206 件
コベルコ建機株式会社
広島県広島市佐伯区五日市
-
550万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計(電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)/電動機の開発(内製設計化)等)の業務をお任せします。 ・要件定義、仕様書の策定 ・ベンダーへの展開 ・部品選定 ・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など ■製品「ゼロエミッション対応ショベル」について: ◎概要:ゼロエミッションとは環境を汚染、気候を混乱させる廃棄物を排出しないエンジン・モーター・仕組み・またはその他のエネルギー源のことです。 ◎将来性:政府が発表した2050年のカーボンニュートラルに向けて、建設機械も自動車同様に電動化に進むことは確実です。 ◎面白み・魅力:自動車のように電動化+知能化(自動運転等)と方向性が 建機ではまだ固まっていない状況のため、良いソリューション次第でデファクトになりうる可能性がございます。またワンパターン設計は全くなく、都度設計方針・制御方針等ユーザー目線で商品設計しており、応用力・想像力・広い視野を持つ方が活躍できる部門です。 ■担当業務について:小規模な組織ゆえ、担当する範囲はかなり広くなります。実際に現在は部門長・メンバーともに議論しながら確認しており、意思のある方には非常に面白い職場だと感じて戴けます。 ■開発段階について:現在は主にバッテリーショベルの開発と燃料電池ショベルの開発を推進中であり、特に燃料電池ショベルについては燃料電池ショベルが市場で利用できるよう、環境構築に向けた活動も検討しております。 ■キャリアパス:今後拡大していく電動機器の開発キーマンとして、電動ショベル開発のリーダー的立場にになっていただくことを想定しております。 ※従事すべき業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある。
有限会社フジモト
350万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<完全未経験歓迎!>地域に密着し窓ガラスやサッシ、エクステリア商材などの販売 UIターン歓迎/既存・新規顧客への提案営業/転勤なし/直行直帰あり ■担当業務: 工務店様と各種メーカーとの間に立ち、ベストな課題解決をするための提案をお願いします! 扱う商材は窓ガラスやアルミサッシ、エクステリア商材など一度は見たことがあるものばかりで、 未経験の方も馴染みやすいです。 ■詳細: ・工務店さんなどを中心に既存のお客様や新規のお客様への営業 ・お客様との打ち合わせ、見積作成、ご提案 ・現場の調査、発注業務 ・施工会社の手配 〜補足情報〜 ・営業先は広島市内が多く、宿泊を伴う出張は基本ありません ・受注後の施工は協力会社へ依頼をします ・事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ・スケジュールによっては直行直帰も可能です ■主要取引先: ・YKKAP 、LIXIL、AGC、日本板硝子、文化シャッター、三和シャッター、東洋シャッターなど ■組織構成: 営業担当:社長含め4名(30代〜60代、男性) ■採用背景: 受注が増えていることもありますが、今後の事業拡大・更なる営業力の強化を目指した採用です! ■教育体制: ・未経験の方はまずは先輩社員との同行からスタートし、商品知識などを学んでいただきます ・知識は入社後にしっかりと学べますのでまずはいろんな人とのコミュニケーションから始めましょう ・能力や成果によっては、将来管理職を目指して頂くことも可能です ■当社について: ・設立から56年、住宅・エクステリアに関連した幅広い商品を扱い、地域に根差した事業を行って参りました。お客様のニーズに合った商品のご提案を行い、売上も増加傾向、業況毎期安定推移しております。 ・今回は営業職として、完全未経験の方でも丁寧に教育致します。扱う商材が身近なものですので、興味を持って意欲的に取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております!
