727 件
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
-
600万円~1000万円
地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: システム部にて、京都銀行の各種システムインフラの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画、保守・管理等をお任せいたします。 ■具体例: ・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計 ・業務システム(サーバー等)のインフラ構築、管理業務 ・新規システム導入時のインフラ構築、運用(クラウド含む) ・部門からの要請を取りまとめ、要件定義、設計及びプロジェクトマネジメント〜ベンダー管理・全体調整 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。
ピーケーエム株式会社
長野県諏訪市湖南
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
学歴不問
【電子機器受託製造(OEM/ODM)事業では世界最大規模(台湾本社:グループ従業員30万人超) のグループ企業/DELL、HP、SONY、任天堂といった大手メーカーへの電子部品各種パーツのOEM供給】 ■業務内容: ・電子精密機器(小型民生品)開発案件の日程調整、既存顧客との打ち合わせ、顧客と中国工場の技術の窓口業務 ・開発から試作、量産までのプロセス管理を行う営業の技術面サポート ・製品のデータチェック、調査、クレーム対応および中国工場の各部門へのフィードバックなどの品質保証業務 ■配属先情報: ・所属部署…技術部 ・人員構成…社員2名、国籍は台湾人1名/日本人1名 ■事業概要: 電子機器・電子部品などの世界最大手OEM企業フォックスコンの日本窓口(西日本窓口)主に京都を中心とした西日本地域の顧客と台湾・中国との間でのビジネスがメインとなります。具体的にはゲーム機やPC、携帯電話をメインに、大手メーカーに対してビジネスを行っています。 ■当社の特徴: ◆世界各大手企業からOEM製造を受託している台湾トップ企業、鴻海精密工業。日本の顧客へのサービス・営業拠点として、また、日本の最新技術や情報を各製品へ反映させる為に日本法人として設立されたのが、フォックスコン・ジャパンであり、そのグループ企業となります。 ◆世界各地に拠点を持ち、グローバルにビジネスを展開しています。台湾・イギリスにおいては上場を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: システム部にて、銀行業務システム(勘定系・市場系等)をはじめとした京都銀行のシステム全般におけるシステム企画開発を担当いただきます。 ■具体例: ・新規業務システムの導入、要件定義、設計、受入 ・既存業務システムの保守開発、管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント ■当社の特色: ・「ベンチャーの都」と称される京都で、創業期から関係構築を行い成長の道を切り開いてきた京都をけん引する地方銀行です。 ・名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益は銀行界トップクラスで強固な財務基盤を保有しています。
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: システム部にて、京都銀行内のシステム全般におけるシステム企画・開発業務を担当頂きます。 ■具体例: ・新規業務システムの導入、要件定義、設計、受入 ・既存業務システムの保守開発、管理 ・業務所管部門、アライアンス行との折衝 ・外部ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメント ■当社の特色: ・「ベンチャーの都」と称される京都で、創業期から関係構築を行い成長の道を切り開いてきた京都をけん引する地方銀行です。 ・名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益は銀行界トップクラスで強固な財務基盤を保有しています。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~649万円
電子部品, 広報 IR
