131 件
日本肥糧株式会社
群馬県藤岡市岡之郷
-
300万円~549万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜昭和24年設立の安定企業/全農やJAと取引/有給取りやすさ◎/ルート営業メイン〜 ■概要: 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材などの営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存取引先への各種提案と新規採用作物等による市場拡大 ・新規販売地域への販路拡大 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※基本的には既にお取引があるお客様への営業が中心です。 ※新規販売地域であっても飛び込み営業ではなく、他の方からご紹介いただいてからのアプローチとなります。 ■お客様: 全農県本部、農協、生産者に対する営業活動となります。 ※担当顧客は一人当たり10〜20程となっております。 ■入社後の流れ: まず当社の商材や業務に慣れるため、半年程は営業のサポートから始めます。適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・お客様対応 ・販売管理(数量) ・イベントや展示会での販促活動など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教育するのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店は8名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)安定性 全農様やJA様などと取引をしており、安定的な受注をいただいております。 (2)未経験でも活躍できる環境 営業未経験や業界未経験など、様々な方が中途入社し活躍中です。適性や習得度に応じて徐々にステップでき、サポート体制も充実しているので、未経験の方も安心して就業いただけます。 (3)働きやすい環境 年間休日125日(2024年度計画)、基本的には土日祝日休みですが、イベントや展示会等で休日出勤した場合には、平日に代休を取得いただいております。平均残業は月20時間程です。
PIAA株式会社
群馬県藤岡市立石
北藤岡駅
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/国内外の有名自動車メーカーでランプ等使われる製品を開発・提供/ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ◇◆ ■概要: 国内外の有名自動車メーカーにランプ・バルブの販売、ワイパーブレードの製造販売している当社において、品質保証ポジションを募集いたします。 ■具体的には: ◇新製品プロジェクト管理 ◇新製品登録: ◇担当製品に関連する品質対応 ◇QCD活動 等 ■働き方 ・年休121日/土日祝休み…年に数回調整のために土曜出勤日が設けられていますが、有給奨励日となっております。 ・直行直帰可能 ・育産休制度あり(復帰率100%) ・月平均残業20時間以下 ・転勤なし ■おすすめポイント ◇国内外の有名自動車メーカーで使われる製品を開発・提供(HID・LEDバルプやランプ/ワイパー/キャリア等) ◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/自動車部品のサプライヤー ◇「世界のNo.1を目指すブランド展開」を掲げるリーディングカンパニー ◇ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ ◇働き方も安定しておりプライベートメリハリ◎ 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本メジフィジックス株式会社
群馬県藤岡市三本木
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/業界未経験歓迎】 ■職務内容 以下業務をご担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャー致します。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等 ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 ・8:45〜17:15、13:00〜17:30、14:00〜22:30、8:30〜12:00、21:30〜翌6:00、22:00〜翌6:30、0:00〜8:30、2:00〜10:30、17:00〜翌1:30、4:00〜12:30、7:00〜15:30 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合がございます。 ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤメット
群馬県藤岡市牛田
300万円~499万円
