8691 件
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
■□居住地不問!/残業平均約6.5時間/フレックス勤務制/育休取得実績100%/国内10社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業であるクラスメソッドのグループ会社 □■ 「IT人材不足を課題とする事業会社」に提供する自社運用支援サービスにおいて、運用チームのメンバーと協力しながら、顧客の各種システム、各種環境に関する様々なお困りごとを解決する運用スペシャリストとしてご活躍いただきます! ■具体的な仕事内容: ・顧客AWS環境の運用支援 ・ネットワーク、サーバーの運用保守 ・必要に応じて、AWSCLIやIaCのコードメンテナンスあり ・セキュリティ対策の立案、監視等の実施 ・サービスデスク、ヘルプデスク業務 ※単に運用人材を提供するサービスではなく、運用設計から改善も含めて一貫した価値を提供しています。 ※客先常駐、夜勤などは行わない想定ですので、業務時間内での効率的な運用の提案・自動化・省力化の対応が自然と身につきます。 ■ポジションの魅力: (1)多様な業種の顧客との接点 当社の顧客は様々な業種の事業会社です。そのため、異なる業界の要件やニーズに対応することで、幅広い技術や業務知識を習得できます。 (2)最新技術の習得が可能 運用保守の経験をベースにしながらも、新しい技術やツールに触れる機会があります。 AWSを使用する環境での作業が中心ですので、AWSの最新のサービスやベストプラクティスに関する知識を深めることができます。 (3)マネジメント経験の獲得 案件とメンバーの管理業務に携わることで、リーダーシップやマネジメントスキルを磨く機会があります。プロジェクトの進行管理やタスクの優先順位付けなど、チームを統率しながら成果を上げることが求められます。 ■開発環境/言語: ・GoogleWorkspace、Slack、Notion、Backlog、Asana ・AWSサービス (AWSSecurityHub、AmazonGuardDuty、AWSConfig、AmazonCloudTrail、AWSSystemsManager等) ・その他 (EC2,RDS,IAM,VPC,S3,CloudWatchなどの全般的なサービスを含む) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□居住地不問!/クラスメソッドグループ/男女共に育休取得実績100%/残業平均約5.7H/働きやすさ◎/副業OK□■ ■当ポジションについて AWSのサービスや各機能の中から、DevOps や新規サービスに関する How to や仕様に関する質問、障害調査、トラブルシューティングを行い、お客様が抱える技術的問題の解決を支援します。 コンテナ、IaC, CI/CD, アプリ開発者向けサービスから開発言語まで、多岐にわたる技術や新規 AWS サービスに触れるため、問い合わせ対応を通して非常に多くの知識、知見を得ることができます。 ■具体的な職務内容 グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。(一日の対応件数は5〜10件) ・お問い合わせに関するお客様環境の確認・調査・検証 ・障害に関するお問い合わせ対応 ・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行 ■これまでの経験を活かしている例(Docker での開発経験がある方) ・Amazon ECS, や Amazon EKS などの AWS におけるコンテナサービスに関する知識吸収やサービスへの理解が早く、自身のスキルアップを感じることができる ・お問い合わせ対応を通して Amazon ECS, や Amazon EKS などのコンテナ系サービスの知見を得ることでプロフェッショナルへ成長 ■入社後のイメージ(以下は一例です) - 1ヶ月〜最大3ヶ月:問い合わせ対応に最低限必要なスキルを身につけるための教育カリキュラムを受ける - 2ヶ月目以降:チームへ配属し、Lambda や CloudFormation、ECS や Amazon Connect などの対応を行う - その後:対応可能な AWS サービスの範囲を広げつつ、チームの改善活動を実施 ※上記は一例です。各人に合わせて教育期間やチーム配属後に対応領域の調整などを行います ■働きやすさ ・3拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで24時間365日の体制を実現 ・別サービスを扱うチームへの異動や、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能 変更の範囲:会社の定める業務
■□居住地不問!/残業平均約5.7時間/男女共に育休取得実績100%/国内10社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業であるクラスメソッドのグループ会社 /副業OK□■ グループ企業であるクラスメソッドが提供する AWS 総合支援「クラスメソッドメンバーズ」にて、AWS のテクニカルサポートをご担当いただきます。 ■業務内容: ・AWSのサービスや各機能の中から、主に以下サービスに関する How to や仕様に関する質問、障害調査、トラブルシューティングのお問い合わせをご対応いただきます。(一日の対応件数は5〜10件) ・RDS, DMS などの Database関連製品 ・Opensearch, Glue などの Analytics関連製品 ・お問い合わせに関するお客様環境の確認・調査・検証 ・障害に関するお問い合わせ対応 ・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行 ■ポジションの特徴: ・ AWS を自由に検証できる環境(費用は会社負担)があり、個人では難しい技術検証や調査を行う事が可能 ・ クラスメソッドのエンジニアが構築した環境に触れる機会、またエンジニアとのやりとりから設計例や構築例の知見が得られる ・ オウンドメディア「DevelopersIO」では、問い合わせ対応で得た知見をブログ記事にしてアウトプットする事が可能 ※クラスメソッドが運営する技術ブログ「DevelopersIO」とは 掲載本数3万本以上 月間300万PVの技術ブログです。各社員は問い合わせ対応で得た知見や、調べた新しい技術をブログ記事にしてアウトプットしており、エンジニアの良い自己研鑽の場にもなってます。 ■就業環境: ・原則リモートワーク(在宅勤務)で、北海道から沖縄まで全国各地で勤務可能 ・3 拠点(日本、ドイツ、カナダ)の時差を利用している為、深夜作業無しで 24 時間 365 日の体制を実現 ・月の平均残業時間は 5 時間以下、基本土日祝休みで休日出勤は数ヶ月に 1 日程度 ・AWS 認定試験の受験料は何回でも全額補助、学習教材の会社補助有り ・別サービスを扱うチームへの異動や、構築・開発チームへのキャリアチェンジ、クラスメソッドへの転籍にもチャレンジ可能 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
