166 件
リンクステック株式会社
茨城県筑西市小川
-
400万円~699万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫ ■業務内容 プリント配線板の生産技術部門にて以下の業務に従事していただきます。ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 ・高付加価値プリント配線板製造の生産技術開発 ・製造部門と連携した品質改善活動 ・新規生産技術/品質改善策を盛り込んだ生産設備の導入 ・原材料の品質管理 ■入社後の流れ ご本人様の適性に合わせた工程のグループに所属し担当部署内でのOJTを予定しております。弊社の生産工程は長いため、ひと通りの仕事の流れを覚えるためには3年程かかります。業務に慣れてきた後も分からないことがあれば相談していただきやすい環境ですので、ご安心ください。 ※弊社は中途採用者含めて、長期的な就業をしている方が長く、平均勤続年数25年、離職率は2.4%と働きやすい環境です。 【リンクステックについて】 2021年10月1日に独立したプリント配線板専業メーカーとして新たなスタートを切りました。 私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。 また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、お客様との繋がり・信頼関係を築いてまいりました。 超高多層から極薄まで、幅広いラインナップを揃えるプリント配線板メーカーです。 ■プリント配線板とは あらゆる電子機器の中核となるデバイスです。 集積回路、抵抗器、コンデンサーなどの部品を搭載するための回路が形成されている基板で、部品間を電気的につなぐことで製品として機能させます。 プリント配線板は、生活に必要不可欠な、家電製品や自動車、精密機器、産業ロボットなどに欠かすことができない部品です。 ■企業の魅力 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。 特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。 今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マグ・イゾベール株式会社
茨城県筑西市向上野
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問
~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: グラスウール断熱材の世界No.1シェア(国内シェア4割)を誇る当社の品質管理責任者として明野工場における以下業務をお任せいたします。加えて部下(2名)のマネジメント業務もお任せいたします。 ■業務詳細: <日次業務> 出荷の承認、工程検査受渡検査、不適合・品質情報、クレーム処理、品質監査の対応 など <月次業務> 各種資料作成(月例会資料・購買検査成績書・労使懇談会)など <年次業務> スキルマトリックス更新、環境・品質目標更新、年度予算計画 など ■ポジションのミッション: ・明野工場における品質管理責任者として、生産工程の「品質管理状況」を把握し、適切なアドバイスおよび指導を実行する。 -内部統制(ICRF,ICQRF)に関する業務を推進する。 -ISO、JIS事務局として、各部・各課への指示(マニュアル、規定改定周知、年度切り替え作業の指示など)を実行する。 ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 プラント機器・設備
~資格不問◎/経験が浅い方も安心のマンツーマン指導!/世界トップレベルの断熱材メーカー/転勤なし/長期的な安定キャリアを実現〜 ■担当業務: 自社工場内における電気設備のメンテナンス業務をお任せ致します。 入社後にマンツーマン指導を行いますので。未経験からでも安心してスタートできます! ■業務詳細: (1)生産設備のメンテナンス (2)故障時の修理、対策、設備の改善 (3)電気設備の点検、保守業務 など <メンテナンスを行う設備・機器(例)> PLC、インバーター、サーボ、各種センサー など ■組織構成: 日勤5名、シフト勤務6名で対応しております。 ■就業環境: 3交代制のシフト勤務/6勤2休 <勤務イメージ(6勤2休)> 1:7時00分〜15時00分 2:15時00分〜23時00分 3:23時00分〜7時00分 ■入社後のキャリアパス ご入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので、経験が浅い方でも安心して業務を覚えることが可能です!現在、経験を積んでいただいた後は。チームリーダーへの昇格や別ポジションへ職種チェンジすることも可能です ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!世界トップレベルの断熱材メーカーとして国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です! <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルヤ金属
茨城県筑西市森添島
