59 件
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
学歴不問
〜機械組立・分解・点検の経験をお持ちの方へ/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: フィルムシート製造装置に関わる、下記のサービス業務をご担当いただきます。 お客様先に伺うため国内・海外への出張が発生します。 ・点検、オーバーホール ・改造工事時の機械、電気の調整 ・部品交換 ・メンテナンス 等 ■樹脂機械事業について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 樹脂機械事業では、樹脂製造・加工機械(造粒機、ニ軸混練押出機、フィルム・シート製造装置など)の製・販売・保守サービスを行っています。当社の機械・装置で生産された製品は、5G対応のスマートフォン、パソコン、タブレット端末、キーポードなとの製品、コンテンサー、半体製品なとの電子材料、家電製品、リチウムイオン電池、自動車部品、食品包装フィルム・容器、カテーテルなどの医療器具など、さまざまな製品に使われています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: 産業機械の品質保証に関わる下記業務をご担当いただきます。 下記検査業務・品質管理業務両方任せていきます。 製品の納入時にお客様先に行くことがあるため、国内・海外出張が発生します。 (1)品質保証業務…受入検査・部品検査・調達/外注品検査・非破壊検査・製品検査・精度検査など (2)品質管理業務…指導及び監査や不具合情報の分析・是正指導など ■広島製作所・製品について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 製品例としては、造粒機、フィルムシート製造装置などニッチな分野ですが、世界的に大きなシェアを獲得しています。 売上の6割以上を占める樹脂機械事業を担っており、研究開発・設計から部材製造・組立までを集約した一貫生産体制となっています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜機械組立・分解・点検の経験をお持ちの方へ/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: 射出成形機全般に関わる、下記のサービス業務をご担当いただきます。 お客様先に伺うため国内・海外への出張が発生します。 ・点検、オーバーホール ・改造工事時の機械、電気の調整 ・部品交換 ・メンテナンス 等 ■成形機事業について: 〜家電、自動車、日用品・容器分野を軸に幅広いプラスチック射出成形機を提供〜 小型機から超大型機、多色・多材質成形や超密成形用の特殊仕様機など、幅広くラインアップし、世界中で活しています。 また、成形機の電動サーポモータ駆動や電源回生などの省エネ技術、発泡成形なとの材料削減技術」0Tを活用した生産の効率化などでカーポンニュートラルに貢献します。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
広島県広島市安芸区矢野新町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 大手スーパーのバイヤー様(本部)向けに、低温カテゴリーを主とした全温度帯の提案をお任せします。 そのために、まずメーカー様と商品や企画に関する商談をし、そこから得意先のバイヤー様に対して、 提案営業、通常商談、見積もり・企画書の作成、市場分析、棚割り提案、新店改装応援等などを行います。 ※入社後、得意先となる企業様も新しい提案を好まれる為、そのニーズをくみ取り様々なメーカーとタッグを組みながら新たな提案を積極的に行っていただくことを期待しております。 お得意先様と取引メーカー様と連携して新たな価値を創造し、大手担当として企画が成功したときのインパクトは大きくやりがいのある業務です。 ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: 正社員登用が前提ですが、入社後3カ月〜8カ月は嘱託社員としての採用となります。 ※嘱託期間中の給与・待遇に差異はありません。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻治組
広島県広島市安芸区船越
400万円~899万円
ゼネコン, 積算
〜未経験の方はもちろん、施工管理からのキャリアチェンジの方も歓迎です!/資格取得サポートあり〜 ■業務内容 当社が受注する広島県内の砂防、護岸、上下水道、道路等の工事に伴う積算業務をご担当いただきます。 ・土木積算業務(専用システムでの事務作業中心) ・見積作成 ・協力業者への依頼など ※積算未経験でも丁寧に指導いたします! ■当社について: 明治15年の創業以来、常に「美しい仕事を行う」を理念とし、地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでいただける活動に取り組んでまいりました。などの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。土木工事では、道路、トンネル、橋梁など、老朽化する社会インフラの維持更新工事から、地域の方に安心して暮らしていただけるように砂防ダムなどの工事を手掛けています。建築工事では、オフィス、商業施設、公共施設からMAZDA Zoom-Zoomスタジアムなどの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。 培った技術力で優良表彰を多数獲得しつつ、時代の流れに合わせICT推進や働き方改革も全力で取り組んでいます。これまでの取り組み実績が評価され、国土交通省中国地方整備局より、「工事成績優秀企業認定」を4年連続で中国地方/広島県トップクラスの成績で受賞しております。(令和元年:中国地方1位、令和2年:中国地方1位、令和3年:中国地方2位、令和4年:中国地方1位) ■施工実績: 緑井砂防、天地川砂防、東広島バイパス海田高架橋橋脚、広島西風新都ICなど ■組織構成: 土木部は約40名の社員が在籍しています。
