402 件
エフエルシー株式会社
岐阜県岐阜市西河渡
-
300万円~499万円
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜スズキ・BYD・フォードを中心に正規ディーラー業務を行う同社にて、整備士の募集です!多様な取扱い車種でスキルアップ!〜 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。BYD正規取扱店3店舗をオープンするに伴いエンジニア(整備士)を増員募集します。 ■選べる勤務地 岐阜県下3店舗の中から希望する勤務地を選択可! スズキアリーナ羽島インター、FLCスズキ各務原、BYD AUTO岐阜 ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接関わり感謝されることがやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 残業を減らして休暇をしっかり取得する取り組みを行っています。仕事のオンオフがしっかり分けられプライベートタイムも充実します! また、整備士として基本的な業務がこなせるようになれば重整備等難しい整備に若手もどんどんチャレンジでき自らチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、 ・航空機の開発時等に実施する各種試験用装置の設計、開発 ・航空機の製造、整備等に用いる治工具の設計、開発 ・航空機の運用時に使用する地上整備機材や教育機材の設計、開発 ※上記業務において、仕様調整、設計、製図、機能確認、製造業者調整、納品およびアフターフォロー等を実施します。 ■魅力: ・基本設計から機能確認、納入まですべてを担当するため達成感が得られます。 ・要求仕様とコストを満たせば、実現方法は設計者次第で新しい方法に挑戦も可能。 ・幅広く航空機の電子機器に関する仕様を知ることができます。 ・航空機業界以外からの転職者活躍中。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーにて下記業務に携わります。 ・航空機開発時等に実施する各種試験の試験用装置のソフトウェア設計、開発 ・航空機の製造、整備等に用いる治工具のソフトウェア設計、開発 ・航空機の運用時に使用する地上整備器材や教育器材のソフトウェア設計、開発 ※上記業務において、仕様調整、設計、コーディング、デバッグ、機能確認、納品及びアフターフォロー等を担当します。 ※ターゲットOS:Windows、Linux ■魅力: ・基本設計から機能確認、納入まですべてを担当するため達成感が得られます。 ・要求仕様とコストを満たせば、実現方法は設計者次第で新しい方法に挑戦も可能です。 ・幅広く航空機の電子機器に関する仕様を知ることができます。 ・航空機業界以外からの転職者活躍中。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス
岐阜県各務原市那加萱場町
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問
★スタンダード上場企業。KDDIの1次代理店 ★社員の平均年齢は29.1歳!9割近くが20~30代です。第二新卒歓迎! ★男女比【男性:54%】【女性:46%】。管理職における女性割合も56.2%! ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ■育成体制 ◎階層別研修 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります ◎メンター制度 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2〜3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30〜40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。毎月9〜11日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAC
岐阜県各務原市金属団地
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 その他製造・生産
〜あなたが作った部品がボーイング社などの世界の大手航空会社の航空機に使われる!/未経験スタートメンバー活躍中◎一年かけて独り立ちでOK/空調完備のカイテキな職場環境〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて長期的な目線で将来的に組織の中核を担う人材採用のための増員採用になります。 ■業務概要: 航空機加工部品の製造にあたり、金属を加工する機械操作をお願いします。 <具体的には> ・材料や治具のセット ・刃具の取り付け ・機械の簡単なメンテナンスなど ■業務の特徴: ・入社後はブラザーシスターがつき、マンツーマンで教育いたします。一人立ちまで半年〜1年程を予定しており、一人立ちするまでは日勤のみの就業となります。※一人立ち後は1週間ごとの交代勤務になります ・一度の加工で10時間ほどかかる加工もあり、同じ場所に居なくてはいけないライン作業ではございません! ・工場内は空調も完備されております◎ ■組織構成: 可児工場では68人が在籍。30代工場長含め18名が勤務(10代1名、20代2名、30代3名、40代3名、50代8名)。 当社は未経験出身の方が多く、未経験の方でもご安心して働ける環境となっております。 ■キャリアパス: 将来は管理職を目指して活躍して頂けます。 勤務への姿勢や実力を評価させて頂いていく予定で、当社ではキャリアパスとして年齢ではなく実力などを踏まえて昇格することも可能です。実際に、岐阜本社工場での実績ですが、30代前半での中途入社の方には最短の実績になりますが3年目でサブリーダー・4年目でリーダー・5年目で課長になられた方もいます ■当社の魅力: 当社は、同時5軸マシニングセンタをはじめとした、複雑な形状や大物部品加工など、幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しています。航空機部品の加工は、高精度かつ、高効率な切削加工技術が求められる業界の中で、当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
350万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械) 生産管理
【学歴不問/未経験歓迎】◎岐阜県の安定企業で、長くモノづくりに携わりたい方にピッタリ!
