401 件
株式会社いのうえ工務店
群馬県高崎市並榎町
-
350万円~499万円
住宅設備・建材, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年を迎えた老舗工務店/新しいことに挑戦し続ける企業/毎年120%以上の成長率を継続/従業員の資格取得を積極的に支援する社風◎〜 ■業務内容: 当社の個人顧客に向けた新築工事における設計アシスタント業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 設計デザイナーのフォローや確認申請、CADでの図面作成業務等 ※リモートワークは応相談です。 ■資格支援: 従業員のスキルアップを目的とした資格取得支援制度を設けております。建築士、宅建士等の資格取得に向けた講座を、社内有資格者が講師となり定期的に開催しており、従業員の資格取得を積極的に支援する社風です。 ■当社の特徴: 彩ハウス(いのうえ工務店)は、大正8年、秩父郡小鹿野町で創業。100年以上にわたり、地域に根ざした家づくりを続けてきました。天然木にこだわった住まいを提供する中で、近年では毎年120%以上の成長率を継続しています。 ■配属地 ・高崎市並榎町41-1 ・太田市飯塚町600-1 どちらかに配属となります ■同社の強み 【業績好調/広告に強みあり!】北関東に根ざしている為、エリア限定で広告掲載をしています。展示場や、WEB広告・ポータルサイト(suumoやタウンライフ)・自社サイトなど特定のエリアに絞って、様々な手法でアプローチをしています。そのためより多くのお客様に認知いただいております。 【高品質×高コスパで大手に劣らずシェア拡大!】 大手住宅メーカーに比べて、広告費用を抑えることができるため、その分品質にコストをかけることができます。このような背景もあり大手より低価格で大手並みの高品質な住宅を提供できます。 ■今後の展望: 延べ2,000件を超えるお客様のお家づくりをさせていただくことができ、今期のご契約数は300棟超に。さらに年間500棟、700棟のご契約をいただける会社へと成長を志しております。 熊谷、上尾、川越をはじめとする埼玉県に展開し、多くのお客様に家づくりのパートナーとして選んでいただいてまいりました。これからは、埼玉県大宮をはじめ、群馬県、栃木県、千葉県への出展を計画しており、関東に新しいモデルハウスが続々とオープンしていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ドライルーブ株式会社
群馬県太田市上田島町
400万円~599万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/残業ほぼ無し(20時間以下)/東証スタンダード上場/研究開発から製造加工、販売まで行う一貫生産システムで安定性◎】 <同社の魅力> 「ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。自動車やPCなどのオイルを使用できない箇所の潤滑油として塗布されるため先端技術分野でのニーズが高まっています。 ■業務内容: 同社の営業担当として、自動車・電気・電子業界などのお客様への新規・既存の技術営業をお任せします。 ・新規:既存は4:6ほどで新規テレアポなどからのお客様への開拓からスタートとなります。 既存顧客数が多くなると新規テレアポよりルート営業の割合が多くなります。 その他として展示会に出展して新規顧客の開拓等も年に数回あります。 ・担当は約30社程で、顧客規模は大手から中小まであり、エリアごとでの担当分けとなっているケースが多いです。 ・入社後は、工場内での研修で製品知識を取得します。先輩との同行などでプレゼンテーションスキルを磨き、既存の顧客を担当していきます。先輩がしっかりサポートするため、焦らずじっくりとスキルアップが可能です。 ■製品について: 販売を行う製品としては、ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)や固体被膜潤滑剤と合成樹脂を用いたコーティング剤になります。ドライルーブとは、二硫化モリブデン、グラファイト、フッ素樹脂等の潤滑物質と、各種特殊バインダーをハイブリッドに配合し、各種溶剤または水に分散させた有機結合型の機能性被膜です。金属・ゴム・プラスチック等、多様な素材にも表面改質が出来るだけでなく、特殊な環境下(真空・腐食環境・放射線下)、過酷な環境下(低温・高温)でも優れた摺動特性と安定性を発揮します。 ■就業環境: 現在群馬事業部では、4名の営業担当(20代〜50代)が在席しております。残業時間はほぼなく、20時間以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベンカン機工
群馬県太田市六千石町
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【IUターン歓迎/残業20時間程度・年休122日・ワークライフバランス◎/業界トップシェア製品あり/配管機材のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 工場内における設備保安業務として下記ご担当頂きます。 ・金型、治具の製作業務 当社製品について https://benkankikoh.com/blog/category/products ■キャリアについて 将来的には工場の各設備機械、ユーティリティー施設等の保全業務 (故障修理、定期/予防保全)、治具製作、特殊な治工具/備品等の調達、生産性改善(各種 作業改善、安全対策、レイアウト見直し等)、営繕関連までお任せするポジションとなります。 ■当社について 溶接式管継手とは:「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ"つなぎ目"に用いられる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気など、配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 人々の暮らしに欠かせない製品:同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、発電所、ガスプラント、化学プラント、製油所、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。「継手」は国内トップシェア、「高圧ガス容器」は国内シェアNo2となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和建産北関東販売株式会社
群馬県太田市別所町
500万円~649万円
その他メーカー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜実務不問/法人営業(既存9割)/大手ゼネコン取引多数/創業56年/資本金1000万円/建築学科卒業した方大歓迎/UIターン歓迎〜 ■職務内容 ・金属金物や自動ドアを販売している当社にて営業職として従事いただきます。基本的には担当の現場へ足を運んで、お客様の要望を聞いて提案していくお仕事です。提案する主な商品は金属金物になります。 ■業務補足 ・お客様は既存が9割です。 ・1人当たり3〜6件くらいの現場を担当いただきます。(規模などによって変動あり) ・社内:社外の割合は社内が3割程です。直行直帰も可能です。 ・担当エリアは関東圏内で出張は基本的にありません。 ※見積もり作成などは事務の方がフォローしてくれます。 ■入社後 ・建築関連の知識が0の方には、まずは建築の用語から覚えていただきます。 また社内の現場監督に同行して、現場の挨拶まわりや顔を覚えていただくところからスタートしていただきます◎ ・基本は先輩社員からのOJTになりますし、新しい現場へは1人で行くことはなく基本的に現場監督や先輩社員と同行してからになります。 分からないことがあれば都度質問ができる環境です◎ ■組織構成 ・営業:男性4名(年代50代) ※事務メンバーもおり、事務業務をサポートしてくれます♪ ※会社全体で中途入社は多く8割程です。中途入社でも馴染みやすい会社です。 ■休みについて ・来年度から年間休日が110日になります。 ・現在は第2/第4/第5土曜休みがお休みですが、来年度からは土曜日も基本的に全てお休みになります。 ■企業の特徴・強み ・当社は、大手ゼネコンからの受注を主とする、金属工事及び自動ドア等設置工事業者です。東京事務所を窓口とし、首都圏エリアでの受注獲得に向け積極的に営業を拡大しております。大手ゼネコンより安定した受注があるものの、さらに基盤を固めるべく、取引先の分散を企図。新事務所建設費での借入はあるものの、その他借入金のない実質無借金の安定しております。
天昇電気工業株式会社
群馬県太田市植木野町
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の設計から金型の仕様検討・試作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品設計(catia/solidworks使用) ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計14名で平均年齢40歳と幅広い年齢で構成されています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。
株式会社キッツエスシーティー
群馬県太田市新田嘉祢町
500万円~799万円
機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場のキッツグループ100%出資企業/福利厚生充実/半導体需要の高まりに伴い業績右肩上がり/ワークライフバランス安定/縁の下の力持ちとして、様々な場面で事業を支えます】 ■業務内容: 半導体装置メーカーなどから依頼を受け、半導体製造装置に使用されるバルブを提供している当社において、工場の採用業務をメインで担っていただきたいです。 メインとなる業務は中途採用担当者となり、人材紹介会社との連携、媒体選定を行っていただき、応募者との面接、部署内での合否選定まで担当します。 配属は人事総務課となります。 メインの業務は採用業務となりますが、将来的には教育・研修業務などの対応も状況に応じて対応いただく可能性がございます。 社内外問わずコミュニケーションをとる機会が非常に多いです。 コミュニケーションを取りながらスピーディに対応できる方に適したポジションです。 ■具体的な業務: ・中途採用(エージェント対応、日程調整、部門ヒアリングなど) 以下は主担当がおりますので、補助的に業務を支援していただきます。 ■組織構成: 所属部門:人事総務課(9名) 課長1名:40代男性 担当者:工場勤務:4名/本社勤務:5名 入社2年以内の従業員がメインの職場環境で、中途採用社員には働きやすい環境です。 ■募集背景: 組織強化を図っていくことを目的として、採用担当の募集をさせていただきます。 ■当社の魅力・特徴 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。
新和設備株式会社
群馬県太田市下浜田町