総合電機メーカー, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フレックス/日系大手投資ファンド支援/自動車産業のコア部品に携わる/グローバルに展開/多彩なキャリアパス】 ■業務内容 当社の藤岡工場にて生産設備およびユーティリティー設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。機械系のメンテナンス経験を活かして働くことができます。 ■具体的な業務内容 保全メンバーの一員となり、工場生産設備、ユーティリティー設備の点検修理作業などをお任せいたします。将来の中核人材としてご活躍いただくことを想定しています。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■ポジションの魅力 設備メンテナンスの専門知識を活かしながら、自動車産業の最前線で活躍することができます。変革期にある企業での経験は、キャリアにおいて大きなアドバンテージとなるでしょう。 ■入社後 OJTにてフォローさせていただきます。 ■当社の魅力 ・日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、様々な取り組みを行い、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。 ・制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいを感じることができる環境です。 ■当社の特徴 ・当社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーであり、日本の基幹産業である自動車産業のコアな部品(エンジン、トランスミッション、ステアリング、車載モーターなど)を幅広く手がけています。国内外で当社の製品が活躍しており、業界内での存在感を高めています。 ・環境保全が重要視される中、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電に関連する製品の開発にも注力しています。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを通じて、社会貢献を果たしています。 ・2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を進めています。製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築を行い、成長に向けて邁進しています。また、国内外での事業展開を推進し、グローバルな視点での成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
桐灰小林製薬株式会社
群馬県藤岡市本動堂
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 医療機器メーカー, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆概要 藤岡工場でのオペレーター業務(製造)を行っていただきます。 ◆業務内容: はじめは熟練オペレーターの補助から始めていただき、仕事を一通り習得した後、担当ラインをお任せします。 将来的には、現場のリーダーとして活躍していただくことを期待しており、実際に女性オペレーターも活躍しております。 ◆組織構成 製造グループは50名程度の組織となります。 ◆特徴 2008年に桐灰化学の製造部門が分社して設立されました。 同社は長年に渡り培ってきた技術力と100%自社生産を行っていることから、製品品質が非常に高く評価されており、使い捨てカイロにおいては国内トップシェアを誇っています。 小林製薬グループとして積極的に海外展開を行っており、弊社からも小林製薬の海外子会社へ出向している人材もおります。 ◆勤務時間 (1)8:30〜17:30 (2)17:20〜2:20 (3)20:20〜5:20 2週間交代でのシフト勤務となります。 ※1〜3月は閑散期(残業が少ない時期)、8〜12月は繁忙期(残業が多い時期)です。 ◆キャリアアップ 「企業の成長」の原動力となるのは、多様な「人財」です。社員一人ひとりが総合的な人間力を高め、その能力や個性を発揮する事で新たな価値が生まれ、企業の成長の基盤になると考えます。 桐灰小林製薬株式会社では、小林製薬グループ主催の研修に加え、独自の教育制度や勉強会など教育体系を整え、キャリアアップを目指す全ての社員をサポートします。一人ひとりが自分自身の夢の実現に向かって、思う存分に力を発揮して下さい。 http://www.kiribaikobayashi.co.jp/recruit/new_graduate/career_up.html ◆特徴: 2008年に桐灰化学の製造部門が分社して設立されました。 同社は長年に渡り培ってきた技術力と100%自社生産を行っていることから、製品品質が非常に高く評価されており、使い捨てカイロにおいては国内トップシェアを誇っています。 小林製薬グループとして積極的に海外展開を行っており、弊社からも小林製薬の海外子会社へ出向している人材もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田工務店
群馬県藤岡市藤岡
群馬藤岡駅
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【土日祝休み・残業は月8時間程度とワークライフバランス◎/転勤・出張なし/直行直帰可能/地場に根差す安定企業の現場監督】 ■職務内容: 土木または建築の施工管理担当として現場での監督業務をお任せします。 ・現場管理業務(予算、工程、安全、人員などの管理) ・書類作成など ■案件の特徴: 公共工事72%、民間工事28%で藤岡市を中心とした群馬県からの案件がほとんどです。その為、基本的に出張などは発生しません。 <土木施工> 公共工事をメインに道路や河川工事を行っていますが、お庭の整備や駐車場の舗装工事なども行っています。近年では天災が多いため、災害復旧工事なども手掛けています。 <建築施工> 公共施設、商業施設、福祉施設、住宅施設を多数手掛けており実績も豊富です。 公共施設:学校、公民館、警察署、病院、県営市営住宅など 商業施設:飲食店、コンビニエンスストア、遊戯施設、ホームセンターなど 福祉施設:介護施設、保育園など ※建築工事が約75%、土木工事が約25%の売上割合となっています。 ■組織構成: 従業員6名で何でも気兼ねなく話せて、とにかくアットホームな社風なので初めての方でもすぐに馴染める環境だと思います。ベテランの現場監督を中心に75歳の会長も元気に現場にでています。 また代表と事務スタッフが業務フォローをするなど分業体制が確立しているので、月間残業は8時間程度です。ワークライフバランスを重視する方にも最適の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