〜未経験の方はもちろん、施工管理からのキャリアチェンジの方も歓迎です!/資格取得サポートあり〜 当社が受注する広島県内の公共施設・ビル・工場等の工事に伴う積算業務をご担当いただきます。 ・見積作成 ・協力業者への依頼など ※積算未経験でも丁寧に指導いたします! ■当社について: 明治15年の創業以来、常に「美しい仕事を行う」を理念とし、地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでいただける活動に取り組んでまいりました。建築工事では、オフィス、商業施設、公共施設からMAZDA Zoom-Zoomスタジアムなどの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。土木工事では、道路、トンネル、橋梁など、老朽化する社会インフラの維持更新工事から、地域の方に安心して暮らしていただけるように砂防ダムなどの工事を手掛けています。 培った技術力で優良表彰を多数獲得しつつ、時代の流れに合わせICT推進や働き方改革も全力で取り組んでいます。これまでの取り組み実績が評価され、国土交通省中国地方整備局より、 「工事成績優秀企業認定」を4年連続で中国地方/広島県トップクラスの成績で受賞しております。(令和元年:中国地方1位、令和2年:中国地方1位、令和3年:中国地方2位、令和4年:中国地方1位) また建築部門において、広島県より令和4年度「優良建設工事等表彰」を2件受賞しました。(「県営熊野住宅2期建」工事成績88点「ひろしま産学共同研究拠点材料MBR棟」工事成績88点) ■施工実績:ひろぎんホールディングス本社ビル、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム、東広島市市民ホール、県営熊野住宅など ■組織構成:建築部は約40名の社員が在籍しています。
300万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎未経験歓迎!建築業務に興味をお持ちの方ぜひご応募ください。 ・未経験の方でもOJTでしっかりフォローし、育てる環境があります。 ※必要資格なし ◎当社における施工現場(広島市内近郊)の事務・現場補助の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・現場管理に必要な事務作業(官庁書類作成、写真整理、情報収集など) ・施工現場での現場監督の補助業務(測量補助等) ■現場管理は2〜4名のチームで実施。 ■先輩等が丁寧にフォロー・OJT(実地研修)などを実施。 ■最新のICT技術も積極活用!アプリ活用による業務効率化など新しい取り組みにも挑戦しており、早期にスキルアップ・キャリアアップを目指せます。 ■施工実績: 天地川砂防、上野瀬地区災害復旧工事、狩留家下水、緑井砂防、熊野造成、坂ポンプ場、東広島バイパス海田高架橋橋脚 他 ■組織構成:土木部は約40名の社員が在籍しています。 ■当社について: 明治15年の創業以来、常に「美しい仕事を行う」を理念とし、地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでいただける活動に取り組んでまいりました。などの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。土木工事では、道路、トンネル、橋梁など、老朽化する社会インフラの維持更新工事から、地域の方に安心して暮らしていただけるように砂防ダムなどの工事を手掛けています。建築工事では、オフィス、商業施設、公共施設からMAZDA Zoom-Zoomスタジアムなどの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。 培った技術力で優良表彰を多数獲得しつつ、時代の流れに合わせICT推進や働き方改革も全力で取り組んでいます。 これまでの取り組み実績が評価され、国土交通省中国地方整備局より、 「工事成績優秀企業認定」を4年連続で中国地方/広島県トップクラスの成績で受賞しております。 (令和元年:中国地方1位、令和2年:中国地方1位、令和3年:中国地方2位、令和4年:中国地方1位) また建築部門において、広島県より令和4年度「優良建設工事等表彰」を2件受賞しました。 (「県営熊野住宅2期建」工事成績88点「ひろしま産学共同研究拠点材料MBR棟」工事成績88点)
350万円~999万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