300万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《働き方改革推進企業》《設計からメンテナンスまでの一貫対応》《未経験歓迎》 ■採用背景: 働き方改革に伴い、時間外削減を実施する中、受注増加もできている為、一人当たりの負担を軽減し、より良い労働環境づくりを進めていきたいと考えております。 ■業務内容: 当社は1973年に設立、群馬県邑楽郡に本社を置き、土木工事、空気調和設備工事を中心とした管工事業総合設備業を展開する当社にて管工事施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に一般住宅、工場、事務所の管工事施工管理を担当 ・民間工事が主となり、受注金額は100万〜50,000万程度の工事を担当いただきます。 各工事現場の進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を中心に対応いただきます。 ・依頼事業者との折衝:次受注を目指した各種対応 ■入社後について 入社後、未経験の方であれば業務習熟度に応じてではありますが、目安として3年ほどでの独り立ちを目指していただくことを期待しての採用となります。3年間ほどの期間中に業務の流れや対応する工事の特徴・注意するべき点などの理解や経験を積んでいただきながら業務習得を目指していただきます。 ■業務の特徴について ・現場は群馬県東毛地域から埼玉県北部の工事が多く、現場によっては外注先含め5名1チームで作業致します。 ・社用車を1台渡しますので、現場次第では直行直帰も可能です。 全般の管理を行い、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部に配属いただきます。一般顧客向け、給排水設備工事の施工管理者を担当していただきます。 ・工事部には4名の社員が所属しており、40代代中心の社員構成で、先輩、経営陣と距離の近い運営を行っております。入社後の教育は先輩社員が行います。 ■当社の特徴: ・当社では、工事を設計から施工、工事完了後のメンテナンスまで一括で対応しております。 ・ライフラインや生活環境を扱う産業として、地域社会へ貢献性の高い事業運営を行っております。
株式会社吉田製作所
群馬県太田市新田小金井町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 生産管理
【製造部のリーター候補/生産計画立案や10〜20名のマネジメントをお任せ/射出成型製品を扱う/平均残業20H程度】 ■募集背景: 2023年1月より新築稼働している工場の管理体制強化に伴い製造管理部門の募集をしております。今後の業務受注増加を鑑みて管理体制の強化を図り、製造現場全体の強化促進へと繋げていく予定です。 ■扱う製品 主に射出成形部品から樹脂塗装部品・組立部品・電気組立部品等を取り扱っております。 自動車の外装・内装部品もプラスチックにて製造しており、幅広い製品を提供しております。 ■職務内容: 当社の製造部門の管理職(※チームリーダーまたは課長職を想定)として従事していただき、具体的には下記業務をお任せいたします。 ・日々の生産遂行管理 ・中長期的な生産体制計画の立案 ・現場改善 ・他部門や社外業者との調整 ・部長および経営陣との連携 ・マネジメント(配下メンバーは10〜20名程度) ※ご入社後まずは、基本のお仕事を覚えていただくため1週間程社内研修や製造現場を見ていただくことから始めていただきます。 ※将来的に、第4工場新築増設に伴う工場ライン管理責任者をお任せする可能性がございます。 ■組織構成: ・管理部(総務・経理、品質保証、業務G):44名、第1・2・3工場:70名、金型G:6名 ・製造部門のリーダーポジションは、他に3〜5名程在籍しております。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は、資格取得支援やスキルアップのための制度が充実しております。また定年後の再雇用制度や遠方にお住まいの方には寮完備など福利厚生も整っているため働きやすい職場環境です。 ・様々な業種から中途入社した方も多いです。当社ではいろんな経験ができたり、幹部まで目指すことも可能ですのでご本人のやる気次第で将来のキャリアの可能性も広がります。 ■当社について 1959年、基板やハーネス等の部品製造にて設立し、現状はプラスチック成型加工を主業としています。売上比率は、自動車関連60%、家具関連10%、家電関連8%、化粧品関連8%などです。また長年の経験と実績、取引先からの高い信頼性を基に「金型製造」「プラスチック成形」「塗装・印刷」「組立」等の一貫体制を確立しております。
株式会社ダイフク
群馬県太田市飯塚町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【夜勤対応・待機なし/働きやすさ◎/物流設備世界トップクラス】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカー向けに同社製品である工場内設備機械(自動車生産ライン向け機器)のメンテナンス提案(フォロー)や工事時の管理監督をお任せ致します。 【対象顧客】 日本の大手自動車メーカー 【具体的な業務】 特定の自動車メーカーの生産工場向けに既に導入されている機器に対して下記の業務を行って頂きます。 (1)メンテナンス(設備点検)の提案 ※実際のメンテナンス作業はパートナー企業に外注しております。 (2)工事時の管理監督 業務のウェイトとしては、(1)の方が多くなります。 担当は生産工程毎(製品毎)に振り分けております。 今後、EV等の分野が活発化していく為、同社に対する引き合いも活況となる見込みです。 