127 件
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
-
自動車部品, 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: ◎矢崎製品の組み立てで使用する設備を開発をお任せします。 その中で自動車用電線の端末加工設備の仕様検討、設計、評価、国内外の工場への導入までお任せします。 ■業務詳細: ・自動車用電線のケーブルAssy(構成部品)で必要となる製造設備(電線加工&搬送&検査等)の開発・設計業務、付随業務(仕様検討、実証、評価、現場導入サポート等) ■組織構成: ・10名程度のチームで、20代〜50代までのメンバーで、年齢差に関係なくコミュニケーションやアイデアを出し合いながら開発を進めております。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜福利厚生◎国内トップクラスシェアの大手企業で物流業界・製造業・英語力を活かして働ける〜 【部・チームの業務概要】 ものづくりの標準化を推進する中で、計算外コストの削減、生産性改善、各種データの収集、分析、現地確認による課題抽出と改善を行っています。関連部署(生産・SCM部門)や関連子会社と連携し、標準化・改善を推進しています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内及び逆輸入製品の在庫削減活動の推進 ・国内サプライチェーン全体の改善に関する支援 ・国内や海外における物流改善による、コスト低減活動 ・九州地域の関連子会社等を活用した、新規事業の企画・提案 必要に応じて短期間の現場研修や、国内外への出張に行っていただく機会がございます。 また希望すれば海外出向のチャンスもございます。 【部・チームの人数や雰囲気】 生産調査部は約2年前に設立された部署で、製造・物流・開発など様々な経歴を持つメンバーが活躍しています。 活発な意見交換が出来、多様な知識を身に付けられる職場です。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
川崎運送株式会社
静岡県牧之原市細江
370万円~410万円
倉庫業・梱包業, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 未経験OK ◇ フォークリフト運転技能講習修了証(必須) ◇ カウンター、またはリーチフォークリフト経験者歓迎
業績好調につき、フォークリフトオペレーターを増員募集! 物流センター倉庫で大手飲料メーカーの製品をフォークリフトで荷役作業する仕事です。 ※(株)ジェイエルエスでの採用となります。 経験により、(1)または(2)の作業をお願いします。 (1)トラックへの積み降ろし作業+倉庫への格納作業 ※カウンターフォークリフト経験者 (2)倉庫内ピッキング作業 ※リーチフォークリフト経験者
370万円~480万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理
学歴不問 / 未経験OK ◇ 物流業界未経験者歓迎(経験者なお可) ◇ 普通自動車免許 ◇ 運行管理者資格(あればなお可) ◇ 基本的なPC操作(エクセル・ワード) ◇ 社会人経験者歓迎
大手飲料メーカー製品を扱う物流センターで、 トラックの配車がメインの事務をお願いします。 具体的には・・・ 配車事務(トラックの輸配送手配) ドライバーへの指示と動態管理 協力会社への配送依頼 伝票管理 入場ドライバーの受付 最初は先輩社員から教わりながら簡単な業務からスタートして、少しずつ業務を覚えていってください。 アピールポイント: ️物流業界未経験者も歓迎! 業務の基本やルール等、丁寧に指導しますので、未経験者でも安心して働けます。 ️各種福利厚生が充実! 賞与年2回、誕生日休暇、退職金制度、企業年金制度など、福利厚生が充実しています。 ️資格の取得を応援します! 運行管理者等の資格は、必要に応じて会社の費用で取得できます。 ️国道150号からすぐアクセス! 近隣にコンビニ、カインズスーパーセンター、ドラッグストアなどが豊富で便利な環境です。 【職場環境】 20代~40代の幅広い年代が活躍中!
