企業福利厚生プランナー*未経験OK*平均月収45.6万円*年休140日も可能大同生命保険株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
「また正社員として活躍したい!」という方も安心の サポート・待遇・福利厚生をご用意しています◎ *◆全くの未経験からでも安心!ブランクも歓迎 ・40代以上の入社割合33.8% ・基礎から学べる研修あり ・研修後も安心!先輩のフォロー&問い合わせ窓口あり *◆時間の融通が利きやすい ・業務のスケジューリングは自由 ・半休制度あり ・その他育児や介護をしやすい制度多数 ・残業ほぼなし!基本は定時の17時退勤 ・有休と合わせて年間140日休みも可能 *◆収入面も安心 ・固定給(※平均月収45.6万円) ・諸手当や年2回の賞与、インセンティブ充実 だから、ママさんも、社会人歴にブランクがある方も大丈夫。 もう一度踏み出すあなたを応援します! ◆企業を支える保険商品を提案するお仕事(※個人への勧誘は一切なし) ◆入社者の33.8%が40代以上!元主婦の方も多数活躍中 ◆転勤なし|産育休復帰実績多数|残業ほぼなし|土日祝休み 【具体的には】 【Q】具体的な仕事内容は? 【A】中小企業のお客さまに福利厚生制度や保険商品をご案内するお仕事です。従業員の退職金は準備できているか、労災時の補償はどうなっているか、経営者自身が病気・死亡の場合、会社はどうなるのか…といった中小企業にある様々なリスクを補償・カバーするのが、 私たち大同生命が扱う保険サービスです。 ※個人向け商品は扱いませんので、ご友人や知人への勧誘はありません。 【Q】誰に案内するの? 【A】ご提案するのは、当社提携の法人会・納税協会などに加盟する中小企業のお客さまがメイン。大同生命独自の販売体制があるので、成果を出しやすいことも特徴です♩ 【Q】未経験でも大丈夫? 【A】3年間は育成期間!ひとつずつできることを増やしましょう◎活躍する社員のほとんどが未経験スタートで、ママさんも活躍中!各種研修やサポート、資格取得支援もたくさんご用意しています。 一日の流れ・研修・スキルアップ支援・働き方などの詳細は以下をご参照ください! 【仕事の魅力】 創業120年の安定基盤あり!待遇面も働きやすさも安心 ◎平均月収45.6万円 ◎賞与年2回 ◎土日祝休み ◎残業ほぼなし!基本17時退社 ◎対面とオンラインを組み合わせた営業スタイル ◎自宅からの直行直帰も可能 ◎年間休暇取得日数平均22.9日 産育休実績多数、4回取得した社員も!福利厚生も充実しています ◎半休制度 ◎育児時間制度(1日2回(各30分)、育児時間を取得できる) ◎時間単位休暇制度(1年に5日、時間単位で有給を取得できる) ◎ベビーシッター割引券(1回につき2,200円の割引) ◎ファミリー転勤制度(結婚や配偶者の転勤等に伴う異動もOK) ◎ジョブリターン制度(育児等で退職した社員を再雇用制度) ◎退職金制度 ◎定年は65歳まで ◎共済基金貸付制度 ◎保養所あり(ハワイ) ◎看護休暇 ◎介護休暇 ◎妊婦の通院休暇 ◎妊婦の時差出勤制度 など、家庭と仕事を両立しやすい環境を整えています♩ 詳細は「福利厚生・待遇」をご確認ください。 【教育制度について】 基本的なビジネスマナーやPC操作からお教えします。 入社後1年間は、月ごとに「●●をできるようになろう!」という目標を設けており、段階的なスキルアップが可能です♪ 【研修制度の一部をご紹介します】 ■eラーニング(自身のペースで進められる独自プログラム) ■お打ち合わせや商品説明のロールプレイング ■先輩社員による打ち合わせ同行研修
働き方
勤務地
全国各支社での勤務 *転勤なし*UIターン歓迎 *お住まいや希望を最大限考慮 *ご自身の都合で転居が必要になった場合の異動も可能 ★直行直帰OK 自宅からお客様企業に直接訪問したり、滞在が長くなり遅くなった際は直接帰宅も可能です。 子育てに配慮した柔軟な出退勤制度を取り入れています。 <募集エリア> ◆北海道・東北:北海道/青森/宮城/岩手/秋田/山形/福島 ◆首都圏:東京/千葉/神奈川/埼玉 ◆関信越:栃木/群馬/茨城/長野/新潟/山梨 ◆東海・北陸:三重/愛知/静岡/岐阜/石川/富山/福井 ◆近畿:大阪:奈良/京都/兵庫/和歌山/滋賀 ◆中国・四国:広島/島根/岡山/鳥取/山口/香川/徳島/高知/愛媛 ◆九州・沖縄:福岡/長崎/佐賀/熊本/鹿児島/大分/宮崎/沖縄
雇用形態
正社員
給与
★平均月収45.6万円(2023年度実績) ★安心の固定給+賞与年2回+インセンティブ!手当も充実 月給20万円~22万円+諸手当+インセンティブ+賞与年2回 ※給与は年間平均の税込定例給与です。賞与は含みません。 ※約3週間の研修期間中は日当8000円を支給いたします。 ※単発的な売上評価だけでなく、日々の頑張りや成果をきちんと給与に反映するシステムをとっています。 ※インセンティブは、営業実績に比例した年2回の賞与に反映されます。 3年間の育成期間で「企業福利厚生プランナー」としてのスキル・ノウハウを身に付けていただきます。 5年間の安定した月例給与であなたのスキルアップとお客さまとの関係構築をサポートします。 ◆東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・京都・大阪・兵庫の支社:月給22万円以上 ◆静岡・三重・岐阜の支社:月給21万円以上 ◆上記以外の地域:月給20万円以上