商談は工場に訪問頂くケースもありますが、オンライン商談も頻繁に活用しております。 ■就業環境: 平均残業時間:平常時はほとんどなし。繁忙期には50h程度(休日出勤分を含むため、純粋な残業時間ではございません) 繁忙期:大型連休前後(工場の生産ラインが止まっている際に工事を行う為) 出勤スタイル:基本的にはオフィスに出社 夜勤対応・待機:なし(企業側の設備保全担当者で対応頂けることがほとんどの為) 転勤頻度:組織状況によりますが、若手のうちは経験を積んで頂く目的で4〜5年程度で発生の可能性がございます。 出張頻度:太田市の工場をメインに担当頂く為、基本的に発生致しません 休日出勤:大型連休時に工事を行うことが多い為、休日出勤(現場監督)が発生致します。休日出勤した分は必ず代休を取ることが出来る為、ご安心ください。(年間で必ず5日間の連続休暇を取るように義務付けられております) ■組織体制: 社員9名+請負3名+派遣1名体制 ■当社の特徴: 同社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップです。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
【東証プライム上場のキッツグループ100%出資企業/福利厚生充実/ワークライフバランス安定/腰を据えて働くことができる環境/社員食堂あり】 ■業務内容: 最先端半導体製造プロセスに使用される信頼性の高いクリーンバルブを製造している当社にて、バルブの技術開発業務をお任せします。業界動向及び顧客ニーズを捉えて、将来を見据えた製品から当社にない技術を開発していきます。 ■業務詳細: ・次世代半導体装置向けバルブから技術開発テーマへ落しこみを行い、計画の立案から簡易設計、評価等を担当して頂きます。 ・当社にない技術を開発するため難易度は高い業務となりますが、達成感は感じやすい部隊となります。 ・各テーマに担当者は選任しますが、チームとして活動を行っているため、常に活発な議論を行いながら進めていきます。 ■当社について: バルブ業界では国内最大クラスのシェアを誇るキッツGです。主にAIや自動運転に欠かせないキーデバイスをつくる大手半導体メーカーや、 大学の研究所などを対象に、供給系から排気系まで幅広いバルブを提供しています。 2023年4月に稼働した新工場では、拡大し続ける需要に応えるため、生産体制の強化を進めています。 また働き方においても、完全週休2日制、月残業20h程、賞与9ヵ月以上と働きやすい環境です。
株式会社グリーンテック
群馬県太田市南矢島町
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜製造職からのご活躍事例多数です!/同じ業務ではなく日々違う業務を経 験でき、成長を感じられる環境です/ありのままの自分を大切にしたい方〜 〜一生モノのスキルを身に着けたい・成長業界で働きたい方/毎日変化のある仕事で成長しませんか〜 転居を伴う方の入社に関して転職支援金として計20万円支給いたします。 10万円を2ヶ月(入社月、3ヶ月目)に分けての支給です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務顧客先(物流設備サービスセンター)からその顧客先(物流倉庫)で自分の背丈よりも大きい物流設備のメンテナンスを行います。お仕事に慣れてきたら、物流倉庫の点検計画の確認や提案・メンテナンスだけでなく現場監督を行う等、ご自身の成長に応じて様々なサービスを提供できるお仕事です。 ■当社で働くメリット: ・丁寧な研修制度:ご入社後、まずは当社が提供する座学を40時間受講いただきます。その後お客様先が行う研修を受講いただきます。各種研修、資格取得時の費用還付や労働時間保障あり。 ・明確な評価制度:1年目は仕事のイロハを習得いただき、設備全体を理解するのに3年程度かかるといわれています。未経験者でも美容師からご活躍された方がいます。最短9ヵ月で請負点検業務や作業責任者が出来るようになり最短12ヶ月で担当企業を持てるようになります。成長に合わせて昇給し役職がつきます。実力主義でポストも多分にあります。 ■働き方: ・夜間の緊急対応はございますが、当直担当のシフトを組んでいる為、休日や夜間の急な呼び出しはございません。残業時間は多くて40時間程度です。 ・一方で物流設備は24時間稼働しており、急な対応が発生し予定通りに帰ることができないということはございます。成長事業であるために、予測不能な点があります。 ■当社の特徴: 当社はこれまで自動車業界の品質エキスパートとして全国に拠点を展開し事業成長を続けていました。国内外に9000社超の取引先があります。3000名弱の社員を抱えています。 当社が持つ全国規模の拠点を活かし次世代の柱となるべく同事業を2020年より一気に全国展開をしております。 変更の範囲:本文参照
挽野建設株式会社
群馬県高崎市引間町
300万円~999万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