有限会社ティーツー
静岡県島田市中河
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<完全未経験者歓迎/事業拡大のため増員/丁寧なOJTあり/幅広い年代が活躍中/土日休み> ■職務概要: 自動車部品メーカー向けの機械加工・機械設計を行う当社にて、エンジニアとして当社製品の製造業務をお任せします。 切削加工が中心となり、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタ等を使用して加工を行います。担当機械を割り当てるので、技術を高めることができます。少量生産、量産どちらも対応いただきます。 ■業務内容: ・切削加工(図面に沿って加工を行います) ・検査(ノギスを使った測定) ・バリ取り加工 ・その他ボール盤などを利用した加工 ■メンバー構成: ・11名(20代〜60代) ■教育体制: ・先輩社員からのOJTにより業務やルールを覚えていただきます。 ■当社・ポジションについて: ・当社の取引先は大手自動車部品メーカーの矢崎グループがメインで、少量から量産までお客さまのニーズにより安定した受注があります。 ・経験豊富なエンジニアもおり、ベテランの高い技術を学ぶことができます。 ・若手からベテランまで幅広い年齢の社員が勤務しており、コミュニケーションがとりやすい明るい雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<営業未経験歓迎/事業拡大のため増員/社長から研修・業務サポートあり/既存顧客メイン/島田〜磐田エリア> ■職務概要: 自動車部品メーカー向けの機械加工・機械設計を行う当社にて、営業担当として既存先のお客さまを中心に提案〜納期管理・納品業務を行っていただきます。 はじめは納品など知識が不要な業務からスタート頂き、徐々にお客さまへ技術の提案ができるよう、図面の見方や製造工程などを覚えていただきます。 ■業務内容: ・製品納品(島田〜磐田の矢崎グループが中心です) ・製品に関する打合せ ┗お客さまと打合せを実施し、新たな製品や試作品等当社での対応を検討します (素材、加工、工程等)装置については設計部門と連携します) ・見積書作成 ・納期管理 ■メンバー構成: 現在は社長が営業を行っています。 ■教育体制: まずは納品業務からスタートしお客さまとの関係性を構築していきます。 お客さまとの打合せは社長と同席しながら当社技術や考え方等を身に付けていただきます。 ■当社・ポジションについて: ・当社の取引先は大手自動車部品メーカーの矢崎グループがメインで、少量から量産までお客さまのニーズにより安定した受注があります。 ・当社の営業はただものを売るではなく、お客様のニーズに合わせて機械や治具の提案を行うため、技術に関する知識も身につき、キャリアの幅が広がります! ・若手からベテランまで幅広い年齢の社員が勤務しており、コミュニケーションがとりやすい明るい雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務詳細: ・社内システム開発者と評価仕様を整合し、自動車用メータの製品評価(通信評価、セキュリティ評価)を実施する ・評価の合理化、自動評価環境を構築する ■組織: ・構成:部は3チームで構成されています。 └社員数33名(20代前半〜50代:若年層からベテランまで在籍) ・業務内容:自動車用HMI製品(メータ、ヘッドアップディスプレイ)、電子機器(ECU、室内照明、センサなど)の得意先要求仕様に基づいた評価を実施します。 ・複数製品で様々な評価を経験した後、製品評価の主担当を担っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Asurion Technology Kakegawa株式会社
静岡県牧之原市静谷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<大手通信キャリアやグローバルメーカーと直接取引/年間休日126日・土日祝休み・有給消化率100%近くでワークライフバランス◎/距離により高速道路利用を含めた通勤手当支給/転勤なし> 世界18か国に展開するAsurionグループ(従業員数約19,000名)の一員である当社は、大手通信キャリア・グローバルメーカー各社の携帯電話・スマートフォン端末のリペア・リファービッシュ事業を核に事業展開を行っています。 街中で見かける修理ショップとは異なり、工場内でラインを編成して1日あたり500台超、年間およそ60万台の修理・整備に対応しています。 スマートフォン市場においては、機能追加やグラフィック性能向上が頭打ちとなる一方で購入価格の高騰が続いており、エンドユーザーも一度購入した端末を修理しながら長く使用する傾向に変化しているほか、中古品も有力な選択肢となっています。 