるのは3〜5年程度を目安にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜1日に200万個売れる『餃子』を支える縁の下の製造職〜 ■業務内容: 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、アルバイト・パートスタッフのマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業、スタッフ管理(7〜8割程度) 食材の発注や荷受け、検品、加工をはじめ、アルバイト・パートスタッフのシフト管理や作業指導などをお任せします。 1ラインあたりの人数は5〜10名程度です。 ▼事務処理(2〜3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。 お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■就業環境について: ・久御山工場は50名程度の組織です。 ・平均残業時間は10時間程度です。 ・年功序列の環境ではないため、主体的に業務に取り組むことでキャリアアップができます。 ■教育環境について: 未経験の方へのフォロー体制はバッチリです!入社後は、1週間の合宿研修や先輩社員とのOJT研修を実施しますので、会社概要や社内のマナー、商品、1日の仕事の流れについてじっくり学んでください。 <こんな方はぜひご応募ください!> □王将が好き □製造スタッフとしてキャリアをスタートしたい □正社員にキャリアアップしたい □コツコツ作業をするのが得意 □将来を見据えて、長く働けそうな職場を探している 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WiShip
京都府京都市山科区大塚檀ノ浦
300万円~399万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
\未経験から始める、地域密着型個別塾の教室運営!地域に根差して生徒の「頑張る」を全力で応援/ 当社は小中高生向け個別専門学習塾「個個塾」、子供の習い事スクール「ココキッズクラブ」の運営を手掛ける企業です。今回は「個個塾」の教室長候補を募集します。 未経験からでも中途入社者が多く活躍中です。教育体制が整っているためご安心ください♪ ◇当塾の魅力◇ ・地域に根付いた「この町の塾」のため、生徒の性格、通う学校、行きたい学校のことまでキチンと分析し、「必ず成績が上がる方法」を提案できる塾です。1年間通った場合の成績UP率は95%! ・難関校を目指すだけでなく、「行きたい学校」へ行くべきという方針のもと、勉強というフィルターを通して、自分を信じる力=自信を手に入れられることを大切にしています。 ■未経験からでも安心の研修制度: 教室運営の基礎を1ヵ月研修、その後3〜6か月は先輩社員のサポートの下、実務経験をOJTで教室運営のノウハウを習得いただきます! 教育業界が初めてでも元営業・販売・接客など異業種出身の先輩が多数活躍中! ■業務内容 アルバイト講師のマネジメントやサポート、生徒の学習の進捗管理やスケジュール組み、保護者対応(面談など)などがメインの仕事です。 ◎教室運営 ・生徒や講師のスケジュール管理 ・講師の採用・育成、生徒の集客 生徒や講師のスケジュール管理、講師の採用・育成を行ない、スムーズに教室運営ができるようにしていきます。 ◎進路指導 ・学習プランの立案 ・進路相談 ・保護者面談 生徒の目標を実現するために、一人ひとりのカルテをつくり学習の進捗管理を行いながら、学習プランを考えていきます。 ※近隣の教室とも距離が近いので、連携しながら(助け合いながら)業務を進めていくことができます。 ■働き方: ◎23時以降の残業は禁止しており、22時過ぎに退勤する方がほとんど!残業が必要な場合は夜ではなく前残業を推奨しています。 ◎有給が取りやすく、「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認定されています! ■入社後のキャリア: 最短半年で教室長に昇格した先輩も! 5年以内にブロックマネージャーに昇格した実績もあり、キャリアの選択肢も豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨペットステーション山科
~