■□居住地不問!フルリモート歓迎!/残業平均約5.7H/クラスメソッドグループ/最新のクラウド技術を身に着けられ、実践的なスキルUPが可能!/男女共に育休取得実績100%/副業OK □■ これまで運用保守の実務経験はあるけど、今後開発も携わっていきたいという方におススメのお仕事です! ■具体的な仕事内容 ・主に以下の環境に対する開発・運用保守作業(案件によって利用環境は異なります) ‐StepFunctionやAWS Glue、Apache Airflow 又はクラスメソッドが提供するCSA上に構築されたETL処理、又はデータ集計処理 ・上記環境における以下のような作業を実施 -データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ‐Python、SQL 等で作成されたコードのリファクタリング ‐S3等のデータソース追加 ‐データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ‐定期リリース・デプロイ作業 ‐作業手順の改善 ・上記環境が構築されているインフラの運用・保守業務 ■教育体制 ・育成期間は約3ヶ月を想定 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます ・AWS認定等、資格取得の為の受験料・書籍代の補助、学習支援があり、スキルアップできる環境です ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます ■入社後の動き ・育成期間中は早期キャッチアップ頂ける様、 東京(日比谷)オフィスへご出社頂きます。 ・育成終了後はフルリモートで勤務頂く事が可能です。 ※ご出社の場合は、ご自宅からお近くのオフィスでの勤務です。 ■キャリアイメージ <1年目> ・Python、SQLの既存ETL、集計処理を改修対応できる ・手順に従ったAWS環境の変更・アップデートの対応ができる <3年目> ・主担当として業務をクローズまで対応できる ・新規でPython、SQLを使用したETL処理の実装、集計処理を作成できる ・手順にないAWS環境の変更・アップデートの対応ができる 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■□居住地不問!/残業月平均約5.7時間/クラスメソッドグループ/最新のクラウド技術を身に着けられ、実践的なスキルUPが可能!/男女共に育休取得実績100%/副業OK□■ ■具体的な仕事内容 ・ETL処理、またはデータ集計処理 ・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ・Python、SQL 等のコードのリファクタリング ・S3等のデータソース追加 ・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ・定期リリース・デプロイ作業 ・作業手順の改善 ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ■この仕事で得られるスキル/経験 ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 ■充実した教育体制 ・育成期間は約3ヶ月を想定。 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます。 ・AWS認定等、資格取得のための受験料補助・書籍代の補助、学習支援があり、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます。 ■入社後の動き ・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/希望に沿わない転勤なし/個人の志向に合わせて選べるキャリア】 ■業務内容: 制御組込系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務例 自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発/コントロールパネルディスプレイ設計 情報通信機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発 産業機械:産業用ロボットアプリ開発 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して配属を決定します。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉日本電信電話(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株)、富士ソフト(株) 等 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/希望に沿わない転勤なし/個人の志向に合わせて選べるキャリア】 ■業務内容: 機械系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例 自動車:自動車の内外装設計開発/パワーユニット(エンジン・ミッション)設計開発・解析/衝突時の安全性能開発 家電・精密機器:エアコン機構設計/スマートフォン筐体設計/医療ロボットのメカニカル開発設計/介護用浴槽設計 産業機械:産業用ロボットアームの筐体設計/金属検出器の設計開発/レーザー加工機の設計開発/鉄道・飛行機・自動車のシュミレーター筐体設計 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して配属を決定します。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈鉄道分野〉日本信号(株) 〈航空宇宙防衛分野〉三菱重工業(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 〈プラント(エネルギー)分野〉(株)日立製作所、(国研)量子科学技術研究開発機構 等 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
【伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザインが可能/希望に沿わない転勤なし/個人の志向に合わせて選べるキャリア】 ■業務内容: 電気電子系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: 自動車:EV車用バッテリー・モーター・インバータ設計/車載用電装部品の設計開発/CAN通信設計 家電・精密機器:CMOSイメージセンサ設計/LSI設計開発/デジタルカメラ回路設計 半導体:LSIメモリ・半導体の解析/半導体製造装置の電気回路及び計装設計図 ■働き方: 現在お住いの場所やご希望を考慮して配属を決定します。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担当しており、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。 エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈鉄道分野〉日本信号(株) 〈航空宇宙防衛分野〉三菱重工業(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 〈プラント(エネルギー)分野〉(株)日立製作所、(国研)量子科学技術研究開発機構 等 変更の範囲:本文参照
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~549万円
CRO CSO, クリニカルスペシャリスト 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績あり/自身のキャリア形成と希望勤務地(初任地)の兼ね合いを実現させることができる働き方】 ■今回のPJT: ポジションサーチ案件となりますので、ご希望やご経歴を基に配属先の医療機器メーカー(クライアント)をお探しします。 配属後は、メーカーの育成プログラムを受けていただいたのち機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。 ※担当クライアントによって宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 ■職務内容: 一定期間の配属前研修を受けたのち、当社の取引先企業(医療機器メーカー)の営業部にコントラクト医療機器営業担当者として配属。その企業の名刺をもって営業活動を行います。同社は医療機器CSO事業のリーディングカンパニーであり、常に数十のプロジェクトに社員が参加しています。※あくまでも雇用元はEPファーマラインで、正社員登用です 【EPファーマラインで働く魅力】 (1)豊富なキャリアパス プロジェクト先への転籍のチャンスや、ご志向にあわせた別プロジェクトへのチャレンジも可能です。プロジェクト期間終了後には、プロジェクト先のメーカーへ転籍する方や、医療業界での営業スキルを伸ばすべく、プロジェクトを変更してさらなるチャレンジをする方など、プロフェッショナル、ゼネラリスト双方を目指す環境が整っています。現状9割近い方が、プロジェクト先への転籍や別プロジェクトへの再チャレンジをされています。 (2)業界内トップクラスの案件数: 医療機器メーカーのプロジェクト数は業界内でもトップクラス。大手外資系メーカーとの取引も豊富です。他プロジェクトに参加している仲間もたくさんおりますので、社員間の横のつながりも豊富です。 (3)社員を大切にする社風: 丁寧なフォローアップ体制や各種手当はもちろん、内資系ならではの社員を大切にする社風が強い企業です。また、全社的に産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%、女性比率は6割近くと女性のキャリアを応援する環境です。
株式会社ワオ・コーポレーション
大阪府大阪市北区中崎西
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 同社が運営する「能開センター」にて、講師として学習指導、進路相談、保護者懇談・教材作成を行って頂きます。 ※担当学年などは応相談。 ■業務詳細: 下記、業務をお任せいたします。 ・授業(10〜30名のクラス)を受け持ち、講師として指導をしていただきます。 ・保護者対応や成績管理、テキストやテストの企画・作成など関連する業務もお任せします。 ・教育講演会・科学実験イベントなどの企画・運営に携わることも可能です。 ■勤務時間補足:1日の最低実働時間7時間半 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて、新規開校、エリア統括、本社の各部門、FC独立等キャリアパスは様々です。1年に1回希望申請を出すことが出来ますので長期就業していただける環境をご準備しております。 ■評価体制: 入社段階から個々人の経験や業績・成果などの活躍を評価するため「能力・行動」を基準にした評価制度を導入しています。成果は合格率や収益だけではなく、仕事への取り組み姿勢や保護者からのアンケート等も考慮した上で総合的に判断されます。頑張った分(=貢献した分)だけ評価に反映されるというシステムです。 ■特徴: 能開センターは進学塾なので、受験合格はもちろん大きな目標の一つです。しかし、同社では、本当の教育を行なうべく、子供たちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して「人づくり」に力を注いでいます。教育サービスの商品=指導者という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化してきます。子供たち自身が満足できる成果を出せるか、各地域のきめ細かい学校情報や一人一人に適切な進路指導が行なえるかなど、授業はもちろん、授業以外のシーンにおいても子供との直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる大変重要でやりがいのある仕事です。