具体的な仕事内容 ★スマホの方は、先に右上の『Pickup』タブからご覧ください。 《当社の紹介》 航空機はじめ、さまざまな機体が安全に飛ぶために欠かせない『ワイヤーハーネス』を手掛けています。 《配属先について》 ご希望・適性を踏まえ、【1:製造】【2:生産管理】【3:品質保証】のいずれかをお任せします(とくに事業の核となる製造ポジションでは、大型採用を行っています)。 ━━━━━━━ >>1:製造 ━━━━━━━ 設計図や指示書に基づき、配線の組立・加工・検査を行っていただきます。 【ポイント】 ■工場:冷暖房完備!クリーンな環境で快適に作業(労働局奨励賞受賞) ■休日:完全週休2日制(土日休、休日出勤なし) ■有給:平均月1日以上のペースで取得実績 ■作業:力仕事なし! ■転勤:なし ■夜勤:なし ■残業:月平均19時間程 【各工程について】 ▼端末組立:ワイヤーの先端にハンドツールを使用して圧着端子やコネクタを取り付けていきます。 ▼ワイヤーフォーミング・ハーネス組立:機体への取付けを想定したボードに沿って、配線作業や識別作業を行います。 ▼検査:出来上がった製品に、不備や不具合がないかをチェックします。 【入社後の流れ】 ▼入社2〜3週間(基礎研修) 研修専門ルームで、道具の使い方や技術の基礎を学びます。 併せて、必要な作業資格を取得いただきます(取得率100%)。 ▼研修後、現場配属 OJTで先輩社員が丁寧に指導します(約4カ月で独り立ちのイメージ)。 【マニュアルを完備!】 ・モノづくりがはじめてでも高品質に、ムダなく作業を進められます。 ・作業の再現性が高いため人員調整が効きやすく、有給も取りやすい環境です。 ━━━━━━━ >>2:生産管理 ━━━━━━━ 材料の在庫確認から製造進捗の管理、社内外との調整、出荷まで一連の生産工程を総合的にサポートします。 ━━━━━━━ >>3:品質保証 ━━━━━━━ 中間検査や完成品検査、不具合対応、社内調整や顧客対応などを通じて品質を確保します。 チーム/組織構成 《先輩たちの前職》 ・ドラッグストア ・ホームセンター ・機械オペレーター ・パティシエ …など、製造経験者から未経験者まで、さまざまな出身者が活躍しています!
株式会社ロビン
岐阜県高山市三福寺町
350万円~799万円
ディベロッパー, 建設・不動産個人営業
〜フレックスタイムを活用して、プライベートも充実できる!分からないことはすぐに聞ける環境で未経験から活躍◎〜 ■採用背景 現在多くのニーズをいただいており、積極的に店舗拡大を進めております。 営業をお任せする方を増員募集しております。 ■業務内容 \反響型なので飛び込み営業なし!/ 下記の流れで業務を進めていただきます (1)HP・電話にて問い合わせが入ります。 (2)お客様と電話で現地調査の訪問日時を決め、訪問時に採寸を行います。 (3)プランを作成し、お客様へご提案します。 (4)お客様から正式なご依頼(契約)を頂けましたら工事手配に進みます。 (5)実際の工事は長年お取引がある職人や自社の工務スタッフと相談しスケジュールの段取りを行います。 (6)工事に使用する資材の手配や実際の工事進捗具合など、アプリを活用し効率よく情報共有を行います。 (7)補助金の申請や工事進捗状況に応じたサポートなど行います。 (8)工事完了、入金確認。 ■入社後のステップ 〜目指すは、ずっと地元で愛され続けるリフォーム会社。そのための社員育成に関して協力を惜しみません〜 ◎分からないことはすぐに聞ける環境 :会社支給のiPhoneやアプリのチャット機能を駆使して、いつでもサポートしてくれる先輩がたくさんいます。 実際の業務において、お客様の問い合わせ内容から、難易度を想定し対応できる案件からお任せいたします。 ◎充実の研修・勉強会 :営業研修やリフォームに関する勉強会も随時開催しており、継続的に自身の知識をアップデートできる環境が整っています。 ■働き方の特徴 ◎柔軟に調整可能なスケジュール :業務のスケジュール管理は、個人裁量にお任せしています。 フレックス制度を利用して、休日や勤務の時間(早帰り、遅出など)を柔軟に調整し、プライベートと仕事の充実を図っています。 授業参観に顔を出し子供の成長を実感したり、友人・家族と出かけたり、社員それぞれが充実した時間を過ごしています。 これもよりよい仕事をする上では重要なことだと考える風土です。 ■組織構成 配属される各務原店は、11人で構成されており、男性:9人 女性:2人、20代〜50代の社員が活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネス(組み電線)の設計・製造を行う当社にて、品質保証をお任せします。 ■具体的には ・ワイヤーハーネスの中間検査や完成品検査 ・社内関係部署とのやり取り(検査結果報告・不具合対応・社内調整など) ・顧客対応など ■キャリアパス: キャリアアップの中で、他部署(資材、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 ■教育体制: わからない事や困った時は周りの上司や先輩方が助けてくれるため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■その他: 冷暖房完備で静かで明るくきれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供。昨年有休取得率は99%、家庭と仕事の調和をサポートしています(R5年岐阜県WLB推進エクセレント企業認定)「健康経営優良法人2025」に認定を受けるなど、従業員が働きやすい環境作りを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニメック
岐阜県各務原市テクノプラザ