そのような追い風が吹く中、お取引先各社のニーズに継続的に応えるべく当社でご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要 ・新モデル/新運用ルール導入時の人・設備・治工具・ツール配置を最適化させた工程設計及び手順書作成 ・作業工数の算定、オペレーションフロー最適化 ・Asurion基幹システム/周辺ツール類の仕様検討、検証業務など ※修理作業工程の例 データ初期化・診断→製品分解・故障原因解析→故障部品交換→組立→性能検査→ソフト書換え→完成機能検査→出荷前外観検査→梱包・出荷 ■業務のやりがい 大手通信キャリア・グローバルメーカーと直接のやりとりが発生します。大変さもありますが、新モデル発表時期(年2回)にあわせてお客様とやりとりを重ね、プロジェクトを立ち上げ推進していく他にはない面白さを味わうことができる貴重なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
フジビジネスジェット株式会社
静岡県牧之原市坂口
300万円~999万円
航空運輸業, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
航空運送事業等、航空機事業を展開する当社の整備間接スタッフとしてご活躍いただきます。 静岡空港敷地内の格納庫にてビジネスジェットの整備管理業務等を担当していただきます。 ビジネスジェットの運送事業、MRO事業等の事業拡大に伴う募集です。 ■当社の特徴: 静岡エアコミュータ株式会社の事業の大幅拡大に伴い、ビジネスジェット部門の航空事業会社として分社独立する形で2020年4月、本格的なビジネスジェット専用ラウンジを備えた当社FBO(Fixed Base Operator)のある富士山静岡空港を基地として運航を開始しました。現在、セスナ社のサイテーションCJ2+を2機事業機としてラインナップに持ち、大型のビジネスジェットであるファルコン2000LXS及び当社サイテーション3号機となるCJ4 Gen2も近々に事業機に編入する予定です。国内専用のCJ2+に加え、最新鋭のCJ4 Gen2の導入により、ファルコン2000LXSの運用と併せ、国内のみならず国際線への運用も予定しております。 【魅力】 ・鈴与グループ(グループ企業数約140社、物流・商流・建設・食品・情報・航空等、幅広く事業を展開)の信用力があります。 ・中途採用から活躍している社員が多く、馴染みやすい環境です。 ・ビジネスジェット事業は世界的に急速な成長を遂げており、今後日本においてもその需要が伸びていくものと期待されております。安全運航を堅持しつつ、静岡から世界へと飛躍する新しいビジネスジェット事業の先駆者として、社会に貢献してまいります。
航空運送事業等、航空機事業を展開する当社の整備士としてご活躍いただきます。 静岡空港敷地内の格納庫にてビジネスジェットの現場業務を中心に整備全般について担当していただきます。 ビジネスジェットの運送事業、MRO事業等の事業拡大に伴う募集です。 ■当社の特徴: 静岡エアコミュータ株式会社の事業の大幅拡大に伴い、ビジネスジェット部門の航空事業会社として分社独立する形で2020年4月、本格的なビジネスジェット専用ラウンジを備えた当社FBO(Fixed Base Operator)のある富士山静岡空港を基地として運航を開始しました。現在、セスナ社のサイテーションCJ2+を2機事業機としてラインナップに持ち、大型のビジネスジェットであるファルコン2000LXS及び当社サイテーション3号機となるCJ4 Gen2も近々に事業機に編入する予定です。国内専用のCJ2+に加え、最新鋭のCJ4 Gen2の導入により、ファルコン2000LXSの運用と併せ、国内のみならず国際線への運用も予定しております。 【魅力】 ・鈴与グループ(グループ企業数約140社、物流・商流・建設・食品・情報・航空等、幅広く事業を展開)の信用力があります。 ・中途採用から活躍している社員が多く、馴染みやすい環境です。 ・ビジネスジェット事業は世界的に急速な成長を遂げており、今後日本においてもその需要が伸びていくものと期待されております。安全運航を堅持しつつ、静岡から世界へと飛躍する新しいビジネスジェット事業の先駆者として、社会に貢献してまいります。
道の駅そらっと牧之原
静岡県牧之原市坂部
~
食品・GMS・ディスカウントストア, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 経験者のみ募集 ■必須条件: ・飲食店・小売店でのマネジメント経験もしくは店長やSVのご経験 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・青果販売、市場での卸売・買い付けのご経験