株式会社インターサイエンス社
大阪府大阪市中央区平野町
500万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ SP代理店(イベント・販促提案など), マーケティングコミュニケーション 編集・記者・ライター
【フルリモート・フレックス勤務◎医薬品プロモーションに関する企画・執筆をお任せ/大手製薬メーカーと多数取引有・ライター所属業界No.1】 【はじめに】 本求人はメディカルライターの募集です。医薬品に関する資料(パンフレットや冊子など)の企画〜制作までをお任せします。 ※薬効・薬理作用・成分解説などが書かれた製品情報などのプロモーションです。 【職務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【取り扱い製品例】 ■医療用医薬品の製品情報概要 ■効果効能や臨床試験等のパンフレット ■座談会等の記録集 ■MRの研修テキスト ■患者向け説明冊子 ■Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等 【組織体制】 企画制作部は20名程度の部署になります。チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5〜7名で構成さています。製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは販促資材の企画立案もお任せしたいと考えています。スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。 【弊社の特徴】 ■ライター所属数は業界1位: 業界内でも圧倒的に多くのライターが所属しているため、同社の制作物・クオリティには定評があります。未経験から育て上げる文化もある一方で、プロ集団として日々サービスクオリティの向上に努めています。 ■グループ会社(医療系出版社)の創刊数も業界1位: グループ会社であるメディカルレビュー社は業界内でトップの自社創刊数を誇っており、そのグループ会社である同社はその創刊数の多さを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
トラベルズー・ジャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【自社メディアの提案型企画営業】〜日本の旅行・観光業の未来を創る仕事〜 ■業務概要: 当社は世界で5,000社を超える旅行・ホテル・観光関連企業と提携し、独自に企画・編集した旅行情報を配信するオンライン旅行メディア「Travelzoo」を運営しています。 ミッション:クライアントのマーケティング課題の解決 <新規開拓>ターゲットリストからリードを獲得するためのアクションを実施し、見込顧客に対してWeb商談を行い新規契約を獲得いただきます。 <既存深耕>契約後も、制作やプロモーションの打ち合わせや調整など、社内外のコミュニケーションが不可欠です。こまめにコンタクトを取れる「フットワーク」、提案や案件を自発的に進められる「行動力」に期待しています。 ■業務詳細: ・クライアントは国内ホテル、海外ホテル、国内ツアー、海外ツアー、クルーズ、航空券、アクティビティ、観光局など、旅行関連企業となります。 ・担当エリアや新規・既存の割合はご経験やご希望に合わせて決定します。 ・認知拡大や集客などの課題に対して、旅好きな100万人のメンバー(会員)を抱えるメディアならではのマーケティングおよびプロモーションのプランを立案し、既存および新規クライアントに提案します。 ・プロダクションチームとの連携が欠かせないなど、他部門との連携が重要な業務です。 ■配属先組織について: 組織全体は15名(男女比5:5/平均年齢36歳)、営業チームは4名にて構成されております。入社後は丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 3ヶ月の研修期間中は東京本社への出社ですがその後はフルリモートでの勤務が可能です。2週間の座学、2.5ヶ月のOJTで営業として1人立ちできます。遠方に住んでいる方には、研修期間中の滞在費を会社が負担します。 ■Travelzoo(トラベルズー)について: 世界最大級のオンライン旅行情報メディアです。 旅行会社や航空会社、観光局やホテル・旅館など、様々な角度から独自にアプローチし得る情報だからこそ、3,000万人もの会員を惹きつけ、日々旅行好きを魅了しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務概要: リソースサーキュレーション(資源調達段階から廃棄段階に至るまでに発生する資源と廃棄における環境負荷ゼロ)、及び環境や経済等に配慮した活動を行うことで、社会全体を長期的に持続させるための材料調達の戦略立案と実行を担います。 価格競争力につながる材料調達を前提として、長期的な目線で資源循環という材料調達の戦略から実行まで担うのが本部署のミッションです。 これまでのご経験、適性に応じて業務を遂行いただき、徐々に影響範囲を広げていただく予定です。 ■職務詳細: ・10年後、20年後を見据えたリソースサーキュレーション実現のための調達戦略の立案及び実行 ・材料のスクラップスキーム構築 ・商社やサプライヤーと連携したサプライチェーンの再構築 ※入社後の業務に関しては、これまでのご経歴や強みを踏まえてアサインを決定します。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たちは価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
450万円~899万円