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)中国メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (2)中国市場に最適化した情報発信企画/社内コンテンツ発掘(25%) (3)中国WEBサイトの管理運営(25%) (4)公式WeChatの管理運営(25%) ■期待する役割 (1)中国メディアとのリレーション強化を推進し、中国におけるニデックグループのメディア露出の質・量を向上する (2)中国WEBサイト、公式SNS(WeChat)のアクセス数/フォロワーを増やし、ビジネス創出に繋がる ■仕事のやりがい ◇重要マーケットである中国市場において、企業プレゼンスを高めるためのコーポレート広報・ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報の強化を進めています。 ◇広報手段として、メディア対応に留まらず、WEBサイトやWeChatの運用にも携わって頂きます。ご自身の活躍によって当社の中国広報活動の基盤作りをして頂きます。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
電子部品, 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)日本国内における各種企業広告施策の運営実務(50%) (2)日本国内における広告施策の効果検証実務(15%) (3)海外における広告施策の運営実務(20%) (4)上記に付随する事務業務(15%) ■期待する役割 ニデックブランドの認知度・理解度・企業イメージの向上を担っていただきます。 ■仕事のやりがい ◇23年4月に社名変更を行って以来、Nidecブランドの認知度・業容理解・イメージの向上に向けて広告投資を本格化しており、ご自身の仕事を通じて数字で会社に変化を起こしていくことが可能な業務です。 ◇海外に向けたブランディング活動もこれから企画していくため、活躍のフィールドはグローバルです。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 金融サービスを安定的に提供するために、サイバーセキュリティ対策室にてセキュリティ監視・運用いただく担当者を募集します。 主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます)・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。
YUSHIN株式会社
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/中途入社者も多数活躍中!〜 ■業務内容 ・社内で組立、配線、調整、出荷、現地での立上 ・納入製品に関する顧客技術サービス業務 ・顧客への技術指導 ・顧客とエンジニアとの連絡・調整業務(技術情報、問合せ対応等) ■出張について 出荷後、現地での据付のために出張が発生します。 頻度はおよそ2カ月に1回程度、期間は1週間程度です。 将来的に海外出張が発生する可能性もありますが、現状国内出張のみです。 ■組織構成: 幹部1名、スタッフ10名(20代3名、30代5名、40代1名、50代1名)が所属しています。 ■特注機について 当社HPやYoutubeをご確認下さい https://www.ype.co.jp/product/ ■射出成形機用取出ロボットについて: プラスチック成形品を作る際に必要な工程の、金型からプラスチックを取出す専用ロボットのことを「取出ロボット」といい、ほとんどの射出成形機に搭載されています。その働きも成形品を金型から取出すだけでなく、後工程機への受け渡し・出荷用のコンテナ・段ボールへのストックというように、さらにその機能を広げています。当社はこの射出成型品取り出しロボットで世界トップクラスのシェアを誇ります。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/
株式会社堀場エステック
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
フィールドエンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ■職務内容: ・顧客の現場にて製品サポート ・顧客満足度向上活動 ・サービスビジネス構築 <具体的に> ・液体材料の自動供給システムであるオートリフィルシステム(LU Series)の装置試運転・トラブル発生時の対応を行います。基本的にはベテラン社員とともに2名体制で行動し、現地での対応をメインに行います。万が一、夜間にトラブルが発生した場合も基本的には翌日からすぐに対応できる体制を整えています。 ■業務について: ・製品取り扱いスキルを学んでいただきます。 ・国内現場でのOJTによって理解を深め、ゆくゆくは単独でも対応できるスキルを習得します。 ・海外拠点との日常の技術的問い合わせ対応によるスキルアップとコミュニケーションを深化させます。 ・必要に応じて、海外出張による現地サポートを行います。 ・定期的な海外拠点とのグローバルミーティングに対応します。 ・年1回のフェイスtoフェイスのグローバル合同ミーティングへの参加、開催運営を行います。 ・必要に応じて、数年間の海外出向による現地サポートを実施します。 ■やりがい、魅力: ・コミュニケーション能力やマネージメント力を評価されれば、将来をになっていただくリーダー候補として、比較的経験の浅いメンバーでもプロジェクトリーダーなどの経験を積んでいくことが可能です。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアイメージ: ・将来をになっていただくリーダー候補として、プロジェクトリーダーなどの様々な経験を積むことができます。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただくこともあできます。 ・国内で経験実績を積んで、海外メンバーへ継承しグローバルで高品質のサービスを提供できるようにトレーナーとして活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワロイネットホテルズ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~499万円
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
【学歴不問/育休産休・時短制度の充実で子育てと両立する社員多数/サービス残業はなく残業月平均14.6h】 ■具体的な業務: ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内など ■仕事のやりがい: お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく、やりがいに感じられます。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくのか」、を各ホテルの現場の担当者主導で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 ■就業環境に関して: ・大和ハウスGの安定性と充実した福利厚生がございます。昇給あり、賞与実績も豊富にあり、自身の頑張りがきちんと評価される環境です。 ・宿泊業界を経験したあとに一度は業界を離れた方も、安定性や評価体制、就業環境を魅力にご入社いただき、活躍している環境です。 ■働き方: ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境があります。 ■企業の特徴: 同社は、大和ハウスGの中核企業である大和ハウスリアルティマネジメントの中でも、ホテル事業を展開する子会社です。 大和ハウスGならではの安定性と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊研砥株式会社
京都府京都市南区吉祥院御池町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜ゆくゆくは管理職として部署の牽引をお任せ!税務申告の補助や財務諸表の分析等にチャレンジできる環境/産休・育休・時短勤務の取得実績あり〜 ▼職務内容 ご経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。 ・固定資産管理 ・決算業務(月次・年次) ・予算管理 ・標準原価計算 ・キャッシュ・フロー分析 ・株主総会対応 ※少人数で助け合って業務を進めているため、日次業務もお任せいたします。 *使用ソフト 勘定奉行i11、固定資産奉行i11、SMILE V 人事給与(2nd Edition) ▼魅力点 〇早期キャリアアップ!経理職のエキスパートへ◎ 顧問歴40年以上の税理士事務所からのバックアップを受けながら、税務申告の補助や財務業務に挑戦いただけます。 また、財務諸表(PL、BS)の分析等、経営陣に近い立場で経営視点を学ぶことができます◎ 〇平均勤続年数も24年越え!社員が辞めない働きやすい環境◎ 家族手当や住宅手当など各種手当が充実しており、有給休暇の取得率も80%越えと社員想いの働きやすい環境づくりを目指しています。 ▼働く環境 ◎有休消化率:86.47%/消化日数:14.71日(2024年度実績) ◎産休・育休・時短勤務:いずれも取得実績あり ◎平均勤続年数24.96年(2024年度実績) ◎食堂あり(仕出し弁当1食あたり375円) ◎制服・作業服貸与 ▼配属先組織 ・3名(役員60代男性1名、派遣社員2名) 社外監査役や税理士事務所の方のサポートを受けながら業務を進めていただきます。 ゆくゆくは管理職としてご活躍いただける方を歓迎いたします◎ ▼当社について 当社は様々な製品を作るのに欠かせない“研磨”の工程で使用される「弾性砥石」のメーカーです。 EV/PHVを含む自動車や精密機器から装飾品まで、様々な製品の研磨加工においてご使用いただいています。 