9887 件
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
-
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、 CDP,MA、CRM領域に精通し、コンサルティング、プランニング、デリバリーをリードしていただきます。 社内外の各部門と協働しながら、課題の定義から導入後のPDCAまでプロジェクトをリードし、国内外の大手クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションを実現します。 ■業務詳細 ・クライアント企業のデジタル化ニーズを捉えたプロジェクトの戦略立案、プロジェクト計画策定 ・生活者発想に基づくCRM施策のプランニング ・実行段階における、プロジェクト管理 ・運用フェーズにおけるPDCA実行支援、既存顧客の深堀り提案 ・新規クライアント企業開拓に向けた提案パッケージ作成、提案活動 ■働く環境 プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度 ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加 変更の範囲:本文参照
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務概要: hacomono をご利用いただく店舗スタッフやエンドユーザーに安心して利用していただけるサービスを目指すためにも、これからも継続的にプロダクトの価値を高め提供し続けていく私たち自身のためにも、セキュリティに関する取り組みは重要なテーマの1つと捉えています。 現在 hacomono では情報システムチームがコーポレートセキュリティ領域を、基盤チームがプロダクトセキュリティ領域をそれぞれ担当しており、チーム間で連携を取りながら施策推進や課題解決に取り組んでおります。しかしながらまだ体制面の課題があり、特にセキュリティ領域に対して専任で取り組む体制の構築が不可欠となっております。 本ポジションには、各部門と連携し、経営戦略に基づいてプロダクト・サービス全体のセキュリティマネジメントを行う業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務内容について情報システムチーム、基盤チーム、関係部門と連携しながら取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セキュリティにおける戦略立案・構築・実行の推進及び経営チームとの連携 ・ISO27017/ISMS/PMS など、セキュリティ外部認証や監査への対応 ・社内および顧客からのセキュリティに関する問い合わせへの対応 ・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動 ・セキュリティインシデントの監視・検知・対応・報告 ・従業員に向けたセキュリティに関する教育・啓蒙・文化醸成の活動 ・内部統制におけるセキュリティ要件への対応 ■プロダクトセキュリティ領域 ・当社プロダクトに関するセキュリティ評価及びリスク対応の推進 ・セキュリティイベントのレビュー及び検出ロジックのチューニング ・セキュリティサービスの運用・管理 ・アタックサーフェス管理 ・脆弱性診断、ペネトレーションテストの推進・実施
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、テクニカルディレクターをお任せします。 チームのパフォーマンスおよびアウトプットの価値を最大化することをリードすることを期待しています。 また、従来型のウォーターフォールだけでなく、アジャイル、プロトタイピング等、様々な開発手法を活用し、プロジェクトへの導入・ディレクションを行っていただきます。 ■業務詳細 ・クライアントおよびプロジェクトの課題や目的に対して、エンジニアリングの観点で提案する ・UXを実現するためのクリエイティブをテクノロジーの観点でリード・ディレクションする ・アウトプット全体のアーキテクチャー設計、機能設計またその実装 ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度 ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務概要: hacomonoのQAは、プロダクトの価値を届けるにあたって、品質保証の観点からプロダクト開発をリードするポジションです。 飛躍的なスピードで事業が拡大しているなか、アジリティと品質のバランスを取りながら適切にプロダクトを進化させていくことが求められます。 外部仕様・内部仕様問わずにプロダクト・ドメインを最も理解しているロールとなり、プロダクトエンジニアと対等に議論しながら開発を推進する、品質保証のプロフェッショナル集団であることを目指しています。 現在はスクラムチームの一員、インプロセスQAとしてチーム内でShift-leftを体現しています。 ・品質計画、品質基準の策定・推進 ・品質観点での仕様レビュー ・テスト分析・設計・実行管理 ・機能テスト・リグレッションテスト自動化 ・内部品質メトリクスをベースとした品質保証アクション ・インシデント対応・分析・再発防止のリード ■自社プロダクト「hacomono」の特徴: 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNAS・ホリデイスポーツクラブなど業界大手にも続々と導入がされ、フィットネス業界以外にもインドアゴルフ・サウナ・健保における保健指導プラットフォームとしても続々と導入がされております。