742 件
株式会社JEMS
茨城県つくば市東
-
600万円~899万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
学歴不問
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】 ■仕事内容: 自社のシステムの改善やバージョンアップ、個々のお客様へカスタマイズする際の見積など技術的なサポートも担っていただきます。 ・クラウド環境の構築・メンテナンス ・提携している開発会社へのプログラム改修依頼 ・ソフトのカスタマイズにかかる工数把握やスケジュール管理、見積作成 ・業務改善 ■入社後の流れ: OFF-JTにて業界知識研修、当社製品の理解を深める研修、業務システムの使い方・実業務の手順を学ぶ研修を実施します。当社製品の基本構造を覚えていただいた段階で製品の問題点の調査・改善策の考案をお願いしていくこととなります。 ■特徴/魅力: ◇業界のリーディングカンパニーでありながら、マーケットに拡大の余地が広くあります。 ◇自社開発のシステムを扱っているため、様々な領域の業務を経験していくことが可能です。 ◇環境業界としてSDGsのトレンドにのった業務に携われます。 ■配属部門について: 会社の主力製品である「将軍シリーズ」に関連する業務を行っています。将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。ただのシステム屋になるのではなく、お客様のご要望にそったプロジェクトを遂行してきたため、これまでに1000社以上の企業とお取引を行ってまいりました。その結果、会社の基幹産業の一翼を担うようになり、また業界トップクラスの利用実績を誇るサービスに成長しました。 ■キャリアパス: 当社では企画開発から運用保守まで、製品に関わる全てを社内で完結させています。エンドユーザーと直接取引をしているため、エンジニアの世界で上流工程と位置付けられる要求定義や要件定義といった業務に企画段階から携わることができ、やりがいのある仕事を通してエンジニアとしての成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
茨城県つくば市御幸が丘
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 研究開発(R&D)エンジニア 大学講師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜技術志向×社会実装志向を実現/東証プライム上場/週半分以上在宅/フルフレックス/年休127日〜 ■配属部門に関して: AI、ネットワーク、量子、バイオメトリクスなど多様な技術領域において、社会課題の解決に挑む研究者を広く募集しています。本オープンポジションでは、複数の研究所・テーマにまたがるポジションを対象とし、応募者の専門性・志向に応じて最適な配属を検討します。 ■研究領域例: (1)ネットワーク制御(衛星・UAV) →非地上系ネットワークや無人機の通信制御技術に関する研究開発。技術調査、シミュレーション、試作、特許出願、技術移管など。 (2)生体認証・画像センシング・画像認識 →画像認識エンジンの精度向上と信号処理技術の研究。カメラシステム開発、実証実験、知財創出、学会発表など。 (3)AI/ML研究開発マネジメント →AIエージェント技術を中心とした研究テーマの企画・推進。事業ニーズとのマッチング、プロジェクト管理、技術戦略立案。 (4)量子センシング技術(勤務地:茨城県つくば市) →中性原子型センサの原理実証・試作開発。応用研究、信頼性評価、技術調査、研究マネジメントを含む。 (5)実世界システム向けAI・ロボティクス →実世界システムの最適化・自動制御に向けたAI技術の研究。基盤モデル、世界モデル、数理最適化などの開発とチームリード。 (6)技術ビジョンリサーチ →将来技術の調査・分析、研究戦略の策定、社内外への発信。国際会議参加や有識者との対話を通じた情報収集も含む。 ■ポジションの魅力: (1)NECの競争力強化に直結する注目領域で、トップクラスの研究者と共に挑戦できる環境 (2)グローバル連携や大規模プロジェクトを通じて、社内の第一人者として認知されるキャリアパス◎ (3)最先端技術の事業化を方向付ける戦略的ポジションのため、社内外の研究者との議論や先進顧客への貢献を通じて専門性◎ (4)国家レベルで注目される量子技術の社会実装に挑戦し、産総研との連携やデュアルユース技術の開発を通じて、グローバルな研究者として成長可 (5)豊富な計算資源とトップ研究者との連携により、社会実装を通じた大きなインパクトを創出 (6)CTOと共にNECの技術戦略を立案・牽引し、社内外の有識者との対話を通じて、未来の技術地図を描くポジション 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
大東建託株式会社
茨城県水戸市元吉田町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
茨城中央ホーム株式会社
茨城県水戸市桜川
