694 件
フェンリル株式会社
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~1000万円
-
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜オンプレ経験からクラウドスペシャリトへの成長環境/アプリケーションデザインドリブン指向/業界屈指のクラウド技術プロ集団〜 ■業務概要:お客様の現状と将来像を正確に反映したロードマップを作成し、お客様のビジネスに対して最適なクラウドサービスの選択、アーキテクチャデザイン、クラウド構築を提案・実行します。 ■担当業務:Azureチームにおける以下の業務 (1)AsIs、ToBeギャップ分析(お客様のオンライン資産上の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援|現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定)(2)Azureの強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の提案(3)Infrastructure as Codeの効果をお客様に体験していただく提案活動(4)デプロイの自動化による開発の効率化/DevOps環境を整備することで内製化を支援(5)お客様と共に未来のインフラ基盤を考えるワークショップのファシリテーション(6)クラウドサービスに関する幅広い知識を用いた営業支援的なプリセールス活動(7)社内エンジニアとの連携/顧客情報システム部門、決裁者、キーパーソンとの折衝 ■当社の強み:ビジネスターゲットは「クラウド移行」では無く「クラウド活用」です。また、基幹系以外の周辺系〜SoE領域に特化しているため当社のWEB/スマホアプリ開発ノウハウを最大限に活かし、高可用なクラウドインフラを効率的なアーキテクチャにて実現させることが可能。アプリケーションデザインをベースとしたクラウドインフラの設計は業界屈指のノウハウを誇ります。例えばJR西日本列車走行位置サービスでは、大規模アクセス(月間最大700万PVに到達)に耐えうるスケーラビリティと高信頼性の実現。 ■働き方:100%自社内開発です。リモートワーク(在宅勤務)と出社を自由に選択可。また、クラウド設計にあたってトラブル時の自動復旧設計にて構築するため運用に係る契約は一切ありません。 ■社内環境:最新技術に対する自主的な研究/開発が、業務として認められいます。部門を越えた勉強会も開催されおり、切磋琢磨できる環境です。 ■キャリア形成:マネジメント・スペシャリストの両軸でのキャリア形成が出来ます。本制度は形骸化されておらず、当社では約半数がスペシャリストコースでのキャリアを歩んでいます。
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 自動車業界を中心とした生産現場(メーカー)の自動化や省力化といった課題を、産業用センサを活用して改善・解決する役割を担います。 今回、海外マーケット拡大・新規開拓のための募集を行っておりタイ・シンガポール・マレーシアを担当いただきます。 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては非常に魅力的な環境です。 ■職務詳細: ・当社製品(FA用の光電センサ、画像センサ、変位センサ等)および取扱い商品の国内販売 (1)既存代理店の育成(40%) ・製品知識のトレーニング・販売戦略・プロモーション活動の共有 (2)新規代理店の開拓(30%) ・ポテンシャル代理店候補の調査・評価 (3)新規顧客(ユーザー)の開拓(30%) ・装置メーカーの機械・電気設計者に対する営業訪問 ※商社などの商流に紐づく案件などはございません。 <OJT>東南アジア担当(海外営業部の課長など)とマンツーマンで支援します(〜半年程度) ※海外出張:月1回から2か月に1回、慣れてきたら年4〜6回程度。 ■組織体制: <海外営業課>国内7名:部長(50代男性)、課長(40代男性)、係長3名(40代男性、40代女性、30代女性)、主任(30代女性) ■おすすめポイント: ◎同社は3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。 ◎インセンティブあり※年間での全社 / 部署の指標の達成度合いによる。 ◎昨今の社会トレンドである、AIやIOTなど新しい分野×同社のセンサなど、様々な新しい視点から社会をよくするための製品開発に関わることができます。 ◎同社の製品の開発をすることと、納期等は柔軟に対応することができ、平均残業時間は10h程度です。 ◎転勤は無く、長く腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ケイテム
京都府京都市下京区西八百屋町
300万円~399万円
アウトソーシング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験歓迎/大手半導体メーカーで働けます/家賃補助等の福利厚生充実/年休120日程度で働く環境◎/年125日・完全週休2日/寮・家賃補助など福利厚生充実/創業以来、50年間無借金経営> ■仕事内容: 日本ケイテムは大手メーカーからの依頼を受けて、様々な製品の製造を受託しています。 ■おまかせする仕事内容: こちらの仕事は、パソコンやスマートフォンに多く使われている半導体という電子部品の製造を行っている職場です。 ※「半導体」とは、導体と絶縁体の中間の電気伝導率をもつ物質であり、私たちの生活に欠かせない電気製品に実装されており、その便利さを実現する必要不可欠な部品のひとつです。 ■業務内容の詳細: 主な作業は、電子部品を製造するための機械設備の操作となります。 (1)機械に半導体の材料となるものをセットし、タッチパネルで加工条件を入力します。 (2)その後、加工が終了したものを機械から取り出し、次工程に運搬するのが主な作業内容です。 その他にも、加工に使用する薬品の交換や顕微鏡を使用しての検査も作業に含まれます。 ■キャリアパス このような作業を一通り習得して頂き、ゆくゆくは生産管理や労務管理といった発展的な業務にも挑戦できますし、 リーダーや所長といったマネジメント職への道もあります。もちろん、現場で製造のスペシャリストを目指すことも可能。同じ分野に携わり続けることも、異分野に挑戦することもできます。 ■教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 現社員の多くが、未経験で入社されております。 ■求める人物像:ご自身のキャリアプランに応じて成長できます。 ・大手メーカーで働きたい方 ・スキルを身に着けてキャリアアップしていきたい方 ・コツコツ安定して働きたい方 ・手に職をつけたい方 ・教育・マネジメント業務に興味のある方 ・早く管理業務に挑戦したい方 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎求人のポイント◎ ・勤怠管理/コンプライアンス遵守徹底!福利厚生約60種類!賞与年4回支給 ・管理物件の件数5,000件以上!商業施設,オフィスビル,病院,水族館など… ・安心して就業できる制度/環境が整っています! ◎こんな方へおススメ! ・安定した企業で安心して働きたい方 ・建物の管理で手に職をつけて働きたい方 ・資格を取得してキャリアも年収も上げたい方 【当社について】 リース業界最大手のオリックスのグループ会社であり、マンション供給戸数全国トップクラスの株式会社大京の子会社である当社。安定した経営基盤はもちろん、社員教育にも力を入れており資格取得支援や階層別研修などにも積極的です! \他の会社とココが違う!/ ・管理物件の件数5,000件以上!圧倒的実績とノウハウ!関西で話題の施設/建物も当社が管理!他社では扱えない機械や設備の物件あり! ◎職務内容◎ ご経歴,適性,ご希望を考慮して以下職種いずれかでの対応をお任せします。 ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。 ■ビルメンテナンス職(シフト制) 当社が管理を委託されている建物と付帯設備の保守,点検,メンテナンスをお任せ。 設備の巡回点検や工事手配、立会・不具合の報告など建物維持管理のスペシャリストとして、技術的な観点からお客様,施設利用者様を支えるお仕事です。 ■フロント職(完全週休2日制) 受託先である物件オーナー様へのビルメンテナンス状況の定期報告や新たな提案、継続契約獲得を目指した折衝などもお任せ。 業務計画の確認及び報告/協力会社の管理等、建物運営が円滑に進むサポートをしていただきます。 ◎安心して働けるポイント◎ \大手Gならではの待遇で安心♪/ ・労務管理が徹底されており、サービス残業や休日出勤などはございません。 ・延長保育料の負担や退職金制度、オリックスグループの優待制度など福利厚生充実しています。 ◎入社後は…◎ \実務だけでなく資格取得も!充実した研修あり!/ ・先輩社員と一緒にOJTで業務を学び、将来的には資格取得を目指していただきます! ・研修内容も大きく階層別研修,技術研修、資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修あり! 変更の範囲:会社の定める業務
星和テクノロジー株式会社
京都府京都市下京区大政所町
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 業務システムの設計・開発・導入をお任せします。 ・オープンソースやWindowsを用いたアプリケーションの設計・開発 ・販売/生産管理などの基幹システム ・営業支援/顧客管理などの情報システム いずれのプロジェクトでも、要件定義・設計・開発・テスト・運用・保守へトータル的に取り組んだり、定分野に特化した取り組みを行うなど個々の適正を活かしながら市場価値の高いエンジニアを目指していただきます。 ■仕事の魅力: 親会社や他社様システムの開発を通し、開発スキル・業務知識の向上が図れ、技術者としてのスキルを向上することができます。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場親会社のシステム部門として新規システム開発から運用・保守までを一貫して行っています。今まで培ったテクノロジーとノウハウを、親会社のみならず外部企業様へも広く提供しています。今後は人員増強とともに、新しいシステム企画などの案件にチャレンジしていく予定です。 ■当社の魅力: 【社員のやりたいことを応援する社風】当社は元々星和電機株式会社に勤務していた従業員が社内で声をあげ創設した会社です。社内ベンチャーを立ち上げたいと声をあげた翌月に3,000万円を用意してもらい会社を創ったという経験から、社員の「やりたい」という声をとても大切にしています。例えば、社員の「人命に携わるようなシステムをつくりたい」という声から、ガス漏れが発生した際、テロップが表示され危険を警告するシステムのハードウェアとソフトウェアの両方を開発しました。 【働きやすい環境】月の平均残業時間は平均10H程度。18:30には社内に誰もいないということも多くあります。年間休日も125日とプライベートも大切にできる環境です。また、中学生までのお子さんがいらっしゃる方には有給20日のほかに追加で10日の有給休暇が付与されます。「健康経営優良法人2023」に認定されており、社員の働きやすい環境整備に注力している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシス
京都府京都市下京区妙伝寺町