海外への売り上げが6割とグローバルな展開を進めており、国内の景気に左右されない安定基盤を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜9割未経験入社!3年目月収平均80万◎年収1000万円を目指せる/頑張り、成果を正当に評価で給与もUP/自由に休日取得可/夜勤・出張・転勤なし/水回りメンテナンス業界NO.1〜 ■仕事内容 トイレの水が止まらない、排水口が詰まって水が流れないなど、水トラブルが発生したお客様の元に駆けつけ、修理・点検を行います。 事務担当から割振連絡が来てからスタートとなります。営業要素や、夜勤・出張・転勤・急な呼出もないので安心して働けます! ■仕事の流れ 自宅から参加のWEBミーティングから1日がスタート! お客様が割り振られ、現場に向かいます。作業終了後は完了報告をタブレットにて提出し、見積・請求書をお客様にお送りします。日報を書いて勤務終了です。 ※基本毎日直行直帰、自宅から1時間以内現場が中心です。1日の訪問4〜5件程度 ■入社後 9割が未経験から入社し活躍しています。独り立ちまで3ヶ月の研修を実施します。専用の研修施設で研修後に独り立ちするので、専門知識がなくても手に職がつきます。 技術研修や資格取得のサポートもあり、自身の技術力をつけることで年収もどんどん上げていけることが1番の面白味です。 ゆくゆくは法人向けスタッフ(完全固定給制&賞与)へ転身も可能。人事部や経営企画部など本社異動も可能です。公募はもちろん、体調に合わせて柔軟に対応します。現経営企画部長はサービススタッフ出身です。 ■給与について ・基本給に加えて歩合とチームインセンティブがあります。月収平均:1年目39万、2年目53万、3年目80万 ※平均額のため、十分到達可能!※ ・歩合給は実績により金額変動します。入社1年目の社員の月額支給平均は5~7万円です。※最低保証ありで安心◎ ■働き方 ・コールセンターがあるのでお客様からの直接の問い合わせはありません。深夜は協力会社に依頼しているため、夜勤なし。拠点ごとに担当エリアを決めており、遠方出張や転勤もなし! ・残業は1分単位で支給!シフトは調整可能なので大事なイベントのお休みなど計画的にとることが可能です◎ ・社用車1人1台支給!自宅に駐車場がない場合、駐車場料金も会社が負担します。タブレット等お仕事に必要なものも会社がすべて負担! 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイマーケティング株式会社(アークレイグループ)
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 医療機関向けに開発している検査結果管理システム、医療従事者むけの患者指導ITツール、患者様向けスマホアプリ、糖尿病領域を特化した電子カルテシステムの開発・改良などをお任せします。 ◎仕様検討〜詳細設計〜改良まで幅広くお任せいたします。 ◎自社開発がメインですが、協力会社と連携して行っているものもあります。 ■担当システム例: (1)メックネット ケアラボ 診療所における院内即時検査ネットワークをサポートする検査データの管理システムです。地域の医療を預かる「かかりつけ医」として欠かせない院内即時検査(POCT)システムの中核を担うソフトウェアです。検査機器からデータを自動転送し、検査結果をパソコンの画面ですぐに確認できるので、効率的で患者さんの満足度も高い診察が実現できます。 (2)メックネット ミニラボ 複数の分析機器を一元的に管理し、効率的なデータマネージメントを確立するデータ管理システム用ソフトです。受付から報告まで検体のデータ処理を全てカバーしたマルチデータ管理システムです。複数の検体装置を一元的に管理し、既存のホストコンピュータにも接続することができます。 ■配属先: ユニバーサルヘルスウェア有限会社(アークレイマーケティング株式会社より出向)となります。 マネージャー含め約5名の組織となります。
アークレイ株式会社
京都府京都市南区東九条西明田町
450万円~799万円
医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
世界の医療現場に新たな診断技術、検査を提供する当社のDX推進チームにて、グループ会社含むアークレイ全体の「業務改善」の実現をめざし、DX化を推進する上で必要となるITシステムの構築や事業部門の要件定義支援をお任せいたします。 ■職務内容: 各部門に導入されているシステムの運用管理からスタートし、業務領域を徐々に広げていただき社内の改善要求の具現化をおこなっています。システムを利用したことがない方であっても、まずはシステムの理解・業務理解をしていただくところから始めていただきますのでご安心ください。 DX推進チームが担当するシステムについては様々ですが、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、担当領域を決めています。 ■職務の特徴: ビジネスプロセスを理解するための現場の方へのヒアリングはもちろん、システム実装や、すでに導入されているシステムを適切に活用できているか / 現場が適切に活用できていない場合のサポートまで、「どうしたらより効率化できるだろう」「今のビジネスフローをRPAにどのようにどのように落とし込むべきか…」と日々考えながら業務にあたっていただきます。 業務改善には、現場理解はもちろん、事業全体についても俯瞰的に見る力が必要となりますので、ITシステムの習得のみならず事業全体を見渡せる経営目線を磨くことができます。 ■DX推進チームについて: ・構成は現在、正社員が5名・派遣社員が1名の6名体制。 ・困った時にはすぐにメンバーと相談しあえる環境が整っています。 ・週に1度はチームMTGも実施しています。 ・メンバーのバックグラウンドは、DX経験のある社員以外に、経理や総務など管理部門の経験者といった、システムの開発経験がない方も在籍・活躍しています。 ※歓迎条件※ ・業務改善/効率化プロジェクトに参画した経験 ・業務系システムの経験(Salesforce、Dr.Sum Datalizer、Tableau 等) ・情報処理系各種資格 ・言語:SQL、Java、Java script、JSON ・DB知識、サーバー知識、ネットワーク知識 変更の範囲:会社の定める業務
京都税理士法人
京都府京都市南区吉祥院九条町
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
〜年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休)/事業計画から開業・継承までトータルサポート/営業要素なし/手厚い教育・研修制度/創業45年〜 ■業務内容 会計のみならず経営計画や人事労務など多様なサービスを提供する同社にて、巡回監査業務をお任せいたします。 【お任せする業務】 顧問先へ毎月訪問。顧問先での自主経理化の指導や経営者又は経営幹部に業績報告して頂きます。 年次や申告業務、会計事務の補助、システム会計処理、申請資料の作成、電話対応などステップアップしていただき、月次先20〜25社担当していただく予定です。 事業承継や相続の相談をいただいた場合は専任の担当者と連携します。 ■当社で働く魅力 ・先進的な税理士法人 通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートしています。 当社は医業・介護、非営利法人、事業戦略の大きく3つに分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております。 ・充実した支援制度、資格手当 税務研修・税務調査事例検証・ビジネスマナー研修などの社内研修を実施。巡回監査士資格等の外部研修にも参加いただいています。 税理士試験の科目合格者には、会計科目5,000円/月、税法科目(国税4法)1万円/月を科目毎に支給します。さらに、税理士登録後は10万円/月を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県愛知郡愛荘町中宿
1000万円~
電子部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【車載用インバーターのソフトウェア開発/年収1100万/次世代EVに関わる技術開発に挑戦】 ■業務内容: 当組織のグループリーダーとして、以下業務に従事いただきます。 <詳細> 1.ソフトウェアグループ業務管理(20%) 2.各プロジェクト・メンバ管理(30%) 3.ソフトウェア構築・設計・テスト・技術戦略についての方針策定・承認(50%) ■期待する役割 車載事業本部トラクションビジネスの第2世代の拡大、第3世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献していただきます。 また、第4世代プラットフォーム開発、その中のインバータにおけるソフトウエア開発リーダーを担い、競合他社を凌駕する高効率ユニットの開発を行っていただきます。 ■仕事の面白み/難しさ E-Axleの次世代開発を担う組織で、部の成果次第で同社のトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織です。責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。 仕事を通して電気自動車という車載の最先端の技術を学ぶ機会があり、またソフトウェアの分野はニデックグループでも実績が多くない分野のため、日々技術の習得姿勢が必要ですが、同じ分だけ活躍のチャンスも非常に大きいです。 ■身につくスキル 組み込みソフトウェア開発、車載ECU開発、ソフトウェア構築、トラクションモータシステム開発(ソフト&ハード)、その後市場対応まで一貫しての開発プロセスを経験いただけます。 専門知識のみではなく、周辺の知識を学ぶ機会、また、海外顧客対応などグローバルに活躍する機会がございます。 