16272 件
株式会社福山コンサルタント
広島県広島市東区光町
-
600万円~899万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
■募集概要 建設コンサルタント事業展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。 ■業務内容 建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。 具体的には、顧客の持つニーズを調査し、そのニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用出来るか等の検討・提案を行っていただきます。 また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流〜下流まで多岐に渡ります。 取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ■当社の魅力 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えたアイデアなどを、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴 ・1963年11月、交通・地域・環境・リスクストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップ対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: ○売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ○営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など 入社後は全体の業務を把握するために以下の業務も担当いただきます。 ・新規企業へのアプローチ ・人材ニーズをヒアリング ・企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ ・人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 ・売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ・営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆ 入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります! 年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。 短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。 プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。 倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。
岡本電機株式会社
広島県尾道市美ノ郷町本郷
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
■業務内容: 生産管理装置や画像検査装置のソフト設計をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客の要望ヒアリング、製品仕様設計、ソフト仕様設計、組み込みソフト設計、実装、評価迄、スキルに合わせたフェーズを担当頂きます。 ・製品例としては以下の通りです。段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置、段ボール品質検査装置 等。お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ■配属先情報: ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは情報システムに配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ・技術部58名のうちソフト開発部門は24名 、新卒と中途の割合は半々です。 ■当社の得意とする技術・製品 ・段ボール用生産ラインは、多彩な製造マシンで構成されています。これらをオンラインで一括管理する制御システムが、当社の中核製品。またラインに付随する検査装置や情報処理システムも手がけています。またそれらの制御技術を活用した車輛修理工場設備制御装置、河川監視システムなど、多彩な製品を作り続けています。 ・三菱重工機械システム(株)からの案件が多く、扱う案件も多岐に渡ります。顧客の希望にあった仕様を満たす製品を電気・電子の技術者と協働しながら作り上げていく面白みがあります。また携わる業務も幅広いので多くの知識を習得しやすい環境です。創業当初は三菱重工業三原製作所からの受注がメインでしたが、昨今は技術力が評価され他のメーカーからの依頼も増えております。
