1095 件
中部事務機株式会社
岐阜県岐阜市都通
-
300万円~549万円
ITコンサルティング 文具・事務機器関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【社内SEにて安心して働ける×福利厚生充実/岐阜県に根付く地域密着の独立系IT企業】 ■仕事内容: 当社はSalesForce社のCRMソリューションを基軸に、販管システム、人事・給与システム、経理システムといった業務アプリとの連携で会社の基幹システムを運用しています。その中で、主にCRMシステムに関わる社内SE業務をメインにご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運用中システムの改修 ・業務アプリとのシステム連携(CSV、API連携) ・外部開発協力会社の管理 ・社内ヘルプデスク(操作指導、トラブル対応、メーカー保守窓口あるいは保守委託先との交渉) ・手作業の自動化(必要都度のRPA開発) ・サブシステムの開発(Kintone利用など) ■定期メンテナンス、緊急メンテナンス対応につきまして ・組織変更にともない情報メンテナンスのため休日対応をお願いする場合があります(2回/年)。また、予期せぬトラブルが発生時、時間外労働や休日対応をお願いする場合があります。 ■当ポジションの魅力 ◎穏やかな社風で安心して働ける◎ 当ポジションは社内SEのポジションとなっており自社内での就業が可能です。社内も穏やかな方が多く、◎当社での働く魅力◎ ◎ご家庭の状況に応じた柔軟な働き方◎ 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ◎福利厚生充実しているから長く働ける◎ ・誕生日祝いや管理職の方にも賞与とは別にご評価に合わせてインセンティブを支給と頑張りや日常のイベントも会社として支援をする環境です。 ・またお子さんに向けたお年玉や配偶者の方への誕生日祝いなど、ご自身だけではなく、ご家族の方に向けても会社としての福利厚生を用意をしています。 プライベートも充実させて働いていきたい方ぜひご応募ください安心して長期就業懸念ができる環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
永井建設株式会社
岐阜県岐阜市向陽町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
〜創業140年の老舗企業/「地域密着」にこだわり地域の工事がほとんどなので出張・転勤はございません!/2名体制だからしっかり休暇もとれるし残業も少なめ〜 ■担当業務: 土木(道路、水路、河川等)の工事における現場監督、施工管理を行っていただきます。自治体から直接請け負う土木工事の現場監督、もしくはゼネコンからの受ける土木工事の施工管理をお願いします。現場監督の場合、自治体への提出書類や近隣住民への配慮や対策、現場作業員の管理、工程管理、安全管理、資材管理、工事にかかわる原価管理等行っていただきます。施工管理の場合、現場監督の仕事の中の施工に関する人員、資材、その原価、安全などの管理を中心に担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 案件の規模は5000万円〜数億円規模の工事がメインとなりますが、規模に問わず、現場監督を2名体制としています。基本的に若手とベテランでペアとなり教育も兼ねております。 2名体制のため休みが取得しやすい体制を整えており、代休の取得や有休の取得がかなっております。また書類の対応も2名で分担し、現場をもう1名に任せて日中事務所で対応することも可能です。それにより残業時間の削減もできております。 ■組織構成: 土木部は公共土木担当と民間土木担当、造成土木担当の3つのチームに分かれています。原則チームを跨いで担当することはございません。 公共土木部門は課長が3名、係長が2名、メンバー十数名で構成されています。年齢は20代前半が5名ほどと40〜50代がメインとなっています。 ■休日・出張の有無について 代休については当月取得頂くよう推進しています。GWやお盆の連休とあわせて、10〜15連休をとる社員も多くいます。3年前は代休取得率が5%程度でしたが、「休まない事は悪い事」という雰囲気をつくり、現在は代休取得率90%程です。 また、同社は地域密着で案件を受注していることから原則自宅より通える現場になります。そのため出張は御座いません。
クラシスホーム株式会社
岐阜県岐阜市薮田中
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転居を伴う転勤なし!有休消化平均8日/年(土日祝も可能です!)/決算賞与等売り上げは社員に還元◎/入社3年後の定着率90%以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【同業からの転職者多数】お客様の理想の家づくりをサポートできる!フルオーダーの木造住宅の施工管理 クラシスホームでは、施工管理を「ホームエンジニア」と呼び、仕様決めなどのお客様の打合せに参加しています。 打ち合わせ回数は全体で3〜9回程度。すべての打合せに参加する訳ではありませんが、設計・インテリアコーディネーターと協力しながら、お客様の「理想の家づくり」を具体化していきます。 ▼造成計画、地盤調査報告や収納、コンセント位置などをお客様と打合せ ▼設計図をもとに施工図を作成 ▼建設資材の手配・調達や職人の手配・調達 ▼現場の工程・安全・品質・予算管理 ▼現場周辺への対応 ▼施工完了後、引き渡し ■業務の特徴: 顧客の生の声を聞ける環境を大切にし、チーム一丸となり、家づくりをサポートするスタイルだからこそ、顧客の想い・要望をカタチにした住まいが完成したときの達成感は何にもかえられません。 ・注文住宅のため、一つとして同じものがない面白さを味わうことが出来ます。顧客とは打ち合わせを重ね信頼関係ができているからこそ、融通も利きますし、急なトラブルにもすぐ対応できます。完全自由設計の家だからこそ経験を重ねる度に、成長が実感でき仕事が楽しく面白くなります。仲間とともに成長を楽しみ、技術者として大きな飛躍を遂げられる舞台です。 ■就業環境: 施工管理職の95%が同業他社からの転職者ばかりです、高いプロ意識を持ち、強みを活かしながら活躍できる環境です。同フロアに各部門が入っているため、情報共有はもちろん困った時にはすぐ相談ができます。「お客様に喜んでいただこう」「お客様の要望をカタチに」という想いは一緒です。 ■当社の特徴: 当社は営業職を含め部長以上は全員、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が出来上がりました。 変更の範囲:本文参照