世界中にある開発拠点と連携して作り上げる経験、スキルが習得可能です。 ■部門の特徴: 組織発足から3年程度のまだまだ若い組織です。 互いに協力してスキルを向上させ、車載ECUで重要度を増すソフトウェア開発で付加価値を作りだしていきます。その為、組織内のコミュニケーションは活発的に行い、目標に向けての組織そして、自らの成長を感じる事が出来る組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 主には以下業務をお任せする予定です。 1.インバータ制御ソフトウェアの仕様定義、設計(30%) 2.インバータ制御ソフトウェアの実装・評価(50%) 3.インバータ動作サポート、不具合対策(20%) ■インバーターとは 簡単に言うと、直流電流を交流電流に変換する装置のことです。 ▼電気自動車においては、バッテリーから得られる直流電流を、モーターを動かすために必要な交流電流に変換する重要な役割を担っています。 ▼インバーター制御のソフトウェア開発では、モーターの回転速度やトルク(物体を回転させる力)を制御するためのアルゴリズム設計などが必要になりますが、モーターの知識は入社後の取得で問題ありません。 ■ 期待する役割について: 車載事業本部トラクションビジネスの第2世代の拡大、第3世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献していただきます。 また、第4世代プラットフォーム開発、その中のインバータにおけるソフトウエア開発エンジニアとして、競合他社を凌駕する高効率ユニットの開発を行います。 ■仕事のやりがい・面白さ/仕事の厳しさ・難しさ ▼E-Axleの次世代開発を担う組織で、部の成果次第で当社のトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織です。責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。 ▼仕事を通して電気自動車という車載の最先端の技術を学ぶ機会があり、またソフトウェアの分野はニデックグループでも実績が多くない分野のため、日々技術の習得姿勢が必要ですが、同じ分だけ活躍のチャンスも非常に大きいです。 ■身につくスキル・経験・キャリアパス ◎組み込みソフトウェア開発、車載ECU開発、ソフトウェア構築、トラクションモータシステム開発(ソフト&ハード)、その後市場対応まで一貫しての開発プロセスを経験いただけます。 ◎専門知識のみではなく周辺の知識を学ぶ機、海外顧客対応などグローバルに活躍する機会もあります。 ■配属先の特徴 組織発足から3年程度のまだまだ若い組織です。 互いに協力してスキルを向上させ、車載ECUで重要度を増すソフトウェア開発で付加価値を作りだしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 分析研究 研究(バイオインフォマティクス)
〜ライフサイエンス市場における分析技術/専門性を高めながらキャリアを積むことが可能/働きやすい職場環境作りを推進中〜 ■業務内容: ・当社のライフサイエンス関連製品ラインアップの強化および分析装置(ラマン分光装置、蛍光吸光分光装置、粒度分布計など)のライフサイエンス市場へのさらなる展開を目指し、アプリケーション開発や顧客・市場の開拓業務を担当していただきます。 【アプリケーション開発】 ・各装置から得られる技術データを体系的に整理・蓄積し、特定の分析目的や実験手法に基づくデータベースを構築 ・ユーザー要望に基づき、装置の使用手順を策定し、最適な利用方法を提案 ・顧客からのフィードバックを反映させ、手順や内容を継続的に改善 【市場開拓】 ・ライフサイエンス市場のニーズを把握するため、顧客訪問や研究機関との情報交換を実施 ・展示会や学会での発表を通じて製品を市場に訴求 ・顧客とのリレーション構築を通じた新規市場の創出 ■働くスタイル: ・開発部門や営業部門と連携し、市場拡大に向けた製品開発やアプリケーション開発を推進します。特に細菌・ウイルス・創薬分野での技術営業を通じ、企業や研究機関のニーズに応じたソリューションを提供し、課題解決を図ります。 ・市場調査やヒアリングを行い、研究開発のプロジェクトを進行しながら、社内外の関係者と調整を図っていきます。 ■魅力・やりがい: ・ライフサイエンス市場における分析技術を活用し、権威ある研究者との共同研究に参画できる点が大きな魅力です。新たな研究機関や企業とのパートナーシップ構築を通じ、自らの成長を実感しながら、業界に貢献できるポジションです。出張機会も豊富で、専門性を高めながらキャリアを積むことが可能です。 ■同社の魅力; ◎事業について: ・東証プライム上場の分析計測機器メーカー。社会の繁栄と進歩のために、世界のすべてを「はかる」力で「わかる」ことに変えることが使命。 ◎高いシェア: ・GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%を誇っております。