402 件
株式会社IAC
岐阜県各務原市金属団地
-
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 構造設計
学歴不問
〜今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日120日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、自社内にて航空機整備、組み立てをする際に必要な構造物や治具などの設計職及び将来の管理職候補のメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: 1.取引先(重工、防衛省、エアライン各社)からの条件書等に基づき、どのような構造体が適切か、設計・強度や信頼性等を検討、提案頂きます。 取引先からの了解を経て、自社にて制作・納入するための社内製作用の構成部品別の製作図面の作成、展開を実施 2.取引先企業で設計された構造物(製品図)を自社内で製作用に部品別に設計・図面作成を行います(業務を進める上で、取引先にて設計と技術会議に出席し、自社の構造案の提案や信頼性の説明、先方の技術要件確認などにも対応頂きます) 3.設計業務では3D CADの使用、構造物の強度・耐久性計算、材料選定、表面処理の選定などを実施 ※構造物や治具の設計が中心で部品設計等の設計はほとんどありません ■業務内容詳細: 航空機関連の取引先からの条件書などをもとに、例えば何名搭乗する航空機を作りたいのかなどヒアリングし、それに基づいて自社内で使用する構造体の検討、強度・信頼性などを検査しながら設計及び提案を実施頂きます。将来的には大手企業での設計・技術会議などお客様折衝もお任せするため、スキルアップできる環境です。また自分自身が設計したものを目にすることができるのも魅力です。 ■組織構成: 現在担当者あわせて3名となります(30代、50代後半、60代)。 ■当社の魅力: 当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、ヘリコプタ機体構造及び装備品支持構造の設計・解析業務を担当していただきます。 ・機体製造中の不具合への対応(使用可否・修理可否等の判断。修理可能な場合は修理方法の立案。現場支援等) ・機体運用中の不具合対応(原因調査検討、修理方法の立案、顧客支援等) ・新規装備品支持構造の設計・解析作業 ・設計改善(コストダウン等) ■ポジションの特徴: ・ヘリコプタ構造の設計から製造、整備まで、製品のライフサイクル全てに関わることができ、構造設計の知見を広げることができます。 ・携わる製品が災害派遣や人命救助など、公共性の高い用途に多く利用されているため、社会貢献の一翼を担っている感覚を得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・ティ・ケー株式会社
岐阜県岐阜市六条江東
450万円~599万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ニッチ業界「磨棒鋼」のトップメーカー◎/既存顧客メインのルート営業/年休実質122 日&残業20以下でプライベートと両立◎〜 ■安定性&将来性抜群な”磨棒鋼”とは? 磨棒鋼は、自動車やOA機器など幅広い分野で利用されるオーダー型製品です。コイル状の鉄をミリ単位で丸、六角形、真四角に製造します。日本製鉄やキャノン、トヨタ自動車など大手企業の製品に使用されげおり、人目に触れにくい部品ですが、その高精度は社会の多くの産業を支えています! ■業務概要: 上記磨棒鋼の営業ではなく、壁や天井の裏側に設置する鋼製下地材やコンクリートセパレーターなどの建築部材のルート営業をお任せいたします! ≪主な業務≫ ・担当顧客への定期訪問、打合せ ・受注管理、納期管理 ・特注製品納品業務 ・既存顧客からの紹介いただく新規顧客との関係構築(全体の2割) ≪エリア≫ 東海3県+静岡県が中心ですが、北陸の企業様との取引もあります。 (泊りでの出張はほとんどありません) ■身近に当社の製品が使われています! ・鋼製下地材は、壁や天井の裏側に設置されるパイプで、イオンモールなどの大型建築物に広く使われています。製造から直販まで行う会社は全国で11〜12社と少なく、オーダーメイド対応が特徴です! ・コンクリートセパレーターは、コンクリートを固める際に型枠を固定し、崩れないように支える役割を持っています。コンクリートに見える穴はセパレーターの痕跡です! ■営業のしやすさ ・関係構築ができているお客様に対し、平均単価が決まっている製品を提案することが多く、お客様の意思決定のスピードが速いです! ・工場直販で即日生産・納入の実現が競合優位性となり、お客様からご好評を頂いております。また在庫販売のみならず受注販売も可能であるため、幅広いご提案ができます! ■組織: 男性3名(30代、40代、課長代理/内2名が中途)がご活躍されています! 早めに帰社して趣味や家庭に時間を使う方が多く、年に数回はメンバーで飲みに行くなど、日頃から仕事とプライベートにおいてメリハリつけている方が多いです! ■キャリアステップ: 入社数年後には係長・課長に昇進、いずれは部長として幹部社員になっていただくことを想定しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパン・テック・システム