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜小さな会社が世界を変える〜自動車関連企業から高評価の設備メーカー/ロボットティーチングから機械設計、電機設計にジョブローテーション可能 ■採用背景: 生産設備の製造を一貫して行える技術力、顧客の状況に合わせた提案ができるノウハウを有しているため、顧客からの信頼が厚く高い評価を頂いております。現在顧客からのニーズが高まっており、その期待に応えさらに事業を拡大していくにあたっての増員募集になります。 ■業務内容: 溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備の ロボットティーチングをご担当頂きます。 ・自動車、製薬、食品などの業界に向けた産業ロボットの開発 ・ハードウェアの設計製作 ・PLC主体のソフトウェア開発 ・ロボット制御設計、お客様の要望に合わせたメーカー使用(メーカー講習有) ■溶接ロボットの特徴 ・溶接速度が速く、歪みが少ない精度の良い製品ができる ・製品にムラがなく高品質な製品ができ、生産性が向上する ■組織構成: ・1課:4名(プロジェクトマネージャー、技術営業、平均年齢40代) ・2課:4名(機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング全般を担当、平均年齢40代) ・3課:15名程度(機械設計、電機設計のメンバーが在籍、平均年齢30代) 機械設計・電気設計・ロボットティーチングと別々の課に配属するのではなく、同じ課に配属することで社員同士が学びやすい環境をつくりスキルアップを促進しています。 ■キャリアステップ: 今回のポジションは3課への配属ですが、後にご本人のご希望とスキルに応じて他のポジションへジョブローテーションが可能です。将来的には、ロボットティーチングだけでなく機械設計、電機設計の技術を身に付け、多能工を目指して頂きます。現在、多能工の技術者が企業生き残りの至上命題とまで言われております。そのため、当社で様々なスキルを身に付けることで、今後技術者として活躍する人材になることができます。 ■当社の魅力: ・愛知県から「愛知ブランド企業」として認定されており、当社の技術力やノウハウに対して確固たる評価があります。 ・担当分野の専門性を追求しつつ、他分野も学べる環境があり、技術者としての自身のスキルを高めることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテム
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■業務内容 たまごの生産設備(ファームオートメーション)の開発・製造・販売を手がける当社にて、養鶏場向け生産設備の電気設計をお任せします。 ・エッグファームオートメーションの電気設計 ・二次元CADや三次元CADを使用した設計業務 ・現場の組立指導や点検、アフターサービス等 ■職務の魅力・特徴 ・当社のたまご生産設備の強みはオーダーメイド!「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」などお客様の声を営業と一緒に聴き、設備の開発・改良まで携われる”開発要素”が特徴! ・ご自身で設計した生産設備の導入にも立ち会えるため、自分が手掛けた最新設備が稼働するところを見届けた際に達成感があり、「現場に行くのが楽しい」という社員の声もあります。 ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■入社後の流れ 入社後は養鶏・ファームオートメーションの理解を深めるため、3か月〜半年間かけて、仕様検討〜完成納品まで(試運転・メンテナンス・設備組み立て手伝い・設計図面補助)幅広く携わります。外部のCAD研修もあり、ご自身のスキルに応じて着実にキャッチアップできます。 ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造まで展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産!養鶏場の自動化や大型化の動きは拡大予定で、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
550万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: ・国内の事業所における全社的な改善活動(品質、環境、安全、リスク、コスト等に関する改善提案、5S活動、小集団活動)の推進 ・全社の品質・化学物質・環境・安全衛生教育の企画、推進 ・QC手法を活用した全社の品質問題の解析、関係部署の巻き込み、課題解決の支援 ・改善活動における表彰制度の運営 以下の課題にも取り組んで頂く機会がございます。 ・海外子会社への改善活動の展開(仕組み作り、実行支援、現場巡回等) ・改善活動業務のPDCA管理(見える化、定量化、解析)の効率化、自動化、システム化の検討 ・改善活動の有効性を高めるための品質教育等の仕組み化、システム化 ■募集背景: 日進月歩で技術革新が進む半導体業界のお客様より、高度かつ継続的な品質向上のご要求を頂いています。当部では、全社の改善活動の更なる活性化ならびにQC手法の教育や実践を通じ、個人・組織の問題解決力の持続的な向上をはかるべく、活動を推進する事務局の人員増をはかりたいと考えています。 ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■当社について: 当社は、国産初の精密人造研磨材メーカーとして創業し、蓄積されたノウハウと研究開発力を武器に、電子部品や光学レンズ、自動車のボディなどの表面加工に使用される精密研磨材のパイオニアとして成長してきました。 今日では多様な化学作用を活用することで、当社の精密研磨材は分子レベルでの表面加工をも実現できるまでに至り、スマートフォンなどに搭載される半導体デバイスの製造に不可欠な技術となっています。主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材では、高平坦化や生産性向上が求められているラッピング材と、原子レベルの平滑性を実現する最終仕上げ用ポリシング材で、それぞれ約9割の世界シェアを有し、スマートフォン、医療機器、人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