350万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆業界未経験者歓迎/飛込み・テレアポ無し/年休122日/インセンティブあり/資格支援制度あり◆ \\こんな方におすすめです!// ★未経験からでもキャリアアップを目指したい しっかりとしたサポート体制が整っており、安心してスタートできます。モデルハウスでの反響営業を中心に、家づくりの提案からお引き渡しまでトータルで関わることができるため、多岐にわたるスキルを習得しやすい環境です。 ★ワークライフバランスを重視したい 年間休日122日、残業20時間以下でプライベートも充実させることができます。 ★成果をしっかり評価されたい インセンティブ制度があり、成果次第で高収入を目指せます。 ★やりがいを持って働きたい ハイクラス層のお客様が多く、オーダーメイドの家づくりを提案しやすい環境で話が盛り上がりやすいのも魅力です。 ■職務内容: ・三井ホームのFCである当社にて営業系総合職として働きます。勤務地は水戸本社またはつくば営業所です。 ・新築部門とリフォーム部門がありますが、入社後は新築部門に配属されます。 ・100%反響営業で、新規営業はありません。(飛込み・テレアポ無し) ■新築部門での業務詳細: (1)モデルハウスに来場されたお客様への対応 土日はモデルハウスで飛び込みのお客様の対応を行い、平日は土地の見学や調査を行います。 (2)来場されたご家族に最適なお住まいを提案・販売 お客様一人一人に合った提案を行い、ご自分のお客様を持つイメージです。 詳細の打ち合わせは先輩が同席するので未経験の方もご安心ください。 (3)建築士やインテリアコーディネーターと共にプランを具体化 お客様のご要望を形にし、お引き渡しまでトータルでサポートします。 ■組織構成: 水戸本社:営業職が9名 つくば営業所:8名(男性7名、女性1名) 平均年齢は41歳 ■教育研修制度: フォロー体制が整っており自信がつくまでサポートします。新人社員と責任者がペアを組んでお客様に対応するペアセールス制度を導入しています。営業経験や力量に応じてチームを柔軟に組み、お客様の家づくりをサポートします。三井ホームの研修制度や資格取得支援制度もございますので、確実なキャリアップが可能です。社員同士が協力し合う企業文化が、お客様満足に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ロゴスウェア株式会社
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【残業平均月7時間/週2在宅勤務可/官公庁や大手企業が導入/企業のDX教育に貢献】 ■業務詳細: 現在新しく開発中であるeラーニング学習管理システム「Platon」シリーズの【サーバーサイド保守開発】をご担当いただきます。 顧客や市場要望に応じた機能追加、操作性の改善、セキュリティを向上させるといった継続的な開発をお任せいたします。また、お客様サーバー環境への構築を支援する業務やシステム連携などを支援する業務も含まれます。 ※使用技術※ ・言語:PHP、Go ・インフラ:AWS、オンプレミス ・DB :MySQL ・バージョン管理 :Git ※eラーニング学習管理システム「Platon」とは? 「Platon」はeラーニングを運営・管理する学習管理システムで、eラーニング事業を行っている企業様のみならず、大手企業の大規模社員研修やコンプライアンス研修など、【教育・研修】に関わる多くの企業様に導入頂いております。 ■配属組織: 保守開発グループは男性2名、女性1名のグループとなっております。 ■働きやすさ抜群◎: ・残業時間月7時間となっております。自社内開発の為、業務量や納期の調整がききやすいことや、全社的に業務効率化を進めているため、このような環境を作ることができています。 ・週3でリモートワークを行っています。コロナ収束後もリモートワークを活用していく予定です。 ■当社について 当社では、 クラウド型LMS(学習管理システム)やコンテンツ制作ツールなどマルチプロダクトを展開しており、多くの大手企業様にご利用いただいております。サービスのラインアップは多く、当社を代表するLMSサービスは累計利用者数39万人の実績があります。 そこで培った人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、この度「新・人材教育」のプラットフォームとして「LOGOSWARE Xe」をローンチしました。 人的資本経営やリスキリングの必要性が問われる中、新たな企業の人材育成への取り組みを支援する次世代ラーニングプラットフォーム市場のNO.1ソリューションを目指して、大きくこの分野の注力と投資を進めています。
株式会社東京電機
茨城県つくば市桜
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループにて、品質管理/品質保証(管理職候補)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・同社で手掛ける防災用及び非常用発電装置の品質管理 ・故障箇所の原因追究 ・社外からの問い合わせ・要望への対応(折衝業務あり) ・製品知識習得の為、製品検査業務期間あり ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループ品質保証チームにて、品質検査業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・発電装置及び付帯する製品(排気消音器、燃料槽、等)の検査業務。 ・現地での試運転、各種検査、改造等の業務。 ・試験成績書、現地作業報告書、等OA機器による書類作成。 (研修期間は、社内での検査業務が中心) ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|福利厚生充実|フレックスあり|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド〜 ◎20代で700万〜(残業30H・賞与込/※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も/住宅補助・子の出生一時金で最大100万支給など福利厚生も充実 ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ■仕事概要: 土地をお持ちの地主様等への資産活用のご提案を実施いただきます。