500万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 製品の製造から顧客対応まで幅広い領域で品質保証体制の構築から顧客対応までお任せいたします。活躍の場は貴金属を使用したニッチなビジネス領域 (半導体・HDD向けターゲット、半導体製造機用熱電対)に加え、現在拡大中の新規領域(航空・医療関係など)になります。国内のみならず海外の顧客も多数。世界的企業を相手に自分の知識・経験を試してみませんか。 ◆職務詳細 ・品質保証全般に関する品質企画運営 ・国内,海外カスタマー及びサプライヤーの品質管理 顧客要求 及び 監査対応 ・顧客要求対応(品質要求及び品質コンプレイン対応、各種品質データ、品質システム改善、トレサビリティ、品質保証協定書及び品質ガイドライン、サステナビリティ、RBA他等) ・各種国際規格対応(ISO9001/14001他) ・品質改善の推進、製造部門、営業部門との調整(フルヤブランド構築に向けた品質向上) ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
茨城県筑西市松原
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景: 筑波工場の生産管理体制の強化と、工場内の物流管理を進めていくため募集を行います。 ■業務内容: ・部品納期/受発注/在庫管理といった社内外の調整や、サプライヤ管理(10社程度とのやり取り) ・生産立上げ準備:生産計画通りに進められるよう納期管理をお任せします。新機種の立上げの際には、研究開発をはじめとする関連部門が集まり、事前に課題を洗い出すことで、スムーズに生産できるよう進めます。 ・技能職社員のとりまとめ、リーダーシップ発揮:当社の技能職社員が担当している案件の納期管理やサプライヤ管理など ・工場内物流管理:無人搬送機やロボット活用も含めた、工場内の物流管理 ■本業務のやりがい: ・サプライチェーン全体効率の最適化に体制構築段階から携われる機会があります。社外に加え、社内の研究開発や、調達といった部署ともやり取りしながら最適化を進めることができます。 ・部品搬送の構内物流改善には新しい技術の活用(無人搬送機 等)、また自社ロボットの活用検討など業務改革にも携われる機会があります。実際搬送機やロボットは、今年の導入も検討しています。 ■今後のキャリア想定: 生産管理及び物流管理業務全般に携わり知見を広めることが可能です。また希望によっては、部品調達や他部門で活躍いただける可能性もあります。 ■入社後の教育体制: 入社後は、当社の製造に関わる基本的な教育を受けていただきます。その後、OJTを中心に当社の生産管理について学んでいただき、徐々に一人でできる業務を増やしていただきます。 ■組織構成: 筑波ロボット製造部生産一課は20代〜50代まで幅広い層が在籍し、中途の方も半数程度を占めるため、中途の方もなじみやすく発言しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日光環境サービス
茨城県筑西市下川島
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜転居を伴う転勤なし/マイカー通勤可(駐車場あり)/扶養手当・住宅手当あり/残業も少なく働きやすい環境〜 ■業務内容: チームリーダーとして、上長へ組織の中でポジションの人々が日々遂行する職務がどのように機能しているかの報告と説明をお任せします。市民生活に欠かせない社会貢献度の高い仕事です。 ■こんな方におすすめ: ◎作業をテキパキと進めるのが得意な方 ◎チームの気配り目配りのできる方 ◎環境プラント施設(ゴミ処理施設)を安定稼働させるため設備や機械の運用の経験のある方 ■当社について: 当社は、公共性のある環境衛生施設・公害防止プラントの運転管理、維持管理や修理、更新、改良工事まであらゆる業務を行っています。 変更の範囲:無
500万円~649万円
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫ ■業務内容 生産技術の開発、品質改善活動、及び生産設備の導入をご担当頂きます。 リンクステックサーキット(株)は旧日立化成エレクトロニクス、昭和電工マテリアルズ・エレクトロニクス(株)から配線板事業を譲り受け独立しました。半導体検査・ITインフラ・5G等様々な用途で事業拡大と将来の株式上場(リンクステック)を目指し活躍できるメンバー募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: プリント配線板の生産技術部門にて以下の業務に従事していただきます。 ・高付加価値プリント配線板製造の生産技術開発 ・製造部門と連携した品質改善活動 ・新規生産技術/品質改善策を盛り込んだ生産設備の導入 ・原材料の品質管理 【リンクステックについて】 2021年10月1日に独立したプリント配線板専業メーカーとして新たなスタートを切りました。 私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。 また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、お客様との繋がり・信頼関係を築いてまいりました。 超高多層から極薄まで、幅広いラインナップを揃えるプリント配線板メーカーです。 ■プリント配線板とは あらゆる電子機器の中核となるデバイスです。 集積回路、抵抗器、コンデンサーなどの部品を搭載するための回路が形成されている基板で、部品間を電気的につなぐことで製品として機能させます。 プリント配線板は、生活に必要不可欠な、家電製品や自動車、精密機器、産業ロボットなどに欠かすことができない部品です。 ■企業の魅力 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。 特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。 今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 変更の範囲:本文参照