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【幅広い開発業務をサポートする成長企業/エンジニアの志向性に合わせたプロジェクトアサインが可能/転勤なし(勤務地考慮)】 組込みソフトウェアを中心に、組込・制御系、業務系ソフトウェア、インフラ・ネットワーク系にいたる全ての業務をサポートしている当社にて、エンジニアとして業務系システムの開発業務をご担当いただきます。 ※志向性に合わせて開発プロジェクトをアサインすることが可能です。 ■業務の特徴: 常にお客様とのコミュニケーションを最優先にし、お客様のニーズを明確にするとともに、豊富な開発経験と最先端のテクノロジーを活用し、お客様の製品が高品質で信頼性の高いものになるよう、上流工程からテスト行程まで適正に合わせて対応していただく予定です。 ■当社の特徴: ・チームプレイを重要視しています。 経験を生かしながらチームで局面を乗り越えていく社風です。 ・最新の技術の開発に携わることができます。 ロボット制御のためのシステムや、自動倉庫、監視制御、FA機器、カーナビ、測定器等の制御系、java、VB.NET、C#等の言語を用いたシステムの開発ができる業務系など、関西には多くの優良顧客があります。お客様と一緒になり、成長を遂げていくことができる組織です。技術者としても評価される方が多く在籍しているため、学び取ることが多い環境です。 (3)プロジェクトの期間の多くは1〜3年となりますが、長くアサインされることが多いのが特徴です、技術や信頼の表れだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【幅広い開発業務をサポートする成長企業/エンジニアの志向性に合わせたプロジェクトアサインが可能/転勤なし(勤務地考慮)】 組込みソフトウェアを中心に、組込・制御系、業務系ソフトウェア、インフラ・ネットワーク系にいたる全ての業務をサポートしている当社にて、エンジニアとして組込制御の開発業務をご担当いただきます。 ※志向性に合わせて開発プロジェクトをアサインすることが可能です。 ■業務の特徴: 常にお客様とのコミュニケーションを最優先にし、お客様のニーズを明確にするとともに、豊富な開発経験と最先端のテクノロジーを活用し、お客様の製品が高品質で信頼性の高いものになるよう、上流工程からテスト行程まで適正に合わせて対応していただく予定です。 ■当社の特徴: ・チームプレイを重要視しています。 経験を生かしながらチームで局面を乗り越えていく社風です。 ・最新の技術の開発に携わることができます。 ロボット制御のためのシステムや、自動倉庫、監視制御、FA機器、カーナビ、測定器等の制御系、java、VB.NET、C#等の言語を用いたシステムの開発ができる業務系など、関西には多くの優良顧客があります。お客様と一緒になり、成長を遂げていくことができる組織です。技術者としても評価される方が多く在籍しているため、学び取ることが多い環境です。 (3)プロジェクトの期間の多くは1〜3年となりますが、長くアサインされることが多いのが特徴です、技術や信頼の表れだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
■業務概要: 親会社やクライアントの基幹システムの運用・保守をお任せいたします。 ■業務内容: ・手順書をもとに定例作業の実施(毎月・四半期・期末):棚卸に関する処理や原価計算に関する処理など ・マスタメンテナンス作業(期末・都度):各種マスタ追加・変更・削除や組織変更対応など ・監査資料の作成(四半期・半期・都度) ・親会社(エンドユーザー)からの問合せ対応:操作方法・仕様・不具合問合せやデータ作成依頼対応(データ抽出) ・開発ベンダーとの窓口:上記問合せのエスカレーションや開発ベンダーからの指示によるデータ修正 ・プログラム受入検証:開発ベンダーからの納品物の受入検査 ■仕事の魅力: ・親会社システムの開発を通し、業務知識の向上が図れ、システムインテグレータとしてのスキルを向上することができます。 ・他社様システムの開発を通し、開発スキルの向上や、業務知識の向上が図れます。 ■当社について: 東証スタンダード市場上場親会社のシステム部門として新規システム開発から運用・保守までを一貫して行っています。今まで培ったテクノロジーとノウハウを、親会社のみならず外部企業様へも広く提供しています。今後は人員増強とともに、新しいシステム企画などの案件にチャレンジしていく予定です。 ■当社の魅力: 【社員のやりたいことを応援する社風】当社は元々星和電機株式会社に勤務していた従業員が社内で声をあげ創設した会社です。社内ベンチャーを立ち上げたいと声をあげた翌月に3,000万円を用意してもらい会社を創ったという経験から、社員の「やりたい」という声をとても大切にしています。例えば、社員の「人命に携わるようなシステムをつくりたい」という声から、ガス漏れが発生した際、テロップが表示され危険を警告するシステムのハードウェアとソフトウェアの両方を開発しました。 【働きやすい環境】大方案件が固定化されていることから現場から無理難題な依頼が来ることが少なく月の平均残業時間は平均10H程度。18:30には社内に誰もいないということも多くあります。 年間休日も125日とプライベートも大切にできる環境です。また、中学生までのお子さんがいらっしゃる方には有給20日のほかに追加で10日の有給休暇が付与されます。「健康経営優良法人2023」に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
DXHUB株式会社
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
〜IPO準備中/経理財務の経験を活かす/年休120日(土日祝)〜 ■業務概要: 通信サービスからクラウドサービスなど、継続課金型の多様な商材を扱い業績拡大を続ける当社にて、 経理財務業務経験を活かして当社管理部門の体制強化に尽力いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・各種決算業務(月次、四半期、年次、連結) ・税務申告書類の作成および提出(外部顧問税理士との協働) ・監査法人対応(IPO準備) ・IPOに向けた体制・内部統制の構築 <入社後> 経理・財務業務をご担当いただきながら、総務、労務、内部統制等の他のバックオフィス業務にも携わっていただきます。先輩社員がサポートいたします。 <将来的> 管理部門業務を分担していくうえで、適性や希望を考慮したうえでそれぞれの業務における中心メンバーとして裁量をもって重要な役割を担うことを期待しています。 ■配属先について: 管理部 5名:担当役員1名、チーフ2名、リーダー1名、メンバー1名(うち財務グループ:3名) ■働き方について: 働き方改革に寄与するサービスの提供をおこなっている当社では、自らも業務効率化を進め、 社員がプライベートを十分に確保できる環境を整えています。残業は月平均10〜20時間程度(繁忙期は〜30時間)。 完全週休2日制、年間休日は120日で、WLBを整えて働くことが可能です。 ■アピールポイント: <社風>直接社長にも意見が言えるような、 風通しの良い会社 社員アンケートによる会社のおすすめポイントは、 【1位…働く人の雰囲気、2位…フレキシブルな勤務環境やオフィス、3位…魅力的な仕事内容】 社員間の仲が良く、フレキシブルな働きやすい環境が整っています。 クライアントや同僚から感謝される機会も多く、自身の成長ややりがいを感じて活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
450万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【高水準の固定給+インセンティブにより年収1,200万円以上も目指せる/事業拡大による増員募集/有給消化率85%】 ■業務詳細 自社開発の新築マンション・ビルにおける以下業務 ・用地仕入れ ・工程、品質、原価、安全管理 ・物件PJ企画立案実行 ・施工業者、設計会社、デザイナーとの各種調整 開発プロジェクトの進行自体は事業部の責任者がおりますので、入社後すぐは用地仕入れ業務に専念/ゆくゆくは仕入れ用地におけるマンション収支の作成からデザイン、設計会社との調整等企画部分も担っていただきます。部下が1名在籍していますが、既に行動・評価管理体制が整っており自走できるまでに育成されておりますので、指導ではなくチームとして成果に向かって並走しつつそれぞれ自分の業務に専念できる環境です。 ■当ポジションの特徴 ・スピード感を重要視しているため稟議承認スピードが早いです。 ・ボトムアップでの提案や意見に対し役員を含む決裁権者が耳を傾ける場を積極的に設けており、社員の自発性が尊重されています。 ■配属先 デベロップメント本部 2名(男性2名、女性0名/平均年齢28歳) ■個人目標: ・全部署において運用している評価制度のもと、各役職における定量的な完全結果での役割が定義されています。 ・部長職においては、事業部全体の売上利益予算の達成などが挙げられ、以下の役職者には部長職者と相談のうえKPIを設定し、目標行動量が設定されます。 ・役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度です。定義に沿った結果が出れば上に上がり、出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度となっています。 ■評価 各部署や役職毎のミッションが明確に定義されており、四半期毎に実績に基づいた評価を行います。昇格タイミングは年2回、査定は年4回。結果次第でどんどんキャリアアップすることが可能です。 ■当社の特徴 ・スペシャリストになれる/大きい裁量を持てる/社内から独立、起業者の排出実績がある/自社サービスに携われる ・社内設備や作成資料まで一貫してデザインにこだわり無駄がなく研ぎ澄まされた社風 ・不動産業界では珍しいITが普及した若く先進的な風土 ・ペーパーレスが進んでおり契約書類は基本的に電子契約 ・ボトムアップの提案に対する承認率が高く決裁後の導入が早い 変更の範囲:会社の定める業務
小林金属興業株式会社
京都府京都市下京区西七条北西野町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★☆梅田駅に飾られるオブジェや有名テーマパークのステージなど身近な製品に関わるお仕事/7割以上の社員が未経験から入社!安心のフォロー体制☆★ <業務内容> 既にお取引があるお客様からお問い合わせ頂いたオーダーへの対応をお任せいたします。 ▼業務の流れ: ・お客様より部品の図面を預かる ・採寸作業や見積り対応 ・製造部へのオーダー ・納期管理 ・納品作業 *担当企業数:30社程度(オーダーへの対応となるため、同時対応する企業数は5社程度です。) *お客様は京都を中心に、大阪、滋賀の関西エリアが中心です。そのため、宿泊を伴う出張は基本的には発生しません。 <製品について> お客様のニーズ・オーダーに合わせ製造をしていくオーダーメイドの金属部品になります。 例えば、 ・阪急梅田駅に飾られるオブジェ ・テーマパークのステージ ・アパレルのブラント店舗内装に関わる装飾部品 ・産業機械のアルミフレーム <入社後の流れ> 1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、商材理解や営業スタイルを覚えていただきます。 3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 半年〜1年:30社ほどの担当顧客を持ち受注依頼に対応していただきます。 ◎7割以上の社員が未経験から当社に入社し活躍しています! 配送業務をされていた方や製造業をされていた方など業界も異なる未経験の方が活躍しており、分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境のため、安心してご入社ください。 <配属先組織> 営業部は現在役員3名+従業員3名の6名体制です。(30代1名、50代2名、60代3名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京果食品
