16250 件
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
-
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 電動化が進む次世代車両の駆動系システムにおいて、より高い次元での性能を実現する為、モデルベース開発を用いた駆動系システムの設計開発を創造的かつ効率的に行い、個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、個別技術の開発を行います。 ■業務詳細: 1)駆動系領域の動力伝達システムの設計開発業務 2)駆動系領域の筐体部品、搭載システム領域の設計開発業務 3)駆動系領域の新規技術開発業務 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■配属予定先: パワートレイン開発本部 ドライブトレイン開発部(第1ドライブトレイン開発G) ・ドライブトレイン開発部全体:160名 第1ドライブトレイン開発グループ(設計):51名(今回配属予定) ・約10チーム程に分かれており、うち動力伝達についての開発チームが6~7チーム程(30名程度)ある ・年齢層・・・60代:5%未満、50代:10~20%、30代:25%、40代:25%、20代:30% ※ある程度自分で業務を進められる即戦力となる方を希望 ■部門ミッション: 技術開発から量産開発に亘る、電気駆動含む駆動系システムの開発を一貫して実行し、世界一の電動・駆動システムを合理的なコストと最高の開発効率で提供し続ける。具体的には、オートマチックトランスミッション、マニュアルトランスミッション、AWDシステム、デフ、ドライブシャフト、プロペラシャフト、及び、駆動モーターとその制御装置、EV用減速機、などのシステムについての開発業務を遂行する。 ■ポジション特徴: 当社のマルチソリューション戦略による環境性能の実現に向け、内燃機関、電気駆動それぞれの性能を最大限に発揮する駆動系システムの開発業務に取り組んでいます。当部門の特徴として、実研と設計が同一部門内にあり、モデルベースでの設計検証や実研性能予測、ユニットや実車での実機検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の性能開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。より高度で複雑な駆動系システムを多くのお客様に安心して提供できるよう、背反する機能をより高次元で実現するためのブレークスルー技術の開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
700万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【担当業務】 私たちは、倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGアプリや新規のプロダクトを内製開発により推進しており、その開発・運用を行うことが主な業務となります。この活動の中では、主催イベントに参加してお客さまの声を聞いたり、車を利用した試験など、マツダならではの経験を得ることもできます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 今回ご入社いただく方には、このプロダクト開発におけるモバイルアプリケーションの設計・開発を担当いただきます。今までの経験・知見を活かし、これらプロダクト開発に貢献いただくことを期待しております。 ・ プロダクトマネージャ、デザイナー、他のチーム・組織と協調作業 ・ お客さまに魅力のある機能の設計・開発 ・ モバイルアプリのUI/UXの改善 ・ 性能、安定性の改善活動 ・ 技術調査、必要に応じて技術カンファレンスへの参加 【開発環境】 ・ コラボレーション: Github、Slack、Teams、Miro、Confluence/Jira、Azure DevOps ・ クラウドサービス: Azure ・ CI/CD: Github Actions ・ 開発用PC: Mac、もしくはWindows ・ その他: Github Copilot 【マツダのコネクティッドサービス】 「Mazda Co-Pilot Concept」を掲げている自動運転や電動化と同様に、マツダではコネクティッド領域に関しても「人間中心」の考え方に基づいた開発を進めており、「ネットにつながるデジタル社会の利便性」「リアルな人と人とのつながり」を両立するためのコネクティビティを開発・提供すること目指しています。 特にドライバーの安心・安全を担保するためのコネクティッドサービスを重視しており、緊急時にお客さまに代わって救急、警察、ロードサービスなどを手配する「マツダエマージェンシーコール」、故障発生時にオペレーターからアドバイスを受けられる「マツダアドバイスコール」などのサービス提供を行っております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