岐阜県各務原市鵜沼
400万円~699万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
当社ではアウトソーシングサービス部門として、トヨタ車体グループの1つである岐阜車体工業株式会社の社内システム業務を一括で請け負っています。 ■具体的な業務: 岐阜車体工業株式会社にて、システムの管理・保守・運用全般(ネットワークやシステムのトラブル対応・サーバー管理・ユーザからの申請や問い合わせ対応・インフラ整備・セキュリティ管理・PC管理など)及びシステム開発業務をご担当いただきます。 ■開発環境: クラウド:AWS・Linux OS:OS400・DB2/400・PostgreSQLなど 言語:Java・RPG ■チーム: 現在7名のスタッフがおります。組織体制強化を目的とした増員となります。 ■働き方: 岐阜車体工業株式会社での勤務となります。完全週休二日制でトヨタ系のお客様先に合わせた勤務カレンダーを運用しており、年間休日は121日です。月平均残業15h。基本は8:30〜17:30での勤務ですが、入社2〜3か月以降は、朝当番6:00〜15:00と夜当番9:00〜18:00を月に1度、各1週間ご担当いただきます。当番は社員間で調整し、担当週を決定します。リモートは要相談。 ■同社の特長: 当社は岐阜車体工業株式会社より独立したシステム会社です。トヨタ系の企業と取引を続けるために、トヨタ系の用語や仕事の進め方を理解しているのは重要なポイントです。その特徴を生かして各社より信頼を頂いており、継続的な案件受注が叶っております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜今後の業界成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日120日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、NC切削機のプログラムを担当とする部隊の人員を増員いたします。 ■業務概要: CADCAMを使用して、NCプログラムの作成を行います。 ・3軸、4軸、5軸のマシニング加工機のプログラム作成 ・50mm以下の部品から10m弱の大小さまざまな部品のプログラム作成と手順書の作成 ・部品の種類、加工内容によっては現場での立ち合いもあり(現場での作業は無いです) ※製造は製造部門が行います ■業務のやりがい: 自身が携わった部品が空を飛ぶロマンがございます。航空機産業に携わる大きなやりがいのあるお仕事です。航空機は品質が重要な仕事のため責任感はありますが、その分得られる経験もございます。 ■組織構成: 配属先は5〜6名おり、20代〜60代まで各世代ずつ在籍しているような幅広い年齢層が活躍しております。 ■キャリアパス: 将来は管理職を目指して活躍して頂けます。 勤務への姿勢や実力を評価させて頂いていく予定で、当社ではキャリアパスとして、サブリーダー・リーダー・課長・部長と役職があり、年齢ではなく実力などを踏まえて昇格することも可能です。実際に、30代前半での中途入社の方には最短の実績になりますが3年目でサブリーダー・4年目でリーダー・5年目で課長になられた方もいます。 ■業界の将来性: 新興国の経済成長、旅客需要増加で航空機需要が伸びており、今後の市場成長性も期待されるといわれている業界になります。将来性ある業界に就業されたい方にはピッタリです。 ■当社の魅力: 当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
岐阜県岐阜市城東通
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/未経験入社9割!/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 支店長や課長は案件を持たないため、全力で案件受注に向けてサポートします。もちろん、インセンティブは全額営業にはいります! ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