肥料 飼料・肥料・農薬, 設備保全 製造・生産オペレーター
【創業75年の化成肥料メーカー/東証プライム上場グループ/JAや全農と取引多数/年休125日/職種未経験可/研修体制充実】 ■業務内容: 当社の主力製品の製造オペレーター、設備管理や点検、保守をご担当いただきます。 ※各工程の担当業務を、約6〜12ヵ月かけてOJTにて覚えていただきます。社内でも人間関係はとてもいい職場で非常に面倒見がいい環境でOJTを実施します。 ■具体的な業務内容: ・機械操作…原料投入、造粒(粒状に成形)、乾燥機の運転管理、調整立案、進捗や変更対応 ・品質管理…各工程での目視管理、機器による水分測定など ・設備保全…製造設備の日常保守、点検、修理 ■配属先について: ・工場長、製造課長、製造スタッフ2名、製造オペレーター20名程で構成されています。 ・製造部門の人間関係はよく、上司や同僚、現場社員間で気兼ねなく相談、会話できる非常に風通しのいい職場環境です。 ■当社の特徴: ・当社では泥炭(天然腐植)や独自の土壌有用微生物を肥料や土壌改良資材に使用した、独自の製品を製造しております。一般的な化成肥料にはない肥効制御や作物の根はり促進や耐性強化など特徴ある機能性をもっており、作物収量増加や健全な成長維持するための土づくりに効果を発揮できることから、他社にない強みがあります。 ・当社は、全農やJAなどと取引があり、安定的に受注しています。また地域の農業資材会社や農業資材商店、農家とも取引を行っています。
サンヨー株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<<機械加工職経験者歓迎/月残業20h程度/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境>> ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社冨士製作所
群馬県藤岡市篠塚
350万円~599万円
機械部品・金型, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
〜世界シェアトップクラスの即席麺製造機メーカー/大手食品メーカーとの取引多数/管理部門から社内を支える縁の下の力持ち◎〜 ■業務内容: 当社の総務部門にて、社内システムエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ◇社内システムの運用・保守 ◇ネットワーク・サーバーの管理・監視・障害対応 ◇各部門のITサポート(PCセットアップ、ソフトウェア導入など) ◇セキュリティ対策の企画・実施 ◇IT機器・ソフトウェアの選定・導入 ◇外部ベンダーとの調整・管理 ◇技術部門の開発機器のソフトウェア開発補助 ◇その他、総務関連の事務業務 ■当社の特徴/魅力: (1)当社の製造品: 当社は即席めんの製造機械の開発〜製造まで行っております。 (2)当社の特徴: お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造しております。 (3)圧倒的シェア: 世界シェアも50%を保有しており日本だけでなく世界にとって欠かせない製造メーカーとなっております。直近海外からの受注も増えているため将来性もあります。 ■当社について: 即席麺の生産ライン、スナックや菓子の搬送・包装等、食品関連の機器を中心とした製品をお客様に提供させて頂いております。特に即席麺の生産ラインでは国内・海外合わせて50%を超える市場シェアを確保しており、この分野で最大の実績をもっております。その他にも様々な食品製造業に対応した省人・省力化機器の提案をさせて頂いております。そして、お客様それぞれのご要望に合わせて機器の開発・設計・製作を行っております。
350万円~549万円
<正社員採用!派遣や契約社員の方でも歓迎!NC旋盤やマシニングセンターなどのご経験者歓迎/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境> ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■当社の製造品と選ばれている理由: 自動車部品や航空部品等様々な部品を製造しております。 また当社は短納期且つ、企業様の様々なご要望に対応できる高い技術力を保有しているため大手企業様から継続的に取引をいただいております。 ■お取引先: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 ・航空業界 ┗IHI様 ・自動車業界 ┗ホンダ様 ┗NSK様等 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。 ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容: 医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 ■職務詳細 ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・医薬品原料を合成装置にて製剤化(合成装置を用いた合成操作と調整) ・出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) ■働き方補足: 下記いずれかパターンの勤務時間で1勤務1週間ごと(1シフト/1週間単位)のローテーション勤務となります。 8:45〜17:15、13:00〜17:30、14:00〜22:30、8:30〜12:00、21:30〜翌6:00、22:00〜翌6:30、0:00〜8:30、2:00〜10:30、17:00〜翌1:30、4:00〜12:30、7:00〜15:30 ※シフトに関する補足事項 出荷時間/作業内容の変更に伴い、業務上シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日の内に患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化を捉えて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療に必要不可欠なツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、現在は全国11か所の製造拠点のもと安定供給体制を整えております。また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実に取り組んでおり、放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床のステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用頂くための受託事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【機械部品のレーザー加工作業/1946年創業/大手食品メーカーとの取引も多数/UIターン歓迎】 ■業務内容: 即席めん製造プラントおよび握手省力化機械の機械部品のレーザー加工作業をお任せします。 ■詳細業務: ・レーザー加工機によるステンレス・鉄材等の切断加工作業 ・材料の発注、受け入れ作業 ・レーザー加工機のメンテナンス、消耗品管理 ・その他製缶業務全般 ■入社後の流れ: 安全対策について学び、先輩社員から業務を教えてもらいます。フォークリフトなど資格の取得が必要なものは会社負担で取得して頂きます。個人ごとに毎年の目標を立てて、能力の向上を目指して頂きます。 ■組織構成: 15名の組織となっております。20〜60代で構成されており課長1名、係長2名です。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 同社では「目標面接制度」を採り入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 ■当社について: ・当社の製造品について: 当社は即席めんの製造機械の開発〜製造まで行っております。 世界シェアも50%を保有しており日本だけでなく世界にとって欠かせない製造メーカーとなっております。 直近海外からの受注も増えているため将来性もあります。 ・主な取引先: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割です。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。製菓についてはカップに入ったお菓子、麺の形をしたお菓子を作っているメーカーが主な取引先です。 ・当社の特徴: お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するため、ご自身のアイディアを装置に盛り込む事が可能です。また、工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹村製作所
群馬県藤岡市下栗須
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 組立・その他製造職 倉庫業
◎基本残業なし・土日祝休み・年休128日とバツグンの就業環境 ◎転勤もなく、群馬で腰を据えて働きたい方におすすめです ◎キャリアアップしたい方も、自分のペースで専門技術を磨きたい方にもおすすめ ■業務内容: 当社にて、組み立て・梱包スタッフをお任せします。 ■具体的な仕事内容: 小物の切断切削から大型の業務用設備の筐体・アート板金まで、金型設計、金型製作、精密プレス板金加工など一貫作業をする当社にて、製品の組み立て及び完成品の梱包作業をご担当いただきます。 ※組立・梱包の前工程として、金属プレス加工した製品を、サビないように、協力会社に塗装やメッキ加工を依頼しています。 今回、ご担当いただきたいのは最終工程の1つ:塗装やメッキ加工した製品を、ビス止めから完成品にするための組立と梱包(段ボール等へに箱詰めできたものを倉庫係に引き継ぐ)まで担当いただきます。 生産ラインでなく、個別で作業するのでご自身のペースでお仕事可能です。 ■入社直後の業務内容: まず数多な種類の製品の組立と梱包の現場業務を覚えていただきます。 ■将来的におまかせしたい業務: 将来的にはマネジメントとして、前工程であるプレス業務のプレス課長との引き継ぎ及び、後工程業務の倉庫係との社内やり取り、そして段ボールや、ビス止め等副資材の在庫管理までも担当いただきたいと思います。 ■組織構成: 購買課計5名在籍。受発注担当事務1名、倉庫係が1名。組立・梱包業務のチームは、定年退職予定の主任1名含め、計3名。主任の方の数年後の徐々な引退に向けて、独り立ちいただけるよう育成させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒカリ株式会社