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、 受注した様々なプロジェクトにて、要件定義、プロジェクト計画策定を行い、プロジェクトがリスクやトラブルなく完遂できるよう、プロデューサーやディレクターと連携し、クライアントとの調整業務を行いながらスタッフや外部ベンダーをリードする役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ・数千万〜億単位のプロジェクトマネジメント業務 ・WEBサイト構築、デジタルサービス構築プロジェクトにおける要件定義、プロジェクト計画策定 ・プロデューサーと連携し収支管理を行いながら、一連のマネジメント業務 ・プロジェクトのリスクを評価して対応策を検討するプロジェクトアシュアランス ・納品物全般の品質管理 ・PMO機能としての各ステークホルダー調整 ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度 ・スキル拡張のための各種取得の推進。(PMBOK、ウェブ解析士、Salesforce認定資格) ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ・博報堂最新プランニング/マーケティングナレッジ研修への参加 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」8,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務概要: 当社は、フィットネスジムやスクールなどウェルネス産業のDXを推進するバーティカルSaaSのスタートアップです ゼロトラスト・アーキテクチャの考えを取り入れ、従業員のセキュリティが担保された安心して働ける環境構築、全員が最高のパフォーマンスをだせるような取り組みを目指しています。 基礎的なSaaSの導入については完了しており、その利活用やセキュリティ強化のフェーズとなっております。 (導入状況については以下 環境・ツール 欄に記載しております) セキュリティを担保しつつ従業員満足度(EX)の向上を目指しており、新たなサービスの導入について現場と協力しながら検討・導入・維持・利活用を進めております ■具体的な業務内容: ・従業員からの問い合わせに対するテクニカルサポート ・入社時オンボーディングをはじめとした、入退社、異動に伴う準備、対応 ・業務課題に対する SaaS の検討、構築、運用とその利活用 ・IT資産 (ソフトウェア・デバイス) の管理 〜以下今後お任せしたい業務となります〜 ・ISO27001・ISO27017・Pマーク認証維持のための活動 ・従業員が業務に専念できるような環境づくり ■自社プロダクト「hacomono」の特徴 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNAS・ホリデイスポーツクラブなど業界大手にも続々と導入がされ、フィットネス業界以外にもインドアゴルフ・サウナ・健保における保健指導プラットフォームとしても続々と導入がされております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務概要: 当社は、フィットネスジムやスクールなどウェルネス産業のDXを推進するバーティカルSaaSのスタートアップです。 事業成長を背景に現在社員数は230名を超えており、今後も組織拡大を目指す中でHRとして、さらなる強い組織づくりに必要不可欠な研修育成の領域を主導してくださる方を募集しております。 もちろん、教育研修だけでなく、早期活躍しやすい受け入れ体制づくりやチームで成果を最大化するためのマネジメント支援、より個性が輝くための施策や評価制度の運用改善など人事として手掛けることのできるテーマは数えればきりがないほどありますし、どんどんお任せしていきたいと考えております。そのため、スタートアップ企業のカオスを楽しみながら、人事としての経験や実績を重ねたい方にとってはチャンスです。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。 ・階層別など、企業全体の人事戦略に基づく育成支援施策の企画・運営 ・入社オンボーディングを始めとした社員サポート施策の企画・運営 ご志向性やご経験によっては下記のような業務をお任せすることもございます。 ・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運用・改善 ・カルチャー醸成のための施策検討・運用・モニタリング ・組織サーベイなどの定量データや研修や面談を通じた定性データを元にした課題解決、働きやすさへの取り組み ・人事データの基盤整備・活用施策の検討 ■自社プロダクト「hacomono」の特徴: 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ☆部署を跨いでスキルアップ!各々の強みを伝授し、会社全体で成長を目指す団結力があります。 ★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する当社にて、 マーケティング戦略で規定されたWEBサイトやSNS、メルマガ、広告などの各タッチポイントにおいて、「商品・サービスの購入意向向上」「ロイヤリティ向上」などのKPIを達成するためのコンテンツを企画・プロデュースする役割をお任せいたします。 ■業務詳細 ・クライアント企業の商品/サービスを理解したうえで、ターゲットインサイトに基づくコミュニケーション設計や施策立案 ・各メディアやチャネルの特性を考慮したコンテンツ企画、制作、運用管理 ・デジタル系プロモーションの企画設計 ・アクセスデータ他、チャネル毎に取得できるデータ分析を行ったうえでのコンテンツPDCAサイクルの管理 ・外部プロダクションに対するディレクション業務 ・コンテンツ企画、分析報告においてのクライアント折衝 ・動画コンテンツのプランニング・撮影・ディレクション・編集業務 ■導入事例 サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っています。 顧客体験の向上/顧客の課題に対してフラットにコンサルティングを行うという観点で、特定のツールは置かずに、デジタル全般の領域に踏み込んだプロデュースが当社の強みです。 ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・フィットネス・ウェルネス産業向けオールインワンマネジメントシステム【hacomono】のフロント・バックエンド領域の開発 ・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 ・徹底的なドメイン理解と顧客課題に向き合ったプロダクト開発 ・デザイン、UI/UXなど使いやすさにこだわったプロダクト開発 ・サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応 ■プロダクトエンジニアの動き方の例: ・ロードマップ策定プロセスに参画 ・設計レビュー・壁打ち ・プロダクトコア機能の開発リード ・自らドキュメントを起こして関係者と擦り合わせ ・プロダクト開発に関するマインド・ナレッジのシェア ・チームビルディング ■ポジションの魅力: ・「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 ・CTO、VPoPE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。 ■開発環境: ・開発言語…Ruby、Go、TypeScript ・フレームワーク…Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js(v2、v3) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker ・DB…MySQL ・決済API連携 ・CI/CDツール…CircleCI、GitHub Actions、Jenkins ・バージョン管理…GitHub ・その他ツール…Slack、Jira、Notion ・開発スタイル…スクラムを用いたアジャイル開発
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜IPO目指し急成長中のスタートアップ企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <ブランドコミュニケーション業務> ◇将来実現しているべき姿の言語化・経営メンバーとの合意形成 ◇理想像に対するブランドコミュニケーション上の課題設定 ◇hacomono未導入な見込み客マーケットに対し、hacomonoの知覚品質を高め、中長期的な視座でリードを増やし、受注率を高める施策全般 ◇hacomono既存ユーザーに対し、hacomonoが提供できる様々なサービスの価値を直感的に伝え、サービス認知の向上とクロスセルを促進する施策全般 ◇四半期ごとに行う製品発表イベントの企画運営 ◇上記のフォローアップイベント・コンテンツの企画運営 ◇製品サイトのコンテンツ追加・情報アップデート ◇各種営業マテリアルのクリエイティブ支援 ◇製品コンセプトムービー・導入者ムービーの企画制作 ◇プロダクトプレスリリースの制作支援 ◇雑誌媒体等の外部メディアへの露出企画 ◇オフィスに併設した未来型ジムのショールーム活用企画 <チームマネジメント・他部署連携> ◇イベントディレクター・コミュニケーションデザイナーのチームマネジメント ◇外部デザイナーの活用・マネジメント ◇広報PR部門との連携 ◇採用・人事企画部門との連携 ■自社プロダクト「hacomono」の特徴: 店舗だけでなく、利用するお客様にとってのユーザー体験も同様に重視して開発しています。予約のしやすいモダンなUI/UXや、システムのスマートさを評価いただき、デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです。リアル店舗・施設のDXという点でWebシステムだけでなく、IoT分野のプロダクトも提供しており、ユーザーの行動データを蓄積し、データ・ドリブンでの店舗経営を支援しております。ルネサンス・コナミスポーツ・スポーツクラブNAS・ホリデイスポーツクラブなど業界大手にも続々と導入がされ、フィットネス業界以外にもインドアゴルフ・サウナ・健保における保健指導プラットフォームとしても続々と導入がされております。
株式会社フィナンシェ
東京都渋谷区以下に掲載がない場合
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 財務 内部統制 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆Web3プラットフォーム「FiNANCiE」や、NFT事業、IEO支援事業を展開◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 コーポレート部門のトップとして、資本政策から財務計画の策定、財務に関する社内外の関係構築業務、IPOに向けた社内体制の構築等を先導していただくお仕事です。 <募集職種:コーポレート部門幹部候補> いずれはCFOを目指していただくポジションです。 ■業務内容: ・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 ・戦略的財務計画の策定および実行 ・財務に関する組織内外の関係構築(株主、監査法人、証券会社、銀行など) ・IPOに向けた社内管理体制の構築と運用 ・コーポレート部門(経理・労務・人事・法務・総務分野)の統括と体制構築 ■当社について: フィナンシェは「Empowering the next billion dreams(10億人の挑戦を応援する)」をビジョンに掲げ、トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティの形成を可能にする「FiNANCiE(フィナンシェ)」やNFT事業、IEO支援事業などの事業を展開している企業です。 「FiNANCiE」は、多数のWeb3関連プロジェクトをはじめ、スポーツチームやエンタメプロジェクトに採用され、トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。 ■3つのバリュー: ◇Open Communication ミッションの達成に向けて、ポジション関係なく誰もが建設的な意見をオープンにいいあえる関係・環境を作り、サービスを提供していきます。 ◇One Step Beyond 最新のテクノロジーやトレンドを取り入れ、自分の限界を超えた新しい価値を生み出そう。 ◇First to Try, First to Fail, First to Recover 誰よりも早く挑戦して、誰よりも早く失敗して、誰よりも早く復活する。 多くの挑戦を続けるために、仲間の挑戦を称え合い、助け合えるチームでいよう。 変更の範囲:本文参照