建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細: ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対して還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートをしています。 (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力しています。 ■働き方: ・土日祝休み、フレックスあり ※イベントなどでの土日出勤の可能性があります。振替休日取得は必須。 ・転勤頻度について 転勤頻度としては平均5〜10年となっております。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談にて目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
茨城県つくば市学園の森
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップクラスの売上成長性を推移する当社にて、共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■本ポジションの魅力: ◆運送業などのサービス業経験者の未経験からの入社実績があります。営業成績も良好で活躍されております。 ◆入社後は基本的にOJTになります。先輩社員がついて、まずは一緒に営業していき業務を覚えていただきます。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され事業発展を続けてきた当社。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しており、社員全員が楽しんでいます。 勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:無
住友林業株式会社
茨城県つくば市春日
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックス制〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります ※変更の範囲:当社の定める業務 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 21時でPCは自動シャットダウン、またPCログも反映しながら勤怠管理を実施、業務量などを鑑みながら上司が案件差配を行います。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタウッドユーホーム株式会社
400万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎トヨタグループの安定性×納得の品質でお客様に満足いただけるハウスメーカーです ◎上下関係なく相談しあえる環境があります ◎北関東でトップクラスのシェアと認知度を誇る、地域に根差した事業展開 ■業務内容: 新築注文住宅の営業担当として、木造および鉄骨造の営業をお任せします。 [1]住宅展示場にご来場されたお客様にモデルハウスをご案内し、当社の家づくりの特徴や企業としての安定性/強み等を説明して信頼関係を築いていただきます [2]お客様にご興味頂いたら、「どんな暮らしをしたいか」などをヒアリングし、提案プランを作成します。併せて資金計画などに関しても提案します [3]受注後は設計、施工部隊に引き継ぎます ■トヨタウッドユーホームの強み: <高品質で頑丈な家> 当社の家づくりは従来の軸組工法ではなく、面で家を支えるツーバイフォー工法で建てられます。 面で建てる工法においては現場で建てる技術以上に面を作るための工場にてどのような環境で作られているかが重要になります。 当社は世界のトヨタグループとしてトヨタ生産方式を取り入れた無駄のない高品質な環境を整えた工場にて建築資材を製造しています。 <地域に根差した事業展開> 当社は北関東を中心に拠点を展開しており、地域に根差した事業運営を行っているため、地元の方からの認知度は非常に高い状態です。 ■評価制度について: ・売上高に応じてインセンティブの支給があります ・個人の目標というよりは、チームの目標達成を全員で目指す環境なので、数字に対するプレッシャーが高い環境ではありません ■トヨタウッドユーホームの特徴: WOODYOU TOWN:商住一体型の街づくり(約7万坪のショッピングモールと住宅の融合)で地域の生活の質向上に貢献しています。 WOODYOU HOME:お客様の生活スタイルやプランに合わせた提案が可能です。フルオーダーメイド/LCCM住宅(炭素排出量が少ない)木質2×4と軽量鉄骨ユニットとして注目を集めています。 WOODYOU LIFE:充実したアフターメンテナンスを行っています。定期メンテナンスはもちろん、住み替えや売買賃貸、リフォームリノベーションなどに対応し、長期的な安心を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
茨城県水戸市南町