《デザイン性の高い注文住宅の施工管理》《年間休日117日》《業績連動の評価制度が充実》《年収900万円を目指せるポジション》 ■業務内容について: 1989年設立し、群馬県伊勢崎市に本社を置き、住宅建築などを手掛ける建設会社として運営する当社にてデザイン注文住宅の営業担当として業務に従事していただきます。 ■業務内容: 家の設備やデザイン、インテリアなどの提案・営業をお任せします。 ※完全反響型なので、飛び込み営業などは一切ありません。 ・展示場に常駐し、来店されたお客様の対応をお願いいたします。 ・受注成績によって、インセンティブとして個人に還元いたしますので、適正に評価する人事制度となっております。 ■配属: ・配属の展示場(伊勢崎もしくは太田)は希望をお伺いした上で決定いたします。 ・現在、各展示場は営業担当者を2名ずつ配しており、20代から50代の社員となります。その他、受付担当と合わせ一展示場4名程度のスタッフとなります。 ■当社の特徴: 年間を通して環境変化の少ない、高気密・高断熱住宅の提供を基本にしており、幅広い顧客要望に応えております。 弊社として提案する4スタイルセレクションズオブデザインハウスは、美しく長く愛されるシンプルモダンスタイルをベースに、顧客の要望や好みからカラーやスタイルと、建物がもつ機能(採光や吹抜け、動線など)からミニマムなスタイル要素を鑑みて創り上げる住宅となり、顧客より支持いただきながら事業運営に繋げております。
スバルテクニカインターナショナル株式会社
群馬県太田市飯田町
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【世界のSUBARUグループ/充実の休暇制度・福利厚生/多くの国際モータースポーツで実績を積み重ねている、SUBARU直系のパフォーマンスブランド企業】 ■担当業務: 当社の群馬事務所にてレース車両やコンプリートカーなどの機械設計を担って頂きます。部品パーツの設計や車体や内外装に関わる設計まで幅広くご経験を積めるポジションとなります。実験・評価は別部門にはなりますが、企画から量産まで広い領域に携わることができるなど他の自動車関連企業とは違ったキャリアを歩むことが可能です。 具体的にお任せする業務は、詳細設計(7割)、基本設計(2割)、構想設計(1割)となります。将来的に企画立案に携わって頂くことも可能な環境です。 ■働き方: 残業は月平均30時間程度となり、1分単位で残業手当が支給されます。 在宅勤務も実施(週1回程度)しており、有給休暇の取得も推奨する社風が根付いておりワークライフバランスの取れた就業が可能です。 ■組織構成: 技術部門は25名程度で構成されており、20代も多く活気に溢れる職場環境です。また、SUBARUと同じ教育プログラムを採用しており未経験の方でも安心して就業することが可能な環境で、中途入社でご活躍されている方もいらっしゃいます。 ■企業の魅力: ・組織間の縦の垣根が低く企画〜量産まで幅広く携わることができるため、若手のうちから幅広い経験を積むことが可能であり、自身の業務の幅が広がる環境となります。 ・当社はSUBARU直系のモータースポーツブランド企業として1988年に設立されました。その後世界ラリー選手権(WRC)をはじめ多くの国際的なモータースポーツでタイトルを獲得しています。5度に渡るニュルブルクリンク24時間耐久レースでの優勝は、SUBARU・STI製品の高い品質を実証しています。 ・これまでのレースで培った技術は「SUBARUプレミアム限定車」として一般ユーザーにも提供しております。独自のパフォーマンスパーツやアクセサリーの開発を通じ、SUBARUのブランドステートメントである「安心と愉しさ」の提供に努めることで、世界中にSUBARUファンの輪を広げる一翼を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
SUBARUテクノ株式会社
群馬県太田市スバル町
自動車部品, アナログ(その他アナログ) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: 車両内のCAN通信やEthernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAN通信、Ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 ・ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 ・サービス技術資料の校正、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
自動車部品, CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
【転勤なし/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/SUBARUの次期車の開発に携われる!/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: SUBARU車の次期車開発、年次改良において、空調に関する性能評価・解析をご担当いただきます。 エアコンの快適性はお客様の数だけあり、快適なドライブを提供するための商品力向上に向けて業務を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ◇外製車の調査 他OEMメーカーの空調性能やスイッチの使いやすさ、トレンドの調査など ◇開発車性能確認 量産化に向けた空調性能の最終確認 主な評価内容:冷暖房性能・デフロスタ性能 ◇空調認証、品質確認 ・立会認証受検、自己認証試験、量産車両の品質確認 ◇技術開発 ・CAEやAIによる性能予測、試験データ処理の効率化 ■本ポジションの魅力: ・CAEでの机上確認と、実機の点検・整備、走行試験の双方を担当するため、車と触れ合う機会も多く自動車好きの方におすすめです。 ・CAEにより様々な条件で研究を行えるため、メカニズムの追求ができます ・気候条件や道路状況、交通状況を踏まえて試験遂行する必要があり、多角的視点が身に着きます。 ■教育体制 専門性の高い業務ですが、経験豊富な先輩社員がサポートし、OJT教育や社外教育を通して一人前の技術者へ育成します。 ■キャリアステップの例 <〜入社2年目> ・先輩社員の指導を受けながら、知識・技術を習得する。 <入社3年目〜> ・単独で試験業務を遂行し、成果物をまとめることができるようになる <入社5年目〜> ・チームの中心メンバーとして業務を遂行し、新規手法の確立や後任の育成などにも積極的に取り組む。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