株式会社アオキ建設工業
岐阜県岐阜市敷島町
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験歓迎/土日祝休み/年間休日125日/基本残業なし〜 当社を一言で表すのであれば「リトルゼネコン」と例えるように建物に関することには何でも対応している当社にてお客様の要望を形にしていくお仕事をお任せします! 未経験の方でも建築に興味がある方、形の残る仕事がしたい方、コミュニケーションをとりながら業務を進めることが得意な方であれば歓迎です! ■業務概要: 当社の施工する建物工事に関して打ち合わせから引き渡しまで一貫して対応いただきます。 お客様の要望を形にしていく楽しさとやりがいがあります。 ≪流れ≫ 1、ご依頼を受け、お客様との打ち合わせ こんなものを作りたいをヒアリングいただきます。 2、ご要望の下書き まずは現場の写真を撮影して、お客様が作りたいものを鉛筆などで下書きします。その後、下書きを社内に持ち帰り、別担当にてCGにしイメージ図を作成いただきます。 3、詳細すり合わせ CG作成したものを基にお客様と詳細な仕様(色や素材など)のすり合わせを行います。ポストの位置などの細かい部分まで丁寧にすり合わせを行い、お客様の要望を叶えるため、よりよい提案なども行っていただきます。 4、施工準備 すり合わせ完了後、施工開始のための準備、手配を行っていただきます。依頼先企業も120社ほどあるため、各社の得意を把握し、案件や依頼内容によってベストな企業に依頼を行います。 5、施工開始 施工開始後は、イメージ通りに施工が進んでいるか、納期通りに進んでいるかなどの管理やお客様や現場工事を行っていただく会社との関係構築や調整を行っていただきます。 6、工事完了、引き渡し ≪ポイント≫ 当社では施工前にCGを用いて実際の完成図を基にお客様と打ち合わせを行い、施工を行っていくため、完成後のずれがなく、満足度が高い点が特徴です。 ■施工案件: 工場、病院、幼稚園、老人施設、などで工場が半分以上の割合を占めます。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、基本残業なしと長く働きやすい環境が整っています。依頼によって土日の出社が発生することもあり、その場合は振替休日を取得いただきます。 ■入社後: 先輩監督の元でOJTにてアシスタントとして簡単な業務から覚えていただき、徐々に業務をお任せしていきます。 変更の範囲:無
株式会社小島製作所
岐阜県岐阜市小西郷
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 メンテナンス
〜身近なあらゆる建設物を支える『コンクリートパイル用・継手金具』で国内シェアトップクラス/社会インフラを支える製品で将来性・安定性◎〜 ■職務内容: コンクリートパイル用継手金具及び鋼管杭製品を製造する当社の設備の保全業務をお任せします。機械や電気に関するノウハウを深めていける環境です! ・自社製作の専用機・製造設備の整備・点検、修繕や機械トラブルへの対応 ・保全計画の立案や推進 ・開発部との連携、設備のノウハウ伝授など ■会社の魅力・特徴: ・当社は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠な『コンクリートパイル用の継手金具や鋼管杭製品』(コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具)を製造開発しております。コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことにより、土木・建築の様々な建築物の地盤を支えており一般住宅・工場・倉庫・学校・病院・オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われています。 ・ジョイント専業メーカーとして国内シェアトップクラス◎土木・建築業界での需要も高く、例えば「自然災害の耐震対策や液状化対策を背景にした強化・性能向上の需要」「半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加」など数多くのご依頼をいただいており、安定性ある企業です。 ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制の業界随一の製品開発力が強み。継手金具メーカーとして特許申請を行っている製品もあり、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜機械商事株式会社
岐阜県岐阜市茜部菱野
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜工作機械を取り扱う専門商社◎工作機械の提案を通して、製造業のモノづくりを前進させる、良き歯車的な存在に/土日祝休/年休119日/残業10h/家族手当・住宅手当〜 ■職務内容 工作機械などの専門商社である当社にて、大手メーカー「オークマ」の工作機械をはじめとした、機械設備の法人営業をお任せします。 ・既存のお客様への定期訪問 ・機械部品(工作機械)に関するヒアリング・ご提案 ・その他、部品の在庫管理・パソコン入力・見積書作成・受注作業・納入作業 ・工作機械メーカーとの各種連携(工作機械の修理・メンテナンスに関しては、メーカーの技術者が行います) ※主に岐阜エリアの既存のお客様を担当します。 ■魅力・働きがい 工作機械は製造業のモノづくりには欠かせない設備です!お客様の製造計画や新しいラインの立ち上げのお話をいただいたり、修理やメンテナンスの依頼を受けることもあります。お客様のモノづくりを一緒に伴走することが、工作機械の商社営業の魅力です◎ ■取扱い製品例 マシニングセンタや複合加工機、5軸加工機など、多様な工作機械及び周辺機器を取り扱っており、お客様の製品やモノづくりに合わせて、ご提案が可能です◎ ■入社後の流れ ・機械や製造業についての知識がない方でも、入社後の研修や勉強会で身につけられるので、ご安心ください♪前職が販売員・美容師など、職歴は多様で、未経験でも活躍頂いております◎(社内で定期的に勉強会を開催中!) ・最初の1ヶ月程度は先輩と営業同行し、取引先企業・取り扱い部品に関する知識を習得していきます!その後は、少しずつお客様を担当しながら、半年後に一人立ちを目指していきます。 ・大手メーカー「オークマ」を始めとした、大型機械を取り扱っているので、将来は億単位の商談も経験できます! ■働きやすさ ・完全週休二日制×土日祝休み×年休119日 ・家族手当・住宅手当といった手当も充実◎ ・平均残業は月10時間程度 ■会社の魅力・特徴 当社は工作機械などの専門商社であり、工作機械の販売を通して製造業の発展に寄与しております。岐阜県岐阜市では、トップクラスの売上実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