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<社員同士の交流など、風通しの良い社風/インセンティブ有/通勤・家族手当など充実◎/ノルマなし> ■業務内容: 当社では、お車をご購入いただいたお客様へのアフターフォローをはじめ、快適なカーライフをサポートする業務を担当していただきます。お車の購入や車検、点検、メンテナンス等を希望してご来店されたお客様への対応をお任せします。 <1日の仕事の流れ> 9:00 始業開始 ・店舗清掃 ・社内の連絡事項やメールチェック ・開店準備 ・商談準備 12:00 昼休憩 13:00 商談 お客様応対(車検・点検・メンテナンス依頼) 17:00 商談振り返り・翌日業務準備 18:00 退社 ■やりがい・魅力: ◇一日平均10組、土日には30組のお客様がご来店されます。 ◇スタッフ全員でサポートを行うため、未経験の方でも働きながら車に関する知識を身につけることができます。スタッフそれぞれが考えながら、店舗作りに取り組んでいます。 ◇厳しいノルマや飛び込み営業がないため、働きやすい環境です。 ◇未経験の方でも安心して成長できるよう、先輩社員によるOJTでの研修があります。成長意欲の高い方が活躍できる環境です。 ■評価制度: ノルマの設定はなく、入社後2年目までは月1台の販売を目標にしています。 数字重視で無理な成約を迫ることは一切ありませんので、お客様としっかり向き合いながら提案できる環境です。 もちろん、成果に対してはインセンティブとして支給。個人の頑張りが反映される仕組みを作っています。 ※販売インセンティブ:車販売 4〜5,000円/台、保険販売 年間保険料の2%、他) ■スズキ自動車のこだわり: ライススタイルに寄り添った豊富なラインナップを取りそろえるスズキ自動車。広々とした室内は普段の通勤やショッピングに、機能的な装備はアウトドアに向いており、さまざまなシーンで活躍する車種がそろっています。 品質向上に向け、全技術者に対し型式指定取得にあたり適合する必要がある技術基準についての講座など、計80種類の講座を開講。一度講座を受講・合格していても、同じ講座を5年に一度再受講し、知識の確認・アップデートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クスリのアオキ
石川県白山市松本町
300万円~449万円
調剤薬局・ドラッグストア 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜ナショナル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 鮮魚を捌き、切り身や刺身にして陳列いただく業務をメインでお任せいたします。 〈入社後にお任せる業務〉 ・魚の捌き方を習得 ・パック値付け、陳列業務 将来的にシフト管理や売上管理等の業務もお任せします。 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜リージョナル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 鮮魚を捌き、切り身や刺身にして陳列いただく業務をメインでお任せいたします。 〈入社後にお任せる業務〉 ・魚の捌き方を習得 ・パック値付け、陳列業務 将来的にシフト管理や売上管理等の業務もお任せします。 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ローカル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 惣菜の調理から、陳列まで幅広く業務をお任せいたします。 調理はマニュアルが用意されており、食材もあらかじめ加工したものが多く、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます! 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄和商事
京都府京都市山科区勧修寺小松原町
450万円~699万円
住宅設備・建材 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
★安定して働きたい方へ/建設資大手企業と多数取引/未経験者も安心の教育体制◎/17時定時帰り★ ■業務内容 高品質の生コンクリートを製造し、京都の中心に近い好立地と抜群の機動力で安全かつ迅速にお客さまのニーズに応えている建材メーカー兼商社である当社にて、法人ルート営業の業務をお任せします。 ■業務詳細 グループ会社の「(株)栄和資材」が製造した生コンクリートや加工製品を京都府の大手ゼネコン、建設会社、工務店など、様々なお客様を対象に既存顧客へのルート営業と新規開拓営業を担当いただきます。 具体的には… ・既存顧客へのルート営業及び既存顧客からの紹介の新規取引先へ提案 ・見積もり書の作成 ・生コンクリートプラントへの仕入れ手配、納期調整 ・仕入の際の納入フォロー 既存顧客は7割程、新規に関しても既存のお客様からの紹介が多く、無理な新規開拓はありません。 ■入社後の流れ ・入社後は約1年間、当社に在籍しながら株式会社栄和資材に出向となり、製造職として研修があります。 ・研修過程で、製造職にて継続して就業の希望がある場合は、叶えられるよう考慮します。 ・製造職の際は、7時〜8時を早朝残業とし、8時〜17時の定時時間内に仕事が終了することがほとんどです。 ・原材料の仕入れ〜機械オペレーター・出荷までの品質検査など一連の流れを学び、コンクリート技士を目指していただきます。資格が無くても営業職になれますが、取得すると名刺に記載できることから、過去も他業界から転職してきた方も試験に合格できるよう努力しています。