広島県の現場を中心とした、砂防、護岸、上下水道、道路、トンネル、造成、橋梁、ダム等の土木工事現場にて施工・工程・品質・管理をお任せします。 現場を担当する所長・メンバーと2〜5名のチームでの業務を行います。 最新のICT技術も積極的に活用しており、業務効率化など、新しい取り組みにも挑戦し技術者としてさらに成長していける環境です。 小規模〜大規模案件まで経験できますので、キャリアップも可能です。 ◎未経験者採用!女性歓迎!【ポジティブアクション】・一生モノのスキル・手に職を身に着けたい方、土木業務に興味のある方ぜひご応募を! ・未経験の方でもOJTでしっかりフォローし、育てる環境があります。 ■施工実績: 天地川砂防、上野瀬地区災害復旧工事、狩留家下水、緑井砂防、熊野造成、坂ポンプ場、東広島バイパス海田高架橋橋脚 他 ■組織構成:土木部は約40名の社員が在籍しています。 ■当社について: 明治15年の創業以来、常に「美しい仕事を行う」を理念とし、地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでいただける活動に取り組んでまいりました。などの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。土木工事では、道路、トンネル、橋梁など、老朽化する社会インフラの維持更新工事から、地域の方に安心して暮らしていただけるように砂防ダムなどの工事を手掛けています。建築工事では、オフィス、商業施設、公共施設からMAZDA Zoom-Zoomスタジアムなどの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。 培った技術力で優良表彰を多数獲得しつつ、時代の流れに合わせICT推進や働き方改革も全力で取り組んでいます。 これまでの取り組み実績が評価され、国土交通省中国地方整備局より、 「工事成績優秀企業認定」を4年連続で中国地方/広島県トップクラスの成績で受賞しております。 (令和元年:中国地方1位、令和2年:中国地方1位、令和3年:中国地方2位、令和4年:中国地方1位) また建築部門において、広島県より令和4年度「優良建設工事等表彰」を2件受賞しました。 (「県営熊野住宅2期建」工事成績88点「ひろしま産学共同研究拠点材料MBR棟」工事成績88点)
岩谷瓦斯株式会社
大阪府大阪市北区西天満
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/残業12時間程度】 ■業務内容: 岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、ガス製造設備のオペレーションや高圧ガスの充填作業をお任せいたします。 ◇運転・製造: 各種ガス製造設備をコントロールして、稼働状況を管理するほか、メンテナンスや品質や生産性を高めるための新しい設備導入等にも携わります。 ◇充填作業: 取引先から戻ってきたガスの空容器に、再びガスを充たす作業です。漏れや異音といった異常がないか、充填装置の点検も行います。 ■研修・スキルアップ: 入社後、まずは先輩のもとで仕事の進め方を基礎から学んでいただきます。その後、操業管理、製造技術の検討、生産性を高める為の設備の検討・導入など、さまざまな業務を担当していただくため、幅広く経験を積んでいただけます。 ■働き方: 同ポジションの平均残業は月12時間程度と働きやすい環境です。工場の稼働に合わせてのシフト勤務となるため、工場によっては2交代/3交代での就業となる可能性もございます。 ■魅力ポイント: <国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!> 岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。 ■配属場所:下記いずれかの場所への配属予定となります。 ・広島 〒739-0321 広島県広島市安芸区中野1丁目7番2号 ・岡山 〒712-8052 岡山県倉敷市松江4丁目4番1号 ・山口 〒746-0006 山口県周南市開成町4988番地 ・島根 〒699-0624 島根県出雲市斐川町上直江2308番地 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安芸建設コンサルタント
500万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術士、RCCM、地質調査技士、測量士など資格保有者または経験者歓迎】 ◎年間休日125日 ◎資格を活かして働く☆資格手当あり☆ ◎賞与4か月分(昨年度実績) ◎中途社員が多くなじみやすい環境 ■職務内容: 国土交通省を始めとする官公庁から受託する公共事業を中心に道路、河川、鋼構造物の設計、測量、地質調査を実施いただきます。 ■組織構成:\社員の9割以上が中途入社です/ 設計部門は7名・測量部門は8名・調査部門は3名で構成されており、複数名のチームで業務に従事しています。 ■求める人物像: ・コツコツと積み重ねることが出来る方 ・自分の能力を自覚し、それを活かす努力を怠らない方 ■仕事のやりがい: 同社では、自主性を重んじているため、自らの努力で資格を取得した方には資格手当の支給や、進んで仕事をする姿勢が感じられる方にはどんどん仕事を任せていきます。資格を利用して、自身の力量で業務を遂行する事ができます。実際に図面と出来上がりを比較し、計画どおりにできた現場を見る事でがんばった分の満足感が得られ、やりがいを感じる事ができます。 ■働き方、就業環境: 社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備等、働きやすい職場作りを目指しています。時間外・休日労働の削減、健康診断結果等を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。 ■仕事の魅力: 『災害に強い街づくり』を主に技術の研鑽・向上・高品質の提供を通して永続的な安定・発展と社会貢献を果たしながら『未来に残す、子々孫々まで受け継がせる』を目指し、地域の生活・産業・文化の向上及び発展に寄与出来ます。 ■モデル年収・キャリアパス(例) スキルアップのために、資格(技術士等)取得後は、管理職への登用があり昇給を目指せます。※資格数により大きく年収差があります 部長クラス 44-55歳:年収800万 課長クラス 35-45歳:年収650万 係長クラス 30-35歳:年収500万 技師 18-30歳:年収400万 ■資格手当 技術士:最大5万円/月 ※社内規定による RCCM、測量士:1万円/月 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