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。 ■業務詳細: ・制御装置の回路設計、制御盤筐体設計、制御プログラム作成及び機能確認 ・電気設計に関わる資料作成等 ・実際にお客様工場での設置や導入支援・アフターサービス ■業務特徴: ・製品例としては以下の通りです。段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置、遠隔操縦装置、段ボール品質検査装置 等。お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ・制御配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■当社の得意とする技術・製品 ・段ボール用生産ラインは、多彩な製造マシンで構成されています。これらをオンラインで一括管理する制御システムが、当社の中核製品。またラインに付随する検査装置や情報処理システムも手がけています。またそれらの制御技術を活用した車輛補修工場設備制御装置や河川監視システムなど、多彩な製品を作り続けています。 ・三菱重工機械システム(株)からの案件が多く、扱う案件も多岐に渡ります。顧客の希望にあった仕様を満たす製品を電気・電子の技術者と協働しながら作り上げていく面白みがあります。また携わる業務も幅広いので多くの知識を習得しやすい環境です。創業当初は三菱重工業三原製作所からの受注がメインでしたが、昨今は技術力が評価され他のメーカーからの依頼も増えております。
■業務内容: 紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。 ■業務詳細: ・制御装置の回路設計、制御盤筐体設計、制御プログラム作成及び機能確認 ・電気設計に関わる資料作成等 ・実際にお客様工場での設置や導入支援・アフターサービス ■業務特徴: ・製品例としては以下の通りです。段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置、段ボール品質検査装置 等。お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■当社の得意とする技術・製品 ・段ボール用生産ラインは、多彩な製造マシンで構成されています。これらをオンラインで一括管理する制御システムが、当社の中核製品。またラインに付随する検査装置や情報処理システムも手がけています。またそれらの制御技術を活用した車輛補修工場設備制御装置、河川監視システムなど、多彩な製品を作り続けています。 ・三菱重工機械システム(株)からの案件が多く、扱う案件も多岐に渡ります。顧客の希望にあった仕様を満たす製品を電気・電子の技術者と協働しながら作り上げていく面白みがあります。また携わる業務も幅広いので多くの知識を習得しやすい環境です。創業当初は三菱重工業三原製作所からの受注がメインでしたが、昨今は技術力が評価され他のメーカーからの依頼も増えております。
■業務内容: 生産管理装置や画像検査装置のソフト設計をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客の要望ヒアリング、製品仕様設計、ソフト仕様設計、組み込みソフト設計、実装、評価迄、スキルに合わせたフェーズを担当頂きます。 ・製品例としては以下の通りです。段ボール製造プラント生産管理システム、紙器・紙工機械・印刷機械電装品、JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置、段ボール品質検査装置 等。お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ■配属先情報: ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは情報システムに配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ・技術部58名のうちソフト開発部門は24名、新卒と中途の割合は半々です。 ■当社の得意とする技術・製品・段ボール用生産ラインは、多彩な製造マシンで構成されています。これらをオンラインで一括管理する制御システムが、当社の中核製品。またラインに付随する検査装置や情報処理システムも手がけています。またそれらの制御技術を活用した車輛修理工場設備制御装置や河川監視システムなど、多彩な製品を作り続けています。 ・三菱重工機械システム(株)からの案件が多く、扱う案件も多岐に渡ります。顧客の希望にあった仕様を満たす製品を電気・電子の技術者と協働しながら作り上げていく面白みがあります。また携わる業務も幅広いので多くの知識を習得しやすい環境です。創業当初は三菱重工業三原製作所からの受注がメインでしたが、昨今は技術力が評価され他のメーカーからの依頼も増えております。
イオンディライト株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【イオングループ/年休117日・残業10時間程度と働き方◎/50代・60代活躍中】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業、 点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成などをお任せします ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00出社、当日のスケジュール確認 09:30打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、月残業30時間が上限です。本ポジションの月残業は平均10時間程度と、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 同社は〜65歳の方までは嘱託社員(1年ごとの契約更新)、65歳〜70歳の方はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。契約の更新ございますが、健康面や勤怠などで問題がない場合、双方同意のうえで基本的には勤務継続頂けます。長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています 設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題にお応えできる強みを持っています。