医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造プロセスで使用される「マスフローコントローラー」は世界シェア60%と高い技術力・製品力を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜社会インフラ設備に欠かせない蓄電池・電源システム/独身寮・家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 全固体電池に関する研究開発を担う当部門にて、モノづくりプロセスに関わる業務を担当いただきます。次世代電池として開発を進める全固体電池のパイロットライン構築に向け、関連設備の導入・立上げ、性能や仕上がりの評価、改善・改良に向けた設備メーカーとの仕様協議等を担っていただく予定です。 ■具体的には: ・リチウムイオン電池関連設備の立ち上げ、および運用 ・各種装置を活用した電池開発 ■業務の特徴: 当社では全固体電池において、電池性能と製造コストの両面で他社と差別化するための技術開発を進めており、現状の成果は高いイオン伝導度と優れた耐水性を持つ当社独自開発の高性能固体電解質です。 現在改良を進めている最中であり、また2022年4月に採択されたNEDOの「グリーンイノベーション基金事業/次世代蓄電池・次世代モーターの開発」(採択テーマ名:「先進固体電池開発」)について、大阪公立大学との共同研究を進めています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
ムラタシステム株式会社
京都府京都市南区吉祥院南落合町
システムインテグレータ, 管理会計 経営企画
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテックグループ」/数十億単位の経営管理・事業管理に挑戦/テレワーク可〜 ■職務概要: 経営管理や事業管理といった業績管理業務または調達業務をお任せする予定です。入社後は今までの経験を活かした業務からスタートしていただきますが、ゆくゆくは業績管理・調達ともにご対応いただく予定です。 ■職務詳細: 〇業績管理: 会社全体、各部署の見込・実績損益の予実管理と各部署へのサポート、プロジェクトごとの原価管理・差異分析などをお任せいたします。数十億単位かつ、会社の経営に携われるため大変やりがいのあるポジションです。 〇調達: 当社は村田機械のソフトウェア開発部門として独立して設立しているためモノ(ハード)の調達も一部ありますが、共にソフトウェアを開発するパートナー先やソフトウェアなどの調達がメインとなります。 具体的には、パートナー先とのパートナリング強化・協創活動の推進、パートナー先との契約条件交渉(価格・取引条件)、新規パートナーのソーシング・開拓などがメイン業務です。 ■組織構成: 配属予定先の組織は現在15名で構成されており、うち本ポジションと同じ業務を担っている方は7名で構成されております。 ■働き方 ・残業:月平均22h程度 ・在宅勤務:週1〜2日程度活用されている方が多いです。
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■待遇・手当 平均年収907万円と医療機器メーカーでNo1の平均年収を誇り、住宅手当・家族手当・借り上げ社宅等と手当がかなり充実しております。 ■キャリア形成 富士フイルムGでは、独自の人材育成制度「+STORY」やジョブローテーション、STPDサイクルを通じて、従業員の成長と組織の発展を推進しています。多様な人材が活躍できる環境づくりや健康経営にも注力し、変化を成長のチャンスと捉える社員を育成します。 公式ページ :https://fms-careers.fujifilm.com/environment/training/ ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
京都府京都市南区西九条森本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜夜勤無し/国内シェア1位/世界シェア2位/既に世界75ヶ国で使用/風通しが良い/成長メーカー〜 ■業務内容: 社内基幹システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 お任せする業務は面接にて経験・スキルを見て決定しますが、 ヘルプデスクなどの業務から始めることで当社について学んでいただき、その後は社内システム・外販システムの開発、保守、運用を行って頂きます。 社内の基幹システムは主に保守運用がメインとなり、外販用ソフトウェア開発は今後より会社としても力を入れていきたい分野です。既存の外販用生産管理システムのバージョンアップや新商品開発などを担当頂く事もございます。 ■魅力点: 固定のマニュアルも多くないため、より良くするために考え、提言し、反映させることができます。 ■社風、求める人物像: 仕事に対して真面目で、自発的に行動する社員が多く在籍しています。 業務は縦割りでは無いため一人当たりの業務幅が広く、成長したいとお考えの方に向いています! ナベルでは”社員同士のコミュニケーションの場”を大事にしています。 例えば社員旅行や全国の社員が集まっての懇親会などのイベントを実施し、 普段なかなか話せない方々ともコミュニケーションをとってもらうことでお互いに質問や指摘などを行いやすい環境を作っています。 ”周りの為に何ができるか”を自発的に考え、仕事に取り組める方を募集しております! ◆◇社屋にはこんな特徴も◆◇ 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。 ◇ハーゲンダッツ食べ放題 ◇Nintendo Switchで遊べる ◇休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備 とても風通しがいい職場です◎ ■特徴・魅力: ◎当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。 ◎世界75ヶ国で使用されており、国内外の多くの養鶏場やGPセンターに導入されております。 ◎完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内・世界シェアトップクラスを誇っています。 ※URLはこちら→https://www.nabel.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造工程管理・工程改善
〜業界未経験可/京都が誇る国内トップクラスの歯科医療・理化学総合メーカー/エア・ウォーター(東証プライム上場)グループとしての安定した経営資源/国内で高いシェア〜 ■職務内容: エア・ウォーターグループである当社にて、工場の着実な稼働に向けて以下をお願いします。 ■業務詳細: ・改善などを踏まえた設備改造設計 ・工業化/スケールアップ時の設備設計、設備立ち上げ ・撹拌機、充填機、包装機などの設計 ■当社の魅力: (1)高い国内シェアを誇る、ニッチトップメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 エア・ウォーターグループの最大の強みは、多彩な事業のネットワークと、祖業である産業ガス事業で培った全国8地域の強固な事業基盤、そして、M&Aを原動力として成長・発展してきたことによる人材のダイバーシティ(多様性)です。
700万円~799万円
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: モノづくりの研究開発を行う「生産技術研究所 生産自動化・メカトロ開発部」にて、以下業務をお任せいたします。 <具体的には> ・難作業や高コスト作業などの置き換え可能な自動化構想、及びその要素技術開発(50%) ・構想する生産設備/ロボット機器の機構系/電気系に関する標準化設計・検証(30%) ・テーマリーディング、メンバーへの技術指導(20%) ■期待する役割: Nidec全体の横串組織である生産技術研究所として、各生産拠点の自動化/省人化や品質・生産性改善を図るとともに、特に難作業と呼ばれる自動化困難な工程を中心に自動化を促進するため、自動化・メカトロ分野に関わる先行的技術の開発、並びに生産適用に向けた量産化設計・検証を担っていただきます。 ■仕事のやりがい ◇当部門は変種変量生産の時代にも対応できるフレキシブルな自動化の仕組み創りに取組んでいます。 ◇”変化の激しい環境下でも、高い生産性と品質を、自動化で実現する!” この相反する高い目標に対して、新たな切り口で自動化の裾野拡大に取組んでおり、実際に技術が採用され、量産に貢献したときには大きなやりがいを実感しています。 ■部署について ◇当部門は、様々な生産設備を開発し現場で立ち上げを進めてきたエキスパートと30歳前後の若手を中心とチーム体制であり、活発なコミュニケーションを図りながら、これまでの知見と先進的な技術を融合させ、次代のニデックを支える自動化技術の開発に向けて、日々研究開発を行っています。 ◇”ニデックは自動化の進んだ会社”だ!と広く認識していただくためにも、様々な課題解決と、その先の”成りたい未来”の実現に向けて取組んでいます。 ■キャリアパス ◎自動化技術の開発には、設備構想力、機械・機構設計力、プログラミング技術、光学・ビジョン関連スキル、課題解決力、など、様々なスキルの擦り合わせが必要です。 ◎チーム内で役割を分担しながら、業務を通じて、それらのスキルの習得が可能であり、現在在籍する若手メンバーの多くは、実際に大きくスキルアップしています。 ◎また、海外拠点等との連携により、グローバルな視点での知識経験を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