東豊精機株式会社
群馬県太田市新田早川町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
★創業50年超の安定企業/自動車メーカーをはじめ大手企業との取引あり/既存顧客中心の深耕営業/飛び込みやテレアポ無し ★リモート中心勤務/副業OK/フレックスでWLBも充実◎駐車場完備 当社は、自動車メーカーをはじめ、日本産業を支える大手製造業の製造ラインにおける付帯装置の設計・製作・設置までオーダーメイドで提供している会社です。2023年度には110〜115%売り上げ増と、顧客数の拡大・売上は右肩上がりの状況です。取引顧客の増加に伴う組織体制強化のため、当社営業職に従事いただける新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容 当社製品の提案営業を行っていただきます。 《業務イメージ》 お客様のご要望をヒアリング → ○○の為に、△△な自動コンベアが欲しい → お客様のご要望を叶えるため、設計・製作の可能な協力会社を手配 → 製品提案 → 設置工事の工程管理 → 製品納入後の稼働の立ち合い 《詳細》 ・既存顧客(自動車業界など)対象の営業 ・新規顧客(製造業・機械部品製造会社など)対象の営業 ・各種設置工事の立会対応 など *既存顧客へのルート/提案営業が主となり、既存/新規の割合は約7:3です。 *新規営業の場合は、上長が獲得した案件を手伝ってもらうところからスタートします。飛び込み、テレアポ等はございません。 ■業務の特徴 ・営業方法は、電話とメールが主です。そのため、リモートワーク中心の働き方(フルリモート)も可能です。出社派の方については、自由に選択が可能です。 ・家賃補助、引っ越し補助あり ・営業先との直行直帰可(在宅→顧客先→在宅) ・産育休制度も活用しており、男性社員も育休を取得しています。 ■入社後の流れ 営業マニュアルがございます。他、法務関連や機械設備の基礎知識講習もございます。研修による製品理解や、営業同行等で顧客理解を深めていただきます。 ■同社について 技術革新が進む中、あらゆる作業が簡略化されている昨今、当社ではビジネスが「人間 対 人間」だからこそ、「人」を大事にしております。 『想い』を大切に、『やりたい』という一言をいただければ、一緒に収益化の方法や、開拓の方法を考える。そういった社風の会社です。 ご自身のやりたい事を後押しする、風通しのよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Blue Star Innovation Japan合同会社
群馬県太田市東長岡町
900万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV機器・複合機 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜家庭用及び業務用空調機の開発・設計・製造・販売・サービスを行うエアコン総合メーカー日本法人〜 ■業務内容: インバータ式空調機のパワーエレクトロニクス知識及び開発経験のある方を募集いたします。 ■詳細: ・インバータ基板の開発 ・技術指導および教育 ■職場特徴: 社員は日本人3名+スーパーバイザー1名の合計4名、全員が国内の空調機設計・製造・販売会社の出身です。 ■補足: 親会社からの出張者、及び転籍社員(年内から開始)と共に、研究開発を行っていただきます。 恒温・恒湿実験室を整備しており、今後、空気エンタルピ式性能試験装置を装備予定です。 ■当社業内容: 家庭用、業務用の空調機器及ひひATW用冷凍サイクル、制御アルゴリズムの研究開発及び制御基板の研究開発 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
〜年収900万〜/家庭用及び業務用空調機の開発・設計・製造・販売・サービスを行うエアコン総合メーカー日本法人〜 ■業務内容: 業務用空調室内機の構造設計経験のある方を募集いたします。 ■詳細: ・業務用空調室内機の構造設計 ・技術指導および教育 ■職場特徴: 社員は日本人3名+スーパーバイザー1名の合計4名、全員が国内の空調機設計・製造・販売会社の出身です。 ■補足: 親会社からの出張者、及び転籍社員(年内から開始)と共に、研究開発を行っていただきます。 恒温・恒湿実験室を整備しており、今後、空気エンタルピ式性能試験装置を装備予定です。 ■当社業内容: 家庭用、業務用の空調機器及ひひATW用冷凍サイクル、制御アルゴリズムの研究開発及び制御基板の研究開発 変更の範囲:会社の定める業務
