777 件
株式会社大気社
茨城県つくば市竹園
-
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
学歴不問
〜年間休日123日/エンジニアリングカンパニーとして創業100年を超える安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務:高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて、数十万単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで、様々なプロジェクトでご活躍をいただきます。 ・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ライフワークバランス:休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
株式会社JEMS
茨城県つくば市東
300万円~449万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】 当社のカスタマーサクセス(システム説明メイン)として、当社システムをお客様にマニュアルに沿って説明いただきます。システムに関してはマニュアルがあるため、お客様のニーズを汲み取り関係構築をすることが重要なポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注後にお客様にシステム導入を行う役割を担っていただきます。 ・システム納品作業 ・システム操作説明 ・システム導入補助(データ整備) ・顧客向け説明資料作成 ※システム納品作業は、マニュアルに基づいた遠隔操作で実施します。 ※システム導入補助は、お客様がデータ登録を行う際のサポートを指します。 ※当社システムを学んでいただく必要はありますが、お客様へ話すことが決まっているため、IT業界未経験の方でも可能です。 ■入社後の流れ: 取扱い製品説明、コンバート作業、インストール作業、その他業務の研修を行います。顧客への操作説明のロープレ研修を経て、実案件を担っていただきます。 ■特徴/魅力: ◇業界のリーディングカンパニーでありながら、マーケットに拡大の余地が広くあります。 ◇自社開発のシステムを扱っているため、様々な領域の業務を経験していくことが可能です。 ■配属部門について: 会社の主力製品である「将軍シリーズ」に関連する業務を行っています。将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。ただのシステム屋になるのではなく、お客様のご要望にそったプロジェクトを遂行してきたため、これまでに1000社以上の企業とお取引を行ってまいりました。その結果、会社の基幹産業の一翼を担うようになり、また業界トップクラスの利用実績を誇るサービスに成長しました。 変更の範囲:本文参照
ロゴスウェア株式会社
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業月4時間未満/週3リモート可/自社開発/教育×ITの社会貢献性の高いプロダクト/東証プライム上場G】 ■業務内容: オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援するSaaS製品を開発する当社にて、システムの信頼性向上に向けたサービス監視、障害対応、運用ツールの開発を通じて、サービスの安定稼働とパフォーマンス向上に貢献いただける方を募集します。 【詳細】 ・監視:アラート監視、パフォーマンス監視、ログ監視 ・障害対応:原因調査などの一次対応。インシデント対応 ・運用ツール開発、運用、作業の自動化 ・サービスのインフラ設計、開発、運用 ・サービスのパフォーマンスの改善、セキュリティ施策の実施 【使用技術】 ・インフラ:AWS ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・開発言語:PHP、Go ・バージョン管理:Git ・OS:Linux ■ポジション魅力: <利用実績多数!自社ブランドの製品・サービス> クラウド型LMS(学習管理システム)やコンテンツ制作ツールなどマルチプロダクトを展開しており、累計利用者数39万人の実績があります。 人的資本経営やリスキリングの必要性が問われる中、新たな企業の人材育成への取り組みを支援する次世代ラーニングプラットフォーム市場のNO.1ソリューションを目指して投資を進めています。 <働きやすさ抜群◎> ・残業時間月4時間未満となっております。自社内開発の為、業務量や納期の調整がききやすいことや、全社的に業務効率化を進めているため、このような環境を作ることができています。 ・週3でリモートワークを行っています。コロナ収束後もリモートワークを活用していく予定です。 ・在宅勤務を取り入れながらお子さんが小学校卒業まで6時間までの時短勤務が可能です。 <サービスの改善・品質向上に主体的に関われる!> 開発組織の改善施策に携わり、組織の垣根を越えた活動に挑戦できるポジションです。 SREチームは改善や効率化をリードし、組織全体のQCD(品質、コスト、納期)向上を図り、お客様により高品質なサービスを迅速に提供することをミッションとしています。地道な取り組みも多いですが、その分やりがいを得られます。