エフサステクノロジーズ株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/インフラビジネスに従事されていた方も大歓迎】 広島エリアのお客様に対してインフラ領域のアカウントBPとして従事頂きます。 ■職務内容: 富士通製品やマルチベンダー製品、クラウドサービスを組み合わせインフラ全般のビジネスおよびDX領域の提案を行い、これら製品・サービスを社内のエンジニアと連携し、お客様へ最適なサービスとして提供して頂きます。 エリアでは複数業種を担当しております。(自治体、医療、製造、流通、金融、電力) ■個人に期待する役割やミッション: ・広島エリアの担当顧客におけるビジネス戦略の立案と実行 ・アカウント窓口として、顧客担当者やその上司とコミュニケーションをとり、業務やシステムにおける課題の掘り起こしから提案 ・社内/グループ関連部門、ビジネスパートナー様と連携/調整の上、顧客課題解決に向けたソリューション提案の推進 ・将来的には当グループのリーダとして活躍頂きたいと考えております。 ■仕事の魅力・やりがい: ・担当エリアの多種多様なお客様に対する営業活動を行うことで、営業としてのコミュニケーションスキルが磨かれるだけでなく、各地域にいる社内外のステークホルダーとの幅広いリレーションの構築も出来ます。 ・最新の業界動向、技術動向に触れる機会を増やすため、社内外の研修受講や資格取得をサポートします。 ・FLEX勤務やリモートワークなど、働き方に合わせた柔軟な勤務形態が可能です。 ■当社について: 2024年4月1日付で、サーバーおよびストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、当社を母体とした新会社「エフサステクノロジーズ株式会社」が発足されました。 ※富士通グループとして、制度・処遇等に変更はございません。 詳細は以下をご確認ください。 <新会社発足について> https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/12/26-1.html
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただけます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
株式会社かんぽ生命保険
広島県竹原市中央
竹原駅
300万円~499万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当頂きます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた新商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタート頂けます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) 【モデル年収】 ・500万円 入社5年目(月給22万5000円+諸手当+賞与年2回) ・600万円 入社14年目(月給29万7000円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクシア
岡山県岡山市北区西古松
400万円~599万円
その他電気・電子・機械 スポーツ・ヘルス関連施設, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【NTT商材でオフィスのIT化をサポート(通信費削減やセキュリティ対策など)/20〜30代・中途入社者多数活躍中/入社後2か月間の手厚い研修体制有/定着率95%/完全土日祝休】 ■業務内容: 同社が手掛けるサービス・商材提供において、「ネットワークを不安のないものにしたい」「通信費を抑えたい」といった課題を抱える法人顧客に対して、サービスの促進に向けた新規提案営業を行って頂きます。 ※新規営業といっても顧客リストや問い合わせ、反響に沿った活動が中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・ご契約中のNTTサービスの更新のご案内 ・顧客の通信やセキュリティに関する課題のヒアリング ・課題解決に向けたサービスのご提案 ・新規顧客開拓 など ※まずはお客様の課題をお聞きすることから始まります。大切なのは「聞く」こと。何かを売るために一方的に「話す」仕事ではありません。「ニーズを引き出す」スタイルなので、最善の解決策をご提案することができます。 <取扱商材>光回線やネットワーク構築、スマートフォン、セキュリティ対策(センサー・画像記録など)、ビジネスフォン など ■給与制度(初期補給制度について): 入社後6ヶ月間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用致します(※基本給+初期補給分での支給)。 6ヶ月以降は固定給と業績に応じたインセンティブでの支給となります。 ■組織構成: 20〜30代の方が多く社内の雰囲気はとても明るいです。未経験で入社したメンバーがほとんどのため、入社時の不安な気持ちをよく理解していますので、安心して入社頂ける環境を整えています。 ■研修制度: 2か月間充実の研修(営業同行・ロープレ等)があるため、ネットワークや商材などの専門知識はイチから身に付けることができます。 ※NTTから商材知識についての研修もございます。 面倒見がよく、経験豊富な先輩や上司が自走できるようになるまで商談の同行やアドバイスなどしっかりフォロー致しますので、初めての方もしっかりとサポートします。 ■当社の特徴: 2016年に創業20周年を迎えた当社。近年、変化やスピード感が年々増している社会情勢や市場環境の影響を受けながら今日まで成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