日本コンクリート工業株式会社
茨城県筑西市伊佐山
川島駅
300万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 人事(給与社保) 人事アシスタント
〜業界未経験・業務未経験歓迎!福利厚生充実◎電柱国内シェア№1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」〜 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、生産工場における労務管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険、労働保険の手続き ・福利厚生の管理 ・安全衛生管理 等 《勤務地について》 連結子会社であり、ポール・パイル・プレキャスト製品の製造事業を行っている「NC 東日本コンクリート工業株式会社」へ出向となります。 ■働き方 ◎年休126日・土日祝休みであり、残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能 ◎家賃補助など、福利厚生も充実 ■当社の特徴・魅力 【東証プライム上場/連結従業員数1250名を抱える安定した事業基盤】 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させて顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。 ・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析 ・分析前処理作業 ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ワッカーシリコーン株式会社
800万円~999万円
機能性化学(有機・高分子), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 施工管理(機械)
【世界トップクラスのシリコーンメーカー/賞与昨年実績6.5か月分/外資系の「風通しの良さ」と日系の「長く働ける環境」を両立する企業/土日祝休み/年休123日・残業10h程度】 ■業務内容: つくば事業所の工場設備のエンジニアリング業務をお任せします。 (1)新規シリコーン製品の製造ライン立ち上げプロジェクト 新商品用の新規設備の導入を推進中で、ライン立ち上げに参画していただきます。 (設備の仕様、レイアウト設計、技術部門や品質部門等の他部署との連携を行い、プロジェクト推進の支援を担います。) (2)既存設備の保守・改善のエンジニアリング シリコーンゴム製造用各種ミキサー、濾過機、及び関連設備、窒素発生装置、ボイラー等用役設備など、事業所内の設備全般が対象になります。 最新技術の導入による業務効率化、設備更新と維持管理、年間メンテナンス計画の立案と実行、故障対応などを担当して頂きます。 ※扱うシリコーンの例: HCRミラブル(固形)シリコーンゴム LSR/RTV液状シリコーンゴム エマルジョン(乳剤) ■就業環境: 土日祝休・年間休日123日と十分に休みをとれる環境です。また残業も平均10時間程度であるため、WLBを保ちながらのご就業が可能です。トラブルが発生した際には夜間対応や休日対応が発生しますが、頻度は1か月〜2か月に1回程度で、振替制度にて別途休みを確保すること可能です。 ■組織体制: 配属部署はマネージャー(40代)、技術者2名、エンジニアリング班に2名の計5名体制となっております。 ■同社の魅力: ・世界トップクラスのシリコーンメーカー、ワッカーケミー社の技術力と日本を代表する化学メーカー旭化成社の販売網を兼ね備えており、発展的な事業展開が可能です。 ・世界のシリコーン市場は毎年5%程度の伸長が続いており、当社の製品も国内外からの引き合いが増えております。 ・同社は自動車・エネルギー・医療ヘルスケア業界等様々な業界へ納品しているため、業界の景気に左右されにくいのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーアンドエーマテリアル
茨城県筑西市内淀
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 技術開発・工法開発(建築・土木) 基礎・応用研究(有機)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定性抜群の上場企業/福利厚生充実/定着率◎/社会を守るものづくり〜 ■概要: カーボンニュートラルに貢献する技術を開発し、会社に成長と変革を促すため、研究所の強化・人員増加を行っております。火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。 ■業務内容: ・繊維材料の基礎研究および応用研究 ・ウレタン材料に関する基礎研究および応用研究 ・パルプや製紙工学を活用した製品開発 ・ロボット工学を活用した開発業務など ・国内外の短期出張あり ■1日の流れ※一例であり、個人ごとに業務は異なります。 9:00業務開始、スケジュール・メール確認・会議の資料作り 10:30委託試験の準備・資料作成 11:00午後の塗装実験の準備 12:00お昼休憩 13:00塗装実験、塗工機を用います。 