営業経験が無い方は、外部の営業研修に参加してノウハウを学んでいけますので安心下さい。(費用は会社負担) ■組織構成 出向先…6名(30代) 配属先…3名(30代1名、60代2名) ■社風 当社は、社員の人数も多くないので、距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力の一つです。年に1度の社員旅行(去年は沖縄、今年は北海道の予定です!)もあったり、面接ではお茶を飲みながら、当社のご紹介やこれまでのご経歴をじっくり聞いていきますので、実際にその雰囲気を感じていただくことができると思います。 ■出向先情報 社名:株式会社栄和資材 勤務地:京都府京都市山科区勧修寺小松原町6番地1 事業内容:生コンクリートの製造 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストフード関連, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(食品・香料・飼料)
【「餃子の王将」を全国に展開する東証プライム上場企業/マイカー通勤可//平均残業20時間】 ■職務内容 受注管理システムを仕様して、店舗から発注依頼が届くので、内容に合わせて生産管理業務を行なっていただきます。 【仕事内容】 ・受注管理 ・発注管理 ・原価管理 ・工場の予算管理 ※ご入社してすぐにお任せすることは、出荷や製造のデータをまとめていただくことです! ■入社後について: 実務経験がない方でもしっかりと教えてもらえる環境がございます。 まずは在庫管理についての基本的な知識を学んでいただきます。 業務習熟度に応じてパートタイマーやアルバイトの労務管理や業務管理などマネジメントを行っていただきます。様々な部署と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 ■組織構成:5名 ■キャリアパス: まずは、生産管理の部長等を目指していただき、ゆくゆくは、本社の管理部門など外側から工場を管理するポジションや、工場長等の内側から管理するポジションなどご本人様のご希望にそってキャリアアップが可能です。 ■ミッション: ・店舗へ滞りなく食材や消耗品の供給を行い、店舗が円滑に営業できるように流通をコントロールすること。 ・工場の原価管理、予算管理を通じて会社の利益を最大化するために工場の採算をコントロールすること。 ■やりがい: 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、王将が提供する快適な食空間の支えを担となる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ナショナル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 惣菜の調理から、陳列まで幅広く業務をお任せいたします。 調理はマニュアルが用意されており、食材もあらかじめ加工したものが多く、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます! 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市中京区木屋町
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区東野片下リ町
東野(京都)駅
600万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカー/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・物流管理、在庫・入出荷管理、物流センター運営サポート、売上予算管理等を行います。 ■業務詳細 ・年度予算策定・製品在庫管理・製品物流配送管理・売上/仕入れ計数管理全般等も行って頂きます。 ■組織構成 ・現状は男性1名(50代)、事務2名の計3名で構成されております。 ■同社の魅力 ・品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新商品開発にも力を入れております。又、堅実経営を実践する安定した企業経営を継続しています。一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数おります。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。 製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。 セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。 また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノブレイン
京都府京都市山科区竹鼻外田町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■担当業務: パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っている当社にて、全国各地の空港関連施設や博物館への営業販売と仕入業務担当をお任せします。具体的には、大手航空会社が販売しているグッズや航空祭などで販売されているグッズを問屋として仕入れ、各地のショップなどに置いてもらうよう働きかけます。仕入れ先や卸先との連絡や納品書作成も行っていただきます。 ■組織構成: 部長1名、営業事務3名、パート(梱包)6名で構成されています。 ■当社の特徴: ◎パソコンゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを始め、航空系を中心としたエンターテイメントコンテンツの企画、開発、販売を行っています。 ◎独自の3D技術とネットワークシステムを用いて、公共機関・企業・学校組織からのご要望に合わせた業務用ソフトの開発を行っています。 ◎海外エアライングッズや、ボーイング・エアバスの公式代理店として、公式グッズの輸入を行っています。輸入商品、航空部品、飛行機関連グッズを全国空港売店様、ミュージアムショップ様、航空ファン向けショップ様などに卸販売しています。 ◎航空博物館・児童科学館・空港ビル等における航空系展示施設の企画・設計・施工を行っています。
株式会社福屋不動産販売
京都府京都市山科区勧修寺閑林寺
300万円~349万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\★「仕事が早い!福屋!」CMでお馴染みの「FUKUYA」グループ!飛び込みやテレアポはございません!個人ノルマなし!完全週休2日制!転居を伴う転勤なし!未経験中途入社者がほとんどのため「わからない気持ち」に寄り添ってみんなであなたをサポートします!★/ \自家用車で営業に回ります!/ *家から営業先へ直行、直帰も可能なので、通勤時間を削減! *通勤や帰宅ラッシュの満員電車の時間をさけられるため、ストレス軽減できます! ★お仕事内容: 全国に不動産事業を展開する「FUKUYAグループ」である当社にて、不動産アドバイザー(売買仲介営業)をお任せいたします! ★充実の研修制度: 社員の9割が未経験かつ、中途入社である当社では、不動産の知識や業界のことから住宅ローンの知識、契約書類の書き方までイチから学べます! ★研修制度の詳細: (1)デビュー研修(入社後〜2日間) 営業としての実践的なスキルを学びます。 (2)基礎研修(3ヶ月・12回) 不動産の知識から、広告・資料作成、住宅ローンなどの基礎をしっかり習得します。 (3)営業デビュー! 先輩の同行を通じて、間近で多くのノウハウを学んでいただきます。 ★具体的なお仕事の流れ: お客さまのご都合に合わせるため、商談は土日がメインです。 平日は商談の準備をするイメージです。(リモート商談も増えています) 【商談の流れ】 (1)ヒアリング・ご提案 全国約1万2千件以上の物件から、ニーズに沿った物件を紹介します。 (2)現地見学 興味をお持ちの物件へお客様をご案内 (3)成約までの手続きサポート 希望の物件が決まった後は、各種手続きをお手伝いします。 (4)アフターフォロー 既存のお客さまから次の依頼をいただくこともあり、近年ではリフォームの依頼も増えています。 ★組織構成: 各店舗5〜10名ほど在籍しています。 ★過去未経験中途入社者の実績: 教職員、飲食スタッフ、保育士、自動車ディーラー営業、お引越しスタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、海上保安庁、警察官、消防士、トラックの運送業等 様々なご経歴の方がご入社され、ご活躍されています! 変更の範囲:会社の定める業務
エニック株式会社
京都府京都市山科区小野西浦
小野(京都)駅
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<もくもくとお仕事出来る><正社員><透明な評価制度><オープニングスタッフ募集> ■業務内容: 同社がフランチャイズで経営している京都の業務スーパーの店舗にて、青果担当として青果の加工や陳列、売り場作りをお任せします。 ■採用背景: 同社の事業拡大による増員採用になります。今回ご入社頂く方には、ご経験を活かして同社の青果加工・売り場作りをお任せする予定です。 ■1日の流れ: ・納品のあった野菜/果物を検品・卸す作業 ・野菜/果物の加工(カット、袋詰め) ・値段シール貼付 ・上記商品の陳列・品出し ・商品の補充・売り場作り ・POP作成 ■社内の雰囲気: 天候の影響をダイレクトに受けやすい青果を扱う為、商品の鮮度の見極めや発注業務に苦労することもありますが、そんな時も、上司や先輩に相談しながら常にベストな答えを出せていると思います。 職場の雰囲気もよいですし、上司や先輩に意見をしっかりと伝えることができる環境なので自分が「もっとこうしたらいいのでは?」という自分の意見が実際に適用されるケースもあります。 