【海外子会社の改善活動の推進事務局×英語活かせるポジション/残業10H以内/東証プライム上場/半導体業界向け精密研磨材のトップシェア】 ■業務概要: 海外子会社での改善活動(改善提案、5S活動、小集団活動)の推進。 日本本社主導で現地従業員のリーダーを通じて活動を推進いただきます。 ■業務詳細: ・日本サイドの改善活動の仕組みの海外展開(改善提案、5S活動は既に海外子会社でも実施中)および活性化のための仕組みづくり、実行支援。 ・海外拠点の現場巡回と改善アドバイス ・グローバルで統一的な改善活動の仕組みの再構築。表彰制度を含む。 以下の課題にも取り組んでいただく機会がございます。 ・改善活動の事務局のPDCA管理業務(見える化、定量化、解析)の効率化、自動化、システム化の検討 ・改善活動の有効性を高めるための品質教育等の仕組み化、システム化 ■募集背景: 国内の事業所を中心に行っている改善活動について、海外子会社に展開(一部実施中)、活性化するための人員をお迎えしたいです。海外子会社への対応を期待する採用でございます。 ■配属先部署: 課長1名、課員2名で構成されています。 ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■出張について 年に1-3回程度、1回あたり1週間程度ございます。海外子会社(製造拠点の有する海外子会社である米国、台湾、マレーシア)を想定しています。 ■当社について: 当社は、国産初の精密人造研磨材メーカーとして創業し、蓄積されたノウハウと研究開発力を武器に、電子部品や光学レンズ、自動車のボディなどの表面加工に使用される精密研磨材のパイオニアとして成長してきました。 多様な化学作用を活用することで、当社の精密研磨材は分子レベルでの表面加工をも実現できるまでに至っています。主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材では、高平坦化や生産性向上が求められているラッピング材・原子レベルの平滑性を実現する最終仕上げ用ポリシング材で、約9割の世界シェアを有し、スマートフォン、医療機器、人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 建機・その他輸送機器
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、ヘリコプタの回転翼及び回転翼制御装置の設計業務を担当していただきます。 ・機体製造時に生じた不具合への対応(使用可否判断、修理方法設定、現場支援など) ・機体運用時に生じた不具合への対応(原因究明、使用可否判断、対策/修理方法設定、顧客支援など) ・構成品の設計改善(不具合対策など)、整備マニュアル改訂 ■ポジションの特徴: ・ヘリコプタの基幹構成品である回転翼及び回転翼制御装置の設計/解析/試験に関わることができます。 ・仕事で関わるヘリコプタは国防、犯罪抑止、人命救助、被災地支援、南極観測など公共性の高い用途に利用されている。その様子がメディアに取り上げられることもあり、自分の仕事が社会に役立っていることを感じることができます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和企画株式会社
岐阜県各務原市各務東町
印刷, デザイナー(グラフィック・その他) その他クリエイティブ職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜有名チョコ菓子やラムネ菓子のパッケージを手掛ける!/転勤なし×残業10時間程度のため長く働くことが可能/基本土日祝休み/大手食品メーカーや自衛隊と安定取引〜 ■職務概要: 主に食品パッケージの企画・デザインから印刷・製品加工を一貫して行う当社にて、デザイナー業務をお任せします。当社では、クリエイティブセンターというデザイン専門部署を設置し、営業職と連携して魅力のあるパッケージデザインを提案できるのが特徴です。 ■業務詳細: ◇お菓子・食品を中心とした軟包材・紙器のパッケージデザイン制作と版下制作 ◇営業担当と同行してのクライアントとの打ち合わせ・ヒアリング ◇お客様へのアイデア提案・デザイン提案・プレゼンテーション ■組織構成: 4名で構成されております。 50代男性(課長)、40代女性、30代女性、20代女性 一つの部屋で作業をしておりますので、リアルタイムに意見交換もでき、コミュニケーションが活発な職場です! ■事業の魅力: ◇当社は、食品パッケージの企画・デザインから印刷・製品加工を一貫して行っております。また、自衛隊向けに糧食品の供給も行っております。 創業当初より、地元のお菓子大手メーカー様と長くお付き合いがあり、業績も安定しております。 ◇事業の柱の一つである、食品事業部では国防・災害派遣・国際平和協力活動等で日々活躍されている自衛隊員の食生活のお手伝いをさせて頂いております。隊員食堂、演習、夜食等々で使用される食品を幅広い温度帯で納品しております。 ■当社について: ◇インキやフイルムにもバイオマスを採用するなど、「彩る」だけでなく、環境に配慮し製造や、軽量化の提案をメーカー様にも行うなど企画力を生かして環境負荷の小さい製品を製造しております。 ◇毎日必ず清掃時間を設けるなど、「気持ちの良い環境で働く」ことを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岐東オフィス