関東情報サービス株式会社
茨城県土浦市文京町
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【JAXAの業務に携われる/京成電鉄グループ/年間休日126日/土日祝休/月残業20時間】 ■業務内容: JAXA筑波宇宙センターに常駐いただき、国際宇宙ステーションの実験アシスタント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・技術文書・運用手順書の作成 ISSプロジェクトにおける装置開発や安全に関する技術文書の作成、運用管制で使用する手順書の作成、及びそれらの作成支援を行います。基本的には英語での文書を作成する事になります。 実験者:宇宙飛行士 論文執筆者:大学教授や研究者 両者間に入り、翻訳や実験のアシスタントを行っていただきます。 ■過去入社者特徴: 未経験の方々がご入社されています。 宇宙に興味がある方ご応募お待ちしております! ■当社について: ・当社は1971年の設立以来、時代の流れに応じて主要業務を変化させながら発展してまいりました。更に、最近のデジタル技術の進歩は目覚ましいものがあり、その変化のスピードは年々速度を上げて社会や企業、個人にも多大な影響を与えています。私たちは、これらの大きな流れを捉え、様々な分野におけるデジタルトランスフォーメーションや人材確保等のニーズに対応し、地域社会、企業様の発展に貢献することを目指して事業展開してまいりました。 ・その間、関東鉄道グループの一員として、京成電鉄、関東鉄道グループに貢献すると同時に、地域の自治体や企業様、最先端技術の研究所や大学、関東一円の企業様等の幅広いニーズにお応えして二人三脚で前進してまいりました。多くのお客さまから頂きました長年のご指導に対しまして、ここで改めて深く感謝を申し上げます。 ・私たちはこれからもシステム全般のコンサルティングやソリューション、人材派遣等の幅広いサービスで皆様のニーズに応えてまいります。これまで多くの課題に真摯に取り組んできた中で培った知見を活かし、併せて新しい技術を取り入れ、より多様化する課題に柔軟に対応できるよう今後も研鑽を積んで、社会やお客さまの課題解決に寄り添えるパートナーとして貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建設株式会社
茨城県水戸市千波町
350万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【官庁・民間向け/年休126日・完全週休2日制・コアタイム無しのフレックス制と働きやすさ◎/中途入社者多数】 ■職務内容: 茨城県の総合建設会社である当社にて法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: 顧客である官庁・民間企業へ建設工事の受注を行うポジションです。 ゼネコン営業は建築・土木の案件を獲得し窓口になることです。 ■業務の流れ: 公官庁や企業から社屋の移転や建て替えなどのニーズを聞き出します。 社内の様々な部署と連携します。設計や工期、費用の見積もりなどを行い、顧客へ提案します。 提案内容を受諾いただいた際に受注となります。 案件獲得で終わりではなく、当社の営業は施工の進捗を把握して報告するなどアフターフォローも欠かさず行っていきます。 ■組織構成: 平均年齢42.4歳。平均勤続年数は17.7年。 ■施工実績: TSUTAYA BOOKSTORE 常総IC/水戸市保健所/水戸市総合運動公園市民球場/県営桜川西アパート/水戸駅北口四阿/鉾田市立鉾田南統合小学校/サンシャインリゾートつくば ■当社の魅力: 事務作業は各種業務支援システムが整っています。1人1台ノートPCを貸与しており、ストレスなく事務作業を行える環境です。 人事評価制度の改定により、成果に見合った給与体系への整備を進めております。 中途入社者の多い職場となり、同業他社での経験を基に入社される方が経験を基に活躍できる業務内容となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【ビル設備管理のリーディングカンパニー/残業月20h程/年休129日/研修充実/土日祝休】 ■職務内容: 建築、電気設備工事などの現場施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 建築、電気設備の現場施工管理、設計積算、営業支援をお任せします。 (担当現場は事務所、病院、商業施設、工場、倉庫など) ※工事のために土日祝日出社する場合には、平日に代休を取得いただきます。 現場施工管理は、ご自身が持つ知識・経験を活かし、受注後から引き渡しまでを担当して頂きます。建業法資格の保有状況に従い、当該現場の責任者として裁量を持って施工管理を実施頂きます。長期的に就業いただくことで建業法の上位資格の取得要件獲得にも繋がります。更には経験や能力に応じ設計や積算業務への移行も可能です。 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