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。
350万円~499万円
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。お取引先の企業に訪問し、スタッフの就業状況や人材不足の課題解決に向けてアドバイスや提案をしていただきます。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: (1)新規企業へのアプローチ(2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ(4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営(2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成:20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります!年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。
ダイレックス株式会社
広島県福山市引野町
東福山駅
600万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
◇◆サンドラッググループ傘下、全国360店舗を展開中/売上好調・実店舗重視により更なる店舗拡大を計画/基本土日休み/残業月15時間程度/転勤無し◆◇ ■業務内容: ディスカウントストア「ダイレックス」の新規店舗出店に向けた一連の業務をお任せします。 <具体的には…> 1. 出店計画の策定・候補地選定 2. 周辺の視察・市場調査 3. 調査結果を元に社内議論・決裁 4. 地権者との交渉・契約 5. 店内配置の考案・ラフ案の作成 その後社内の他部署に引き継ぎ、施工・建築に進みます ■業務のやりがい: 計画から店舗の立ち上げに関わることができるため、各プロセス全てに立ち会える面白さがあります。実際に店舗がオープンし、多くのお客様で賑わう場面を見た時の感動は何にも代えがたいものがあります。 当社では年間50店舗を目標に出店計画を立てており、中期的には500店舗、長期的1500店舗の出店を目指しています。実店舗戦略を柱としており、今後も積極的な店舗展開を行います。 ■働き方: 基本的に土日は休みとなります。休日対応は月に2〜3日程度ありますが、その場合は振替休日を必ず取得頂きます。また、残業も月に15時間程度と、メリハリのある働き方が実現できています。 ■事業内容: 九州を中心に360店舗を展開するディスカウントストア。日用雑貨・化粧雑貨・衣料品・スポーツ用品・食料品・文房具・日曜大工用品・カー用品・家庭園芸用品・家電・薬品・酒類といった商品を安価で提供する店舗展開を行っています。
日本電気株式会社(NEC)
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
650万円~899万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: ・自治体の住民記録や税などの基幹系システムのSI(構築・運用保守)やシステム更新作業について、プロジェクト管理者として活動する役割です。 ・お客様先ではNECの代表として対応を行い、社内ではメンバの作業に対する進捗、品質、課題の管理を実施し、コントロールしていただきます。 ・営業等の社内関連部門、関連子会社と連携・調整し、チームを牽引しながら業務を進めます。 ※プロジェクトの規模は、人数10人〜50人、売上1億〜10億程度のプロジェクトをマネジメントしていただくことを想定しています。 ■業務の特徴・魅力: ・デジタル庁のDX施策に基づき今後も全国の自治体システムの刷新が活発化していくため、大規模PJのプロジェクトマネージャーとして、スキルを磨くチャンスが将来的にも続きます。 ・当部門では、ITシステム構築における品質管理のプロセスやルールが徹底されており、高品質なシステム構築を実施するノウハウを取得できます。 ・出張等はありますが、基本的に生活の拠点を変えるような異動はありません。食住のQOLが高く、自然やリゾートも近い地方都市で暮らしながら、大規模なシステム構築のマネジメントに従事でき、ワークライフバランスの充実を図れます。 ■部署・組織について: 全国の市区町村様向けに、高品質な住民情報システムを導入し、市民への安全安心なサービスを提供しています。西日本SIグループは、京都、関西、中四国、九州の西日本地区を担当しています。 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている総合ICT企業です。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。NECはこれから、強みであるAI、生体認証、セキュリティ、ネットワークサービスなどの技術をベースに、中長期的に「NEC Safer Cities」と「NEC Value Chain Innovation」の2つの領域に注力していきます。当社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。
田中建設工業株式会社
広島県大竹市小方
