315 件
にぎり長次郎(株式会社フーズネット)
京都府京都市右京区西京極西池田町
西京極駅
384万円~421万円
-
その他, 栄養士・管理栄養士
学歴不問 【必須】 ・65歳未満の方(定年が65歳のため) ・飲食業界での調理経験がある方 ・普通自動車免許(AT限定可) <必要な日本語レベル> ・日本語能力検定N1レベルの方(ネイティブレベル)
業務概要/ 将来の店舗管理者(店長・副店長)を目指して店舗業務全般をお任せ致します 業務詳細/ ・調理(寿司・仕込み・鮮魚加工等) ・接客(料理のオーダー・提供・会計等) ・運営(数値・在庫・発注管理や店舗営業等) ・マネジメント(アルバイトやパートスタッフの指導・育成)
株式会社鈴木商館
東京都板橋区舟渡
300万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【未経験歓迎】ポテンシャル採用!/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年〜 ■業務内容 得意先とのガス役務契約に基づき作業を行って頂きます。具体的には下記業務をお任せ致します。 (1)役務作業 ・高圧ガス各設備の安定供給および品質管理のための監視業務 ・薬品供給・設備管理の監視業務 ・ガス・薬液の事業所内運搬業務(ルート配送) ・ガス薬液等の在庫管理、発注・納入業務 (2)得意先との契約に基づいた請負業務(ブラスト洗浄) (3)その他設備日常点検、記録・報告、緊急対応 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノム建築設計室
京都府京都市右京区梅津高畝町
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■担当業務: 建築士としてアパート・商業施設・福祉施設・ホテル・工場・お寺や町家など京都ならではの多様な案件の企画・設計業務から監理まで、幅広く携わっていただきます。 ■設計実績 任天堂の旧本社を改修し、安藤忠雄氏と共同設計した「京都の丸福樓(まるふくろう)」や、ブライダル業界の大手と共同し、島津製作所の旧本社の近代建築の意匠をそのままに改修・耐震補強を施し、結婚式場へ生まれ変わらせる等、京都に根付く設計事務所として多くの実績があります。 ■主な仕事の流れ ▽企画・設計:顧客の相談を受け、敷地条件、法的規制条件や事業性を調査・検討、企画調査書や事業計画書を提出。 ▽設計(基本設計・実施設計):全体の設計方針を決定し、基本設計図面と工事費概算書を提出。基本設計に基づき、工事費の見積(積算)や施工に必要な実施設計図や仕様書を作成。(申請業務は社内事務と分業) ※JW-CADを使用した図面作成業務あり ▽建築施工現場の監理業務 ■案件の特徴: 依頼は法人企業様からが多く、事業施設・商業施設・福祉施設など幅広くございます。エリアは京都をメインとし、大阪・滋賀・奈良など主に近畿圏になります。 案件を担当する際は1人あたり2〜3案件を並行して担当することになり、業務が偏らないように配分します。 ■配属先:設計部 計13名(20代1名、30代2名、40代4名、50代2名、60代以上4名/男性:11名、女性:2名) が在籍しており、幅広いメンバーが活躍しています。 ■特徴: ◎働き方改革進行中! 水曜ノー残業デーの設定 やプロジェクトチーム会議や全体会議を定期開催し、業務進捗状況の確認と業務負荷の超過が生じないよう、調整・管理をして残業削減への取り組みを行っています。 ◎社長と社員の距離が近く、風通しが良い社風です。また自由度の高い民間案件が中心であり、個人の裁量が大きい環境の為、建築意匠設計としての専門性を深めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
太平工業株式会社
京都府京都市右京区西院金槌町
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
《発注者に近い立ち位置での施工管理業務をお任せ/年休125日/転勤・出張もなく働き方◎》 ■業務内容: 建築施工管理技士として、ビル、倉庫、工場などの鉄筋コンクリートの建物の建設現場の施工管理業務をご担当いただきます。 工事は新築工事・改修工事があり、公共工事・民間工事ともに手掛けています。 ■業務詳細: ・工事計画の立案 ・原価・品質・工程 ・安全の管理 ・現場で施工管理 ■出張: 転勤はなく、長期の出張もほとんどございません。 エリアとしては京都が中心で、滋賀と大阪の案件を担当いただくこともありますが、日帰りで通っていただける範囲が大半です。 ※親会社の島津製作所管轄拠点への出張可能性あり(数年に一度程度) ■業務の特徴: 主に株式会社島津製作所の案件が多く、その他官公庁、法人事務所、物流倉庫などあらゆる用途の建物をご担当いただきます。大手ゼネコンとタイアップして案件を獲得することもございます。 ■同社の特徴: 島津製作所のグループ企業として、昭和22年(1947年)1月に設立された総合建設会社です。建築・舗床といった建築部門に加え、島津製作所構内の保全業務全般も請け負っています。 ■長く働く 定年年齢は60歳ですが、その後も再雇用制度にて勤務を継続することが可能です。 ・雇用形態:嘱託社員 ・基本給は定年前と変わらず維持+賞与一部減額 ・現状建設施工管理、管工事施工管理、設備メンテナンス、総務など計8名の方が再雇用制度にて就業中(〜69歳)