茨城県水戸市元吉田町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 家電・AV機器・複合機 ユーザーインタフェース
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内唯一の紙幣印刷機械メーカー/産業用印刷機械に関わるソフトウェア開発・設計業務をお任せします/年間休日125日以上】 KOMORIの主軸事業である産業用印刷機械(オフセット印刷機械、証券印刷機械、デジタル印刷機械)に関するソフトウェア開発及び設計業務を担当いただきます。印刷業界のリーディングカンパニーである当社にて、社会の基盤を支える産業用印刷機械の設計・開発に携わっていただける、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務内容 KOMORI製印刷機械に関するソフトウェア開発及び設計業務をご担当いただきます。 メインは下記に関する機能開発や受注機カスタム設計となります。 ・ユーザーインターフェース ・データ管理システム ・ネットワーク・通信取合い ※基本的な開発内容はWindowsアプリケーションとなりますが、一部組み込み系もあります。 ■業務の魅力 会社の主力事業かつ、国内トップクラスのシェアを誇る印刷機械のソフトウェア開発に携わることができ、これまでのご経験を活かして更なる事業の発展に貢献いただけます。 勤務地となるつくばプラントは開発・製造両方の機能を備えた拠点であり、設計メンバーと生産現場メンバーの距離感も近く、生きた設計技術を身に付けていただくことができます。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間前後 ・通勤:マイカー通勤or社用バス利用 いずれかお選びいただけます ・出張頻度:月1〜2回程度(国内・海外の個別ユーザー対応) ■組織 配属先となるシステム開発1課は、2つの係から構成されており、20〜50代まで合計15名が所属しております。システム開発部全体ではキャリア入社者の割合が20%と、キャリア入社の方々も多数活躍している職場です。 ※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。 ■教育研修 基本はOJTにより比較的軽い設計から始め、徐々に規模の大きい設計を行いながらスキルを習得いただき、最終的にはシステム全般を見据えた設計者を目指します。専門性の高い内容などはOFF-JTによる教育も適宜行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーブルホーム
茨城県水戸市笠原町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【地域密着型ビルダー/売上高右肩上がりに成長中/県外への転勤なし/産休育休実績多数・復帰率100%】 ■仕事内容: 展示場へ来店されたお客様の「住まいの夢」を叶える仕事。 接客型のコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的には: 地域密着型ビルダーとしての実績を誇る当社の展示場にて、来訪されたお客様へ各種住宅のプランご提案や住宅ローン等の資金相談、実際の間取り設計などを行って頂きます。 ■採用背景: 地域密着型ビルダーとして現在茨城県内19ヵ所、栃木県宇都宮・小山、千葉県柏の展示場を拠点に今後もコンスタントに新展示場をオープンする計画です。「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。ジョブローテーションはそのための手段のひとつ。あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。 ■当社の特徴: ◇茨城県ハウスメーカー着工棟数トップクラス(平成27年度/株式会社住宅産業研究所調べ)の実績を誇ります。 ◇県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しています。そのため、注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。 ◇一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用しています。各ポジションで業務負担が軽減でき、さらには、苦手分野やトラブルが発生した際にも担当スタッフでサポートし合うことができるため、一人で全てを抱え込む必要なく、効率的に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAZIN
茨城県つくば市妻木
400万円~899万円
システムインテグレータ, 設備保全 射出成型金型