18:00退勤 ■組織構成: 製品開発、基礎研究など製品や担当領域ごとにチームが分かれています。これまでのご経験や素養に合わせて配属いたします。20~30代のメンバーが多く、メンバー間のコミュニケーションが多いことが特徴です。 ■製品について: 安心・安全な建物づくりに欠かせない「不燃ボード」を中心に、多種多様な建材・設備資材を製造・販売しています。当社の製品は、公共施設や商業施設、ビルなど、街のいたるところで社会を守るために活躍しています。 ・製品例:ビルなどの不燃ボード、不燃化粧ボード、工場・マンションなどの防音壁、耐火間仕切壁 ■当社について: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。2033年度に売上高1,000億円、売上総利益率30%の実現を目指しています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イイダモールド
茨城県筑西市下野殿
300万円~549万円
機械部品・金型, 射出成型金型
■業務概要:金型設計 プラスチック射出成形用金型の設計をメインにご担当いただきます。 具体的には、次のような業務をお任せします。 ・プラスチック射出成形用金型の設計業務 ・自社工場や協力会社の工場で金型を製作するための作図・モデリング ※使用するCAD:MYPAC(2DCAD)、NX(3D)、Cimatron(3D)、Mastercam(3D) ■仕事の面白み: 金型づくりだけでなく、スケッチから商品を立ち上げるようなプロダクトデザインも行っているため、商品づくりそのものを楽しめる職場でもあります。 ■主要取引先: 株オリエントシステム、株式会社ロッテ、株式会社LIXIL 他 ■当社の特徴: ・金型製作の技術を生かして、自社製品も制作しています。(ファストキャリー、もみ男、リフレリング) ・製作実績:当社で製作した部品やパーツのイメージは、ぜひ当社HPでご覧ください。 https://iidamold.com/%e5%ae%9f%e7%b8%be%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIプリシード株式会社
茨城県古河市駒羽根
~
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
~社会人未経験や高卒歓迎!幅広いキャリアアップ&働き方改善等実現〜 ●売上高5兆超えのKDDIG内の最前線に立ち、店舗運営や研修事業を展開 ●商材のご提案・販売からイベント企画運営まで幅広くお任せ ●ノルマ無で顧客満足度評価/研修充実/基本1年〜2年で正社員化目指せます ●平均残10h/連続休や土日休もシフト調整で相談可/チームで助け合う風土 ※総和・筑西のいずれか希望店舗での配属 ■業務概要: auショップにて携帯をはじめ様々な商材を販売やスマートフォン教室や展示・イベントの運営企画も行っていただきます。 ■商材: スマートフォンやauひかり等の通信商材や、au WALLET・auでんき・金融商品(保険・銀行・住宅ローン)等 ■研修体制:入社後は4週間程度、集合研修があり、接客マナー、商品・サービス知識からOJT研修までしっかりサポートさせて頂きます。 ■評価制度: 販売台数等ではなく、顧客満足度によって評価されるため、顧客志向を追い求められる環境です。 ■就業環境: 週休2日制の1か月毎のシフト勤務制を導入。連続休を推奨している他、月3回は土日のどちらかを休めるよう調整しています。また、時期により定時退社も可能です。(繁忙期9、12、3月) ■キャリアパス: 社内資格がPL2になった上で面談を行い、本人希望があればそのまま正社員に転換可能(平均入社後1年半〜2年) 正社員転換後は賞与が年2回になる他「本社総合職」として幅広いキャリアが待っています。 例:フロアマネジャー、店長、運営、営業、販売スタッフ、教育、管理スタッフ等 ■社内資格制度: ※資格取得ごとに資格給を月額支給 PL0(入社時) …幅広い商材知識を習得済の状態/1万円 PL1(早くて半年ほど)…お客様の顕在化ニーズに対して的確に商材提案可能/1.5万円 PL2(早くて1年〜2年ほど)…お客様の潜在的ニーズも引き出して幅広い商材提案可能/3万円 ※社内試験は年1回受験可能ですが、PL2については8割の方が1発合格しています。 PL3(早くて2年~3年ほど)…自身の接客だけでなく、店舗改善提案や店舗マネジメントも可能/3.5万円 【PL3時の年収想定】約357万円〜437万円※役職や地域により異なります 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
茨城県筑西市乙
下館駅