京都ダイハツ販売株式会社
京都府京都市右京区西京極東大丸町
~
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【創業53年の安定成長企業/学歴不問/福利厚生充実/転居を伴う転勤なし/ダイハツ正規ディーラー/最寄り店舗で勤務可/仲の良い社風】 ■職務内容: 整備士して、お客様が最良の状態で車に乗れるよう点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ■詳細: 新車点検、定期点検、車検/整備、部品交換/オプション品の装着/修理、タイヤ交換 等 ■業務の魅力: ・当社の整備士は、来店されたお客様のご要望の聞き取り〜作業終了後の説明まで一貫して担当します。この営業を介さないシステムにより、お客様からは「情報が正しく伝わる」と好評を得ております。また、整備?もお客様から感謝の言葉葉を直接いただけるため、頼られ感謝される喜びと大きなやりがいを得ることができます。 ・自身のキャリアを多彩に描くことができる環境です。将来的には、フロントスタッフ(接客や業務の割り振りを中心に担う)を(サービス部門統括)、本部スタッフ(教育カリキュラムの企画経て工場長や運営等を担当)等へのキャリアアップが図れます。 ■組織構成: 1店舗あたり10人〜18人で構成されております。うち整備士は7人〜8人で18歳〜50代後半まで幅広い世代の方がご活躍されております。※平均年齢40代(全員男性) ■当社の魅力: 当社では業務の割り当てを公平に行うことで、業務効率化を実現させました。そのため繁忙期以外の残業は少なく、あっても1.1〜1.5時間程度となっております。またd土日等に連休を取得することも可能であり、プライベートも充実させられる環境です。 ■当社の特徴: 府下11店舗のネットワークを持つ、ダイハツ正規ディーラーです。地域密着をキーワードに、お客様へ安?と安全を提供し、お客様から愛され、信頼される地域No.1のカーライフ・パートナーを目指しております。クルマは「売って終わり」の商品ではありません。ご購入いただいてから始まる長いお付き合いの中で、お客様に「満足」と「感動」をご提供すること。それが当社のミッションです。
エクセル・サポート・サービス株式会社
京都府京都市右京区嵯峨野開町
450万円~599万円
ホテル・旅館・宿泊施設 居酒屋・バー, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 施設長
〜給食業界経験者歓迎/キャリアアップ目指している方に/学歴不問/燦ホールディングスG/時差出勤制度あり/福利厚生抜群〜 ■業務内容: 当社が受託している高齢者施設にて、入居者の皆さまへお食事の提供をしていただくお仕事です。 <具体的には> ・高齢者施設内での入居者さまの食事の提供(調理担当) ・盛り付けや配膳担当の複数名の調理補助パートスタッフへの指示 ※喫食数は店舗により異なりますが、20名程度〜約100名程度まで幅広いです。 ※他店舗応援は現状予定しておりません。 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■部署構成イメージ: ※店舗により異なりますが、以下のような部署構成イメージとなります。 料理長、調理スタッフ(兼務が多い)、パートスタッフ ■キャリアパス: 料理長となっていただくキャリアパスだけではなく、ご本人様の適性やご志向に応じて、高齢者施設事業課のリーダーや管理職として、複数店舗をマネジメントしていただくキャリアを目指すことも可能です。 ■勤務地について: 以下施設のいずれか配属を予定(勤務地はご希望を考慮します) 大阪:交欒(森ノ宮)、チャームヒルズ豊中旭ヶ丘、チャームスイート高槻藤の里、チャーム鶴見緑地 奈良:グランドマスト奈良学園前 京都:グランドマスト京都嵯峨野 兵庫:グランドマスト西宮苦楽園 ※将来的に施設異動の可能性あり(転居を伴わず、1時間半程度の通勤圏イメージ) ※通勤は原則公共交通機関利用。ただし、特定条件下でマイカー通勤を許可する場合あり。 ■当社について: ◇エクセル・サポート・サービス株式会社は、燦ホールディングス株式会社のグループ会社です。 ◇『シニア世代とそのご家族の人生によりそい、ささえるライフエンディングパートナー』として、日本トップクラスのお客様に満足と感動を与えるサービス提供を根幹とし、人生100年時代の社会に貢献しています。 ◇シニア層の方々が安心して心豊かな老後の時間を過ごすために必要となる終活や日常生活に関する課題解決のサポートを行っており、その事業のひとつとして、高齢者施設での食事提供、サービス契約先を拡大しています。(2024年4月現在、10施設を展開) 変更の範囲:本文参照
株式会社K・バロウ(GLIONグループ)
京都府京都市右京区西院六反田町
300万円~349万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