岐阜県各務原市蘇原青雲町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行うTIG溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にTIG溶接で製品を作製してます。 その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで開発する航空機(ヘリコプター)に装備されるシステム(燃料/空調/油圧 等)の開発・設計業務 ・上記の各システムについて、3次元CAD(CATIA V5)を用いたシステム設計、レイアウト検討及びデータの作成 ・レイアウト決定後、詳細検討、図面作成/発行/変更等 ■ポジションの特徴: 航空機が安全かつ快適に飛ぶために欠かせないシステムを担当し、開発/設計に携わるやりがいのある業務です。 航空機の開発段階から運用支援・保守整備段階まで担当システムの業務に携わることで、その航空機の担当システムにおける先駆者/プロフェッショナルとなることができます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 建機・その他輸送機器
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のミッションシステム・プログラムの維持業務を担当します。 ■当ポジションの特徴/魅力: ◇私たちが設計するソフトウェアは、高度な技術と専門知識を駆使し、最新の技術に対応する先進的なソフトウェアで、航空機において優れた性能と信頼性を発揮しています。 ◇チームとしての協力を重視し、お互いのスキルと知識を最大限に発揮することに努めています。また、新しいアイデアや視点を歓迎し、常に革新的なソリューションを追求しています。これにより、私たちの仲間達と一緒に働くことで、能力をさらに高めることができます。私たちの仕事は、高い精度と任務達成を求められるため、責任を持って細部まで注意を払い、品質と信頼性を確保しています。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ◇川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ◇「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ◇各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 その他製造・生産
〜あなたが作った部品がボーイング社などの世界の大手航空会社の航空機に使われる!/未経験スタートメンバー活躍中◎一年かけて独り立ちでOK/空調完備のカイテキな職場環境〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて長期的な目線で将来的に組織の中核を担う人材採用のための増員採用になります。 ■業務概要: 航空機加工部品の製造にあたり、金属を加工する機械操作をお願いします。 <具体的には> ・材料や治具のセット ・刃具の取り付け ・機械の簡単なメンテナンスなど ■業務の特徴: ・入社後はブラザーシスターがつき、マンツーマンで教育いたします。一人立ちまで半年〜1年程を予定しており、一人立ちするまでは日勤のみの就業となります。※一人立ち後は1週間ごとの交代勤務になります ・一度の加工で10時間ほどかかる加工もあり、同じ場所に居なくてはいけないライン作業ではございません! ・工場内は空調も完備されております◎ ■組織構成: 岐阜エリアでは68人が在籍。20代〜60代まで幅広く在籍しております。 当社は未経験出身の方が多く、未経験の方でもご安心して働ける環境となっております。 ■キャリアパス: 将来は管理職を目指して活躍して頂けます。 勤務への姿勢や実力を評価させて頂いていく予定で、当社ではキャリアパスとして年齢ではなく実力などを踏まえて昇格することも可能です。実際に、岐阜本社工場での実績ですが、30代前半での中途入社の方には最短の実績になりますが3年目でサブリーダー・4年目でリーダー・5年目で課長になられた方もいます ■当社の魅力: 当社は、同時5軸マシニングセンタをはじめとした、複雑な形状や大物部品加工など、幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しています。航空機部品の加工は、高精度かつ、高効率な切削加工技術が求められる業界の中で、当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
知多鋼業株式会社
岐阜県各務原市各務東町
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
「知多のばね」の製造メーカー/多業界との長年取引で安定経営/賞与支給年4〜5か月/名証上場企業/カバヤ株式会社の完全子会社〜 ■仕事の内容: ・各種薄板ばね、プレス加工品、パイプ成形加工品など自働車関連のばねを中心に製造している当社にて、設備保全の業務をお任せします。 主に、生産設備の保全(メンテナンス)生産ライン/設備の改善 ・空調の効いた工場内での設備保全/改善業務です。 ・工場内において、自動車の薄板ばね/プレス加工品/パイプ成形加工品を生産するための設備の保全/改善業務を担当していただきます。 ■働き方について: ・夜勤、休日出勤はありません。 ・緊急対応があった場合は、深夜まで残業していただくことが月1回ほどございます。 ■設備について: 約50台ほどある機械設備のメンテナンスなどを組織のメンバーで分担して実施します。高額な機械から、最新のパイプの切断機など新しく効率的な機械を導入します。 ■当社の製品について: 「知多のばね」と呼ばれるほど有名で、二輪/四輪のサスペンション部品(自動車の足回り)を製造しています。国内外に拠点を保有し、特に二輪車のサスペンションにおいては圧倒的なシェアで安定した業績を維持しています。現在自動車は100年に1度の変革期を迎え消滅する部品が出ると言われていますが、自動車の足回りに変わる部品はない為、今後も安定した受注が見込まれます。 ■当社の強み: 冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