岐阜県各務原市那加大東町
文具・事務機器関連, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜販売先は官公庁中心で安定!/ノルマなし!でも成果はしっかり給与に反映される/専門的な知見がない方でも活躍可能!〜 官公庁中心にオフィス用品の販売を行う当社にて、営業活動をお任せします。 ・お客様 官公庁中心(全体の7割程)に営業活動を行って頂きます。既に取引のあるお客様が多数あり、信頼も獲得している状況のため安定的な成果を出しやすい環境となっています。 お客様例:航空自衛隊や市役所、小中学校、病院、警察署など ・営業スタイル 基本はニーズに合わせてカタログから提案します。商品を一つ一つ覚えなくてもご提案は可能です。新しい商品の提案や修理の受付、商品の発注・納品・請求書の送付までをすべて担当営業が行います。 ・エリア 主には岐阜市・各務原市・美濃加茂市です。高山市にもお客様がおりますので、必要に応じて出張もございます(年に数回) ・商材 お客様のお困りごとを聞き要望に応えられるような職場で使うものは何でも販売していくのが当社の営業スタイルになります。そのため扱う商材はOA機器(コピー機、印刷機、プリンター、PC等)以外にも太陽光パネルやお掃除ロボット、配膳ロボットなど多岐にわたります。 \やりがい・魅力/ ★決まった商材の販売ではなく、お客様のお困りごとに寄り添って様々な商品を扱えるため、飽きることなく楽しさを感じることができます! ★1人前になってからは裁量を持って働けるため、自身で考えて動くことが好きな方には提案の幅が広くやりがいを感じられます。 ★年間休日125日/土日祝休みとご家族との時間も確保して働くことができます! ★頑張った分はしっかり給与に反映されます! ※こんな方は活躍ができる!※ 特別な知識は不要です。真面目に丁寧な対応を心がけてお客様とやり取りができる方はお客様から信頼されるため、自然と実績も上がっていきます! ■評価制度 ノルマはありませんが、成果に応じて給与・賞与・特別報酬・報酬旅行等を支給しています。営業利益の3分の1が給与に反映されるイメージです。新規開拓や既存顧客への提案で受注した分の利益もしっかりと反映されます! ■組織構成 営業スタッフは現在5名が在籍しています。異業界からのチャレンジされた方や販売経験を活かして営業へチャレンジされた方など未経験の方も活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
SANEI株式会社
岐阜県各務原市鵜沼
350万円~599万円
住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機能性デザイン性の高い水回り製品の老舗メーカー/コロナ禍で非接触蛇口の需要アップ/残業平均20時間程・年間休日123日で働きやすさ◎〜 ■業務内容 機能性とデザインに富んだ水回り製品メーカーである当社の品質保証として、以下の業務に取り組んで頂きます。 ・品質保証業務:当社のブランドにふさわしい商品としての品質特性、高い商品性を保証する為、新製品の品質評価、製造プロセスの管理・監視・ISO・JISなど規格遵守体制の維持管理、お客様への品質サポートなどSANEI商品の品質保証業務に携わっていただきます。 ■配属先情報 品質保証部は品質管理課と品質保証課と信頼性評価Gで構成されており、品質保証部全体で在籍している社員は20名です。今回はその中の品質保証課に所属いただきます。平均年齢30代後半くらいの6名の方が在籍しております。 ■当社の魅力 全国の量販店に販売網を持っている、水道器具のトップメーカーです。創業から一貫して水栓メーカーとして培ってきた技術力と小ロット多品種体制で、圧倒的な商品数を誇っています。長年培ってきた技術力で創業60年以上が経つ現在でも非常に安定した経営を行っております。また、企業としての社会的責任を果たしながら自然との共生、環境保護活動を推進し、地球の未来を見据えた企業活動を展開して質の高いモノを届けることで、安心安全を守ることはもちろん、水まわりを通して人々の暮らしをより豊かにし、快適な生活を生み出していきます。 ■社風 20代から50代の幅広い年代が在籍しており、各事業所とも活気溢れる職場環境です。中小企業だからこそ、比較的社員の意見や提案も取り入れられ、皆が責任とやりがいをもって仕事ができます。何事にもチャレンジし、社会人としての成功と失敗を繰り返し、その経験を次に成長していける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキガーデン
岐阜県各務原市蘇原野口町
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