500万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし・地元で長期的に就業をお考えの方歓迎◎〜 ■業務内容:当社にて建築施工管理(将来の管理責任者候補)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・予算管理、工程管理 ・施工図面作成 ・安全管理、協力業者との折衝ほか ■案件について: ・工事内容:建物の修繕工事・新築工事、法人社屋の改修工事や個人向け住宅(戸建て)の修繕など建築工事全般を幅広くご担当いただきます。 ・担当エリア:大竹市、岩国市の案件がほとんどです。まれに広島市の案件が発生することがございます。 ・移動手段:社用車を利用いたします。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ・出張・夜勤等:県外への出張はほとんどなく、あっても数年に1回程度です。また夜間工事もほとんどなく、発生しても年に数回程度です。 ・担当案件:工事規模によって異なりますが、1件〜数件程度をご担当いただく予定です。工期は数時間の案件もあれば1年以上案件もございます。 ■組織構成: 建築施工管理は3名(男性30代〜70代)が所属しております。 ■当社について: 土木工事や建設工事等の総合建設業として大竹市を中心に事業を行っています。当社は「安速信廉」を社是とし、社長を筆頭に若手、ベテランが共同して事業に取り組んでいます。
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ご入社後はご本人の適性や能力に応じて業務をお任せ致しますので、未経験の方でも安心して就業頂けます。 業界内での更なるポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上を目指して、組織一丸となって取り組んでおります。 また、将来的には部署の責任者となって頂くことも期待しております。 ■詳細: 施工会社、広域法人企業、同社商品のユーザー等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理等や管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。(協定時間は年間最大720時間) 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアなど6分野で国内トップシェアを誇っています。 ■国内だけでなく、グローバルにも積極的に展開しており、売上比率の約5割は海外となります。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
400万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 構造設計
〜創業66年の安定基盤/シャッター・ドアで国内No1シェア/グローバルに展開/売上好調/年間休日125日〜 ■職務内容: 建物に設置されるシヤッター・ドア・間仕切製品を、受注条件や建設会社及び設計事務所の要望を考慮して図面作成・打合せ・発注を行う業務となります。実務未経験の方は、ご本人の適性や能力に応じて業務をお任せ致しますが当面は先輩社員の指導によるデスクワークが中心となります。使用CADはアルファテック社のブリックスCAD(操作性はオートCADに近いものです) 事務所内での設計業務を主に行いますが、技術者として製品知識、QCDを向上していくことを要求される部門です。顧客打合せは営業部門が主体となって行うため、設計者は営業との打合せを主に行い、必要に応じて顧客打合せします。設計職という立場から、同社の業界でのポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上に寄与頂くことを期待しています。 ■詳細: 営業の受注後、顧客要望・図面提出期限を考慮して製品の納まり設計を行い、製品の納入・取付時期迄に間に合うよう製造部門・工事部門・CADオペレーター等との納期調整も行います。実際に図面を作成する作業はCADオペレーターがメインで行います。 ■組織構成: 配属先の営業所によりますが10〜20名で構成され、ドア・シャッター・間仕切と製品毎に担当が分かれております。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、残業時間についてはしっかりと管理されています。(協定時間は年間最大720時間) 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、間仕切、住宅用製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…広島・広島近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 水処理システムのサービスエンジニアとして以下の業務を担当いただきます。 ・施設の水処理システムに関する指揮監督 ・設備のメンテナンス ・水のろ過及び濃度の管理 ・関連する消耗品の提案 ・顧客からの質問対応 など ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…広島・広島近隣県 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・緊急の呼出しはほぼない環境です。お客様の設備にアドリアルシステム(ADREAL)というセンサーを取り付けているため、異常などを事前に察知でき、また障害などが発生した場合も現場の管理者の方に1次対応をお願いするケースが多いためです。 ・ビルの屋上やプール等同社の製品が設置されているお客様先へ出向き、お客様とコミュニケーションをとりながら業務を進めます。1人で移動することもございますが複数名のチームで対応するケースもあります。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
株式会社エムティシー電子
広島県安芸郡熊野町平谷