「知多のばね」の製造メーカー/多業界との長年取引で安定経営/賞与支給年4〜5か月/名証上場企業/カバヤ株式会社の完全子会社〜 ■創業77年の安定経営。1946年の創業以来、ばね製造メーカーとして自動車/オートバイ用部品の製造販売など様々な業界へ幅広く取引を広げ、競争力No.1という「知多ブランド」を確立し、世界中のお客様に選ばれ安定した経営を実現。 ■仕事の内容: ・自動車部品製造メーカーの当社にて、主に自動車部品となる薄板ばね/プレス加工品の梱包/出荷作業に従事していただきます。 ・作業服支給/社員食堂完備/未経験の方もお気軽にご応募ください。 ・未経験の方も丁寧に教育しますので、安心して働くことができます。 ■社内の雰囲気: ・業務の中で分からないこと、困ったことがあると部署問わず気軽に他の社員がサポートしてくれる環境です。また、ブラザー制度も用意しておりますので安心して業務をスタートすることができます。 ■当社の製品について: 「知多のばね」と呼ばれるほど有名で、二輪/四輪のサスペンション部品(自動車の足回り)を製造しています。国内外に拠点を保有し、特に二輪車のサスペンションにおいては圧倒的なシェアで安定した業績を維持しています。現在自動車は100年に1度の変革期を迎え消滅する部品が出ると言われていますが、自動車の足回りに変わる部品はない為、今後も安定した受注が見込まれます。 ■当社の強み: 冷間成形において線経0.1ミリから19ミリまでの線ばねを生産できる技術力と設備、そして短納期にも対応できる生産体制です。その技術力/生産能力を評価され、取引先は完成車メーカーを始め自動車業界の大手企業を占めております。 ■当社の特徴: 我々はリーディングカンパニーとして、新しい分野への挑戦とNo.1企業を目指して活動しています。各種線ばねの製造から始まり、顧客の要望に応じて薄板ばね、プレス加工、パイプ成形加工、切削加工、防振ゴムの分野にも進出しました。特に「知多のばね」は二輪車、自動車、産業機械、油圧機器などで広く活用されており、二輪車のサスペンションばねメーカーとしては最大手です。技術革新を常に追求し、新素材の研究と実用化、新製品開発に力を注いでいます。信頼のブランド「知多のばね」は、不動の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネス(組み電線)の設計・製造を行う当社にて、品質保証部門のマネジメントと監査対応を中心とした業務をお任せします。現場の実務は部下が担当し、課長職として品質体制の統括、対外的な監査対応、社内調整や改善の推進を担っていただきます。 ■具体的には ・品質保証部門のマネジメント(目標設定、進捗管理、人材育成、評価など) ・社内品質体制の維持・向上に向けた方針策定と実行指導 ・顧客・外部機関(防衛省、航空会社、JIS認証機関等)による監査対応、準備および是正対応の統括 ・部門間連携(設計・製造・資材など)を通じた品質改善活動の推進 ・品質に関する経営層への報告および戦略的提案 ※現場レベルの実務対応は、部下メンバーが担当いたします。 ■その他: 冷暖房完備で静かで明るくきれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供。昨年有休取得率は99%、家庭と仕事の調和をサポートしています(R5年岐阜県WLB推進エクセレント企業認定)「健康経営優良法人2025」に認定を受けるなど、従業員が働きやすい環境作りを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のマニュアル作成をお任せいたします。 ・マニュアル作成業務の計画立案、業務状況管理、課題解決 ・マニュアル作成業務に関する社内外調整、顧客対応 ・マニュアル作成業務の納品物の点検・検査 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱うXRコンテンツ、システムの運用管理や保守をご担当いただきます。 ・ソフトウェアの設計・開発 ・xR(VR、MR、AR)コンテンツ開発 ・システムの運用管理・保守 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業(株)の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛/民間航空機、誘導弾などの開発/製造において、設計、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・技術を売る会社として、従業員の大半が技術者という技術頭脳集団です。川崎重工業(株)の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎重工業株式会社
