751 件
日本放射線エンジニアリング株式会社
茨城県日立市桜川町
-
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【第2新卒歓迎/東芝のグループ会社/ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)企業/実働8 時間00分で残業月6時間程】 ■職務概要: 主要取引先である高エネルギー加速器研究機構の放射線測定器製品の保守をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・入社後にOJTや研修により、スキルアップすることができます。 ・トラブル対応はなく、定期的なメンテナンス作業を行っていただきます。 ・まず同社のつくば事務所に出社頂き、朝礼を実施した後、同じ保守担当の既存社員と車で20分程度の高エネルギー加速器研究機構の施設にて保守・メンテナンス作業を行っていただきます。 ※出向・転籍ではございません。同社のつくば事務所配属となります。 ■組織構成: ご配属先のつくば事務所は放射線測定機器の研究・開発を行っています。現在6名の社員が在籍し、4人は同社製品の研究開発、営業を担当、2名は保守・メンテナンス担当となります。 ■同社の魅力: ・東芝グループに属しており、安定的な経営基盤を保持しています。 ・顧客先の要望に合わせ、オーダーメイドで製品をご提供しているため、スピーディーな対応、コスト削減等が同社の強みです。 ・完全受注生産体制で一つ一つ生産しており、技術力の高さに定評があります。参入障壁が高い領域であることからも、競合優位性を保持しております。 ・日本原子力研究開発機構や東芝等、日本を代表する大手企業から安定して仕事を得ており、業績も堅調に推移させております。 ・新卒入社3年後の定着率90%以上、中途社員の定着率も高く、平均勤続年数24.5年と安定した就労環境が整備されています。 ・厚生労働省から「ユースエール認定企業」として、日立市から「働き方改革推進モデル企業」として認定され、若手の働く環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
環境装備株式会社
茨城県つくば市古来
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
★第二新卒、未経験歓迎/東京ガスグループ企業の中核ポジション/経歴等一切不問/年間休日122日/完全週休2日制(土日祝)★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ☆施工管理とは☆ 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■具体的には: ・工事計画から予算管理、工程・品質管理などの管理業務 ・工事進捗管理、図面チェック、施工図作成、測量・データ分析、工程チェック ・協力会社さんへの発注や職人さんのシフト管理 ・居住者様への工事のご説明 ■入社後の流れ: 上司とともに現場を回り見学します。ヘルメットのかぶり方や業務に必要な装備の装着方法等、0から丁寧に教えますのでご安心ください。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■当社について: 当社は、業界最大手である【東京ガスグループ】の一員として、都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しています。 ハウスメーカーやデベロッパーを主な顧客として、住宅からマンション、オフィスビル、学校などの公共施設など、さまざまな建築物が対象です。各現場では事前調査に始まり、設計から施工までの一連の作業工程を、安全第一に管理するのが当社の大きな役割です。 【新たなチャレンジを続ける会社です】 当社は、東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。
住友不動産ハウジング株式会社
茨城県水戸市千波町
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系)
■概要: 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導等を担当して頂きます。 ■業務内容 (戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導)施工中の住宅が図面通りに工事されているか、マニュアルに沿った施工を行っているかのチェック及び各種検査などを行います。 また現場の棟梁への技術指導、工事費用の査定、工程の進捗確認、さらに営業担当からの技術的な質問や相談にも応じます。 ※検査業務/第三者的な立場で、工事全般の検査を行います。 ※一般の施工管理職と違い、業務負荷の高い現場手配・コスト管理はなし。工事の品質管理のみに専念できます。 ■業務詳細 ご担当いただく施工現場は、常時10〜15件が目安となります。 上記担当現場を1日 3〜4件巡回していただきます。 現場間の移動のため、専用の社用車をご用意いたします。 ■その他: ・集合研修1週間で当社の商品や業務フロー、会社のルールなどを学びます。 ・現場に着任後は、先輩社員と同行し各工程でのチェックポイントや、業者手配、コスト、安全管理などを実体験します。 ・最初は少ない棟数から担当し、業務習熟度に併せて徐々に棟数を増やします。即戦力の方は1年目から、経験の浅い方は2年目以降無理の無い範囲で同時に複数棟を担当します。 ・徐々に同時に管理できる棟数を増やしつつ、難易度の高い物件や、専用住宅以外の用途も担当できるようにスキルアップしてください。 ・将来的には、事業所の工事責任者である工事長も目指せます。 ■働きやすさ: 年休122日/土日祝休み/残業平均27時間と非常に働きやすい環境です。戸建ての施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
茨城県つくば市竹園