プジョー・シトロエン・DS車の完全反響型の営業・販売◎業界未経験でも十分活躍可能! 【変更の範囲:企業の定める業務】 ■業務詳細: プジョー・シトロエン・DS車・フランス輸入車のカーディーラーでお客様が本当に求められている車の営業・販売をお任せします。 ご来店されたお客様への完全反響型の営業になりますので営業経験が全くないという方でも安心してスタートしていただけます。 お客様のお話を親身になってお伺いし、最善の1台をご提案してください。 現在、京都ショールームには7名の営業スタッフが在籍しており それぞれ1人あたり月に20〜30件の商談を行っています。 月に平均5〜6台は販売できており安定したインセンティブを得ています。 お客様は、普段の生活では接する機会がないような社会的地位の高い方も多く穏やかで優しい人たちばかりです。お客様の話に耳を傾け寄り添った お客様のための提案を心がけてください。 ■1日の流れ: 9:15:出社(車の掃除、お店の清掃) 9:40:朝礼 10:00:開店/メンテナンスのお客様対応やサービスのお手伝い等 ※1日5件以上は対応しています。 19:00:退勤
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
プジョー・シトロエン正規ディーラーでの整備士業務全般をお任せします。 集客に困ることなく安定した整備案件があるので、様々な種類の整備技術を早期に知ることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 京都では月に350台の整備があり、月に10台以上の整備を担当していただきます。集客に困ることなく安定した整備案件がありますので、様々な種類の整備技術を早期に知ることができます。 わからないことは自分で能動的に調べたりすることは大切ですが、昔ながらの見て覚えていく等の雰囲気は一切なく、ベテラン整備士からのEラーニングや WEBトレーニング等でメーカー事例を共有するなど着実に成長できる環境です。 ■キャリア 育成:入社後はOJTや先輩との商談同席などで学んでいただきます。入社3か月を目安に店頭に立っていただきます。 キャリアステップ:営業職から実績や適正に応じて、店長やミドル部門へ昇格するキャリアになります。
アミケア株式会社
京都府京都市右京区西院平町
350万円~400万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 福祉
学歴不問 / 経験者のみ募集 作業療法士資格必須 訪問リハビリ経験のある方
ご利用者様のご自宅に訪問し、心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するために リハビリテーションを行って頂きます。 訪問作業療法士業務全般 ・生活リハビリ指導 ・機能訓練指導やカルテ入力 ・基本動作、日常動作の訓練など ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 ※訪問エリア:京都市右京区(京北地域除く)・西京区(洛西地域除く)・上京区・ 中京区・下京区・南区 ------------------------------------------------ 1日の流れ ------------------------------------------------ ●08:30:業務開始・申し送り 当日のスケジュールの確認や申し送りをします。 ●08:45:訪問準備 各訪問に向けての準備や情報収集などを行います。 ●09:30:午前の訪問開始 9時半からの訪問に合わせて各自出発し、ご利用者宅にて訪問リハビリを行います。 主に午前、午後と各1~2件ほど回ります(その時の利用者状況によって変動します)。 ●12:00:休憩 事務所にて昼食を摂ります。 訪問スケジュールによっては一時帰社せず、外での休憩・外食も可能です。 午前中の申し送り事項などあればこの時に行いますが、スマホのチャットツールを 使ってのやり取りでも行えます。 ●13:30:午後の訪問開始 13時まで休憩し、13時半からの訪問に合わせて各自準備・出発します。 ●16:30:帰社・記録・申し送り 午後の訪問を終了し、事務所に戻ります。 事務所にてその日の記録や申し送りなどの事務作業を行います。 タブレットやパソコンが各自支給されている為、スムーズに記録作業を行えます。また、カンファレンスや研修などを行うこともあります。
学歴不問 / 未経験OK 未経験歓迎 理学療法士資格必須
ご利用者様のご自宅に訪問し、心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するために リハビリテーションを行って頂きます。 訪問理学療法士業務全般 ・生活リハビリ指導 ・機能訓練指導やカルテ入力 ・基本動作、日常動作の訓練など ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 ※訪問エリア:京都市右京区(京北地域除く)・西京区(洛西地域除く)・上京区・ 中京区・下京区・南区 ------------------------------------------------ 1日の流れ ------------------------------------------------ ●08:30:業務開始・申し送り 当日のスケジュールの確認や申し送りをします。 ●08:45:訪問準備 各訪問に向けての準備や情報収集などを行います。 ●09:30:午前の訪問開始 9時半からの訪問に合わせて各自出発し、ご利用者宅にて訪問リハビリを行います。 主に午前、午後と各1~2件ほど回ります(その時の利用者状況によって変動します)。 ●12:00:休憩 事務所にて昼食を摂ります。 訪問スケジュールによっては一時帰社せず、外での休憩・外食も可能です。 午前中の申し送り事項などあればこの時に行いますが、スマホのチャットツールを 使ってのやり取りでも行えます。 ●13:30:午後の訪問開始 13時まで休憩し、13時半からの訪問に合わせて各自準備・出発します。 ●16:30:帰社・記録・申し送り 午後の訪問を終了し、事務所に戻ります。 事務所にてその日の記録や申し送りなどの事務作業を行います。 タブレットやパソコンが各自支給されている為、スムーズに記録作業を行えます。また、カンファレンスや研修などを行うこともあります。