500万円~999万円
◆マツダスタジアムやひろぎん本社ビルなどの施工実績あり!土木施工管理のスペシャリストを目指せる◎/官庁・民間大型案件中心【資格&ICT習得などスキルアップ可】 土木・建築工事の請負及び設計監理を手掛ける当社にて、広島県の現場を中心とした、オフィスビル(社屋)、商業施設、公共施設、マンション、医療施設、学校、文化娯楽施設等の建設工事現場にて施工・工程・品質・管理を担当していただきます。※経験の浅い方でもOJTでしっかりフォローし、育てる環境が整っています。 ■仕事内容: 現場を担当する所長・メンバーと2〜5名のチームで業務を分担します。 施工前の段取りや協力会社の手配・調整、現場での品質・安全・工程・予算の管理を行っていただきます。 手掛けるプロジェクトは道路、トンネル、砂防、橋梁、護岸、河川、上下水道など、広島県内の大型工事を中心に幅広く手掛けます。 ■ご入社後について ご入社後は、経験に応じた案件から参加していただきます。 中途入社でも関係なく評価する風土のため、早期キャリアアップも可能です。 最新のICT技術も積極的に活用しており業務効率化など、新しい取り組みにも挑戦し技術者としてさらに成長していける環境です。 ICTを活用してリモートワークも行っております。 ■施工実績 天地川砂防、上野瀬地区災害復旧工事、狩留家下水、緑井砂防、熊野造成、坂野ポンプ場、東広島バイパス海田高架橋橋脚 他 ■組織構成 土木部は60名程度の社員が在籍しています。 ■当社について: 1882(明治15)年の創業以来、当社は建設を通じて広島の発展に貢献してきました。 主な事業内容は道路、トンネル、上下水道、ダムなどの土木工事と、学校、物流施設、オフィスビル、マンションなどの建築工事です。西風新都インターチェンジやマツダスタジアムの建設も手がけました。 また、自然災害が発生した場合には現場に駆け付け、応急復旧工事も行っています。地域社会の発展を支え、安全を確保していきながら、令和の時代も広島とともに歩んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜プライム市場上場/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■採用背景: プラスチック樹脂製造・加工機械を始めとする各製品の受注が非常に好調であり、 将来の更なる成長を見据えた増員募集となります。 ■仕事内容: 同社が手掛ける産業機械製品の製造における工作機械の機械加工業務をお任せいたします。 具体的には、工場内での「汎用旋盤」「NC旋盤」「ホーニング盤」を用いた工作業務をお任せする想定ですが、 適性や業務習得度に応じて、ボーリングや大型NC旋盤など、より多機能な機械を用いた業務をお任せします。 ■広島製作所・製品について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 製品例としては、造粒機、フィルムシート製造装置などニッチな分野ですが、世界的に大きなシェアを獲得しています。 売上の6割以上を占める樹脂機械事業を担っており、研究開発・設計から部材製造・組立までを集約した一貫生産体制となっています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 創業当時、「兵器の国産化」を目指すという国家的事業からスタートしました。 戦後、兵器の製造で培った独自の技術・ノウハウをもとに、現在では「鋼と機械の総合メーカー」として、 特にプラスチック製造機械の分野では高性能・多品種でブランド確立し、国内は勿論、世界的にも高い評価を得ています。 より海外でのシェアを獲得していくため、海外に向けて市場を伸ばしていっております。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場/世界に類を見ないプラスチック総合加工機械メーカーへ/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎〜 ■仕事内容: 同社が手掛ける防衛関連製品における研究試作において設計・開発をお任せします。商材知識についてOJTを通してフォローします。 【業務詳細】 ・防衛関連製品のうち電装品に係わるシステム・開発設計、技術調査及び社内研究 ・製造品質安定化のための技術解決 【製品例】 防衛関連製品 ■広島製作所・製品について: 創業100年を迎え、プラスチック加工のエキスパートとして、 オーダーメイドでお客様のニーズに応えた産業機械を開発・製造しています。 製品例としては、造粒機、フィルムシート製造装置などニッチな分野ですが、 世界的に大きなシェアを獲得しています。売上の6割以上を占める樹脂機械事業を担っており、 研究開発・設計から部材製造・組立までを集約した一貫生産体制となっています。 ■企業魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 1907年の創業初期は国内最大の兵器メーカーとして名を馳せましたが、 現在では「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、 不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つプライム市場上場の企業です。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 社宅貸与制度、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡村鉄工所
300万円~449万円
自動車部品, プレス金型 機械・金属加工