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ライフサイエンス、防災・環境、公共・IT、宇宙分野におけるいずれkのソフトウェア開発をお任せ(希望の分野がある場合は適性を踏まえてアサインします)〜 ●三菱電機グループのソフトウェア開発を支える主軸会社 ●選択型福利厚生制度やセレクトプラン制度など豊富な福利厚生あり ■ここがポイント: 官公庁含めクラウドシフト案件も多く手がけています。 新技術案件もあり、様々な製品ベンダーと連携しながら、AWS,azure、oracle、Cisco、などマルチベンダー対応できることが強みです。 Azure、AWSなど製品ベンダーパートナー契約の主体がつくば事業所です。 ■業務詳細: <宇宙分野> 創業当初より日本の宇宙開発を支援しており、基幹ロケットの航法誘導技術をはじめ、人工衛星や国際宇宙ステーション関連のシステム開発、運用支援 <ライフサイエンス分野> 官公庁やその関連研究所、大学、検査・製薬会社などに対し、主に植物・生物などの研究分野で解析システムの開発・運用 ※顧客への提案・要件定義、設計、試験・運用の一連の工程を担当、アジャイル開発を導入している案件もあり、エンジニアファーストで業務が出来る環境を整えております。 ■開発環境: OS:Windows、Linux 言語:JAVA、C#、Python、PHP、JavaScriptなど DB:PostgreSQL、Oracle ■働き方: リモートワーク相談可 都内在住(つくばエリア外)でリモートメインにしながら週1〜2出社で勤務するメンバーもおります。 ※中途入社の方もおり、事業所のおよそ半数が車通勤しております。 ■つくば事業所について: 世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍しております。主要顧客に研究機関も多いことから、各分野の研究者も交えてシステム開発に携わる案件もございます。 ■研修: 当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜顧客への提案・要件定義、設計、試験・運用までの一連の工程を担当〜 ●三菱電機グループのソフトウェア開発を支える主軸会社 ●選択型福利厚生制度やセレクトプラン制度など豊富な福利厚生あり ■業務内容: 公共・IT分野におけるシステムエンジニアとして、ソフトウェア開発を行います。 行政業務システム、行政サービス等の業務分野でシステムの開発・運用業務となり、主に、主要顧客である中央官庁、国立研究開発法人、独立行政法人の業務用Webシステム等、オープン系システムのソフトウェア開発をご担当いただきます。 アジャイル開発を導入している案件もあり、エンジニアファーストで業務が出来る環境を整えております。 ■詳細環境: ◎プロジェクト:2名〜20名程度の体制 ◎開発期間:半年〜長いもので2年程度 ◎OS:Windows、Linux ◎言語:JAVA、C#、JavaScriptなど ◎DB:PostgreSQL、Oracle ■魅力ポイント: ・主要顧客に研究機関も多いことから、各分野の研究者も交えてシステム開発に携わる案件もございます。 ・クラウド、通信ベンダーのほか、様々なベンダーとの提携をしており、マルチベンダーでシステム開発が実現できる点が顧客より評価を得ており、多岐にわたる技術を組み合わせたソフトウェア開発に携わることが可能です。 ・Azure、AWSなどクラウドベンダーとのパートナー契約の主体がつくば事業所となっておりクラウド案件の実績も豊富です。 ■働き方: リモートワーク可 都内在住(つくばエリア外)でリモートメインにしながら週1〜2出社で勤務するメンバーもおります。 ■つくば事業所について: 世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍しております。 官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙・ライフサイエンス・ 防災・公共ITなど多岐にわたる分野で実績を広げており、特に公共領域での引き合いが増えていることから人員を募集します。 ■研修: 当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城中央ホーム株式会社
茨城県水戸市桜川
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業
◆業界未経験者歓迎/飛込み・テレアポ無し/年休122日/インセンティブあり/資格支援制度あり◆ \\こんな方におすすめです!// ★未経験からでもキャリアアップを目指したい しっかりとしたサポート体制が整っており、安心してスタートできます。モデルハウスでの反響営業を中心に、家づくりの提案からお引き渡しまでトータルで関わることができるため、多岐にわたるスキルを習得しやすい環境です。 ★ワークライフバランスを重視したい 年間休日122日、残業20時間以下でプライベートも充実させることができます。 ★成果をしっかり評価されたい インセンティブ制度があり、成果次第で高収入を目指せます。 ★やりがいを持って働きたい ハイクラス層のお客様が多く、オーダーメイドの家づくりを提案しやすい環境で話が盛り上がりやすいのも魅力です。 ■職務内容: ・三井ホームのFCである当社にて営業系総合職として働きます。勤務地は水戸本社またはつくば営業所です。 ・新築部門とリフォーム部門がありますが、入社後は新築部門に配属されます。 ・100%反響営業で、新規営業はありません。(飛込み・テレアポ無し) ■新築部門での業務詳細: (1)モデルハウスに来場されたお客様への対応 土日はモデルハウスで飛び込みのお客様の対応を行い、平日は土地の見学や調査を行います。 (2)来場されたご家族に最適なお住まいを提案・販売 お客様一人一人に合った提案を行い、ご自分のお客様を持つイメージです。 詳細の打ち合わせは先輩が同席するので未経験の方もご安心ください。 (3)建築士やインテリアコーディネーターと共にプランを具体化 お客様のご要望を形にし、お引き渡しまでトータルでサポートします。 ■組織構成: 水戸本社:営業職が9名 つくば営業所:8名(男性7名、女性1名) 平均年齢は41歳 ■教育研修制度: フォロー体制が整っており自信がつくまでサポートします。新人社員と責任者がペアを組んでお客様に対応するペアセールス制度を導入しています。営業経験や力量に応じてチームを柔軟に組み、お客様の家づくりをサポートします。三井ホームの研修制度や資格取得支援制度もございますので、確実なキャリアップが可能です。社員同士が協力し合う企業文化が、お客様満足に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【IUターン歓迎/茨城密着!転勤なし/チーム間横異動なし◎1つの分野を極める/上下水道に強みの建設コンサルタント/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H】 ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動はありません。道路や下水道など、分野を極められる環境です。 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担軽減! ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ 技術士取得サポート充実!勉強会の開催や研修費用補助あり◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 案件は茨城県内のみで、官公庁から元請として受注しています。ソフトはbricsCADを使用しています。 当社では配属異動がないので、道路だけ、河川だけなど、自身の得意分野を極めることができます。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 20代〜30代が多いですが、年次や部署問わずコミュニケーションがとれる環境です! チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
パナソニックホームズ株式会社
茨城県水戸市元吉田町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎職場環境:パナソニックをルールにもつ当社ならではのコンプライアンス遵守で安心の職場環境。 ◎働き方:直行直帰や在宅勤務が可能です。 ◎社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【詳細】 設計者としてお客様に直接ニーズをヒヤリングするところから、プラ ンの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当頂きます。 鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな150mmピッチでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者としてお客様の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 これまでのご経験を元に様々なタイプの物件の設計をすることが可能です。 【同社ならではの特徴】 昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建てまで対応可能な多層階住宅を用意しております。特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これまでの経験を元に様々なタイプの物件を設計することが可能です。 【研修制度】 当社独自の設計者の技術向上を目指した制度として「エキスパートデザイナーズ制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの設計業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
【40代〜50代活躍中/茨城県の建設コンサルタント/茨城県内の社会インフラの整備に貢献!/平均勤続年数11.3年(2024年度)と定着率◎/茨城の地元で働きたい方大歓迎】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎ ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★自社独自の勤務制度を導入・多様な働き方を叶えられる企業◎ ★上水、下水、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野に精通できる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 年次や部署とわずコミュニケーションがとれる環境です! ■お任せしたいこと: 技術を磨いて頂きつつも、中堅層(20代〜30代)の育成もお任せしたいと思っております。これまでのご経験を活かし、技術と育成の両面でご活躍頂ける方のご応募をお持ちしています! ■ポジションの魅力: 同社ではチームで案件の対応をしております。個人個人の技術に頼りがちだった業務を、チーム力を高めてチーム全員で対応する体制へ変革することで、メンバー同士が信頼し合うチームとしての総合力を持った組織となり、一人当たりの業務量を軽減することにも繋がっております。 ■業務に集中できる環境: 今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境の整備を今後も継続して行います。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時〜18時ですが、顧客都合で早く出勤した場合、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。 ・「Switch」 週に1回程度ノー残業デーとして退社できる制度です。