京都府京都市右京区太秦北路町
470万円~513万円
その他, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 【必須】 ・65歳未満の方(定年が65歳のため) ・飲食業界での接客、調理経験がある方 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ・寿司専門店にて就業経験のある方 <必要な日本語レベル> ・日本語能力検定N1レベルの方(ネイティブレベル)
プラス株式会社
京都府京都市右京区西院上今田町
西大路三条駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【不動産営業経験者歓迎!転勤なし/残業10h以内/2020年にオープンしたばばかりなので自由度◎インセンティブは売上の10%】 ■魅力ポイント 比較的自由度が高く、意見や提案で良い案についてはすぐに反映させる事が出来る職場環境です。 決められた事をこなすよりも、様々な事に課題を解決すべく提案・実行するための環境があります。上司部下に関係なく意見を言い合えます。 ■担当業務: マンション・新築・中古戸建・土地の不動産売買・買取・リノベーションをメイン事業として展開している当社にて、不動産営業をお任せします。 【エリア】右京区・北区・上京区・中京区・下京区 ■業務の特徴: ◎不動産仲介業がメイン! 仲介業以外にもリノベーション事業や不動産投資事業にも注力したいと考えておりますのでこれらの事業にご興味をお持ちの方にとってスキルアップをして頂ける環境です。 ◎営業はお客様からのお問合せに対しての反響営業です。 反響取得に向けた広告配布や不動産の写真撮影反響取得に向けたマーケティングも行って頂きます。 不動産の売却・購入に携わるお仕事でやりがいもあり数多くの経験を積んで頂く事でキャリアアップが可能なお仕事です。 ■働く環境: 当社は2020年7月オープンの会社となります。 新しい会社で各スタッフの個性を活かす会社を目指しております。 女性スタッフも多いので女性も安心して働いて頂けます。 月1度のミーティングでは各自提案を持ち寄り会社のルールを決める等、個人の意見が反映される会社です。 社内でのジョブチェンジも可能で新たな事業創出も求めています。人には得意、不得意があると考えますので得意な事を武器にして活躍して頂ける場を提供したいと考えています。 営業は反響数と接客数が成長の鍵となりますが、弊社では反響数は地域でも常に上位で多くの経験を積む事ができます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には20代2名の方がご活躍されています 変更の範囲:会社の定める業務
【不動産業界経験者歓迎!2020年7月オープンで個人の意見が反映される環境/残業10h以内!駅から徒歩5分以内の好立地!】 ■業務の特徴: ◎不動産仲介業がメイン! 仲介業以外にもリノベーション事業や不動産投資事業にも注力したいと考えておりますのでこれらの事業にご興味をお持ちの方にとってスキルアップをして頂ける環境です。 ◎営業はお客様からのお問合せに対しての反響営業です。 反響取得に向けた広告配布や不動産の写真撮影反響取得に向けたマーケティングも行って頂きます。 不動産の売却・購入に携わるお仕事でやりがいもあり数多くの経験を積んで頂く事でキャリアアップが可能なお仕事です。 ■働く環境: 当社は2020年7月オープンの会社となります。 新しい会社で各スタッフの個性を活かす会社を目指しております。 女性スタッフも多いので女性も安心して働いて頂けます。 月1度のミーティングでは各自提案を持ち寄り会社のルールを決める等、個人の意見が反映される会社です。 比較的自由度が高く、意見や提案で良い案についてはすぐに反映させる事が出来る職場環境です。 決められた事をこなすよりも、様々な事に課題を解決すべく提案・実行するための環境があります。上司部下に関係なく意見を言い合えます。 ■担当業務: マンション・新築・中古戸建・土地の不動産売買・買取・リノベーションをメイン事業として展開している当社にて、不動産営業をお任せします。 【エリア】右京区・北区・上京区・中京区・下京区 ■一日の流れ: 午前9時から30分掃除→新規の物件チェック・ネットアップ→現地物件の写真撮影・チラシ配布・空家調査→手紙送付→既存のお客様への追客 ■組織構成: 配属予定の営業部には20代2名の方がご活躍されています 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【業界未経験歓迎!不動産営業に挑戦してみたい方歓迎です!