【牧之原市/「道の駅そらっと牧之原」農産コーナーのマネージャー/2025年7月OPEN予定!裁量大きく業務をお任せします】 ■業務内容: 2025年7月オープン予定の道の駅で【農産コーナーのマネージャー】として地域を盛り上げていただける仲間を募集します。 ■業務詳細: ・農産コーナーにおける接客 ・メンバーマネジメント ・農産物の仕入れ(地域の生産者さんと直接関われます) ・農産コーナーの商品開発 ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ■期待する役割: 今まで培ってきた食の知見や、ブランディングの知見を活かして道の駅の立ち上げ・運営にご尽力いただきたく考えております。 幅広い分野で裁量大きくご活躍いただける環境のため、ご自身のスキルアップみならずメンバーのレベルの底上げにも期待をするポジションです。 ■企業・求人の特色: ・目指すは食のテーマパーク!地域の魅力を全国へ発信する仕事です。 ■当社の強み: (1)商品開発力:「1人でも多くのお客様に喜んでいただくため」にお客様に喜ばれ必要とされる商品を作ります。地域の方からも愛されるようなメニュー作りをしております。 (2)商品開拓力:「新しい顧客と市場を獲得するため」お客様に喜ばれ必要とされる商品を見つけ出します。 (3)お買い場力:「商品のポテンシャルを最大限に引き出し、ファン顧客をつくる」お客様にとって、楽しいお買い物ができる演出をしていきます。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■部・チームの業務概要: ・戦略策定に紐づく社内調査 ・先端IoT技術調査、企画 ・IoTやAI技術の活用による直接・間接人員の省人 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ものづくり事業統括室は、生産、調達、生産技術、部品に関する部署と横断活動をします。チームは、生産準備から試作・量産工程における業務効率化を目的としたツール開発・導入・運用支援を行っております。入社してからはまず、W/Hの基礎知識を学び、可能な限り現場での作業を経験していただきます。その上で、複数の関係者とコミュニケーションを図りながら現場が求め、作業効率に直結するシステム開発やツール導入を推進していただきます。 ■部・チームの人数や雰囲気: ・部の人数:21名 ・チームの人数:7名 ・雰囲気:チームメンバーは30~50歳代で、生産準備経験者、現場改善経験者、電気・システム・AIなどの専門知識を有するメンバーです。メンバーはそれぞれが、生産現場や生産準備業務の効率化に向け、日々関連事業所を飛び回り、テーマ完遂に向け励んでいます。また、ベテラン社員は後継育成の思いが強く、また、部としても積極的にAIやシステムに関わる教育を受け体制があり、人材育成の環境が整っています。 ■同社の魅力: 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。
自動車部品、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多彩な製品を開発する当社において、ワイヤーハーネス(自動車用組電線)の開発・設計を支援するデジタルツール企画・開発・運用に関する業務や、CAEの技術管理に関する業務をお願いします。 ■職務内容:設計業務で利用するデジタルツールの企画・開発・保守・管理をお願いします。開発したツールは世界の設計拠点へ展開しています。 ・デジタルツールの企画/開発(国内向け、海外向け) ・社外/社内動向の調査/分析 ・AIや最新ITの知識や技術を活用したデジタルツールの企画・開発 ■組織の特徴: デジタル設計技術開発部 総勢26名 男性23名 女性3名 デジタルツール開発チーム13名 男性11名 女性2名 幅広い年齢層や経験者が揃っており、フォロー/サポート体制が整っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
自動車部品, 販売促進・PR 営業企画
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務概要: 自動車関連部品の受注活動を支える企画業務を行っています。 企画業務としては、お客様に対して製品プレゼンテーションの企画立案から実施運営やお客様への提案活動を支えるためのDX環境の構築などになります。 ※在宅勤務あり(週2回まで、入社後3カ月は在宅勤務不可) ■業務詳細: ・製品プレゼンテーションの運営 ・お客様への提案活動に必要となるソフトウェアツールの企画、開発 ■組織: ◎企画推進部は総勢12名(男性9名、女性3名)です。 新入社員や中途入社の社員の方も活躍できる業務が多く、新しい業務にもチャレンジしやすい環境です。業務のDX化を積極的に推進しているため、様々な最新テクノロジーツールに触れ、実践を通じて自身のスキルアップができます。 ◎ワーク・ライフ・バランスの一環で、フレックスタイムの導入、最低週2日の定時退社日、月20時間以内の残業、月1日程度有休取得、在宅勤務などを積極的に推進しており、明るい職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