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎・応用研究(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
学歴不問
◎広島を代表する自動車部品メーカー ◎年休121日、残業月0〜10時間程度! 当社生産技術研究所にて樹脂製品の量産化に向けた、技術開発業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・外装部品の歪・ヒケ対策の要件化 ・塗装レス対応の研究 ・射出成形技術を確立する為の研究 ・品質育成技術を確立する為の研究 ・樹脂材料特性の調査試験 ■本ポジションの組織構成 男女比は男性:6名、女性:1名、年代構成は20代1名、30代1名、40代2名、50代2名、60代1名と幅広く活躍中です。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進機工株式会社
愛知県名古屋市守山区花咲台
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休2日制/年休120日/年収、キャリアUPがしやすい◎/大手取引先が多数(直接取引)/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数/社内メンバーは大変仲が良く、定着率抜群の会社です◎/『健康優良企業』認定〜 ■業務内容: ◇主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。 ◇施工期間は短いものだと1週間〜長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、基本1案件に1名担当する形です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ◇主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。 ◇残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。 ■組織構成: 配属先のインフラ事業部には、現在10名の社員が在籍しております。内訳としては、正社員5名、契約社員・他5名となっており、幅広い社員で構成されています 。 ■役職モデルプラン: 30代前半:主任 30代後半:マネージャー 40代前半:課長 40代後半〜:次長・部長 ■当社の魅力: ◇有給取得率74.5%、女性の育休取得率100%/女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働くことができます◎男性の育休取得も増えてきています◎ ◇設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています◎ ◇営業〜提案〜施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。 ◇お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。 ◇当社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪社員のチームワークと高い技術力が魅力の当社で、電気設計業務をお任せします/住宅手当・引っ越し手当支給あり〇≫ \業務内容/ —————————————— ソフトウェアやシステムの設計・開発から、製造、施工まで一貫して行っている当社で、電気設計業務を担当します。 具体的には、制御盤・電気機器・装置に関する計画・設計、試運転調整、製作、検査業務をご経験にあわせてお任せします。 【受注先】 受注先は、創業以来から取引のある三菱重工グループからの受け入れと新規受注がメインです。創業から今日まで、多種多様な納入実績と品質により、プロフェッショナル集団として顧客より評価を得ております。 \求人のPOINT/ —————————————— ◎設計担当者5名/工事業務担当者1名が在籍しています。勤続年数20年弱の方もいらっしゃり、定着率が良く、腰を据えて技術者としてスキルを高めていきたい方にはぴったりの環境です。 ◎業務は個人の裁量に委ねており、客先で業務が発生した場合は直行直帰も可能です。 ◎日本国内、海外(韓国、中国、アメリカ、メキシコ等)への出張が発生する可能性があります。プラント系の工場が対象、語学力は不問です。 ◎オンライン面接可、引っ越し手当の支給も相談可能ですので、遠方にお住まいの方も是非ご応募ください。 \同社について/ —————————————— 当社では、設計〜施工まで一貫してサービス提供を行っております。設置後のメンテナンス管理も行っており、お客さまが安心して依頼できる環境を整えています。近年では、設計技術者の派遣業務も行っておりこれまで以上に顧客のニーズに合わせた提案が可能となりました。 常に新しい技術を導入し、顧客のニーズに合わせた製品づくりを目指しています。小型機械から大型プラントまで様々な設備において、柔軟な応用力と独創性で自動化、省力化を考案し、顧客に満足されるシステムを提案しています。
ウエル・ユーカン株式会社
広島県広島市佐伯区湯来町白砂
400万円~549万円
その他メーカー 広告制作, 機械・金属加工
◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 街で見かける様々な看板・サイン広告の設計・デザインを手掛ける当社にて、大小様々な看板をオンリーワンの『モノづくり』でカタチにしていただきます。 ■職務内容 安芸テクニカルセンター≪アクリル部≫にて下記の業務をお任せします。 アクリル成形機やルーター加工機を使用して、アクリル成形看板を製作します。またアクリル板の裁断、小口磨き、R面加工などの特殊な接着技術での製作を行います。 ・アクリル製品の加工、接着、成形、LEDの配線結束 ■設備 ・NCルーター 2台 ・4mパネルソー 1台 ・スクリューコンプレッサ 1台 ・NCタッピング機 1台 ・プレーナー 2台 ・昇降盤 1台 ・端仕上機 1台 ・R曲げ加工機 1台 ・UV接着機 1台 ・45°面取り機 1台 ・アクリル真空成形機(2m×3m) 1台 ・アクリル成形機(3m×3m)(5.5m×2.5m) 2台 ・シルク印刷機(2m×3.2m) 1台 ・コンプレッサー 1機 ■職務の特徴: 営業や設計部門と各製造部門で協力しながら、一つひとつの看板を製作していくスタイルです。 自社で企画→設計→製作→施工と一貫して行う体制により、他社にはない高い技術力とスピードある製作を両立。お客様から厚い信頼を得ています。