SecureNavi株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
▼ポジションの魅力 ・ 当社は、累計調達額6億円のアーリーフェーズのスタートアップです。創業間もないシードフェーズのスタートアップとは異なり、予算や人員的にも取れる選択肢の幅が多い中で、スタートアップ的な新規プロダクト開発に集中できる環境があります。 ・日本ではまだマイナーな領域ですが、すでに海外(特にアメリカ)では「セキュリティコンプライアンス」と呼ばれる領域として知られており、ユニコーン企業が複数社誕生しています。そのため、参考となるケースが多く、アナロジーが図りやすいです。ただし、日本の商習慣に根付いたプロダクトが必要となるため、単純なタイムマシン経営は難しいです。 ▼業務内容 PMFを目指して開発を進めている、比較的新しいWebアプリケーションの開発をリードいただきます。Webアプリケーション開発における総合的な力が必要となり、具体的には以下のような業務をお願いします。 <具体的な業務内容> - Webアプリケーションの開発、コーディング、テスト、運用 - システムアーキテクチャの設計と実装 - データベースのスキーマ設計やパフォーマンス向上のための各種取り組み - 大手企業に求められる、Webアプリケーションとしての非機能要件の実装 ▼技術スタック [基本情報] ・インフラ: AWS ・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate) ・データベース: Aurora MySQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・構成管理 (IaC): Terraform ・開発言語(フレームワーク): Golang, React(Next.js) ・プロジェクト管理: Notion ・コミュニケーションツール: Slack, Notion [その他] ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし ※エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できるようにしたいと考えており、PCはご自身が希望されるスペックのものを準備させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜ISMS構築・運用を支援するサービス展開/エンジニア出身の経営者/エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できる環境〜 ■配属部の業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <現在> ・ FTR取得、維持に向けたインフラ基盤、アプリケーション側の整備 ・yamoryなどを活用したインフラ基盤、アプリケーションからの脆弱性排除 ・各種ライブラリバージョンアップに備えたE2Eテスト実装 ・サービス毎のインフラ基盤分離 ・顧客数増加に耐えうる構成にするためのインフラ基盤見直し、アプリケーションの修正 ・CI/CDの継続的な見直し ・AWSのコスト削減に向けた取り組み ・脆弱性診断に付随する対応 <近い将来> ・各種ライブラリのバージョンアップ ・yamoryなどを活用したインフラ基盤、アプリケーションからの脆弱性排除 ・Datadogなどを活用したデータウェアハウスの用意、BIツールの用意 ■ポジションの魅力: ・今後大きな成長が見込める情報セキュリティレベル向上を目的としたプロダクトに携わることが可能です。 ・CEOもエンジニアのためエンジニアにとって働きやすい環境で働くことができます。 ・急成長中(昨年比2倍以上の売上成長)の会社での業務経験が積めます。 ■技術スタック: <基本情報> ・インフラ…AWS ・コンテナ管理…Amazon ECS(Fargate) ・データベース…Aurora MySQL ・ソースコード管理…GitHub ・CI/CD…CircleCI、GitHub Actions、CodeBuild、CodeDeploy ・構成管理(IaC)…Terraform ・開発言語(フレームワーク)… Ruby on Rails、Go lang、React ・脆弱性管理…yamory、AeyeScan、手動診断 ・プロジェクト管理…JIRA ・コミュニケーションツール…Slack、Notion <その他> ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし ※エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できるようにしたいと考えており、PCはご自身が希望されるスペックのものを準備させていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
群馬県
500万円~649万円
コンビニエンスストア, その他個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