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【土木・建築施工管理、設計経験者も歓迎/茨城密着!転勤・異動もなし◎/チーム制で安心/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H/上下水道に強みの建設コンサルタント】 ★定年後も年収が下がることなくご活躍頂けます◎勤務日数も相談可能! ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動なし!じっくりスキルを身に着けられる環境 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗や共同住宅、商用・福祉施設など、新しく建設を計画している企業の開発支援をお任せします。 建築用途や利用者に合わせた造成および土地利用計画の提供、様々な開発行為の許認可取得を行う「民間開発」のお仕事です。地域の方の生活が豊かになる施設の建築をお手伝いしています! 対象エリアは茨城県内のみ。2名以上のチーム制で行うので、業務負荷もかからず安心です◎ <具体的には> ・顧客との打ち合わせ ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程監理 等 <一日スケジュール例> AM:顧客との打ち合わせ PM:ランチ後、申請・設計業務。その後社内にて工程会議をし、終業 ■組織構成: 10名(男性4名/女性6名) チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■制度: ・「Eワーク」通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
一誠商事株式会社
600万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜シニアも歓迎/半分内勤/北関東トップクラスの総合不動産会社/週休2日・残業20H以下とワークライフバランス◎/自社管理物件からの依頼+高い知名度で受注が途切れず安定〜 ■業務内容 マンションや、一誠商事が管理している賃貸物件の内装リフォーム工事の進行管理をお任せします。 ※実際に作業を行っていただくわけではなく、進行状況の管理となります。業務のほぼ半分が内勤、1日のスケジュールはすべて自由です◎ 【詳細】 ・お客様との打合せ ・作業スタッフの手配・指示出し ・工事のスケジュール・進み具合の確認 【1日の例】 ※あくまで1例です。いつ現場へ行くか、スケジュールは全て自由! AM:現場へ直行し、リフォームの進行状況管理・お客様と打ち合わせ PM:ランチ後、オフィスで書類作成等 ■入社後 経験年数やお持ちのスキルにより、徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 時短勤務や週3勤務など、相談次第でかなり柔軟に調整も可能なのでご相談ください。 ■魅力 ・週休2日、残業は1日30分程度とワークライフバランス◎有給も取得しやすい環境です。転勤なし! ・業務に慣れた後の仕事の進め方は、あなたの裁量にお任せします。そのため「前の会社とやり方が違う…」と困ることなく、自分のやり方で取り組めます。 ・会社のレベル=社員のレベルという考えから、徹底した教育体制を完備。外部研修などスキルアップには投資を惜しみません。手に職がつけられる環境です! ・一誠商事は、管理戸数は2万戸を誇る北関東トップクラス企業です。そのため物件も途切れず安定しています。 変更の範囲:本文参照
有人宇宙システム株式会社
茨城県つくば市千現
450万円~799万円
システムインテグレータ アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
【英語を活用したい方・宇宙に携わりたい方歓迎/業界未経験から宇宙業界に携われる/国際宇宙ステーション(ISS)、日本実験棟「きぼう」等に携われる有人宇宙技術に特化した日本唯一の企業】 同社のつくば事務所にて、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」の運用および宇宙飛行士・運用管制要員のインストラクターとしてご活躍いただきます。宇宙飛行士や管制員に対する訓練の開発および実施を通じて、宇宙での安全確実な作業を支援します。宇宙業界未経験者でも資格取得のための研修プログラムがあり、安心して取り組むことができます。 ■職務詳細: ・宇宙飛行士の訓練:設備・機器の運用、実験装置の使い方や作業方法の指導、緊急時対応訓練 ・運用管制要員の訓練:知識・スキル・心構え、予期せぬトラブルへの対応力を養成 ・訓練プログラムの開発および実施、結果評価 ・ISS参加国の訓練担当間での国際調整や情報交換 ■組織体制: 同社の有人宇宙技術部に配属されます。航空宇宙、地球・惑星科学、環境学、機械工学、物理学、衛生学など様々なバックグラウンドを持つ50名ほどの社員が活躍しています。各分野の専門知識を持つメンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携し、国際宇宙ステーションにおける日本実験棟「きぼう」の運用をバックアップしています。創立以来、宇宙空間での安全性・信頼性・保全性について高い評価を得ており、次期有人宇宙探査計画や民間による宇宙低軌道活用など、活躍の幅は多岐にわたります。年間休日122日、福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っています。 ■当社について: 創立以来、一貫してISS計画における日本実験棟「きぼう」補給機「こうのとり」の運用、宇宙飛行士や管制要員の訓練、宇宙実験の実施などに携わってきました。また、宇宙空間での安全性・信頼性・保全性について「宇宙での安全といえばJAMSS」と業界から高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【土木・建築施工管理、設計経験者も歓迎/茨城密着!転勤・異動もなし◎/チーム制で安心/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H/上下水道に強みの建設コンサルタント】 ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動なし!