その他メーカー 広告制作, 経理(財務会計) 総務
◎大手の看板を数多く手掛ける安定基盤 ◎転勤無しなので、長期安定就業が叶います。 ◎総務や経理などのご経験を存分に活かせます。 ◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ■仕事内容: ・月次決算、年次決算 ・財務諸表関連業務 ・税務関係業務 ・原価計算 ・資金調達業務、金融機関との折衝業務、その他 ・ファシリティマネジメントなどの総務業務 上記を中心に経理・総務業務の全般をお任せします。 ※ご経験スキルに応じた業務を担当いただきます。 ■組織構成 30代〜60代の8名(女性3名、男性5名)で構成されています。 ■特徴: 看板を製作する自社工場を持ち企画・設計・製作・施工を一貫して行い、お客様からの要望を高い自由度で叶えることができるのが当社の強みです。高い技術力とスピードある製作でお客様から厚い信頼を得ています。
株式会社ウエストヒル
広島県広島市佐伯区石内北
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
◎熱処理業界で高いシェア率を誇る企業です ◎研修体制が整っているので未経験でも安心です ◎手に職をつけることができます プラント設備機械における耐久化に向けた熱処理を行う同社にて、 熱処理加工をご担当いただきます。 ※熱処理…固く割れやすくなっている鉄などの配管の溶接部分に熱処理を加えて、元の性質に近い状態に戻して、割れや老朽化から守ります。 ■業務の内容:【変更の範囲:なし】 ・入社後、まずは基礎知識を社内研修で習得します。 ・その後簡単な作業からご担当いただき、資格取得やご経験に合わせてスキルアップとともに、ご担当いただく業務の幅を広げていきます。 ・現場は、全国の発電所や化学プラント工場に入り、一つの現場を2人以上のチームで担当します。 ・朝の打ち合わせ後、全体朝礼を行い、業者ごとに危険予知を確認し準備完了後、熱処理の作業を開始するというのが1日の業務の流れとなります。 ※現地での出張中は、(工事スケジュールにもよる)基本的に日祝は休みになりますが休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得します。 出張後は有休を使っていただき長めのお休みでリフレッシュをしていただくよう推進しております。 ■組織構成:14名(平均年齢:35歳) ■入社後の流れ: 3〜6か月かけて研修を行います。 座学や自社工場での作業・OJTを通して業務を習得いただきます。 ■身につくスキル: <対人折衝スキル> 職人さんなどとのコミュニケーションが活発なため、折衝スキルが身につきます。 <PCスキル> 書類作成などの業務もあるため、PCスキルが身につきます。 PCに慣れていない方でも使ううちに習得できるのでご安心ください。難しい作業はありません。 ■DX推進中: チャットツールを導入し、スムーズなコミュニケーションを心がけています。 ■プラントの熱処理加工: 全国でもわずか30社程度しか対応していない特殊技術になります。技術的な難易度が高く、設備導入にコストもかかるため業界としては参入障壁が高い業界です。 その分ニーズも安定的にあり、海外から同社の技術力を求めていただくこともございます。 習得に時間はかかりますが、研修制度や資格補助を受けながらじっくり手に職をつけていただく仕事になります。 変更の範囲:本文参照
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
450万円~899万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要 製造業向けの生産管理システムもしくは製造実行管理システム(MES)導入プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして参画いただきます。 ■業務詳細 製造業の工場自動化・自立化等のスマートファクトリーを実現するためのシステム構築導入となります。 要件定義から設計・開発・テスト、稼働後のフォローに至る全ての工程を対応いただき、 各顧客の課題・ニーズに合わせた提案活動についても対応いただきます。 担当する顧客は組立製造領域のメーカーがメインであり、年商2000億円以上の大手企業を中心としたプロジェクトとなります。 案件期間は1年〜2年程度のプロジェクトが多く、プロジェクト規模としては中規模〜大規模(Total:20〜100人月超の規模)を想定しております。 ■組織 今回配属のスマートファクトリーセンターには45名程度のメンバーが在籍しており、 今回の募集ポジションとしてはその中で、スマートファクトリー実現に向けた製造実行システム(MES)領域のソリューションビジネスを展開する組織となります(16名在籍)。 ■同社の魅力 IBMの最新テクロノジー知見と神戸製鋼所の製造業界での実績・ノウハウのシナジー効果によりハイレベルなITソリューションを提供する企業です。 平均残業時間は20時間以下、離職率3%以下、各種手当も充実しており長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
穴吹不動産流通株式会社
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