※初期配属考慮※【未経験歓迎/小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/年休120日】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築くセブン‐イレブン・ジャパンにて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、 上記、店舗経営サポート全般を行ないます。 現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 〜OFCになるまで〜 ・入社後、トレーニングストア(直営店)で実習期間がございます。(習熟度によって期間の差あり) ・副店長以降は全国での勤務です。 ・店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。 ※OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく中で、関わる人々と喜びを共有できる仕事です。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗管掌)、店舗開発はじめ、商品開発や管理部門等のキャリア有。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠です。 ■働き方 ◇トレーニングストアでの実習中(2〜3ヶ月):初任地考慮され、希望の都道府県での就業が可能です。 ◇実習後:配置換えの頻度は平均2〜3年程度でエリアを跨いでの全国転勤の可能性がございます。 <地域限定職種について> 育児・介護に従事する方は引っ越しを伴う発令のない「地域限定職種」を申請することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
600万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜『コミュニケーションの力でイキイキと働く人の総数を増やす』/採用×マーケティング事業を展開する博報堂Gのスタートアップ企業/フルリモート・フルフレックス/残業平均25H〜 ■同社について: 当ポジションは、株式会社スパイスボックスのグループ会社である『株式会社No Company』への在籍出向となります。 ※株式会社No Company住所:神谷町トラストタワー23階 WeWork内 同社は、ソーシャルリスニングツール『Think for HR』を用いた、採用課題解決や採用ブランディング支援を行っております。 ■サービスの強み: 『Think for HR』は、SNS上のエンゲージメントデータを定性・定量の両面で収集し、クライアントごとの採用属性を分析することが可能です。 定性的な情報が多い採用領域において、定量データを基にしたデジタルマーケティングの戦略立案に強みを持っています。 ■業務内容: クライアントの採用マーケティング施策におけるプロジェクト管理を担っていただきます。 <具体的には> ・マーケティング戦略の策定/企画設計/モック政策 ・プロジェクトの予算管理/進行管理 ・クライアントとの定例ミーティング/数値報告/改善提案 ・メンバーやスタッフのディレクション ■業務の流れ: 1案件あたり3〜5名のチーム制で対応しています。クリエイティブ物の管理などはアシスタントプロデューサーが担っており、各メンバーのディレクションを行いながらプロジェクト統括を行っていただきます。 ■就業環境: 全社キックオフイベントなどでの東京出張やクライアント先への出張等の可能性がありますが、それ以外はフルリモート勤務が可能です。年間休日は119日、全社平均残業時間は25時間となります。 ■POINT: 【働き方改革】フルリモート・フレックスで柔軟な働き方が可能。ライフワークバランスを重視できます。 【キャリアアップ】コアメンバーとして組織構築や事業拡大に向けたマネジメントに挑戦できる環境があります。 【大規模案件】博報堂のアセットが活用でき、大手メインのクライアントに対するダイナミックな戦略設計に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜『コミュニケーションの力でイキイキと働く人の総数を増やす』/採用×マーケティング事業を展開する博報堂Gのスタートアップ企業/フルリモート・フルフレックス/残業平均25H〜 ■同社について: 当ポジションは、株式会社スパイスボックスのグループ会社である『株式会社No Company』への在籍出向となります。 ※株式会社No Company住所:神谷町トラストタワー23階 WeWork内 同社は、ソーシャルリスニングツール『Think for HR』を用いた、採用課題解決や採用ブランディング支援を行っております。 ■サービスの強み: 『Think for HR』は、SNS上のエンゲージメントデータを定性・定量の両面で収集し、クライアントごとの採用属性を分析することが可能です。 定性的な情報が多い採用領域において、定量データを基にしたデジタルマーケティングの戦略立案に強みを持っています。 ■業務内容: 同社が保有するデジタル・SNSデータベース「Think for HR」をメインとした、マーケティング支援サービスの営業活動と納品活動までをご担当いただきます。 ・潜在顧客や見込み顧客のリードに対して架電、メール、Web商談でのアプローチ ・クライアント企業に対するご提案のための準備・資料作成 ・クライアントとの定期的なお打ち合わせ、提案の実施 ・プロデューサーによるアップセルの提案支援や、受注後のサポート 等 ■組織構成: 博報堂G、かつスパイスボックスの子会社という立ち位置の設立4期目スタートアップ企業です。現在は20名前後の会社ですが、拡大フェーズにあるため、コアメンバーとして経営目線での事業拡大・組織構築に携わることが可能なポジションです。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の案件に同席しながら二人三脚で業務理解を深めていただきます。週1〜2日の出社にてコミュニケーションを取りながら、独り立ちまでサポートします。 ■当ポジション: ・フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方が可能です。 ・博報堂のアセットが活用でき、大手メインのクライアントに対するダイナミックな戦略設計に携われます。 ・セールスとしてキャリアを伸ばすことも、プロデューサーとしてキャリアチェンジにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