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇大手優良顧客と取引多数!電子制御機器の設計・製造を行う当社にて組織体制の強化、業績拡大のための増員募集◇ ■業務内容: 当社は電子制御機器などの製品を基板設計から製造・実装まで手掛けています。製造業の顧客管理をメインに営業担当としての業務をお任せします。見積書の作成、お客様への納品と支給材の受け取りや、業者への材料引き取り業務などもあります。 ■業務詳細: ・お客様からの問合せ・受注対応 ・見積り・資料作成 ・電話・メール対応 ・必要な材料・部材の納期調整 ・出荷・納品対応(納品書や請求書の発行)など ※将来の幹部候補として広島営業所(株式会社エムティシー電子)の管理もお任せする予定です。 【営業スタイル】 基本的にはルート営業。お取引先は固定顧客となっており、お客様からのご依頼にお応えしていく営業スタイルが基本なので、ノルマ等の設定は一切ありません。 【営業エリア】 広島、岡山、神戸、大阪、京都 ・出張:宿泊を伴う出張は月1回程度です(0回の月もあります)。 ■組織構成: 広島に工場を持ち、神戸には営業と本社機能を集約。 本案件の広島営業担当は1名。 少人数で温かい雰囲気が魅力の一つです。 ■当社について: 神戸に本社を置く電子回路基盤メーカー。子会社工場と連携し、設計・製造・実装まで手掛けています。取引先である大手製造業から技術力を評価いただき、年間を通じて安定した受注があります。
株式会社ミカサ
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易事務
【業績好調◎/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/社内制度改革・DX推進中/創業100年以上の広島を代表する企業】 海外事業にて、まずは貿易に関する書類の作成等を通じて業務をご理解頂き、慣れてきたら営業業務を担って頂きます。 海外出張あり(米州、欧州、中東、アジア圏等)、また将来的にはアメリカ、オランダ、タイ等へ海外赴任が可能。世界に羽ばたいて活躍したい方歓迎です。 ■職務詳細: ・販売代理店からの受注〜出荷指示 ・販売促進立案及び実行 ・各国の販売代理店からの情報収集 ・販売戦略の立案 ・開発部との打ち合わせによる新商品の企画・立案 ・国際バレーボール連盟など関連団体との折衝 ・イベント運営 ■配属部署・ミッション: ・本部署は現在10名程度(20〜50代、女性比率が高)が所属。アジア・オセアニア、欧米、南米などエリア毎に担当分けしております。わからないことは何でも遠慮なく聞ける環境です。 ・各競技連盟や関連団体との折衝業務の他、現地販売代理店へのフォロー・情報収集等を担当してます。また現地販売代理店が設置のないエリアについては新規販売代理店開拓も行います。各国によってデザイン性を重視したり、耐久性を重視したりと、ボールに求められるニーズは多種多様です。 ■やりがい: 一言にボールと言っても、各国によってデザインを求めたり、耐久性を求めたりとニーズは多様です。どういったボールを開発するかを決定するには営業担当からの企画が大変重要です。自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見ることが出来る喜びがある職種です。 主にはバレーボール、サッカーボール、バスケットボールの3種ですが、コーフボールといった国内ではあまりメジャーではなく海外で人気のあるスポーツも取り扱います。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進中、働き方改革にも力を注いでます。借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・上記取り組みの結果として「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得日数平均13.7日・有休消化率82%」、また育休取得率/産休取得率ともに100%、平均勤続年数15.7年と、女性も長期的に働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
特定非営利活動法人 地域の絆 放課後児童クラブ多治米
広島県福山市多治米町
17万円~
その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター
多治米小学校(福山市多治米5丁目15‐15) 放課後児童クラブでおしごと! \ おすすめポイント / ◇平日は5時間45分程度のお仕事! ◇未経験・ブランク歓迎! ◇昇給あり・賞与年2回! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ ≪勤務時間≫ 1年単位の変形労働制 平日 13:15 〜 19:00 (207日) 土曜日 8:00 〜 18:00 ( 42日 ) 夏休み・冬休み・春休み中の平日 8:00 〜 19:00 ( 32日 ) 夏休み・冬休み・春休み中の土曜日 8:00 〜 18:00 ( 8日 ) ≪休日≫ 日曜・祝日 土曜日は隔週程度!! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ ≪仕事内容≫ 放課後児童クラブの運営 ○基本的生活習慣の形成を図る ・挨拶、整理整頓の望ましい 生活習慣をつける ・自主学習の習慣をつける ○遊びを通して仲間づくりを図る ・室内遊び、各種ゲーム、工作、 共同制作等 ・野外遊び ドッジボール、縄跳び、スポーツ、 レクリエーション、自由遊び等 ○その他 ・育成日誌の作成、月次の出納、 報告書作成、経費管理、 おやつ管理、学校や施設との連携、 保護者対応 など 子どもたちと一緒に楽しく遊びたい方 大歓迎です(*^^*)
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
キャル株式会社
312万円~780万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