■部・チームの業務概要: 特許権、意匠権や商標権などの知的財産の管理を行う業務です。 製造業として知的財産のマネジメントは企業間競争力の源になるため、矢崎グループの企業価値向上には欠かせない仕事です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 特許等の出願すべき内容に関する発掘業務、特許分析、先行技術調査等の特許調査業務、パテントレビュー等の特許保証に関する業務 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢54名 男性38名、女性16名 拠点数2(静岡県裾野市、静岡県牧之原市) 幅広い年齢層や経験者が居るため、困ったことは相談に乗ってもらえます。 ■魅力: 同社は世界44カ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 (2)充実の研修制度:新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡エアコミュータ株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務概要: ヘリコプター整備の整備補助と整備管理業務を行って頂きます。 ・ヘリコプター整備に必要な各種部品の受発注と在庫管理 ・整備作業計画書作成(工程/工数/品質) ※一部突発的な業務も発生しますが、定期メンテナンスが中心の為、計画的に業務を行う事が可能です。 ■教育体制: 今回メインでご担当頂くヘリコプター含め、航空機は自動車以上の部品点数で構成されており、また安全基準も非常に厳しく定められております。その為、覚えて頂く専門知識も多いですが、今回は未経験からご活躍頂く方を対象に採用を行う為、OJTは勿論、教育に関しては会社としてしっかりフォローして参ります。尚、今回配属になる整備部には約15名が在籍しており、新卒から50代まで幅広い年代のメンバーが所属しております。 ■募集背景: 同業界の企業が収益や安全管理の問題で苦戦をしている事も有りますが、同社は新規事業として整備事業を立ち上げ、また自社ヘリ以外にもドクターヘリも運行も始めております。事業拡大と共に、より一層の安全管理水準を高める必要がある為、今回募集をする事になりました。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: 自動車部品事業の優位性確保、自由度確保を目的として、知財戦略策定、他社特許分析、発明発掘〜権利化等の知財実務全般を行っています。 事業部門、開発部門及び特許事務所(弁理士)と三位一体で知財活動を実行します。 事業部門、開発部門の新人からトップまで、全ての方々と関りをもって知財業務を推進します。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ◎事業部門、開発部門に対する全ての知財業務 調査・分析、知財リスク対応、知財相談、発明発掘、出願〜権利化(特許事務所への委託)、権利活用、社内への知財教育 ■部・チームの人数や雰囲気: 総勢16名 男性12名、女性4名(静岡県牧之原市) 部員のほとんどが特許技術に携わっていますので、入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、特許エキスパートとして成長できます。 幅広い年齢層や経験者がいるので、困りごとに対し気軽に相談できる環境が整っています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: ・矢崎グループ、矢崎部品株式会社ものづくりセンターの経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・決算書類作成 ・毎月の損益集約 ・固定資産台帳管理 ・各種仕訳入力 等 ■組織構成: ・ものづくりセンター経理部は約10名程度が所属しています。 ※事業所内のコミュニケーションが活発な職場です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジアビエーションシステムズ
400万円~799万円
航空運輸業 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■概要: ヘリコプターのフル・フライト・シミュレータ事業などを運営する当社でレオナルド式 AW139型ヘリコプター訓練機材の維持管理作業に従事頂きます(訓練機材:フル・フライト・シミュレータ、フライト・トレーニング・デバイス、メンテナンス・トレーニング・シミュレータ) ■担当業務: ・フライトシミュレーターの稼働に不具合が無いかの確認作業 ・マニュアルなどを元に点検業務に従事 ・不具合などがあれば修理を担当 ・協力会社に修理依頼する際には、修理箇所の特定や原因の確認などを実施してスムーズな依頼ができるように対応 ・修理の際の立ち合いなど ・その他、シミュレーター使用後の動作に関するヒアリングなど ■業務内容詳細: ヘリコプターのフル・フライト・シミュレータを導入しパイロットの技術向上に寄与している当社でシミュレーター整備の業務を担当頂きます。シミュレーターを使用した訓練が円滑に進むように、検査、点検作業はもちろん、不具合が発生した際の修理、協力会社への修理依頼、立会などに対応頂きます。