群馬県藤岡市東平井
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【文具・自動車・建築や電子部品等の業界で必要不可欠なワイヤー素材のスペシャリスト】 ■職務内容: さまざまな業界で欠かせない「ワイヤー素材」の生産を支える技術職です。 0.5から2トン程度のワイヤーを生産設備にセットし各種加工を行い、 出来上がった製品を専用容器に巻き替えたりする作業です。 重量物を扱う場面もありますが、フォークリフトやクレーンを使って安全に 作業できるため、どなたでも無理なく操作できるようになります。 お一人で複数台の生産ラインを担当いただきますが、一度生産が始まると、 他のライン作業に移ることができるため、無理なく管理可能です。 先輩が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心してスタートできます。 <入社後の研修について> 各工程研修(伸線・表面処理・熱処理)を受講いただき、配属先を選定させていただきます。 ■組織構成:群馬工場計35名(20代7名、30代12名、40代12名、50代4名)
400万円~599万円
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【国内・海外の食生活を支える同社で手に職をつけませんか/経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」また「群馬県優良企業表彰」に選出】 ■業務概要: 即席麺製造プラントおよび各種省力化機械部品の検査業務、機械加工業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務: (1)検査業務 ・仕入れ先で製作した部品の荷受け作業(フォークリフトを使用する場合あり) ・伝票入力作業(パソコンを使用した入力作業) ・ノギス、マイクロメーター等の計測器を使用した検査業務 (2)加工業務(将来的に教育して就業) ・材料の切断、発注業務 ・旋盤やマシニングセンタ等の工作機械を使用した加工業務 ※クレーム対応などは発生しないのでご安心ください。 ■取引先について: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割となっております。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。 アジア圏中心とした、全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 ■同社の特徴: ・お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するため、ご自身のアイディアを装置に盛り込む事が可能です。工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認する事が出来ます。 また、お客様の商品開発フェーズから、共同で製品開発を進めていくこともあります。世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 同社では「目標面接制度」をとり入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜昭和24年設立の安定企業/全農やJAと取引/有給取りやすさ◎/ルート営業メイン〜 ■概要: 当社が取り扱う環境にやさしい肥料や土地改良資材などの営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存取引先への各種提案と新規採用作物等による市場拡大 ・新規販売地域への販路拡大 ・新商品開発の為のマーケットリサーチ ・取引先主催イベントや展示会での販促活動 ・農家様へのサンプル品支給や反響確認 ※基本的には既にお取引があるお客様への営業が中心です。 ※新規販売地域であっても飛び込み営業ではなく、他の方からご紹介いただいてからのアプローチとなります。 ■お客様: 全農県本部、農協、生産者に対する営業活動となります。 ※担当顧客は一人当たり10〜20程となっております。 ■入社後の流れ: まずは当社の商材や業務に慣れるため、半年程は営業のサポートから始めます。適性を見ていきながら徐々に営業に移っていただきます。 <具体的にお任せすること> ・お客様対応 ・販売管理(数量) ・イベントや展示会での販促活動など 最初はわからないことばかりだと思いますが、丁寧に教育するのでご安心ください。 ■組織構成: 東京支店は8名が在籍しています。 ■当社の魅力について: (1)安定性 全農様やJA様などと取引をしており、安定的な受注をいただいております。 (2)業界未経験でも活躍できる環境 異業界出身の中途入社者も活躍中です。適性や習得度に応じて徐々にステップでき、サポート体制も充実しているので、業界未経験の方も安心して就業いただけます。 (3)働きやすい環境 年間休日125日(2024年度計画)、基本的には土日祝日休みですが、イベントや展示会等で休日出勤した場合には、平日に代休を取得いただいております。平均残業は月20時間程です。
美里工業株式会社
300万円~599万円
自動車部品, 組立・その他製造職 生産管理