小牧木材株式会社
岐阜県岐阜市西改田
450万円~549万円
住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜社内雰囲気◎/年間休日126日+残業ほぼなし!ワークライフバランス◎/岐阜市で腰を据えて働くことが可能/昭和15年設立の安定企業〜 ■採用背景 体制強化のための採用です。 ■業務内容 建設資材(足場)リースを行う当社にて資材管理業務を担当していただきます。 ■仕事の内容: ・出荷業務(お客様のトラックに積み込み作業) ・返却業務(お客様トラックから荷下ろし作業) ・商品管理(検品、個数、在庫管理) ・返却商品のメンテナンス作業(整備) ※トラックへの荷下ろし作業はフォークリフトを使用します。 フォークリフトは入社後資格取得頂きますが、費用は会社負担で取得頂けます。 ■組織構成: 資材管理部は総勢37名(うちパート17名) 取り扱い商材によって4つの部署に分かれております。 20代から50代まで幅広い年代の方が活躍されており、様々なバックグラウンドの方がいらっしゃり和気あいあいと働いています。 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 返却された商品の検収をしていただきながら取り扱い商品を覚えていただきます。 その後、フォークリフト免許を取得いただき、倉庫管理業務等徐々にできることを増やしていただきます。 アットホームな雰囲気で上司や先輩にも相談しやすい環境です。 ■当社について ・昭和15年設立以来、木材製材業・木毛板製造等業務内務を転換し、現在の仮設資材レンタル業に至ります。安定した業績を計上しており、今後より一層の発展が期待できます。協調性があり、周囲と協力して業務を進めていただける方を求めています。 ■当社が選ばれる理由! 取り扱い製品が豊富! 建築業界のお客様にとどまらず同業他社からも依頼を頂けるほどです。 ■経営理念 より良い社会の実現に貢献する 私たちは会社を通して社会に貢献することができる そのために仕事で自分自身を磨き、”いい会社”をつくることを心掛ける 弊社は社員のプライベートを充実させることも社会貢献につながると考えており、残業時間もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
岐阜県岐阜市菊地町
550万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
★宅建士をお持ちの方 ★ワークライフバランスを重視している方 ★仕入れを通して街づくりをしたい方 ■募集背景: ネットやPR・HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、サービスの質向上のために増員を行います。また、組織の若返りも図り更なる組織強化を目指しております。 今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 分譲住宅を提供する同社にて用地仕入業務をお任せいたします。不動産仲介業者や信託銀行に訪問し、土地情報を仕入れ買い付ける業務を行います。 新しい情報を入手すべくまめに出向き、機敏に行動することが求められます。 一つの取引額がおよそ数千万円〜数億円になる不動産取引なので正確かつ慎重に仕事を進めていかなくてはなりませんが、その分会社から信頼される幅が大きなものとなります。責任感を重んじて仕事がしたい方には最適な環境です。 訪問先:不動産業者/信託銀行 など ■詳細・魅力: ◇土地といっても1戸分の土地を仕入れるのではなく、区画全てを仕入れる為にスケールが大きな取引となります。土地の魅力により、立てる物件も左右されるので用地仕入れの仕事は重要なポジションといえます。「大きなビジネス」を求める方、ご応募お待ちしています。 ◇同社では年間で約600棟の販売を予定しており、3万坪程度の土地を仕入れています。同社では過去1度に5000坪/120棟分の土地を仕入れた実績があります。 ◇資格手当 ∟宅地建物取引士/月3万 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムトー
岐阜県岐阜市茜部中島
350万円~649万円
住宅設備・建材, 積算 積算
〜YKKAPの加工店/柳津駅より車で4分/残業10h・土日祝休みの働きやすい環境〜 ■採用背景 業務負荷を分散し、働き方をよりよくしていくための増員採用です。 ■業務概要 ビルやマンション、商業施設向けのアルミサッシの製造販売を行っている当社にて、建築図面や仕様書などを確認し、必要な材料や数量を算出して表(システム)に入力をしていただきます。 それを基に、必要な工事費、材料費の見積もりをし見積書を作成する業務です。 現地での調査はほとんどなく、内勤メインとなります。 ■組織構成 現在、3名で業務を行っております(30代女性、40代男性、50代男性)。 チームで助け合いながら業務を進めていくので一人に業務負荷がかかる事はありません。 ■教育体制 製品に関する知識は入社後に身に着けていただくことが可能です。 まずは新入社員研修及び先輩社員から教わりながら業務を覚えていただき、営業担当者と連携しながら見積書を作成できるようにしていきます。 ■当社の魅力 大手サッシメーカーYKKAPの加工店であり自社工場を持っています。そのため設計、製造部門も自社で持っており、営業から施工まで自社一貫体制で行えることが当社の強みです。顧客の幅広いご要望にお応えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカオホームパートナーズ
岐阜県岐阜市北一色
550万円~799万円
サブコン, 意匠設計 構造設計