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《世界に誇る技術力と「人を大事にする」風土が魅力/賞与年4回/最寄駅から徒歩3分/名古屋からも通勤可/同社の連結売上約18,000億円のうち21.4%を占める航空宇宙事業》 ■仕事内容: 航空機(主に防衛省向け固定翼機・民間固定翼機、回転翼機)の複合材構造設計に新しい技術を適用し、構造設計を進化させるための技術開発業務をご担当頂きます。 〜具体的には〜 ・将来民間固定翼機向けの、複合材フレーム構造の繊維配向の最適化設計を実現するための技術開発 ・将来民間固定翼機向けの、複合材構造部材(フレームや補強パネル)の破壊のメカニズム評価及びそれに基づく設計への反映 ・将来民間固定翼機向けの、脱炭素・軽量化を実現する複合材耐圧床構造を創出するための技術開発 ・将来防衛省向け固定翼機の、低コスト製造に特化した翼胴結合様式を創出するための技術開発 ■配属予定組織の役割: 構造技術に関する技術調査、研究開発を行う組織で「将来必要になるであろう構造技術を生み出す」役割を持ちます。 ■入社後のステップ: 複合材に関する知見経験のある先輩社員の指導の下、研究・設計・解析ツールの習熟などを経て成長いただく予定です。 ■魅力/やりがい: ・特に売り上げ規模の大きい次世代機に、10年単位のプロジェクトで長期的に携わっていただくことができます。プロジェクト状況によっては海外の技術者と協業できる可能性もあり、よりスキル向上を目指すことができる環境です。 ・航空機にとって避けることのできない軽量化要求を満たすため、複合材の活躍の場は広がるばかり。民間・防衛省向け含め様々な航空機向けの構造技術の最先端に触れることができ、航空機性能の向上に貢献できます。新しい飛行機が実現するためにはこの仕事が不可欠です。 ・将来民間固定翼機の場合、自身や周囲の方が実際に搭乗する可能性があり、より自身の仕事の成果を身近に感じることができます。 ・将来防衛省向け固定翼機の場合、国防の一役を担うことができ、社会貢献を身近に感じることができます。 ■住まい関連(規定有): 築浅で綺麗な単身寮&社宅完備・引越費用補助等、住まい関連の制度が充実しています!UIターンの方も歓迎! 寮社宅ともに家賃3万円前後、工場から徒歩圏内、駐車場完備、生活環境の良さから社員人気◎ 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見/薄物のステンレスの溶接経験(アーク溶接・TIG溶接経験歓迎!)※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行う溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にアーク溶接・TIG溶接で製品を作製してます。その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イアス
岐阜県各務原市蘇原早苗町
300万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<実務未経験歓迎!休日123日/航空機の設計に挑戦可能/幅広いキャリアパス/川崎重工様など大手企業様と取引あり> ■採用背景 当社は、大手航空機メーカー様などモノづくり業界へ設計開発を中心としたスタッフを派遣し、モノづくりを支えております。 「航空機」「ヘリコプター」「ロケット」「自動車」「ロボット」など多彩な案件から、今回は「航空機」「ヘリコプター」「ロケット」に関わる機械設計をお任せします。 ■職務内容 大手飛行機メーカー内にて、機械設計をお任せします。 ・CAE/CADを用いた3Dモデル作成、シミュレーション、図面作成 ・検査・試験規格などの技術文書作成 ・製造部門との連携、評価試験対応 構造設計〜詳細設計までに留まらず、図面作成、製造手配、出荷支援など幅広い業務をお任せしていきます。 ■開発・設計例 ・航空機搭載用筐体、航空機搭載用筐体 ・飛しょう体用構成品 1プロジェクトあたり10年以上のスパンで行っております。 フェーズにより異なりますが、おおよそ一人当たり2〜6プロジェクトを平行して携わります。 ■組織構成 お客様先(大手飛行機メーカー内)では数百人単位のチームで業務を行っております。当社から派遣されているスタッフと共に、製造現場のスタッフともご連携頂きながら業務を進めていただきます。 ■未経験者が活躍できる理由 VRテクノセンターで研修体制を実施。 3年ほどかけて1人前まで育成します。 ■キャリアパス 機械設計から生産技術職にチャレンジする等、ご自身の強みを生かして働いていただくことが可能です。実際に活躍されていた方が年齢を経て、マニュアル作成の業務を担うことになるなど、幅広いキャリアパスをご用意しております。設計業務でスキルを磨くだけでなく、プロジェクト管理の経験も可能です。 ■当社について 設立10年と創業期でありながら、創業者が飛行機メーカー様との長年のつながりを持っており、大手メーカー様からも安定的にご依頼を頂けております。創業当初は30名程度のスタッフでしたが、現在は50名のスタッフがお客様先で活躍しております。ロケットや無人飛行機の研究開発も進んでおり、国防関係需要も増えていることから、今後も安定的にご依頼を頂き、さらなる業績拡大を見込んでおります。