◇金属製品の試作から量産まで、少量でも大量でも治型具からアッセンブリまで幅広く作り方からご提案でき対応できる一貫型企業です◇ 自動車部品や、部品製作に欠かせない金型、補助工具(治具)をオーダーメイドで製造している当社にて、技術職として設計及び機械オペレーター業務に従事いただきます。 ■業務の大まかな流れ 設計→材料発注→機械加工→部品が完成次第、ネジなどで組付け作業 ※「設計・加工/製作・組付け」のモノづくりの一連作業に携われます。 <プレス金型の設計、製作> ・NC工作機械のオペレーター(ワイヤーカット・マシニングセンタ・汎用機含む) ※NC工作機械とは:自動制御で工作物の加工を行う機械です。最初はボタンを押すだけの操作からお任せするので、工作機械オペレーターのご経験は不要です! <治、型具のメンテナンス> ・金型等の分解、修理、加工部品の組付け作業 ■このようなスキルのある方を求めています: ・CAD/CAMのスキルをお持ちの方 ・自動車や産業機械の金型や治具の製作経験をお持ちの方 ■キャリアステップ チームをとりまとめるリーダー職や、資格試験など、多様に活躍できるフィールドをご用意しております。当社では学びの場を多く設けているため、求められる技術職として成長できる環境があります。 ■当社について 1969年に設立以来、プレス加工を行い技術を磨いてまいりました。 現在は自動車部品をはじめ、電装部品、医療機器関連等の様々な製品を製造しお客様の期待に応え続けています。 また、プレス加工にとどまらず、広島のプロダクトデザイナーと共同で製作した「スマートフォンカバー」といった当社の技術を活かした製品開発にも取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
西日本レジコート株式会社
広島県広島市安芸区阿戸町
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
◇◆DX化推進ミッション/必要な資格は会社負担で取得!/最新技術でキャリアアップ/20代から60代まで、幅広い年齢層の方が活躍されています。昼休み以外にも午前午後で10分休憩が有給で支給されるなど働きやすさも◎◇◆ ■採用背景: 〜新工場立ち上げに伴う組織強化による採用〜 当社は「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、安定した品質ときめ細やかなサービスを提供しています。この度、新たな工場を立ち上げるため、生産技術業務を担当する方を募集します。 ■業務内容: 当社が扱う防錆表面処理工程における工法開発、設備設計、工程設計、工程管理等をお任せします。工程のDX化やIoT化に取り組むため、組み立てラインの省人化、効率化に貢献していただきます。 \具体的には/ ・防錆表面処理工程の工法開発と改善 ・設備設計および導入、工程管理 ・DX化、IoT化の推進 ・設備入れ替えプロジェクトのリード ★防錆表面処理とは… さびやすい金属の表面に別のもので皮膜を形成し、金属が空気中の酸素や水に触れないようにする加工です。自動車部品の多くは、雨などにさらされることが多いため、防錆加工が必須です。 ■仕事の魅力: 新しい工場立ち上げに関わることができ、最新技術を駆使した業務に携わることができます。また、キャリア成長の機会が豊富で、リーダーシップを発揮できる環境です。 設備についてはすでに導入が完了している部分も多いですが、今後もDX化に向けた動きを強化していきたいと考えております。 ■組織構成: 生産技術部は課長(48歳)を含む3名体制で、非常にフレンドリーで社交的なチームです。チームの一員として、課長と一緒に現場をリードしていただきます。 ■企業特徴 「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、お客様に喜んでいただける「安定した品質」と「きめ細やかなサービス」を提供することを社員全員で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
◇◆必要な資格は会社負担で取得!20代から60代まで、幅広い年齢層の方が活躍されています。昼休み以外にも午前午後で10分休憩が有給で支給されるなど働きやすさも◎◇◆ ■業務内容 金属加工工程の生産技術をお任せします。 ■業務詳細 当社の扱う防錆表面処理工程における工法開発、設備設計、工程設計、工程管理等をお任せします。工程のDX化に今後取り組んでいくため、組み立てラインの省人化、IoT化業務などもございます。 ★防錆表面処理とは… さびやすい金属の表面に別のもので皮膜を形成し、金属が空気中の酸素や水に触れないようにする加工です。自動車部品の多くは、雨などにさらされることが多いため、防錆加工が必須です。 ■企業特徴 「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、お客様に喜んでいただける「安定した品質」と「きめ細やかなサービス」を提供することを社員全員で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆マツダスタジアムやひろぎん本社ビルなどの施工実績あり!建築施工管理のスペシャリストを目指せる◎/官庁・民間大型案件中心【資格&ICT習得などスキルアップ可】 土木・建築工事の請負及び設計監理を手掛ける当社にて、広島県の現場を中心とした、オフィスビル(社屋)、商業施設、公共施設、マンション、医療施設、学校、文化娯楽施設等の建設工事現場にて施工・工程・品質・管理を担当していただきます。※経験の浅い方でもOJTでしっかりフォローし、育てる環境が整っています。 ■仕事内容: ・お客様との打ち合わせ ・協力会社の手配・調整 ・現場での品質・安全・工程・予算の管理 案件は広島県内のみになります。公共施設、学校・スポーツ施設、オフィス、工場など幅広く手掛けます。 中途入社でも関係なく評価する風土のため早期キャリアアップも十分可能です。