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜1966年創業/確かな実績と信頼で業績安定/ワークライフバランス◎/転勤無〜 ■業務内容: ・冷凍食品の輸入、開発及び販売を手掛ける同社にて、品質管理や品質保証をお任せします。 <具体的には> ・中国、ベトナム、ミャンマーに冷凍野菜・冷凍総菜工場の合弁工場を持っており、監査及び指導にあたっていただきます。 ・監査計画の立案、監査の実施、監査結果整理や分析、改善活動のフォローアップや関係者とのコミュニケーションまで工場監査に付帯する業務を一気通貫で行います。 ・品質管理の知識や経験を活かした各部署との連携が必須であり、商品部門や営業部門と密なコミュニケーションを取っていただきます。 ・将来的には、品質管理チームの管理や育成に携わっていただきたいと考えております。 ■組織構成: ・配属予定部署:品質保証室 品質管理チーム ・人数:5名(女性5名) ・年齢構成:20代2名/30代3名/40代1名 ・同社での長期就業を目的に、ご入社された方がほとんどです。 ・業務の進捗度合の共有を行うコミュニケーションやナレッジの共有を大切にされており、社風としてお互いに支えあい、柔軟な判断や行動が出来る方がご活躍されております。 ■ご入社後の流れ: ・工場監査に必要な同社工場や商品などの知識を習得していただきます。 ・想定研修期間は3カ月であり、ご経験や習熟度に応じてOJTにて丁寧に指導致します。 ・ご自身で海外の工場監査を行う事ができるようになるまでフォローするため、安心してご経験を積むことが出来ます。 ■同社について: ・1966年(昭和41年)青果物の安定供給を目的に設立され、社会に貢献する京果グループ企業として、その役割を担っております。 ・1970年(昭和45年)に冷凍食品分野に進出し、国内の冷凍野菜はもとより、世界各地より、安心・安全を根幹に、各種冷凍野菜の開発を行い、安定的にお客様に良い商品をお届けできますよう、今日に至るまで、歩んでまいりました。 ・さらに、京果グループとの連携により、冷凍野菜だけではなく、生鮮野菜の販売にも注力し、食品流通の担い手としての使命感を持ち、京果グループが一丸となって、長年培ってきた野菜・果物のノウハウを生かしていくことで、社会への貢献ができればと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社畑鐵工所
京都府京都市下京区西七条名倉町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜〜ハードな働き方を改善したい/出張が多く体力的にきつい…そんな方におすすめ!〜〜 ★医薬品錠剤や電池、ラムネなどの錠菓を製造する装置『打錠機』のメーカー×ニッチ分野で国内数社の技術力!競合参入がなく安定受注! ★年間休日128日/残業・出張ほぼなし/メンテナンスは専任部署にお任せで設計業務に集中できる! ■担当業務: 当社主製品の打錠機(ロータリープレス機)の制御プログラムの設計、PLCプログラムの設計をお任せします。 <具体的には> ・既設のHMIのメンテナンス、新規開発 └Beckhoff製のHMIを使用しています ・打錠機に組み込んでからの試運転及びデバック ■同ポジションの特徴: ・同ポジションでは海外製HMIを一部顧客のニーズに合わせてカスタマイズすることを中心に行っております。 また、外部委託も取り入れ、業務量を調整しております。 ・納品後メンテナンス・営業部門は別でございますので、設計業務に集中いただける環境です。既存メンバーも基本的に内勤を中心とした働き方をしています。 ■業務詳細: <扱う製品>打錠機 <顧客先>医薬品、食品業界、電池関係の会社など <打錠機の用途>医薬品錠剤や電池用合剤、錠菓、封止剤をはじめ、触媒・化成品・浴用剤からセラミックス、粉末冶金などのさまざまな分野の粉末、顆粒剤を形にします。 <出張>国内外の顧客先とはリモート会議を取り入れているため、出張は半年に1回程度でほとんど発生しません。 ■特徴 ◎主製品は打錠機(ロータリープレス機)といい、モーターの回転運動を機械的な機構により上下運動に変換し、「粉」を圧縮し固体製品とする装置です。 ◎打錠機とは回転式成型機を一般的に打錠機と称しています。粉を固めて形にするために、「充填」、「圧縮」、「放出」の運動を連続的に行う機械です。 ■受注状況/仕事の進め方について: 既存のお客様からの受注(製薬メーカーが多い)がメインです。 受注のタイミング:機械の更新需要/毎年、機械時のタイミング/買い替え需要オーダーメイド製品ですが、プログラムの設計は外注している為イチから設計することはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤〜 ■業務内容・アサイン:Web/オープン系システムやパッケージの開発等を担当いただきます。 要件定義、調査分析などの上流工程が多く、基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務をお任せします。ファーストアサインで100%希望を叶える事はお約束できませんが、エンジニア一人一人の未来像に合わせて中長期的なキャリア形成をじっくり摺合せを行います。将来的には自社サービスの開発、持ち帰り請負(自社内開発)、ERP(SAP)のコンサルティングなど幅広いアサインが可能です。 ■お取引先例:堀場製作所、京セラ、ローム、村田製作所、村田機械などの大手メーカーの他楽天などのプラットフォーマーや、大手SCM系企業など幅広い業界のリーディングカンパニーとのお取引が多数ございます。 ■特長: ◎エンジニアへの教育体制が充実:同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。 オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ◎キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 ■評価制度について ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。