不動産仲介 土地活用, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開!/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業/資格手当充実◎頑張りがしっかり評価される社風/年休120日(土日休み)/転勤なし〜 ■業務概要: 当社の情報システム部として、社内向けDX推進(デジタル化)ならびに、今期から始動するSaaS事業を担う【SaaS事業部】にて、ご経験・ご志向性に応じて配属を決定、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: 自社向けDX推進業務に加え、新規で始動する社外向けITサービスプロダクトの企画・開発をお任せします。 ■資格手当について: 各種資格手当があります。資格手当が付与されると、残業単価も上がります。また、規定により、入社後に取得した資格は、合格祝金の支給があります。(10,000円〜500,000円) ■当社について: ・1987年創業、個人の顧客向けに、不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。 ・成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ・社員数729名(2023年07月現在)、2022年05月期の売上高は318億円です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・新プロダクト、サービスの立ち上げ意欲のある方 ・プロダクトの企画、開発経験 ・サービス企画、開発経験 ・新規事業企画経験 ・AWS, Kubernetes, Terraformを用いたインフラ構築スキル ・Jenkins/CircleCI 等を用いたCIやCDによる開発環境の自動化経験 ・0→1もしくはそれに近いフェーズからプロダクト開発立ち上げに携わった経験(テスト等サブメンバー除く) ・サーバーの運用保守経験がある
700万円~999万円
〜個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開!/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業/資格手当充実◎頑張りがしっかり評価される社風/年休120日(土日休み)/転勤なし〜 ■業務概要: 当社の情報システム部として、社内向けDX推進(デジタル化)ならびに、今期から始動するSaaS事業を担う【SaaS事業部】にて、ご経験・ご志向性に応じて配属を決定、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: 自社向けDX推進業務に加え、新規で始動する社外向けITサービスプロダクトの企画・開発をお任せします。 ■資格手当について: 各種資格手当があります。資格手当が付与されると、残業単価も上がります。また、規定により、入社後に取得した資格は、合格祝金の支給があります。(10,000円〜500,000円) ■当社について: ・1987年創業、個人の顧客向けに、不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。 ・成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ・社員数729名(2023年07月現在)、2022年05月期の売上高は318億円です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・大規模なトラフィックを処理するウェブアプリケーションの開発、運用経験 ・iOS、Android などの ネイティブアプリケーションの開発経験 ・プロダクト開発における上流工程からの参画経験 ・CI/CDによるソフトウェア開発の自動化・効率化経験
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜第二新卒歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/実務未経験から上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 車の運転において、事故リスクを極限まで抑える為の技術開発に関わって頂きます。センサーフュージョンや自己位置推定などを組み合わせた先進安全運転におけるソフトウェアの開発業務。事故リスクを抑える為の自動運転のコンセプトや車の挙動をソフトとしてどう成立させていくかを検討しながら実装、検証まで行って頂きます。 ■業務フェーズ: 仕様書作成から、詳細設計、制御モデル作成、プログラム実装、検証、解析まで一連の業務を担当頂きます。マネジメントのご経験がある方については、メンバーマネジメントもお任せします。 ■環境/ツール: C言語 /C++ MATLAB/Simulink ■当求人のポイント 完成車メーカーにて、最先端の運転支援システムの開発設計に携わって頂きます。 ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
クラスメソッド株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【AWS世界トップクラス水準の技術力とサービス】 ■業務内容: 顧客との要件ヒアリングやシステムの計画立案から、その後の継続開発のマネジメントを担当します。 また、社内のデザイナーやWebフロントエンジニア、サーバーサイドエンジニアと連携しながら、顧客やエンドユーザーにとって真に価値のあるプロダクトを生み出します。 リリース後も顧客やエンドユーザーからのフィードバックに基づいて、改善や新たな価値提供を継続的に行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当範囲イメージ: 受託開発における以下の業務 【プリセールス】 ・プロジェクト提案書の作成、見積作成、提案活動 【プロジェクト計画立案】 ・システムや顧客の特性にあった開発手法の選定と提案 ・スコープの定義 ・開発スケジュール計画の策定 ・予算/人員計画 【プロジェクト管理】 ・プロジェクトの課題管理、リスク管理、変更管理、品質管理 ・プロジェクト工程・進捗管理 ・資源管理、ナレッジ管理、コミュニケーション設計、顧客との期待値調整 【要件定義】 ・要件事項の調査と分析 ・機能要件・非機能要件の定義 ・エンジニアと協力して実装方式を明確化し、システム化要件を具現化する 【その他】 ・チームビルディング ・ミーティングのファシリテーション ・開発メンバーのコーチング、メンタリング ■働き方・得られる経験: ・製造ビジネステクノロジー部は「最高の顧客体験をお客様と一緒に創り上げる」をミッションに、当社エンジニアの高い技術力により、お客様やエンドユーザーの体験価値を高速にデリバリーする、チーム開発体験が得られます。 ・お客様とほとんどの場合が直接契約であり、お客様やユーザーと直接対話を重ねてプロダクトゴールに向き合いながら改善や再提案を重ね、全行程を伴走していきます。 ・中〜大規模プロジェクトを担当するケースも含め、多種多様なプロジェクトに関わっています。当社がプライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます。また小売や製造業などのドメインに対する知見を深めることができます。 変更の範囲:本文参照