〜年収900万〜/家庭用及び業務用空調機の開発・設計・製造・販売・サービスを行うエアコン総合メーカー日本法人〜 ■業務内容: ATW(Air to Water)機器の開発経験のある方を募集いたします。 ■詳細: ・ATW(Air to Water)機器の開発設計 ・技術指導および教育 ■職場特徴: 社員は日本人3名+スーパーバイザー1名の合計4名、全員が国内の空調機設計・製造・販売会社の出身です。 ■補足: 親会社からの出張者、及び転籍社員(年内から開始)と共に、研究開発を行っていただきます。 恒温・恒湿実験室を整備しており、今後、空気エンタルピ式性能試験装置を装備予定です。 ■当社業内容: 家庭用、業務用の空調機器及ひひATW用冷凍サイクル、制御アルゴリズムの研究開発及び制御基板の研究開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: ○売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ○営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など 入社後は全体の業務を把握するために以下の業務も担当いただきます。 ・新規企業へのアプローチ ・人材ニーズをヒアリング ・企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ ・人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 ・売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ・営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆ 入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります! 年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。 短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。 プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。 倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。
いづみ工業株式会社
群馬県太田市強戸町
350万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 組立・その他製造職
【未経験の方歓迎/これから技術を学んでいきたい方であれば面接時に適性や希望でこちらから提案をします/自動車小物プレス部品の専門メーカー/トヨタ系Tier1高木製作所のグループ企業/土日休み(年休121日)/転勤無】 ■業務内容: 面接時に適性や希望を元に提案をさせて頂きます。業務内容は機械オペレーター・生産準備のどちらかです。これから技術をしっかり学んでいきたいと思っている方歓迎します。 溶接を自動で行う機械に関する、部品の準備、設置、製造設備の操作、確認作業もしくは顧客から受注した部品を試作〜量産開始までの生産体制を管理する業務をご担当いただきます。 ■キャリアステップ: どちらのポジションも基本的にOJTで学んでいただき、じっくりと育てていく想定をしています。 ・仕事を覚えて経験を積み、それぞれの機械設備ごとのリーダーや主任、係長など役職を目指していただきます。資格や講習費用は会社が負担しているため、スペシャリストを目指す環境があります。 ■当社の特徴: プレスメーカーとしてスタートして以来、SUBARU様をはじめとする自動車業界の皆様に支えられて74年目を迎えております。2013年4月には「高木製作所」(トヨタ系tier-1プレスメーカー)のグループの一員となり、2014年3月にはさくら工業団地(群馬県太田市強戸町)に工場を移転しました。生産技術力・品質力を強化しつつ、働きがいのある会社作りで魅力ある従業員を育て、お客様の期待を超えるサービスを提供できる様、従業員一丸となって発展を目指しております。当社では、小物プレスに特化した、多品種生産に適したものづくりを手がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
群馬県太田市龍舞町
竜舞駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験・職種未経験歓迎/ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日/直行直帰あり〜 ■業務内容: 工作機械のアフターサービスに関わる職務をお任せします。 お客様を訪問し、工作機械の修理・点検・精度調整を主に担当いただきます。 ■製品: 歯車工作機械、円筒研削版、門型五面加工機、横中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機など(1台数千万円〜数億円の装置です) ■業務の魅力: 当社の工作機械は大企業向けに開発した1台数億円もする機会を複数導入し、工場のラインとするような専門的なものもありますし、汎用的なものであっても中小企業にとっては一世一代の大型設備投資となる非常に高価なものです。 したがって、お客様にとっては設備が生産性が高く稼働しないと一大事となります。機械の故障に対する対処、予防保全、アフターサービスはお客様にとっては当社の評価そのもの。その機械を収めた際にお客様から感謝されるときの達成感、遣り甲斐は非常に大きいです。 一方で、場合によってはお客様の生産技術者と相対することも多いため機械・設備・加工に対する専門的な知識・経験が必要となります。 ■当社について: 当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