450万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜「いい部屋ネット」でお馴染み!業界最大手企業〜 業界No.1の管理戸数と賃貸仲介件数が大東建託グループの強み!/紹介できる物件が圧倒的だから、成果に繋がりやすい! 大東建託リーシングだからこそ叶えられる提案量とスピードがあります! ★「大東建託グループ」という安定した基盤★/全国237店舗、圧倒的な賃貸仲介ネットワーク 働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞 ◎階層別の教育体制を整備し、自身のキャリアアップがしっかりイメージできるような教育プログラムを用意しています。 ◎頑張りは評価します!歩合給平均11.8万円/月!年間休日125日! ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集します。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております。 ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【東証プライム上場/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 ・調達企画(調達統計、遵法管理・指導、契約管理、人財育成管理、規定改定、新調達システム導入推進と管理、供給者管理、供給者監査、調達サステナビリティ管理、ISO/BCP対応等) ・建設/設備調達(建設業法に沿った建設調達業務、設備/付帯設備の調達、設計管理他) ・開発/戦略調達(調達コスト管理、VA/CR推進、供給者評価、素材コスト管理、期間契約他) ・購買管理(Just−In調達、調達PSI管理、社給品管理、外注管理他) ◆就業環境 同社全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 年間休日は124日・土日祝休しと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、東証プライム上場の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 中期経営計画(2023年6月〜)では、今後3年で120億円の研究開発・設備投資を計画しており、ものづくりに対する成長投資も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品工業株式会社
茨城県筑西市藤ケ谷
400万円~799万円
医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年越えの安定優良企業/年間休日126日・完全週休二日/各種手当充実】 ■業務内容 スタンダード上場の日本ケミファのグループ企業であり、医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用医薬品の受託製造を行っている当社にて、技術移転補助、製剤検討、製造部門及び品質部門への技術協力等を中心にお任せします。 <具体的な業務内容> ・技術移転業務管理 ・バリデーション業務全般(計画書の立案、評価、結果報告など) ・品質醸成活動 ・GMP手順書の作成 ・製造部門及び品質部門への技術的協力 など ■業務の魅力: ・開発部門から製造部門への架け橋 ・製剤の全工程を担当し、知識やスキルが伸ばせる ・ルーティン業務ではなく、創造性を活かす業務 ・部員全員が相談に乗れる体制である ■組織構成: 12名(部長1名、主査1名、係長1名、メンバークラス9名) ■強みや特性 ・全部員で協力して、意見を出し合いながら仕事を進めることができる。 ・転職者も一定数おり、これまでの経験を互いに分かち合い、業務の効率化と品質の重要性を常に意識して行動している。 ・頼られる部署として、意識や知識の向上を積極的に図っており、前向きな考えを持つ部員が多いため、学ぶ機会も多い。 ■職場の雰囲気 何事も情報を部内で共有し、率直な意見を相互に求めています。協議を重ね、部としての考えを他部署に明確に伝えつつ、相談にも積極的に乗るようにしているため、各自が部員としての責任感を持ち、業務に取り組んでいます。年齢構成もバランスが良く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の特徴: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調であり、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日伸合成
茨城県筑西市成田
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎正社員/転勤無し/マイカー通勤可(駐車場あり)/多岐にわたる用途のプラスチック成形品を手がける会社◎ ■職務内容: 精密プラスチック工業部品、プラスチック用金型製造を行う当社にて、製造職(射出成形技術者)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・成形機についての作業。 ・プラスチック製品の仕上げ・検査・箱詰め。 ・製品作成時の機械による条件だし。 ・金型の清掃、型変え作業。 ■組織構成: ・本社工場 成形課は7名で20〜50代の方が在籍しています ■会社・求人の魅力: ・当社は主要取引先を大手化粧品・医薬品メーカーとして、信頼された生産を行っています。最先端の設備を整え、高い技能を持つ少数精鋭技術集団で、金型・成形の一貫生産の強みがあります。また、製造企業として国際的な信用を示すISO9001の承認を2002年に取得しています。
~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: 当社工場(明野工場)における電気・計装設備のメンテナンスを含めた管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電気/計装設備の点検、メンテナンス ・UTT/建物付帯電気設備のメンテナンス ・PLC・HMIプログラムの修正 ・設備の更新(改善)にあたる業者調整/工事管理 ・メンテナンスの計画/実施/管理 など ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は1665年にフランスで設立された世界的にも長い歴史を誇るサンゴバンのグループ会社となります!製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社廣澤精機製作所