400万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職/販売から買い取り、リフォームまでを一気通貫で行いお客様へ安心をお届け〜 ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。具体的には以下業務を想定しております。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ※自家用車を社用車として登録し営業活動に使用させていただきます。(走行距離に応じた車両費用補助があります ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社兼廣
兵庫県明石市桜町
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
コベルコ建機社員の方からの現場指導もあり!/未経験からモノづくり中核職種のスキルが身につく/若手活躍中!文系からの活躍も!/残業20h程 ■担当業務 ・広島工場にて建設機械メーカー(コベルコ建機等)向けに当社が納めている建設機械部品の品質管理・検査業務をお任せします。 ・ご入社後に適性に応じて、品質管理・分析業務と検査業務の割合を判断いたします。 <具体的には> ・不具合品の調査・分析・原因解明 ・指示書の作成と現場への指示出し ・品質の新基準の検討・基準書の作成 ・部品の検査業務(寸法検査、外観検査) <その他> ◇文系からの活躍実績もございますので安心してご応募ください。 ◇ISOの監査対応もゆくゆくはお任せいたします。 ◇顧客からのクレーム対応業務はございません。 ■研修制度・ご入社後の流れ<未経験からでも安心です!> ・OJTにてマンツーマンで指導させていただきます。 ・現場にはコベルコ建機様の社員もいらっしゃり、その方もOJTで指導していただけます!当社ならではの研修体制で若手から未経験活躍実績もございます。 ・独り立ちまで1年〜2年を想定しております。わからないことがあればすぐに聞けに行ける環境です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張はございません。 ・残業は20時間程です。夜勤はございません。 ・休日出勤も基本ございません。 ■組織構成 ・品質管理部は4名で構成されております。基本的には分析業務と検査業務両方ご担当いただいております。 ■キャリアパス: ・品質管理職として専門性を身に着けていただき、ゆくゆくは工場を支える管理職としてのキャリアもございます。 ■当社について ・創業は工具商社としてスタート、自己改善、成長できる企業へ、「モノ づくりができる企業」へと変革しました。 ・企画・開発・試作・量産化までのトータルサポート体制により、現在ではコベルコ建機の機械部品・ 組立部品総額20億円の仕入を45社あった競合企業の中から当社1社に任されています。 <新製品の開発段階から携わることが可能であるため、信頼厚く今後も安定したお取引がございます!> ・工場も拡大中!建機というなくならない業界で今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 組立・その他製造職 生産管理
コベルコG社員からの教育体制あり/派遣でのモノづくり業務経験でも歓迎!/若手活躍中!残業20h程/転勤も当面ナシで広島で腰を据えてスキルアップが可能 ■担当業務 ・当社広島工場にて、建設機械部品の生産計画の立案とその他現場との調整業務をお任せします。 <具体的には> ・クライアントからの生産計画書に基づいた、生産計画の立案 ・必要な部品数・作る物・数量・順番などの計画の立案 進捗 ・日程管理 ・生産進捗状況の確認、遅れがあれば修正案作成・現場への指示出し ・その他、材料発注・入荷受け入れ、在庫管理、原価管理など <その他業務について> ・生産計画の立案はそこまで難しい業務内容ではございません。 ・重要なのは計画に対して遅れが生じた際に、いかに現場の方とコミュニケーションをとって、調整ができるかが重要なお仕事です! ■研修制度・ご入社後の流れ<未経験からでも安心です!> ・OJTにてマンツーマンで指導させていただきます。 ・現場にコベルコ建機の社員もいらっしゃり、その方もOJTで指導していただけます! ・独り立ちまで1年〜2年を想定しております。 ■キャリアパス: ・ゆくゆくは管理職のキャリアもございます。 ・生産計画はどの工場にも必要不可欠なポジションですので、スキルアップが叶います・ ■働き方: ・宿泊伴う出張はございません。 ・残業は20時間程です。夜勤はございません。 ・休日出勤も基本ございません。 ■組織構成 ・30代の方一名、20代の方一名で構成されております。 ■キャリアパス: ・生産管理職として専門性を身に着けていただき、ゆくゆくは工場を支える管理職としてのキャリアもございます。 ■当社について ・創業は工具商社としてスタート、自己改善、成長できる企業へ、「モノ づくりができる企業」へと変革しました。 ・企画・開発・試作・量産化までのトータルサポート体制により、現在ではコベルコ建機の機械部品・ 組立部品総額20億円の仕入を45社あった競合企業の中から当社1社に任されています。 <新製品の開発段階から携わることが可能であるため、信頼厚く今後も安定したお取引がございます!> ・工場も拡大中!建機というなくならない業界で今後も安定した受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウインスリー
京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\全国のLIXIL代理店の中でもトップクラスの売り上げ(全国6位・関西3位)/年休120・土日祝休み・残業20~30h程・分業制を導入しており働き方も担保◎/住宅手当・家族手当もありご家族をお持ちの方でも安心です!(男女ともに子育てと両立しながら働く社員が多いのも当社の特長です!)/ご経験に応じて研修内容を考慮しますので未経験でもok!/ ◆LIXILの代理店である当社にて営業職をお任せいたします! ◆当社の営業職について: ◎分業体制導入◎ 各拠点には営業社員のほか、事務や組立・配送の担当スタッフがおり、効率よく働いています!営業社員は営業活動に専念でき、組立・配送部署が各拠点にあるので、臨機応変な対応の早さも当社の強みの一つです! ◎働き方について◎ 8:30~17:30が定時ですが、19時にはPCが強制的にシャットダウンとなります!19時以降の残業に関しては申請が必要となります。 ◎豊富なラインナップを誇るLIXIL製品◎ 施主様からの「CMでみたあの商品を使いたい」というリクエストが受注につながることもあるなど、知名度の高いブランドならではのメリットがあなたの営業活動を後押し! ※LIXIL以外の製品の取り扱いもあるため、多彩なニーズに対応可能です◎ ◆業務詳細: 【お客様】: 取引のある工務店様やハウスメーカー様がメイン 【取り扱い製品・商材】: 住宅用サッシや玄関ドア、建築資材のほか、システムキッチンやユニットバスなどの設備機器やフローリング材などなど ※担当する商材は適性などに応じて決定します。 ◆お仕事の流れ: ・問い合わせへの対応 お客様から電話などで見積もりの依頼をいただきます。図面から必要な資材を算出したり、実際の現場での打ち合わせを経て使用する製品を決定。見積もり書を作成して提出します。受注を前提にした問い合わせも多数あるので、安定して成果を残せます。 ・発注の依頼、製品の納品 受注した後は社内の事務スタッフに発注処理を依頼。組立が必要な製品は工場で専任担当がしっかり組み立てて現場に配送、納品を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
プラント設備機械における耐久化に向けた熱処理を行う同社にて、自社工場内において、工業用設備機械や製品に対して「熱処理」の施工管理をご担当いただきます。まずは先輩社員の下、OJTにて業務を学んでいただきます。 ■業務内容: 自社工場に運び込まれたモノに対して、熱処理を施していただきます。 ・金属部品の熱処理加工業務の実施 ・電気炉の操作と温度管理 ・書類整理 ・品質管理と製品の検査 ・機械や工具の点検とメンテナンス ・安全ルールと既定の順守 ☆夜勤なし☆ <取得できる資格等> 第二種電気工事士、金属熱処理技能士、低圧電気取扱業務、玉掛技能講習、クレーン運転特別教育 等 ※玉掛クレーン免許・低圧電気取扱業務の資格をお持ちの方は歓迎です! ■組織構成 20代〜60代のスタッフが14名在籍しています。内訳としては、30代のスタッフが多いです。 ■「熱処理施工」について: 全国でもわずか30社程度しか対応していない特殊技術になります。技術的な難易度が高く、設備導入にコストもかかるため業界としては参入障壁が高い業界です。 その分ニーズも安定的にあり、海外から同社の技術力を求めていただくこともございます。 習得に時間はかかりますが、研修制度や資格補助を受けながらじっくりと成長を感じて頂ける仕事になります。 ■入社後のフロー 入社してすぐは、社内研修(1か月〜3か月)がございます。座学と実技両方のOJTを受けていただきます。 プログラム期間はその人のスキルに応じて決まります。個人に合わせたOJTを行うことで、未経験の方でもご活躍いただけるようになります。社内研修後は、先輩社員に同行し、現場に行っていただきます。現場のメンバーとチームを組み、チームプロジェクトなどで社内行事にもご参加いただく予定です。社内の環境に慣れていただける機会がたくさんあります。 ■同社の特徴: 同社は1974年6月に設立以来、約50年にわたり、全国の発電所及び化学プラントの建設・補修にともなう、溶接後熱処理工事の企画・施工・監督に取り組んできました。 同社は、「発電・化学」という常にトップレベルの技術を要求される分野に従事する者として、その技術力の維持、向上に日々研鑚を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
プラント設備機械における耐久化に向けた熱処理を行う同社にて、技術職として熱処理加工・現場の管理監督をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・入社後、まずは基礎知識を社内研修で習得します。その後、簡単な作業からご担当いただき、資格取得やご経験に合わせてスキルアップとともに、ご担当いただく業務の幅を広げていきます ・現場は、全国の発電所や化学プラント工場に入り、一つの現場を2人以上のチームで担当します。 ・朝の打ち合わせ後、全体朝礼を行い、業者ごとに危険予知を確認し準備完了後、熱処理の作業を開始するというのが1日の業務の流れとなります。 ※現地での出張中は、(工事スケジュールにもよる)基本的に日祝は休みになりますが休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得します。 また出張後は有休を使っていただき長めのお休みでリフレッシュをしていただくよう推進しております。 ☆案件を掛け持ちすることがないため、一つの現場に集中できます! ☆数週間〜数カ月程度の出張が発生するので、一人の時間を大切にしたい方、旅行が好きな方にはピッタリです。 ■「プラントの熱処理加工」について: 全国でもわずか30社程度しか対応していない特殊技術になります。技術的な難易度が高く、設備導入にコストもかかるため業界としては参入障壁が高い業界です。その分ニーズも安定的にあり、海外から同社の技術力を求めていただくこともございます。 ■同社の特徴: 同社は1974年6月に設立以来、約50年にわたり、全国の発電所及び化学プラントの建設・補修にともなう、溶接後熱処理工事の企画・施工・監督に取り組んできました。同社は、「発電・化学」という常にトップレベルの技術を要求される分野に従事する者として、その技術力の維持、向上に日々研鑚を重ねています。仕事の性質上、加工後の状態が目で確認できるものでないため、常に信用と信頼の関係の中で業務を行なっています。 今後においても、常に顧客の側にたち技術の向上に努め、より価値のある施工技術の開発に努め、品質管理においても常に信用のある管理をしなければなりません。顧客と会社、人と人における信用・信頼を創り出し、顧客の満足と地域社会へ貢献し、存在価値のある会社でありつづけたいと考えています。