/センチュリー21での研修にて、充実の教育体制/残業10h以内】 ■教育体制:\不動産営業未経験でもご安心ください/ 入社後はセンチュリ-21の研修を受講していただきます。 不動産実務に必要な知識や営業スキル、 ITツールの使い方まで基礎から学んでいただけます。 eラーニングシステムでは何度でも無料で視聴できる研修動画を随時更新しており、効率的な知識の習得が可能です。 センチュリー21で学んだ基礎研修をベースに、先輩や上司の同行のもと、OJTでお客様への提案方法を学ぶ実践教育を行っています。 ■担当業務: マンション・新築・中古戸建・土地の不動産売買・買取・リノベーションをメイン事業として展開している当社にて、不動産営業をお任せします。 【エリア】右京区・北区・上京区・中京区・下京区 ■一日の流れ: 午前9時から30分掃除→新規の物件チェック・ネットアップ→現地物件の写真撮影・チラシ配布・空家調査→手紙送付→既存のお客様への追客 ■業務の特徴: ◎不動産仲介業がメイン! 仲介業以外にもリノベーション事業や不動産投資事業にも注力したいと考えておりますのでこれらの事業ご興味をお持ちの方にとってスキルアップをして頂ける環境です。 ◎営業はお客様からのお問合せに対しての反響営業です。 反響取得に向けた広告配布や不動産の写真撮影反響取得に向けたマーケティングも行って頂きます。 不動産の売却・購入に携わるお仕事でやりがいもあり数多くの経験を積んで頂く事でキャリアアップが可能なお仕事です。 ■働く環境: 当社は2020年7月オープンの会社となります。 新しい会社で各スタッフの個性を活かす会社を目指しております。 女性スタッフも多いので女性も安心して働いて頂けます。 月1度のミーティングでは各自提案を持ち寄り会社のルールを決める等、個人の意見が反映される会社です。 決められた事をこなすよりも、様々な事に課題を解決すべく提案・実行するための環境があります。上司部下に関係なく意見を言い合えます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には20代2名の方がご活躍されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セロレーベル
京都府京都市右京区西院安塚町
350万円~449万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
生産技術担当として、当社製品や受託製品である電線材料や包装材料等の特殊コーティング/ラミネートの開発における、実機での試作〜製品化までの業務をお任せします。具体的には下記のような業務となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎顧客(営業同行)との打合せ対応 ◎本機試作前の事前検証 ◎本機での生産条件の確立(実機試作、量産試作) ◎性能評価、物性試験 ※仮に設計が良くても、設備で安定生産ができなければ製品化はできません。生産条件を確立させる重要な使命を担っていただきます。 ■製品例: 食品包装資材の部材、スマートフォン・タブレット用途のフィルム部材、電磁波シールド材など ■組織構成:京都3名 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エルハウジング
京都府京都市右京区山ノ内荒木町
400万円~499万円
不動産仲介, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
\この求人のポイント/ (1)業界3位・東証プライム上場のケイアイスター不動産G会社! 2020年、2021年の2年連続で京都府ホームビルダーランキング No.1を獲得している当社。戸建分譲事業を中心に、1都2府18県で事業を展開し、年間5,400棟以上を販売し、2022年3月期の売上高は1,843億円を誇るケイアイスター不動産。両社は2023年に資本提携し、さらなるエリア拡大・売上向上を目指します! (2)働き方◎! ・残業時間:30h程 ・女性の産休/育休取得率:100%(現在男性育休の制度整備中) ・その他、部署異動希望申請制度、エルダー制度(OJT)等も充実◎ 「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業(2017年 12月認証) ⇒自社の実情に合った取組を推進し、制度取得実績が出るなどの認証基準を満たされた企業に認定されています。 ■業務内容 30年余で1万棟以上の施工実績があり、京都府で住宅着工棟数13年連続No.1の実績を誇る当社にて、お引渡し後の点検・メンテナンス/修繕対応/業者手配など、住まいの安心を守るアフターサービス職をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ●定期点検 入居から3ヶ月、1年、2年、10年のタイミングで定期点検を実施。チェック項目に沿って、建具やサッシ、壁、設備機器(洗面台や風呂場、キッチン等)に異常が無いか確認します。1人1日2〜3件対応。月の訪問数は20〜30件程です。 ※点検時に「水栓器具を変えてほしい」など小さなリフォームの依頼を受ける場合も。その際は業者発注や打ち合わせを行ない、お客様とつなげます。 ●住まいのメンテナンス 点検時に異常が見つかった場合、簡単なものはその場で対応。電気やガスの修理など複雑な技術を要する場合は、後日専門の職人同行の元再訪しますので、専門的な技術は必要ありません。 ●イベントへの誘致 住宅をご購入いただいたオーナー様を対象に、夏祭りやハロウィンパーティーなどのイベントを定期的に開催しています。イベント企画を行なっている部署と連携し、イベントを盛り上げることでオーナー様と当社を繋ぐ架け橋としての役割を担っています。 ■組織構成 アフターメンテナンス業務は7人(40代1人、50~60代6人、内女性1人)で担当しています。