◆◇前身の(株)タカオを含め創業から約50年/分譲住宅および注文住宅事業を展開しているハウスメーカー/地域密着の優良企業/マイカー通勤可/マイカー借用料支給あり/ガソリン代支給あり◇◆ ■業務内容: 注文住宅および分譲住宅の設計をお任せいたします。お客様との打ち合わせを担当する者から、お客様のご要望等を引き継ぎ、最適なプランを作成します。 ■業務詳細: ・意匠設計(基本設計・実施設計)、申請業務 ・お客様との打ち合わせ、現場確認 ・木造の在来工法での設計が主 ・年間20〜30棟ほどの案件を担当 ■組織構成: 設計士3名(本社1名、ストークホーム六条Lab.2名) ■働き方について: ◎案件の多くは岐阜市内のため転勤もなく、出張もほとんどありません。平均残業は月20時間ほどとなっています。 ◎私有車契約を結び、自家用車を業務において使用しますので、ガソリン代(ガソリンカード貸与)およびマイカー借用料(上限30,000円/月)の支給があります。 ■当社について: 当社は岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。前身である(株)タカオを含めると創業から約50年建築に携わっており、近年は新築住宅のみならず、リフォーム事業も力を入れています。 長年の経験と実績から学んだ知識はもちろんのこと、当社にてマイホームを購入・建築されたお客様の声を反映させ、より良い住宅を造れるように日々取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◇岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。 ◇現在グループ全体では東海3県+長野・東京・静岡・大阪を拠点とし店舗の設計施工・中古住宅販売・リフォーム・不動産仲介など幅広い分野でお客様のニーズにあった建築の提案をさせていただいており、創業から約50年建築に携わっております。 変更の範囲:当社業務全般
350万円~499万円
◆◇東海3県/静岡/長野/東京/大阪にて中古住宅販売・リフォーム・不動産仲介など幅広い事業を展開/マイカー通勤可/マイカー借用料支給あり/ガソリン代支給あり◇◆ ■業務内容: 注文住宅および分譲住宅の設計をお任せいたします。お客様との打ち合わせを担当する者から、お客様のご要望等を引き継ぎ、最適なプランを作成します。 ■業務詳細: ・意匠設計(基本設計・実施設計)、申請業務 ・お客様との打ち合わせ、現場確認 ・木造の在来工法での設計が主 ・年間20〜30棟ほどの案件を担当 ■働き方について: ◎案件の多くは岐阜市内のため転勤もなく、出張もほとんどありません。平均残業は月20時間ほどとなっています。 ◎私有車契約を結び、自家用車を業務において使用しますので、ガソリン代(ガソリンカード貸与)およびマイカー借用料(上限30,000円/月)の支給があります。 ■組織構成: 設計士3名(本社1名、ストークホーム六条Lab.2名) ■当社について: 当社は岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。前身である(株)タカオを含めると創業から約50年建築に携わっており、近年は新築住宅のみならず、リフォーム事業も力を入れています。 長年の経験と実績から学んだ知識はもちろんのこと、当社にてマイホームを購入・建築されたお客様の声を反映させ、より良い住宅を造れるように日々取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◇岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。 ◇現在グループ全体では東海3県+長野・東京・静岡・大阪を拠点とし店舗の設計施工・中古住宅販売・リフォーム・不動産仲介など幅広い分野でお客様のニーズにあった建築の提案をさせて頂いており、創業から約50年建築に携わっております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社安部日鋼工業
岐阜県岐阜市六条
500万円~899万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【年間休日125日!/JRや官公庁案件が9割以上の安定企業/PC製タンク日本トップシェア!/◎働き方改革進行中・PCログにて勤怠管理】 ■業務内容: プレストレストコンクリート製タンク、まくらぎのニッチトップメーカーであり、建設工事を請け負う当社にて、橋や高速道路、容器構造物などの土木施工管理業務を担当いただきます。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。プレストレストコンクリート工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為安心して業務に就くことが可能です。 ■働き方について: ・PCログにより残業時間を管理 ・事務作業の内勤との分業・直行直帰推奨 ・公共案件がメインのため、基本的に土日休みとなります ■業務詳細: 【受注元】官公庁案件9割 【施工対象物件】橋梁、タンク(水や燃料等)、高速道路など 【新設修繕割合】新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) 【工期】半年から2年程度 【現場配属人数】案件の規模によって異なります(下記は一例です)。 ・案件規模3千万円程度:1〜2人 ・案件規模1億円程度:4〜7名 【担当エリア】東北支店の担当する東北地方がメインです。 【出張】全国へ出張の可能性がございます。数か月〜2年程度まで。帰省のための手当を支給いたします。(単身者:月2回/独身者:月1回を想定) ■資格取得支援 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 ■組織構成 土木施工管理業務を担当する方は支店に数十名在籍しています。 若手からベテランまで幅広く活躍しています。 ■弊社について PC(プレストレストコンクリート)を用いた線路のマクラギやタンク(貯水・燃料用)、橋梁を施工する企業です。 マクラギに関してはJRをはじめ全国約100社の鉄道会社に納品しており、受注が安定しております。 PCタンクは日本全国で約8000基のタンクのうち5000基以上を施工しております。 国土交通省案件やNEXCOの案件でPCを用いた橋梁の施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~899万円