350万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<実務未経験歓迎!休日123日/航空機の設計に挑戦可能/幅広いキャリアパス/川崎重工様など大手企業様と取引あり> ■採用背景 当社は、大手航空機メーカー様などモノづくり業界へ設計開発を中心としたスタッフを派遣し、モノづくりを支えております。 今回は「航空機」「ヘリコプター」「ロケット」に関わる電気設計をお任せします。 ■職務内容 大手飛行機メーカー内にて、電気設計をお任せします。 各種の製品、装置の電子回路および電気回路を担当します。(実験、評価まで)デジタル回路、アナログ回路、マイコンのハード設計・ソフト設計また配線(ハーネス)設計、シーケンス回路の設計までが主な業務フィールドに含まれます。 ■開発実績 電子デバイス開発(仕様検討 → 回路設計 → 組立・製品化) アビオニクス・ハイブリット用電池・バッテリー開発 ワイヤーハーネス設計 エンジン回路設計 デジタル/アナログ回路・レイアウト設計 ■使用言語と使用ツール 使用言語/ C,Java,Swift,C#,C++,Python,Ruby,JavaScript 使用ツール/ EDAツール, VHDL, Verilog HDL, CR-5000 ■組織構成 お客様先(大手飛行機メーカー内)では数百人単位のチームで業務を行っております。当社から派遣されているスタッフと共に、製造現場のスタッフともご連携頂きながら業務を進めていただきます。 ■キャリアパス 電気設計から機械設計や生産技術職にチャレンジする等、ご自身の強みを生かして働いていただくことが可能です。実際に活躍されていた方が年齢を経て、マニュアル作成の業務を担うことになるなど、幅広いキャリアパスをご用意しております。設計業務でスキルを磨くだけでなく、プロジェクト管理の経験も可能です。 ■当社について 設立10年と創業期でありながら、創業者が飛行機メーカー様との長年のつながりを持っており、大手メーカー様からも安定的にご依頼を頂けております。創業当初は30名程度のスタッフでしたが、現在は50名のスタッフがお客様先で活躍しております。ロケットや無人飛行機の研究開発も進んでおり、国防関係需要も増えていることから、今後も安定的にご依頼を頂き、さらなる業績拡大を見込んでおります。
エーザイ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
700万円~1000万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
◆◇業界未経験の方も歓迎!大手製薬メーカー「エーザイ」の川島事業所で、医薬品の生産を支えるオペレーター職を募集中!◆◇ ■業務内容 ・医薬品製造オペレーション業務 ・製造設備の日常的な維持管理、保全、新規導入 ・生産プロセスの立ち上げやバリデーション業務 経口剤製造オペレーション業務を中心に、将来的に製造工程改善や各種技術的検討など 取り組んで頂き、生産管理技術者として幅広くキャリアを積んで頂きます。 ■就業環境 ・勤務時間:8時30分〜17時10分 ・年間休日125日 ・完全週休2日制・土日祝休み ・平均残業時間20〜30時間程度 ・生産状況に応じ一部、平日と土日祝において労働日入れ替え発生あり ■福利厚生 ・住宅手当:5万円(59歳まで) ・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担) ・企業年金:確定給付年金+確定拠出年金 ・退職金制度:あり ※いずれも規定有り ■配属先の特長 敷地面積357,452平方メートルの大規模工場で、製造・プロセス研究・工業化検討を通じて国内外への医薬品供給を実施しております。 製剤棟内は、自動搬送システムをはじめ、包装ラインの自動箱詰めシステムなどを導入しており、当社におけるグローバル製剤の供給拠点です。 当社の生産部門の正社員は、全員が生産技術職であり、自己成長と安定供給に向け対応している特色があります。 業務内容がルーチンの製造を担当しながら設備導入から維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて製剤工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。またHHC活動により、患者様と直接接点を持って、ご自身のお仕事が誰のためになっているかを実感できる機会がございます。 ■同社について: 設立75年以上を誇る大手製薬メーカー。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。また平均勤続年数20.8年と長く、腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストテック株式会社