資格取得は会社が徹底サポートいたします! 総合建設会社として事業を展開している当社では、工事の総合的なマネジメント業務を担っており数億円〜十数億円規模の大きなプロジェクトの中心として携われるチャンスも豊富にあります! ■施工実績: ・ひろぎんホールディングス本社ビル ・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム ・東広島市市民ホール ・県営熊野住宅 ・品秀寺本堂 他 ■組織構成: 建築部は50名程度の社員が在籍しています。 現場は基本的に2〜4名のチームで入ります。 ■当社について: 1882(明治15)年の創業以来、当社は建設を通じて広島の発展に貢献してきました。 主な事業内容は道路、トンネル、上下水道、ダムなどの土木工事と、学校、物流施設、オフィスビル、マンションなどの建築工事です。西風新都インターチェンジやマツダスタジアムの建設も手がけました。 また、自然災害が発生した場合には現場に駆け付け、応急復旧工事も行っています。地域社会の発展を支え、安全を確保していきながら、令和の時代も広島とともに歩んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 意匠設計 構造設計
土木・建築工事の請負及び設計監理を手掛ける当社にて、広島県の現場を中心とした、意匠設計・構造設計・設備設計を一貫してご担当いただきます。 <担当案件例> オフィスビル(社屋)、商業施設、公共施設、マンション、医療施設、学校、文化娯楽施設、工場・倉庫など ■施工実績: ひろぎんホールディングス本社ビル、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム、東広島市市民ホール、県営熊野住宅、品秀寺本堂 他 ■組織構成: 建築部は34名の社員が在籍しています。 ■当社について: 1882(明治15)年の創業以来、当社は建設を通じて広島の発展に貢献してきました。主な事業内容は道路、トンネル、上下水道、ダムなどの土木工事と、学校、物流施設、オフィスビル、マンションなどの建築工事です。西風新都インターチェンジやマツダスタジアムの建設も手がけました。また、自然災害が発生した場合には現場に駆け付け、応急復旧工事も行っています。地域社会の発展を支え、安全を確保していきながら、令和の時代も広島とともに歩んでいきます。 当社の企業理念は「美しい仕事を行う」です。美しいとは、外見のきれいさだけを言うのではなく、整理整頓された現場において、安全で質の高い施工をすることを意味します。建設業は請負業であり、顧客の依頼に基づいて工事を行いますが、設計図通りの仕事をするだけでなく、結果としてより美しい地域社会をつくり上げることを企業の目的にしています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜約50社の子会社を抱える三井系大企業/100余年の歴史に裏打ちされた実績と安定感/【福利厚生充実】持株&積立金制度や住宅財形貯蓄もあり・残業月25時間程度〜 ■仕事内容:産業用機械装置(プラスチック製造機械)の主要生産拠点である広島製作所において、資材調達をご担当いただきます。 広島製作所は当社事業のメイン製作所であり、全社の業績を支えております。 【業務詳細】 ・射出成形機の機械部品調達。中国との取引をメインとした業務 ・月1回程度の中国出張対応(既存取引先への巡回対応)、現地法人との対応あり。(現地での言語対応は通訳同行あり) ・見積価格の評価と価格交渉、社内他部門との連携、納期調整、納品管理、注文書、見積書の作成、送付、仕入れ先の開拓、 選定 等 ※ご入社当初は社内連携や数量・納期管理、書類作成を中心にお任せし、段階を踏んで仕入れ先の開拓や価格交渉等をお任せすることを想定しています。先輩社員が担当として教育を行いますので、未経験の方も安心してご就業いただけます。 ※中国出張について:1回の出張で4日程度(最大でも1週間)です。 ※入社時の中国語能力は不要です。抵抗なく語学取得意欲のある方を歓迎いたします。 ■同社の特徴・魅力: (1)【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界有数の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 (2)【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜中四国唯一の技術/賞与平均5か月支給/主任、課長などキャリアアップを目指しやすい環境〜 ■業務内容・採用背景 現在の営業チームが1名体制であり、経営戦略の元活動をしております。 今後は組織の成長と新規顧客開拓を目指すため、特にマツダ様関連の企業様を中心とした既存取引先だけでなく、新規企業開拓も含めた営業活動を強化する必要があります。そのため、大手企業での営業経験が豊富で、戦略的な営業活動の経験があり、社長の右腕として既存社員をサポートしながら成長させることができる方を募集しています。挑戦意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■一日の流れ: 出社→メール処理、資料作成等→外回り平均1件/日(基本対面)→帰社後、営業技術部へ見積依頼、営業報告書作成→退社 ※残業は、月20~30時間程度です。 ■入社後の流れ: 半年間、弊社の製品理解のため他部署での就業経験を積んでいただきます。 入社後0~2か月目:製造部にて就業(1~2週間ほど夜勤業務も体験していただきます。) 入社後3~6か月目:営業技術部にて商品見積作成や設計について学んでいただきます。特殊部品については試作室でのモデル作成実験なども行います。 上記の流れの中で製造プロセスや商品理解を行っていただくことで自信をもって営業活動を行える土台作りを行う予定です。