500万円~799万円
その他メーカー 広告制作, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(店舗内装)
◆◇大手企業の看板製作・店舗内装を通して、街の顔を創るお仕事しませんか?ディレクション業務を通してスキルも身につく◇◆ ◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 同社はユニクロやドン・キホーテなど誰もが目にしたことのあるような企業様の看板作成を中心に、お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「各種サイン・商空間」のプロデュースを行っています。看板や店舗什器、店舗の内装設計から施工まで、幅広く事業を展開しています。 今回は、お客様との出会い〜お引き渡しまで一気通貫で担当いただく営業担当(サインプロデューサー)を募集します。 ■業務内容 ・お客様とのお打ち合わせ ・積算、見積作成 ・施工スケジュール管理、現場管理、業者手配・発注業務 ・現場立ち合い、引き渡しまで ■出張エリア:西日本エリアがメインです。案件によって頻度はバラバラですが、基本的に1週間程度の期間のため、長期出張は発生しません。 ■やりがい: 各種オーダーの打ち合わせや見積作成、現場管理・物件引渡しまで、責任を持って担当できることがこの仕事の特徴です。ひとつひとつの案件に解決すべき課題があり、成長の機会には事欠きません。あなたの手掛けた店舗、物件がクライアントから高い評価を受け、強い信頼へと繋がります。また手掛けた「作品」が街並みと調和しながらもお客様の集客・ブランディングにも直結することを思うとワクワクしませんか? ■当社の特徴: 知らない街へ行った時に、おなじみの店舗の看板を見つけて心細さが消えたということがありませんか?それだけ暮らしの一部になっている看板や店舗の内装を、私達は製作しています。大型看板も、細かな誘導サインもただ目立てばいい存在ではなくその街の景観を考慮し、企業のコンセプトに沿ったイメージ戦略の重要な要素です。その核となるものを理解し、私たちの仕事はスタートします。企画・設計・製作・施工と一貫体制で対応できる強みを持っていますが、それは全部署の連携があるからこそです。 モノづくりのプロ集団がチームとなって、いろんなアイデアをぶつけ合っています。それが弊社らしいユニークな「モノづくり」や新しい「クライアント提案」を生み出しているのです。 変更の範囲:会社の定める業務
マレー株式会社
大阪府大阪市天王寺区舟橋町
~
石油化学 製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<未経験歓迎/既存顧客×提案営業/ネット販売の普及により需要高/安心の教育体制/年間休日125日(土日祝休み)> 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 包装資材ディーラー、食品業界工場、諸官庁などに対し、課題解決型の提案営業を行っていただきます。 既存顧客を中心に70〜80社程度担当し、よりコスト削減・業務効率化を図ることができる商品や新商品の提案を行います。 基本的には社用車での移動となり、社用車での直行直帰が可能です。 ■取扱商品 食品などの梱包資材、食品の表示に使用するシール、シール自動貼機、袋詰め作業に使用する包装機、ラベル自動貼機などを取扱っています。 商品数が約1万点あるため、顧客の幅広い要望にも的確にお応えすることができます。 ■教育体制 入社後は商品倉庫で商品を学ぶ他、先輩社員の営業同行により業務知識を学ぶなど、教育体制が整っています。 また、定期的にメーカーによる勉強会もあります。業界未経験でも活躍できる環境です。 商材が多く常に学ぶ姿勢が必要な仕事ではありますが、着実に業務に慣れていただける環境が整っています。 ■キャリアステップ メンバー→リーダー→マネージャー→ゼネラルマネージャー→所長といキャリアを目指していただきます。 ■当社の魅力 〇幅広い顧客課題に対応 食品衛生の向上・コスト削減・作業効率化など、様々な角度からお客様をサポートします。 商品数も多く幅広い提案が出来るため、営業力を身につけることができます。 〇働きやすい環境 年間休日125日で土日祝休みのため、ワークライフバランスが取りやすいです。 また転勤はなく、長期的に就業しやすい環境が整っています。 地元で腰を据えて働きたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
セムコ株式会社
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆0から100まで携われる/大手メーカーとのお取引多数/お取引は国内のみならず海外にもございます/手厚い研修制度/はたらき方◎/月残業15時間以内◆ ■業務内容: 担当顧客への技術営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 担当顧客のニーズのヒアリングを行い、製品の提案から納品までお任せする技術営業職です。お客様は既存顧客がほとんど、一部新規顧客も対応していただきます。自社内開発製品を顧客のご要望に沿ってカスタマイズしながらご提案しますのでお客様と一緒に製品を考え、提供することが出来ます。 ■入社後の流れ 入社後1か月程度、先輩の営業同行を経て業務内容を理解いただきます。その後、弊社工場にて1か月弱研修を行い、製品理解を深めた状態で現場OJTに戻っていただきます。1人前になるには長期間かかると考えておりますので未経験の方でも安心して就業いただける環境を整えております。 ■はたらき方 ・みなし残業15時間を支給しておりますが、みなし残業時間以上の就業をされている方はほとんどいらっしゃいません。有給の取得率も非常に高いです。 ・週に1回程度顧客先(西日本を中心に全国)への出張が発生します。 月の半分程度は出張のポジションとなります。 ■当社について: 当社ではプラスチック混合機をはじめとした各種機器を自社で企画から製造まで一貫して行っています。プラスチック混合機とは、プラスチック製品を作成する段階で、材料となるペレットを、色、強度などの必要に応じ混合する機器です。 <自社製品> プラスチック混合機、供給機、粉塵・粉取り装置、流量計、原料輸送装置、引取・押出・幅制御装置、包装フィルム加工機など ■当社の強み: ・当社では既製品のカスタマイズに強みを持っています。お客様のご要望に合わせてオーダーメイドの機器を納入するため、顧客折衝や仕様決定をはじめ、実際の設計、納品前確認など一貫して携わるため、技術者として幅広い経験を積むことができます。