450万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\この求人のポイント/ (1)業界3位・東証プライム上場のケイアイスター不動産グループ会社! 2020年、2021年の2年連続で京都府ホームビルダーランキング No.1を獲得している当社。戸建分譲事業を中心に、1都2府18県で事業を展開し、年間5,400棟以上を販売し、2022年3月期の売上高は1,843億円を誇るケイアイスター不動産。両社は2023年に資本提携を締結し、さらなるエリア拡大・売上向上を目指します! (2)仕入れ力が強み! これまで培ってきた用地仕入れのノウハウとケイアイスター不動産の資本をもとに高値で土地を仕入れることが可能な当社。営業マンはスマホで親会社からの決裁をとることも可能で、最短1日で決裁が下りることも!はっきり言って仕入れ力が当社の強みです。 ■業務内容 30年余で1万棟以上の施工実績があり、京都府で住宅着工棟数13年連続No.1の実績を誇る当社にて、新築用戸建て住宅の用地仕入れ営業をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・不動産業や同業者への訪問・情報収集、物件情報サイト等からの情報収集 ・土地や物件の現地調査及びその関連業務対応 ・アフターフォロー ※物件が完成した後の販売は主に不動産事業者様が担当。買い手が決まった際には物件のご案内も実施。 ■案件詳細 ・1日の訪問件数:5~8件 ・担当エリア:事業所から片道30分圏内(車もしくは電車) ・仕入れ規模:1~2区画 ・顧客:地場不動産業者、工務店、ハウスメーカー等 ・仕入れ予算:月2件 ・仕入れ進捗率:1人当たり20件持ってきて2件成約 ■配属部署 配属先である新部署の「法人営業部」には、現在20代〜40代まで20名近い社員が在籍中。男女比としては男性が多いですが、近年は女性社員の割合も増えています。また、社長、役員も同じフロアに在籍しており、社員同士の距離も近くなっています! ■日々の頑張りはインセンティブで還元! 支給額は「仕入れた土地にいくつ物件が建ったか」をもとに決定され、基本的に1戸につき5~15万円のインセンティブが発生し、件数に応じてインセンティブの基本額がアップしていきます!また、仕入れから建設完了までがスムーズな場合に別途インセンティブが支給され、頑張るほど着実に収入がアップします! 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
\この求人のポイント/ (1)業界3位・東証プライム上場のケイアイスター不動産グループ会社! 2020年、2021年の2年連続で京都府ホームビルダーランキング No.1を獲得している当社。戸建分譲事業を中心に、1都2府18県で事業を展開し、年間5,400棟以上を販売し、2022年3月期の売上高は1,843億円を誇るケイアイスター不動産。両社は2023年に資本提携を締結し、さらなるエリア拡大・売上向上を目指します! (2)仕入れ力が強み! これまで培ってきた用地仕入れのノウハウとケイアイスター不動産の資本をもとに高値で土地を仕入れることが可能な当社。営業マンはスマホで親会社からの決裁をとることも可能で、最短1日で決裁が下りることも!はっきり言って仕入れ力が当社の強みです。 ■業務内容 30年余で1万棟以上の施工実績があり、京都府で住宅着工棟数13年連続No.1の実績を誇る当社にて、新築用戸建て住宅の用地仕入れ営業をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・不動産業や同業者への訪問・情報収集、物件情報サイト等からの情報収集 ・土地や物件の現地調査及びその関連業務対応 ・アフターフォロー ※物件が完成した後の販売は主に不動産事業者様が担当。買い手が決まった際には物件のご案内も実施。 ■案件詳細 ・1日の訪問件数:5~8件 ・担当エリア:事業所から片道30分圏内(車もしくは電車) ・仕入れ規模:1~2区画 ・顧客:地場不動産業者、工務店、ハウスメーカー等 ・仕入れ予算:月2件 ・仕入れ進捗率:1人当たり20件持ってきて2件成約 ■配属部署 配属先である新部署の「法人営業部」には、現在20代〜40代まで20名近い社員が在籍中。男女比としては男性が多いですが、近年は女性社員の割合も増えています。また、社長、役員も同じフロアに在籍しており、社員同士の距離も近くなっています! ■日々の頑張りはインセンティブで還元! 支給額は「仕入れた土地にいくつ物件が建ったか」をもとに決定され、基本的に1戸につき5~15万円のインセンティブが発生し、件数に応じてインセンティブの基本額がアップしていきます!また、仕入れから建設完了までがスムーズな場合に別途インセンティブが支給され、頑張るほど着実に収入がアップします!