■採用背景 大手自動車メーカーとの取引多数の当社にて、受注が増加しており採用強化しています。技術と品質が評価され多くの顧客から選ばれています。 ■業務内容 ・自動車部品(ドアミラー)の製造 ・4〜5名ほどのグループにて、各種部品の組付け作業 ・組立作業を行う際の部品準備やピッキング、供給作業 ・部品が入っている通い箱などの運搬作業 ・異常時のライン復旧作業 ■当社の魅力 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・競争優位性については継続的なイノベーションと最新の設計・製造技術の活用に由来しており、コスト最適化されたソリューションの開発・提供を行っているため、多くの大手自動車メーカーから選ばれるサプライヤーとなっています。 ■組織構成 23名(男性9名・女性14名)で、20〜60代まで幅広い年代が活躍しており、多様な価値観や考え方を持ったメンバーとのコミュニケーションが飛び交う職場です。面倒見の良い社員が多く、チームプレーを重視しており業務上の不明点や困り事等、助け合いながら業務を進めていきます。将来的に班長や係長、管理職のキャリアパスもあります。 ■働き方 2交替勤務制で週ごとに入れ替えながら業務を進めます。月平均残業時間は20H程度で、転勤もなく長く働ける環境が整っています。将来的に3交替勤務(追加シフト23:10〜6:10)の可能性が有ります。 また、社員は有休取得の年間休暇計画を立て取得いただき、半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため評価の透明性があります。 マイカー通勤可のため、社員の居住地はおよそ藤岡市や高崎市、深谷市や本庄市、上里町から通勤されています。 ■当社について 当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き世界16カ国に展開し23か所の製造拠点を持つ、社員数7800人以上のグローバルカンパニーです。ドアミラー事業において世界第1位のマーケットシェアを持ち、2022年度売上高約2455億円となっております。ドアミラーに関する技術提携はグループ内で各種仕組みが利用できるようになり、これまで以上に技術や教育面で反映される見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 プレス金型 機械・金属加工
◆当社給与水準は他社様と比べてやや低めですが、月残業17h、働きやすい環境が整っています!働き方重視の求職者様におすすめ! ◆例えばお子様が保育園で日々の送迎が必要で、でもパートナーがお仕事で多忙な方等には打って付けのポジションです! ◆給与条件については300万円以上も相談可能! ◇年休128日・土日休祝休みと働きやすい職場・賞与年2回あり/転勤なし・腰を据えて働きたい方におすすめ◎ ◇金型・プレス・板金・営業開発・ヒーター部門で構成され、原理試作から量産設計まで一貫しておこなえることが強み ◇20t〜200tプレスをはじめ、レーザー加工機、ワイヤー放電加工機、マシンニングセンターなどの最新設備を完備 ■業務内容: 当社において金型の設計・製造・保全の一連の業務をお任せします。 ■入社直後の業務内容: 入社後1〜2か月間は、プレスを打つ加工オペレーター業務をメインに担当いただきます。 前工程でできた製品を、予め環境設定がなされている機械に入れ、機械のボタンを押し、完成した製品を次の工程に送ります。 3か月目以降に、現場の金型メンテナンス業務にも入っていただきます。 平型研磨機と成形研磨機を使用し、金型のプレートを研磨する業務(研磨機を使い、プレートの刃出しを整えてあげる業務)を担当いただきます。 ※成形研磨機の場合はほぼ手作業で行っていただきます。 ■業務に慣れてから: 上記業務に慣れてきたら、NCや他の機械のオペレーション業務を徐々に覚えていただきます。 最終的にはCAD設計等業務にも従事いただきます。 ※上記加工業務、メンテナンス業務が入社後業務の8割になるイメージです。 ※面接当日は現場見学をいただくことが可能ですので、分からないところがありましたらお気軽に面接官にお申し付けください。 ■当社について: 設立以来、キーホルダーのような小物の切断切削から、大型の業務用設備の筐体、アート板金まで、お客様のご要望に合わせたさまざまな製品を手掛けてきました。現在、金型設計、金型製作、精密プレス板金加工等、一貫作業により商品化しております。 《金属の専門家集団》としてお客様からの信頼は厚く、売上は右肩上がりで伸びており、地域産業の発展に貢献できるよう、一層の努力精進を重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 品質管理(機械) 倉庫業
【国内・海外の食生活を支える同社で手に職をつけませんか/経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」また「群馬県優良企業表彰」に選出】 ■業務概要: 即席麺製造プラントおよび各種省力化機械部品の検査業務、機械加工業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務: (1)検査業務 ・仕入れ先で製作した部品の荷受け作業(フォークリフトを使用する場合あり) ・伝票入力作業(パソコンを使用した入力作業) ・ノギス、マイクロメーター等の計測器を使用した検査業務 (2)加工業務(将来的に教育して就業) ・材料の切断、発注業務 ・旋盤やマシニングセンタ等の工作機械を使用した加工業務 ■入社後の流れ: 安全対策について学び、先輩社員から業務を教えてもらいます。フォークリフトなど資格の取得が必要なものは会社負担で取得して頂きます。個人ごとに毎年の目標を立てて、能力の向上を目指して頂きます。 ■取引先について: 即席めんメーカーが9割、製菓メーカーが1割となっております。 国内の主要な即席めん(袋袋・カップ麺)を作っている会社とはほぼ取引があります。 アジア圏中心とした、全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 ■同社の特徴: ・お客様からのご要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの機械を製造するため、ご自身のアイディアを装置に盛り込む事が可能です。工場が併設されているため、自身が携わった製品が組立され出荷されるのを確認する事が出来ます。 また、お客様の商品開発フェーズから、共同で製品開発を進めていくこともあります。世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 同社では「目標面接制度」をとり入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【新製品開発にも携われる/世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数/UIターン歓迎◎】 ■業務内容: 即席麺製造プラント及び各種省力化機械の開発作業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※国内・海外出張あり(出張期間は近県は日帰り、その他は通常数日〜1週間程度) ■詳細業務: ・新規装置、構造検討のためのテスト機の設計・製作・試験実施 ・機械製品の新技術の調査、導入検討 ・各種装置の設計仕様決定のためのデータ取り ・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関と連携有り) 単に、お客様のオーダーに応じて製造プラントを造るだけでなく、「もっとおいしい麺を創りたい」といった想いに応えるため、社内にテストプラントを完備。このテストプラントを使って、お客様と一緒になって新しい商品の開発にも取り組んでいます。 ■組織構成: 技術部開発課には課長の他1名の社員が所属しております。入社後は先輩社員について業務を習得していただき、約3年ほど経過したのちは1人で顧客を担当していただきます。一つのプロジェクトごとにチームを編成し、部署の垣根を超えた総合力でお客様の要望や課題にお応えしています。社員同士の結びつきも強く、年齢や性別を超えてよりよいモノづくりを追求しております。基本的にはお客様からのオーダー商品の製造になりますが、装置の改善などが必要な場合は上司にも積極的に提案していただける風土です。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 当社では「目標面接制度」を採り入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 ■同社の魅力: 世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンキン株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜創業から76期連続黒字経営/業界シェアTOPの安定メーカー/業界・職種未経験から挑戦できる/住宅手当・資格手当充実〜 自社製品「立体駐車場(https://www.sankin.co.jp/parking/)」や「組立式収納庫(https://www.sankin.co.jp/product/extelia/e-style/products/cool.html)」 の設計を経験・スキルに応じてお任せします。AutoCADのスキルが活かせます。 ■具体的な職務内容: ・設計および図面作成 ・技能試験の立ち合い ・工場や現場への営業同行 ・営業社員からの技術相談対応 など ■研修制度 未経験の方には、半年〜1年ほど現場で自社製品の製造を見ながら、設計について学んでいただきます。 大学でCADを触っている方でも、立体駐車場などの設計では、実際の部品を見たことがない方が多いので、 現場でじっくりと研修させていただきます。その後OJTがございます。 ■組織構成 設計6名(50代4名・40代1名・20代1名) ■入社後イメージ: (1)現場での組立・設置の立ち合いで全体の流れを学び、図面のトレースや修正業務を開始 (2)少しずつパーツ設計などをお任せし、仕事の幅を広げて経験を積んでいただき、将来的には「立体駐車場」「組立式収納庫」のいずれかに特化してお任せしていきます。 (3)設計には電気回路の知識も必要になるため、機械電気両方の知識を身に着けることができます。 ■当社の特徴: 創業以来、「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢を追求しています。 当社は鋼管事業をはじめ、エクステリア、物流機器、立体駐車機、海外事業を順次展開しています。 信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験で新たな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢がこれらの事業で一貫しています。 当社は製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