■株式会社MAZINについて: 「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。 2024年末現在20名規模で2025年中には50名規模への増員を計画しています。すごいベンチャー100にも選出されるなどの注目も集めている、現在成長中の企業です。 ■業務内容: 生産技術者・製造技術者として、全国の顧客工場のDXプロジェクトを推進していただきます。 生産技術や製造技術の経験・知見を活かしながら、当社のAIエンジニアと連携して工場向けのAIシステムの開発・実装を行っていただきます。 <プロジェクト例> (1)切削工具の異常検知システムの構築 工作機械の電流データをリアルタイムで解析して工具異常を検知するシステムを工場に導入 (2)射出成形機のAI化 射出成形機の制御システムをPLCで構築。裏側でLLMを動作させ、OPC-UAで連携させる ■本ポジションの魅力 ・成長中のベンチャー企業で個人の成長も実現できる ・AIやロボットなど最新技術に携わることができる ・優秀な技術者と一緒に働く環境に身を置ける ・自己の裁量を持って仕事を進めることができる ■事業内容: 以下の2つの事業を展開しています。 (1)産業用機械の開発販売事業:AIを搭載した次世代の産業用機械(工作機械や射出成形機等)の研究開発と販売を行う事業。 (2)工場DXサービス事業 お客様の工場に常駐して、工場のDX化を強力に支援する事業。 変更の範囲:会社の定める業務
岩瀬コスファ株式会社
茨城県つくば市谷田部
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性!/年間休日数125日/残業少】 ■業務内容: 倉庫業務、および国内外輸送業務の担当をしていただき、既存のプロセスの改善、自動化、現在のサプライチェーン状況の可視化、外部折衝など多岐にわたる業務に携わってもらいます。 【具体的な業務内容】 ・入出荷管理(荷物の受入れ、保管、出荷に関する管理。定期的な在庫チェックや棚卸しの実施。保管場所や保管方法の検討や指示。) ・チームの管理と指導作業員のスケジュール管理やシフト調整。メンバーに対する指導やトレーニングの実施。 ・作業の計画と調整(作業計画の立案、優先順位の決定、進捗状況の確認及び調整。) ・安全管理(倉庫内外の安全を確保し、安全規則や手順の遵守。) ・他部門やグループ会社との連携や調整等。 ・新規倉庫や自動機器の立ち上げ(実行・運用フェーズ) ・営業所諸問題の把握と改善報告等の実施 ■当社の強み: ・当社は化粧品原料の商社として業界第1位です。 ・シェア30%強のため、化粧品・健康食品の両事業を任せられると定評をいただいております。 ・有給取得率70.2%・残業時間3.65時間(いずれも2023年度の全社平均の記録) ※半休・時間休も生活に合わせて取得可能 ※生活の時間を確保しつつ、スキルアップしたい方におすすめ環境です。 ■組織構成: 責任者1名(50代)、社員5名、派遣社員3名で業務に努めています。 ご入社後は責任者候補として従事いただき、数年以内で責任者業務をお任せする想定です。 ■働く環境について: ・年間休日125日、残業20時間以内、日勤のみ、転勤なしと家庭と両立しながら就業いただける環境です。 ・休憩室完備 ・現在は沼尻産業谷田部センターに仮拠点を構えておりますが、2026年中につくば市の新倉庫に移転予定です。 ・駐車場完備でマイカー通勤が可能です。 ・家族手当や退職金など福利厚生についても手厚く整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
一誠商事株式会社
350万円~599万円
不動産仲介, 総務 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全未経験歓迎/アパレルや販売サービス業など出身者も活躍中/安定昇給で安心/県外転勤なし/資格取得サポート充実/学生や新社会人など、新しい生活への一歩を支えるお仕事〜 ■配属先 営業や事務、その他管理部門など、適性やご希望に合わせてご内定前に決定します◎ 本社に加え、お住まいの地域によっては近隣支店での配属も検討します。 ■業務内容 ・不動産賃貸営業 「部屋を借りたい」「住み替えたい」といったお客様のご要望をお聞きし、最適な物件をご案内していきます。 店舗へ来店されたお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案。見学のご案内や契約書の作成などの各種手続き、入居までのフォローも行います。 筑波大学や研究所も近いので、学生や新社会人などのお客様も多いです。ノルマや飛び込み営業はありません。 ・事務 賃貸事業部での一般事務をお任せします。基本的につくば本社への配属となります。 データ入力や書類、郵便物作成、電話対応などをお任せします。 専門知識も身につくので、キャリアアップが可能です。事務でも宅建取得を推進しています。 ・管理部門 人事や総務経理、広報など、ご経験に合わせてポジションをご提案させていただきます。 ■研修 人事部研修にて基礎を習得いただいたのち、先輩社員が現場で丁寧に実務をレクチャーします。 簡単な業務から入り、レベルに応じた研修を行うので安心してください。その後も若手研修や管理職研修など、数多の研修をご用意しています。資格取得支援も充実◎ ■当社の魅力 ◎茨城県内に12店舗展開!管理戸数が豊富で知名度・集客力も高いため、経営が安定 ◎当社では「固定給+報奨金」という給与体系を採用!安定して昇給が臨めます ※年収例:未経験スタート5年目メンバーで600万、課長昇進で800万!職種に関わらず、宅建取得で別途月2万円の資格手当あり◎ ◎社会貢献活動にも積極的!小児がん患者の長期通院治療が負担なくできるよう、筑波大付属病院の徒歩圏内に賃貸物件を持つオーナーに協力を求め、格安料金で患者さん家族に提供 ◎基本的に平日休みですが、予定に合わせ土日休みも可能です。春の繁忙期以外は残業時間も20H以下です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工エンジニアリング