サブコン, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆◇残業月平均10〜20h程/使用者の多いフレックス制度で柔軟な働き方も叶う◎/飛び込み営業なしで穏やかな社風/幅広い世代活躍の地域密着優良企業◎◇◆ ■業務内容: 当社は理想の住まいを理想の価格で提供したいと考えております。高品質・低価格で『買える家』の販売をお任せいたします。 注文住宅と分譲住宅の取り扱いがありますが、今回は注文住宅の営業としてお客様とのお打ち合わせを主に担当します。 ■業務詳細: 個人宅への飛び込み営業などはなく、物件にご来場されたお客様やHPなどでお問合せいただいたお客様へのご提案(反響営業)となります。ご来場を誘致するためのポスティングやSNSの更新などを行うこともございます。 土地はお決まりのお客様と土地探しから当社でお手伝いするお客様のどちらのパターンもございます。 ■評価制度について: 毎月の手当として、入社1年目は50,000円/月を支給、2年目以降は年間の営業成績等に基づき賃金規定に定められた額を支給します。賞与は半期ごとの成果を反映して支給しています。ガツガツ個人で稼いでいく、というよりはアットホームで設計や施工部門の方とも連携しながらチームで業務を進めていく雰囲気があります。1人あたり年間10棟ほどの成約をいただいております。 ■就業環境: 残業月平均10〜20時間、年間休日125日と働きやすい環境です。フレックス制度も実際に使っている方が多いです。 ■当社について: 当社は岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。前身である(株)タカオを含めると創業から約50年建築に携わっており、近年は新築住宅のみならず、リフォーム事業も力を入れています。長年の経験と実績から学んだ知識はもちろんのこと、当社にてマイホームを購入・建築されたお客様の声を反映させ、より良い住宅を造れるように日々取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◇岐阜市北一色に本社を置き、新築住宅(分譲住宅・注文住宅)の建築を主に行っている建築会社です。 ◇現在グループ全体では東海3県+長野・東京・静岡・大阪を拠点とし店舗の設計施工・中古住宅販売・リフォーム・不動産仲介など幅広い分野でお客様のニーズにあった建築の提案をさせて頂いており、創業から約50年建築に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーピー
岐阜県岐阜市香蘭
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆全国の地方企業の課題を解決する「地方発のベンチャー企業」/活躍次第で高年収も実現/昇給年間4回/風通しがよく人間関係の良さも際立つ社風です◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: WEBディレクターとして、Webサイト制作のWebコンサルティングおよびディレクション業務に携わっていただきます。お客様との打ち合わせ、ライターをはじめとした製作スタッフを取りまとめ、円滑にプロジェクトを進捗させることがミッションとなります。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせにてヒアリング ・企画、戦略およびスケジュールの策定 ・お客様への企画提案/お客様との調整業務 ・プロジェクトの進行管理 ・納品物の確認 ・クライアントへ納品 ※ご経験や能力で判断し徐々にお任せしていきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員からのOJT教育を受けながら、アシスタントディレクターとして業務に慣れていただきます。優しく分かりやすく教えてくださる方ばかりのため、未経験の方も着実に成長することができます。 ■業務の特徴: 当社は外注を一切せず100%自社内で制作しております。また企業のブランディング支援から行うこともあるため、ただのWebサイト制作ではなく、コンサルティング型Webサイト制作として企業に価値提供をすることができます。そういった価値を自らの手で生み出し、社会に影響を与えることができるのは非常にやりがいがあります。 ■プロジェクト例: ・岐阜県岐阜市のNPO法人主催・地方創生プロジェクトのWebサイト構築 ・愛知県犬山市のノベルティ制作会社のブランドサイト構築 ・東京のスタートアップ企業の植物をコンセプトとした国内最大手メディア構築 ■当社の魅力・特徴: ・当社社員は自身の分野を熱心に深く追求する方が多く、挑戦的で新しいアイデアを積極的に発信、取り入れる姿勢があります。 ・民間企業をはじめNPO法人、医療・学校法人、各種士業事務所、岐阜県や栃木県などの自治体からのご依頼も多数。 ・2019年度の岐阜県内プロポーザル(提案型入札)では、5案件参加し4案件成約の実績や、 「楽天SHOP OF THE YEAR」・「Yahoo!ショッピングベストストア」を受賞したECサイトも創出しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社タカオ
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
≪残業少なめ・年休125で働き方/◎UIターン歓迎/経理としてエキスパートが目指せる環境≫ ■業務概要:【変更の範囲:変更なし】 総合建築会社として「商業建築」「福祉」「不動産」を展開する当社にて管理部門で経理業務をお任せします。今回育休取得のメンバーに代わりメインで担当をいただける方を募集します。 ■業務内容: ・会計処理の管理監督 /月次・年次決算の作成 /業務効率化の提案と導入/経営者層が立案する経営方針・経営計画に対して、経理の側面からの助言・合意形成 ≪具体的には≫ ・工事進行基準を用いた会計処理が正しく行われているかの管理監督 ・各種会議で使用するための月次決算 ・経営者層が立案する経営方針・経営計画に対して、経理の側面からの助言 ・年次決算・税務申告等を顧問税理士と共に組んだうえでの申告の業務 ・業務の効率化、合理化を目指し、会計ソフトやその他のシステムの導入 ※業務にあたり建設部メンバーと進捗のやり取りなどをいただきます。現場へ出向くなどはございません。 ≪ご入社後の流れ≫ ◆入社〜1年程度:日次の会計処理や仕分け周りの業務はアウトソーシング会社と派遣メンバーへお任せしているため、そういった業務は発生しません。 ◆入社1年〜1年半程度:業務に慣れていただき次第派遣メンバーとアウトソーシングは終了し、日次の対応などもお任せします。 ◆入社1年半程度〜:育休明けメンバーが日次業務を行うため、その後は管理業務や月次年次業務、経営層との経営計画などの業務をメインで行っていただきます。 ≪魅力≫ ・様々な経営判断を経理の側面から分析し、経営者層と共に経営方針を立てていきます。 ・経理業務に専念できる環境となっているため、建設業会計の知識を十分に発揮していただける環境です。 ・大型の案件を取り扱っているため、工事進行基準を採用した会計処理を行っています。専門的な知識を身につける事ができます。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 管理部門管理課は人事労務総務担当1名と経理係1名(その他派遣メンバー)で構成されます。担当業務が分割されているため経理以外のお仕事をお任せすることはございません。 ≪働き方≫ 残業は平均10時間と短く、定時退社のメンバーが非常に多いためワークライフバランスを保つことが可能です。