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<実務未経験から「航空宇宙分野」の開発設計にチャレンジ◎/高い技術力で手に職つける/年休125日/平均勤続年数16年◎> ■採用背景 当社は航空宇宙産業というスケールの大きな業界で、旅客機や先進技術実証機の開発、ヘリコプターの改造業務など幅広く事業を展開しております。現在は自社技術を国内中心に広げておりますが、今後は海外を含めたグローバル展開を目指す予定です。 そんな当社で飛行機やロケットの設計スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■仕事内容 大手メーカーの客先へ常駐し、飛行機やロケット等の設計を担当いただきます。 ■常駐先企業例:プロジェクトにより常駐先は異なります ・三菱重工業 豊山地区、小牧地区 ・川崎重工業 各務原地区 ・島津製作所 京都地区 ・日本飛行機 神奈川地区、福岡地区 ■実務未経験も安心 入社後は本社にて設計ソフトの使い方などの研修を行います。その後、先輩がいる常駐先へ出向くため、安心して技術を身に着けることができます。 また、スキルアップ支援として、航空機の知見(構造や装備)、機械製図・材料力学・CAD実習(CATIA5などソフト実習)を用意しています。 ■特徴/魅力 ◇名古屋市からグローバルな「航空宇宙分野」における開発設計に携わることができます。 ◇他業界の設計と異なり、2〜3年かけて開発を進めるため、のびのびとした環境での提案型設計が可能です。 ◇年間休日125日、完全週休2日制、平均勤続年数16年と長く働ける環境が整っております。 ■やりがい チームで助け合い目標を達成し、初飛行などが実現した日の充実感は何ものにも代えがたいものになります。開発という今までの世の中になかったものを生み出すプライドや誇りを持てる仕事です。 ■当社について ◇航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、これまで実績を積んできました。創業当時は、航空宇宙関連企業様へエンジニアを派遣する事業形態が主体でしたが、その実績が評価され、当社内で対応する請負設計業務を依頼して頂けるようにまで成長しました。 ◇また、業界の世界標準である品質マネジメント規格も取得し、国内の航空宇宙に携わる様々な企業様から技術業務を依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立オートメーション
東京都大田区羽田空港
新整備場駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜トヨタ・ホンダ・ダイハツなど大手メーカーとの取引多数/上流工程から設備立ち上げに携わることが可能〜 ■職務内容: ・自動車のボディーを溶接するための設備全体のレイアウト設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・溶接設備のための治具設計に必要な仕様作成、検討をお任せいたします。 ・設計に関しては、客先(トヨタ、ホンダ、ダイハツ、SUBARU等)からの仕様書に合わせた図面を設計外注と共同して随時顧客と仕様の打ち合わせをしながら設計していきます。 ※現地納入時には、設計担当者として製造部員とともに現地出張へ行く場合もあります。 ■配属先: ・機械設計のご担当は30名弱おり、中途の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■当社について: ・1981年の創業以来、ロボットシステムインテグレーション(SI)事業を手がけ、自動車を中心に、各種製造現場において、生産ラインの自動化をしております。 ・生産ラインのシステム構築と設備構築に計画段階から携わり、初期打合せから、設計・製作と据付、メンテナンスに至る一貫したサービスを提供しています。特に、産業用ロボットを活用した溶接工程におけるロボットSI技術に強みを持っています。 ■当社の魅力:【◇大手自動車メーカーとのお取引多数/安定した顧客基盤】 ・創業以来約40年に渡る実績の中で多種多様な自動化技術を磨きながらノウハウを蓄積しております。 ・動作シミュレーションが可能な3DCADによるデジタル設計にも対応が可能で、生産システムの先端のニーズに的確に応え、従来にない高い設計効率、設計精度とシステム製作ロス低減を実現しています。加えて、トータルサポートを行う背景から、安定した顧客基盤を誇っています。 ■取引先: ・トヨタや日産、HONDA、スバルなど日本を代表する自動車メーカーとの取引がございます。 ■日立グループに参入: ・日立グループは産業分野において、製品、OT(制御技術)、IT(情報技術)を組み合わせたデジタル関連サービス事業のグローバル拡大を計画しています。日立グループのシナジーから、ロボティクスソリューション事業における競争力をさらに向上させ、自動車に限らず他業界へも受注拡大を進めています。