500万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【IUターン歓迎/茨城密着!転勤やチーム間横異動もなし◎1つの分野を極める/管理職志向がなくてもOK!/上下水道に強みの建設コンサルタント/平均勤続年数10.4年/土日祝休/時間差出勤あり/残業月25H】 ★リーダー候補ですが、管理職志向なくてもOK!ひたすら技術を磨きたい方も歓迎◎ ★上下水道をメインに、測量調査、土木設計、民間開発など幅広い分野を手掛けていますが、部門異動はありません。道路や下水道など、分野を極められる環境です。 ★チーム制で案件の対応をしているため一人当たりの業務負担軽減! ★時間差出勤など、独自の勤務制度を導入!有給取得率約90%と多様な働き方を叶えられる◎ ★技術士取得サポート充実!勉強会の開催や研修費用補助あり◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に公共事業に関する、道路・公園・河川・橋梁などの土木設計のお仕事をお任せします。 案件は茨城県内のみで、官公庁から元請として受注しています。ソフトはbricsCADを使用しています。 当社では配属異動がないので、道路だけ、河川だけなど、自身の得意分野を極めることができます。 <一日の流れ> 9:00〜12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00〜17:00:土木設計業務 17:00〜18:00:社内会議(工程会議) ■組織構成: 7名(男性3名/女性4名) 20代〜30代が多いですが、年次や部署問わずコミュニケーションがとれる環境です! チームで仕事をしており、既存メンバーが手厚くフォローするため、中途入社でも安心して業務を始めることができます。 ■働き方: ・チーム制のため、1人で業務を抱えることがありません。業務バランスは毎週の打ち合わせと業務リストで明確に管理しています。 ・土日祝日はお休み、現状の残業時間は25時間程度です。今後5年間で残業時間を50%以上削減、給与体系や評価制度などの見直しを行い、社員が働きやすい環境を整備し続けます。 ■同社オリジナルの制度 ・「Eワーク」:通常の勤務時間は9時〜18時ですが、定時を8時〜17時に変更し早めに帰れる制度です。 ・「ちょいスマ」:15時以降、自由に退社できる制度です。金曜日の15時に退社し2泊3日で旅行に行く人もいます! 変更の範囲:無
450万円~549万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITで環境問題に挑む急成長企業/自社サービス「環境将軍シリーズ」等を展開/業界トップクラスシェア/賞与実績4ヶ月分/年間休日121日】 ■仕事内容: (1)基本設計のドキュメント作成(メイン業務) 要件定義書をもとに、画面・帳票レイアウトの作成、各機能の処理を記載する作業になります。レイアウト作成は、元画面の修正またはベースがある状態から修正します。 (2)テストシナリオの作成と確認(基本外部委託している業務ですが、一時的に対応する場合あり) 外部設計書をもとに、開発から納品されてきたプログラムをテストするためのシナリオを作成します。また、他の人が作成したテストシナリオを確認することもあります。 (3)結合テストの実施(基本外部委託している業務ですが、一時的に対応する場合あり) テストシナリオをもとに、プログラムのテストを実施します。テストした結果、不具合と判断された場合、開発へのフィードバックも行います。 ■入社後の流れ: OFF-JTにて業界知識研修、当社製品の理解を深める研修、業務システムの使い方・実業務の手順を学ぶ研修を実施します。当社製品の操作を覚えた段階でテスト業務⇒簡単な設計業務を担っていただきます。 ■配属部門について: 会社の主力製品である「将軍シリーズ」に関連する業務を行っています。将軍シリーズは、産業廃棄物を処理する業者向けに開発されたセミオーダーのパッケージソフトです。お客様の要望に応えられるように、廃棄物処理に関連する手続きを効率化するため、様々なシステムとの連携を実現しています。ただのシステム屋になるのではなく、お客様のご要望にそったプロジェクトを遂行してきたため、これまでに1000社以上の企業とお取引を行ってまいりました。その結果、会社の基幹産業の一翼を担うようになり、また業界トップクラスの利用実績を誇るサービスに成長しました。 ■キャリアパス: 当社では企画開発から運用保守まで、製品に関わる全てを社内で完結させています。エンドユーザーと直接取引をしているため、エンジニアの世界で上流工程と位置付けられる要求定義や要件定義といった業務に企画段階から携わることができ、やりがいのある仕事を通してエンジニアとしての成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