不動産仲介, 内装設計・インテリア 積算
〜総合建築会社として「商業建築」「福祉」「不動産」など幅広く事業を展開/残業月20h程度・DX化推進でワークライフバランス◎資格手当・能力手当・インセンティブなどキャリアアップで給与UP!〜 ■業務内容: 商業施設及び福祉施設における建設工事費用の算出、発注、プラン作成等をお任せいたします。 商業施設:ドラッグストア/外食チェーンなど 福祉施設:障がい者グループホーム/住宅型有料老人ホームなど 【案件詳細】 ▼担当地区 愛知、岐阜、三重北部 ▼一人あたり月2〜3件/1件あたり2〜3週間程度 ▼民間100% ▼案件規模:3000万〜5億円程度 ■組織構成: 配属組織:3名/30代1名、50代2名(全員中途入社) ■ポジションの魅力: ・非住宅の建設は今後も成長分野であり新たな事にも取り組めます。 ・福祉施設は自社での設計、施工となり各施設の設備基準に沿ってプランニングから施工までを行います。 ・DXの推進を積極手に行い業務の効率化をはかっています。 ・平均残業時間は20H程度です。 ■当社について: 当社は創業40年以上の総合建設会社として、商業施設・福祉施設の建設事業を中心に幅広く事業展開をしております。 商業施設に特化した事業と社会的課題の解決に繋がる福祉事業を柱に「街を創り続ける」ことで、社会に貢献する事を使命だと考えています。 現在は2031年までに100億円企業となることを目指し、全社員とその家族の物心両面の幸福を追求し続けてまいります。 ■当社の魅力・特徴: 〜社会の課題と向き合い、価値創造型の建設会社としてイノベーションで応える〜 地域社会が抱える「地方経済」「少子高齢化」「人口減少」「環境問題」などの課題に対して、商業店舗×土地活用の商業建築のノウハウを生かして新たな価値を生み出すことで、人々が心豊かに暮らせる未来の街づくりを目指しております。 <主な取引店舗> ドラッグストア・コンビニエンスストア・マクドナルド、スシロー、スターバックスコーヒーなど飲食店・カーディーラー・アミューズメント、携帯ショップ、貸店舗ビル、歯科、美容院、ブライダル施設、福祉施設など 変更の範囲:会社の定める業務
朝日設備工業株式会社
岐阜県岐阜市早田栄町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
■業務内容: 官公庁・学校・商業施設・ビル・工場から水景施設等の多種多様な工事案件において施工管理業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ・協力会社などの選定・発注 ・工程表の作成 ・現場での作業状況のチェック・指導 ・現場管理(安全・工程・品質・予算)など ◎官公庁(約4割)や民間企業(約6割)と安定した取引がございます ■資格取得補助 必要な講習や研修などのサポートや、金銭的な補助も提供しています。 また、社内に有資格者が多数いる(一級管工事施工管理技士20名、一級土木施工管理技士10名、一級建築士1名 他)ため、技術的なサポート体制も充実しています。 ■働き方: ◎岐阜県内の案件が中心なので遠方出張なし ◎働き方改革推進中 2020年にNDS株式会社のグループ企業となり、親会社の要請により働き方改革が進んでいます。 結果、残業時間は20時間(繁忙期は30時間)を実現しており、岐阜県からも取材を受けるほど、高い定着率を誇っています。 <改革例> ・最新測量機器の導入 ・工事写真のクラウド化を顧客に提案 ・LINEWORKSの導入 ・社用スマホの支給 ・SNSの導入 等 ■当社について: ◎地元に根差した事業展開 当社は地元岐阜に根ざし、水・空気に関する設備関連工事を行っています。 水回りの設備工事を中心に、空調や水道施設、機械器具の設置など、事業領域は多岐にわたります。 ◎施工実績 みんなの森ぎふメディアコスモス、岐阜県立図書館、岐阜薬科大学、岐阜女子短大など、皆さんにも馴染みのある施設を数多く手がけています。 また、「他社がやらないような特殊工事を積極的に行う」のも当社の特徴です。 例えば、岐阜駅前の噴水では、水が出るタイミングや泡の量、照明効果や音との同期を細部にわたって追求しました。 噴水以外にもトンネルなどの特殊領域にあえて挑戦することで、独自の技術を築き上げています。 多くの人に親しまれる施設を手がけることと、比類なきマニアックな施工に携わることの、全く異なる二つの醍醐味を当社で味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
400万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 岐阜県内の揚排水機(ポンプ)、水景施設(噴水・ミスト)といった設備施工管理業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ・協力会社などの選定・発注 ・工程表の作成 ・現場での作業状況のチェック・指導 ・現場管理(安全・工程・品質・予算)など ◎官公庁(約4割)や民間企業(約6割)と安定した取引がございます ■資格取得補助 必要な講習や研修などのサポートや、金銭的な補助も提供しています。 また、社内に有資格者が多数いる(一級管工事施工管理技士20名、一級土木施工管理技士10名、一級建築士1名 他)ため、技術的なサポート体制も充実しています。 ■働き方: ◎岐阜県内の案件が中心なので遠方出張なし ◎働き方改革推進中 2020年にNDS株式会社のグループ企業となり、親会社の要請により働き方改革が進んでいます。 結果、残業時間は20時間(繁忙期は30時間)を実現しており、岐阜県からも取材を受けるほど、高い定着率を誇っています。 <改革例> ・最新測量機器の導入 ・工事写真のクラウド化を顧客に提案 ・LINEWORKSの導入 ・社用スマホの支給 ・SNSの導入 等 ■当社について: ◎地元に根差した事業展開 当社は地元岐阜に根ざし、水・空気に関する設備関連工事を行っています。 水回りの設備工事を中心に、空調や水道施設、機械器具の設置など、事業領域は多岐にわたります。 ◎施工実績 みんなの森ぎふメディアコスモス、岐阜県立図書館、岐阜薬科大学、岐阜女子短大など、皆さんにも馴染みのある施設を数多く手がけています。 また、「他社がやらないような特殊工事を積極的に行う」のも当社の特徴です。 例えば、岐阜駅前の噴水では、水が出るタイミングや泡の量、照明効果や音との同期を細部にわたって追求しました。 噴水以外にもトンネルなどの特殊領域にあえて挑戦することで、独自の技術を築き上げています。 多くの人に親しまれる施設を手がけることと、比類なきマニアックな施工に携わることの、全く異なる二つの醍醐味を当社で味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務全般