じっくりスキルを身に着けられる環境 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担が軽減◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 店舗や共同住宅、商用・福祉施設など、新しく建設を計画している企業の開発支援をお任せします。 建築用途や利用者に合わせた造成および土地利用計画の提供、様々な開発行為の許認可取得を行う「民間開発」のお仕事です。地域の方の生活が豊かになる施設の建築をお手伝いしています! 対象エリアは茨城県内のみ。2名以上のチーム制で行うので、業務負荷もかからず安心です◎ <具体的には> ・顧客との打ち合わせ ・地目変更 ・計画立案から竣工までの書類手続き ・工程監理 等 <一日スケジュール例> AM:顧客との打ち合わせ PM:ランチ後、申請・設計業務。その後社内にて工程会議をし、終業 ■組織構成: 10名(男性4名/女性6名) チーム制で仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■制度: ・「Eワーク」通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
損害保険ジャパン株式会社
茨城県水戸市南町
550万円~899万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
オリエンタルモーター株式会社
茨城県土浦市菅谷町
500万円~699万円
電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【営業経験者歓迎/国内トップクラスシェア製品も多数/幅広い業界のお客様に対して、多品種少量生産・販売方式を確立し、業界のリーディングカンパニーとして顧客の多様なニーズに応え続けています/働きやすさ◎】 ■業務内容: 当社は、産業用ロボット/半導体製造装置/自動改札機/医療機器等、多岐に渡る業界の製品に使用される「精密小型モーター」のプロフェッショナルです。今回は生産に必要となる部材の安定供給を担って頂きます。経験を積んだ後、開発段階から参画し、品質・納期・コストで最適な部材・取引先の選定を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・生産部材の管理(コスト・発注・納期・在庫・取引先) ・関係各部署(社内外)との折衝 ・情報収集(業界動向、メーカー動向、新技術他) ・原価低減活動(VA・VEの推進) ・購買戦略の策定 ■組織構成: 約15名在籍しております(20代〜40代を中心に活躍されております) ■当社の強み: 産業用小型モーターの老舗として設立は70年以上、顧客からの厚い信頼を獲得。今ものづくりの現場で解決すべき、人の代替となる自動化・ロボット化等に対し「低コストかつ既存設備に合わせた導入提案」が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つかだアドバンス
茨城県つくば市高野
300万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\営業経験者歓迎!経験を活かせるお仕事/ お客様一人ひとりに寄り添い提案する営業 成果をコツコツ積み上げて行く方が 好きな方にオススメなお仕事です *−−−−* <仕事内容> *−−−−* 車いすや杖、手すりなど 自宅で生活、介護するために必要な 介護用品をご提案するルート営業 *納品先:納品先は個人宅・介護施設 *入社後、まずは先輩と同行し、 仕事の流れを覚えていただきます。 −−−−−−− <具体的には> −−−−−−− ・介護用品の提案・販売、アフターフォロー *新規顧客開拓から既存顧客対応、 商品提案・販売まで幅広く担当。 関係機関と連携し、お客様にとって 最適なケアを検討します。 *−−−−−−−* <ここがポイント> *−−−−−−−* ・コツコツと成果を積み上げていく 営業スタイルなので、 ノルマを達成するためにガツガツ営業を することに疲れてしまった方にも オススメのお仕事です。 ・福祉用具が必要な方々に寄り添い、 一人ひとりに合った提案をしていきます。 お客様のことを考え、寄り添い、 提案した結果が自分の成果に繋がります。 *私たちと一緒に、 地域の高齢者やそのご家族に 寄り添ったサービスを提供しませんか? *−−−−−−* <当社について> *−−−−−−* 「介護の負担を軽減したい」 「布団からの立ち上がりが難しくなった」 「布団から車椅子への移乗が難しい」など、 利用者様は様々な理由で福祉用具を 必要としています。 ベッド(物)を提供するのではなく、 どのベッドをどんな目的で選ぶのか、 それを提案するのが大事にしています。 そしてそのために知識(サービス)の提供・ 提案が私達の一番の仕事だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社熊谷組
茨城県つくば市鬼ケ窪
設計事務所 ゼネコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