株式会社木下工務店
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜直行直帰可/自宅近隣での勤務可/戸建て注文住宅施工管理を自己完結出来る方は年収700万円以上可〜 ■クラス:一般職・主任・係長 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅の施工管理業務全般(木造) 【お任せする業務について】 職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 (当社では、"直営施工システム"と呼んでいます)。工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 <チェックポイント> ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ・マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎現場への直行・直帰も可能。自宅から近隣の事務所への配属。 事務作業は本社事務と分担しており、すべてを行なう必要はありません。また、現場とご自宅の直行・直帰が可能。書類作成のためだけに事務所へ帰社する必要はありません。また、工程管理システムなどの導入も検討中で効率的に働けるようサポート致します。事務所は自宅近隣へ配属致しますので、極力通勤時間も削減致します。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京ソイルリサーチ
茨城県つくば市梅園
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
~老舗地質調査会社/残業20H以内/子育て世代支援サポート有~ ■職務内容: 地盤や基礎等に関わる各種調査・試験のうち室内土質試験、杭基礎の調査・試験、模型実験等をお任せします。各種研究機関からの依頼で調査や試験の協力も受託しています。 ■詳細業務: ・室内土質試験:室内で土の動的・静的試験等の実施、試験結果報告書作成 ・杭基礎の調査・試験:フィールドでの杭の健全性試験の実施、杭再利用調査の実施、試験結果報告書作成 ・模型実験:つくば市内の各研究施設における、室内模型実験や実物大実験およびフィールド実験等の補助業務、実験結果報告書作成 ■組織構成 9名※20代〜60代まで幅広い年齢のメンバーが活躍しています。 ■研修: 配属後は先輩社員によるOJTによって業務内容をしっかりレクチャーします。その他全社共通の外部研修によるビジネススキル研修などがございます。 ■働き方について 「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標に残業20H以内、時短勤務の相談・産休育休復帰率100%と働きやすい環境を整えております。 ■資格取得について 技術士、地質調査技士など、当社の業務に関わる資格取得を会社が全面的にバックアップ。資格手当も用意しており、技術士は月額5万円、一級建築士は月額3万円など、個々の頑張りに応えています。 ■当社について 【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ◇】 他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります。北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、東京都庁などの有名構想建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております。専門技術の高い同社だからこそ、大手スーパーゼネコンや設計事務所からの信頼を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております〜 ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ◎20代・30代で所長を目指せる環境! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝休み ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 など \大和ハウス工業について/ 非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております ▽URL: https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。 ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
600万円~899万円