株式会社コア・クリエイトシステム
京都府京都市右京区常盤窪町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
■職務内容: 医療部門で使われる電子カルテ・経営分析の自社パッケージシステム開発及び、サポート保守まで一貫して行う医療系に特化したIT企業である当社で、電子カルテをはじめとする自社パッケージシステムの提案を行います。「医療業界から求められている」「社会全体を支えている」といったやりがいを感じられる仕事です! ▼詳細: ・提案する商品:電子カルテシステム「Man・Go!」や原価計算などの収支計画、分析等を行う経営管理システム「マーキュリー」などお客様の課題に即して提案します。 ・営業手法:新規開拓がメインですが、飛込みやテレアポではなくご紹介や問い合わせ、展示会、HPから資料請求等の流入がありますのでそこからアプローチしていく形です。 ・折衝相手:医療機関の事務局長や院長、院内SEの方になります。 ・担当エリア:京都府内を主とした関西地域のお客様を担当します。 ・導入期間:受注後、約3〜4か月程度です。社内のエンジニアとも連携しながら進めていきます。 ▼入社後: ・OJT制度:中途入社の方は、先輩社員とペアを組み、業務説明や指導を行います。 ・キャリアアップ支援:会社が指定する試験に合格された方にはお祝い金や資格手当の制度があります。 ▼研修について: ・研修期間:1〜3年程、習得状況によってはもう少し先(詳細は1次でも話す予定) ・住宅費用:規定がないものの一部〜全額で検討 ■組織構成: 営業は会社全体で約10名程在籍しています。 ■採用背景: 「医療DX令和ビジョン2030」の提言の元、全国医療情報プラットフォームでの情報の共有・交換を可能にするため、電子カルテの規格標準化の整備を推進する施策が進んでいます。標準的なデータ項目や電子的仕様を定め、国として標準規格化がある中で、全国の医療機関で電子カルテ含めたシステム導入が進んでいます。マーケットが大きくなり、会社が成長し増加する取引に対して、社員が足りていない為の計画増員です。 ■当社の特徴: 下請け企業ではなく、主力製品である電子カルテを筆頭に自社で開発したシステムやサービスを販売する「メーカー」です。各医療機関にとことん寄り添い、現場に喜ばれるシステムを提供する「ユーザーイン」の会社であることを基本方針としています。 変更の範囲:無
株式会社テクロス
京都府京都市下京区大政所町
324万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
・スマートフォン向けゲームのバックエンド開発・運用業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
・スマートフォン向けゲームのクライアント開発・運用業務
株式会社かもめ
京都府京都市右京区西院巽町
専門店(アパレル・アクセサリー) ファーストフード関連, 受付 一般事務・アシスタント
〜女性8割!女性活躍中!働きやすさ◎ネイル・髪色自由/残業月平均5時間/育休産休取得実績あり〜 ■業務内容:当社が運営する「買取専門店大吉」にて、受付事務スタッフとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・商品情報などのフォーマットへの入力 ・SNSの更新(ブログ、グーグルマップ、インスタ、フェイスブックなど) ・オークション業務(出品・梱包・発送など) ・数字の取りまとめ(現金、通帳、帳票を照らし合わせて確認) ・来店されたお客様の受付 ※慣れてきたら、来店されるお客様の接客やブランド・ジュエリーなどの査定、転売先業者との交渉もお任せします。 ■組織構成: 配属先には計20名(男性6名、女性14名)が在籍しています。20代〜30代が中心となって活躍中です。 未経験の方が多く、前職が事務員の方等もご活躍されております! ■はたらく環境: (1)ライフスタイルに合わせて週休3日制・週休2日制を選択できます。 ※月単位での切り替えも相談可/完全シフト制 (2)残業は月平均5時間で、ほとんどありません。また有給も全消化を推奨しており、プライベートも充実できます。 (3)別事業部の脱毛サロンを無料で利用できたり(※規定有)、買取した商品を社員割引で安く購入できるなど、独自の福利厚生もあります。 (4)服装はオフィスカジュアルで、お客様がびっくりするような奇抜なものでなければネイルや髪色も自由です。 (5)個人実績によるインセンティブは毎月支給され、頑張りがすぐに反映されます。3月の決算期には期末賞与が支給されることもあります。 ■当社のならでは情報: 貴金属やブランド品、切手、古銭、その他さまざまな物を買取する「買取専門店大吉」を運営しています。 当社が携わるリユース市場は現在1.7兆円で、市場が10年連続で拡大しており、毎年10%近い成長率で膨らんでいます。 リサイクルショップ、フリマアプリなどを使って中古品の売却を行ったことがある人は3〜4割程度しかいないといわれており、買取業はまだまだ成長の余地があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福屋不動産販売
京都府京都市北区紫野西御所田町
300万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\★「仕事が早い!福屋!」CMでお馴染みの「FUKUYA」グループ!飛び込みやテレアポは一切ございません!個人ノルマなし!完全週休2日制!転居を伴う転勤なし!未経験中途入社者がほとんどのため「わからない気持ち」に寄り添ってみんなであなたをサポートします!★/ ★お仕事内容: 全国に不動産事業を展開する「FUKUYAグループ」である当社にて、不動産アドバイザー(売買仲介営業)をお任せいたします! ★充実の研修制度: 社員の9割が未経験かつ、中途入社である当社では、不動産の知識や業界のことから住宅ローンの知識、契約書類の書き方までイチから学べます! ★研修制度の詳細: (1)デビュー研修(入社後〜2日間) 営業としての実践的なスキルを学びます。 (2)基礎研修(3ヶ月・12回) 不動産の知識から、広告・資料作成、住宅ローンなどの基礎をしっかり習得します。 (3)営業デビュー! 先輩の同行を通じて、間近で多くのノウハウを学んでいただきます。 ★具体的なお仕事の流れ: お客さまのご都合に合わせるため、商談は土日がメインです。 平日は商談の準備をするイメージです。(リモート商談も増えています) 【商談の流れ】 (1)ヒアリング・ご提案 全国約1万2千件以上の物件から、ニーズに沿った物件を紹介します。 (2)現地見学 興味をお持ちの物件へお客様をご案内 (3)成約までの手続きサポート 希望の物件が決まった後は、各種手続きをお手伝いします。 (4)アフターフォロー 既存のお客さまから次の依頼をいただくこともあり、近年ではリフォームの依頼も増えています。 ★組織構成: 各店舗5〜10名ほど在籍しています。 ★過去未経験中途入社者の実績: 教職員、飲食スタッフ、保育士、自動車ディーラー営業、お引越しスタッフ、ガソリンスタンドスタッフ、海上保安庁、警察官、消防士、トラックの運送業等 様々なご経歴の方がご入社され、ご活躍されています!