【経験を生かして研究職へ!/離職率約2%/平均勤続年数約19年/ワークライフバランス◎/東証プライム市場上場/『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』を手掛ける企業】 ■業務概要: 設備に関する研究を進め、現場のサポートをしていくのが主なミッションです。 【具体的には】 ▽各種設備における研究(温熱・省エネ関連) ▽設計の支援(一般建築物、工場、クリーンルーム等) ■具体的なプロジェクト例: ▽世界最先端のスーパークリーンルームの建設(設計時の条件策定) ▽大手自動車メーカ—の工場プロジェクト(新設工場の内部温熱環境の設計検証を行う) ■組織構成: 現在ベテラン社員1名と若手社員1名が在籍しています。ベテランの先輩からマンツーマンでの指導を受けながら研究者のプロフェッショナルを目指しましょう! ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 ■働き方: ▽残業:基本的に定時で帰る方が多く、月平均残業時間は10時間未満です。論文〆切などの繁忙期には20〜30時間程度の残業が発生することがあります。 ▽転勤:基本的にはありません。現場での出張支援は発生する可能性がありますが、長期的な移動はありません。 ■企業の魅力: 同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。従業員数約2600名。創業125年を超える老舗優良企業です。長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、社員が長く働いてくれる会社をめざし、積極的に働き方改革にも取り組んでいます。業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、2020年に向けて働き方改革アクションプランを策定し、「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の向上に努めています。そういった取り組みもあり、健康経営優良法人〜ホワイト500に5年連続で認定されているのと、ダイバーシティ経営企業100選に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱冷熱工業株式会社
茨城県つくば市和台
450万円~699万円
サブコン, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜業界を牽引する業界最大規模の研究施設◎/バイオマスエネルギーの研究開発を推進◎/業界トップクラスの総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎/1年後に正社員登用制度あり◎/69期連続黒字の安定性◎/国内外有名施設の実績多数/平均勤続年数19.3年〜 ■業務概要: 施工の生産性向上を目指し、建築設備のパイオニアとなるべく、バイオマスエネルギーにおける研究をお任せいたします。 \中央研究所について/ 中央研究所は業界最大規模の研究施設をとして、目まぐるしく変化する社会情勢や技術革新のスピードに合わせて、既存分野にとどまらない幅広い分野の研究開発を進めております。 \組織体制について/ 「エネルギーマネジメント」「環境制御」「生産技術」「デジタルエンジニアリング」の4つの領域で構成されます。複数の領域にまたがる研究開発は、プロジェクト制をとり、柔軟な研究開発体制となっています。 ※当該業務では、「生産技術」領域に所属し、業務を遂行していただきます。 \中央研究所の特色/ コミュニケーションが活発で、多様な専門分野の研究者との連携から多くの刺激を受け、担当分野の進展を図ることができます。 専門分野は、建築環境、化学分析、メカトロニクス、材料、生物、エネルギーシミュレーション、熱流体解析、AIなどがあり、それぞれの特性を生かして協働しています。 ■就業環境について: ・年間休日121日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ※当社は2016年より働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせており、会社全体で本格的な働き方改革を推進しております。 ■入社後について: 入社時は契約社員スタートにはなりますが、長期的に勤務をいただくことを目的とした採用のため入社後1年後から正社員登用制度があり、腰を据えて働いていただける環境です。(平均勤続年数19.3年※2023年時点) 変更の範囲:会社の定める業務
六興実業株式会社
茨城県つくば市東
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆◇フルリモートでも社員間のコミュニケーションは活発!/年休120日/土日祝休◇◆ ■業務内容: 中小企業の運送会社に対して、「経営企画機能」「営業機能」を提供している当社にて、フロントエンドエンジニアをお任せいたします。 ■業務詳細: 運送会社向けの原価計算SaaS等を自社開発をしています。 今回入社いただく方については上記サービスの他、運送会社支援に向けての新規サービスや社内システムのフロントエンド部分の開発をお任せする想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社の雰囲気: ・フルリモートではありますが、バーチャルオフィスを導入しており気軽に話せる環境です。 ・本社のあるつくばに集まり合宿を行うなど、社員同士の交流も大切にしております。 ・毎日チャットは活発で、フルリモートですが距離が近く感じるのも魅力の一つです。 ■当社の魅力: ・日本を支える運送業界の変革に携われる ・これから事業やサービスを共につくりあげる面白さ ・フルリモートで勤務可能!つくばに本社があるため、つくば移住手当もございます! ■当社について: 「実業」領域における「六方よし」経営の実現 運送業、建設業、介護業など、社会インフラを担う労働集約産業(=「実業」)における6つのステークホルダー、すなわち「社員とその家族」、「顧客」、「協力会社」、「社会」、金融機関なども含めた「投資家」、そして「自社」の全てが豊かになるという思いを社名に込めました 変更の範囲:本文参照
太陽計測株式会社
茨城県つくば市花室