<40代〜50代の方絶賛活躍中/NC旋盤やマシニングセンターなどのご経験者歓迎/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境> ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■当社の製造品と選ばれている理由: 自動車部品や航空部品等様々な部品を製造しております。 また当社は短納期且つ、企業様の様々なご要望に対応できる高い技術力を保有しているため大手企業様から継続的に取引をいただいております。 ■お取引先: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 ・航空業界 ┗IHI様 ・自動車業界 ┗ホンダ様 ┗NSK様等 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。 ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
550万円~799万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(その他IC)
【東証プライム上場/日本を代表する積層セラミックコンデンサメーカー太陽誘電株式会社の100%子会社で安定基盤あり】 ■業務内容 電子部品における外部電極表面処理プロセスの開発および内部電極形成技術の開発をお任せ。 最適材料の選定、化学プロセス設計から量産立上げや量産後の品質向上、生産効率改善まで幅広く担うポジションです。 「携帯」「自動車」「デバイス」等の最先端デジタル機器に欠かせない部品で、太陽誘電グループの売り上げ6〜7割を占める主力部品になります。 ・具体的には 電子部品の外部電極めっき技術や高精細電極形成技術、金属/樹脂の微細加工技術などにおける、研究開発領域から応用技術開発までの幅広い業務について、スキルを見ながら担当頂きます。 チャレンジ精神や責任感のある方には、それに応えることのできる大きな仕事もお任せします。 将来的には技術職の経験を生かし、電子部品生産に関する幅広い分野での活躍、および会社全体の人材活性化に繋がる仕事に携わっていただくことを期待しています。 ■組織構成 配属の技術開発部には60名所属しております。配属の係は適性を鑑みて決定となります。 内訳:部長、課長代理1名、係長5~6名、それぞれの係5~8名 ■就業環境 ・太陽誘電グループ内他拠点とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ・ワークライフバランスへの配慮をしており、社員の残業が少なく、有給休暇も非常に高いという特徴があります。 また育休の取得率、取得後の復帰率も100%と高く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。 ※男性の育休取得実績もございます。 ・自由が尊重される企業風土で、思い切ってチャレンジできる環境の為、自ら手を挙げる人へのチャンス有◎ ■当社の特徴・魅力 プライム市場上場太陽誘電グループの一員として、セラミックコンデンサやチップインダクタの表面処理などを展開。 世界トップクラスの電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。 今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシモトエンジニアリング株式会社
群馬県藤岡市中
450万円~699万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆ポールメーカーのグループ企業/まちの景観を作る意匠設計/U・Iターン歓迎/まちづくりに参画できる業務◆ ■業務内容: 当社で取り扱っている様々なポール(柱)を建てる際の工事全体の設計・監理業務(主に意匠設計)をお任せ致します。入社後は一級建築士を持つ社員に同行し、実務ベースで設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・土木工事並びに建築工事に関する意匠設計(設計監理も含む) ・鉄柱などの工作物確認申請(主に意匠に関する申請業務、強度) <業務例> ・請け負った工事の必要面積の落とし込み、建柱位置の確認 ・ある一定の高さを超えたポールは建築基準法が適用されるため、建柱の際の工作物確認申請 ※施工管理担当と現場に行くことがあるため、まれに土曜日出勤が発生しますが、ご希望に合わせて代休取得か休日出勤手当の支給を致します。 ■案件例: 電気関係のポール建柱のほか、様々な建柱工事や無線ポールの設置のほか、装柱工事も可能です。短いポールから長いポールまで、様々な建柱工事や基礎工事、一般土木工事の実績があります。 ・ゴルフ練習場 防球ネット工事 ・小中学校グラウンド 防球ネット、照明工事・大学スポーツ施設 防球ネット、照明工事 ・無線設備設置工事 ・各種電気通信工事 ・腐食調査業務請負 ■配属部門: 勤務地は群馬県藤岡市の事業所になります。埼玉や茨城などの隣接県からも通勤可能な立地になっています。現在は4名体制で活動しています。(うち1名は建築士一級保有) 当社は、ポールメーカーとして地方公共団体や警視庁などのお客様、各分野への納入実績を持つヨシモトポールのグループ会社です。 ポールメーカーのグループ企業という特徴を活かし、ポール工事の上流から下流の工事まで全体的に携わっています。当社は「まちの景観を作る」というデザイン性の高い製品を提案しており、特に信号機や防災無線などは、不況下においても需要に大きな変化がないため、抜群の安定性を誇っています。また、国内の多くのポールは更新時期を迎えており、将来的にも点検・診断から補修や交換のニーズも増えると予想されています。 さらにポールの知見を活かして安全な施工、安心な環境を提供し、ワンストップソリューションカンパニーとして、公共インフラを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