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【居住地不問・常駐無/上流から一気通貫の自社開発/100%プライム取引/自社プロダクト開発にも挑戦可/大手有名企業様との取引多数/年休123日/副業可】 ■業務概要: エンジニアとして、物流・ロジスティクスの課題解決に寄与する自社プロダクト(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)、もしくは受託案件(プライム案件)の設計/開発をお任せします。 ※SES・SI・事業会社様々なバックグラウンドからご活躍可能です。 ※入社直後は、自社プロダクト開発〜導入・フルスクラッチ開発・自社システムの運用/保守のいずれかをお任せします。 <受託案件> ・100%プライム取引のプロジェクトのため、要件定義から詳細設計、開発、テスト業務を上流〜下流まで一貫して携わることができます。 ・コンサルティング部と協力し顧客の次世代物流の青図作成や、それに伴うシステム化計画などコンサルティング領域のPJへ参画頂く場合もあります。 ※保守は社内の別部隊が担当します。 ※PJは数名〜数10名規模。 <自社プロダクト> 倉庫管理システムWMSでは Mr.Stream/Xbleを展開し、大手有名企業から、更なるDX化を必要とする中小企業まで、物流業界の本質的な課題解決を実現しています。 https://www.seaos.co.jp/product/wms/ ■本ポジションの魅力: ・常駐はなく、週4リモート(フルリモート可)、フルフレックス、残業ほぼなしと柔軟な働き方が可能です。 ・自社物流現場(倉庫現場など)もあり自社プロダクトについて直接討議し、改善出来ます。 ・IoT技術を活用した自社プロダクト開発の最前線に触れることが出来、最先端の技術も積極的に取り入れています。 ・他社製品導入でよくあるアンコントローラブルな制約から解放された環境でのSI経験が積めます。 ・自社プロダクトの導入経験、常に最新技術による開発経験が積めます。 ・PMやテックエキスパートの他、システム化企画や次世代物流業務の製図作成など最上流工程を担当するコンサルタントへのステップアップ等幅広いキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノベルワークス
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜IT業界未経験からIT営業職(顧客の困りごとを解決する提案型営業)にチャレンジできます!〜 同社は「テクノロジーと人の力でワクワクする未来を創造する」を信念とし、お客様一人ひとりのDXの課題に真摯に向き合い、最適なシステム開発をはじめ、新たなビジネスモデルを創出し、お客様の伴走支援に全力で取り組んでいます。 この度、東京支店の立ち上げを検討しており、それに伴って営業・マーケティングメンバーを募集中! ■職務内容 自社製品と受託開発における営業とマーケティング(カスタマーサクセス)をお任せします。顧客と信頼関係を築き、ノベルワークスの“ファン”を増やすことが一番のミッションです。 ◎営業活動 ・コミュニティマーケティング・コネクションの構築 対面イベント、セミナー等を通じて想いを伝えるファンづくり ・パートナー企業、ネットワークの構築と強化 kintoneをはじめとする、クラウド・ノーコード開発などを行う企業同士の関係性構築 ・案件の1次受け対応 相談に対して簡単な概要のヒアリング、アポ調整〜ITコンサルに渡すまで ◎顧客サポート(カスタマーサクセス) 自社製品の販売、問い合わせ対応、各種相談対応(対面・オンライン) ◎セミナー、イベント、コミュニティへの参加・実施 既に関東で営業活動を行っているメンバーがいますので、入社後は関東メンバーと一緒に活動を行っていただきます。 慣れてきたら今までのご経験を活かしながら、自身のスタイルで営業活動を行っていただきます。 ■支店立ち上げにあたり 現状、まだ東京での支店登記は行っておらず、これから支店を立ち上げるにあたって、関東圏(主に東京)で人脈や顧客を獲得後に登記を行う予定です。 普段の業務はリモートワークとなり、イベントやセミナー実施、打ち合わせ対応等の際は、開催場所に赴いていただきます。 ※完全リモートワークではないため、東京23区内に1時間半以内に移動可能な方を募集中 決められた商材を販売したり、案件相談を受けることがメインの業務ではなく、 「ノベルワークスの“ファン”を増やすことが一番のミッション」のため、IT業界での経験よりも愛される人間性を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社miraism
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜<フルリモート勤務/裁量◎/年休125日以上/副業可〜> ■メインミッション:両手型人材紹介の営業を担っていただきます。堅調に取引先様の確保ができており業務量が増加していることから増員募集となります。これからまだまだ需要に対し、人員が増えていく予定であり、【幹部候補】として早期のマネジメント経験が積める可能性がございます。 ■業務内容:人材に困っている法人顧客に対して人材を中心とした提案を行なって頂きます。企業様と求職者様の間に入ることで、双方の長期的なwin-winな関係を築くお手伝いをする、人の人生に大きく関わる非常にやりがいのある仕事となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: (1)原則リモート勤務となりますが、ご入社して2週間は研修期間という形で出勤頂きます。また、「ブラザー制度」という形で先輩についてOJTにて学んで頂きます。全国様々な地方に社員がおります。 (2)成果が正当に評価される人事制度。年功序列等関係なく入社歴が浅くとも成果に応じきちんと昇給昇格が可能な環境です。堅調に売り上げは伸長しており、お取引先様も堅調な推移の中で営業はしやすい風土ができてきております。 ■社長メッセージ:未来を決めるも、未来を変えるも、人の業。顧客と社員の「明るいmirai」を実現するために。 