大塚メカトロニクス株式会社
450万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇画像処理技術が強み◎車両運転の安全を支える検査装置メーカーである当社にて機械設計の募集/退職金制度あり◇◆ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向け検査装置(自社完成品)の機械設計・組立業務をお任せいたします。 ※対象製品※ ・ヘッドライトテスター ・先進運転支援システム ・外観塗装検査装置 入社後は社内での組立作業に参加頂き、構造説明、設置業務内容の指導を行います。設計業務に関しては、実案件にて指導いたします。 ■具体的な業務内容 ・構想設計 ・部品設計 ・出荷前検査 ・工事設計 ・納品作業 ・各種業務資料作成 ※製品の設置に伴い、国内外への出張をお任せすることもあります。 ■組織構成 技術部門は3部に分かれております。この度の採用となる部門は【技術第2部:機械設計・組立】となり、他に【技術第1部:ソフトウェア設計】【技術第3部:電気設計】と連携して製作しております。 ■求人のPOINT ◎当社はソフトからハードまで、すべて自社で設計できるのが強みであり、自分が携わった製品の完成を目前で見ることができるため技術者として遣り甲斐につながります。 ◎メーカーや車種により求められるものが異なるため、新製品の開発も積極的にトライしています。現在の技術を転用した他分野での引き合いも多く、様々な製品に携わって頂くことが可能です。 ◎同社製品は国からの許認可を受けており、自動車出荷前の「関所」として重要な役割を担っています。また、複数の世界特許を取得することでオンリーワンの製品開発を可能としており、国内完成車メーカーの多くに製品供給しています。 ======================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
株式会社西日本工業
広島県広島市佐伯区五月が丘
300万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(電気)
〜未経験歓迎/地元で長期就業したい方へ/基本土日祝休/生活インフラを支えるお仕事〜 ■募集背景: ・1973年に広島で設立されて、50年以上地域のお住まいの方々の生活を支えてきた株式会社西日本工業。また、30年以上に渡って、大手ハウスメーカーである「大和ハウス工業」のパートナーとして安定した取引を行っており、業績も堅調に推移しています。 今回は業績好調を背景に社内体制の強化を目的とした増員募集を実施。 未経験からであっても活躍できる環境を用意していますので、ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・戸建住宅やアパート、店舗などの新築・リフォーム工事に伴う「進行管理」をお任せします。※出張や夜勤はなし ・私たちの生活に身近な給排水に関わる戸建住宅、アパート、店舗、事務所などの給排水工事に関する業務をこれまでの経験や適性に合わせてお任せしていきます。 ■業務詳細: <進行管理者> 工事が予定通りに進むように進行を管理していただきます。 ・給排水工事の見積もり、書類作成 ・予算管理、安全管理、品質管理 ・工事の進捗状況の確認 ■教育制度: まずは、先輩社員と一緒に現場に同行しながら業界知識や業務の流れを学んでいただきます。 徐々にできることに挑戦しながら自身のペースで成長すれば大丈夫です。 当社としては、3〜5年かけてじっくりと育てていく予定ですので一歩づつ成長してください。 ■当社の魅力: ◎頑張る社員を全面サポート中 より高い知識を得るために管工事施工管理技士や配管技能士などの様々な資格取得に会社の全額補助のもと挑戦することもできます。 さらに、経験や実力をもとに評価しており実力次第では月給30〜50万円も可能です。もちろん、資格取得した方にはその分、還元しますのでぜひスキルを磨いてください。 ◎有休が取りやすい 当社は、有給休暇が取得しやすい環境で休みづらい雰囲気はありません。 家族の予定などに合わせて全社員が積極的に休日を取得しています。 そのため、有休の平均取得日数は10日以上。 あくまで平均なので、人によっては20日近く取得している方もいます。メリハリつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要 製造業向けの生産管理システムもしくは製造実行管理システム(MES)導入プロジェクトにシステムエンジニアとして参画いただきます。 ■業務詳細 製造業の工場自動化・自立化等のスマートファクトリーを実現するためのシステム構築導入となります。 要件定義から設計・開発・テスト、稼働後のフォローに至る全ての工程を対応いただき、 各顧客の課題・ニーズに合わせた提案活動についても対応いただきます。 担当する顧客は組立製造領域のメーカーがメインであり、年商2000億円以上の大手企業を中心としたプロジェクトとなります。 案件期間は1年〜2年程度のプロジェクトが多く、プロジェクト規模としては中規模〜大規模(Total:20〜100人月超の規模)を想定しております。 ■組織 今回配属のスマートファクトリーセンターには45名程度のメンバーが在籍しており、 今回の募集ポジションとしてはその中で、スマートファクトリー実現に向けた製造実行システム(MES)領域のソリューションビジネスを展開する組織となります(16名在籍)。 ■同社の魅力 IBMの最新テクロノジー知見と神戸製鋼所の製造業界での実績・ノウハウのシナジー効果によりハイレベルなITソリューションを提供する企業です。 平均残業時間は20時間以下、離職率3%以下、各種手当も充実しており長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 広告制作, 構造設計