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜工場・研究所向けの計測機器等を大手メーカーから卸売している企業/人物重視の採用!ご自身の適性に合わせた環境/転勤無し〜 ■業務概要:計測・制御システムなどを取り扱い、ライフライン施設や公共工事(上下水道等)プラント工場や研究機関へ提案営業を行います。高品質・高信頼性で安全な測定環境の向上に貢献しています。 ■業務詳細: 『つくば営業所』 茨城県内の様々な業種の製造工場を主な顧客としております。工場の設備投資(自動化、省力化等)の課題について、提案営業をして頂きます。当社の扱う製品は、制御装置や計測器で、それらを軸とした課題解決を得意としています。 『科学機器営業』 茨城県内にて分析装置・科学機器を扱っています。つくば研究都市をはじめ、多くの研究所が茨城県下にあり、当社のお客様となっております。 製薬業界、食品業界、化学メーカなどに分析装置を販売して頂きます。 『環境東部営業』 営業職として、計測・制御・情報システムなどを取り扱い、ライフライン施設や公共工事(電気・ガス・上下水道等)へ提案営業を行います。高品質・高信頼性で安全な測定環境の向上に貢献しております。 主に茨城県下の地方公共団体のお客様と取引させて頂いておりますので、安定的にお仕事を頂戴しております。 ■教育体制: 入社後は先輩社員に同行しOJTにて業務の流れを学びます。商品に関しては代理店元の横河電機にて研修を受講します。必要であれば外部セミナー受講も。安心して商品知識や技術スキルを身に着けることが可能です。 ■組織構成: 『つくば営業所』全拠点併せて約30名在籍 『科学機器営業部』全拠点併せて約20名在籍 『環境東部営業』2営業部あわせて18名が在籍しています。 3つの分野に分かれて募集しておりますので、適性と希望を考慮し配属いたします。 ■当社の魅力: ・平均勤続年数18年以上 ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しています。 ■働き方: 全社的に残業する文化があまりなく、上長が声かけをすることもあり残業は月平均10h以下です。出張は年0〜3回程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
守谷鋼機株式会社
茨城県つくば市上河原崎
400万円~549万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
【業界未経験者も歓迎/災害復旧にも貢献しているワイヤーロープ・土木用アンカーのメーカー/ISO9001認証/親会社は、1901年創業の守谷商会】 ■募集背景: ワイヤーロープの加工・販売及びPC鋼より線のテンドン加工、アンカー機器材の製造・販売をしている当社。この度、新たに技術営業を募集します。 ■業務内容: 土木用アンカーおよびその付帯品加工販売にかかわる技術営業をお任せします。 ・製品に関する取引先からの質問(技術対応、仕様打合せ)や見積依頼(仕様確認、見積書作成)への対応 ・CADを用いた図面の作成 ・アンカー設置工事の際の施工指導 ・新製品開発の際の実験の対応:研究開発に際しての意見出し。実験時のセッティング。他社との共同開発プロジェクトの際は、窓口役を行います。 ・技術的知見からの営業活動:追加で商材を提案する際に技術的知見からのアプローチや新たに製品が導入される際の使い方の提案を行います。 ■対象エリア: 北海道から九州まで、全国のお客様からのご依頼を対応しています。年に3〜4回程度、出張対応をしていただくことがあります。 ■組織構成: 配属先の営業部は、営業部長、営業課長、営業事務2名の計4名のチームです。入社後は、導入研修として、工場のラインに入り、製造作業をしながら、当社製品の理解を深めて頂きます。業務に慣れてきたら、営業課長の営業に同行し、当社の業務について、流れをつかんでいただきます。勤務先のつくば工場は、約30名の社員が勤務しています。 ■魅力ポイント: 【プロ・専門業者から頼られるスキルが身につきます】: セールストークをする、クロージングをする、といった営業ではなく、専門業者からの専門的な問い合わせを対応するお仕事です。専門性を高めることができます。 【働く環境◎】: 月平均残業時間は、10時間に抑えることができています。17:00以降の問い合わせもありますが、電話やメールで解決できているため、定時以降に対応に追われることはありません。 【災害復旧にも貢献】: 災害発生時には、アンカー工事が必要となり、当社への依頼も増えます。災害復旧にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
700万円~1000万円
石油化学, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院卒以上
【将来100億円以上の事業となる新規高分子材料の開発を支える/遠方からの入社の際は引っ越し補助あり/住宅手当など福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容: 高分子材料研究所と成型加工研究所の特許業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・開発中新規素材の知的財産戦略の立案、発明発掘・案件管理、出願業務、特許調査、特許クリアランス(特許侵害調査)、他社特許対応、特許教育、知的財産部との連携 ■入社後の流れ: まずは、発明発掘・案件管理、出願業務、特許調査、特許クリアランス(特許侵害調査)から担当いただき、業務に慣れてきたのち、他の業務へ拡大、部下の管理・育成などリーダー業務を担当いただきます。 ■キャリアパス: ・1年後:高分子材料研究所と成形加工研究所の特許業務のリーダーとしてチームをマネージメントしていただきたいと考えております。 ・その後:特許業務のリーダーとして研究開発本部の特許業務の高度化に取り組んでいただく人材になることを期待します。また場合によっては知的財産部で新たなポジションでの活躍の可能性もあります。 ■魅力ポイント: ・他社の真似ではなく、新しい高分子材料の開発に携わることができます。また、一人一人の裁量が大きく、やりがいをもって開発に取り組めます。 ・知財の重要性は増しており、将来的にも必要性が高まるポジションです。特許という軸を通して、幅広いテーマに接することができます。 ■働き方・福利厚生: ・残業月平均10〜40h程度(平均20h程度) ※特許の出願計画、クリアランス業務に遅延度により繁忙期は変化します。 ・フレックスタイム制度導入 ・在宅勤務制度(上限・月12日) ・有給休暇取得率:85%(2024年度) ・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体) ・中途採用比率:58.6%(2024年度) ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)※応相談 あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・遠方から転居を伴う入社の場合、転居・住宅に関する支援あり (社内規定に準じる) ■配属部署: つくば研究センター 高分子材料研究所 変更の範囲:会社の定める業務