〜全国フルリモート可/英語力を活かせる/裁量◎経営視点で事業の成長に貢献いただけます〜 ■採用背景: ・非接触チャネルでの問い合わせの増加などの生活様式の変化により、コールセンター市場は急速に拡大しています。当社でも大口のコールセンター案件が多数決まっておりますので、組織を俯瞰し案件をマネジメント出来る方を増員で募集します。 ■業務内容: 当社サービスにかかわる以下の業務をお任せしたいと考えています。スキルに応じて下記業務をお任せするため、下記全ての業務を必ずしもお任せするわけではありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受注案件のデリバリーのマネージメント ∟構築作業や作業人員のスケージュール策定 ・当社サービスの企画、開発のマネージメント ∟1〜2年毎に行う機能改善、サービス拡張の計画と実施 ・契約顧客のサポート業務のマネージメント ∟障害対応や更新作業の計画立案 ・営業、提案活動のマネージメント ∟営業部のマネージャーと連携した作業状況の管理 ■英語について: ・ブリッジSEという通訳がおりますため、英語力は必須ではありませんが、海外拠点とweb会議を行うため、スキルがあればご活躍の場が広がります。 ■組織構成: サービス事業部には、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、エンジニアメンバー10名程度が基本構成です。 ■当社の特徴: ・コールセンターに強みのある大手SierやBPOが主な取引先となります。国内外も含め開発パートナーシップを保有しています。 ・組織は今後倍以上に拡大・ポジション増設予定であり、早期のキャリアアップが見込めます。 ・担ぐ製品を限定しないベンダーフリーであることが特徴です。幅広いソリューションを提供できる提案・コンサル力、幅広い製品の提供を実現できる技術力を評価されています。 ・コロナ前からリモートワークを導入しており、週2日ほど在宅にて業務を行います(緊急事態宣言下はフルリモート)案件受注のスケジュール見積もり段階からしっかりと調整を行っており、月の平均残業は20時間程度です。 ・勤務は基本在宅での作業となりますが、デバイスを利用する試験やシステム納品時などオフィスや客先での作業も時折発生します。 変更の範囲:本文参照
株式会社マテリアルデジタル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(35階)
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社サービス開発/注目の集まるデジタルマーケティング・ECサイト領域/受賞歴多数/フルスタックを目指す〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 React、Next.js、Nest.js、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発に携わっていただきます。サーバーサイドからフロントエンド、インフラまで、希望に応じて幅広く、柔軟に活躍出来る環境を用意致します。 【開発環境】 TypeScript/Next.js/React.js/Node.js /MySQL/Lambda/AWS ■当社サービス: 当社の取り扱うWeb接客ツールFlipdeskは、サイトを訪問したユーザーの訪問/閲覧/購買データをもとに行動傾向を把握し、適切な訴求を行えるサービスです。ひとり一人の状況に合わせたキャンペーン告知やクーポンを発行、チャットボットサポートなどを行い、購買率の向上や顧客体験の改善に貢献します。 ■働きやすい環境 裁量労働制を導入しており、子育て等の都合に合わせ途中で業務を抜けるなど、柔軟な働き方を実現しています。残業も業界比少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ■裁量の大きな仕事ができる エンジニア4名程度の小規模なチームの為、本人のモチベーション・希望次第で様々なチャレンジが可能です。企画から技術選定までご自身が考えるベストを追求してください。 ■導入実績 アイリスプラザ、プレミアアンチエイジング、俺の、EVERING、スマートキャンプ、LION、ディノス、ジェラートピケ、DODA、愛媛県庁など ■当社について マテリアルグループはアドバンテッジパートナーズ社による成長支援を受けており、2024年3月にはグロース市場への上場も果たしました。 グループとしては6社の事業会社を抱えており、グループ間での相互送客等、シナジーを高めるための取り組みを活発に行っています。 マテリアルデジタルは安定的な経営基盤を持つマテリアルグループの一員でありつつ、事業の拡大をけん引する大きなチャレンジが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
450万円~699万円
ベビー用品 ペット関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【介護・福祉業界に携わりたい方へ/プライム市場上場のトイレタリーメーカーで社会貢献度の高いお仕事/U・Iターン歓迎!/転勤無し/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