茨城県つくば市寺具
600万円~899万円
機械部品・金型, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
〜自社ブランドを保有しており、開発・設計からテスト検証まで携われる◎/日本最古のモーターメーカー/残業10h/年休120日/土日祝休み/社宅制度あり/転勤なし/プレイングマネージャー候補〜 【求人概要】 当社では、工作用機械や業務用冷蔵庫、信号機等に使用される冷却ファンモーターの製造・販売を行っています。そんな当社にて、既存製品の電子デバイスの変更に伴い、電気回路設計の担当者を募集いたします。主に、直流モーターの基板設計と回転数検出型センサーの基板設計を担当していただきます。現在は主にアナログ回路設計を行っておりますが、将来的にはデジタル回路設計にも取り組んでいただく可能性がございます。 〜具体的な業務〜 ・仕様検討、設計、試作検証 ※基本的には工場内での業務となりますが、一部協力会社を訪問することがあります。 ・代替製品の検討 ・試作、検証 【組織構成】 部長/課長/メンバー4名(20〜40代)の6名体制となります。定年は60歳ですが再雇用で70歳まで働くことができるため、70代の役員もおり、長期的に働いていくことができる環境です。 【キャリアパス】 ●経験やスキルを考慮致しますが、ご入社後1〜2年程かけて現場を経験していただき、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただく予定です。 ●金属加工、プラスチック射出成形、モーター設計製造、精密プレス金型など、多岐にわたる加工・製造技術を保有しており、技術者としての成長機会は無限に広がっています。 【働き方の魅力】 ●当社は全国に工場を保有しておりますが、転勤はございません。東京営業所への出張及び、他の工場への出張が発生した場合でも、日帰りでの対応となります。 ●残業月10h程度で土日祝休みの年休120日のため、ワークライフバランスを整えることができます。平均有休取得日数10日、男女ともに育休取得実績もございます。社宅制度もあるため、全国からのご応募をお待ちしています! 【会社概要】 ・弊社は関東、東海、関西地域に9つの製造工場を展開しており、迅速に多様な加工・製造ニーズに応えられることが強みです。 ・国内で初めて小型冷却用の金属製ファンモーターの製造・販売を行った、日本で最も歴史のあるモーターメーカーです。
富士鋼業株式会社
茨城県筑西市玉戸
大田郷駅
300万円~499万円
住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業事務・製造事務 次のような業務を幅広く担当していただきます。 <営業事務> 客先への電話メール対応、受注表入力作成、請求書作成 <製造事務> 製造実績入力、製造指示書発行、納品書作成、材料受入データ作成 コンピューターでデータを合理化しているので、 受注表入力を行うと入力データで製造指示も納品書・請求書発行もできるシステムを導入しています。 ■体制: 現在2名体制 ⇒営業事務も製造事務もラップしているため、業務の適性によって営業中心になるか製造中心になるかを決めていきます。 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:繁忙期のみ月平均10時間(繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。) ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【無機系のバックグラウンド・金属材料に関する知見をお持ちの方へ!スタンダード上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/”くるみんマーク”取得・育産休実績有】 ◆職務内容 ハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門における分析業務を行うメンバーを募集します。 金属材料の知識や加工経験がある方はもちろんや未経験でも器用さに自信がある方を募集しております。 活躍の場は貴金属を使用したニッチなビジネス領域 (半導体・HDD向けターゲット)ですが、国内のみならず海外の顧客も多くあります。 ◆採用背景 近年の急激に需要が大きくなっており薄膜製品の開発工程において増員を行うことになりました。活躍の場は貴金属を使用したニッチなビジネス領域 (半導体・HDD向けターゲット)ですが、国内のみならず海外の顧客も多くあります。世界的企業を相手に自分の技術・経験が世界に通用するのか試して委託ことができる環境でございます。 ◆組織構成 つくば工場 素材・薄膜研究室は8名で構成されています。全体として中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップできる環境も整っています。 ◆就業環境 年間休日は124日・土日祝休・原則転勤なしと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。 ◆2014年・2020年に経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」に選定。