【転勤なし/SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/SUBARUの次期車の開発に携われる!】 ■業務概要: SUBARU車の次期車開発、年次改良において、空調に関する性能評価・解析をご担当いただきます。 エアコンの快適性はお客様の数だけあり、快適なドライブを提供するための商品力向上に向けて業務を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ◇外製車の調査 他OEMメーカーの空調性能やスイッチの使いやすさ、トレンドの調査など ◇開発車性能確認 量産化に向けた空調性能の最終確認 主な評価内容:冷暖房性能・デフロスタ性能 ◇空調認証、品質確認 ・立会認証受検、自己認証試験、量産車両の品質確認 ◇技術開発 ・CAEやAIによる性能予測、試験データ処理の効率化 ■本ポジションの魅力: ・CAEでの机上確認と、実機の点検・整備、走行試験の双方を担当するため、車と触れ合う機会も多く自動車好きの方におすすめです。 ・CAEにより様々な条件で研究を行えるため、メカニズムの追求ができます ・気候条件や道路状況、交通状況を踏まえて試験遂行する必要があり、多角的視点が身に着きます。 ■教育体制 専門性の高い業務ですが、経験豊富な先輩社員がサポートし、OJT教育や社外教育を通して一人前の技術者へ育成します。 ■キャリアステップの例 <〜入社2年目> ・先輩社員の指導を受けながら、知識・技術を習得する。 <入社3年目〜> ・単独で試験業務を遂行し、成果物をまとめることができるようになる <入社5年目〜> ・チームの中心メンバーとして業務を遂行し、新規手法の確立や後任の育成などにも積極的に取り組む。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。
株式会社宮島
群馬県太田市新道町
石油化学, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜もみじ饅頭の紙箱製造からはじまった当社にて、梱包資材の提案営業を既存先顧客を中心に行って頂きます〜 顧客のニーズに応じて梱包資材のカタチを提案、顧客の課題を解決できる営業です。営業活動はSalesforceも導入しています。 ■職務内容: ・打合せ(予算、仕様、輸送条件、数量、納期のヒアリング)※100%ルート営業(ノルマ無し)稀に紹介や問い合わせで新規有 ・試作制作(社内の設計部門へ打合せ内容報告・試作の制作) ・検証、試作の仕様の確認(試作品を持ってお客様に最終確認) ・量産制作(試作で承認が得られた製品の量産) ・納品/アフターケア(納品後は、製品の修理や部品交換、回収など) ◇商材:梱包のためのプラスチック段ボールやポリプロピレンのシート、ポリエチレンの緩衝剤等 ◇主なお客様:自動車関連などの工業系、食品、医療、娯楽産業など多種多様。ガソリンスタンドや住宅展示場の看板、スーパーの掲示板等にも自社製品をご利用いただいており、身近な製品を販売しています。 ■組織構成: 営業部門は6名(40代営業2名、営業サポート3名、設計1名) ■研修体制: 座学研修:1日数時間(商品や専用のシステム) OJT研修:最短2カ月〜最長10カ月程 ■同社のサービス: ・廃プラスチックの再利用…以前は、廃棄処分していたプラダン(PP)、発泡体(PP、PE)の端材や顧客企業から回収した廃プラなどを、現在は、マテリアルリサイクル、サーマルリサイクルに回しています。 ・工場設備…ここ数年は、毎年新しい機械を導入して製品開発力の強化に努めています。 ■同社の製品: ・大型コンテナー「R3BOX」…環境、品質、創造をテーマに3Rを推進し、地球環境へのおもいやりとトータルコストを考えた新しいリターナブルコンテナーです。 ・小型コンテナー(プラダン通函)…自動車部品搬送用の典型的な仕様で、C式のプラダン容器と仕切りのセットです。プラダン通函は、軽量で耐久性に優れていますので工場間の通函として使用される場合が多いです。仕様は、打合せや試作を作る中で、決定していきます。
アルビテクノロジー株式会社
300万円~799万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販)
■採用背景: ・受注増に伴う取引先数の増加に対応するためと、人手不足感の解消のためにソフトウエア営業(CAD/CAM)担当者を1名採用いたします。 ■担当業務詳細: ・工作機械やCAD/CAMなどのソフトウエアをお客様にご提案して頂きます。単なる商品説明だけでなく、当社が持つさまざまな加工技術ノウハウの提供を加えることによりお客様にとってより大きな効果がでる設備投資になるような提案を行っていただきます。 ・担当エリアは国内営業が中心で、北は北海道から南は九州までで、宿泊を伴う出張もあります。 ・担当取引先数は、約300社あり分担して担当していただきます。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。総勢3名で30歳代後半のゼネラルマネージャーを中心に30歳代と40歳代の年齢構成です。 ・入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導いたしますので、安心して業務内容や取引先回りでお仕事を覚えて頂けます。 ■特徴・魅力: ・ソフトウエアが好き、取り扱いたいと強い思いを持った専門家集団ですので、ワンストップソリューションが強みで、単なる工作機械ならびにソフトウエアの提案・販売にとどまらず、その立上げ支援および運用面のコンサルテーションまでを行っており、経験に裏打ちされた高度なノウハウを製品と共に提供いたします。 ・顧客に喜ばれ役に立てたというやりがいのあるお仕事です。 ■その他: ・社名のアルビは、はくちょう座の頭の位置にある3等星のアルビレオ(はくちょう座β星)、天文ファンにおなじみの二重星から来ています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