シミュレーターを使用後のヒアリングなども実施して事前に故障などが発生しないように予防措置も実施頂きます ■キャリアパス: 整備担当の業務サポートを通じて業務フローや知識を習得→徐々にご自身で対応できる業務の幅を広げて頂きます→独り立ち頂き整備業務に従事→組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■組織形態:5名の整備業務担当が活躍中です ■働き方、就業環境: FTA事業本部は20名程度の日本人スタッフで構成されております、伊・レオナルド社の機材を使用しているため、仕様マニュアルは日本語・英語でおこなっています。 訓練教官、営業企画、機材整備の各部門が一体となって小集団で連携を密にとりながら個々の知見や自己研鑽を高めあい、顧客の要望に応じた対応を実施していく社員が一体となり努力する風土があります 変更の範囲:会社の定める業務
静岡ダイハツ販売株式会社
静岡県浜松市東区笠井新田町
350万円~899万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 来店した顧客への案内などを担当し、新しい情報やメンテナンス情報の連絡などを行うため、顧客を訪問も行います。 業務割合としては、店頭が8割、外出が2割程度のイメージで、扱う車は軽自動車を中心に小型車が主になりますので、顧客は女性(子育て世代のママ、若い女性)もしくはシニア層が中心となります。 カフェのような店内である為、お客様とゆっくりお話ししたうえで、お客様のニーズにあった商品のご提案を行います。 また何か質問や不具合があったら直ぐに営業に連絡してもらえるように、顧客と関係性を築くことを重要視しています。 ■仕事の特徴: ・個人だけでなくチームでの目標もあり、チームで数字を追うため協力し合って活動しています。仕事が明確化されているので成績を上げていきやすいです。 ・店舗の営業時間:9時30分開店〜18時30分閉店。店舗営業時間内でも、仕事の状況により定時退社も可能です。 ・将来的に商品企画、人事等のジョブローテーションがあります。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、受付等のスタッフが15〜20名在籍しており、営業は男女比は7:3の構成です。若いスタッフが多く、和気あいあいとしています。女性の店長も在籍しています。 ■評価制度: 年に2回支店長と部門マネージャーとで評価し、年1回に評価表をもとに昇給を判断します。 ■通勤車貸出制度(プライベートでも使用可): 商品を知るという目的で、半年毎に新車が支給されるリース制度があります。自己負担は利用料金4,000円/月とガソリン代のみで自動車保険等は一切かかりません。商品の知識を体験しながら身に付け、かつ自身の足として通勤やプライベートで利用ができます。 ■当社の魅力: 当社はワークライフバランスを大切にしており、安心して働ける様々なサポート制度があります。 (1)社宅制度…家具、家電、駐車場付きの社宅を会社で用意します。安心してキャリアアップを目指せます。 (2)有給休暇の積極取得推進…最低でも月1日の取得を実施。半休の取得でも可能です。 (3)育児休暇・時短勤務制度…静岡ダイハツは女性も多く活躍しています。育児をしながら仕事をしたいという女性をサポートします。 (4)介護休暇制度…大切な家族の介護と仕事の両立をサポートします。最長93日まで取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜ご経験・適性・ご本人様の希望を考慮し、最適なポジションをお任せしていきます/キャリアパス・教育制度充実/地銀・信金・農協出身者多数在籍〜 ■業務概要:矢崎グループ(国内・海外)の財務室の一員として、各部・チームの役割を担って頂きます。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: (1)経理ポジション:入出金管理、経費精算、月次決算、年次決算、連結決算 など (2)工場経理ポジション:管理会計、原価計算、他部署連携 など (2)財務ポジション:予算・資金管理、運用 など (4)損害保険ポジション:損害保険の見直し、各事業所連携、保険会社への交渉 など ※損害保険の契約は各事業所にて行います。各事業所のサポートや査定ポイントアドバイスなど、当社運営において重要なポジションとなります。 ■入社後の流れ: 入社後はご経験や資格の知識を活かせる業務からお任せします。具体的には預金管理・現金出納・請求書支払い等です。徐々に経験を積んでいける環境です。 eラーニング(教育システム)も全面支援があり、経理を含む様々なスキルを磨くことが出来ます。 将来的には財務室内で、ローテーション・キャリアアップ(専門性・昇格)も叶い、ご自身の望まれるキャリア実現ができます。 ■財務室について: 財務室は国内外の保険・お金周り全般を取り扱っており、10の部門に分けられ、その中でミッション毎にチームが編成されています。 各チームで業務に精通している社員も多く在籍しており、サポートも手厚く、相談しやすい雰囲気です。 