月島食品工業株式会社
茨城県つくば市上大島
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【創業77年の加工油脂メーカー大手/U・Iターン歓迎/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり!/車通勤可/土日祝休み/残業時間10時間/マイカー通勤可】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社のつくば工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は製造ラインスタッフの募集です。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■筑波工場: 秀麗な筑波山の裾野に広がる筑波研究学園都市の一角(茨城県つくば市)に位置し、昭和62年より稼働しました。食用加工油脂と並んで月島食品のもう一つの主力ジャンルである、「乳等を主要原料とする食品」をメインに生産しています。先進の高性能機器類を配備し、効率性や対応性、衛生面など、食品素材メーカーに求められる役割をしっかりと果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジェネリック株式会社
400万円~599万円
医薬品メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質保証業務(QA)【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品の品質保証に関わる業務(GQP)を行う品質保証担当者業務をして頂きます。 <業務詳細> ・製造・包装記録書、試験記録書及び技術報告書の照査及び管理・保管に関する業務 ・経口固形製剤の製造所において、生産品目のGMP(変更、自己点検、逸脱、品質情報、回収処理等)に関する業務 ・経口固形製剤の製造に用いる原材料の契約書、取決書の作成及び監査業務 ・文書管理業務(製品標準書、基準書及び手順書改訂) ■組織について 20〜30代の若手のメンバーで構成されています。 人数は十数名です。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※※車通勤OK(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) ■ジェネリック医薬品の魅力: 2002年に国の方針として「ジェネリック医薬品」の使用促進が掲げられたのを機に、国立病院や大学病院などで採用が相次ぐようになりました。また、2006年4月からは、医師が処方せんに合意のチェックを入れれば、患者の希望によって「ジェネリック医薬品」を手渡してもらうことができるなど、状況は大きく変わりつつあります。年々増えつづける医療費を抑えるためにも、国は価格の低い「ジェネリック医薬品」を推進していく姿勢にありますので、今後マーケットが拡大する事が予想されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社AQ Group
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
定時の1時間後にPC終了◎有給とは別にリフレッシュ休暇6日間♪充実の福利厚生で育休復帰率100%!固定給高め+インセン充実♪ \業務内容/ 住宅展示場に来られた方や、HPから資料請求された方に、家づくりのお手伝いを行います。 CMで圧倒的な知名度がある為、飛び込み・テレアポなどの新規開拓はありません。 ライフイベントに寄り添う、人生経験そのものを活かせる仕事です。 \モデル年収/ 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1,562万円、38歳、月給30万円、インセン1,202万円(年12棟契約) 1棟あたりの報奨金だけでなく、半期の報奨金も支給される為、高年収が叶いやすい環境です。 \研修制度/ 本社研修・支店研修や、ロールプレイ・座学などサポート体制が充実! 資格試験の勉強の為に業務を調整するなど、スキルUPを応援してくれる環境です。 劇団員、携帯販売など未経験から活躍中! \働き方/ 年休121日・リフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 転勤もなく、腰を据えて働ける環境です。 \福利厚生/ 産休育休取得率100%! 出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)が支給され、お子様が小学校就学まで時短勤務が可能です。 ガソリンカード貸与や、車持込手当2.5万円、退職金が充実! \キャリアデザイン申告制度/ ご自身の思い浮かべるキャリアを歩んでほしいという思いから、キャリアチャレンジ制度を設けております。 営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 \アキュラホームについて/ 国の基準をはるかに上回る最高ランクの注文住宅です。中心価格帯は大手の約半額から3分の2と安く、マスコミや行政に注目されると共に、なにより顧客からの紹介の多い人気商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