有限会社久世食品
岐阜県岐阜市東島
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜経験を活かし、キャリアアップにチャレンジ!/創業50年以上の国産野菜を中心に取り扱う食品加工メーカー/プライベートブランドを展開/夜勤なし/身近な商品多数あり!〜 ■仕事内容: 野菜(大根・人参・じゃがいも・ごぼうなど)のカット作業をする徳田工場で工場長候補として、工業・生産管理やメンバー育成などをお任せします。 ▼具体的には… ・生産体制の構築・改善 ・生産設備管理(保守・点検等の管理) ・生産管理(生産~出荷作業までのスケジュール管理および人員配置など) ・原価管理、労務管理、品質管理、安全管理など ・メンバーの指導、育成 ▼ご入社時にお任せすること▼ ご入社してすぐは以下の製造業務もお任せします。 ・野菜のカット作業 野菜をカットする一次加工になります。機械や包丁を使用したカット作業です。 ・原料の仕込み作業 カットされた野菜をボイルなど社内での二次加工になります。 ■配属先の編成: ・徳田工場:工場長1名、社員11名 ■入社後の流れ: 入社後は工場長や先輩社員によるOJT指導を予定しています。一連の業務を習得していただきながら、状況に応じて工場長が行っている管理業務を徐々に覚えていただきます。十分な育成・引継ぎ期間を設けますのでご安心ください。ゆくゆくは工場長としてのご活躍を期待しています。 ■業務のやりがい: 全国のスーパーで販売されているプライベートブランドも手掛けている当社。身近な商品を製造しているため、きっとあなたも目に口にしたことがある商品です! 食を通してお客様の笑顔をお届けするやりがいあるお仕事になります! ■当社の魅力 \独自のトレーサビリティシステムを導入/ お客様に安心していただけるよう、全国あちこちに足を運んで産地を開拓し、新鮮な野菜や山菜を直に仕入れています。素材の美味しさを活かしたまま加工するための設備を整えるとともに、できる限り新鮮な風味をお届けできるように、流通にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!創業50年以上の国産野菜を中心に取り扱う食品加工メーカー/プライベートブランドを展開/キャリアアップ可能/夜勤なし〜 ■仕事内容: ごぼう、大根、人参、ジャガイモを中心に食品加工のお仕事をお任せします。簡単なお仕事ですので、初心者の方でもご安心下さい! ▼具体的には… ・野菜のカット作業 野菜をカットする一次加工になります。機械や包丁を使用したカット作業です。 ・原料の仕込み作業 カットされた野菜をボイルなど社内での二次加工になります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJT指導を予定しています。どれも難しい仕事ではなく、先輩が一から丁寧に指導しますので、未経験の方でも活躍可能!一通りのノウハウが身に付け、将来的には品質管理、在庫管理、スタッフの管理・育成など、工場長を目指して頂くこともできます。 ■組織構成: 徳田工場:工場長1名、社員11名 未経験からもご入社されて活躍している方もいるため、新しく入られる方の気持ちに寄り添い丁寧に教育します。 日々決まった業務を行うルーチンワークを得意としている方や真面目にコツコツ作業することを得意とされている方にはピッタリの環境となっています。 ■業務のやりがい: 全国のスーパーで販売されているプライベートブランドも手掛けている当社。身近な商品を製造しているため、きっとあなたも目に口にしたことがある商品です! 食を通してお客様の笑顔をお届けするやりがいあるお仕事になります! ■当社の魅力 \独自のトレーサビリティシステムを導入/ お客様に安心していただけるよう、全国あちこちに足を運んで産地を開拓し、新鮮な野菜や山菜を直に仕入れています。素材の美味しさを活かしたまま加工するための設備を整えるとともに、できる限り新鮮な風味をお届けできるように、流通にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
玉田建設株式会社
岐阜県岐阜市大洞
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
土木の現場監督、施工管理をご担当いただきます。 ※元請案件が中心となっています※ ■業務内容: 各現場(公共工事)の工程や安全、品質の管理、協力業社への発注や手配、関係各所と打ち合わせ、MTG、工程進捗管理、資料の作成、設計や提案等をお任せします。PCやスマホ等デジタルデバイスを利用して頂いています。 道路・橋梁・トンネルの施工、港湾・河川・池の整備、宅地・企業用地の造成など、あらゆる土木工事の中で、熟練の技術と厳密な管た体制に基づく中で、地図に残される仕事を多くしており、河川維持や道路、トンネル ダム工事など安心、安全な暮らしのライフライン、公共・民間を問わず数多くの施工実績があります。大手ガス会社の工事後の路面復旧工事を請負、高度で厳重な管理体制のもと日々工事を行なっています。 ■配属組織: 配属となる土木部は現在、20代2名、30,40,50代は各1名ずつの計5名で構成されています。他建築施工管理チームは6名のチームとなります。※家族持ちが多く休憩時間には、家族の話で会話が弾んでいます。 ■現場案件について: 公共工事中心(官公庁から長きにわたり仕事を委託)予算の規模が大きく、高度で便利な社会的なインフラの構築仕事です。 ・取引先:防衛省 / 県庁 / 各市役所 / 町村役場 / JA / 大手建設業者 / 住宅供給公社 / 国土交通省/大手ガス会社 ■社員ファーストが自慢で社員の私生活の両立、また挑戦できる環境で整えています。 ・直行直帰可 ・残業月20時間程度 ・現場は車で30分圏内 ・工事ができるのは17時までなので遅い時間に帰ることはなく、また無理のない工程を組んでいます。・日曜と祝日の工事もほぼありません。 ■当社について: 岐阜県を中心に建築・土木工事を手掛ける当社。創業75年の歴史を持ち、公共案件も多く安定した基盤を確立しています 変更の範囲:会社の定める業務
JEインターナショナル株式会社