経験者のみ募集 PG・SEなどのITエンジニアだけではなく、社内SEや情報システム部など、何らかの形でIT実務経験のある方であれば大丈夫です。
インフラ系エンジニアとして、あなたの希望に沿ったプロジェクトをお任せします。サーバまたはネットワークの設計・構築・運用いずれかの実務経験が数カ月でもある方であれば大丈夫です。自身の無い方はまずは弊社のリーダーの下に入って頂く等、OJTでスキルアップできる環境でスタートする事ができます。もちろん、実務経験が長い方は優遇させていただきます。 ~具体的には~ ◆サーバ系 WindwosServer,Linux,AWS等 ◆ネットワーク系 Cisco,YAMAHA,Juniper等 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ˖ ˖ おすすめポイント ˖ ˖ ◆学ぶ意欲があれば微経験でも全然OK! 経験が浅い方はOJTでしっかりサポート!元ホテルマン、元消防士など、20代~30代の様々な方が活躍してます。学歴不問なので高卒や大学中退の方も活躍しています。 ◆弊社の強みは営業力の強さ! 全国で月間4000件以上のプロジェクトを抱えておりますので、ご希望の働き方に合わせた仕事の選択が可能です。微経験の方は最初は評価や簡単な業務から入って頂き、スキルアップに合わせてより難易度の高い案件に挑戦していく事もできます。 ◆カウンセラーによるサポート体制 拠点によってはカウンセラーが在籍し、現場のエンジニアをしっかりとサポート!現場で何か悩みが発生した場合はカウンセラーがすぐにヒアリングさせていただきます。その後は営業が即座に問題を解決! ◆プライベートも充実 土日祝休みで年間休日125日以上! 月平均残業時間も9.67時間と少なめなのでプライベートと両立できます◯オン・オフきっちり切り替えながら仕事ができます。 また、希望しない限り転勤はありません。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。
株式会社ダイオーズ ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
食品・飲料メーカー(原料含む), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
<未経験の方・正社員経験がない方も大歓迎!> ■学歴・経歴不問 ■第二新卒OK ■普通自動車免許(AT限定可) <こんな方にピッタリ> ◎営業の仕事にチャレンジしてみたい方 ◎安定企業で長く活躍できる方 ◎人と関わることが好きな方
★未経験・社会人デビューOK!ビジネスマナーからレクチャーします ★ご提案するのは高品質な【自社焙煎のコーヒー&事業所向けコーヒーマシン】 ★未経験スタートでも3~5件の新規成約をGETできる 既存のお客様へ向けたアフターフォローやご提案、新規開拓をお任せします。 <具体的には> ■既存営業 担当エリアにある既存のお客様へ定期的に訪問し、商品の納品作業やメンテナンスを行います。 お客様とコミュニケーションをとりながら、新たなニーズをキャッチ。 ☆例えば… ・既に当社のウォーターサーバーを導入いただいているお客様へ、コーヒーマシンのご提案 ・自社焙煎のコーヒーの美味しさをより深く味わっていただけるよう、浄水器をご提案 など ■新規営業 お客様のニーズをヒアリングして、ニーズにマッチした商品をご提案します。 訪問~契約までの期間は、早ければ1週間程度。 未経験の方でも月に3~5件は成約をGETできます◎ ☆無料お試しサービスあり! 商品を無料でお試しいただくことで、より成約につながりやすくなります! 品質が高いからこそ、私たち営業パーソンも自信をもってお客様に提案できるんです。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 自社焙煎のコーヒー豆や業務用コーヒ—マシン、ウォーターサーバーなど多彩なラインナップの中から、お客様のニーズにピッタリなサービスをご提案します。 ▽それぞれの商品についての詳細はコチラをCHECK▽ https://www.daiohs.co.jp/ <注目ポイント1> 勤続年数10年を超える社員も多数!働きやすさが自慢です 創業55年を迎えた株式会社ダイオーズグループの一員である当社。土日祝日が休みで年間休日は120日以上、残業は月15時間程度と少なめのため、仕事とプライベートのバランスを保つことができます。さらに、賞与の支給やインセンティブ制度により高収入を目指すことも可能です。未経験でも安定して新規契約を獲得できますのでご安心ください◎社員数は1000名を超える大企業でありながら、社員の声に耳を傾ける風通しの良い社風が根付いていますので、入社歴に関係なく意見を出し合うことができます! <注目ポイント2> 【一目で分かる!】ダイオーズグループの強みを数字でご紹介 ◎創業年数:55年 ◎売上高:395億円 ◎取引企業数:20万軒~ ◎平均年齢:38.3歳 ◎平均勤続年数:8.3年 ◎平均残業時間:14時間 ◎有給消化率:69% ◎育休取得率:100% ◎育休復帰率:100% 現在は各地に300箇所もの拠点を展開中! 今後もさらなる組織の拡大を目指しています。