三井住友海上あいおい生命保険株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【男性の育休取得実績あり/家族との時間や将来のキャリアなど全部叶えたい方が活躍中!中途入社多数/中途入社ハンデなし】 \当社の魅力ポイント/ ・「すこやかな未来を保険でつくる」をスローガンに、お客様の健康を支えるような付帯サービスが充実 ・世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループ ・グローバル展開を積極的に行っており、海外に興味のある方には魅力的な環境 ・国内最大級の販売ネットワークと顧客基盤 ・充実した教育・研修体制/中途入社の方も多く、フラットで風通しのよい社風 ・保険会社としての安全性を図る指標であるソルベンシーマージン比率も1681.8%と非常に高い比率 ・借上社宅制度、引っ越し手当、帰省手当の各種手当など福利厚生が充実 ■業務詳細 営業スタイルは、担当社員がお客さま(個人・法人)に対して、「直接」商品を販売するのではなく、 お客さまと直接相対する代理店に向けたコンサルティングサポートを行っています。 具体的には代理店経営の高度化に向けた営業推進や、代理店で働く「募集人」の販売サポートを行います 代理店の方々がお客さまに満足いただける商品・サービスを提供できるよう、その活動を支援します。 グループ会社の三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損保の社員と協業しながら、営業活動を行います。 個人ノルマもありますが、基本的にはチームでノルマを追っているので顧客深耕に集中できる環境です。(※担当者数はおおよそ30社を想定) ■キャリアパス 本人の希望で営業から企画職や事務職など他職種へキャリアチェンジも可能。 営業職から人事職・営業サポートへの異動実績もあります。 ■子育て社員が長期的に活躍できる環境 ・子育て支援等のための各種制度整備(育休、産休、時短勤務、半休取得の限度回数撤廃など) ・時短勤務はお子様が小学3年生になるまで利用が可能。男性の育児休暇取得も推進しており、男女問わず、ワークライフバランスを保ちながら勤務できます ■働き方について 現在多様な働き方の推進に力を入れており、リモートワーク、WEB会議、ペーパレス化、会議・報告の半減などを推し進めています。 業務の変革と生産性向上、社員力・組織力のさらなる向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎幅広い案件を担当可能!〜スキルアップ可能 ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/残業30h~40h ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。 ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■魅力点: ・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
株式会社イー・エージェンシー
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 管理会計 経営企画
〜在宅/出社のハイブリッド勤務/残業20時間程度/中期経営計画策定/OJTでフォロー〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 事業拡大に伴い経営計画の策定や新規事業推進のため経営企画担当を募集 ■業務概要 経営企画室では、当社および当社グループ会社のあらゆる経営課題に取り組んでいます。 役員や経営幹部とコミュニケーションを取りながら業務を進めていくので、経営の意思決定に必要な情報を取り扱う重要な職務となります。事業成長を一番近くで感じていただけるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・予算編成ならびに予実管理、中期経営計画策定 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定支援、経営企画 ・新規事業のレビューや数値管理 ・管理会計に関するルールやデータインフラの構築 ・各種経営課題に対する問題解決と実行推進 ・役員ならびに経営幹部へのコミュニケーション ■仕事の魅力 ・事業の全体像を見ながら事業成長を肌で感じることができます。それと共に自身も成長しスキルと経験を高めたい方に適しています。 ・経営層との距離が近く、闊達に意見交換できる場があります。 ・新規事業支援へも携わることができ、常に新しいチャレンジができます。 ■組織体制 経営企画室は室長含め2名の組織体制です。 今回1名加わっていただき組織の厚みを持たせ、OJTを通じて業務に取り組んでいただきます。 ■キャリアパス まずはメンバーとして加入いただきますが、リーダーや管理職への登用も視野に経験を積んでいただきます。 ■求める人物像 ・不確実性や思ったようにいかないことに対し、粘り強く取り組む耐性がある方 ・臆せず経営層ともコミュニケーションできる方 ・新たな分野への挑戦や勉強が好きな方 変更の範囲:本文参照
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜全国フルリモート可/DMM.comグループ/最先端の人工知能技術を保有〜 ■業務概要【変更の範囲:無】 新規チャット広告事業における、コミュニケーションプランナーとして、顧客のCV最大化のために、受注前の企画提案〜案件受注後の構築・運用まで、クライアントのニーズに基づくマーケティング戦略の立案とその実行までを一気通貫してご担当いただきます。 将来的にはマネージャーとして、案件リードはもちろんのことプロジェクト管理やメンバーマネジメントもあわせてご担当いただきたいです。 【案件受注前のヒアリング・提案】 事前調査の内容を基にクライアントに合わせた企画提案書の作成 案件受注に向けたクライアントへの提案・コンペ 【構築】 ChatGPTなどのツールを利用した市場調査やユーザーインタビュー設計・実施 ユーザーのインサイト分析に基づくペルソナ設計やセグメンテーション、ロードマップ作成 上記に立脚したコミュニケーション戦略の策定と具体的なシナリオ設計 シナリオ方針に基づくクリエイティブ企画・制作のディレクション業務 【運用】 多角的なデータ分析に基づくセグメント検証や具体的なシナリオ改善 上記に基づく改善もしくは追加施策の企画提案 クライアントとの定期的なミーティングの実施 【キャリアステップ例】 プランナーのマネージャー・部門長 事業企画室 新規事業開発 AI活用推進企画室 etc ■サービスについて: 『チャットブーストCV』は、AI・テクノロジーを活用し、新しい広告体験を創る事業です。