(経験によっては、研修期間を短縮する場合もございます。) ■取り扱い商材 ・金属部品の防錆表面処理 主に自動車に用いられる金属部品の錆止め加工処理 ・金属部品の摩擦係数安定処理 締付け時の摩擦係数を低減、安定させる画期的な水溶性処理 ■魅力点: ・営業組織は、人数少なく自由度が高いです。そのため、施策の立案実行もフットワーク行えます。 ・広く社員の声を取り入れ、制度を導入するなど、はたらき易い環境を常に作り続けております。(現在は、営業が直行直帰を行えるようにパソコン環境を整えております。) ■企業特徴 「より良い製品をより安く、お客様の要求する時に」を基本方針とし、お客様に喜んでいただける「安定した品質」と「きめ細やかなサービス」を提供することを社員全員で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中エンジニアリング
広島県広島市安芸区矢野西
矢野駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◆◇◆プラント設備等の設計経験をお持ちの方必見!/幅広いスキルが身につく!/自分の裁量大きくやりがいを持って働ける♪◆◇◆ ■採用背景: 受注が増加していることによる増員です。将来的に余力を付けていきたいと考えています! ■業務内容: 上下水道施設における設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・基本設計:検討書、概算金額積算、図面など ・実施設計:数量計算書、仕様書、見積取得、設計書、図面など ・機能診断;既存施設におけるプラント設備(機械)の機能診断 ・施工図作成:上下水道施設などのプラント設備工事に伴う機械設備の機器配置配管、鋼製加工品などの施工図 ・上記業務に伴う現場調査、顧客とのお打合せ ※使用する主なPCソフトはExcel、Word、AutoCAD(2D)です。 ■ご入社後の流れ: 経験を考慮の上、受注業務を担当していただきます。業務の流れや顧客対応等は先輩社員がOJTにて丁寧に対応します。 ■組織構成: 社長、設計実務3名(40〜60代)、事務・経理1名 ■この仕事の面白さ: ・0から作り上げる面白さがある! ・受けた仕事について1人1案件なので自分の力でやり切る達成感がある! ■資格補助制度あり: ・資格必須の仕事ではありませんが業務に有用な技術士等の資格取得に対し資格手当、受験費用等の補助あります! ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日124日 ・出張に関しては請負業務により不定期ですが年間で6〜10回程度です。期間は、日帰り~2泊(業務の大半が関西、関東のため) ---------------------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
~
◎工学系の学校、機械設計おける知見をおもちの方・上下水道に関わる業務経験をお持ちの方必見! ◎幅広いスキルが身につく! ◎自分の裁量大きくやりがいを持って働ける♪ ■採用背景: 受注が増加していることによる増員です。将来的に余力を付けていきたいと考えています! ■業務内容: 先輩社員とOJTの後、上下水道施設における設計業務を徐々にお任せいたします。 【具体的には】 ・基本設計:検討書、概算金額積算、図面など ・実施設計:数量計算書、仕様書、見積取得、設計書、図面など ・機能診断;既存施設におけるプラント設備(機械)の機能診断 ・施工図作成:上下水道施設などのプラント設備工事に伴う機械設備の機器配置配管、鋼製加工品などの施工図 ・上記業務に伴う現場調査、顧客とのお打合せ ★使用する主なPCソフトはExcel、Word、AutoCAD(2D)です。 ※Excelのスキルは基本操作(表作成、簡単な関数程度)ができれば問題ありません。 ■ご入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員とOJTにて上下水道施設等の機械設備に係る施工図の作成、現場調査の同行など当社が関わる機械設備について学んでいただきます(出張手当・交通費会社負担)。 その後実施設計・基本設計とできる事を増やしていただきます! しっかり業務を学べるように、全力でサポートしますので、実務経験がない方もご安心下さい♪ 現在も業務未経験で入社された方(4年目)が業務担当者として活躍しております! ■組織構成: 社長のもと、現在3名(40代から60代)が設計を担当しております。 ■この仕事の面白さ: ・0から作り上げる面白さがある! ・個々で案件を担当するため自分の力でやり切る達成感がある! ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日124日 ・出張に関しては請負業務により不定期ですが年間で6〜10回程度です。期間は、日帰り~2泊(業務の大半が関西、関東のため) ---------------------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
平和機械株式会社
広島県広島市安芸区上瀬野
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・金属加工