≪デザイン好きへおすすめ/教育体制と徹底した業務効率化でデザインに集中できる/完工手当1万円あり/アルバイト・派遣経験のみOK≫ ■業務概要: エクステリアの設計・施工店である当社にて、お庭づくりを希望するやお客様へのエクステリアプランナーとして対応をご担当いただきます。お客様のご要望を聞きながらデザイン立案から素敵な庭づくりを提案いただきます。 ご依頼増加に伴い組織強化にむけた増員採用を行います。 ■業務内容: ≪ご提案の流れ≫ (1)新築注文住宅のガーデン、エクステリアプランニングを検討されるお客様からご希望のヒアリング (2)デザインやお見積りのご提案〜契約(数か月〜半年) (3)資材の発注〜着工後の施工部隊への引継ぎ ※1案件完工後、1万円の完工手当が支給されます。 ≪ポイント≫ ▽担当案件:一人あたり年間30〜40件あたりの対応となります。 ▽集客について:お客様はグループ会社からの完全紹介制となるため新規獲得にむけての動きなどはありません。 ▽デザイン作成:CADを使用し作成します。グループ会社の設計士の方ともやり取りをして住宅にマッチしたガーデンを提案していきますので0からのイメージ作成よりかは、バランスを見ながら環境にあったデザインにこだわっていただきます。 ▽見積り作成:資材の発注価格などはフォーマット化されているため未経験の方でも簡単に作成が可能なことからデザインに集中できる環境です。 ■未経験でも活躍できる理由: ▽教育体制:半年程度は先輩プランナーのアシスタントとしてCAD使用〜デザイン、見積りや発注にかかる事務作業などを学んでいただきます。 ▽接客研修:ご入社いただいた方には外部の接客研修に会社負担でご参加いただけます。お客さまへのお伝えの仕方も重要になってくるといった代表の考えから全員に実施しています。 ▽一人前にむけて:半年間の研修後、CADでの製図や提案スキルなどの社内テストを経て一人立ちとなります。はじめは代表や先輩に同行いただきながら、1年後を目安に一人立ちを目指していただきます。 ■配属部署について: 20〜30代合計7名(代表、プランナー4名、施工管理2名)が在籍しています。男女比は4:3です。元販売員や公務員など未経験入社実績があるため安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
岐阜県各務原市蘇原青雲町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■業務内容 たまごの生産設備(ファームオートメーション)の開発・製造・販売を手がける当社にて、フィールドエンジニアをお任せします。 ※現場は北海道から九州、沖縄まで日本全国にございます。 ※最大で月の出社日20日間が全て出張になる場合があります。 (将来的には中国・東南アジアなどへ短期間の海外出張が発生する可能性もございます) ■業務詳細 ・当社設備据付工事のサポート・指導・スケジュール管理 ・下請け業者の方々の管理 ・設備・装置の検査とメンテナンス及び技術指導 ・故障した設備・装置の修理・復旧 ・故障原因を調査した上で再発防止対策を策定 ・装置の性能・生産性の改善策を策定し実施 等 ■配属組織: 現場技術職員6名。およそ半数は中途入社で活躍しています。 ■キャリアアップについて 当社はどの部署においてもキャリアアップが可能な制度が整っています。 具体的なキャリアアップの基準としては、職能評価表にて業務遂行能力/業務知識/英語力/業務正確度を年1回実施します。 ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造までを展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も積極的に進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産されております!養鶏場の自動化や大型化の動きは今後も拡大予定であり、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
明光ホームテック株式会社
岐阜県各務原市那加北洞町
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜裁量のある環境で挑戦ができる/一気通貫で携われるデザイナー/業界トップシェアの座椅子メーカー/残業時間15h程度/年休118日/土日祝休〜 ■当社について: 当社は、座椅子を中心に、様々なインテリアの開発・販売を行うメーカーです。 今回募集するプロダクトデザイナーは、事業の中心となる商品の企画やデザイン、設計をご担当いただきます。 ■業務内容: 商品の企画、デザイン、設計を中心に、顧客折衝やスケジュール管理等のディレクションをご担当いただきます。 一人一人に裁量が大きく、ワンストップでデザインに携われることは大きな魅力です。 ・商品の企画/デザイン/設計 ・モックアップサンプルの試作 L海外出張を伴う場合有(年2回程度) ※試作したものを工場で確認/改良するため ・既存商品の改良 ・PB/OEM取引先に対するデザインもしくは、企画提案 ・商品パッケージやPOP等の作成 ■取扱商品について: 座椅子、リクライニング ■商品の特徴: スチール、木材、ウレタンフォーム、ファブリック、ギア(リクライニング機構)等を使用して製作 ■組織構成: 現在、5名のメンバーが在籍しており、新卒入社のメンバーも2名おり、確かな技術力と新しい勢いが混ざり合う、バランスの取れたチームです。 ■入社後の流れ: OJT研修をメインで実施いたします。 入社後、研修や業務を通して、当社の商品について学んでいただきます。 ■同社の魅力: ・自社商品のデザイン、設計をワンストップで担当できるため、自身の想いやアイディアを大きく取り込めることは最大のやりがいです。 裁量が大きく、入社初年度からどんどん案件を任せてもらえるため、自身のスキルアップや成長にもしっかりと向き合える環境です。 ・多くの人が生活で使用する 椅子という商品の性質上、お客様がほぼ毎日使用されるため、自分の仕事が誰かの役に立っている実感を得られることはポイントです。さらに、ひとつひとつの商品と深く関わるため、愛着を持ってデザインや設計に携われます。 ・大手企業が取引先 当社の家具を取り扱うのは、国内を代表する大手企業です。 確かなクオリティと商品力が認められ、現在は全国70社以上の小売店で当社の商品が売られています。 変更の範囲:会社の定める業務
光洋技研株式会社
岐阜県各務原市蘇原東島町
~