〜言語問わず開発経験1年程度ある方、WEB系⇔組込・制御系のスキルチェンジ歓迎(実績有)/キャリアファーストのアサイン思想/個人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤/定着率88.7%〜 ■業務内容: Web/オープン系システムやパッケージの開発等を担当いただきます。 基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務に参加することが可能です。 <案件例> ゲーム/アプリ開発:Unity/C♯/Java etc ECサイト・SNSの開発:PHP etc 機械学習/RPA開発(業務自動化):Python etc MATLAB/IoT製品開発:C言語 etc クラウドシステム開発:マッチング診断システム構築 etc 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点 ・充実の教育制度:「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ・キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 ・評価制度について: 成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■お取引先例: パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、(株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、東洋紡(株) 、日本電産グループ等その他優良企業約700社
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤/◎定着率89%〜 ■業務内容: データ分析基盤(DWH、ETL、BIツール)の運用業務と運用で利用するシステムの内製開発を担当します。 また、DXを目的としたサービスの企画・開発や新技術の検証・導入支援の担当もございます。 企業の経営部分やDXに携われるため、ITエンジニアとしての成長ややりがいを感じることができます。 ■詳細: (1)基盤のデータ拡充のためデータ分析基盤から他システムへの連携処理の 対応。データを活用するために機能拡張要望をヒアリングして設計〜導入 を行います。導入後のツールの使用方法のQAやバグ修正要望などの対応も 有。 (2)運用支援システムの設計や開発、既存サービスの品質向上や少人力化へ の改善。開発から開発環境構築(Linux、AWS、GCP)などを行うため、幅 広い知識や経験が得られます。 ■言語・環境: Java、Linux、OracleDB、AWS、Jenkins、Git ■特長: ◇エンジニアへの教育体制が充実:「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ◇キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。ご希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 ■評価制度について: ◇成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ◇お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。
Happy Elements株式会社
京都府京都市下京区元悪王子町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 ■業務内容: 『あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!』のミュージックビデオ企画・制作・監修 【「あんさんぶるスターズ!!Music」MV企画時のお仕事内容・こだわりについて】 https://note.com/happyelements/n/n044735c01591 【あんさんぶるスターズ!!MV制作の流れ】 https://note.com/happyelements/n/n173ee479a981 ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、女性特有の体調不良の際にも利用できます。また、復職サポートにより同社の育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、同社の離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です! ■組織風土: エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アートディレクター
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただけるアニメーションデザイナー(3Dキャラクターモーション)を求めています。他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。 ■主な業務: ・新規開発プロジェクトでの3Dキャラクターモーション制作業務 ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■組織風土: 在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。※その他ユニークな福利厚生が多数です! 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜2017年上場、事業成長に伴い積極的なIT投資を行う企業/数字に強い方、早期入社可能な方歓迎/在宅・フレックスタイム制度あり〜 ◎健康経営優良法人2025認定の働き方魅力あり! ◎月次、年次決算レベルから監査対応などへチャレンジ可能な貴重なポジション! ■業務内容: スキルや習熟度等に応じて、順次以下の各業務をご担当いただくことを想定しております。 徐々に業務スキルを身に着けていただき、長期的には経理・財務業務の全般を経験いただけます。 <入社後お任せしたい業務> ・月次、四半期、年次決算(すべて補助) ・各種伝票処理(会計システム入力) ・入出金管理・請求書支払・経費精算業務 <ゆくゆくチャレンジ可能な業務> ・子会社経理業務 ・税務申告書など必要書類の作成 ・監査法人 監査対応 ・取引先の信用調査 ■組織構成: 現在は、全員で7名の組織です。 ・部長(40代/男性) ・課長(40代/男性) ・主任(30代/女性、30代/男性2名) ・スタッフ(20代/女性、20代/男性) ■働き方 ・年休125日、有休取得率平均80%超え ・リモート、フレックス可能 ■当社について ・事業の安定性と成長性が評価され、2017年9月13日に東証マザーズ市場への上場を果たしました。 ・経営理念は「人と企業の笑顔が見たい」「社会人学校」という事業コンセプトのもと、自社の若手技術者を懸命に育成して大手メーカー等に派遣するエンジニアリング事業を中心に、各種人材ビジネスを展開し、創業から18年着実に成長してきました。また多くの公共機関で活用されている独自開発のヒューマンスキル向上ツールは多方面から注目されています。 ■今後のビジョン ・「イノベートカンパニー」として、AIを活用した新規事業だけでなく、日本の社会をより良くする新規軸を次々と打ち出していきます。 ・これまでの「人材・技術」分野で築いてきたノウハウや事業基盤をもとに、自動車分野やロボット分野への展開を強めています。事業安定性とベンチャー精神の両輪を備え「一流の企業」になるため事業に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
上野山機工株式会社
京都府京都市下京区西七条市部町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務内容: 繊維及びサイン業界へのデジタルプリンターと関連輸入機材及び消耗資材の販売(マーケティング部門)もしくは、 不織布等の産業用繊維加工業界への各種繊維加工機械および資材の販売(マシナリー部門)に関する法人向け営業をお任せします。 ※本人の希望により配属を選定いたします。 <具体的な業務> ・顧客への設備・製品の提案、カスタマイズ等仕様の打合せ、取引条件の策定。 ・製品の国内・海外メーカーへの発注、打合せ ・製品の納入、設置、据付の立会、顧客との折衝窓口 ・設置後におけるトラブル対応とメンテナンスビジネスの推進 ■入社後の流れ:入社後は当社ショールームで取り扱い機械のトレーニングを行った後、既存の顧客を引継ぎ業界・商品の知識を深めてもらいます。 その後Webからの問い合わせ、展示会・セミナーへの来場客等に対する新規顧客への折衝もお任せします。 ■業務の特徴: ・商品:当社直輸入機械が約70%、国内機械が約30%。価格帯は200万円〜7,8千万円の産業用機械となります。 ・営業スタイル:ショールーム(京都本社及び東京ショールーム)を活用したお客様への提案・ソリューションスタイルのBtoBのビジネスです。既存取引先の担当及び新規開拓営業を行って頂きます。 ・販売先:日本国内の全域が対象となります。(東日本は、基本的に東京ショールームの担当)顧客開拓も担当します。 ・担当エリア:基本的にはエリア担当となりますが他府県(中部、中国、九州地方)への営業が月の半分程度あるため、フットワークの軽さが求められます。 ・目標:アフターフォローを重視し顧客との長期的な取引関係の構築を目標とします。なお、アフターサービスに関しては、自社内のサービス・技術・製造部門との連携により顧客からの信頼獲得を重視します。 ■当社の特徴: ・商社機能とメーカー機能の両面を有し、顧客企業にとって情報、流通、技術面において有益なサービスを提供できるハイブリッド型企業です。 ・海外メーカー及び国内メーカーとのネットワークを築いており、最先端の技術をお客さまに提案しマーケットを創造していきます。 変更の範囲:無
株式会社GeNieee
京都府京都市下京区御影堂町
450万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇成果報酬型のWeb広告運用・創業4期で年商20億超/社長直下で密度の濃いフィードバック・早期スキルアップ環境◇ ■職務内容: 成果報酬型のWeb広告制作をお任せいたします。 入社前の広告運用経験は問いません。マーケットリサーチや深い仮説思考に基づく広告コンテンツの作成を通じ、将来の起業やフリーランスにも活かせる、実践的なマーケティングスキルが身につく環境です。 ■代表からのメッセージ: 私がこの会社でやりたいことは、働いてくれる人全員に「自分の人生の主人公」であるということを実感してもらうことです。それをするためには、何が得意なのかを見つける必要があります。 より自分の人生を楽しくするために、働いていて「自分が主人公だ」と思える環境に身を置きたい方のご応募お待ちしています! ■当社の強み: 案件を頂く提携企業数を絞ることにより、深い関係性を構築しながら、良い案件を優先的に頂ける戦略を取っています。 また、マーケティング会社への費用投資も積極的に行っており、鮮度の高い消費者の市場情報量を他社よりも圧倒的に多く入手。市場に対して刺さる広告作りが出来る基盤を整えています。 ■業務詳細: 入社1日目から業務に携わって頂けます。 社長直下で日々フィードバックを受けながら、未経験からも圧倒的スピードで成長頂ける環境です。 ・広告制作 ・戦略立て(媒体、案件、訴求内容) ・市場リサーチ/マーケティングデータ収集 ・広告作成/イラストレーター、編集者へのディレクション ・広告出稿/予算配分調整 ・数値分析 ・改善策の策定 ■身につくスキル: ・セールスライティングスキル(広告・LPで成果を出す文章を書く) ・データ分析スキル(PV・CVRなどの数値をもとに改善する) ・マーケティング戦略スキル(ターゲット分析・コンテンツ設計) ・クリエイティブディレクションスキル(デザインや動画コンテンツと連携) ・キャリアの多様性(マーケター・ディレクター・フリーランスなど多方面に活かせる ■成果報酬型広告について: 商品購入やサービスの申込等、消費者が特定の行動をした際に広告主が広告費を支払う仕組みです。 成果が出た分だけお支払い頂く為、お客様にとって費用対効果の高いサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇成果報酬型のWeb広告運用・創業4期で年商20億超/社長直下で密度の濃いフィードバック環境・早期スキルアップ!