◎当社の営業を担って頂きます ◎営業未経験の方でもしっかり育てますのでご安心ください ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ・既存顧客に対する受注活動(ニーズヒアリング、提案、見積もり作成、納品手続き等) ・社内関係各所(商品開発部、製造部、品質保証部など)との調整、打合せ ■業務の特徴: ・既存のお客様から継続的に受注頂けるよう関係構築していくことがポイントになります。 ・将来的には新規開拓や協力会社(主に金属加工会社)のリサーチをして頂く予定です。 ・当社ではアルミなどの軽金属部品を加工・製作しており、自動車、半導体、液晶、カメラといった製品に使われております。一般の方には分かりにくいですが、あらゆる業界製品の一部として、世に広まっております。 ・またアルミだけでなく、ステンレス、チタン、鉄、マグネシウム、樹脂といった素材の加工も可能、試作から量産まで対応可能です。(アルミ、マグネシウム等の軽金属部品が90%を占めています) 〈1日の業務のながれ〉 8時:出社、メールチェック 9時:ミーティング 10時〜12時: 既存のお客様からの受注対応(見積作成、ニーズ確認) 13時〜:受注獲得活動(お客様と打ち合わせ等) ■入社後の研修体制: ・OJTにて先輩社員が営業についてイチから教えていきますので、営業未経験の方でも安心です! ・営業未経験の方は、まずは商材、ものづくりの流れを知ってもらうために製造現場での研修も実施いたします ■組織構成: ・社員全体では40名が所属しています。※製造部には20代、30代の社員が多いです! ・営業では3名(30代〜40代)が活躍中です。 ■同社技術の特徴: ◎マグネシウムなどの難削材加工…同社では加工が難しいマグネシウムの加工、表面処理を得意としています。マグネシウムの他、チタン、アルミ、ステンレス、鉄の他、樹脂の加工も行っており試作から量産まで柔軟に対応が可能です。 ◎金型製作技術を応用した高精度複雑形状加工…複雑形状、薄肉形状など難易度の高い精密部品の加工を得意としています。特に技術難易度の高い複雑形状を得意としており、金型製作で培った高精度での部品加工が可能です。 同社では、自動車、半導体、通信機器、各種産業装置部品など様々な分野の部品加工を手掛けています。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工
〜業績拡大による増員のため、機械加工経験者を募集します〜 ■概要: ・NC旋盤による金属加工業務をお任せします。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・NC旋盤を使用した金属加工(長さ2〜3Mの棒状の鉄の粗加工等)を行います。 ※旋盤加工とは、対象物を高速で回転させ、刃物を押し当てて削り出していく加工のことを言い旋盤は真円度の高い加工を可能とします。 ・NC旋盤を使用した加工に伴い、同軸度のセット、オペレーティング、機械メンテナンス、データ修正等のスキルが求められます。 ■入社後の流れ: 入社後1〜2か月程度、受注元の工場にて新規受注案件に関るNC旋盤の加工技術を学んで頂きます。その後自社に戻ってNC旋盤による加工作業をして頂きます。 ■モデル年収: 370万円(30歳・技術/入社3年目) 450万円(30歳・技術/入社6年目) 550万円(38歳・設計/入社8年目) ■組織構成: ・社員全体では40名が所属しています。 ・本件募集のポジションは新設となります。新規受注への対応がメインです。 ・製造部には20代〜30代に社員が多く在籍しています。 ■働き方など補足: ・物作りに興味がある人は、充実した環境で仕事が出来る会社です。 ・大変な仕事もありますがその分やりがいがあり達成感もあります。 ・工場内の職場環境も整っており休日も多く仕事とプライベートをしっかりと分けられます。 変更の範囲:本文参照
カウテックスジャパン株式会社
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
■業務内容: 上司と共に下記業務をお任せします。 ・日本の完成車メーカーの次期車向けのクリアビジョンシステム製品の提案 ・受注目標に対して、顧客や自社(国内及び海外)と折衝・調整を重ね、継続的に新規受注のための活動を行う ・自動車メーカー等の購買部門や開発部門の方に対して、次期車種の製品提案を行い、仕様・価格などの見積り、検討・交渉を行いながら、社内関係部署(海外グループ会社を含む)とも連携し、調整を行う ・社内システムを使用し、製品単価、売上の管理及び分析のための資料作成を行う ・SAPを使用しての単価管理等 ※レポート先:セールスマネージャー ■業務詳細: ・Kautexシステム(SAP/Excel/PLM(中央ライフサイクル管理)/DA(販売計画データ))における全ての商業データを追跡し、維持する ・商業データを理解し、分析する ・Kautex標準(FLP 完璧なローンチプロセス)に従って見積もりプロセスを調整する ・変化に適応し、迅速に変化を機会に変える ・顧客のニーズと社内のニーズの相反する要件を管理し、両者のニーズを満たす創造的なソリューションを開発すること 「win/win」状況を見つける ・個人的な関係を構築し維持し、行間にある顧客のニーズを理解し、創造的な機会を見つけて新しいビジネスを獲得し、発展させる ・顧客の意思決定者、影響力のある人々、システム、プロセス、トレンド、技術、プラットフォームなどを知る ・効率的かつ専門的な方法で顧客に必要な情報を提供する ・顧客との初期交渉 ・Kautex標準に従った顧客見積もりとプレゼンテーションの準備 ・承認されたビジネスケース(QAR/CAR)に従った以下の財務トピックのスムーズかつ迅速なフォローアップを確保する ■組織構成: セールスダイレクター1名、セールスマネージャー1名、セールススペシャリスト1名(今回募集) 〜VISION2030 同社は新たなフェーズへ〜 自動車EV化の波の中、従来の燃料タンク需要は、ハイブリット車の牽引でまだまだ日本では伸びていきます。 ただし同社は中長期戦略として「ビジョン2030」を掲げ、サプライヤーとしてEV化に向けた新たな方向性を明示。自動車業界の過渡期の中で、新たな製品を生み出し生き延びていく。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