当社はグローバルに展開している為、より高い経験を積むこともでき、やりがいも感じながら業務を進めることが出来ます。 評価制度も自らプロセス面の目標を立て、上司とすり合わせをしていきます。半期ごとの振り返り、評価をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: リレーボックスの開発設計業務を行っていただきます。 ◇3D CAD(主にCATIA)を用いて製品データの作成 ◇作成した3Dデータを活用した解析(強度解析)などの設計検証 ◇3Dプリンター等を使って試作品の作製や製品レビュー、製造検証 ◇各検証を重ね、量産データへのフィードバックを実施 ■部・チームの業務: 「車に搭載する部品(リレーボックス)の提案から製品開発、設計を一貫して行います。カーメーカーの要望を踏まえ、製造・生産技術・調達・営業等の関係部署と連携しながら、グローバルに業務を行っています。 ■部・チームの人数や雰囲気: R/B開発部は、総勢31名(4チーム編成)で構成されています。 ◇中途入社の社員の方も活躍されています。 ◇3Dモデリング、2D図面作成の経験のある方、大歓迎です。 ◇3DCAD経験が無くても製図が得意な方、興味のある方大歓迎です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: 自動車大手向け次期電動車に向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発 <開発アイテム> 自動車大手向け次期BEV向けPNコネクタ ■部・チームの業務: 自動車用高圧コネクタの開発設計 ■配属先について: 8名程度のチームで、新しいBEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇世界45ヶ国に拠点◎世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤー/年休121日・フレックス◇◆ ■チームの業務概要 BEV(Battery Electric Vehicle)・HEV(Hybrid Electric Vehicle)等の電動車に搭載する高圧コネクタの開発設計 ■配属先の詳細業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・高圧コネクタの企画・量産開発・設計の実施 ・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務 ・各種試験機及び測定機を用いた設計、解析、評価業務 ・グローバル顧客ニーズより、製品構造を具現化し、顧客提案を実施 ・顧客・製造工程の困り事を抽出し、製品改善実施 【変更の範囲;会社が定める業務】 ■配属先の人数や雰囲気: 10名程度のチームで、新しいBEV・HEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。失敗を繰り返して技術課題を解決した時の快感や、お客さまのコンペで開発品が採用された時の快感、自分が設計した部品を搭載した車両が公道を走っているところを見る充実感が味わえる職場です。 ■働く環境: ・豊富な福利厚生制度 食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しております。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・また独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/リモート可・残業月平均20時間・フレックス/柔軟な働き方が叶う環境でワークライフバランス◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ワイヤーハーネスの回路設計業務 ・ワイヤーハーネスの経路設計業務 ・ワイヤーハーネスの受注に向けた企画・提案活動 ・その他 顧客・社内関連部署との折衝業務 *「もっと良いクルマづくり」のため、お客様に対して積極的に提案を行います。 *受注前活動〜量産設計まで幅広く経験することができるため、車両全般の知識を向上させることができます。 【部・チームの業務概要】 トヨタグループ様向けのワイヤーハーネスの開発・設計 ※トヨタグループ…トヨタ自動車、トヨタ車体、トヨタ自動車東日本、トヨタ自動車九州、ダイハツ工業、日野自動車(敬称略) 【部・チームの人数や雰囲気】 ・大型車W/H開発部(6チーム、全86名) ・第一中型車W/H開発部(5チーム、全44名) ・第二中型車W/H開発部(4チーム、全68名) ・商用車W/H開発部(5チーム、全95名) ・小型車W/H開発部 (3チーム、全43名) ・技術管理部(4チーム、全56名) *研修・教育制度が充実しているため、業界未経験でも安心して働くことができます。中途入社者も多数活躍しています! ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