550万円~899万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SOMPOグループ/自動車関連のご経験者歓迎/専門性が身につく/土日祝日休み/福利厚生◎〜 ■魅力: ・SOMPOグループの安定基盤があり、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ・誰しもが慣れない交通事故の状況下で、事故を解決に導き、保険金という形でお客様に貢献できるお仕事です。 ・事故解決のプロフェッショナルとして活躍できるよう、入社からその後も、さまざまな力を身につけ、磨き、高め続けられる環境が整っています。 ・年間休日120日(土日祝)/就業時間09:00〜17:00(業務量によっては残業あり)とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■業務概要: 保険金サービス部門で、自動車の損害調査・示談交渉をお任せします。 ■職務詳細: 下記【1】【2】の両方をお任せします。 【1】自動車損害調査 整備工場と修理範囲や修理計画・金額に関する折衝を行います。また、事故の事案担当者へ自動車調査結果に関する情報提供を行い、スムーズな解決に向けて支援を行います。 【2】示談交渉 主に契約の方や事故の相手の方等事故の当事者へ事故状況を確認したり、事故現場等を調査し交通事故を解決に導く仕事です。 事故の関係者へのヒアリングや、事故発生現場の計測調査、事故のシミュレーション再現等を通じて、事故当事者の合意を得て、解決していきます。 ■育成体制: 入社後は基礎知識を中心とする集合研修と実務研修(配属先でのOJT研修)からスタートします。レベル・習熟度に合わせた研修や通信教育を受講いただく等、アジャスターの資格取得を目指しながら、長期にわたりスキルアップを支援する体制もあります。 ■キャリアパス: 技術アジャスターとしての経験を積むことで、将来的にはリーダー職や管理職への昇進の道が開けています。また、専門的な知識を深めるための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、自己成長を図ることができます。キャリアアップを目指す方にとって、最適な環境です。 ■ご参考:中途採用HP/社員インタビューなども載っていますのでぜひご覧ください。 https://www.sompo-japan-saiyo.com/midcareer/ 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
オートリブ株式会社
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
450万円~899万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜衝突安全製品を手掛けるTier1メーカー/OS出身の方歓迎!/つくば駅直結/週2回在宅勤務可/住宅補助・引っ越し手当あり〜 ■業務内容: ステアリングホイール(ハンドル)及びドライバーエアバックの開発と市場量産化のための設計業務を、お客様である完成車メーカー様向けに行います。 CADを使った設計業務だけでなく、お客様や社内部門と密にコミュニケーションを取りながら、仕様やデザインの提案・折衝を行う為、プロジェクトマネージャーとしての経験を積むことが出来ます。 ※プロジェクト毎に営業・購買・品質保証・生産管理・生産技術・製造部門から選出されたメンバーと共に開発を推進。生産工場が海外の場合は、海外メンバーが参加、協業します。 【具体的には】 ・市場/将来動向調査、ベンチマーキング活動 ・ステアリングホイール及びドライバーエアバック先行開発技術の実用化や各車両に適用する製品設計 ・仕様変更、改良、各車両に合わせた設計提案(コスト/性能の最適化) ・ステアリングホイール及びドライバエアバックの衝突テスト等による性能評価 ・製造性を考慮したデザイン(意匠)提案と完成車メーカー様との調整 ※上記は一例であり、新規構造の提案から実用化まで一貫してエンジニアリング業務をご担当いただきます。 ※ご経験によっては、設計チームの業務を把握・管理するリーダーの役割も担って頂きます。 ■業務の魅力: ・当社はステアリングホイールやドライバーエアバッグをはじめ、自動車の安全部品において世界をリードする専門メーカーです。お客様から重要なビジネスパートナーとして信頼されています。 ・1.5 〜2年後に実用化されるステアリングホイール、ドライバーエアバック未来のモビリティに向けての開発プロセスや詳細設計を担います。 ・材料調達から完成品の組立まで、ほぼ全て社内で実施。生産現場との繋がりも深く、自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、「ものづくり」のノウハウが習得できます。 ・「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事に、主体的な行動を重視する社風が、キャリアの成長を後押しいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横尾材木店
茨城県つくば市二の宮
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【創業約100年企業でワークライフバランスを整えながら安定して長く働きませんか?】 ■業務内容: ◎建売分譲住宅、注文住宅、企画住宅の販売及び受注 ・ポスティングや広告の作成 ・現地での物件案内、間取や内外装の相談 ・資金計画、ローン、各種手続き等の対応 HPやWEB広告、チラシを見てお問い合せいただいたお客様へ、ご希望やライフプラン等をお聞きしご案内します。 また、土日に開催する展示会場でのご案内もします。 お客様にご来店いただける様、皆でアイデアを出し営業活動を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特長: 大正15年創業、歴史と伝統のある企業です。建売分譲及び注文住宅を主力とし、材木店の特色を活かしたよりハイグレ−ドな住宅を目指しています。 ■当社の事業内容: 分譲住宅、分譲土地仕入、不動産販売、注文住宅の企画・設計・建築・販売・アフターメンテナンスまで一貫した取引システムを取り入れ北関東を中心に事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社木下工務店