当社は、理美容業界向け経営・人材コンサルティング事業、Webを中心としたコンサルティング事業、営業代行サービスなどを展開している会社です。 2008年より人口減少フェーズに突入し、2065年には労働人口が4000万人程度に減少すると言われているこの日本において、労働力の確保とその生産性向上は、ますます大きな社会的課題になっていくと予想されます。その流れの中で、連続的かつ不規則的に「不」は起こり続けます。多くの会社にとって、それは会社存続を揺るがすものになりえるでしょう。私たちは、その「不」を解決していくべく、日々邁進しています。20年後は、もしかしたら全く異なる事業展開をしているかもしれません。なぜか。「HOW」に固執するのではなく、「WHY」に執着し、変化の目まぐるしい世の中に向き合っていきたいからです。働く「人」と「会社」のリデザインで世の中をより良く。未来をより面白く。当社に関わる全ての人びとの「明るいmirai」のために。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
550万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
〜社長・営業もエンジニア出身!エンジニアを大切にする会社だからこその魅力がたくさんです〜 ■職務内容 大手自動車メーカーに常駐し、自動車部品の設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・自動車パーツの完成イメージをもとに設計書を作ります(CATIA V5を使用) ・仕様についてメーカーの開発者と打ち合わせを行う機会もあります。 ■職務の魅力・特徴 電気自動車(EV)のBEVなどの最先端車両開発の他、フォーミュラカーやGTのレーシングカーなど多様なチャンスがあります。まだ一部の関係者しか知らない新車の開発プロジェクトに携わることができ、車の新しい未来に貢献できます。 ※自分のやりたいことや身に付けたいスキルに応じて任せてもらえるなど、エンジニアのキャリアを第一に考えてくれます。 ■高年収が魅力 「平均年収632万円」「今期ベースアップ2万737円」など年収が高水準!大手メーカーと取引があり、2021年より設計依頼が300%越えなど成長中の企業だからこそ社員に還元できる体制が整っています。 ■充実したフォロー体制 ・社長も営業もエンジニア出身のため、技術者目線で相談に乗ってもらえます。面談の他に電話やラインなど気軽にスキル面/メンタル面の相談ができます。また、派遣先には自社社員が数10名単位で働いているため安心です。 ・現在のスキルに合わせた教育カリキュラムが充実しており、例えば新車を解体して自動車の構造を学べる勉強会なども開催しています。 ■休日の多さ 土日祝休み/9連休の長期休暇が年3回であり、希望のない転勤もないため、プライベートも楽しむことができます。 ■会社の特徴 ・大手自動車メーカーを中心に、自動車部品の開発や制御設計などに特化したアウトソーシング事業/受託開発を展開しております。製品の企画や設計の構想といった先行開発から、3DCADを用いた部品の詳細設計、設計したものの生産準備、安全性能を図るための実験まで、幅広い領域で技術を提供しております。2023年には新しくコンストラクション(建設)部門を立ち上げるなど急成長しております。 ・エンジニアが気持ちよく/楽しく働けることを大切にし「ほとんどの転職者が年収アップを実現」「3年以内の定着率98%」など、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
スマートキャンプ株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜スクラム開発でプロダクトの成長にコミットできる/マネジメントに興味関心がある方歓迎/在宅中心〜 「テクノロジーで社会の非効率をなくす」をミッションに、SaaS領域において複数事業展開する当社にて、Webアプリケーションエンジニアを募集します。SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル) 」の Web開発をご担当いただき、新機能開発・改修に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・Ruby on Railsを利用したバックエンド開発 ・Vue.js, TypeScriptを利用したフロントエンド開発 ・CircleCIなどを用いたCI/CD環境の構築 ・AWS ECSなどを用いたインフラの構築 ・プロジェクトのリード ・開発チームのマネジメント ■ポジションの魅力: ・裁量権が大きく、メンバー自らが中心となって業務を進められます。 ・毎週スプリントレビューを全社にZoom配信し、関係者や他部署のメンバーからもフィードバックをもらいながら開発出来ます。 ・リモートワークやフレックスコアタイム制度でライフスタイルを考慮し、業務に取り組めます。 ■チーム構成: 「BOXIL」の開発チームは、プロダクトマネージャー1名、エンジニア7名、デザイナ1名の構成。加えて、社外のアジャイルコーチや技術顧問の協力を得て開発を進めています。 ■開発の進め方: ・スクラムをベースにしたアジャイル開発を行っており、今は1週間を1スプリントとして毎週プロセスを改善しながら開発を進めています。 ・セールスやカスタマーサクセス、マーケティング、メディアなどの各部署からあがってくる要望をプロダクトマネージャーを中心に整理し、中長期の戦略に基づいて優先順位の高いものからバックログに積んで着手していきます。 ・また、エンジニア側からの提案で機能開発を行ったり、要望よりもシステムの内部改善を優先して対応する場合もあります。 ・毎日朝会にてその日の作業や抱えている課題の共有を行っていたり、スプリントの終わりに振返りを行うなど情報共有やチームビルディングにも力を入れています。 ■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します: ・アプリケーションの各レイヤーでのパフォーマンス改善経験 ・マネジメント経験(規模不問)
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