中国ベンド株式会社
広島県広島市西区楠木町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 施工管理(機械)
◇工業系高校卒以上の方歓迎!/一品一品特注のモノづくり/土日祝休み/年間休日120日/残業月15時間程度◇ =この仕事の魅力= 最高の技術と品質で安定した製品を供給できるよう、設計・製作・現地組立・据付指導・保修工事に至るまで一貫したモノづくり・メンテナンスに携われます! 【扱う製品】 (1)金属配管の熱による伸び縮みを吸収する「金属製伸縮継手」や「非金属製伸縮継手」 (2)配管を流れる流体を止める、流す、調整する役目を持つ「鋼板製ダンパ」 ◇伸縮継手とは 伸縮継手は、温度変化によって配管が伸縮する問題を解決するための製品であり、熱が発生する工場には欠かせないものです。 ◇導入先とそのメリット 火力、原子力発電プラントやごみ焼却、製鉄、ケミカル、船舶など、様々な業界で使用され幅広いニーズにお応えしております。配管の変形・損傷を緩和したり、設備の損傷を防ぐことができます。 ■業務詳細 ・現場調査 ・設計 仕様書、現地調査資料に基づき製品設計を行います。 ・製図作業 ・現地組付け工事などの指導・監督 ※将来的に、1〜2週間程度の出張が年に数回発生します。 出張先は全国ですが、ご当地の名物を食べたり休みを活用して観光するなど、出張を楽しんでいる社員も多くいます。 ■組織構成 技術部には18名在籍しています。 20代1名、30代6名、40代6名、50代以上5名と、幅広い年代の方が活躍しています。 ■研修体制について 入社後まずは安全教育も含め、研修を受けていただきます。研修と並行して、OJTという形で先輩社員の業務に付き添っていただき、身近で学んでいただきます。 入社後何か月、という縛りはなく、担当業務について覚えるまで付き添ってくださいます。先輩が担当する案件を一緒になって担当するようなイメージですので、わからないことがあればすぐに相談できます! ■当社の特徴 中国電力グループとして幅広い製品群で構成された金属製伸縮継手、非金属製伸縮継手、鋼板製ダンパを、豊富な経験に裏付けされた最高水準の技術と共に提供いたします。 創業50年の歴史がありモノづくりを通じて産業の発展に貢献しています。 お客様は全国となるため出張対応など発生する場合もありますが転勤などなくワークライフバランスの充実が図れる会社です。
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇中国電力グループ/全国大手企業多数取引ありで超安定/未経験からスキルアップしたい方へ/土日祝休み/年間休日125日/残業月15時間程度/若手未経験でも年収350万円〜◇ ■採用背景: 組織構成上、技術継承を目的とし、若手の採用を強化したいと考えています!また、余力を付け、更なる顧客満足度の向上、安心満足の技術力をお届けします! ■業務概要: 当社の製品はお客様のニーズに合わせた特注品のため、現地調査や現物の劣化診断など行っています。 同社の強みである「伸縮継手」とは、温度変化によって配管が伸縮する問題を解決する製品であり、工場には欠かせないものになります。 設計・製作・現地組立・据付指導・補修工事に至るまで一貫して施工しています。 ■仕事内容 〇組立作業(非金属製伸縮継手の製造) ■配属部署 製造部門:29名(20代3名、30代6名、40代以上20名) ■入社後の流れ 金属or非金属グループに配属がされ、材料を切ってもらうなどの簡単な業務からお任せします。最初は社内での製造作業がメインになり、1人前になるまで2〜3年ほどかけて丁寧に育成してきます。将来は、1〜2週間の出張が発生します。(慣れるまでは、先輩や設計担当と一緒に出張に行きます) ■働き方 ・年間休日125日、土日祝日休みで、プライベートの時間も確保できる♪ ・全国大手発電所との取引があるため、ゆくゆくは全国出張も発生します。 ・出張頻度としては繁忙期(春・秋)月2回程度、期間は短期のもので日帰りもしくは1泊、長期だと1週間程度になります。ただ、お子様がいらっしゃる場合などは、行事の際は別の方が代わりに行くなど配慮します!◎ ■同社の特徴 高熱の発生する場所には同社の製品が隠れている!火力、原子力発電プラントやごみ焼却、製鉄、ケミカル、船舶に使用され様々な業界で使用され幅広いニーズにお応えしております◎ 工場や電力会社がなくならない限り、同社の製品への需要はなくなりません。日本・海外のモノづくりや人々の暮らしを同社製品で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックリフォーム株式会社