◇ ■職務概要: 成果報酬型のWeb広告運用チームの強化に向けた募集を行っています。 「この1クリックが、なぜ生まれたのか?」データを見て終わらず、売れる仕組みづくりを行う広告運用者をお任せいたします。 マーケットリサーチや深い仮説思考に基づく広告コンテンツの作成を通じ、将来の起業やフリーランスにも活かせる、実践的なマーケティングスキルが身につく環境です。 ■代表のメッセージ: 私がこの会社でやりたいことは、働いてくれる人全員に「自分の人生の主人公」であるということを実感してもらうことです。 自分の人生を楽しくするために、働いていて「自分が主人公だ」と思える環境に身を置きたい方のご応募お待ちしています! ■当社の強み: 案件を頂く提携企業数を絞ることにより、深い関係性を構築しながら、良い案件を優先的に頂ける戦略を取っています。 また、マーケティング会社への費用投資も積極的に行っており、鮮度の高い消費者の市場情報量を他社よりも圧倒的に多く入手。市場に対して刺さる広告作りが出来る基盤を整えています。 ■業務詳細: 入社1日目から実践的に業務に携わって頂きます。 社長直下で日々フィードバックを受けながら、未経験からも圧倒的スピードで成長頂ける環境です。 ・SNS広告の運用(Instagram/TikTok/Facebook等) ・配信設計(ターゲティング/媒体選定/入札設計) ・数値モニタリング(CTR、CVR、CPAなど) ・ABテスト企画・実施 ・予算配分・媒体別最適化 ・クリエイティブ制作チームとの連携・指示出し ■成果報酬型広告とは: 商品購入やサービスの申込等、消費者が特定の行動をした際に広告主が広告費を支払う仕組みです。 成果が出た分だけお支払い頂く為、お客様にとって費用対効果の高いサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古瀬組
京都府京都市下京区塩小路町
システムインテグレータ ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜案件のほとんどが市内/残業20時間以下/京都のまちづくりに携われます〜 \働き方改善中!/ ◎残業時間:20時間以下※年々改善中です! 2022年18.3時間/月、2023年22.4時間/月、2024年19.1時間/月 ◎年間休日:125日 《残業削減理由》…ノートPCを持ち込み、現場で作業ができ、直行直帰が可能なため。 独自DXシステムの導入により業務の効率化を図れたため残業削減に成功しております。 ■施工実績 京都市役所耐震改修工事、京都府警察本部新庁舎、立誠ガーデン、京都市営地下鉄コンコース改修工事など ■スキルアップ支援/資格補助の制度有り 会社の指定する資格試験(施工管理技士、建設業経理事務士 、宅地建物取引主任など)の初回受験の費用を全額補助の他、取得した資格に応じた手当を支給致します。 ■企業魅力: 公的不動産官民連携事業として、京都の廃校となった小学校の再開発事業に企画から施工まで携わっており、京都のまちの再開発に貢献しております。 そのため、まちづくりに携わりたい方にはぜひおすすめです。 ■業務内容:京都の街づくりに貢献。 『提案型事業』を推進し、街づくりの計画段階から参入する当社にて、主に京都府内の建築現場での工程管理および予算・経費管理など、一般土木の施工管理業務全般をお任せいたします。 ■企業特徴: 同社は、創業90年京都の老舗ゼネコンとして京都の街づくりに貢献してきた歴史があります。 その信頼と実績から京都府警察本部新庁舎や京都市役所耐震改修工事、京都市営地下鉄コンコース改修工事などを手掛けております。 今回の採用ではこういった施工実績や経験の継承を行いたいということで増員の募集に至りました。新たな環境で更に腕を上げていきたい方大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
フオーテイフアイブ・アールピーエムスタジオ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
〜品質の良さで人気/カジュアルウェアブランド「45R」の販売スタッフをお任せ/正社員/制服貸与/時短・育産休制度◎/キャリアパス豊富〜 ■業務内容: 45Rブランドの接客販売業務全般をお任せします。 ・店頭での接客販売 ・在庫管理 ・検品作業 ・レジ処理業務 ・店頭ディスプレイのレイアウト ・顧客管理 など ■配属店舗: 既存店への配属です。 ■45Rについて: 45Rのものづくりのキーワードは、「クラフト感」。「人の手」を経て生まれた服からにじみ出る風合いや仕上がりを総称する言葉です。「本当にいい、でもどこにもないもの」を追求している会社です。どれだけの職人が手をかけてつくりあげたのか、どれだけこだわった素材なのか。表面的なことだけでなく、商品に込められた想いまで発信していく。そういった接客販売ができるのは、商品に深い物語がある45Rだからこそです。 【生産背景】国内 【上代】デニム17,000円〜64,000円、アウター31,000円〜594,000円、シャツ25,000円〜59,000円 【購買層】30代〜50代中心 ■キャリアパス: スタッフ→サブ→店長というキャリアパスの他、販売スペシャリストとしてご活躍されていらっしゃる方もいます。 また、営業・PR・VMD・MDなど本社スタッフへの異動実績も多数ございます。 ■働きやすい環境: ・産休育休実績あります。3回産休をとり、現在もスタッフとして働かれている方もおります。 ・勤続年数が長いスタッフも多く、20年以上ご活躍されていらっしゃる方もいます。 ・ワークライフバランス研修、復帰入店前研修、妊産婦に対する知識習得研修、店長育成研修、管理職育成研修、女性トップマネージメント育成研修など、女性向け研修制度も充実しています。 ・制服は年間上代20万円分を貸与、社販購入も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