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜直行直帰可/自宅近隣での勤務可/戸建て注文住宅施工管理を自己完結出来る方は年収700万円以上可〜 ■クラス:一般職・主任・係長 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅の施工管理業務全般(木造) 【お任せする業務について】 職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (当社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 <チェックポイント> ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ・マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。 事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。 変更の範囲:本文参照
勝工業株式会社
茨城県つくば市要
300万円~599万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア
エクステリア・ガーデンの設計・施工を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:外構・エクステリアプランナー <業務詳細> ・お客様から希望をヒアリングし、エクステリア・ガーデンのプラン・設計を行います。 ※原則、お客様からの問い合わせに対する提案業務のため、飛び込み営業等はありません。 ・設計図の作成:手書きでおおよその設計図を作成し、社内のCADオペレーターに製図を依頼します。 ※積算も同様に専担者がおりますので、その者に依頼します。 ・工事に伴い、協力会社の手配・工事段取りの打ち合わせ・進捗確認を行い、お客様へのお引渡しまで一貫して窓口を担当します。 ■組織構成: ・ブリーズガーデンつくば:プランナー3名在籍 └ 40代社長、20代1名、40代1名 ・ブリーズガーデン柏:プランナー2名在籍 └ 40代2名 入社後は、先輩社員がOJTにて業務を指導します。 ノルマはなく、目標を定め、達成した分だけ賞与で還元します。 <施工エリア> ・茨城県:つくば市、つくばみらい市、守谷市、取手市、牛久市、土浦市、竜ケ崎市、常総市、坂東市、かすみがうら市、筑西市、桜川市、石岡市 等 ・千葉県:柏市、流山市、松戸市、野田市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、市川市、船橋市、習志野市 等 ・東京都:葛飾区、足立区、江戸川区、北区、豊島区、荒川区 等 ・埼玉県:三郷市、八潮市、吉川市 等 ■働き方: ・時間外労働:月給に固定残業手当(月30H分)を含みます。 ・就業時間:09:00〜18:00(休憩時間:90分) ・年間休日:107日 ・週休:水曜定休 + シフトで木〜火の間でプラス1日休み 月に1回程度なら希望休にて土日休みも可能! 平日は自由にお休みを取得できる環境です。 ※祝日は原則勤務(会社カレンダーに準ずる) ■事業概要: ・土木工事 ・タイル・れんが工事 ・舗装・内装仕上・外構工事 ・解体工事 ・石材卸売・販売・工事 ・造園・ガーデニング工事 ・造園資材の卸売・販売 ・屋根工事 ・浚せつ工事(安全な海の道をつくるために浚渫船という船を使って海底の土砂をすくい取る工事のこと)等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAZIN
茨城県つくば市妻木
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜AIで製造業界の未来を支える/次世代工場を作るエンジニア/FA・AI・生産技術者の募集/すごいベンチャー100選定/急成長スタートアップ企業〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、スキルに応じていずれかの業務をお任せします。 ■業務内容 【生産技術エンジニア】 大手を中心とした顧客の工場に常駐し、現場目線でAI を搭載した産業用機械・ロボット・システム等の立ち上げ・運用等をお任せ 【AIエンジニア】 産業用機械・ロボット・システム等の工場向け製品に実装する AI のモデル作成、周辺のアプリケーション開発・運用等をお任せ 【FAエンジニア】 AI を搭載した産業用機械・ロボット・システム等の制御システムの構築・運用等をお任せ ■プロジェクト例 1)切削工具の異常検知システムの構築 工作機械の電流データをリアルタイムで解析して工具異常を検知するシステムを工場に導入 2)射出成形機のAI化 射出成形機の頭脳にあたるコントローラ内に Python で AI システムを実装し、制御システムをPLCで構築。裏側でLLMを動作させ、OPC-UAで連携させる ■就業環境 ・残業20h以内、土日祝休み ・夜間対応基本無し ・出張基本なし(本社へ来ていただくことがございます。) ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について ・製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業です。 その製造業はこれから、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に、大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市新原