大阪府豊中市新千里西町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産業界で珍しく固定給が高いリフォーム営業/パナソニックホームズ・グループ/顧客満足度を追求する営業〜 ※【変更の範囲:会社の定める業務】 【こんな方におすすめの求人です】 ・顧客満足度を追求したいと考えている方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・顧客満足度を追求した先に、評価があり、キャリアや昇給があるという社風で働きたい方 ・コンプライアンスが徹底されている会社で働きたい方。(PCログや入退室の管理など) ■職務概要 お問合せやパナソニックホームズから紹介があったお客様とリフォーム内容のプランニングや打合せ、契約、引き渡し、アフターサービスを一貫して行って頂きます。打合せ時には内容に合わせて設計担当や工事担当も同行します。 ※案件の規模が目安として500万以下のものについては、工事手配や立ち合いも行っていただきます。 ■案件について ・シンプルな設備取換えから間取り変更、耐震補強、外壁修繕、大規模リフォームと多岐にわたります。(部分リフォームが案件としては多い) ・並行して担当頂く案件数は平均すると8~10件程です。※経験年数によっても異なる ■受注の流れ ・パナソニックホームズで新築住宅を建てたお客様がメイン顧客になります。 ・パナソニックホームズでは新築住宅を建てた後に定期メンテナンスの契約をしているので、定期メンテナンスのお伺い時にリフォームの案件の提案を行います。また、パナソニックホームズにリフォームの問合せがあった際に接続頂いております。 ・新築住宅のデータも管理しており、顧客リストに対して電話アプローチも一部行って頂きます。 ※パナソニックホームズ以外の物件もご担当頂きます。 ■同社の強み パナソニックホームズで新築住宅を建てたお客様がメインになるので、リフォームの打合せは図面を確認しながら話を進める事が可能です。また、パナソニックホームズで新築住宅を建てている点や定期点検サービスを行っている為、お客様との関係性ができている状態からスタートできます。 ■同社の考え方 売上の為に営業を行っているわけではなく、顧客満足度を重要視しております。その為、インセンティブ制度は設けてはおりますが、固定でお支払いする給与を安定させることで長期就業頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社有もと
広島県廿日市市宮島町(その他)
~
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◎経験不問!観光地で働きたい方大歓迎! ◎観光客も注目!宮島メインストリート沿いにある店内にてもみじ饅頭製造! ◎元コンビニ勤務の方など、異業種・未経験の方も多数活躍中! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 嚴島神社へと続く約350mの商店街にあるお土産店で商品の販売や、1時間ほどの島内ガイドを観光客へ行って頂きます。 ■業務詳細: ・当社で製造しているもみじ饅頭等の土産物の販売の業務 ・在庫管理 ・しゃもじなど商品の受発注 ・島内ガイド →ガイドブックに沿って楽しく島内を歩きながら10数名程をガイドして頂きます。海外の方のガイドはないので英語は話せなくても大丈夫です。最終的にお店にご案内いただきます。 ◇1〜2ヵ月あれば一通りの流れ・作業はできるようになります。 ■組織構成: 販売スタッフは7名在籍しています。 女性が多い職場です♪ 先輩社員も元々はコンビニ勤務の方やアイスクリーム屋さんなど異業種から入社した方が多いので未経験でも安心して働けます。幅広い年代が活躍しています! ■通勤に関して: スタッフは廿日市近郊エリアはもちろん、大竹・岩国方面や広島市内からも通われている方もいます。宮島口からのフェリーは便数も多く約10分で宮島に到着する為、ひと時の非日常感が味わえるのも醍醐味の一つです。 悪天候によるフェリーの運休は年に2〜3回程ございます。その際は臨時休業となります。 ■働き方について: 繁忙期である行楽シーズン以外はシフト制のため、7〜10日前までに申請頂くと連休や有給が取得しやすい環境です。 ■当社について: 創業は江戸初期。始まりは旅館を営んでおりました。 長く時を一緒に刻んだ建物を活かしながら平成よりおみやげ・お休み処としてスタートしております。店内でもみじ饅頭を製造しており、「あいすさんどもみじ」や「もみじパイ」など伝統を大切にしながらも日々進化しております。
伊都岐観光株式会社
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 施設管理・マネジメント
◎ホテルや旅館で就業されていた方大歓迎! ◎江戸末期、創業170年の老舗旅館! ◎宮島島内に社宅完備、賄いあり! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・フロントにて、チェックイン・チェックアウトの受付業務 ・料金精算・管理 ・パート・アルバイトの教育・シフト管理 ・お客様の送迎 等 ■組織構成: 社員6名 パート・アルバイト11名 ■当社について: 当社は、老舗旅館「みやじまの宿・岩惣」の運営しています。観光地宮島のもみじ谷公園入口に位置し、多くの貴賓、文人、著名人などをお迎えしている宿です。創業 安政元年(1854年)、170年、世界文化遺産 日本三景 宮島にて歩んで参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【採用背景】 ・「多品種/少量生産」「混流生産」などの独自の生産/供給方式を実現する為に、自社のオーダーエントリーシステムの開発/運用を行ってきましたがシステムの老朽化、グローバル拠点の増加などに伴い、構造が複雑化しているシステムアーキテクチャの再構築を2030年までに進める予定です。 ・具体的には既存のシステムアーキテクチャを刷新し、共通化、標準化、API化を推し進め効率性高く、継続性のあるグローバルシステムへの変革にチャレンジしていきたいと考えており、今回ご入社いただく方には、システム再構築の一員としてご活躍をいただくことを期待しております。 ・並行して、電動化への対応や、サプライチェーンの強靭化向けた、業務変革を推進していきます。 【職務概要】 サプライチェーンをはじめとする業務アプリケーションの企画/設計/開発までの一連を担当いただきます。 特に2030年に向け自社開発のオーダーエントリーシステムの刷新プロジェクトにおける以下いずれかの業務を担当いただくことを期待しております。 (1)システムモダナイゼーション: ・老朽化/基幹システムの大幅刷新(標準化/共通化/API化、コンポーザブルアプリケーション開発推進) ・基幹システムが保有する大量データのDX活用に向けた戦略立案・基盤整備(データアーキテクト/データマネジメント) (2)SCM戦略/システム企画: ・最先端SCMパッケージ(S&OP等)を活用した経営計画策定/業務変革の推進 ・経営改革に直結するサプライチェーン戦略プロジェクト推進(新車/新ビジネス導入、物流改革、グローバル調達/供給網改革) <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・ビジネス部門の戦略や業務を理解した上で「変化に強いサプライチェーンシステム」を作り上げていただくことがミッションです。その為、ビジネス戦略企画/構想の段階から、ビジネス部門と連携/共創をいただくことを期待しております。 ・グローバルの中枢として、海外現地法人等のとりまとめも担います。 特にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、タイ、メキシコ、中国、ロシアはじめ、現地のIT部門や関係部門と連携して、グローバル視点でアプリケーションシステムを作り上げていただきます。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
450万円~699万円
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べます。本求人は全国転勤型の求人です。転勤・異動の発生無のポジションも別途ご用意がございます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べ、本求人は全国転勤型の求人です。転勤・異動の発生無のポジションも別途ご用意がございます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。
株式会社ウエストヒル
広島県広島市佐伯区石内北
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎熱処理業界で高いシェア率を誇る企業です ◎研修体制が整っているので未経験でも安心です ◎手に職をつけることができます プラント設備機械における耐久化に向けた熱処理を行う同社にて、 熱処理加工をご担当いただきます。 ※熱処理…固く割れやすくなっている鉄などの配管の溶接部分に熱処理を加えて、元の性質に近い状態に戻して、割れや老朽化から守ります。 ■業務の内容:【変更の範囲:なし】 ・入社後、まずは基礎知識を社内研修で習得します。 ・その後簡単な作業からご担当いただき、資格取得やご経験に合わせてスキルアップとともに、ご担当いただく業務の幅を広げていきます。 ・現場は、全国の発電所や化学プラント工場に入り、一つの現場を2人以上のチームで担当します。 ・朝の打ち合わせ後、全体朝礼を行い、業者ごとに危険予知を確認し準備完了後、熱処理の作業を開始するというのが1日の業務の流れとなります。 ※現地での出張中は、(工事スケジュールにもよる)基本的に日祝は休みになりますが休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得します。 出張後は有休を使っていただき長めのお休みでリフレッシュをしていただくよう推進しております。 ■組織構成:14名(平均年齢:35歳) ■入社後の流れ: 3〜6か月かけて研修を行います。 座学や自社工場での作業・OJTを通して業務を習得いただきます。 ■身につくスキル: <対人折衝スキル> 職人さんなどとのコミュニケーションが活発なため、折衝スキルが身につきます。 <PCスキル> 書類作成などの業務もあるため、PCスキルが身につきます。 PCに慣れていない方でも使ううちに習得できるのでご安心ください。難しい作業はありません。 ■DX推進中: チャットツールを導入し、スムーズなコミュニケーションを心がけています。 ■プラントの熱処理加工: 全国でもわずか30社程度しか対応していない特殊技術になります。技術的な難易度が高く、設備導入にコストもかかるため業界としては参入障壁が高い業界です。 その分ニーズも安定的にあり、海外から同社の技術力を求めていただくこともございます。 習得に時間はかかりますが、研修制度や資格補助を受けながらじっくり手に職をつけていただく仕事になります。 変更の範囲:本文参照
株式会社コンクエスト
広島県広島市西区観音町
天満町駅