勤務時間
9:00~17:00(地域により始業・終業に若干の変動あり) ★定時退社する社員がほとんど ★直行直帰OK ※毎月10日頃から約3週間の研修を実施。研修中の勤務時間は10:00~17:00となります。 【残業について】 平均残業時間:月0時間~9時間 多くの企業の窓口は17時くらいに閉まるため、夜遅くまで営業することはありません。
休日
◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆夏期、年末年始休暇 ◆年次有給休暇(入社1か月目から/年最高20日) ◆育児休業・介護休暇 ◆半日休暇制度 ※ご自身の都合に合わせて適宜利用可。学校行事なども参加できます。 ★年間平均休暇取得日数22.9日
特徴
待遇・福利厚生
◆試用期間6か月あり(期間中の条件変更なし) ◆賞与年2回 ◆通年交通費(月額3万5千円まで支給、超過分は2万円まで半額支給) ◆退職金制度(退職一時金、退職年金 ※勤続3年以上) ◆共済基金貸付制度 ◆研修所あり ◆保養所あり(ハワイ) ◆育児短時間勤務/小学校6年生までのお子さまを養育する場合、短時間勤務が可能(勤続2年目から利用可能) ◆看護休暇/小学校第6学年終了前のお子さまが病気・けがにかかった場合、年間10日の休暇を取得可能(勤続6ヵ月経過後から利用可能) ◆介護休暇/要介護者に対する介護のために、年間10日の休業を取得可能(勤続6ヵ月経過後から利用可能) ◆妊婦の通院休暇/妊婦検診等の通院の際に休暇を取得可能(取得可能日数は経過月により異なる) ◆妊婦の時差出勤制度/妊婦の場合、始業・終業を30分繰り下げ・繰り上げ可能 ◆屋内全面禁煙 ★入社前研修あり 研修は3~4週間/10:00~17:00 研修後試験・合格発表あり ※研修手当1日8000円
選考について
対象となる方
★未経験OK!ブランクがある方や、自身のキャリアの自信がない方も歓迎♩20代から50代まで活躍中!ママさんも多数!★ ・高卒以上 ・前職不問 *★こんな方にぴったりです!★* 「人と話すことや人の役に立つことが好き」 「未経験から将来活かせる知識を学びたい」 「結婚や出産を経ても長く働きたい」 「正社員デビューをかなえたい」 「一度仕事から離れたけれど、また活躍したい」 「収入アップを目指したい」 など、入社理由はさまざまです。 ポテンシャルを重視した採用を行っています! 【あると望ましい経験・能力】 必須ではありませんが、営業や接客・販売などお客様と関わるお仕事や事務のご経験をお持ちの方は、活かしていただけます!
選考のポイント
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 【STEP1】女の転職typeのご登録情報による書類選考 ▼ 【STEP2】面接(2回程度) ▼ 【STEP3】内定 ◆面接日・入社月は柔軟に対応いたします。気兼ねなくご相談ください♪ ◆毎月入社日あり *★説明会も随時実施中★* まずは話を聞いてみたい!という方は説明会にご参加ください。 疑問や不安についても、先輩社員がお答えします。 ※各支社にて開催/一部オンライン開催あり ※土曜日も実施しています ───────────────────────── 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する 大同生命保険株式会社 type採用事務局にて会員へのアプローチ関連業務を一部代行しております。予めご了承ください。 (※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
会社概要
会社名
大同生命保険株式会社
所在地
大阪府大阪市西区江戸堀1-2-1
代表者
代表取締役社長 北原 睦朗
事業内容
■概要:企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など各種生命保険商品の販売とサービス、および有価証券投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用。
従業員数
6,780名
資本金
110,000百万円
売上高
808,083百万円
インタビュー
大手企業ならではの待遇のよさが決め手です。
転職しようと思ったのは25歳の時。仕事探しの軸は「ライフステージが変化しても長く働けること」でした。この先結婚したり、出産したり…という将来を見据えた転職活動を始めました。他社の候補もいくつかありましたが、特に待遇が充実していて働きやすい環境が整っていたのが大同生命でした。ここでなら「ライフステージが変化してもキャリアを諦める必要はない!」と思い入社を決めました。(20代女性・独身)