参入障壁が高い技術を多数保持しているほか、新素材の探求やプロセス改善など、技術に対して成長投資を惜しまぬ社風も魅力です。 ◆同社について 1951年創業の工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務経理 次のような業務を幅広く担当していただきます。 ▼経理業務: ・日時の会計業務:売掛金・買掛金の管理、小口現金管理、出納管理、請求書発行、伝票整理 ・月次・年次決算の補助 ・銀行での手続き業務 等 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:繁忙期のみ月平均10時間(繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。) ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 ※2026年度から年間休日120日となります 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
住宅設備・建材, 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:生産管理 当社の生産管理体制を強化するため、生産計画の立案や購買・在庫管理、納期管理等の生産管理業務、加えてQC工程表や標準書の作成等の品質管理業務をお任せします。 まずはご経験や適正に合わせて、担当できる範囲の業務からお任せし、ゆくゆくは生産管理・品質管理業務を幅広く担当していただくイメージです。 <業務詳細> 以下の業務を幅広くご担当いただきます。 ▼生産管理: ・生産計画の立案・管理 ・購買業務 ・在庫管理 ・原価管理 ・納期管理 ・外注している協力会社との折衝・調整 ▼品質管理: ・QC工程表や標準書の作成・管理 ・検査実務 ・工程に異常が発生した際の原因追究と対策、およびお客様への対応 ※工場規模:本社住所内に5棟の工場があります。 ■組織構成: 製造部門は5名の社員で構成されています。50代の部長に加え、40代の課長が1名、40代の主任が2名、40代のメンバー1名です。 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均25時間 ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 ※2026年度から年間休日120日となります 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造オペレーター 当社の製造部門を強化すべく、新たな担当者を採用します。 採用した方には、スポット溶接機のオペレーション業務を担当していただきます。 その他、鉄筋の切断や曲げ加工等もお任せする場合がございます。 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■組織構成: 製造工場には27名のスタッフがおります。年代は20代〜50代まで幅広い層のスタッフがおります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 ※2026年度から年間休日120日となります 変更の範囲:会社の定める業務
L.S.S株式会社
茨城県守谷市高野
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜業界未経験・職種未経験歓迎◎/残業少なめ◎/『サラサホーム』ブランド◎/気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です◎〜 ■職務内容:当社にて住宅設計業務を担当いただきます。オペレーター、申請業務、提案設計、コーディネーター等、適正に合わせて業務内容を選択いただきます。 ■職務の詳細: ・営業担当と一緒にお客様から要望を聞いて図面に落とし込む業務をメインに担当いただくか、もしくはCADやオペレーターや確認申請業務などをメインにご担当いただきます。 ※ご経験や適正に合わせて業務をお願いいたします ・対応エリア:現地調査は茨城県内がメインで案件によっては栃木県などもございます。確認申請で市役所などに行くこともございます。 ・移動手段:移動の際は社用車の利用が可能です。 ・案件の割合(新築とリフォーム):新築がメインとなります。新規のお客様が多いですが、6〜7割がお客様や業者様からのご紹介です。 ・商談件数:週に2〜3件程度です ・使用CAD:ARCHITRENDを使用しています。 ■入社後について:入社後はOJTで業務を学んでいただきます。 ■組織構成:設計は会社全体で5名(女性2名、男性3名)が対応しています。 ■働き方について:年間休日110日です。業務量も過密にしておりませんので、残業は発生しても1日1時間程度です◎ ■当社について: 当社は全国ネットワーク・サラサホーム(株式会社ジャパン・コンストラクション・システム)とフランチャイズ契約を結び 営業している独立会社です。私たちが創る家は、気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です。私たちは、この地域の事情に精通し、全国ネットワークならではの豊富な商品力、デザイン力、素材を活かした家づくりをしています。全国のネットワークの利点を活かしながら、地域性を育んだ家づくりができる。それが私たちハイブリッドビルダーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