たとえ、失敗したとしても、「次はどういった点を改善したらよいか」を一緒になって考えてくれて、的確な意見をもらえるので安心して業務に取り組めています。 ■透明な評価制度: ・当社は、頑張りや成果をしっかりと給与に反映する制度が整っています。 ・評価は10段階。評価者は1人ではなく、社長、店長などを含め4名で正当に評価を受けることができます。評価が1段階上がるごとに給与もアップしていきます。 ■多彩なキャリアパス: ・一般社員→副店長→店長 →エリアマネージャー→部長→本部管理職 店長経験後は、あなたの活躍次第でエリアマネージャー/部長/本社管理職などにキャリアアップの可能性もあります。 店舗での経験を基に多店舗に向けて情報を発信することができる環境です。 ■同社の魅力: ・売上80億超で安定:関西でも屈指の売上を誇る西院店を筆頭に、売上高業界トップクラスの安定企業。今年度売上高82億円の見込みとなっており、数年内に売上100億円を目指し事業拡大を推進中です。 ・給与が高水準:店長507〜725万円/店長候補435~580万円/SV・部長クラス約700〜800万円) 変更の範囲:会社の定める業務
昭和エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区四ノ宮泓
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【〜50代以上活躍中!!/週休2日制・年休120日・月平均残業20時間/NEXCO案件多数で安定受注】 ■担当業務 高速道路株式会社の各事務所内にて、発注者の支援業務として調査・協議・資料作成・施工管理業務等を行います(出向、転籍ではありません)。 ・現場管理 ・品質管理 ・関係機関との協議資料作成 ・積算及び積算根拠資料作成 ※各事業所ごとに更新・補修・新設・耐震補強工事等、担当内容が異なります。 ■当社で働く魅力 ★働きやすさ ・週休二日制 ・年休120日 ・月平均残業20時間 ★福利厚生充実 ・資格取得支援制度あり ※資格取得いただきスキルアップも可能でございます。 ★40年以上黒字経営の安定経営 ・NEXCO関係の案件が9割程度で、安定した受注が叶い 黒字経営の安定経営が継続できております ■当社について 当社は「土木建設コンサルタント」として高速道路や国道などの設計や 施工管理・保全管理を担っています。 取引先は、NEXCOや国交省・地方自治体など、取引企業様から多くの信頼を獲得し設立から45年以上にわたり黒字経営を継続中。 これからも成長・拡大を続けていきます。 ■ご入社後について あなたのスキルに合った案件をお任せします。 「この案件、自分に任せてほしい!」など、あなたの積極的なチャレンジを応援します。高いモチベーションを保って、ご活躍頂けるよう頑張りもきちんと評価します。 ★活躍中の先輩社員★ ▼第二新卒・20代・30代も活躍中! 『工業高校出身で完全未経験からスタート』 『工事・現場経験を活かして無資格から』など 工事や施工管理に関する知識や資格がないまま 当社で新しい1歩を踏み出したメンバーも…!
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
■業務内容: セキュリティー市場の中でも需要が高い防犯カメラ・レコーダーの幅広い商品を取り扱う事業部にて、下記の業務を行います。 ・製品企画、信頼性検証、機構設計 ・サンプル評価、量産評価、取扱説明書原案作成、作業標準書作成 ・製品情報(外形図、仕様書など)資料作成 ※機構設計は板金が主ですが、稀に樹脂部品設計も行います。 担当する開発製品に対し、機構担当者として電子課とチームを組んで、営業活動を除く製品企画より量産立上げまで一貫した業務となります。 少数のため個人指向より力を合わせて取組んで行く体制です。 ■組織構成: ビデオカメラ事業部機構担当:2名 年齢は40代が中心の社員となりますので、中途社員がフォローアップいただきやすい環境です。 ※社内は中途入社が5割程度を占めるため、中途入社者がなじみやすい環境です。 ■当社の魅力: 品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新規の開発にも力を入れております。 また、堅実経営を実践していますので、管理面もきちんとしています。 一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数います。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。 製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。 セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。 また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【竹中センサーグループ/セキュリティ・情報機器メーカー/年間休日126日/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・新商品開発部の電子設計業務としてセキュリティ用センサー及びその周辺機器のハード、ソフト設計をお任せします。 ・数名でプロジェクトチームを組み、商品の市場調査・仕様検討・基礎検討・設計・試作・評価試験・量産化までを一貫して行います。 【詳細】 ・アナログ・デジタル回路設計 (センサー回路・基板、高周波回路、画像処理回路、制御通信など) ・マイコン及び周辺回路設計 ・組み込みマイコンソフト設計 (ソフトの仕様設定、センサー信号処理、制御、AI、画像処理など) ・センサーと周辺機器の基礎研究及び開発・設計 ・設計業務の後、商品化するための性能や評価試験及び生産するための各種図面資料の作成 ■同ポジションのミッション: 【新商品開発部について】 ・市場で活躍するセキュリティ用センサーやその周辺機器の開発・設計業務を行っています。 ・市場が要求する性能や仕様に対し、当社の強みである創造力と技術力を生かして商品設計を行うと共に、新しいアイデアでオンリーワン商品を目指し、お客様や世の中に役立つ商品の開発を行います。 ■当社について 当社は1972年の設立以来、国内シェア40%を誇る世界屈指の防犯センサーメーカーとして活躍しています。 どうすれば人の生命、財産、快適な暮らしを守れるかを追求し、セキュリティ機器やヘルスケア機器など、センサーシステムを使用した新商品を毎年数十種類以上世に送り出してきました。 現在では、住宅や店舗などの小規模な空間から、空港・港湾などの大規模な現場まで、国内外を問わず当社の製品が採用され活躍しています。 今後は特に高齢化社会に対応する介護関連の施設・設備、またテロ対策も視野に入れたハイセキュリティ分野を強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカー/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・社内基幹システム企画サポート、情報セキュリティ・ネットワーク管理等を行います。 <詳細> ・全社基幹システムのベンダーの選定・導入・維持管理全般及び 社内ネットワークに関する各種機器選定・導入・維持管理全般等も行って頂きます。 具体的にはPCは何を使うかということから、どういった社内ネットワーク環境にするかなど幅広く携わることができます。 ■組織構成 ・現状は男性1名(50代)、事務2名の計3名で構成されております。 ■同社の魅力 ・品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新商品開発にも力を入れております。又、堅実経営を実践する安定した企業経営を継続しています。一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数おります。 ■当社の事業: 当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサーのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っています。 製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。 セキュリティー機器の技術・ノウハウやさまざまな商品群を、自動ドア用・電動シャッター用センサー、及び関連機器 として応用した展開も行っています。 また、最近は高齢者の介護をサポートするヘルスケア機器等にも力を入れており、用途やニーズは広がる一方です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケルク電子システム
京都府京都市山科区御陵大津畑町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 評価・実験(機械) 生産管理
【山科駅から徒歩4分】防犯システムのファブレスメーカー!防犯カメラ・防犯システムの開発で安心安全な街づくりに貢献! <製造工程管理などの管理業務がメイン!働き方を整えたい方におすすめです◎> ■担当業務: 防犯カメラ、記録装置などの防犯機器や映像特殊機器のメーカーで生産管理・外注管理をお任せいたします。 <詳細> ・製造の工程管理、外注業者管理 ・資材発注、在庫管理・棚卸 ・検査=防犯カメラ・IPカメラ・デジタルレコーダーの受入検査 ・リペアサービス業務 ※6社の外注先と提携しており、稀に出張が発生する可能性があります。 ■入社後の流れ: ご自身のスキルに合わせ、先輩社員から1対1で丁寧に指導いたします。中途入社後4年目で役職に就いている先輩もいるため、年次にとらわれず成果を出している方には大きな仕事が任される環境です。 ■同ポジションの魅力 ・警察庁長官「永年の防犯設備普及活動」のほか、京都府警察本部「犯人検挙の協力・貢献」において22回の感謝状を得るなど、社会貢献性の高い業務に従事できます。 ・官公庁や電力会社など、顧客先が安定しているため、売上基盤が強固です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