エフエルシー株式会社
岐阜県各務原市蘇原六軒町
六軒(岐阜)駅
300万円~499万円
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【東証プライム上場グループ/福利厚生・ワークライフバランス◎/中国発のEV車の取り扱い/スズキ正規ディーラーで11年連続TOP10】 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。FLCスズキ各務原は2020年にOPENした若手スタッフの多い店舗で販売台数増加に伴いお客様により細やかなサービスを提供するためエンジニア(整備士)を募集しています! ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう整備士として確実な整備と適切なアドバイスを行います。 ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は先輩スタッフの指導のもと、まずは簡単な点検を確実に行うことからスタートします。経験を積みながらゆっくり自分のペースで基本的な作業を身に付けられればOKです。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して点検・車検の受付、作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接感謝の言葉を言ってもらうことで大きなやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 ≪電気自動車BYDの取り扱い≫ BYD は世界最先端の技術を搭載した電気自動車です。BYDの特徴は得意のバッテリー技術を活かし、安全性、強度、航続距離と寿命の長さ、高い動力性を兼ね揃えていること。EV車の心臓であるバッテリーをすべて自社で内製できるため半導体不足の影響がないこともBYDの強みです。 ≪日本では希少なFord車の取り扱い≫ 2016年にフォードが日本を撤退しましたが、その後も同社独自の輸入経路を開拓し、国内で唯一フォード車を輸入販売するとともにフォード認定工場も完備しています。 ≪地域密着型で顧客満足度を追求≫ お客様のご家族のことや休日の過ごし方などを丁寧に伺い、クルマの利用シーンに合わせてメンテナンスを行います。技術+αの提案で、お客様のカーライフをより快適にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜大手食品メーカーとのお取引がメインで安定◎/ニッチで専門性の高い業界のため新規参入が難しく安定的な需要があります!〜 ■業務内容 新規工場の立ち上げや設備の更新などで新しい粉粒体機器を導入する企業の工場や倉庫などに据え付けるための工事の施工管理を行って頂きます。製造した機器・部品を現場で組み立てるための現場職の方は外注しております。 ■業務詳細 ・管工事は空気配管がメインで蒸気配管もございます ※管工事以外の工事についても現場監督をお任せします ・進捗日程の調整や外注スタッフの安全管理や機材の手配もお任せします ・プラント設置現場は1週間を超えますが、そういった大規模の工事はそれほど多くなく、メンテナンスや修理のための工事の管理なども御座います。 ・屋外への据付も御座います 現場での管理監督業務がメインではありますが、書類作成や工程確認などで社内での業務も発生します。 また顧客先での打ち合わせなども発生します。 ■働き方 【担当エリア/案件】 顧客が全国にいるため全国的に対応をいただくことがございますが、小さい案件などは日帰りで対応可能な現場も多くございます。 原則案件の掛け持ちはありません。ちょっとした現場であれば午前中で対応が終わることもあります。 【作業員との関係性】 中部〜関西エリアはいつも依頼している業者さんがほとんどのため関係性も良いです。 他エリアの場合はそれぞれのエリアで依頼している業者さんや顧客からの紹介で依頼をすることが多いです。 【出張について】 出張は事前に決まったスケジュールで行われることがほとんどです。 数か月に1度程度トラブル対応で顧客先へ急遽訪問する場合もございます。 昼食代や宿泊代の手当を支給しております。 【直行直帰】 現場や業務によっては直行直帰も可能です。社用車がありますのでそちらで帰宅いただきそのまま向かっていただいております。 【残業時間】 土曜日や祝日の休日出勤が発生する関係で残業時間は30〜40時間ほどです。 しかし案件のない日に代休取得いただいたり、長い工事の後にまとまった休みを取るなどしております。 ■組織構成 現在同部署には4名が所属(50代1名、30代3名)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