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜未経験から育成想定/大手機械要素部品メーカー"THK株式会社の協力工場"〜 ■採用背景: 工場内ジョブローテーションの一環で、従来より固定化している品質部門の人材を育成したく募集いたします。未経験者の方も、フォロー体制があるため安心してご応募ください。 ■業務内容: 毎日の工場出荷製品について、製品がオーダー通りに製造されているかを確認する最終確認プロセスを担っていただきます。また、工場全体の製造工程全体を監視し、品質を維持・向上させる業務についても担当していただきます。 ■業務詳細: ◇出荷品の検査確認、検査部門の管理 ◇製品検査対応(画像、三次元、形状、真円度) ◇日々の不良集計と確認、品質情報報告(月報) ◇不良分析とその対策(仕入先対応含め) ◇客先監査対応(客先品質窓口) ◇ISO担当 ◇QC検定等のスキルアップ支援 ※業務スキル確認と向上のため他工場にて1ヶ月程度の研修予定です。 ■配属先について: 岐阜工場は合計27名(男女比=3:1)、うち品質専任1名です。 ■入社後の流れ: OJT方式で3〜6か月程かけて簡単な業務から教わります。1年ほどで基本のスキル・知識を習得し、独り立ちまで2〜3年を想定しています。 ■働き方: 基本的には定時で終わらせる認識です。特注発生時に工場全体で残業することもありますが、残業を強制する文化はなく、仕事が終わらず1人で残るようなことはありません。 ■業務の魅力: ◇現場や顧客と良好な関係を構築していくやりがいがあります。 ◇上場会社の一次下請企業として、高いレベルでの品質管理を身に着けることができます。 ◇グループ子会社による海外生産製品も取扱い、グローバルな視点での仕事も経験できます。 ◇検査・品質の担当を経て、将来的に工場全体の製品品質の底上げに挑戦できるキャリアパスがあります。 ■企業について: 「THK株式会社」の協力工場として精密機器業界のあらゆるニーズに応えるべく加工技術開発に努めています。より強固なネットワークづくりを目指して岐阜本社工場を中心に山口工場、佐賀工場、山形工場を次々と設立し、国内4拠点・海外2拠点を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
〜東証プライム上場/精密研磨材のトップクラスメーカー〜 ■業務概要: 化学物質に関する使用制限や高懸念物質の情報提供などを求める法規制が国際的に広がっている背景より、関係子会社を含めたグローバルな法規制(法令)遵守体制の再構築に取り組みます。 それらを迅速かつ確実に遂行するため、化学物質管理に関わるマネジメントシステム改善及び法規制対応をお任せします。 ■具体的には: ◇製品含有化学物質マネジメントシステムの維持及び改善 ◇各国(日本、アメリカ、中国、台湾、韓国、マレーシア、EU他出荷先国)化学物質法規制の調査と、社内における仕組み構築、推進 ■化学物質管理の魅力: 化学物質管理に関する業務はCSRの観点から企業として不可欠であり、顧客へ安定的に製品を供給し、事業活動を継続する上で大変重要です。海外子会社とも連携しながら、全社的な取り組みを主導するスケールの大きな仕事に携わることが、化学物質管理課の魅力です。 また将来的には、化学物質関連の法規制に関する知見を深め、グローバルな法規制(法令)遵守体制構築を牽引する役割はもちろん、QMSや品質保証などの幅広い業務領域にも挑戦できます。ご自身の希望・適性に応じたキャリアアップが可能です。 ■配属先部署: 品質保証本部 品質保証部 化学物質管理課(課長以下9名 ※うち2名は派遣社員) ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html <担当者から見た魅力ポイント> ◇半導体大手のインテルコーポレーション社から、優れたサプライヤー企業に授与される賞を7年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。(約1万6千社のサプライヤーより5社のみ) ◇半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカー。営業利益率20%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◇職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜研磨材の安定生産を支えるポジション/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日/残業約20H/離職率3%台/純利益29%増のニッチトップグローバル企業〜 ◎2024年3月期から 2029 年3月期の6年間で大規模な設備投資(550億円)を計画中 ■職務概要 1. 生産ラインの設備維持管理、設備改善、予防保全活動業務 ⇒PLCを用いた電気保全、 CADを用いたP&IDや機械図面作成 2. 全社の生産設備、付属設備の保全計画と実施 3. 配管、電気修工事に係る施工管理業務(施工業者様との調整・折衝、スケジュール管理) ■組織構成: 課長以下17名の社員が所属しております。新卒入社・中途入社・他部門からの異動者もおり、様々なバックグラウンドを活かして業務に取り組んでいます。 ■働き方: 24時間稼働の製造ラインも一部ございますが、保全担当は交代勤務(夜勤)を行っておりません。平均残業時間20H/月程度、年間休日127日、休日出勤は平均して月1回以下です。 設備導入時など、やむをえず時間外勤務いただくことはございますが、メリハリを付けて働いていただける環境です。 ■採用背景: 組織体制強化のための増員募集となります。当社の主要顧客となる半導体デバイスメーカーは、数年後を見据えた設備投資を始めており、半導体製造に無くてはならない当社製品においても更なる需要拡大が見込まれます。 現在、岐阜県と愛知県に複数の生産拠点がありますが、数年かけて供給能力を3割程度引き上げる計画でございます。各務原市内の研究開発センター付近に新工場を建設するための用地取得も完了しております。 ■当社の魅力: ・半導体大手インテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ・営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業。離職率3%台、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