450万円~799万円
地方銀行, 窓口 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務詳細 事務センターにて、当行の既存口座を持っているお客様へ金融商品のご案内やお問合せ対応を担います。 ・金融商品のご案内はクロスセル・アップセルのようなイメージで商材提案・顧客シェア開拓を担います。 ・お問合せ対応は、お客様様からの金融商品に関するお問合せをいただきます。不明点の解消やニーズのある方には、ご案内を差し上げます。 ■転勤について 全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。 Aコース:ご自宅から通える範囲の異動のみ ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
茨城県つくば市和台
350万円~549万円
化粧品, 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/高い技術力と製品の品質/残業時間10〜30時間程度◎】 ◆職務概要: つくば工場にて主に生産に関わるシステムの運用・保守業務を行っていただきます。ただし運用・保守だけではなく「システムの企画・立案」や「社内システムの開発」を行うなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 ◆職務詳細: (1)システム管理作業全般:サーバー・PC・プリンター・ネットワークなどのインフラ環境全般に関する維持管理 (2)システム全般に関わるヘルプデスク業務 (3)社内システムの開発・保守:基本的にはシステム管理、保守業務をメインに担当いただきますが、いずれは新しいシステムの開発や業務効率化にも対応いただきたいと考えております。 (4)外部業者の管理 トラブル発生も頻度は多くありませんが対応いただくこともございます。残業時間としては繁忙期閑散期によりますが、月に10〜30時間ほどでワークライフバランスを保ち就業可能です。 ◆ポジションの魅力: ・経験が浅くてもOJT支援で、社内SEとしてご活躍いただけます ・生産管理に関わる多岐にわたるシステムに携わることが出来ます ◆配属組織について: 配属先:システムグループ チーム員はリーダー含め3名ですが、つくば工場に常駐しているのは1名(20代女性)でその方と一緒に働いていただきます。 ※副部長兼マネージャー(本社)/50代男性、チームリーダー(座間工場)/40代男性) ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月10〜20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工エンジニアリング
茨城県水戸市笠原町
500万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
【IUターン歓迎/茨城密着!転勤なし/公共事業メイン/上下水道に強みの建設コンサルタント/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月24H】 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担軽減!自社内で完結する仕事が多いので、ノーストレスです◎ ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ★資格取得サポート充実!勉強会の開催や研修費用補助あり◎手当も充実しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の測量士として、主に公共事業の測量に関するお仕事(基準点測量等)をお任せ致します。 道路橋、公園施設等、社会インフラの総合点検及び補修、長寿命化に関する調査など、地域に貢献できる仕事です。 自社内で完結する仕事が多く、チーム制なのでストレスなし◎土木部署や民間開発の部署が設計するための測量を行うこともあります。 ※対応エリアは基本的に茨城県内のみとなります。 ■入社後: 個人ではなくチームで仕事内容管理・共有しており、各チーム内で助け合う環境なので、中途入社でも既存メンバーのサポートのもとでスキルアップが叶います。 測量士および測量士補は社内に14名、道路橋点検士も6名在籍しています。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は24時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい労働環境を整備し続けます。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」 通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」 15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:本文参照
積水化学工業株式会社
550万円~999万円