岐阜県岐阜市加納城南通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜日本に数社のニッチトップ/プライム上場のワイエイシイHDの連結子会社/大手企業との取引多数〜 ■採用背景: 当社は世界トップレベルの技術力を誇る半導体分野の光学式検査装置メーカーです。今後、当社としては新規顧客の獲得に力を入れていく方針のため、既存顧客のフォローに加えて、新規販路開拓をお任せしたいと考えております。また、ご入社時は課長もしくは次長からスタートし、入社後は2〜3年は顧客担当をしていただきますが、将来的には営業部長として組織のマネジメントを行っていただくことを期待しております。 ■業務内容: 具体的にお任せしたいことは下記のとおりです。 ・新規の装置導入のニーズ把握や、受注いただいた製品の納品までのフォロー ※営業先はお取引先の技術担当者の方がメインになります ※既存顧客の担当数は3〜4社を想定しており、週に1回程度お取引先に訪問し、ニーズ把握やフォローを行います ・受注した製品について技術担当との打ち合わせ ※海外拠点のあるお取引先が多いため月に1回、長くて1週間程度の海外出張があります。出張先はアジアが中心ですが、商談相手は日本の方なので英語力は不問です。 ■組織構成: 技術営業部は責任者の役員の方と3名のメンバーで構成されております。(40代1名、30代2名) ■業務の魅力: ・大手企業と直接やりとりができる仕事です。自分が納品した製品が身の回りの製品の製造に使われておりやりがいを感じることもできます。 ・同社の取り扱う製品は日本に数社しか製造しているメーカーがないため、安定した需要が期待できます。特に同社は先方のニーズにあわせてカスタマイズできるのでお取引先の要望に沿った製品提案、販売ができます。 ■当社の特徴: (1)安定した経営基盤: 世界トップレベルの技術力を誇る半導体分野の光学式検査装置メーカーですので、受注件数も増加傾向にあります。また、当社は2023年2月にプライム上場企業のワイエイシイHDの連結子会社となり、より一層お客様からの信頼度が高まったため経営基盤が安定しています。 (2)優れた技術力: 前述のとおり、当社の優れた技術力は世界中で信頼されております。直近も大型のプロジェクトを受注しており業績好調です。iPhoneに使用される基盤も同社の検査装置を使って製造されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
☆業種/職種未経験歓迎〜☆ 10年以上増収増益の安定企業/地域シェアNo1/プライベートと両立しやすい環境/社風◎ ■採用背景 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要 住宅の点検や補修、顧客対応を通じて、住宅をご購入いただいたお客様と長期的な関係を築きながら、住宅のクオリティを保つためのサポートを行います。 《当社理念》 自身の成長を大切にしながらも、お客様と真剣に向き合った営業を行い深い関係を作れるかを大切にしております。お客様の求めていることを把握し、それ以上のご提案などを行う営業スタイルこそ当社の特長です。 ■職務詳細 ・点検 ・補修の立ち合い ・点検の段取り ・新築住宅のお引渡し前のお客様への住宅取り扱い説明 ・火災保険の申請 ・点検業者への依頼書作成 等 ≪担当者数≫ 月25件程度 ≪特徴≫ ・飛び込み営業などはなく、お客様からの希望に基づきアポイントを取得する、ルート営業をお任せします。また、目標はありますが、ノルマはないため、お客様に寄り添った提案をすることが可能です。 ・自分のタイムスケジュールを調整しやすく、定時退社が可能です。 ≪やりがい≫ ・長期的なメンテナンスを通じて、お客様の生活をサポートし、その感謝の言葉を直接受け取ることでやりがいを感じることができます。 ・住宅のメンテナンスに関する専門知識とスキルを習得・活用することができます。 ■組織風土・環境 ・営業サポートとして3か月〜半年でロープレ ・一番を二番を競うものではなく、チームでフィードバックを行いながら営業スキルを磨きます。 ・建築の知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 ・人事やメンターへの相談体制も整えており、自身の悩みについても個々の適性ややり方にマッチする方向で「働く」を支援します。 ■魅力 ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。トップシェアを誇る飛騨・高山エリアにとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:無
安田建設工業株式会社
岐阜県岐阜市薮田東
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【出張なし(担当案件の8割は岐阜市内)/担当案件は年間で1人につき1〜2件/業務に追われることなく、お客様と建物にじっくり向き合うことができる環境】 ■職務内容: 注文住宅をメインに医療施設、公共施設、リフォームなど幅広い建築物の施工管理業務をお願いします。 【具体的業務内容】 施工管理計画の立案・施工図の作成・見積り・予算管理・協力スタッフや資材の手配・工期・品質・安全などの現場管理 ■当社の魅力: 弊社が建てる建物は細部まで手を抜かない美しい建物であり、施主様、設計士様より高い評価を受け続けています。RC造、S造、木造問わず手がけておりますので経験の浅い方は多様な施工管理の知識・技術を学ぶことができ、ベテランの方でも自身のスキルを着実に伸ばせます。 ■1日の流れ: 現場内作業、施工図作成及び社内資料作成(日報等)を行うのが1日の流れとなります。書類作成の業務もありますが、少しExcelを使用できれば、問題ありません。施工図はCADを用いて作成します。岐阜市内と岐阜市周辺が主な場となるため、遠くの現場でも、車で1時間程度の距離となります。 ■研修制度: 経験者の方にはご経験に応じて職務をお任せします。同社について学んで頂き、その後は先輩社員(7名在籍)からのフォローをうけながら1人で現場を調整及び管理できるようになっていただきます。入社後に建築施工管理技士資格の取得も可能です。 ■同社の特徴: (1)お客様は地域の名士と呼ばれる地主の方や病院、会社経営者等の社会的地位の高い方々となり、とても穏やかな方ばかりで仕事への意識が高いため、同社も真摯に仕事に向き合うことができます。 (2)案件の9割は住宅ですが、その他に店舗、オフィス、寺院、クリニック、歯科医院等の建築も手掛けており、施工案件は会社全体で年間10件程度です。比較的大きな物件が多く、請負額としては平均5,000万円ほどです。これまでも多数の賞を受賞し、建築雑誌に取り上げられることも多いので、将来自分が携わった案件が有名な建築物になる可能性があります。 (3)2019年1月からは、講師の先生をお迎えし、お客様目線のサービス体制を構築、時代に即したよりよい職場環境の構築、更なる技術の向上を目指し勉強会を定期的に開催しスキルアップを目指すことを予定しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