石油化学, 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質】 ◆業務内容 クラレジオール製品(MPD, ND)用途開発に関わる開発リーダーをご担当いただきます。 クラレのジオールは、汎用ジオールとは一線を画した独自の化学品であり、柔軟性を付与するなどの特徴を活かしてポリウレタン用途を中心に幅広く使われています。 ・新規用途開発(市場調査)材料開発(材料設計&評価)の各テーマの主導 ・販売部門との協働による製品開発とその販売支援活動 管理職ではありませんが、開発チームのリーダーとして若手社員や研究補助員への指導・教育もお願いします。 材料開発にとどまらず、顧客訪問や提案を通じての用途開発、実際に開発したものがより川下に近い製品へ展開することを実感できるのが魅力です。 ◆採用背景 開発テーマの川下化(樹脂から素材へ)を行うため、知見・経験のある方を採用したいため。 ◆働き方特徴・福利厚生 ・フレックス勤務可、離職率2%以下、有給取得率9割以上と、長期就業が叶う環境です。 ・男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。 ・DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 変更の範囲:会社の定める業務
アステラス製薬株式会社
900万円~1000万円
医薬品メーカー, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
【医薬品開発および非臨床研究に関する知識を活かせる/世界約70の国と地域へのグローバル展開企業/多様なキャリアパス/充実した研修制度】 ■募集背景: 遺伝毒性の専門性を活かし、多様な医薬品モダリティに関する遺伝毒性と発がんリスクに関する研究および評価を担当し、社内プログラムにおける意思決定に貢献して頂きます。社内プログラムの円滑な推進に必要な遺伝毒性に関する科学的知見の集約および研究の推進を担当頂きます。必要に応じて戦略策定に関わり、代表して社内外との横断的なコラボレーションをリードする場合がございます。 ■業務内容: ・遺伝毒性および発がん性のリスク評価を立案、実施し、専門性を活して意思決定を支援します。 ・社内プログラムにおいて遺伝毒性の専門家として意見を提言します。 ・社内プログラムの円滑な推進に必要な知見を集約し、研究推進を支援します。 ・非臨床研究における標的と医薬品モダリティに関する遺伝毒性の懸念に関する情報を提供します。 ・ステークホルダーの協力を得て、新しい評価系を構築および実装します。 ・必要に応じて社内の非臨床安全性の意思決定会議に、専門家として参加します。 ・INDやNDAに関する申請文書を作成し、規制当局を含む社外ステークホルダーとのやり取りをします。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、世界約70の国と地域でビジネスを展開するグローバル企業であり、最先端のライフサイエンス・イノベーターとして知られています。医療の最前線で科学の進歩を実現し、患者さんの「価値」に変えることを目指しています。また、社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境と充実した福利厚生制度を備えています。キャリアアップの機会も多く、自身の成長を実感しながら働くことができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・毒性学、薬理学、遺伝学、分子/細胞生物学または関連科学の博士号(PhD、PharmD、またはMD) ・ICH M7、Q3、S9、安衛法GLPおよび化学構造の知識。 ・IND/NDA申請の経験 ・日本環境変異原ゲノム学会または学会傘下のコミュニティのメンバー ・遺伝毒性または発がん性に関わるKOLとのネットワークおよび強いリーダーシップスキル 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジェネリック株式会社
茨城県つくば市和台
400万円~599万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー/調剤薬局を親会社に持つ製薬会社】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質管理業務(QC) <業務詳細> ◇経口固形剤の品質管理試験 (理化学試験:HPLC等) ◇製品のパッケージなどに関わる品質試験 ◇GMPに則った分析機器の維持管理 ◇品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ■組織について 品質管理課には「製剤チーム」「原料チーム」「資材チーム」の3つがあり 20〜30代の若手のメンバーで計40名ほどで構成されています。 製薬会社の中では新しい会社であるため、組織全体が「自分たちで会社を創る」という気概を持って活躍しており、会社の未来を担う人材の採用を目指しています。 ■当社の強み 当社は日本調剤グループの一員であり、医薬品の開発機関も有しているため、自社製品の開発から調剤薬局での販売までグループ内で一気通貫にて行うことが出来ます。