300万円~649万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【無印良品/第二創業期メンバーとして一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/未経験活躍中/業界未経験歓迎】 総合職(店長候補)の採用となります。入社後はまず、店長を目指して頂きます。様々な店舗環境で経験を積んでいただき、その後はブロックマネージャーなど、現場で更なるステップアップを目指していただきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【無印良品の店長職とは】 良品計画は店舗を主役と捉えております。そのため入社後のキャリアは無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になっていただくことを期待しています。また、同社では店長=店舗経営者とと表現しており、店長は店舗運営だけではなく、地域のコミュニティを増やす事、地域企業と協業する事、売上向上etc..為の施策、社員マネジメントなど様々なミッションがあり、自らが経営者視点を持った店舗を運営できる事が強みです。 店舗は売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営者です。 ■業務詳細: ・売上管理、売上集計、売上分析と売上予測、施策実行 ・販売計画の立案、商品計画、在庫の管理) ・スタッフの採用、労務管理、教育・研修 ・店舗レイアウトの設計や備品の管理、SV折衝 店舗幹部の一人として組織をまとめリードし、周囲の協力を得ながらゴールを目指します。 ■組織構成: 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア: 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になることを目指していただきます。その後の店長職を通してマネジメント力を培った後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ・店舗をサポートする本部スタッフ など 変更の範囲:本文参照
AI inside株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 内部監査 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【AI-OCR書類データ化プロダクト「DX Suite」提供/大手企業含め約12,900社超の導入実績/IT全般統制・IT業務処理統制の評価などお任せ/オフィス勤務とテレワーク勤務を選択可能/フレックス/年間休日125日】 ■業務内容: ・内部統制報告制度におけるIT全般統制・IT業務処理統制の評価(J-SOX評価) ・業務監査(主にITの領域)の実施 ・社内の各プロセス(主にソフトウェア開発、管理プロセス)におけるITガバナンスや内部統制の整備・改善・アドバイザリー業務等 ・ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステムの内部監査 ・経営層・監査法人等に対するIT関連の報告および折衝 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■所属チームのミッション: ・内部統制報告制度(J-SOX評価)の評価 ・経営目標の達成に貢献するリスクの抽出および業務監査の実施 ・経営に資する内部統制の構築と改善、ガバナンスの向上 ・IT部門が主導しているITガバナンスの整備・構築における助言、改善 ・ISO(ISMS/QMS/Pマーク)マネジメントシステムの維持・改善 ■ポジション魅力: ・成長段階の上場企業のCEO直下のチームで、内部監査の立場から経営陣へ積極的に内部統制やITガバナンスの構築・改善の提案を行い、健全かつ効率的な会社経営の実現に直接貢献できること ・部署横断的、全社横断的なプロジェクト、また変化が多い組織であり、勤続年数に関わらず短期間での昇進を含めた様々な可能性があること ・AI-OCR市場では国内シェアトップクラスの安定事業基盤を持ち、その上で新しい事業領域に挑戦しているため、安心して多様なことにチャレンジしていただけること ・AIをプロダクトとして開発、販売する企業において複数の監査を担当することにより、汎用的かつ専門性のあるITの監査スキルや統制評価スキルを磨くことができること
株式会社ゲオホールディングス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
600万円~999万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
★VB.NETもしくはC#経験 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 〜実店舗とオンラインの境目をなくす事業戦略で業界を牽引〜 ■採用背景: 社内システムを内製しており、全社としてEC、POS、流通システム等の刷新や新システムの開発に数年単位で取り組んでいるので、新旧両方のシステム稼働のため人員が必要となります。 ※ご経験・適性・希望に応じて配属チームを決定予定。本求人は「ECシステム開発課」を記載してますが、社内SE各課と合同募集のため、他求人票もぜひご覧下さい。 ■業務内容: ECシステム開発課は3チーム構成で成り立っており、以下業務分担をしてます。特に現場から案件ニーズを検知した際に、全体最適を考え要件定義できる方からのご応募をお待ちしております。 (1)案件対応チーム 事業部等の依頼部署からの要求に基づいてシステム改修を実施 (2)テクサポチーム 社内問い合わせ(サポートセンターや事業部から)の対応、小さい改修案件の対応、運用保守を実施 (3)テックリードチーム 現状は既存システムで進めているものの、新しい技術を取り入れる改善対応をするための部隊、課内メンバーへの技術指導やシステム刷新等 ※発足段階のため発展途上の状況 ■開発環境: OS: Windows / Linux 開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ソース管理:VSS,GIT クラウド:AWS ※ユーザー数:10〜5000名弱規模 ※対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ1800店舗 (エンドユーザは全国の店舗のお客様、ゲオグループ社員) ■配属組織: ・マネージャー:1名 ・実務担当:9名+協力会社メンバー14名 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