半導体 石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ◆業務内容:評価分析グループにて以下業務をお任せいたします。 ・社内分析部署ならではの、開発に入り込んだ評価分析技術を用いた課題解決 ・IR、ラマン、NIRなどの分光分析やXRD、XPSなどのX線分析を用いて機能性素材の組成分析、構造解析を通じ、材料の機能発現メカニズムの解明を実施 ・ラボ分析機器だけでなく放射光施設や中性子線施設を用いた有効かつ大量のデータ取得および多変量解析などのデータ解析による因子特定、分類などを実施 ・アカデミアや公的研究機関等との連携による新規技術導入、構築 ※入社後は、評価分析技術をベースに当センター内のMI推進グループと連携することで、より価値の高い開発貢献の創出を担っていただきます。 ■重点テーマ: ・組成分析、構造解析による開発支援(蓄電池、太陽電池用材料およびデバイス、金属触媒、機能性ポリマー材料) ・組成・構造解析に関わる新規評価分析技術の導入、開発、指導による基盤技術の構築 ■本ポジションの魅力: ・製品性能の根幹をなす機能メカニズム解明や設計検証にしっかりと取り組むことで、分析技術を活かしながら開発そのものを進めることができ、かつ自身の技術力も深めることができます。 ・コーポレートだけでなく全社の材料、製品が対象のため世の中に幅広い貢献ができます。 ◆同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。「100年経っても存在感のある企業グループであり続ける」ことを目標に、生活用品に始まり、住宅、社会インフラ、車輌、エレクトロニクス、医療などさまざまな分野で、技術・品質・環境などの優位性を武器に、事業を通じて社会的価値を創造します。 ◇健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間という働きやすい環境も特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
〜AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、製造現場の課題を解決するための新技術・新製品の研究開発をお任せします。 ■業務内容 自社研究所にて、設備やロボットを用いた実験・データ取得・技術検証を行い、取得したデータの解析やアルゴリズム開発、シミュレーション・実験を通じて技術の有効性を検証します。 そのうえで、製造設備やソフトウェアへの実装までを一貫して他の技術者と連携して担当します。 現場検証や改善サイクルを通じ、技術を実用レベルに仕上げることが求められます。 ■ポジションの魅力 ・解析対象のデータを自分で収集することができる ・機械の挙動や加工中の物理現象に基づいてデータ解析アルゴリズムを考えることができる ・開発したアルゴリズムを産業機器にソフトウェア実装することができる ・顧客の声を直接受け取って製品開発に活かすことができる ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について ・製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業です。 その製造業はこれから、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に、大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA(ファクトリーオートメーション)企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
EGエンジニアリング株式会社
350万円~499万円
サブコン, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜全国トップクラス!再生可能エネルギーの価値創造の原点に立ち続ける、エネルギーの総合ディベロッパー/車通勤可/転勤なし〜 \地球に優しいモノづくりに挑戦しませんか?/ EGエンジニアリング株式会社は、太陽光発電所の設計・建設・保守までを一貫して手がけるエネルギー総合ディベロッパーです。 今回は、発電所の設計を担う仲間を募集します。自分の手で設計したものが形になり、パネルが並ぶ姿は圧巻! 未経験の方も丁寧に教育しますので、安心してご応募ください。 ■業務内容: 太陽光発電所の設計業務をお任せします。 JW-CADを使用し、地形データをもとに発電効率を最大化する設計を行います。 【詳細】 ・用地情報をもとに造成計画図・パネル配置図の作成 ・配線図の作成(発電効率を考慮) ・発電所建設に必要な各種設計図書の作成 ・現地確認・測定データの収集(2週間に1回程度/社用車運転あり) ■業務の特徴・魅力: ・設計計画したものが形になりパネルが並ぶ様は圧巻です。 ・自然エネルギーを利用した環境にも優しい世界に誇れるモノづくりが出来ます。 ・会社全体が成長しているので、個人の貢献が会社の成長に直接に繋がっていることを実感しやすいです。 ■社風: 自らの限界を決めずに様々なことにチャレンジする姿を応援する風土です。 「つくばへの引っ越しは不安…」という方のために、社員寮や住宅手当を用意、マイカー通勤もOK! また「スキルを活かせるか不安…」という声にも応え、多彩な研修、資格取得の応援制度や資格手当も用意しております。 ■当社について: 再生可能エネルギーの太陽光分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 創業以来、関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