ローム株式会社
京都府京都市右京区西院溝崎町
500万円~899万円
半導体, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■仕事内容:ロームグループ全体の障がい者雇用管理として、以下業務をご担当いただきます。以下業務の全体のサポートおよび企画、運営をお願いします。 ・障がい者で構成された部署での組織管理・職場運営のサポート ・ロームグループ全体の法的雇用管理、運営状況の把握とサポート ・本社における新たな業務創出や職場拠点の開拓 ・行政監査の対応 障がい者雇用社員の就労支援やサポートから、業務創出や各部門との調整など、幅広く担当いただきます。入社者の方のご経験や、組織状況によって、業務の比重はご相談させていただきます。 ■組織構成: 障がい者雇用社員9名、管理者1名 ■働き方: ・リモートワーク:不可 ・残業時間:平均月20時間程度 ・出張:月1回程度で有(関係会社、拠点など)※1日で終わる出張がメイン ■ポジションの魅力:多様な特性と向き合う業務です。だからこそ、自身のやりがいを見つけ成長できる環境があります。 ・成長をともに喜び、笑顔につながる ・多様な障がいに向き合うことでこれまで気付けなかった新たな発見があり、自身の視野が広がる ・多様な切り口で業務を行うので、自身の考えを業務に繋げられる ・メンタルヘルスなど自身の生活にも役立つ知識が増える ■ローム株式会社の働く環境: ◎人事制度:職能資格と役職の2つの指標がございます。職能資格で基本となる給与水準が決まり、さらに役職によって役職給が加算される形です。また経営を担う人財だけでなく、その技術力で会社に貢献する人財を育て、処遇としても報いることを目的とし、2019年にスペシャリスト職を新設いたしました。 ◎子育て・介護制度:ライフスタイルに応じて、社員一人ひとりが活躍できる環境の整備を図っています。育児・介護などのライフイベントに合わせ、柔軟かつ多様な働き方ができるよう、法で定められている制度に加え、充実した仕組みを独自に構築しています。男性の育休制度利用も年々増加しております(2023年9月11日、厚生労働大臣より子育てサポート企業として「プラチナくるみん認定」を受けました)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムジー
京都府京都市北区紫竹下本町
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
<残業月20h/月休み8−10日/希望休・連休相談可/地域密着型食品スーパー/転居を伴う転勤なし> ■職務概要: 銀閣寺大西グループの食品スーパー「エムジー」にて青果担当業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・農産部門における商品陳列 ・仕入れ、発注 ・接客 ・レジ対応のヘルプ ・商品管理、青果加工(カット、梱包)など ■入社後: ・京都市内(北区・右京区・左京区)7店舗のいずれかに配属予定です。 ・ゆくゆくはマネジメント業務をお任せする店長としてご活躍いただきたいです。 ■働く環境: 社員は新卒入社の若手社員から、40−50代の男性社員がメインで活躍中です。地域で親しまれ、必要とされる店づくりに向け、全員参画での販売・接客を行っております。 未経験の方でも、研修・OJTにて業務を覚えていただけるので、安心してご入社いただけます! ■働き方の魅力: ・お休みは月に8−10日で、事前の希望休・連休についても相談可能ですので、土日のご家族行事なども相談ください◎ ・京都市内に7店舗を構えるエムジーですが、転居を伴う異動は発生しません。 ■一日の流れ: 6:50 出社 7:00 品出し〜開店前準備 9:00 店内ミーティング(昨日の売上、本日のイベント、連絡事等) 9:15 品出し〜開店前準備 9:30 開店、品出し、レジ応援、商品発注、商品加工、アルバイト指導、雑務 13:00 昼休憩 14:00 レジ応援、商品発注、商品加工、雑務 16:00 他担当に引き継いで業務終了(必要であれば残業) ■特徴: 1956年に青果店として創業し、生鮮品に特化したスーパー「エムジ—」2007年には、京都の精肉専門店「銀閣寺大西」のグループ会社として、これまで以上に精肉に強みのある姿に生まれ変わりました。百貨店と同じような高品質な商品を、リーズナブルな価格で提供したり、京都市北部という立地を生かし地産地消の取り組みなど、積極的に店の特色作りに努めています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