34 件
アコース株式会社
京都府綾部市里町
-
340万円~550万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他メーカー, 無線・通信機器 その他 技術職(機械・電気)
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 <必須の経験、スキル> 普通自動車免許 *車を運転しての出張があるため <あればいい経験、スキル> ・電気知識 ・機械設計
弊社は、親会社である音響機器メーカー「TOA株式会社」の子会 社として音響機器を製造しており、特に綾部工場では木製スピーカーの製造を主力としています。 <業務内容> ・スピーカーの開発設計 TOAブランドのスピーカーの特注品設計および自社ブランドのスピーカー設計 ・スピーカーのメンテナンス業務 TOAブランドのスピーカーの設計変更 入社後数ヵ月は、設計するにあたって実際の組立を理解する必要がありますので、現場業務を行っていただき、製造方法・製品知識を習得していただきます。 <教育スケジュール> 入社後6カ月間、基礎知識を習得するための研修を行います ・1~3カ月は現場での作業 ・以降3カ月は設計研修(機構、電気基礎) *外部研修も含む 状況によっては設計研修を継続します。 簡単な特注案件の設計を行っていただきます。
カーブスグループ
京都府綾部市綾中町
258万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 講師・指導員・インストラクター
◎学歴・職歴・運動経験すべて問いません。 ◎社会人デビューの方、ブランクのある方も歓迎です。 ◎先輩の80%は未経験で入社しています。 \こんな方にぴったりの仕事です/ □…自分の介在価値を感じられる仕事がしたい。 □…仕事のやりがいとプライベートの充実、どちらも大切にしたい。 □…身体の仕組みや健康知識に興味がある。 \先輩たちのキャリアチェンジストーリー/ ■元コールセンタースタッフ 前職は電話越しでしか感謝を感じられず、本当に役に立てているのかなと不安でした。 カーブスに入社後は、直接「洋服のサイズがダウンした!」「あなたのおかげです」と お客様ぼ笑顔を見ることができるので、これが本当にやりたい仕事だったんだなと実感しています。 ■元保険営業 本当に必要なのか、押し売りなのではないかと疑問に思いながら働く毎日でした。 今は健康になって心から喜ぶ人を毎日増やせているので、とてもやりがいを感じています。
----------------------------------- / ○○さん、聞いて! \「体重が減って、こんな服も着れるようになったの!」 「足の筋力がついて、家族旅行を楽しめたよ」 「○○さんがいるから続けてるのよ~」 お客様ととことん向き合うからこそ 嬉しい言葉を、こんなにも沢山もらえる仕事。 —よし、今日も1日頑張ろう。 \ △△さん、お膝の調子いかがですか?
上原成商事株式会社
京都府綾部市井倉町
400万円~649万円
エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【未経験歓迎/創業80年/建設資材営業担当/年間休日120日以上】 大手や地元ゼネコンのお客様に対して、生コンクリートなどの建設資材を提供している当社にて、法人営業をお任せ致します。 ■業務概要: 建設現場にて使用する、セメント、木材などの法人営業に従事頂きます。 ■業務詳細: 既存顧客が7割、新規顧客が3割程度。 ※電話やメールの他、既存顧客を回って情報収集し、時間があれば新規営業も実施。工事現場や事務所に飛び込み、見積りさせてもらうようお願いします。 ◎エリアは京都北部近辺が中心です。 ◎扱う金額は、1物件あたり〜1000万円ほど。中には億単位の取引もあります。 ◎グループで年間の目標金額があるので、そこから一人ひとりに割り当てられます。 ■事業商材: 【産業サポート事業】 - 石油、電力小売 - 建設資材 - 産業用ガス ■募集背景: 人材の転換期にある当社では、未来を担う若手の登用が期待されています。新たな時代の中核となる人材の台頭を期待しています。 ■事業の特徴: ・昭和18年(1943年)京都で創業いたしました。以来、一貫して「企業は社会の公器」という創業時の理念を受け継ぎ社会の役に立つ仕事、人々の暮らしを豊かにする仕事を第一に考えて全力で取り組んでまいす。 ・エネルギー関連をはじめとして、建設資材、住宅設備、リフォームなど人の暮らしに必要な資源・資材・技術をご提供する総合商社として研鑽しています。 ・商品はもとより、それらをお届けする「人財」育成にも力を注ぎ「顧客の幸せ」を誇りに感じることで自らも幸せになるような魅力的な「人財」集団を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人 豊里保育園 豊里幼児園
京都府綾部市栗町
17万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 京都府綾部市にある認定こども園から 正社員さんの募集です! ●園について ・定員125名 ・通常保育 午前8時〜午後16時 延長保育 午前7時〜午後19時 ・給食は手作り♪ ●勤務について ・基本7時〜15時の固定時間! ・お休みにとっても寛容◎ ・賞与6か月分支給! ・土曜出勤は月1回程度 ・持ち帰りや残業ゼロ!定時に上がれます ・複数担任制 ・希望しなければ担任持たなくてもOK! とっても働きやすい環境でオススメの 求人です! お休みにも寛容な園さんなので、 子育て中の方にもオススメ! 10年ほど前にこども園に変わられた園さん なので、一番長い職員さんでも 10年未満です! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 京都府綾部市にある認定こども園から 正社員さんの募集です! 若い年齢層の職員さんが活躍中♪ ●園について ・定員125名 ・通常保育 午前8時〜午後16時 延長保育 午前7時〜午後19時 ・給食は手作り♪ ●勤務について ・基本7時〜15時の固定時間! ・お休みにとっても寛容◎ ・賞与6か月分支給! ・土曜出勤は月1回程度 ・持ち帰りや残業ゼロ!定時に上がれます ・複数担任制 ・希望しなければ担任持たなくてもOK! とっても働きやすい環境でオススメの 求人です! お休みにも寛容な園さんなので、 子育て中の方にもオススメ! 10年ほど前にこども園に変わられた園さん なので、一番長い職員さんでも 10年未満です! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
