203 件
株式会社日立プラントメカニクス
栃木県佐野市栄町
-
450万円~549万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜急な呼び出しなし/年間休日126日/長期出張は年1回程度〜 ■求人のポイント ・業務未経験から、スキルアップ年収アップを狙えるポジションです!資格取得奨励金もあり手に職を付けられます。 ・家族手当、住宅手当、退職金等手当が充実している日立Gの会社です!天井クレーンのシェア15%以上とリーディングカンパニーで安定経営です。 ■業務概要 工場の天井に据え付けられているクレーンの【サービスエンジニア】としてご就業いただきます。据え付け後の保守、定期メンテナンスを行い、必要な処置をご提言します。 また顧客のニーズを掴みクレーンの「安全化」、「合理化」、「性能・機能アップ」のエンジニアリングを行い、改造工事を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・エンドユーザーの工場に出張し、作業を行います。 ・クレーン等安全規則に基づく必要項目点検検査票に沿って月例点検、年次点検を行なっていただきます。 ・クレーン点検後の報告書、点検表を作成し、必要な処置を提案します。 ・クレーンの老朽化した機器の交換を行っていただきます。 ・レッカーや電動ウインチを使用し、重量物を取り扱う玉掛け作業もあります。 ・改造案件の場合、サービス設計が作図した図面により、施工計画書を作成し、下請け業者と打合せ様々なクレーンの改造工事を行っていただきます。 ・案件の規模によって様々ですが、1日で終わるものもあれば、1週間から1カ月ほどかかる大規模メンテナンス工事もあります。 ・土日に出社いただくことがありますが、その際は代休をとっていただきます。 ・クレーン製品の設計から製造、据付工事は別部署で行います。 ■働き方 全社の月平均残業時間は40H程度です。(土日祝日含む)深夜の呼び出しはほぼありません。1カ月におよぶ大型案件の対応による出張は年に約1回で、ほとんどの出張は数日もしくは1週間ほどになります。 日帰り出張の場合は、現地8時頃集合となるため、早朝出発となります。遠方の顧客は前日移動となります。 ■当社について 日立インダストリアルプロダクツの100%子会社です。天井クレーンの設計、製造〜アフターメンテナンスまで一貫してサービス提供を行える『総合力』を強みとしております。工場向け大型天井クレーンではトップクラスシェアを確立しています。
株式会社ジーアフター
栃木県佐野市大橋町
420万円~
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問 / 経験者のみ募集 <以下をお持ちの方> ■普通自動車免許(AT限定可) ■自動車整備士資格(三級以上) ■自動車整備の実務経験(2年以上) \こんな方におすすめです!/ □コツコツ・モクモクと働きたい方 □成長企業に腰を据えて勤めたい方 □頑張った分だけ収入を上げたい方 会社の雰囲気がわかるインスタグラムもぜひご覧ください! ⇒https://www.instagram.com/gafter_jinjibu/ 書類選考のポイント 人物重視の採用のため、Web履歴書には、どのような志望動機を持ってくれているのか、当社や仕事内容のどのような点に興味を持ったのかなどを記載いただくとスムーズに選考が進みます。面接時に履歴書や職務経歴書の提出は不要です! Web面接が可能です! 面接は、Web(Zoom)での実施が可能です。 ※土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
【当社の“推し”ポイント】 分業制。接客など他業務少なめ! ムリのない業務量で残業ほぼナシ。 中古車の販売を手がける当社で、自動車の点検・整備をお任せします。全体の9割が、お客様へ車をお引渡しする前の基本点検。その他1割程度、別の修理・点検依頼が寄せられます。 【仕事の流れ】 ▼営業が販売・移送した車を店舗で受け取り。 ▼点検項目に沿って車の状態をチェック・調整。 ▼NGの部品があれば協力会社へ発注 ⇒ 取り付け。 ▼記録簿に記入して営業へ引き渡し。 ※点検内容は、「ライトは付くか」「オイル漏れはないか」「タイヤの空気圧は正常か」など基本的なもの。納車前の点検が中心で、かつ人気車種や走行距離が長くないものが多いため、複雑な対応はまず発生しません。 ※1台につき約1時間~1時間半で対応。1日に5~6台ほどを担当します。 ※自分では分からない不具合などは、提携会社にパスしてOK。難しい知識は要りません。 \分業制により、残業を削減!/ 当社では現在、さらなる成長を目指して効率化を進行中。車の移動やお客様への説明は営業、カーコーティングは専任スタッフなど分業しているので、あなたは整備業務だけに集中できます。 \コツコツ・モクモク働ける!/ チームではなく1人で1台の点検を完結。また、営業へ整備内容の共有などは必要ですが、接客はほぼナシ。最低限の報・連・相さえできれば◎で、高いコミュニケーション能力は求めません。 【選考フロー】 STEP1 レジュメ(Web履歴書)を基に選考させていただきます。 STEP2 面接(1回)※Web もしくは本社で行ないます。履歴書や職務経歴書の提出は不要です! STEP3 内定 ※選考は1日で終了します。その後、7営業日以内にご連絡させていただきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