東明エンジニアリング株式会社
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜入社後の研修で問題なく実務スキルを身につけていただくことが可能/実務未経験の方も、安心してご応募ください!/年5回の大型連休で『計36日休み』/勤務環境◎〜 ■仕事概要: ・飛行機、宇宙機器などの生産技術(工程設計など)をお任せします。リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能 ・三菱重工業や川崎重工業、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンなど大手メーカーの案件に携われる ■仕事内容: 設計によって示された構想をカタチにして生産工程に落とし込んでいくなど、『生産現場の司令塔』として開発を取りまとめていただきます ・板金/機械加工部品に関する工程計画、手順書作成業務 ・航空機に関する試験/実験等の計画業務。 ・複合材等、新しい材料の評価(強度特性、物理特性、化学特性) ・及び付随する歪ゲージ貼付、強度試験、断面観察等の業務。 ・材料の成形加工(繊維の積層及び樹脂の含侵、成形品からの試験片切り出し等) ・取得データの整理・分析・グラフ化等の作業。 ・付随する資料作成作業等。 ・航空機マニュアル等に関する文書作成及びデータ整理/解析。 ・工程計画業務。 ・作業手順書作成業務。 ・製造機体の技術的検討処置業務 ★一つのプロジェクトに腰を据えて、長く活躍していただける環境です ★航空宇宙関連の案件が8割以上!その他にも自動車や鉄道など社会インフラを支えるモビリティ系案件が豊富! ■入社後の流れ: まずは、本社研修からスタート。その後、OJTで先輩社員と一緒に実際の業務にあたっていただきます。わからないことは先輩に聞きながら進めていけるのでご安心ください! ■こんな人におすすめ: ・他にないプロジェクトに携わりたい方 →航空機以外にも自動車・鉄道など多彩なプロジェクトに参画できます! ・キャリアアップを考えている方 →リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能です! ・安定企業の下で、腰を据えて働きたい方 →30年連続で黒字経営を達成!安定性も抜群です! ■魅力 グループ会社には製造部門がある為、グループ一体となって開発・設計〜製造までを行っています。東明エンジニアリングは、その中の設計技術部門を分社、独立して始まった会社です。以来30年以上にわたり培った、高い技術力が当社にはあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住生活研究所
岐阜県各務原市那加日新町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜完全注文住宅「クレバリーホーム」の施工管理〜 クレバリーホームFC全国大会にて、2023年度 最優秀賞(企業部門)2年連続受賞実績あり/優秀社員多数在籍の環境です◎ ■担当業務: ・お客様との仕様の打ち合わせ ・各業者様への手配 ・工程管理、進捗管理 <具体的には…> 現場での打合せ、お客様との現場打合せ、設計との詳細確認、検査機関との打合わせ等、決められた業務に対して打ち合わせがメインの仕事となります。 ※また施工、進捗管理のための書類作成などがあります。 ご自身のスケジュール管理が必要となりますが、住宅を完成を1から作り上げて行き、お客様に喜んでいただく、とてもやりがいある仕事です。 ■配属先について: 当社には施工管理スタッフが6名在籍しており、当ポジションでは各務原店にて勤務いただきます。名鉄各務原線「新那加」駅から徒歩10分と好立地です。 それぞれの店舗に営業やインテリアコーディネータースタッフも在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■働き方: 定休日である水曜日と土曜日あるいは日曜日が休日となります。休日に地鎮祭に参加される場合は平日にて半休を取ってただけます。 定時にはきちんと帰っていただけるため、残業は少ないです。 ■入社後の流れ: 入社後一週間クレバリーホームFC本部(千葉)にて研修がございます(任意参加)。 ・就業場所 株式会社 クレバリーホーム 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階 クレバリーホームの商品知識を身に着けご経験を活かして頂きながらサポートをしてまいります。 ■当社について: (1)業績好調 住生活研究所は、クレバリーホームの販売代理店です。 2022年、2023年度には、優れた代理店を決める表彰制度で優秀賞を獲得するなど、好成績を残しています。 (2)業務拡充 当社は愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部エリアにおいて、安心・安全・快適な住まいづくりを手掛ける東海地方有数の成長率を誇るビルダーです。 技術力・提案力を突き詰め、社員の半数が建築士か施工管理技士の有資格者となっております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