350万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎アウディ、フォルクスワーゲン等ヨーロッパの輸入車の点検・整備! ◎広島No.1!8ブランド取り扱っている高級輸入車正規ディーラー! ◎資格取得支援あり!しっかりキャリアアップできる環境です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 メカニックとして、当社の取り扱っている高級輸入車の車検・点検、整備をお任せ致します。正規ディーラーに共通した世界基準の整備を行い、点検した内容を作業カルテに記入し、アドバイザーに報告します。専門知識と技術が要求される業務のため、まずはオイル交換などから携わり、徐々に業務の幅を広げていく予定です。 ■業務の特徴: ★接客はありません。作業に集中できる職種です。 ★入社後はしっかりと専門的な技術を身に付けるための教育を行うため、安心してスタートすることができます。取り扱っているのは輸入車ですが、国産メーカーで経験を積んできた方も大歓迎です。 ★長期的にキャリア形成を図るため、一人一人の希望に沿ったキャリアを用意しています。ゆくゆくはアドバイザーとしての道や、メカニックとして技術を極めていくことも可能です。 ★メカニックの社員に対して、フォルクスワーゲン独自の「テクニカルマイスター」やAudi独自の「マイスター」の資格取得支援も行っています。世界基準の技術を磨くことができる環境が整っています。また、資格取得のために必要な交通費や受験費用は全面的に会社が支援します。なお、「テクニカルマイスター」になると、ドイツへの報奨旅行に行くことができます。 ■当社の魅力: ・月により繁忙期もありますが、残業代はすべて支給されるのも大きな魅力と言えます。残業時間を減らす施策として、残業時間が少ない店舗には別途インセンティブを支給しています。また、休日も107日と、メリハリをつけながら長期的に働ける環境を整備しています。 ・多角的な評価制度(自己評価、上長評価等)を設けており、資格手当が付与されるなど、「固定給+α」でモチベーションを高く維持しながら業務に取り組めます。 ■取扱いブランド: ジャガー/ランドローバー/アウディ/フォルクスワーゲン/ベントレー/マセラティ/プジョー/シトロエン ※ご希望や勤務地、適性に応じて配属となります。
フェリカポケットマーケティング株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆フレックス制で働きやすい環境/安定のイオングループ◆◇ ■業務内容 営業フロント業務などをお任せします。 主に地方自治体から受託したスマホアプリなどのICT技術を利用した「地域ポイント事業」や「ヘルスケア事業」の運用と改善提案をするお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ※取引先:全国の地方自治体(部門全体で50自治体以上) ※月1回程度出張が発生する可能性あり ・ステークホルダーとの調整 ・アプリに実装する機能やコンテンツ企画と提案 ・既存取引先ニーズの深耕化と提供しているサービス拡充の提案 ・既存サービスの運用(エンドユーザ対応、アプリテスト含む) ・仕様調整、要件定義(エンジニアとの調整を含む) ・営業戦略の検討(営業先、アプローチ手法) ・地域ポイント事業等の加盟店開拓 ・売上管理、精算業務 <日常業務> ・既存受託事業の営業フロントとして自治体担当者との打ち合わせ(会議参加、電話、メール) ・担当する案件の課題や検討事項を社内関係者やエンジニアに共有し方針の検討と決定 ・エンドユーザー(サービスを利用している住民等)からの問い合わせ対応(チャット、電話) <随時> ・新規アプリ等がリリースされる際に、リリース前のアプリテスト ・派遣社員やアルバイト社員の業務指示、管理 ・売上管理、精算業務 ■就業環境 フレックス制・在宅勤務制度があり、業務状況に合わせて柔軟に働けます。 残業時間は月平均0〜10時間程度です。 ■やりがい 全国各地の自治体から受託した地域振興商品券事業や地域ポイント事業、ヘルスケア事業を円滑に運営することが主なミッションです。既存サービスを発展させて、顧客満足度を高め、業務改善等を通じて売上・利益を拡大することができます。 ■同社について イオングループの1つで、ICTを活用した地域のエコシステムを創造する会社です。地域通貨や地域ポイント、健康ポイントサービスなどの地域活性化、健康増進、エコ活動支援、弱者支援など、自治体が取り組む様々な施策にマッチしたデジタルソリューションを提供します。社員の平均年齢も約33歳で男女比率もほぼ半分で、設立して16年目ですが、ベンチャー企業のような風土の会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーテック
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\おすすめポイント/ (1)完全週休2日制!(現場対応による休日出勤いただく場合がございますが、その場合は原則振替休日取得となります。) (2)残業月10時間程度。ワークライフバランスが整っております。 (3)転勤はございません。部署移動の可能性はございますが、腰を据えて働いていただけます。 (4)長期的に連続黒字経営です。創業70年超であり大手メーカーとの取引もあるため安定性が魅力です。 (5)1年間かけてじっくりと育成します。業界未経験の方も歓迎です! ■業務概要:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・ルート営業を担当いただきます。 ・既に取引のある自動車関連メーカー、建設設備工事会社がお相手となります。 ※ご経験や希望を考慮し、担当製品を決定する予定です。 ■職務詳細: ・同社が取り扱う機械設備や空調機器をメインに幅広く商品を提案して頂きます。 ・単なるモノ売りではなくコスト削減や納期、在庫管理など常に顧客や仕入先との折衝を行いながら業務を進める調整力が必要となるポジションです。 ※設備導入時には、納品確認のための立ち会いなども担当いただきます。 ■入社後のバックアップ体制: ・入社後は先輩社員と同行のもと、OJTにて業務の流れを理解することからスタートいただきます。 ・その後、段階的に長いお付き合いのある既存顧客を担当いただくようなイメージです。 ・OJTだけではなく、メーカー研修や各種資格支援などに加え、改造別の様々な外部研修プログラム等、社員が活躍するためのバックアップ体制を整えております。 ■納入先一例: 【機械設備】 マツダ(株)、(株)安永、トーヨーエイテック(株) など 【空調設備】 新晃工業株式会社、パナソニックES産機システム株式会社、三菱電機株式会社 など ■会社魅力: ・自動車部品の製造ライン一式や、数十mにも及ぶ超大型の空調機、海外進出工場への工作機械や空調機器の納入の他、工場建設を含めた丸ごと一式のダイナミックな提案営業活動が可能です。 ・国内3社、海外4社で構成されるビーテックグループの中核企業です。広島本社の他、高松、岡山に拠点を持ち、中四国エリアを中心に事業を展開しています。海外事業も1994年より本格的に稼働を始め、大連必泰克を皮切りに、次々に中国現地法人を立ち上げています。
ロジスネクスト中国株式会社(三菱ロジスネクストグループ)
広島県広島市中区江波沖町
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【三菱重工グループ/年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/月平均残業20時間/転勤・出張や急な呼び出しなどもなく落ち着いて働くことが可能です!】 ■採用背景: 近年、アフターサービスの需要が広がっており中四国ではトップシェアを誇っております。お客さまからの更なるニーズにお応えするため増員にて募集いたします。 ■業務内容: ・自社工場内での定期点検・整備・納車前点検 ・顧客先への修理、点検 ・見積もり作成 ※物流製品の販売・メンテナンスを手掛ける当社のサービスエンジニアとして、フォークリフトの整備やメンテナンスを担当していただきます。 ■入社後の流れ/教育体制: 入社後まずは、先輩社員の仕事を見ながら、仕事全体の流れを覚えていただきます。OJTでじっくり教育するため、未経験の方もご安心ください。 ※まずは自社工場内にて業務を覚えていただき、慣れていただいたタイミングにて徐々に顧客先での整備やメンテナンスをお任せいたします。 ■期待すること: 将来的には、部門を牽引できる存在に成長することを期待しています。 知識や経験を身に付けた後、チームの取りまとめなどマネジメントができる方であれば、現場の責任者などのポジションをお任せしていきます。 ■当社の魅力 ◇安定性: 三菱重工のグループ企業として強固な事業基盤を持っています。また中四国においてトップシェアを誇っており直近3年間売上も右肩上がりとなっております。 ◇働き方: ・年間休日125日(土日祝日) ・残業時間月20時間 ・休日出勤の頻度 └月2回程度:代休・振替休日取得可能 ・有給:最低年休5日は取得していただきます 年間有給付与20日程度(入社2年後以降) ※拠点ごとにエリアを分担しており、訪問の際も宿泊をともなう出張・長時間の移動はありません。 ◇スキルアップ: まずは「フォークリフト運転技能講習」を受けていただきますが、ガス溶接、クレーン特別教育など様々な資格を会社負担で取得可能です。併せてサービス研修、管理職研修など階層に合わせたプログラムをご用意しております。 ■三菱ロジスネクストグループ: ・安定の事業基盤:東京証券取引所スタンダード市場上場 ・国内拠点数:250拠点以上 ・フォークリフトメーカー売上高:世界第4位、国内第2位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内の大手企業と多数取引の有/業界知名度抜群なブランド/長期で安定して働きたい方におすすめ】 ■業務内容 院内感染や食中毒防止、水質の衛生維持に不可欠な殺菌消毒剤ピューラックスや飲用水減菌装置(消毒剤注入装置)の提案・販売から、食中毒予防等の衛生に関するコンサルティング業務をお任せいたします。 〈提案先〉 当社は「医療福祉」「飲食」「水道事業」の3つの業界のお客様に対して事業を展開しています。 折衝先は病院・学校・幼稚園・保育園・介護施設・養護施設や 食品業界・大型商業施設・ホテル・レストラン 官公庁(水道局)・プール・浴槽施設など多岐にわたります。 〈業務詳細〉 ◇殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ◇飲食店・ホテルに向けた厨房関連衛生用品の販売、及び衛生マニュアルの作成など食中毒事故防止に関するコンサルティング ◇飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ◇薬液注入装置と周辺機器の提案営業 ■ピューラックスについて 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 〈周辺機器については下記をご参照ください〉 https://www.oyalox.co.jp/products/ ■業務の特徴 営業スタイルとしては、既存顧客7〜8割、新規顧客2〜3割です。(エリアによって多少異なります)新規営業は飛び込みは行わず、問い合わせ等からの反響営業がメインとなります。 ピューラックスの営業のほか、薬液注入装置の営業も行います。水道管に直結して使用するもので、浄水場で一次滅菌された水をご家庭に届くまでに再度滅菌を行うためのものです。薬液と注入機の双方を手掛けるメーカーは稀であり当社の強みです。 他社メーカーの注入機を利用するお客様に当社の薬液を導入いただき、機械交換のタイミングで同社製品に乗り換えていただく活動も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CJVインターナショナル