\\構造設計のご経験ある方歓迎// ◎年間休日124日×土日祝休み 年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 ◎マイカー通勤OK (募集概要) 看板製作のための構造設計、公共審査機関への図面提出をおこなっていただきます。 採用後は構造設計チームに所属いただきます。広島のみならず、他拠点にて受注した案件の構造設計も広島本社で担当し、AutoCADを使って作図対応しています。 (業務内容) 構造設計としてAuto-CADを使用しサインの配置図・構造図・断面詳細図などを作成して頂きます。サインの工場製作や現場施工時に利用する構造図面の作成、工作物確認申請に使用する図面図書一式の作成が主な業務となります。 (受注から製作までの流れ) 意匠設計〜営業部が担当 ・サインから店舗全体まで、建築図や写真等の資料も参考にクライアントのオーダーに応えるデザイン案を作成し、プレゼンをおこないます。 また、近年まちづくりの景観保護の面からサインへの規制内容が細分化される傾向にありますので、設置場所の事前調査や規制内容を把握し最適なサインプランを提案します。 意匠設計〜構造設計が担当 ・デザインが完成したら、直接製作サイドに確認しながら、試作品の検証や製作物に関する打合せが綿密におこない、精度の高い図面をスピーディに完成します。デザイン的に厳しい条件でも試作や検証をおこない、安全かつ最終的な仕上がりの美しいサイン図面を作成します。 構造設計としても、現場での組立指示・営業担当のご提案サポートもおこなっていただきます。
◎年間休日124日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 街で見かける様々な看板・サイン広告の設計・デザインを手掛ける当社にて、大小様々な看板をオンリーワンの『モノづくり』でカタチにしていただきます。 ■職務内容 芸南テクニカルセンター≪サインフェイス部≫にて、下記の業務をお任せします。 看板・ポスターサインや案内板の写真合成やデータ作成を行い、インクジェットプリンターやカッティングマシンで製作した大型グラフィックの看板面をフィルム加工とシート貼り等で製作をします。 ・インクジェット出力、カッティングマシン出力、熱転写加工 ・各データ処理、フィルム・シート加工・貼り作業 ■設備 ・HP Latex R2000 インクジェット出力機(W2.5m) 1台 ・Epson S80650 インクジェット出力機(W1.6m) 1台 ・HP.Latex R700 インクジェット出力機(W1.6m) 2台 ・ローランドインクジェット出力機(W1.6M) 1台 ・ラミネーター機 6台 ・高周波ウェルダー 1台 ・カッティングプロッター 4台 ・熱転写機 1台 ■職務の特徴: 営業や設計部門と各製造部門で協力しながら、一つひとつの看板を製作していくスタイルです。 自社で企画→設計→製作→施工と一貫して行う体制により、他社にはない高い技術力とスピードある製作を両立。お客様から厚い信頼を得ています。
◎年間休日124日×土日祝休み ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 街で見かける様々な看板・サイン広告の設計・デザインを手掛ける当社にて、大小様々な看板をオンリーワンの『モノづくり』でカタチにしていただきます。入社後、適性を見ていずれかの部門にアサインとなります。 ■職務内容 芸南テクニカルセンター≪鉄工部≫にて、下記の業務をお任せします。 大型看板でも対応できる広大なスペースで、NC付ユニットワーカーやバンドソー等の機械や溶接等で、看板製作の軸となる鉄骨の材料切断から組み立てまで製作をします。 ・看板製作・鉄骨組立・溶接・鉄骨塗装・アルミ形材のカット・組立等 ■設備 ・電動ユニットワーカー 3台 ・電動ポンチング機 2台 ・万能ポンチング機 1台 ・油圧NC付シャーリング(W2.5m) 1台 ・半自動溶接機 8台 ・ガス溶接機、電動溶接機 1台 ・アルゴン溶接機 1式 ・ガウジングマシーン 1台 ・コンプレッサー 4台 ・ボール盤 1台 ・横切盤SF-1300 2台 ・バンドソー 3台 ・大型天井クレーン 6機 ・その他鉄骨加工用機器 1式 ・看板現場取付用器具 1式 ■職務の特徴: 営業や設計部門と各製造部門で協力しながら、一つひとつの看板を製作していくスタイルです。 自社で企画→設計→製作→施工と一貫して行う体制により、他社にはない高い技術力とスピードある製作を両立。お客様から厚い信頼を得ています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
◎広島を代表する自動車部品メーカー ◎英語力活かしたい方歓迎です! 営業担当として海外顧客、主に自動車メーカーをご担当頂きます。 ■業務詳細 ・顧客からの情報収集、見積作成など ・海外グループ会社からの見積依頼などの窓口、現地担当者とのコミュニケーション ・引合情報をまとめ、社内に展開し見積提出の為に社内(海外拠点含め)調整を行う ・設備・金型の客先引合資料の理解、査定算出の為の資料作り ・顧客との情報交換(訪問・メール・電話) ・海外拠点と共同営業(アメリカ・ドイツ・メキシコ・インド等) ・来客・工場見学対応 ■本ポジションの組織構成 男女比は男性:12名、女性:1名、年代構成は20代:3名、30代:2名、40代:2名、50代:4名、60代:1名と幅広く活躍中です。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