チャットや音声を用いた広告・購買領域はカンバセーショナルコマースと呼ばれており、グローバル市場においても4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の急成長が予想されています。現在は、美容・ヘルスケア・人材・教育・不動産・探偵・エンタメ・ECなど、支援業界も拡大中です。 ■当社の特徴: ・2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセットと、スタートアップならでは自由度やスピード感の、両方を併せ持つ唯一無二のスタートアップです。DMMグループのアセットをフル活用しながら、急拡大する新興市場でNo.1のサービスを作り上げていく経験ができます。 変更の範囲:本文参照
高信化学株式会社
群馬県高崎市大八木町
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 樹脂部品・樹脂製品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【第二新卒歓迎!文系出身者も多く活躍中/第一三共等大手製薬会社や大学の研究開発を原料販売でサポート/最先端の研究開発に携わる社会貢献性高い専門商社/残業20h/業界業務未経験からの入社者活躍】 ■業務内容: 製品ニーズ獲得、最適商品の選定・提案、新製品の紹介など、顧客のニーズ・状況に合わせた提案営業を行っていただきます。1日3〜5社程度の顧客と商談を行います。 最終提案時にはメーカーの担当と同行するため入社段階での専門知識は不要です! 【取引先】既存顧客中心とし、企業の研究機関や工場(製薬/化学/半導体/食品/バイオ等)、公立・民間の研究所、大学等 【商材】試薬・工業薬品・分析機器・機材など、メイン商材は20万点を超えています。 ※工業薬品…エタノールやアンモニア等工業材料となる薬品 分析機器…電子顕微鏡などの解析装置やクロマトグラフ、X線分析装置。 ■営業職の魅力: 1日3〜5社の担当企業を回り営業活動を行い、夕方帰社し事務処理を行うのが1日の流れとなります。 ◇営業担当が顧客対応・提案の時間を十分に確保できるよう、「営業サポートのアシスタント制度」や「配送のアウトソーシング化」などを徹底しています。 ■組織構成: 配属される東京支店営業部は、10名で構成されております。中途入社者が多く、馴染みやすい環境です。業界未経験からの入社者も多数です。 ■教育環境: 社内での商材勉強会で先輩社員が製品について丁寧に教育します。商品の専門知識は開発メーカーの研修に参加することでキャッチアップいただきます。 ■評価制度: 当社の評価は大きく3本の軸があります。個人業績、部門業績、職務貢献です。職務貢献とは相対比較による評価ではなく、個々の成長度合いによって評価されます。営業予算は自己申告をベースに年に1回決められ、その達成度合いや業務プロセスへの行動発揮度合いで評価を決定します。 ■同社について: 研究・開発・検査に欠かせない試薬から工業薬品、食品添加物、各種分析機器、さらにはビーカー、グローブといった研究用消耗品まで幅広い商品を取り扱っています。顧客の研究開発〜製造を総合的にフォローすることができ、多くの研究機関や企業から支持を受けております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
◇◆◇経歴不問!完全未経験◎専門性の高いモノづくりエンジニアを目指せます◇◆◇ ■初めに:確実にステップアップして、市場価値の高いモノづくりエンジニアへ。ご応募いただいた方には5年・10年後、立派なスキルが身につくようなキャリア形成をお手伝いさせていただきます。どの方でも未経験からスキルを身に着けることが可能です。 ■目指せる業界 自動車業界、通信業界、半導体業界、デジタル家電、産業機器など 上記のような業界で機械設計や実験、評価、解析などを行うモノづくりエンジニアを目指せます。 ■エンジニアになるまでのプロジェクト: (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修3日間):まずは基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(約2年):モノづくりエンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。 ※図面を見ながら工具・機械を用いて行う製造作業のため、実際のモノづくりの流れや完成までの手順を学ぶことができます。 (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月):製造技術職としての業務が終われば、いよいよエンジニアとしてのスタート。まずはCADの使用方法など、適性や希望、現場でのご経験に併せて受講いただきます (4)エンジニア職としての勤務スタート(CADオペレーターや機械制御・試験測定など) ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全90種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で実質家賃負担0円も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています ■充実したフォロー体制: エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談)。アサイン先に配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