グンゼ株式会社
滋賀県守山市森川原町
450万円~699万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界トップクラスのシェアを誇る製品の生産設備/東証プライム上場/月平均残業5時間程度〜 プラスチックフィルムの生産設備の導入と設備保全自動化・省人化、資源循環をテーマに設備導入、改善を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・工場全体の製品設計を考慮した新規設備の導入計画、設計 ・既存設備改善の計画及び設計 ・設備の予防保全の計画及び設計 ・安全(危険予防)の計画及び設計 ・設備故障対応及び再発防止 ・協力会社との調整 ・課題の大きさにより、担当(2〜3テーマ)、チーム(1テーマ)で業務を進めていく ■魅力/やりがい: ・2023年竣工プラスチックフィルム事業の基幹である守山サーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)での就業です。 ・新しい技術で地球環境を守り、社会貢献が実現できます、 ・2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます ・自身が設計した機械で製品が出来上がり、やりがいを感じていただけます。 ■キャリアパス: ・1年目:工場全体の生産ラインの装置、設備の理解と設備導入の流れの習得 ・2〜3年目:設備導入のテーマを担当し、経験を積む ・4年目〜:生産ラインの全体を把握し、課題抽出、改善案や新技術の提案ができるようになっている ■配属先組織:プラスチックカンパニー 技術部 GPM課 26名(60代3名、50代7名、40代4名、30代3名、20代9名)
400万円~699万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
業界トップクラスのシェアを誇るグンゼのペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの生産技術を担当して頂きます。 ■業務内容: ・押出成形による延伸フィルム製品の量産化に向け生産性向上や改善、あるいは廃プラの再利用方法の開発(リサイクルへの取り組み) ・具体的には生産技術のメンバーは10名。テーマに合わせ2〜3名のチームでプロジェクトを推進していただきます。 *ご経験や志向により商品開発やリサイクル技術担当に配属の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: ・特にプラスチックを資源循環型へ変革させて行くことに力を入れており、新たな技術の確立において、自身のスキルの力を生かし、高めて行くことができる。様々な生活の新たな機能や価値、トレンドを生み出していける。 ■配属部署:プラスチックカンパニー 技術部 技術開発課 27名 ■特徴: ・プラスチックフィルム事業の基幹である守山工場をサーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)に転換し2023年4月に竣工いたしました。廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた最先端の施設となります。2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、この守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。
日東精工株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:近畿エリアから西 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:〜働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ〜 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には8名(30〜50代の社員5名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
プラスチックフィルムの商品開発/リサイクル技術開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ・商品開発:環境負荷低減に対応する新製品の開発2,3人のチームでテーマを担当。製品ごとに分かれており、営業担当や研究開発部門と協働しながら開発業務を行う。 リサイクル技術:プラスチックフィルムの生産過程及び関係先から出る廃プラのリサイクル技術をテーマ毎に担当を決めてチームで技術確立 ■プラスチックカンパニー 技術部 技術開発課:27名(60代1名、50代3名、40代9名、30代4名、20代10名) ■やりがい: ・特にプラスチックを資源循環型へ変革させて行くことに力を入れており、新たな技術の確立において、自身のスキルの力を生かし、高めて行くことができる。様々な生活の新たな機能や価値、トレンドを生み出していける。 ■特徴: ・プラスチックカンパニーでは、2023年4月にサーキュラーファクトリー(資源循環型工場)を竣工。廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた最先端の施設となります。2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、この守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