★未経験・社会人デビューOK!ビジネスマナーからレクチャーします ★ご提案するのは高品質な【自社焙煎のコーヒー&事業所向けコーヒーマシン】 ★未経験スタートでも3~5件の新規成約をGETできる 既存のお客様へ向けたアフターフォローやご提案、新規開拓をお任せします。 <具体的には> ■既存営業 担当エリアにある既存のお客様へ定期的に訪問し、商品の納品作業やメンテナンスを行います。 お客様とコミュニケーションをとりながら、新たなニーズをキャッチ。 ☆例えば… ・既に当社のウォーターサーバーを導入いただいているお客様へ、コーヒーマシンのご提案 ・自社焙煎のコーヒーの美味しさをより深く味わっていただけるよう、浄水器をご提案 など ■新規営業 お客様のニーズをヒアリングして、ニーズにマッチした商品をご提案します。 訪問~契約までの期間は、早ければ1週間程度。 未経験の方でも月に3~5件は成約をGETできます◎ ☆無料お試しサービスあり! 商品を無料でお試しいただくことで、より成約につながりやすくなります! 品質が高いからこそ、私たち営業パーソンも自信をもってお客様に提案できるんです。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 自社焙煎のコーヒー豆や業務用コーヒ—マシン、ウォーターサーバーなど多彩なラインナップの中から、お客様のニーズにピッタリなサービスをご提案します。 ▽それぞれの商品についての詳細はコチラをCHK▽ https://www.daiohs.co.jp/ <注目ポイント1> 勤続年数10年を超える社員も多数!働きやすさが自慢です ◎創業55年目を迎えたグループ企業の安定基盤 ◎土日祝休み/年休120日以上 ◎残業少なめ(月15H程度) ◎産育休・介護休業あり(取得実績あり) ◎賞与年2回(支給実績:5.5ヶ月分)※2024年3月期支給実績 ◎インセンティブ制度で高収入も実現可能 ◎社割あり ◎フリードリンクあり(自社製品) 社員数1000名を超える大企業でありながらも、 社員の声に耳を傾ける社風が根付いています。 実際に、社員の意見をきっかけに新たにリーダー手当の支給が制度化されたことも! <注目ポイント2> 【一目で分かる!】ダイオーズグループの強みを数字でご紹介 ◎創業年数:55年 ◎売上高:395億円 ◎取引企業数:20万軒~ ◎平均年齢:38.3歳 ◎平均勤続年数:8.3年 ◎平均残業時間:14時間 ◎有給消化率:69% ◎育休取得率:100% ◎育休復帰率:100% 現在は各地に300箇所もの拠点を展開中! 今後もさらなる組織の拡大を目指しています。
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
500万円~999万円
自動車部品 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【検査法の検討・導入や品質監査対応等上流に携わる/東証プライム上場・総合化学メーカー】 ■業務内容: ・化学製品の原材料、工程品質、製造委託先の品質管理に関わる課題改善業務及び品質監査対応業務 ・市場要求に応じた新規分析技術や検査機器導入、検査の精度改善、オンラインデータ管理(LIMS)への移行推進などの改善業務 ・グループ会社に委託している検査業務に関わる指導、サポート業務 ・部門スタッフとして、部門運営(予算・安全・3S)への参画、業務改善推進、若手部員の指導・育成 等 ■組織の特徴: ・2023年4月より、これまで分かれていた品質管理部門と品質保証部門が一体となり総勢16名の組織で、製品の品質管理業務、顧客の品質保証業務を分担して行っております。 ・顧客からの品質に関わる要求レベルが高くなってきており、営業部門、生産部門、開発部門と連携して顧客満足の向上に取り組める職場です。 ・顧客からの調査書作成依頼や品質監査の依頼など要求が増えてきておりますが、部のメンバーがすぐに集まって議論する風土があります。 ・年齢構成もベテラン、中堅、若手で構成されており、業務相談、サポートが受けやすい環境です。 ■当社の特徴: ◇当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに当社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤、自動車エアバック用インフレータは世界トップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ◇光学異性体分離カラム、自動車エアバック用インフレータ、NHPI空気酸化技術(環境にやさしい酸化技術)で「日本化学会化学技術賞」を、そして知的統合生産システムで「化学工学会技術賞」を受賞するなど、当社の技術力の高さは多方面から高い評価を獲得しています。 ◇当社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しています。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ライト電業株式会社
岡山県岡山市南区芳泉
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社!2023年7月度、過去最高の売上188億円を計上/完成車メーカー・大型プラントに当社から製品が導入されています〜 ■業務内容: 自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に向けたルートセールスをお任せします。250を超える国内外の取扱いメーカーから、お客様に合ったライン(生産設備)、ロボット、安全センサー等のFA(工場自動化)関連商材の提案を行います。 ※扱う商材は、当社はオムロン株式会社の販売店の1社となるため、 案件の約5割がオムロン製の商材となります。 ■営業スタイルについて: 基本的に飛び込みはなく、既存のお客様を訪問するルートセールスが中心です。担当社数は営業一人あたり平均10〜20社と顧客に寄り添った営業活動をしております(午前1社、午後2社訪問等)。 また、当社では技術スタッフ(システムコーディネーター)を自社内に構えている点が特徴です。技術スタッフのバックアップのもと、お客様のリアルな声を聞き、課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 ※国内外の一流メーカー、協力会社と強固なパイプにより、国内海外含め「工場まるごと」提案できる独自の対応力が強みです。 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