調剤薬局での患者様や薬剤師の声を反映し、世の中に必要とされる製品の開発を通して、日本の医療を支えるジェネリックメーカーを目指しています。 2005年設立と会社の歴史はまだ浅いものの、後発医薬品の高まる需要と当社の取扱品目数・生産量の増加に伴い、業績も好調であり、今では国内後発医薬品メーカートップ10に入るほどまでに成長を遂げました。 ■ジェネリック医薬品の魅力: ジェネリック医薬品は新薬の2割〜7割の価格で販売することが可能です。そのため、患者さまのお薬代の負担を減らすことができ、新薬と同等の医薬品をより多くの方に届けることが出来ます。 ジェネリック医薬品メーカーのやりがいは、開発期間が3〜4年と短期間で、製品を着実に世に送り出せるということです。そのため、多品目の医薬品に携わることが可能であり、社会貢献しながらスキルアップできる環境が整っています。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※車通勤可能(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京電機
茨城県つくば市桜
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 経営企画
■経営管理グループの特徴: 本社工場に在籍しており、総務チームと経理チームから構成されます。経理チームは財務・税務・一般会計を担っております。グループ内にて業務ローテーションを行っており、部員の希望も聞きながら、総務(人事)、経理の両輪を成す人材の育成も目指しております。 ■職務詳細: 経営管理グループにて、経理中心として業務をお任せいたします。 基本的には経理業務共有を経て、本人の適正を加味しながら、業務を増やしていく形で進めます。 <経理> ・一般会計業務及び経理処理業務 ・月次年次決算の書類作成及び申告業務 ・損益計画の進捗状況確認、並びに分析検討 ・契約関連、資産管理、借入金などの管理業務 ・会計方針、税制方針検討及び社内周知業務 <その他> ・業務効率化目的でのシステム導入 ・現状の業務処理プロセスの最適化 <キャリアパス> ・候補者として経理チーム内のマネジメント ・経理を中心として、総務(人事)等の業務についても一定の理解を獲得 <体制> 管理職1名、総務チーム員4名、経理チーム員4名、派遣1名 ■求める人物像 ・自身のスキルを経理だけでなく管理部全体に広げたい方 ・裁量権をもって業務をしっかりとこなしたい方 ・伝統と最適のバランスを見ながら変えていく過程を楽しみたい方 ・チームでの成果を経験したい方 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
地場企業の経営課題や業務課題を解決/マルチベンダーで最適なソリューションを提案/課題解決力が身につく 【業務内容】 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動を実施。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能。 アカウント営業職は、顧客の取り巻く環境やIR情報、顧客の声から本質的な課題仮説を立案し、その仮説検証のためにアプローチを行います。顧客と課題が共有され検討合意となり次第、この課題への改善策提案に向け社内のエンジニアや専門営業をリードしながらチームを運営していきます。そして、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。このような案件推進役、提案活動へのチームリーダー、そして継続的なお役立ち活動によって、よりビジネスパートナーとしての認知を得ること、顧客との関係性を維持向上させていくことが重要なミッションとなります。 アカウント営業が発掘した案件化の糸口を支援、協業しながら案件化まで伴走し具体化させていく、専門的な知見からアカウント営業を補佐するのがソリューション営業職です。 ※ご経験やスキル、適性から判定し、アカウント営業職もしくはソリューション営業職としての配属を検討 ※既存顧客の深耕型営業(8割)新規(2割) 【業務例】 ◇担当企業群(支社や関連企業など)のリーダーとしてFBJ支社担当営業との連携・戦略立案・実行推進 ◇顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ 【魅力とやりがい】 ●強い接点力 複合機をパスポートとして顧客との接点を紡げます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが最大の強みです ●顧客の真の経営課題へ貢献 大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にアプローチ。 経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能 ●ワークライフバランスを維持し働ける環境 リモートワーク・サテライト利用など柔軟な働き方可能 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