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景 当社は切削加工に必要な「すべて」を一度に提供できる企業です。自動車や航空機をはじめとした国内3000社を超えるお客様へオーダーメイドの特殊切削工具を提供しております。お客様の業界は多岐に渡るので業界の景気の波に影響を受けることが少ないため、売上も安定しております。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容 特殊切削工具をオーダーメイドで提供している当社の設計職として、切削加工に用いられる「切削工具」の設計をお任せいたします。また、加工の際に用いられる加工治具の設計もお任せいたします。 【具体的な内容】 お客様のニーズに合わせた「切削工具」の設計をします。研修を通じて基礎から専門的な知識をしっかりと身につけていただき、将来的には幅広い業種のお客様のご要望に対応できるように成長していただきます。 ■評価制度 年功序列の評価体制ではないため頑張った分だけ実力で評価されるようになっています。目標に対して評価されるのは勿論ですが、目標達成率がすべてではなく、その過程も評価される制度を取り入れています。 ※100項目以上の評価シートの「知識・技術レベル」を元に評価を決定します。 ■当社SNS 各SNSで当社の魅力を発信しております。ぜいご覧ください。 Instagram:https://www.instagram.com/cjvinternational/ X(Twitter):https://twitter.com/CJV_ITN ■入社後の流れ(研修) 入社後3か月間名古屋(本社)で、切削工具の基礎知識(〜 3週間)や原価計算(〜1か月)、工具設計(〜3週間)の座学研修。そして、先輩社員の教育担当がつき、約6か月の実務を通じて現場で研修を行います。 ※研修時期は入社のタイミングで前後します。 ■当社の魅力 ・営業・技術・製造が三位一体となることで、受注残を発生させない生産体制を構築、常に数本ロットから数百〜千単位のロットまで柔軟に対応できる生産体制を維持しております。 ・創業50年以上の老舗企業の1つの事業部が独立する形で当社は設立されました。前身の時代からの顧客基盤および技術ノウハウを引き継いでいるので、安定的な受注を見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
広島県広島市中区江波南
300万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【モノづくりに情熱を持つ方歓迎/安定した企業基盤/社員の意見が反映されやすい職場環境】 ■仕事内容: ・溶接が必要な工場プラントなどの大型構造物や、自動車部品の機械加工などの営業をお願いします。 ・その他受注管理、製作指示、出荷管理、売上・利益計画も担当します。受注〜製品ができあがるまで一貫して携わることができるため、営業でありながらもモノづくりの面白さに立ち会うことができます。 ・ルートセールスが中心で、飛び込み営業はありません。 ・営業:図面の内容を確認して製作方法・製作工程などを検討 ・受注管理:受注した工事の受注金額及び利益の管理 ・製作指示:受注内容を基に各担当者に製作方法の指示 ・出荷管理:客先と出荷方法の打合せ及び納期確認 ・売上・利益計画:各取引先の情報を収集してこれからの売上計画を立てる ■その他: ・入社後は、先輩社員と共に既存のお客様をまわりながら、図面や加工内容について覚えていただきます。汎用品はありませんので、最初はお客様からの要望にお応えできるかどうかの技術の知識から身につけていただきます。 ・OJT・社外研修がありますので、未経験・第二新卒の方でも安心してご応募ください。 ・自分で作ることはできないけど、「モノづくり」に関わりたい!という方はぜひご応募ください。 ・「広島県働き方改革実践企業」にも認定されています。 ■組織構成:2名(52歳部長、45歳次長) ベテラン2名が丁寧に指導いたします。現在は2名で大型構造物、機械加工それぞれを担当しており、ご入社いただく方には適性やご希望に応じていずれかの製品をご担当いただきます。また、同じ部署に図面を作成する担当者(30代〜40代男女)もいます。 ■社風・就業魅力 【独自の改善提案制度】意見が出しやすく風通しの良い職場です。実際に年間300件以上、社員の7割が改善案を提出しております。入社1年以内社員の提案が実際に導入されることもあり、各々が自主性をもって取り組む社風です。 【時間単位の有給休暇制度】社員の提案から導入された制度です。お子様の送り迎えや、通院などに使用できるため、多くの社員からも好評の制度です。有給取得率は70%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